■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1492343245/-521鹿角市スレI
鹿角市スレI
- 1 :秋田県人 :2017/04/16(日) 20:47 ID:2Oisx8c6
- 新しくたてました
- 2 :秋田県人 :2017/04/16(日) 21:47 ID:/jfuhwQY
- イトーカチョーの隣に「Mの部屋 利休」とかいう怪しげな店ができたようだが何屋?ドMとかドSで言うところの「M」だろうか?とチョットだけ期待している自分がいる。
- 3 :秋田県人 :2017/04/16(日) 22:56 ID:2Oisx8c6
- 還暦過ぎたご婦人方が2〜3人要るみたいだよ。
昨夜看板点いてたよ
- 4 :秋田県人 :2017/04/17(月) 12:58 ID:ErFhnd82
- ただの飲み屋さんだよ、そこ。卑猥な店舗は鹿角では無理無駄。
- 5 :秋田県人 :2017/04/17(月) 16:45 ID:YO7Ni8t2
- 八幡平のトロコに子熊しつぼつ。
- 6 :秋田県人 :2017/04/17(月) 17:43 ID:tI.JYJgc
- 八幡平大沼にも2歳位の熊出たそうですよ。
- 7 :秋田県人 :2017/04/18(火) 08:38 ID:hdFuMktQ
- Mの部屋、、。還暦過ぎ、、。まさに客はドMだなぁ。
- 8 :秋田県人 :2017/04/18(火) 11:05 ID:/F9sopEo
- トロコ温泉ってもうやってないの?ってかトロコ周辺って人住んでるのだろうか…買い物行くのも大変そう
- 9 :秋田県人 :2017/04/18(火) 12:36 ID:68BTAzWc
- 鹿角市自体買い物大変だけどね(笑)
- 10 :秋田県人 :2017/04/18(火) 13:09 ID:hawe0bXI
- トロコ温泉なっかしいね
銭川温泉有ったよな。
トロコの手前にコンビニ有ったよな。
- 11 :秋田県人 :2017/04/18(火) 19:01 ID:oyv2azi.
- キャメルマートだったかな。
- 12 :秋田県人 :2017/04/18(火) 20:37 ID:m6yrvasA
- えっ鹿角からだとトロコ→コンビニ→銭川だよな?
- 13 :秋田県人 :2017/04/18(火) 20:44 ID:b6aqU.EY
- 東トロコ キャメル 銭川 トロコ
- 14 :秋田県人 :2017/04/18(火) 22:12 ID:ZAhNxmmg
- サイレンなってる
- 15 :秋田県人 :2017/04/18(火) 22:50 ID:hawe0bXI
- あんとらーで火災報知器の誤作動らしいよ
煙出てないようだよ。
- 16 :秋田県人 :2017/04/19(水) 12:10 ID:9mKG4.ao
- >>15ありがとう
- 17 :秋田県人 :2017/04/19(水) 17:55 ID:kBzni0KY
- もう何年もあそこらへんとおってないからしらないんだけどキャメルは夏場はやるんじゃないの?ほんとにやめたんですか?
- 18 :秋田県人 :2017/04/19(水) 19:34 ID:Ab0fe7FM
- >>17
シーズン中だけの営業ですよ。
そろそろ開けるんじゃないですかね?。
- 19 :秋田県人 :2017/04/19(水) 19:48 ID:ljKNBheQ
- おそくなったけど >>1 乙
- 20 :秋田県人 :2017/04/20(木) 15:34 ID:TJVMAFDI
- 今の若い人に元アンデルセンって言っても分かんないだろうなぁ。その前の所の桜ってどうですか?咲きましたか?
- 21 :秋田県人 :2017/04/20(木) 17:37 ID:73wQvQI2
- 懐かしい!アンデルセン!そろそろかな?
- 22 :秋田県人 :2017/04/20(木) 23:18 ID:b.dfCK.k
- 東北電力の所の桜は咲いたみたいです。きりたんぽFMで言ってた。
鹿角で一番先に咲く桜ですよね。
- 23 :秋田県人 :2017/04/20(木) 23:25 ID:STQXBYGc
- 元アンデルセンの場所は今は読売新聞の販売店?
懐かしいというと個人的にはMAKEかな、今のミロックスのとこ
- 24 :秋田県人 :2017/04/21(金) 14:11 ID:XK2.CrC.
- へー、知らなかったです。MAKEは何の店なんですか?
- 25 :秋田県人 :2017/04/21(金) 15:08 ID:Ry1xkcVI
- パン屋だな
- 26 :秋田県人 :2017/04/21(金) 17:16 ID:1ljczG8M
- >>24
30年近く前あったホームセンターでそれからホーマックになりホーマックがなくなってミロックスになった(はず)
- 27 :秋田県人 :2017/04/21(金) 19:57 ID:lqaeumpM
- 古事記みたいな話だな(笑)
- 28 :秋田県人 :2017/04/21(金) 22:25 ID:HqklsxL6
- 高校の売店に、アンデルセンのパンが置いてあって、いつも板チョコのを買って食べてた
懐かしいな
- 29 :秋田県人 :2017/04/22(土) 12:49 ID:rkrJ02xo
- 毛馬内の回転寿司ってどうなんですか?
- 30 :秋田県人 :2017/04/22(土) 13:56 ID:2PQLlxo6
- よく回ってる
- 31 :秋田県人 :2017/04/22(土) 14:56 ID:H5xzfsL.
- そうですね良く空回りしますよ。
- 32 :秋田県人 :2017/04/22(土) 16:15 ID:xQUyCAu.
- まだやってるの!
- 33 :秋田県人 :2017/04/22(土) 19:40 ID:bBpNy0IM
- 花輪の回転寿司はどうですか?
- 34 :秋田県人 :2017/04/22(土) 19:48 ID:2PQLlxo6
- かなり回ってる
- 35 :秋田県人 :2017/04/22(土) 20:15 ID:SZb4CRNk
- 花弁満開全回転
- 36 :秋田県人 :2017/04/22(土) 21:56 ID:U52mMrLU
- よくわからない回答が多いですね。実際のとこどうなんでしょう?
- 37 :秋田県人 :2017/04/23(日) 03:49 ID:1Yw60d8U
- 銀しゃりと一番星の比較なのか銀しゃりが単にうまいかまずいかなのか質問の主旨がわからない
うまいかまずいかは個人によるし
銀しゃりに関してなら自分は行くとしても全皿百円のときくらいかな
近くに住んでるならたまには行ってみたらいいと思う。
- 38 :秋田県人 :2017/04/23(日) 04:48 ID:9XJvmMpg
- いやだよ
- 39 :秋田県人 :2017/04/23(日) 21:22 ID:kuDhdItc
- まんじゅういんマグナム子さんって何、、、w税金でなんでそんな変な人呼ぶの、、、。赤い露出狂のデブと卑猥なネーミングのオカマ見たい人いるの、、、子供絶対連れて行けない
- 40 :秋田県人 :2017/04/23(日) 23:33 ID:i8Do/5tk
- 完全に脳みそ湧いてるからなw
馬鹿角市はw
- 41 :秋田県人 :2017/04/23(日) 23:58 ID:8zIVpOWI
- >>39
何の話ですか
- 42 :秋田県人 :2017/04/24(月) 06:49 ID:QTCjOljY
- 子供の日に、花の輪の屋上でBBQやるイベントらしい。そこで鹿角の貴重な税金を使って、オカマや変なデブを呼ぶんだってさ。
- 43 :秋田県人 :2017/04/24(月) 11:56 ID:QLSnb6wE
- 鹿角市終わってる。
- 44 :秋田県人 :2017/04/24(月) 12:40 ID:m7OTKyCs
- なんか違う事してくれるかと思ったのに
- 45 :秋田県人 :2017/04/24(月) 12:59 ID:QTCjOljY
- イベンター市議、もういらない。
和井内さん、頑張れ!
- 46 :秋田県人 :2017/04/24(月) 21:52 ID:cDiOQzmg
- 花の輪の屋上って駐車場でやるのですか? せっかくだから通行止めしてる所でやれば良いのになバカ市議は何も考えて無いのかな。
- 47 :秋田県人 :2017/04/24(月) 22:21 ID:0LrTkHBE
- イベントの時点でおかしいだろw
- 48 :秋田県人 :2017/04/25(火) 06:27 ID:uCIbq1E6
- んでマグナム子姉さんは何かゲイでもするのか?
- 49 :秋田県人 :2017/04/25(火) 12:59 ID:lLylNv3Y
- オカマDJらしい。税金使わないにしても税金で恩給もらう立場なんですよね。色んな事を通り越して大丈夫か?って気持ちになる。
- 50 :秋田県人 :2017/04/25(火) 13:02 ID:lLylNv3Y
- 誰でも見れる公開投稿してるから本人の名前でFacebookみればどういう事か分かると思います。
訳わかんない奴いいから高橋優呼んでくれよ
- 51 :秋田県人 :2017/04/25(火) 19:41 ID:AFIl4/Io
- 道路のガタガタは自治体の状況を表すって本当?
- 52 :秋田県人 :2017/04/26(水) 08:35 ID:ffxSmMlE
- ただ冬の間のトラックやら重機が通って破損しただけじゃないですか。
- 53 :秋田県人 :2017/04/26(水) 08:43 ID:bMJDfGZ2
- 議会委員おしり大全集おすすめ
- 54 :秋田県人 :2017/04/26(水) 15:30 ID:7BrzgOoI
- >>52ガタガタの理由じゃなくて、直さないことについてだと思うんだが。
- 55 :秋田県人 :2017/04/26(水) 16:12 ID:A7rfiARE
- 道路のガタガタを直して欲しいばわいわ、市道のばわいわ市役所県道国道わ秋田県の建設課に連絡したほうがいいよ。
- 56 :秋田県人 :2017/04/26(水) 16:35 ID:dHFk/Vgs
- ばわいわw
日本人じゃないだろw
- 57 :秋田県人 :2017/04/26(水) 17:07 ID:5taZ7Gj2
- 昔は予算消化のために年度末(3月)に道路工事やってたけど、
最近は年度跨ぎもOKになってるのでガタガタ放置に見えるのもあるかもよ。
- 58 :秋田県人 :2017/04/27(木) 16:23 ID:CnOCZTeg
- 毛馬内陣場の交差点で事故
ハイエースが横転してますね。
- 59 :秋田県人 :2017/04/27(木) 23:47 ID:yt.N4WBg
- ハイエースは速ぇえっす・・・
- 60 :秋田県人 :2017/04/28(金) 20:43 ID:UYFWrKUI
- 鹿角で絵になる桜の景色ありますか?写真撮影したいのですが、、。
- 61 :秋田県人 :2017/04/28(金) 21:56 ID:2Ftlfr46
- あります
- 62 :秋田県人 :2017/04/28(金) 22:19 ID:put2MCPQ
- 桜山公園は満開の時はきれいですよ。
- 63 :秋田県人 :2017/04/29(土) 13:39 ID:y2BHaPWQ
- いとく満開ですね。綺麗です。
- 64 :秋田県人 :2017/04/29(土) 18:13 ID:neq4DZaQ
- い○く のおさしみは
なぜ美味しくないのでしょうか
- 65 :秋田県人 :2017/04/29(土) 18:46 ID:MjT81Wh6
- いらくは遠いからな
鮮度が落ちる
- 66 :秋田県人 :2017/04/29(土) 18:56 ID:neq4DZaQ
- なるほど
いらくは
いこくですもんね
- 67 :秋田県人 :2017/04/30(日) 17:56 ID:lz7cm3EY
- 鹿角の運送、土木
景気はどだべがな
- 68 :秋田県人 :2017/05/01(月) 08:23 ID:m.uGPfX6
- い〇くはほとんど冷凍食品ですかね?
- 69 :秋田県人 :2017/05/01(月) 15:16 ID:VNrVkfDo
- 三つ巴の選挙戦(笑)
- 70 :秋田県人 :2017/05/01(月) 20:52 ID:C6bgXcHw
- http://fm791.net/fmnews/1704252/
和井内氏、立候補を表明 6月の鹿角市長選
力を入れる政策として4点を挙げ、筆頭に掲げた「若者の定住とUターン」の取り組みには、
市内に就職した新卒者の育成に対する支援金や、結婚・出産・子育ての各ステージでの祝い金、
また奨学金の返済の支援や、Uターン奨励金をそれぞれ創設したい考えです。
金配れば人がくると本気で思ってんのかね。
- 71 :秋田県人 :2017/05/01(月) 22:11 ID:U03jcYfQ
- 金配って人が来たとしても政策としてアレ
- 72 :秋田県人 :2017/05/02(火) 13:07 ID:Wydw5ng2
- なんぼ配るか教えてくれんとね
100万円貰えても夕張市には引っ越さんでしょ
- 73 :秋田県人 :2017/05/02(火) 16:37 ID:UEMZX8r2
- わいないさんもうちょっと考えて喋ってほしい
言い回しが使い古されたもので、自分で考えてない感じがする
- 74 :秋田県人 :2017/05/02(火) 19:11 ID:mbUt5ehU
- 70代の三つ巴
任期中にボケかますなよww
- 75 :秋田県人 :2017/05/02(火) 20:47 ID:enwzldwc
- 時は来た!
若いだけで選挙勝てるかも(笑)
- 76 :秋田県人 :2017/05/02(火) 22:03 ID:UEMZX8r2
- わいないさんって石川徹とつながってるって聞いたけど本当なのかな?
- 77 :秋田県人 :2017/05/02(火) 23:10 ID:Wydw5ng2
- 配る金も税金やで
- 78 :秋田県人 :2017/05/02(火) 23:59 ID:CJ8mONL.
- そーだったのかー(○ンミンショー風に)
なんか、わいないさんがんばれってしつこく言ってるやつがいるかと思ったら、へー
- 79 :秋田県人 :2017/05/03(水) 03:04 ID:7eBu5m3U
- 今の市長じゃなければ誰でもいいわ
- 80 :秋田県人 :2017/05/03(水) 14:30 ID:A3xYoKTs
- 福島っていうじーさんも立候補したじゃん
- 81 :秋田県人 :2017/05/03(水) 17:12 ID:FUeNbpSU
- 東京から嫁の実家に帰省した。
出掛けようと言われ、行った先がユニバースだった。
- 82 :秋田県人 :2017/05/03(水) 18:26 ID:H9ce1IDo
- 何が言いたいw
- 83 :秋田県人 :2017/05/03(水) 20:25 ID:Z3WsLOI.
- ユニーバーサルスタジオジャパンに行きたかったんでしょ
- 84 :秋田県人 :2017/05/04(木) 05:59 ID:Pyb9kvFw
- 全国にそういう嫁、婿がいるんだろうな。がんば。
- 85 :秋田県人 :2017/05/04(木) 11:33 ID:T.MJOIEI
- GWに帰省しても農作業を手伝わされるので苦痛です。
- 86 :秋田県人 :2017/05/04(木) 11:52 ID:YrCHhBds
- しらんがなw
- 87 :秋田県人 :2017/05/04(木) 20:36 ID:806VjNgo
- G.W.は農家忙しいからなあ、、。
- 88 :秋田県人 :2017/05/04(木) 22:07 ID:mnujRqSI
- 明日花の輪の屋上で 焼き肉やるらしけど
食べ物持ち込みらしいね
代表はワニの肉食べたい人集まれと言ってたよ。
- 89 :秋田県人 :2017/05/04(木) 22:36 ID:ra4bs26o
- Facebook登録しないと見れない
顔写真と本名晒すのは気が引ける
Twitterかブログで発信してほしい
- 90 :秋田県人 :2017/05/05(金) 09:49 ID:qINAs9xo
- 広く周知すべきことをフェイスブックでやってること自体がもうね
- 91 :秋田県人 :2017/05/05(金) 10:17 ID:qOFf2BlQ
- なんで歩行者天国でやらないのですかね?
- 92 :秋田県人 :2017/05/05(金) 14:15 ID:iWiOVHbc
- 仲間に入れなかったんじゃないの?
- 93 :秋田県人 :2017/05/05(金) 14:42 ID:aevDSM3I
- FB見てきたけど10人ぐらいしかいなかったでwwコスプレしてた
- 94 :秋田県人 :2017/05/05(金) 18:44 ID:BEzrpru6
- 議員らしくなって欲しいな。
- 95 :秋田県人 :2017/05/05(金) 19:01 ID:c632DDjg
- 若い力で頼もしいじゃないか!BBQ議員
- 96 :秋田県人 :2017/05/05(金) 19:20 ID:Ke8/CQgk
- 4月に議員なったばかりの新人に予算降りるわけないし、タレントのギャラは仲がいいから無償にしてもらったか、自腹切ったかだと思ってた。
チラシみたらコンパなんだな
独身者集めてコンパしたら市から補助金降りるんだわ
これひどいな
司会者費も補助金降りるって書いてあるわ
補助率も10万までって制限あるけど100%だし
これこのひとの友達集めて飲み食いしても補助金で済んでしまうってことでしょ
- 97 :秋田県人 :2017/05/05(金) 19:28 ID:Ke8/CQgk
- http://www.city.kazuno.akita.jp/kekkonsien/3846.html
これの中段辺りにある
出会いを提供してくださる方への
所に書いてある
わざわざget up projectって団体立ち上げたのもこのためか
補助金入ってるかどうか調べる方法ないのかな
- 98 :秋田県人 :2017/05/05(金) 20:09 ID:iWiOVHbc
- でもまぁなんだかんだで参加してる人はしてるんだよ。そういうの知らないおばあちゃんとかは一票入れちゃったんだろうし、実際次の候補者を選出するために俺はやってるって公言してるし。
ここでグダグダ言っても何も変わらない。石川氏と同じ 曖昧にして結局何も変わらない。
- 99 :秋田県人 :2017/05/05(金) 20:11 ID:Svy9TGj2
- 影でしか文句言えないやつばっかりだね(笑)
- 100 :秋田県人 :2017/05/05(金) 20:13 ID:iWiOVHbc
- しかしこれだけは言いたい
サンシャイン金澤は痛すぎる
誰か止める奴いなかったのか(笑)嫁とか、、、議員じゃなくても闇歴史だろう。恥ずかしすぎる。
- 101 :秋田県人 :2017/05/05(金) 20:45 ID:V1LIRswk
- ひどい市議会の人がいたもんだ・・入れなきゃよかった・・
- 102 :秋田県人 :2017/05/05(金) 21:12 ID:Ke8/CQgk
- なんでこの人は有名人を呼びたいのだろう
金澤大輔のTwitterみたけど、ウーマンラッシュアワーの村本にもオファーしてるね
採算の取れない田舎に無理矢理呼んでもらわなくても見たかったら仙台でも秋田市でもいくし
タレントも会場を運営する人間も補助金払う自治体も誰も得してないじゃん
- 103 :秋田県人 :2017/05/05(金) 21:55 ID:iWiOVHbc
- でも選んだのは鹿角市民。しかもトップ当選。
鹿角市の代表に選ばれたって自覚があればサンシャインの格好や発言はしないんじゃないかと。
今に公になってマスコミが彼という存在を見つけなきゃ良いけど、、、ますます馬鹿角言われそう。恥
- 104 :秋田県人 :2017/05/05(金) 21:59 ID:xMSNh3c2
- 村本がエゴサーチしたらここ見るのか(怖
議員なる前にやってれば面白い志持ったヤツって言ってもらえるだろうけど
田んぼ音楽祭〜ホルモンサミット〜ゲイDJ呼ぶ出会いパーティーて進化と言い難い形状よね
ネットで瞬く間に情報が広がる世の中だから、情報の発信の仕方を間違えないで欲しいと思います、あと税金の使い方も間違えないように。
- 105 :秋田県人 :2017/05/05(金) 22:00 ID:c632DDjg
- お花畑議員が出る前に鹿角市は終わってるって(笑)
- 106 :秋田県人 :2017/05/05(金) 22:30 ID:vwFPssrM
- 例えばどこら辺が?
- 107 :秋田県人 :2017/05/05(金) 23:27 ID:???
- 会費1000円で10人(独身女性はタダ)しか集まってないのに
どうやってタレント3人の交通費とギャラ、駐車場の場所代、ドンペリを払ったんだ?
ドンペリだけで10000円くらいいくだろ。
自腹切ってんだよな?切れないなら会費を多く集めるかお金がかからないようにするべき。
自腹切ってたとしても、選挙区の人間にお金に相当するものを配ってるのと同じなんだから問題ありそうだけど。
- 108 :秋田県人 :2017/05/05(金) 23:29 ID:c632DDjg
- 鹿角市の現状見てわかんないの?お花畑さんだね。
- 109 :秋田県人 :2017/05/05(金) 23:31 ID:qINAs9xo
- ダメだってわかってるやつがいて安心するわw
- 110 :秋田県人 :2017/05/05(金) 23:43 ID:Ke8/CQgk
- 秋田市からの往復の交通費+ギャラで日当10000万ちょい払ってるとして3人なら3万
とドンペリでざっくり4万
10人で割ると4000円
オカマ2人とコスプレイヤー1人とドンペリ頼むなら5000円
頼まないなら1000円ねって言われたら1000円にするでしょ
それくらい今回の選択肢が参加者にもメリットがないってこと
- 111 :秋田県人 :2017/05/05(金) 23:53 ID:qOFf2BlQ
- イベント企画して
補助金貰って仲間集めて飲み会して騒ぎ
出会いの場を造りましたよと言って終わりですか
今回何人集まったのですかね?
年配の人や子供連れの人が多かったと聞きましたが
- 112 :秋田県人 :2017/05/06(土) 00:00 ID:eJiFn9CY
- https://www.facebook.com/鹿コン-854782214536407/
の4月26日22:00の投稿を見ると
ドンペリと一緒にチラシが映ってる。
この一日のために両面フルカラー印刷でチラシ作ったのかよ。
4月21日1:20の投稿には
チラシ上がってきましたよと書いてある
外注したってことだよな
どうか自腹であってほしい
- 113 :秋田県人 :2017/05/06(土) 00:13 ID:eJiFn9CY
- 補助金がでるからといって調子に乗って必要ないものまで頼むのは嫌だ
しかし、それ以上に心配なのは地域のため町おこしのためにやってるんだから安くしろとか言ってそうなところ。
入ってくるお金が会費しかない以上、それに見合ったことしかできないはず。
簡単に計算しても釣り合ってないもん。
友達だから交通費とかギャラださなくていいよねとか
地域のためだから場所代タダでいいよねとか
イベント開くんだから印刷代原価でやってくれとか言ってそうなんだよなぁ
親しき仲にも礼儀ありで、相手にもきちんと稼いでもらうのが当たり前。
たかってばかりだと嫌われるよ
お金払わないなら払わないなりに花の輪の宣伝を会場紹介の写真と一緒にするとかさ
バーベキューに興味なくても花の輪に来る人が増えるかもしれないじゃん
- 114 :秋田県人 :2017/05/06(土) 05:32 ID:RXiJDj3Q
- 補助金使ったかどうかは、市役所の教育委員会あたりに問い合わせれば、判明するんでない?
- 115 :秋田県人 :2017/05/06(土) 05:43 ID:qIr2qdsw
- ここで細かく分析して叩くやつら 口だけじゃなくて行動しろ
目くそ鼻くそにしかみえねーよw結局羨ましいんだろ?自分らにできねーから 役所に問い合わせる勇気もねえくせに陰口言ってんじゃないよ
- 116 :秋田県人 :2017/05/06(土) 06:03 ID:znTW9iYY
- 飲み屋使わず場所代も浮かせて懐ヌクヌクだな。コスプレ馬鹿議員の税金詐取、マスコミにスッパ抜かれて全国に知らしめたら楽しいのに(笑)
- 117 :秋田県人 :2017/05/06(土) 06:18 ID:qIr2qdsw
- 負け犬の遠吠え
結局気になってしょうがないんだな。
選んだのは鹿角市民だろww
せいぜいここで騒いでジャスティス姿全国に晒さして恥かいとけよ
どうせ本人の前じゃヘラヘラすんだろ?鹿角市の奴ってみんなそんなんだもんな。
- 118 :秋田県人 :2017/05/06(土) 07:33 ID:slOdOFxE
- 基本的に仕事と自治会、子供の保育園学校以外で出会いのない鹿角市で
友達レベルでもリンク拡げれるのは悪くないと思うけどなぁ。
女が飯炊きしておっさん連中が飲むだけの古い考えした部落の呑み会や、個人から有志をホルモンにかえる部落消防団よりいいでしょ。
緑川さんがスーツ着て、出会いの場です。集まってください。って堅苦しくやるより、いいと思う。
あとは蕎麦議員の蕎麦祭りくらい人が集まればいいのにね。
- 119 :秋田県人 :2017/05/06(土) 08:05 ID:m.KFCNkk
- まあ彼は一般市民とは違うけどね。
やってる事じゃなくて選ばれた市議の行動、税金使ってやってる事に対しての意見だからな。
- 120 :秋田県人 :2017/05/06(土) 08:07 ID:m.KFCNkk
- だからってサンシャインやられるよりスーツの方がよっぽどいい(笑)
恥ずかしくないのかな?写真晒して。
怒り通り越して可哀想になってくる(笑)DQN議員じゃん
- 121 :秋田県人 :2017/05/06(土) 08:46 ID:slOdOFxE
- 参加者は少ないけどイベントは成立していて、参加者が満足したなら、税金(補助金)については問題ない。
参加してないから、満足する内容だったかは知らないが。
議員としての行動としてはなぁ…確かにどうかとは思うが、
支持層が普段こんな感じなんでしょ?トップなんだし。
実際に支持されてるかの判断は、2期行けるかどうかだよなぁ。
ところで、これに反対の人がそれなりにいて、それでも議員になれることもわかった。さらに、こんな補助金があることもわかった。
反対してる人達は、そこまでわかった上で、鹿角市のために何をしてくれるのかな?
- 122 :秋田県人 :2017/05/06(土) 09:09 ID:qIr2qdsw
- 鹿角市のためにっていうか
人として好きじゃない。
- 123 :秋田県人 :2017/05/06(土) 09:09 ID:e6psM1R6
- 俺が鹿角市のためにできることは、自己満足議員に投票しないことくらいかな。
- 124 :秋田県人 :2017/05/06(土) 09:16 ID:EpYKsGB6
- 分かってないバカが居るみたいだが
そもそもイベントなんて行政のやることじゃないから
- 125 :秋田県人 :2017/05/06(土) 10:15 ID:lZiUppBI
- ぶった切りすまそ
先日の新聞に各市議の政務活動費の使用状況が載っていて決算額0円が二人いたんだけど、多分自腹をきったって事でしょうが活動してないような誤解を与えかねないので気になった。
まぁ新聞も額面だけで内訳わからないし議員の資質を見る指針にはならないか
- 126 :秋田県人 :2017/05/06(土) 10:23 ID:lZiUppBI
- ちな火消しのつもりはない
サンシャインのコスプレしたんだーとか、情報源になってありがたいよ
そもそも市議選の投票率からして問題だから、市長選も同じような投票率で決まった市長に後から不平不満言わないようになればいいと思う
- 127 :秋田県人 :2017/05/06(土) 10:27 ID:93h.rJgg
- みんなゴールデンウィークなのに ご苦労さんだな。
僕の事は嫌いでもいいからイベント来いって言ってんだから嫌われてる自覚はあるだろうよ。
でもってここも見てるみたいだから見て考えた結果がオカマDJ、サンシャインなんだから変わんねーだろww
私が言える事はほんと親戚じゃなくてよかったわ。
- 128 :秋田県人 :2017/05/06(土) 10:33 ID:ObsgcDYY
- qIr2qdsw⇦
あなたは、何ができますか?
答えてください。
行動しなきゃいけないんですか?
行動、行動って言うけれど、視点のズレたイベントは、ただの自己満足に終わり、何も良い影響を及ぼさない。
行動に移さなくとも、要望や意見を力ある人に伝えて、市のために動いてくれるのであれば、動かなくてもそれで問題ないと思う。
- 129 :秋田県人 :2017/05/06(土) 10:48 ID:qIr2qdsw
- なんで、サンシャインの為にもめてんの?wwwww
大好きかww
- 130 :秋田県人 :2017/05/06(土) 12:34 ID:eJiFn9CY
- 見合いのための補助金は団体が対象
政務活動とは関係ない
- 131 :秋田県人 :2017/05/06(土) 13:04 ID:eJiFn9CY
- 人数とか規模に合わせた金の使い方あるやろ
タレントとドンペリなけりゃ
何回同じイベント開けんねん
そもそも受動的な体験なんだよな
タレントがネタやってる間、参加者は見てるだけやろ
盛り上がったとしても、それはタレントやドンペリが凄いのであって参加者の魅力が伝わったことにはならないじゃん
- 132 :秋田県人 :2017/05/06(土) 13:14 ID:eJiFn9CY
- 採算無視で出店者に迷惑かけるのやめてくれ
広告のためにやらないとあなたの店が大きくならないとか
地元のためになってくれないんですか薄情な
という同調圧力で儲からない場所にかりだすのやめてくれ
参加者にお金出してもらうのがスジなんだよ
儲けがでる金額に設定したら、高過ぎて人が集まんないだったらそれはやる価値のないことなんだよ
あんたも個人事業主だったらわかりそうなもんだけどね
- 133 :秋田県人 :2017/05/06(土) 13:35 ID:EpYKsGB6
- 話わかりそうなやついるじゃないか
なんでこんなことになってるんだ鹿角市は
- 134 :秋田県人 :2017/05/06(土) 13:43 ID:EpYKsGB6
- >>132
立候補してくれ
たのむ
- 135 :秋田県人 :2017/05/06(土) 15:46 ID:qIr2qdsw
- なんでそうなる?
自分の経験を話してるだけじゃん。
実際彼と関わってみたら分かるよ。
- 136 :秋田県人 :2017/05/06(土) 21:31 ID:DFIuJCqc
- なんで鹿角市の殿様商売価格に合わせてイベントやらなきゃならないんだよ。
イベントに人が来るレベルの出店出来ないからって愚痴るなよ。
だから、商店街も廃れてるんだよ。
- 137 :秋田県人 :2017/05/06(土) 23:01 ID:EpYKsGB6
- わかってるやついるじゃないかw
もう少し目立つ場所で言えないの?w
Twitterでいいからwたのむよw
Twitterは一人だけいるだろwストレートに言ってるやつがw
- 138 :秋田県人 :2017/05/06(土) 23:16 ID:eJiFn9CY
- なんで一々大々的にイベントにする必要があるんだろうか
大学生が合コンするために一々チラシ作ったり補助金申請しないだろ
普段から少しずつ遊ぶのを繰り返して
やりたいって人間が揃ってから店に予約いれたらいいのに
できることを淡々とやってたら頑張ってるなと思うよ
でも、この人のやってるのは自分が〇〇やりました!ってアピールしたいだけにしか見えないんだよね
関わる人より自分の自己顕示欲のほうが大事って感じ
- 139 :秋田県人 :2017/05/07(日) 06:04 ID:H0q6QUw6
- やらない善よりやる偽善
- 140 :秋田県人 :2017/05/07(日) 06:10 ID:Dl6JNv1Y
- 鹿角市ってこの話題しかねーの?
- 141 :秋田県人 :2017/05/07(日) 06:22 ID:gRdqZW5E
- 政治活動じゃないからと言って何しても良いもんじゃないだろ。自覚が無いのかな。
こどもの日にコスプレ馬鹿のお祭りパーティーしてる議員(笑)その日の主役はこどもなんだよ(笑)
ワニの肉と安いドンペリ餌で馬鹿集めてお見合いの場にオカマ(笑)まともな事何もしてないじゃないか(大笑)
- 142 :秋田県人 :2017/05/07(日) 06:50 ID:YeXFrbNs
- 税金は使ってないの?
- 143 :秋田県人 :2017/05/07(日) 07:04 ID:BeprDb7o
- 税金を使ってるか否かが焦点。
使ってたら大問題。
市役所に問い合わせたら分かるよ。
- 144 :秋田県人 :2017/05/07(日) 07:32 ID:spb6h582
- 補助金なら問題ない。
効果も0ではないし。
- 145 :秋田県人 :2017/05/07(日) 07:45 ID:cyUbJ8AI
- 議員になったんだったら、信頼できる人にまかせて裏方にまわればいいと思う。浮かれてるようにしか見えない。
やってる事がマスターベーションなんだよ。
- 146 :秋田県人 :2017/05/07(日) 08:03 ID:gRdqZW5E
- 税金使ってたら問題なのはだれでも分かるんだが焦点はそこじゃない。
議員がオカマ呼んでコスプレ合コンでワニの肉とドンペリで昼間から馬鹿してる事だろ
- 147 :秋田県人 :2017/05/07(日) 08:15 ID:YeXFrbNs
- 議員としてやってるなら税金使ってることになる
- 148 :秋田県人 :2017/05/07(日) 11:46 ID:jS4sg.6o
- 鹿コンのFacebookに
鹿コンの運営は鹿角市の補助金で成り立ってるって書いてあるよ
ホルモンサミットの時はそれでも足りなくてカンパ募ってたけど
最近の投稿に秋田県の60万の補助金の申請用紙を映したのがある
高橋優を呼ぶには60万じゃ足りないだろうし
またなんかやるつもりだね
- 149 :秋田県人 :2017/05/07(日) 12:00 ID:jS4sg.6o
- 高橋優を呼ぶことに時間と金使わないでほしい
最低2000人クラスの会場と6500円のチケットを買うファンがいて興行的に成り立つ
大概の人はcmの1フレーズを聞いたことがあるってレベルで、チケットを買うほどコアなファンが2000人近く居ると思えないし調べたのか?
チケット収入を税金で埋め合わせしても見返りが一日限り。県外から人が来ても落としていく金ってコンビニで軽食買うくらいだろ
どう考えても議会がやる話じゃない
- 150 :秋田県人 :2017/05/07(日) 12:03 ID:YeXFrbNs
- >>124 が正解
採算が合えばいいという話でもない
- 151 :秋田県人 :2017/05/07(日) 12:08 ID:jS4sg.6o
- 秋田県の補助金の写真は鹿コンじゃなくて金澤大輔のfacebookでした
- 152 :秋田県人 :2017/05/07(日) 15:37 ID:spb6h582
- >>147
議員としてはやってないだろ。
団体名でチラシ作ってたし。
蕎麦やってる議員や建築事務所やってる議員もいるが、そっちは仕事だからOK?
サンシャインはイベントだから、何故か議員としてやってる体でNG?
- 153 :秋田県人 :2017/05/07(日) 16:27 ID:jS4sg.6o
- 蕎麦の補助金は知ってる
耕作放棄地の解消が目的でしょ?
会費1000円の出会いイベントにチラシ代とドンペリとタレント呼ぶのは、目的の達成と収支のバランスにかなってるかな
無駄だよね
- 154 :秋田県人 :2017/05/07(日) 16:35 ID:jS4sg.6o
- 女性にタダで飲み食いさせたんだったらまずくない?
金で票買ってるのと同じじゃん
- 155 :秋田県人 :2017/05/07(日) 17:14 ID:spb6h582
- >>153
ちゃうちゃう。
議員としてやったらダメだっていう人いるから、境と根拠はなんだって話だよ。
費用対効果は怪しいが、なんの出会いもない鹿角市で、出会いイベントやるなら、補助金はいいと思うけどなぁ。
確かに会費なし飲食ってどうなんだろうな…。
友人とかで、仕事関係ないならいいはずだけど…。
あくまで、団体代表として0円のイベントを開催したってだけならいいのかな?
- 156 :秋田県人 :2017/05/07(日) 18:03 ID:YeXFrbNs
- 議員に「勤務時間外」があるのかどうか
イベントやりたいなら議員になんかならないほうがいいということ
- 157 :秋田県人 :2017/05/07(日) 18:48 ID:cyUbJ8AI
- 法律上は知らんがモラルの問題だと思う。
- 158 :秋田県人 :2017/05/07(日) 19:32 ID:spb6h582
- 議員がコネを利用してイベントやるのは悪くないと思うけどね。
まったく盛り上がってなかったのが問題だけど…。
議員以外の活動できないと数年後にはただの無職になるけど、それって無職になってもいい年金世代しか議員なるなってこと?
老害老害言っててそれ?
- 159 :秋田県人 :2017/05/07(日) 20:16 ID:T6nLQur6
- >>158
お前ちゃんと読んでる?
この合コンという名を借りたパーティーの開催が
議員としての資質に見合ったものかが焦点になっているんだよ。
一般人がするのと議員がするのとではわけが違うんだぞ。
- 160 :秋田県人 :2017/05/07(日) 20:27 ID:jS4sg.6o
- >>158
なんで若者にサービスする必要があるの?
飯を食ったり人に頼んだら金がかかるのは当たり前
集まって話するだけならタダでできるよ
自分達で欲しいもの頼むならその分ちゃんと払わないと
その面倒まで見る必要がない
まして参加者を増やすという意味あいで媚びて何かを振る舞うなんてもってのほか
金とって儲けるくらいでやらないと
- 161 :秋田県人 :2017/05/07(日) 20:37 ID:6SSvXuOk
- 鹿コンで補助金貰ってやってるから利益は関係無いただやりましたの団体で金使ってんだからこれからはそう簡単には行かないよ
- 162 :秋田県人 :2017/05/07(日) 20:40 ID:YeXFrbNs
- 税金使ってるのね
じゃアウトだわ
- 163 :秋田県人 :2017/05/07(日) 20:56 ID:6SSvXuOk
- 議員なったからこれからは結果出ない物は無理だよ〜今は市長選挙で福島さんが出たのでどっちの嫌がらせかで暗闘してる市議も居る中で彼はノホホンでいんだよ〜徹の新人時代より知恵無いから笑われてるんだから
- 164 :秋田県人 :2017/05/07(日) 21:11 ID:T6nLQur6
- ID:6SSvXuOk
日本語で頼む。
- 165 :秋田県人 :2017/05/07(日) 21:59 ID:Dl6JNv1Y
- 本人ここ見てるからどうせならみんなの疑問Facebookで応答してくれたらいいな。
おーい、お得意のSNSでみんなの質疑応答に答えてくださーい。訳わかんない自己満俺日記いらないからー
- 166 :秋田県人 :2017/05/07(日) 22:04 ID:BeprDb7o
- 石川と比べるのは論外。あっちは明大卒だぞ。
- 167 :秋田県人 :2017/05/07(日) 22:31 ID:spb6h582
- >>159
感覚だけの話はやめてくれ。
少子化、日本の独身貴族増加が問題視されてる中で、まったく不要なイベントでもないだろ。
>>160
出会いイベントで利益貪って成功しても叩くんでしょ?
金を払いが多い街コンに行くやつなんているの?
- 168 :秋田県人 :2017/05/07(日) 22:43 ID:aud/RSjo
-
来週から議会始まればやってることがどこからどこまで良いのかな教えてもらいなさい
- 169 :159 :2017/05/07(日) 23:07 ID:ZOQelPR.
- >>167
はあ?何言ってんの?
感覚?
このスレでの今回の経緯を要点をまとめて書いただけだが?
お前が理解していないのが悪いんだろ?
お前さwその感覚的な思い込みで的外れなことを書くのを止めたら?
>まったく不要なイベント
そもそも、今回の鹿角コンなるものがまともな街コンだと思っているのか?
芸能人を複数人呼ぶ、高級酒のドンペリ、ワニの肉と
本質とは関係のないものに金を使い、
肝心の異性との出会いの機会の創出がおろそかになっているのではないか?
また、その多額の費用はどこから出ているのか?
これが問題なんだろ?
普通の街コンは、こんなことしないぞ。
いかに男女を効果的に触れあわせ、カップルが誕生するように尽力している。
芸能人をよんだり、料理に予算を割いたりしていない。、
必要なら何をしてもいいという免罪符にはならない。
お前さ非常識だな。
- 170 :秋田県人 :2017/05/07(日) 23:10 ID:jS4sg.6o
- >>167
>>160に金とって儲けるくらいでやれって書いた通りじゃんじゃん儲けるべきだと思うよ。それで次につながる機会がうまれるじゃん。
今もらってる補助金だと年4、5回が限度
運営が儲かれば補助金降りるかどうかを気にせずに開催し続けられる
人集めてもらう、店用意してもらう、それでいて料金は適正価格以下なんて虫のいい話はない
誰かにやってほしいならそれ相応のお金は払わないと
高いと思うなら段取りから何から自分たちでやらせればいいんだよ
工夫しだいでいくらでも安くなる
- 171 :秋田県人 :2017/05/07(日) 23:22 ID:YeXFrbNs
- 税金は公益かつ市場の失敗部分にしか使ってはいけないの
まちなかで不動産事業してみたり染め物とかも全部ダメ
分かる?
- 172 :秋田県人 :2017/05/07(日) 23:25 ID:jS4sg.6o
- 儲けなきゃダメ
- 173 :秋田県人 :2017/05/07(日) 23:28 ID:YeXFrbNs
- 儲かってもダメ
- 174 :秋田県人 :2017/05/07(日) 23:33 ID:YeXFrbNs
- 市場の失敗でもないのに公共部門が税金使って事業して儲けてたらそれは民業圧迫
- 175 :秋田県人 :2017/05/07(日) 23:34 ID:ZOQelPR.
- >出会いイベントで利益貪って成功しても叩くんでしょ?
>金を払いが多い街コンに行くやつなんているの?
そもそも、お前が言うように議員が補助金つかって事業をして利益を得ることっていいのか?
あくまでサポートをするのが本筋なんじゃないの?
または、赤字は出さないようにしつつ、利益を度外視して参加費用を安く
することで障壁を低くし、参加人数を増やして、
少しでもカップルが誕生するように尽力する。
こんな悪い意味での金銭負担がない公的なものなら、補助金という税金投入も納得するけどね。
- 176 :秋田県人 :2017/05/07(日) 23:40 ID:YeXFrbNs
- 出会い系とか婚活とか民間事業であるでしょ
そこに税金使うのはダメ
- 177 :秋田県人 :2017/05/07(日) 23:44 ID:ZOQelPR.
- >>176
結構、そこらの地方自治体が街コンを主催していなかったけ?
経済的理由で民間系に参加するのを躊躇する人にとってはよくないかな?
また、鹿角のような田舎だと民間系は若年層が少なくて利益が出せないために
こないから民業圧迫にもならないと思うけどね。
だから、公益性はあるでしょ。
- 178 :秋田県人 :2017/05/07(日) 23:50 ID:YeXFrbNs
- そこは公益性ではなくて市場の失敗かどうかの話
線引は難しいところはあるけど
田舎で無いから税金でやっちまえってのは社会主義一直線
社会主義は腐敗と非効率で詰む
- 179 :秋田県人 :2017/05/07(日) 23:54 ID:BeprDb7o
- 169が言う多額の費用、これが市の補助金?税金?から捻出されてるのであれば、大問題だや。
とおるちゃんのように、ちょろまかしてる可能性あるぞ。
- 180 :秋田県人 :2017/05/07(日) 23:58 ID:YeXFrbNs
- 合コンなんて普通にできるでしょ
営利目的で企画してやればいいじゃん
単発でも
行政がやるとその機会さえ奪うということ
- 181 :秋田県人 :2017/05/08(月) 00:01 ID:yObc6pYc
- >>177
市場の失敗の話じゃないでしょ。
少子化対策は公的に取り組む問題だ。
その一つとして街コン主催は問題ないだろ?
実際に、他地方自治体でおこなっているのもいい証拠だ。
>社会主義は腐敗と非効率で詰む
はあ?何で社会主義なの?
知ったかぶり乙w
- 182 :秋田県人 :2017/05/08(月) 00:03 ID:yObc6pYc
- >>180
やっていないでしょ?
利益が出来るならとうの昔に民間がやっている。
だから、各自治体主導で街コンを開催しているんだよ。
現実をみろよ。
- 183 :秋田県人 :2017/05/08(月) 00:07 ID:ePpZjWeY
- 私は最初から補助金いれんなって立場だぞ
メーリングリストとかホームページで呼び掛けるだけで、後は勝手に段取りさせて
店使うかどうかも決めさせて、店使うなら値段交渉までやらせろよ
それでもおせっかいかけたいなら自腹きるか、スポンサー募るか、当事者達に出してもらうしかないやろ
結局この市民団体が儲からないから補助金いれるって話になるんやん
- 184 :秋田県人 :2017/05/08(月) 00:11 ID:yObc6pYc
- >>183
無知だな。
なんで、街コンなどの婚活事業が商売になっているか知っているか?
素人が簡単にできるものじゃないからだ。
世の中、舐めない方がいい。
- 185 :秋田県人 :2017/05/08(月) 00:12 ID:yObc6pYc
- だから、補助金は必須になる。
当然その使い方は重要だがね。
- 186 :秋田県人 :2017/05/08(月) 00:17 ID:iHtkUuE6
- 街コンとやらが唯一の少子化対策ではないでしょ
他がやっているから正しいわけでもない
公共部門が幅を利かせるのは社会主義
- 187 :秋田県人 :2017/05/08(月) 00:22 ID:iHtkUuE6
- 素人が簡単にできないものを行政がやると簡単なの?
- 188 :秋田県人 :2017/05/08(月) 00:26 ID:ePpZjWeY
- 補助金は必須とか恥ずかしいな
必要とされてないことの裏返しやん
運営の手間賃さえ払う価値が無いと若者にも思われてるってことだろ
利用したい、ありがたいと思われてる組織にはきちんと見返りがくるものだよ
- 189 :秋田県人 :2017/05/08(月) 00:28 ID:ePpZjWeY
- 利用したい人がいれば自然と儲かってるはず
儲からないのは必要とされてない
- 190 :秋田県人 :2017/05/08(月) 00:29 ID:yObc6pYc
- >>188
唯一ではないが非常に効果のある対策だ。
やらない理由はない。
>公共部門が幅を利かせるのは社会主義
お前さ、資本主義と社会主義の単純モデルで考えてんじゃねえよ。
社会福祉政策は、資本主義でも普通にやっている。
こんなこと言われないと分からないのか?
民間の参入の可能性は著しく低いこのド田舎で、
地方自治体が動くのが普通なの。
なんのために地方自治体があると思ってんの?
>素人が簡単にできないものを行政がやると簡単なの?
お前さ少し考えろよ。
補助金使って、プロを雇い協力してもらう。
よく行われている方法だぞ。
他人に聞かないと分からなかったのか?
- 191 :秋田県人 :2017/05/08(月) 00:32 ID:yObc6pYc
- >>188>>189
若年人口が少ないため、需給バランスの問題で民間が利益でないのw
しかし、街コンの需要はある。
何も知らないんだなお前はさw
- 192 :秋田県人 :2017/05/08(月) 00:37 ID:iHtkUuE6
- 全ての社会主義的なものが悪いとはいわないけど
補助金ありきは基本衰退路線
- 193 :秋田県人 :2017/05/08(月) 00:38 ID:iHtkUuE6
- 需要があるならなおさらだよ
もっと民間を信じたほうがいい
- 194 :秋田県人 :2017/05/08(月) 00:45 ID:yObc6pYc
- >>192
お前いままで社会主義が悪みたいに単純に言ってたじゃないw
必要な個所への補助金交付は問題ない。
お前は無知ゆえに依怙地になって間違っている。
>>193
だから、民間が利益ベースに乗せられるほどの需要がないのw
だから、公的機関による主催が必須なの。
だから、他自治体でもやってんのw
これに関して、専門家やジャーナリズムからの目立った批判はない。
なぜなら現実にそくしたもので有用だからw
無知もたいがいにしなよ。
- 195 :秋田県人 :2017/05/08(月) 00:48 ID:ePpZjWeY
- ID:yObc6pYc
は本人くさいな
無知だと煽られたら何コイツと思うだけで意見変わりませんよ
煽るより納得いく理由を説明されたほうが素直に聞けるし尊敬できる
- 196 :秋田県人 :2017/05/08(月) 00:57 ID:yObc6pYc
- >>195
はいでました。
自分にとって都合が悪くなったら本人認定してけむに巻こうとするその幼稚性w
本当お前みたいなやつ多いよ。
>無知だと煽られたら何コイツと思うだけで意見変わりませんよ
俺は比較的お前より具体的に書いているけど?
>煽るより納得いく理由を説明されたほうが素直に聞けるし尊敬できる
ブーメラン乙
それに自分ができていないことを他人に要求するのやめたら?
卑怯だぞw
- 197 :秋田県人 :2017/05/08(月) 01:06 ID:iHtkUuE6
- 民間優先で補助金否定はオーソドックスな常識だから説明はいらないよ
街コンとやらの何がそんなにハードル高いの?
- 198 :秋田県人 :2017/05/08(月) 01:14 ID:ePpZjWeY
- どこがおかしいと思うか具体的でないか私のレスを引用して質問してみて
- 199 :秋田県人 :2017/05/08(月) 01:16 ID:yObc6pYc
- >>197
言い負かされてまともな反論できないからw
論拠のない自分常識を持ち出してきたかw
>民間優先で補助金否定はオーソドックスな常識だから説明はいらないよ
オーソドックスじゃないぞw説明必須w
だって、お前の考えは時代から逆行しているからw
各地方自治体が次々と主催しているこのご時世になw
>街コンとやらの何がそんなにハードル高いの?
鹿角で有効的な民間によるものが開催されていないじゃんw
それともまだ民間主導にこだわるの?
じゃあ聞くけどいつ民間主導のものがくるの?
少子化対策が喫緊のものだと叫ばれてから、結構立つけど、
鹿角に一向に来ないぞw
来るか来ないか分からないものに縋るって、事実上の棚上げで何もしないと同じだぞw
だから地方自治体主導による街コンなんだけどなw
- 200 :秋田県人 :2017/05/08(月) 01:17 ID:yObc6pYc
- >>198
過去レス読め。
- 201 :秋田県人 :2017/05/08(月) 01:19 ID:ePpZjWeY
- 合コンするのに他者が介入しないとならないほど困難なことってないと思うんですけど、説明してください
- 202 :秋田県人 :2017/05/08(月) 01:27 ID:yObc6pYc
- >>201
世の中ね、自分達で開催できるコミュ力のある人達と、
できない人たちがいるの。凄い単純なんだけど・・・
これ他人に聞かなくも分かることじゃないの?
- 203 :秋田県人 :2017/05/08(月) 01:28 ID:iHtkUuE6
- そんなんじゃただの街コン厨としか思えないよ
- 204 :秋田県人 :2017/05/08(月) 01:29 ID:ePpZjWeY
- 専業で団体のメンバー全員に飯食えるだけの給与払えるだけ稼げとは言ってなくて
雑費と手間賃ちょっと上乗せしただけでも高いという理由で人が来ないならやめたらといってるのよ
食事代3000円の合コンに幹事さんが苦労してくれたから2000円プラスして5000円ね
って言ったら今度から自分達で行きたいから手間かけないでくださいという反応をされてるんじゃないの
- 205 :秋田県人 :2017/05/08(月) 01:32 ID:iHtkUuE6
- コミュ力ない人のために税金つかって街コンとやらか
う〜ん
- 206 :秋田県人 :2017/05/08(月) 01:41 ID:ePpZjWeY
- 合コン開くよ一人5000円だよ
えっ高いからいきたくない?
都会だったら3000円だもんねー5000円は高いよねー
じゃあお金のない君たちから取らないで、2000円は市からもらうからねー
こういうこと?
- 207 :秋田県人 :2017/05/08(月) 01:44 ID:d236/GtE
- >>203
もうただの罵倒しか言えないのかw哀れw
>>204
んっ?団体?稼げ?3000円?何の話?
俺そんな話していないぞ。
>>205
お前さ、少子化の要因の一つが恋愛スキルのない人間の未婚化だからw
恋愛スキルがないことが主要因で出会いを作れない。
こういう人たちに対しての街コン開催を各地方自治体がやっているの。
少子化を少しでも防ぐためにな。
民間が対象にしているのもこういう人たちが中心だからw
そんなことも知らなかったの?
何も知らない癖に口を挟むんじゃないよ。
お前のは煽りにすらなっていないわwww
- 208 :秋田県人 :2017/05/08(月) 01:46 ID:d236/GtE
- >>206
あのさw論破されてからって、
顔を真っ赤にしながら論点を変えて、粘着するのをやめろよ。
- 209 :秋田県人 :2017/05/08(月) 02:04 ID:ePpZjWeY
- 恋愛スキルが低いなら高まる方法と場所を教えてその分のお金を払わせればいいだけのような
補助金で安くしてあげなきゃいけない理由を説明してほしい
- 210 :秋田県人 :2017/05/08(月) 02:22 ID:d236/GtE
- >>209
安く?
俺が言ってんのは、このド田舎の鹿角に民間業者はこない。
なぜなら、若年人口が少なくて利益ベースに乗れないから、
だから、地方自治体主導で少子化対策の一環として街コンをやる。
公的なもののため、民間業者によるものとは違って、
利益追求のものではないから、業者の利潤分が上乗せされないため、
参加費は自然安くなるので、参加もしやすくなると言っている。
勝手に他人の話を改竄しないでくれる。
>恋愛スキルが低いなら高まる方法と場所を教えてその分のお金を払わせればいいだけのような
プロ監修の元の、カップリングしやすい街コンの参加で何が悪いの?
また少子化対策につながるなら、他の方法でも問題ではない。
勝手に俺を街コン至上主義者にしないでくれるか?
俺は一つの有効なものとして街コンを教えているだけだから。
それ以外の方法はないなんて言っていない。
- 211 :秋田県人 :2017/05/08(月) 07:05 ID:/jXsadY6
- さっきから本人が理論を熱弁しているようだが…
ワニ、ドンペリ、オカマの費用はどうやって捻出して開催してるんだ?
- 212 :秋田県人 :2017/05/08(月) 07:16 ID:ctXvgc4Y
- 酒と肉とオカマ目当てに集まる人間が恋愛に発展するかよ馬鹿(笑)
補助金という形の税金の無駄遣いだよ。
- 213 :秋田県人 :2017/05/08(月) 07:42 ID:O336YUaM
- みんな結局大好きだな
トップ当選したのが分かるわ
そこまで執着させる何かがあるんだな彼に
- 214 :秋田県人 :2017/05/08(月) 07:49 ID:HY8D6wVg
- 本人認定厨キモッ
補助金反対派論破されまくりじゃん
- 215 :秋田県人 :2017/05/08(月) 12:22 ID:ePpZjWeY
- >>210
>俺が言ってんのは、このド田舎の鹿角に民間業者はこない。
これはわかる
>なぜなら、若年人口が少なくて利益ベースに乗れないから、
これもわかる
>だから、地方自治体主導で少子化対策の一環として街コンをやる。
上二行を根拠としてこの結論が導かれるのがわからない
なぜ民間業者がこないからといって行政がやる必要があるのかがわからない
- 216 :秋田県人 :2017/05/08(月) 12:45 ID:ePpZjWeY
- 俺はど田舎こそ補助金をいれないで、身の丈にあった活動をすべきだと思う
人口30万以上の中核都市くらいではじめて考えればいいじゃないの
ID:d236/GtEとID:yObc6pYcのいってるように
事務所をかまえて従業員を雇えるような企業はこないだろうさ
毎日一定数捕まえれないと成り立たないからな
月に数回の飲み会のセッティングなら会社なんか立ち上げなくていいだろう
顔の広い人に雑費と手間賃払って参加者で均等に負担すればそれで済むだろうよ
例として数字出す
チラシの印刷代20000円
営業活動のガソリン代やチラシ作製の時間にかかる手間賃など合わせて20000円
合計40000円くらいを40人でわけたら一人1000円くらいで済むだろ
無給で動く時間があるのは仕方がないとして
実費としてかかった分は減らないんだから補助金いれなくて済むじゃん
安く抑えたほうが参加率が上がるといって、これくらいの負担もさせないのが意味わかんない
get up projectの運営が補助金が尽きたらやめざるを得ませんって漏らしてたよ
負担させるのはイベントの継続には必要なこと
負担が嫌だっていうなら自分たちでやらせること
だれかに頼みたいけど料金は自分たちでやるのとかわらずなんて許したらいけない
- 217 :秋田県人 :2017/05/08(月) 13:07 ID:DbCNOInM
- >>215
少子化対策でやるんだよ。
なにもしないと少子化対策なんないでしょw
何度言わせるのw
>>216
公的機関が主導で行えば、一般周知率が大分違うわw
それにお前のいう例の営業活動経費w
鹿角広報などで宣伝すればその費用は不要だなw
むしろ民間でやった方が無駄なんじゃないのw
あくまでも実効性と効果性を考えれば、
公的機関が補助金でもってプロを雇い行った方がはるかに成果がでるんだよ。
そのほうが人も集まりやすいしな。
これは実際に実例がある話だ。
ネットでいくらも転がっているよ。
むしろお前がいうような方法だと素人ゆえに失敗して、
少子化対策効果が表れない。
お前ら金カネってそればかりだな。困ったもんだ。
実は少子化対策のことはなんも考えてないよね。
- 218 :秋田県人 :2017/05/08(月) 13:11 ID:DbCNOInM
- >月に数回の飲み会のセッティングなら会社なんか立ち上げなくていいだろう
それでどうやって、未婚者同士をカップリングさせるの?
異性と会話するのに不得手な他人って結構多いんだぞ。
そのために主催者側のノウハウが必要なってくる。
簡単に考えるなよ。
孟子考えようね。
- 219 :秋田県人 :2017/05/08(月) 16:38 ID:XAHiBZA6
- 話長えな。
- 220 :秋田県人 :2017/05/08(月) 18:08 ID:/jXsadY6
- ワニ、ドンペリ、オカマの費用はどうやって捻出して開催してるんだ?
何で答えられんのや?
- 221 :秋田県人 :2017/05/08(月) 19:03 ID:VWp04k3Y
- 「限界の街鹿角市」の未来を考えた面白い市議が居るってテレ朝のモーニングショーに教えてみたら(笑)
- 222 :秋田県人 :2017/05/08(月) 20:06 ID:ePpZjWeY
- ちんたらチラシなんか作らず、
snsとメーリングリストで収集かけてさっさと店いけっていうてるやん
どうにかしてやってる感出したいからチラシ作って営業かけてんだろ
それをやらないといけない、そのために補助金が必要って団体側がいってるから
しぶしぶ認めた上で話をしてるだけ
念入りに準備して広告費かけて年5回しか開けてない
平均40人くらいしか集まんないんだろ
そんなん毎週ちょっと遊びにいこうって誘って5人でも10人でも連れってたらいいこと
単純に接触する回数を増やして一回の心的負担を減らすことを考えたほうがいいと思う
- 223 :秋田県人 :2017/05/08(月) 20:14 ID:ePpZjWeY
- そもそも少子化対策をやる必要があるって主張してるけど
鹿角市にとって旨みあるの?
苦労して結婚させて子供うまれたとしても
高校卒業まで稼げるようにならんし地域に残るかどうかもわからんし
税金かけて育てたわいいけど払ってもらえないんじゃ意味ないじゃん
- 224 :秋田県人 :2017/05/08(月) 21:10 ID:WfmG66AY
- >>222
どうやってそのsnsに注目させるの?
だから単純に考えるなよ。
また勝手に補助金を全て無駄にすると決める付けるなよ。
お前が言っているのは全部お前にとって都合のよい曲解だな。
>念入りに準備して広告費かけて年5回しか開けてない
>平均40人くらいしか集まんないんだろ
全部お前の妄想の範囲内から出ない話だな。
本当にすぐ論破される無価値なことしか書かないよな。
>そんなん毎週ちょっと遊びにいこうって誘って5人でも10人でも連れってたらいいこと
>単純に接触する回数を増やして一回の心的負担を減らすことを考えたほうがいいと思う
誰がそれやるの?どうやって未婚者を選定し、積極的に加入させるようにするの?
誰でもできることじゃない。ノウハウが必要だ。
そのノウハウにはそれ相応の対価が必要になってくる。
友達内でやることじゃないんだぞ。
鹿角全体に向けてやることだ。簡単に考えるなと何度俺に書かせるんだよ。
お前のは現実的に全く実行性がなく効果が期待できない。
ただ補助金の使うか使わないに拘り、論破されまくっていることを直視できず、
悔し紛れに粘着的で幼稚なことをただ書き連ねているだけだな。
>>223
>苦労して結婚させて子供うまれたとしても
>高校卒業まで稼げるようにならんし地域に残るかどうかもわからんし
>税金かけて育てたわいいけど払ってもらえないんじゃ意味ないじゃん
すでに子供を育てるのに税金は使われているんだけど?
お前にも間違いなく使われている。
知らなかったの?お前がいうのはつまり公立学校はなくせと!
私立にいけない貧乏には教育を受ける資格がないと?
他にも子供のための扶助に税金がいくらでも投入されている。
お前、なに言ってんの?本当に大丈夫か?
もうお前ってただのいちゃもんクレーマーだよな。
少子化対策自体に疑問があるのなら、
もう何も言うなよ。
将来、少子化によって年金やら健康保険などの社会福祉の維持に致命的な
問題が生じてもお前さ、文句付けて騒ぐなよ。
いやはや、感情のみに支配されたただの負け惜しみはうざすぎる。
- 225 :秋田県人 :2017/05/08(月) 21:56 ID:ePpZjWeY
- >どうやってそのsnsに注目させるの?
"鹿角 婚活"とかわかりやすいワードで
検索したらでてくるのにそれ以上どうしろというの
調べる気がない人、興味がない人に興味をもたせるのは無理だよ
>念入りに準備して広告費かけて年5回しか開けてない
>平均40人くらいしか集まんないんだろ
全部お前の妄想の範囲内から出ない話だな。
本当にすぐ論破される無価値なことしか書かないよな。
鹿コンのfbページに書いてあるんだけど、妄想なの?ほかにもやってるの?
- 226 :秋田県人 :2017/05/08(月) 21:59 ID:iHtkUuE6
- まだやってたw
文章もどんどん長くなるなw
- 227 :秋田県人 :2017/05/08(月) 22:02 ID:ePpZjWeY
- >誰がそれやるの?どうやって未婚者を選定し、積極的に加入させるようにするの?
誰がってパートナーがほしい若者が直接募集するか、恥ずかしいなら地域の婚活の面倒みる人にたのんで募集してもらう
>誰でもできることじゃない。ノウハウが必要だ。
>そのノウハウにはそれ相応の対価が必要になってくる。
あなたがいうプロって具体的にどういう職種の人間なの?
たくさん例があるといってたから勉強させてほしいんだけど
プロの役割とか導入して成功した例とかがわかるページ教えてください
- 228 :秋田県人 :2017/05/08(月) 22:14 ID:ePpZjWeY
- >すでに子供を育てるのに税金は使われているんだけど?
>お前にも間違いなく使われている。
>知らなかったの?お前がいうのはつまり公立学校はなくせと!
>私立にいけない貧乏には教育を受ける資格がないと?
学校なくせとはいってないし、いえるわけない
今現在税金おさめてる人が教育サービスを受けるのは当然の権利だよ
自然にできた子供の受け皿はなくしちゃいけないけど、
この地で新たに産んで育ててもでていっちゃうんだから将来の税収アップにはつながらないのでは?
あなたがいってるような大きな話は県とか国がやるべきだと思うんだけど
鹿角出身者が他県で税を納めたとして
出身者の数に応じて鹿角に割り振られる地方交付税が増えるような仕組みになってるの?
- 229 :秋田県人 :2017/05/08(月) 22:14 ID:ucliz9BA
- >>227
俺に突っ込まれたことはスルーかw
都合悪いからな。
>あなたがいうプロって具体的にどういう職種の人間なの?
>たくさん例があるといってたから勉強させてほしいんだけど
>プロの役割とか導入して成功した例とかがわかるページ教えてください
どういう職種ってw街コンや婚活を事業を生業としているプロw
何でいちいちこんなこと聞くの?
勉強wネットでいくらでもそんな事例が転がってるんだけどw
てか、鹿角民に税金かけても無駄なんでしょw
なら一々、このことを勉強してもお前にとっても無駄なんじゃないの?
何で無駄認定したことを無駄にやろうとするの?
というわけでこちらからも尋ねるわw
なんで自分で無駄認定したことを勉強しようとするの?
そもそも勉強しなきゃならないほど知識もなかったのにいままで批判してたの?
お前さ、なんども地方自治体の援助がなくてもできるっていったよな。
ならお前がそれを実行すればできるよな?
それを実践してくれない?
出来るんだろw
- 230 :秋田県人 :2017/05/08(月) 22:26 ID:ucliz9BA
- >>228
お前、無駄だって書いたじゃんw
いずれ鹿角からいなくなることからリターンがないから
子供に税金つかうの無駄だとw
あとから都合が悪くなって、必死に矛盾した自己弁解して恥ずかしくないw
>この地で新たに産んで育ててもでていっちゃうんだから
将来の税収アップにはつながらないのでは?
お前さ>>223で全部上記文を否定すること書いてんだけどw
少子化は鹿角ではなく県と国全体の問題だよ。
お前の理屈だと、国や県にとっても少子化によってリターンがないからするなといっている。
>あなたがいってるような
大きな話は県とか国がやるべきだと思うんだけど
どの話?
>鹿角出身者が他県で税を納めたとして
>出身者の数に応じて鹿角に割り振られる地方交付税が増えるような仕組みになってるの?
意味不明。何の脈略もなくできてきましたw
そもそもお前さ、地方自治体が行う社会福祉の概念を根本的に理解してない。
幼稚な功利主義のみで動くものではない。
また、若年層が鹿角に出るか残るかは別の話w
鹿角に残るようにするのはまた別の対策が必要であるし、
今の若者をカップリングして少子化対策をする話と逸脱している。
どんどん話をずらすなよ。
まあとにかく、>>229でも書いたけど、
お前さ、公的援助を受けずに街コンやって、それなりの成功をおさめる自信があるんだよね。
それをさ実際にやってくれよ。今まで得意げに繰り返し書いてきたんだ。
できるよなw
- 231 :秋田県人 :2017/05/08(月) 22:27 ID:ePpZjWeY
- あとあなたも確証バイアスにかかってると思います
少子化対策に税金を投じるべきでないという意見もネットにたくさん載ってます
専門家から批判されているかどうかって効果があるかないかとは関係ありません
批判がすくないから効果があるともいえませんし、批判が多いから効果が少ないともいえないと思います
偉い人がいってることが正しいと盲目的に信じることを権威論証といいます
今までの実績があるからといってこれからやることが正しいかどうかはわかりません
うさんくさい肩書をもったコンサルについては実績の評価の仕方も怪しいですが…
そういうコンサルの言うことを信じて自分たちで考えたり行動したりするのを放棄している役所は衰退していくでしょうね
虎の威を借る狐状態ですね。この先生がいうんだから間違いないんだ!って信じた結果効果が出ないなんてのはよく聞きますからね
正しいと主張する側とそれを否定する側の両方の意見とも見てから自分の意見を主張してください
- 232 :秋田県人 :2017/05/08(月) 22:31 ID:O336YUaM
- 話長えな。
もうガストとかで待ち合わせして二人で討論してくれよw二人とも頭良すぎて理屈激しくて読むのめんどくせえわ(笑)
てか二人して市議に立候補したらいいじゃん、そんなに熱いなら
- 233 :秋田県人 :2017/05/08(月) 22:45 ID:ePpZjWeY
- プロが必要だ、そんな常識も知らないのかというニュアンスで煽ってきたから
なぜ必要なんだろうと思ったので調べてもでてこないのであなたに直接きいたんですけど
あなたの意見を聞いてみようと思ったのになんで馬鹿にされないといけないんですか
- 234 :秋田県人 :2017/05/08(月) 22:45 ID:QpHg6dow
- >>231
はい逃げました。
結局、お前は実行力もないのに、支援を受けずとも街コンができると法螺ふいていたのかw
>専門家から批判されているかどうかって効果があるかないかとは関係ありません
専門家は実際の実施データーを見て研究をし、その結果を持って効果があるか
判断してんだけど?お前何言ってんの?専門家が何故専門家なのか理解している?
>偉い人がいってることが正しいと盲目的に信じることを権威論証といいます
>今までの実績があるからといってこれからやることが正しいかどうかはわかりません
>うさんくさい肩書をもったコンサルについては実績の評価の仕方も怪しいですが…
いつ俺が偉い人の言うことを盲目的に信じたの?
またお前特有の都合の良い妄想かよw
俺は実際に各地方自治体で行われてことでの例をもって語っている。
これは鹿角でも問題なく実施して支障のないものだよ。
お前のように実際的な根拠もないすぐ論破される実行性のないものと一緒にするな。
>うさんくさい肩書をもったコンサルについては実績の評価の仕方も怪しいですが…
コンサル=詐欺師みたいに断定しているけど、そうやってコンサルを画一的に見ること自体が、
お前の言う「正しいと盲目的に信じることを権威論証」と同一的心理なんじゃねえのw
自分がそれに毒されてんじゃんwまた論破しちゃったw
>正しいと主張する側とそれを否定する側の両方の意見とも見てから自分の意見を主張してください
それはお前でしょ?
俺はその視点でさんざん書いているんだけどw
お前がさんざん書いてきたのはすぐ俺に論破されてきたじゃない。
なぜなら、お前は補助金を得ての街コンをすることへの実際の知識を
持ち合わせず(だから俺に勉強させてと聞いてきたよなw)
現実性のないやり方しか思いつかなかった。
客観的に己を見れず、自己批判できない奴が偉そうに語るな。
- 235 :秋田県人 :2017/05/08(月) 22:48 ID:QpHg6dow
- >プロが必要だ、そんな常識も知らないのかというニュアンスで煽ってきたから
常識でしょwまさかこんな誰でも思いつくことを思いつかない人間がいるなんで思いもしなかったw
>なぜ必要なんだろうと思ったので調べてもでてこないのであなたに直接きいたんですけど
>あなたの意見を聞いてみようと思ったのになんで馬鹿にされないといけないんですか
ぐぐれカスレベルの話だからwなんでお前の元にネットってあるの?説明必要かなw
- 236 :秋田県人 :2017/05/08(月) 22:56 ID:ePpZjWeY
- >俺は実際に各地方自治体で行われてことでの例をもって語っている。
>これは鹿角でも問題なく実施して支障のないものだよ。
では概要でいいのでそのことがわかるソースのurlを貼ってください
- 237 :秋田県人 :2017/05/08(月) 22:58 ID:49olyRIE
- あ
- 238 :秋田県人 :2017/05/08(月) 23:05 ID:49olyRIE
- 問題は街コンに補助金使うことじゃなく、オカマDJやワニ肉や友達の裸族呼んだりすることに公金使うのはどうなのよ?という話じゃない?
- 239 :秋田県人 :2017/05/08(月) 23:08 ID:QpHg6dow
- >>236
ネットリテラシー低w
あのさ他人に尋ね続ける前に、
お前さ、公的援助を受けずに街コンやって、それなりの成功をおさめる自信があるんだよね。
それをさ実際にやってくれよ。今まで得意げに繰り返し書いてきたんだ。
できるよなw
いい加減これに答えてくれる?
もう他人にばかり甘えるのやめたら?
- 240 :秋田県人 :2017/05/08(月) 23:10 ID:ctXvgc4Y
- くだらねえ
- 241 :秋田県人 :2017/05/08(月) 23:28 ID:iHtkUuE6
- 熱いなw
しかしどっちが屁理屈かは明白
- 242 :秋田県人 :2017/05/08(月) 23:32 ID:ePpZjWeY
- あなたのいう街コンの成功ってなんですか?
人を集めたり話を盛り上げることはできても無理矢理交際させることはできないですよね
常に私と3人でデートというわけにもいかないですし
第三者がきっかけを与えても二人で過ごす時間は二人のものです
きっかけを与えることしかできません
- 243 :秋田県人 :2017/05/08(月) 23:36 ID:PfpzDPHM
- ま〜だやってんのかよ!いい加減にしろよ!だからいつまでたっても馬っ鹿角♪馬っ鹿角♪言われるんだよ
- 244 :秋田県人 :2017/05/08(月) 23:40 ID:QpHg6dow
- >>242
ぷっぷっそれ煙に巻いているつもりww
はい認めた。
つまりお前は、いままで語ってきたことは全部効果がないと暴露したな。
お前は無責任にただ長々と語っていただけw妄想をなww
>人を集めたり話を盛り上げることはできても無理矢理交際させることはできないですよね
>きっかけを与えることしかできません
だから素人が主催しても無意味なのw
ノウハウがあるプロはそこを巧みに誘導できるんだよw
お前のような無知蒙昧な輩には思いつかないテクでなw
やれやれwはい終了w
- 245 :秋田県人 :2017/05/08(月) 23:47 ID:ePpZjWeY
- カップリングの成功率を上げる手法というのが想像できないんですよ
問診とステータスから好みにそっておおまかに絞れても
文面に現れる魅力と実際のものは違いますよね
顔とステータスで可能性の無い人を省くことはできても、
それ以降介入のしようがないというか
聞き上手の人がずっと間に入るってのもなんか変ですよね
間に入ってくれた人に対する好意は増えても肝心の相手に対する好意が増えるかどうかは
完全に相手次第ですから
デートするたび直接言わないで○○って伝えてくださいって伝言ゲームみたいにしてやるんですか
結局参加者の当事者意識があれば成功するしなければ失敗するんです
やる気がない人にプロがきたからといって成功しやすくなるとは言えないと思います
- 246 :秋田県人 :2017/05/08(月) 23:55 ID:ePpZjWeY
- >ノウハウがあるプロはそこを巧みに誘導できるんだよw
>お前のような無知蒙昧な輩には思いつかないテクでなw
テクニックで出会ったばかりの他人同士を互いに好きにさせることができるっていうんですか?
オカルトめいてますけどそんなこと信じていいんですか
- 247 :秋田県人 :2017/05/09(火) 00:03 ID:w28IJqYQ
- 他人に好きになるかどうかを決められるくらいなら
自分から好きな人にアタックして振られたほうがいいや
- 248 :秋田県人 :2017/05/09(火) 00:41 ID:w28IJqYQ
- 行政主導の街コンの成果について一切根拠を示さないのはおかしいと思います
成果があるならきちんと根拠を示してください
あと私の主張は応分の負担を利用者にさせろです。
効果があるかないかは別として使ったらきっちり払えってことです。
- 249 :秋田県人 :2017/05/09(火) 02:01 ID:XFcQVAGg
- どうでもいいですよ!
- 250 :秋田県人 :2017/05/09(火) 03:58 ID:bNDinmH2
- 結局 両者屁理屈で論点ずらしながらだらだら書き並べてるだけ(笑)
おまえら答え出るまで質問にちゃんと答える形で話しなよ。ソースも無い自らの憶測に思考を固定して屁理屈ばっかりで意味ねえよ。
- 251 :秋田県人 :2017/05/09(火) 05:30 ID:arw8ckIU
- スマートにいこうぜ
- 252 :秋田県人 :2017/05/09(火) 06:56 ID:8gc6kCao
- 変な理屈ばかり並べてるが、
議員としての資質とオカマやドンペリのお金の出どころについては、何一つ答えてない。
明らかに不正してるだろ。
- 253 :秋田県人 :2017/05/09(火) 08:19 ID:9TzLV7uY
- 書き込んでるエネルギーを鹿角市のために活かしてくれ!
鹿角市も少しは良くなる!
- 254 :秋田県人 :2017/05/09(火) 08:48 ID:NbJzudxk
- 行政によるイベントがいかにくだらない屁理屈の上に行われているか分かったろ
それだけでも意味はある
- 255 :秋田県人 :2017/05/09(火) 09:36 ID:LlIOxmcY
- 4月13日のFB投稿に補助金について本人が書き込んでるじゃん。
頭のいい人がワーワー言ってるけど俺は大人としてサンシャインが恥ずかしいと思った。
そんなに擁護してくれる頭のいい人間が周りにいるのに何でアレを止めないの?
- 256 :秋田県人 :2017/05/09(火) 10:14 ID:bNDinmH2
- 良くわからんけど、金沢議員はプライベートでコスプレし、遠くから呼んだオカマと合コンしてワニの肉で精力付けてお互い色々な部分盛り上がって満足だったんだろ?
だらしない議員は、石川県議しか居ないと思ってたが負けず劣らずだな。
このままだと間違いなく税金食い潰されるぞ。
- 257 :秋田県人 :2017/05/09(火) 15:02 ID:bLrjSxDw
- 鹿角は平和だなww
- 258 :秋田県人 :2017/05/09(火) 15:41 ID:LlIOxmcY
- お恥ずかしい限りです
- 259 :秋田県人 :2017/05/09(火) 19:26 ID:irQ3Bsmg
- 議員やってるやつが主催だからって、行政主導によるイベントってことにはならないぞ。
- 260 :秋田県人 :2017/05/10(水) 06:36 ID:1ZsS17.6
- 議員の資質の問題です。こんな人がトップ当選とは、、。はあ鹿角市、、。
- 261 :秋田県人 :2017/05/10(水) 07:55 ID:EKfBXCnc
- 税金使ってて主催が議員だろ?
公的に行われてるよね
- 262 :秋田県人 :2017/05/10(水) 10:03 ID:94JJetsY
- 公的ではない。
- 263 :秋田県人 :2017/05/10(水) 12:19 ID:pXxOSl8Q
- 鹿角市が出会いのための団体を募集していて、それに応募したから補助金降りてるんでしょ
運営方法は団体に任せてあるけど、鹿角市が元締めであるかことに変わりない
- 264 :秋田県人 :2017/05/10(水) 12:34 ID:7zKxQ5aA
- 眠い
- 265 :秋田県人 :2017/05/10(水) 12:54 ID:7zKxQ5aA
- ところで昨日の熊はどこに出たんですか?
- 266 :秋田県人 :2017/05/10(水) 19:41 ID:YNtbIBUs
- そんな事言ったら、補助をうけてる障害者や高齢者は公人になっちゃうな
その高齢者が補助をうけて農業したら、公的な耕作になるわけか
- 267 :秋田県人 :2017/05/10(水) 19:51 ID:EKfBXCnc
- お大事に
- 268 :秋田県人 :2017/05/10(水) 20:00 ID:Aut5vie2
- >>267
お大事に
- 269 :秋田県人 :2017/05/11(木) 11:51 ID:u9.LxcHg
- 岐阜のBBQ事件が怖い…。
BBQする人は気を付けよう!
- 270 :秋田県人 :2017/05/11(木) 12:37 ID:WopTBtjc
- 昨日の夕暮れに頭悪い奴が湧いたのか…フムフム
- 271 :秋田県人 :2017/05/11(木) 12:53 ID:ALZybUR.
- >>269
50メーター離れても臭い。
5メーターぐらいでやられた日には気持ちわかる。
- 272 :秋田県人 :2017/05/11(木) 16:42 ID:rf62UsJI
- 世知辛い世の中だな
- 273 :秋田県人 :2017/05/11(木) 16:43 ID:rf62UsJI
- バーベキューがうざいんじゃなくて
リア充がうざいんだろう
- 274 :秋田県人 :2017/05/12(金) 20:02 ID:31.iLFi6
- 金澤氏以外の話題がないのか?
- 275 :秋田県人 :2017/05/12(金) 20:25 ID:hS6qSgdo
- うちの近所にも迷惑なバーベキュー好き一家が住んでいる
煙はすごいし、うるさいし
キャンプ場でやって欲しい
- 276 :秋田県人 :2017/05/12(金) 21:47 ID:NzMQBxA6
- バーベキューもいいけど野球やろうぜ
- 277 :秋田県人 :2017/05/13(土) 12:47 ID:8rZPwlOo
- じゃああたしサード
- 278 :秋田県人 :2017/05/13(土) 21:08 ID:5hjp8pks
- 俺はベンチ
- 279 :秋田県人 :2017/05/13(土) 22:23 ID:wRz4iivk
- 魁の県北版見たけどあんなんで熊を恐れぬ命知らずはなくならんのでは?
逆に今年は誰もこねえだろ、ってやつがわんさか押し寄せるんじゃね?
- 280 :秋田県人 :2017/05/14(日) 01:45 ID:xUomtXVY
- 今年も県外からわんさかタケノコ取りに来るんだろうな。
- 281 :秋田県人 :2017/05/14(日) 10:58 ID:RaFbZ0Gc
- あんとらあで買ったくるみ餅がとても旨い。
- 282 :秋田県人 :2017/05/14(日) 14:28 ID:g/7Evv1s
- 露店を出す場所代が高ければ、値段も当然高くなる。だから、テキ屋がどうこうの問題ではない。
- 283 :秋田県人 :2017/05/14(日) 14:29 ID:g/7Evv1s
- ↑
ゴメン、間違えたぁ〜
- 284 :秋田県人 :2017/05/14(日) 18:07 ID:Wr4fbopY
- たけのこでメンマつくってほしい
水煮の缶詰よりテンションあがる
- 285 :秋田県人 :2017/05/15(月) 07:16 ID:.5g3oLUs
- この間、カルディに行った。
たけのこ水煮があったから買おうかなって思ってよく見たら、ホワイトアスパラだった。
大宮に住んでた頃は、真夏に近所が窓閉め切ってたから、今日は薬まきの日か って思ったのに違くて、エアコンだからだった。
- 286 :秋田県人 :2017/05/15(月) 16:17 ID:c91g/eNg
- >>282
- 287 :秋田県人 :2017/05/15(月) 20:26 ID:j01lmE3s
- 花輪の久保田橋のところに警察らしき人が数人いたが何だろう。もう夜なのに、、。
- 288 :秋田県人 :2017/05/15(月) 21:04 ID:pvndjnkM
- 非番のお巡りさんも出ていましたね
川に誰か落ちたかな。
- 289 :秋田県人 :2017/05/15(月) 21:45 ID:pvndjnkM
- 今朝のテレビで昨年人を襲った熊をがそろそろ出て来て行動始めると言ってましたね。
- 290 :秋田県人 :2017/05/15(月) 22:55 ID:d0VyxV6w
- スーパーKとかいう奴か?
- 291 :秋田県人 :2017/05/15(月) 23:22 ID:pvndjnkM
- そうらしいよKは鹿角のKだそうだよ
昨年人肉食べた熊はもっといたはずだけどね。
- 292 :秋田県人 :2017/05/15(月) 23:39 ID:NUgdrARs
- たけのことりにいきたいよ
- 293 :秋田県人 :2017/05/16(火) 00:24 ID:q3h2FXps
- 熊のKだと思ってたよ…
- 294 :秋田県人 :2017/05/16(火) 11:35 ID:7YqbD2O.
- どっちでもいいよ。
人里にこないでください。ガクブル
- 295 :秋田県人 :2017/05/16(火) 19:14 ID:Ffh1Awko
- 今朝西山道路で赤毛の熊を見ました。とにかくデカイ熊で、よだれを垂らし睨みつけてました。車の中にいてもビビって漏らしそうになりました。
- 296 :秋田県人 :2017/05/16(火) 22:07 ID:nffcn7ms
- 西山道路は、花輪から、大館に行く際に利用する人も多いようです。車内でも怖いですね。
- 297 :秋田県人 :2017/05/16(火) 22:58 ID:wXTy7bVk
- 赤毛の熊ですか
テレビでスーパーK は3匹だそうだよ
赤毛の熊と左の目の上に傷がある熊と
後1匹はわからないそうです。
赤毛の熊ヒグマの混ざりかな?
- 298 :秋田県人 :2017/05/17(水) 07:53 ID:ksvtYLW.
- あわわわわわわ
- 299 :秋田県人 :2017/05/17(水) 09:46 ID:MlllcQHM
- 多分、赤カブトだな。
- 300 :秋田県人 :2017/05/17(水) 13:48 ID:7lKX7zeY
- ↑
それは漫画の世界だね。
赤カブトなら車見たら逃げるだろうからな
人間=鉄砲だからな
- 301 :秋田県人 :2017/05/17(水) 16:54 ID:7O.hcl5I
- わいないさんの公約が誰でも考えられそうな陳腐なものでわろた
ちゃんと自分で考えてものしゃべって
- 302 :秋田県人 :2017/05/17(水) 17:00 ID:b6tFBgpc
- でも誰でも行動できる事ではないよね。匿名の掲示板にわいないアンチに釣り竿さげて風評下げようと目論んでリアルで指を咥えてるあなたが陳腐でワロタwww
- 303 :秋田県人 :2017/05/17(水) 17:01 ID:b6tFBgpc
- 金澤氏の次は和井内氏かー。
次は福島氏かなー?
- 304 :秋田県人 :2017/05/17(水) 17:38 ID:7O.hcl5I
- あなたの批判はこういう理由でおかしいってのならわかる
そんなこというならお前がやれ
とかできないくせに批判するなは意味不明
- 305 :秋田県人 :2017/05/17(水) 17:51 ID:OvwF/i3U
- マスターベーション市政を変えてくれそうな和井内さんに期待だな!
- 306 :秋田県人 :2017/05/18(木) 00:49 ID:IdLqMio2
- そもそも鹿角で働きたいって人は高卒で働くよね
募集要項のほとんどが高卒だし
奨学金もらって大学いくってことは大卒者を募集している企業に入りたいってこと
それなのに奨学金チャラになったからって鹿角に戻ってこないでしょ
現実感なさすぎて夢物語としてもさむいわけ
なんか飽きたとか新しい人にすればなんとかなるとかいうわけのわかんない理由で
わいないさんが当選しそうだからいっておくけど
できもしないことを言ってる人にまかせてもいいのかな
- 307 :秋田県人 :2017/05/18(木) 01:21 ID:IdLqMio2
- 基本的なことを当たり前にやってくれる人がいい
無能な働き者だけは絶対に避けなきゃいけない
- 308 :秋田県人 :2017/05/18(木) 02:47 ID:itePqn7k
- 鹿角はトップが変わっても底辺に変わりなし
- 309 :秋田県人 :2017/05/18(木) 07:40 ID:gCSRY/bU
- 批評するななんて一言も言ってない
キンタマのちっさー男だな。って気を使って遠回しに言ってんだよ あはは
- 310 :秋田県人 :2017/05/18(木) 08:09 ID:4GeHAsWs
- 人口3万1,000人、年間出生数150人の現実…。
- 311 :秋田県人 :2017/05/18(木) 11:07 ID:4l8EDdR6
- そうそう、行動力のあるバカは最悪
- 312 :秋田県人 :2017/05/18(木) 12:55 ID:IdLqMio2
- 大湯のお花畑綺麗だな
- 313 :秋田県人 :2017/05/18(木) 12:55 ID:gYbMpg9w
- あの3人から選ぶのは、難しいなぁ。
- 314 :秋田県人 :2017/05/18(木) 18:21 ID:IdLqMio2
- 公約に市長の執務室を1階に作って市民と対話するって書いてあったけど反対するわ
市長は市長のやるべきことがある
なんのために選挙があって代表選んでるのかわかってんのか
全員の意見なんて取り入れるなんて不可能だし
いつでも直訴できるようにしたら混乱する
常に市長が近くにいたら職員もやりづらいだろ
- 315 :秋田県人 :2017/05/18(木) 19:09 ID:4GeHAsWs
- 大館鳳鳴の野球部のレギュラーって鹿角出身が多いんですね。
夏の甲子園目指して頑張って下さい!
- 316 :秋田県人 :2017/05/18(木) 20:03 ID:4l8EDdR6
- このスレにも約一名いるけど
野球好きだからな 鹿角民は
- 317 :秋田県人 :2017/05/19(金) 09:40 ID:DyV8wztk
- 今朝、国道走ってたら、和井内さん手振って挨拶してたね!朝からご苦労様でした。
- 318 :秋田県人 :2017/05/19(金) 09:44 ID:K3CDuNVI
- それしか能が無いからな
- 319 :秋田県人 :2017/05/19(金) 12:39 ID:F59pwPlk
- 仕事できる人はわざわざそんなことしない
- 320 :秋田県人 :2017/05/19(金) 15:20 ID:5QP9ncEw
- 中学卒業すると出て行くので鹿角の高校は野球弱いわなあ。鳳鳴頑張れ!
- 321 :秋田県人 :2017/05/19(金) 21:13 ID:Rhwfa.GQ
- 鹿角の野球素質有るから鳳鳴や中央で野球やるのでは
- 322 :秋田県人 :2017/05/19(金) 23:01 ID:???
- ×鹿角の野球素質あるから
〇鹿角の野球見限ってるから
- 323 :秋田県人 :2017/05/20(土) 00:48 ID:29mrtvKY
- 今日(正確には昨日か)、八幡平でクマ三匹見た
子グマも居た
こっちは車だったけど、すぐ目の前に居てびっくりしたよ
- 324 :秋田県人 :2017/05/20(土) 04:27 ID:L06vvh/U
- 鳳鳴も弱いけどww
- 325 :秋田県人 :2017/05/23(火) 23:04 ID:YnQl3ggg
- わかものに金をくばろう
わいない
- 326 :秋田県人 :2017/05/23(火) 23:21 ID:YnQl3ggg
- 自分がどうしたいかはわからないし
みんなの意見をまとめる気はさらさらないけど
とりあえずみんなの意見はきいておこう
責任はとらないけど
さだみつ
- 327 :秋田県人 :2017/05/24(水) 05:17 ID:BrT1pfIw
- 何のために市議選に立候補したんだろう?
- 328 :秋田県人 :2017/05/24(水) 06:16 ID:lp0.UYZc
- 市議選?
- 329 :秋田県人 :2017/05/24(水) 08:20 ID:WNyZ4zbo
- 市議選の結果に手応えがあったということだろう
それで市長選に
- 330 :秋田県人 :2017/05/24(水) 11:26 ID:sYlcD4Yc
- 跡取りが居なくて困ったって人が多いのが現実ですからね。
- 331 :秋田県人 :2017/05/24(水) 11:33 ID:WNyZ4zbo
- 跡取りがいないと何で困るの?
- 332 :秋田県人 :2017/05/24(水) 12:25 ID:0u.zYTHI
- 市議3期の間の成果はなんですか
得意な立ち話で何か重要なことはわかりましたか
あなたの質問に市民の声とやらは反映されていましたか
- 333 :秋田県人 :2017/05/24(水) 12:46 ID:0u.zYTHI
- 跡取りがいなくて困るってのがよくわからんが、困るとしてわいないさんにいれるの?
若者を呼び戻しますって言葉を鵜呑みにしてんの?
どうやってやるかって部分読んだ?
金配るってだけだよね。金配ったら若者が来て、定住すると思う?
能力ある人はこない、くるとして奨学金返せないギリギリ生活の人が来て制度悪用してすぐ出てくってオチになると思う
行政にできることは少ない。困るんだったら自分の事業の魅力をコツコツ上げていく以外に方法はない
- 334 :秋田県人 :2017/05/24(水) 15:34 ID:WNyZ4zbo
- 和井内に政策に関する能力があるとは到底思えんが、現職よりはまし
やるなら金を配るんじゃなくて、恒久的かつ普遍的な若者減税がいい
まあ、そんなことより先になるべきことがあるとは思うけどね
- 335 :秋田県人 :2017/05/24(水) 21:41 ID:zx7cd3Ds
- 秋○○産の事務のババァが、また若い男を持ち帰ったらしいよ。
今度はどこの男だ?
- 336 :秋田県人 :2017/05/25(木) 02:14 ID:7hkNMP1A
- そんなこと気にして何の得あんの? 羨ましいのか?
- 337 :秋田県人 :2017/05/25(木) 05:45 ID:MJ3YlHQ2
- 335 お前も負けるな❗がんばれー 笑笑
- 338 :秋田県人 :2017/05/25(木) 15:23 ID:S1uSHUpg
- 候補者の誰が市長でも、変わらないだろうけど(祭等の観光?スキー?アホか!)、これからの若い人が働ける会社を誘致出来るような人がなって欲しい。有り余る空き地や山をただ同然に提供して、税金も優遇して‥。トヨタの部品関連の子会社とかいいなぁ‥。来るわけないか‥。大館のNIPROみたいなのでも‥。そんな市長‥無理だよね‥。
- 339 :秋田県人 :2017/05/25(木) 15:36 ID:1tMqJjcA
- >>335
秋北物産ですか?
- 340 :秋田県人 :2017/05/25(木) 16:04 ID:8.kOYig2
- >>338
それは筋悪
- 341 :秋田県人 :2017/05/25(木) 16:05 ID:3H5p6Hr2
- 稼げる観光目指すなら
観光客をよそもの扱いするのやめろ
地元民ですら花輪地区びいきがひどくて気分を害する
- 342 :秋田県人 :2017/05/25(木) 16:20 ID:???
- まぁ、だわな(笑)
マジレスすると、全てが遅きに失したってことなんだが
鹿角に限らず田舎の疲弊地区は選挙の度に出来もしない「たられば活性化策」を
念仏のように唱えるのだが、そもそも何の根拠もないんだから右往左往するだけで
その都度余計な金を食って、疲弊に拍車がかかる一方だわな
全てのロジックの破たん要因は、全てが自己都合だけによる勝手な解釈だけで
ロジックを構築した相手方不在のロジックに終始しているからだ
まぁ仮にロジックを構築できたところで、その先のスキームが構築できないんだが、、、
根本的なことを言えば、行政のみならず住民に根差してる他力依存体質が改まらない限り
活性化だの地域再生だの無理な話でしょう(故に無理なんだけど)
現実的な観点で考えたら、現状の行政規模出生人口からして、もはや
自治体の「終活」を論ずる時期だろう
かつての宗主様の盛岡に飛び地合併を懇願してみては?
- 343 :秋田県人 :2017/05/25(木) 16:32 ID:8.kOYig2
- ロジックのところはよくわからんがw
それ以外は概ね同意
- 344 :秋田県人 :2017/05/25(木) 17:26 ID:???
- >>343
「たられば活性化策」の論理構築についてロジックと称したんだが
まぁ、これ以上書くと、鹿角住民の機微に触れるんで止めとくわ
- 345 :秋田県人 :2017/05/25(木) 18:16 ID:8.kOYig2
- いやもう、誰かが言わないと
こんなアンダーグラウンドじゃなくてもっと人の目につくところで言ってよ
- 346 :秋田県人 :2017/05/25(木) 20:21 ID:3H5p6Hr2
- 祭の運営ってどうやってもうけるんだ?
- 347 :秋田県人 :2017/05/25(木) 21:18 ID:MJ3YlHQ2
- 祭って大変だってよく聞く。祭に参加してる人達は余程家族を大切にしないと
祭離婚てよくあるって聞くけど本当なのかなぁ〜?
祭の準備と言いつつ、深酒してるとも聞いたことあるし、各町内の旅行と名乗って寄付金で
他県のキャバクラに行って女遊びに励んでるとも聞く
- 348 :秋田県人 :2017/05/25(木) 21:36 ID:3H5p6Hr2
- わいないさんっていつどこらへんにたってるかわかりますか?
- 349 :秋田県人 :2017/05/25(木) 21:54 ID:8ufRcoa2
- あそこはたづべが?
- 350 :秋田県人 :2017/05/27(土) 18:24 ID:Voj9NJSU
- 祭存続したいなら毎年コツコツ寄付金貯金しとけよなー
いまさら2000万税金から出せとかアホすぎ
なくなっても困らん
- 351 :秋田県人 :2017/05/27(土) 19:23 ID:3dXIhtdk
- 祭りに全く興味のない人、迷惑だと思っている人にとっては税金投入は納得いかんだろうな。
確かになくなっても困らんし。
- 352 :秋田県人 :2017/05/27(土) 20:24 ID:BU1IkpIg
- このスレにまともなレスが増えて嬉しい限り
鹿角なんとかなるんじゃないかと錯覚しそうになるわw
お前らいつもどこにいるの?w
- 353 :秋田県人 :2017/05/27(土) 21:08 ID:Voj9NJSU
- サッカースタジアムを建設する署名に18万集まるような県民性だしなー
いいことばっかに目がいって
自分達がお金払うハメになるって意識がないんだろう
- 354 :秋田県人 :2017/05/28(日) 11:36 ID:YDMDRE6E
- 祭りの寄付金各町内で違うよ
初めから今年の予定金額決め手班事に分けて集めたりしてますよ
祭りでもうけてる町内はそんなにいないと思うよ
どこもギリギリだよ
2000万円は市が屋台の終了時を見せるために建てるだけだし終われば市の屋台飾るそうだしね
寄付金で遊んでるのは隣の大〇らしいからね。
- 355 :秋田県人 :2017/05/28(日) 11:43 ID:2uB.PC.U
- 屋台の終了時を見せるために建てる?市の屋台飾る?
意味が分からん
なんでもいいけど祭りなんぞに税金使うなって話だろ?
- 356 :秋田県人 :2017/05/28(日) 12:00 ID:oLbfDcJ2
- 鹿角の観光で人呼べるなら税金投入は当たり前だろ。お前は馬鹿か?金○信者か?多分谷地○町の若い奴か?お前らプライド高いだけで祭りに何の貢献もない町内に成り下がってるから
- 357 :秋田県人 :2017/05/28(日) 12:15 ID:2uB.PC.U
- 当たり前じゃないし祭りに貢献しなくちゃならない筋合いもないね
- 358 :秋田県人 :2017/05/28(日) 14:22 ID:yWupZuzg
- 同じ事故で救急車3台目?
消防車も一台出動してた
- 359 :秋田県人 :2017/05/28(日) 17:16 ID:???
- 下記より好きなのを選べ
1ねぶたの様に出稼ぎに行って自ら金を稼いでくる
需要があるかは定かでないが
2規模を大幅縮小し輪番制する
完全なるオナニー祭りに成り下がるが
3オリンピックの様に4年枚に開催する
そのままフェイドアウトする可能性が高いが
4まち自体がそれどころじゃないのでいっその事やめる
継承する子供その者が生まれてないので早晩そうなるのだが
果たして、口は出すが金は出さない花輪住民の選択は?
- 360 :秋田県人 :2017/05/28(日) 17:24 ID:kOflLBx6
- 部落の飲み代じゃなくて主催組織に入ってくる金の話だよ
屋台の売り上げから場所代でちょっとおさめてもらったり、
協賛企業から広告費集めたりしてないの?
その金をためておけって話なんだけど
ほかにも条件のいい席を指定席にして売ったり、
屋台で囃子にちなんだ商品を売って売上の一部を存続のために使う
いろいろできるのにしてこない
毎年あるだけ使い切ってなくなったからくださいなんてふざけすぎ
つーか一般家庭から寄付金とってんのかよ
- 361 :秋田県人 :2017/05/28(日) 17:38 ID:kOflLBx6
- >>356
>鹿角の観光で人呼べるなら税金投入は当たり前だろ。
儲かるほど人気があるなら税金入れるどころか払ってもらえるんだよなー
自治体がやる話じゃない
- 362 :秋田県人 :2017/05/28(日) 17:40 ID:kOflLBx6
- 存続させたいといいながら負担するのはいやなんだろ?
1万円出す人が2000人いれば2000万なんだが
金払っても存続させたいという人間はどれくらいいるのだろうか
本気なら存続させたいといってる人間達が金出すべき
- 363 :秋田県人 :2017/05/28(日) 18:35 ID:IxTAG2fM
- 祭りの寄付じゃないけど、「寄付」のはずなのに各家々廻って半強制的に取られる。家に居ないと何度も来る。集まった寄付の金額と寄付者名を多い順に貼り出される。「寄付」なんだから募金箱でも置いておけ!取りに来るな!
- 364 :秋田県人 :2017/05/28(日) 18:54 ID:ajHsiN/c
- 奉願帳ってやつだ。
- 365 :秋田県人 :2017/05/28(日) 20:15 ID:7nKWknXI
- 消防団はもっと酷いと聞いた。
- 366 :秋田県人 :2017/05/28(日) 20:23 ID:2uB.PC.U
- 法的根拠もないもの払わなくていいよw
just say no
- 367 :秋田県人 :2017/05/28(日) 20:50 ID:n7/9KgFU
- そうなんだけど、小さな村だから噂がたつだろうし、近所付き合い一切しない覚悟で寄付断らなくちゃんらないなんてやっぱりおかしい。寄付したい人が募金箱なり担当者に届けるなりする方が当たり前だと思う。
- 368 :秋田県人 :2017/05/28(日) 21:03 ID:2uB.PC.U
- わかるけどwちょっと大げさかもよ
断ってるけど全然平気
まあ、性格にもよるかもねw
そういう意味では方法としては募金箱とかがいいだろうね
- 369 :秋田県人 :2017/05/28(日) 21:09 ID:2uB.PC.U
- 一つ言うと、同調圧力に屈して同調すると同調圧力を強化することになるからね
ぜひ頑張って欲しいw
- 370 :秋田県人 :2017/05/28(日) 21:30 ID:IxTAG2fM
- 行政のほうで奉願帳制度はやめなさい!って指導してもらえないのかなあ、、。今となっては部活動後援会なんかも廻って来る。卒業して何十年も経っているのに。毎年卒業生出ててるし部活動なんか人数少なくて縮小しているはずなのに、、。何十年も前の卒業名簿見て廻って歩かんでほしい。
- 371 :秋田県人 :2017/05/28(日) 21:50 ID:bvPCsSwE
- 十和田高校で最近
妊娠してやめた子いるの?
- 372 :秋田県人 :2017/05/28(日) 21:54 ID:7nKWknXI
- 寄付で集めた金って税制上問題ないの?
- 373 :秋田県人 :2017/05/28(日) 21:58 ID:kOflLBx6
- やめたかは知らないが、おろせない時期に入ったってのは聞いた
- 374 :秋田県人 :2017/05/28(日) 22:09 ID:bvPCsSwE
- 一年生だって言わないか?
- 375 :秋田県人 :2017/05/28(日) 23:18 ID:YDMDRE6E
-
屋台の補強及び修理 する小屋の事だろうと思うけど。
仕事中ぞろぞろ来ても邪魔だしね。
市にも一応組み立て屋台があるんです。
- 376 :秋田県人 :2017/05/29(月) 00:00 ID:71T7TbWQ
- わいないさんの公約に
商店街に花輪ばやしの特設コーナー作って
決まった時刻に生演奏するってあるんだけど
録音した音を流すんじゃなくて、人が生演奏するって意味なのかな
- 377 :秋田県人 :2017/05/29(月) 00:19 ID:DrFG/pho
- わいないさんが自分でやるんだろw
- 378 :秋田県人 :2017/05/29(月) 00:38 ID:71T7TbWQ
- ひとけのない商店街で毎日決まった時間になると聞こえてくる73歳のお囃子
ダレトク通り越してホラーやで
- 379 :秋田県人 :2017/05/29(月) 00:47 ID:qBK4YHaQ
- 生演奏が公務かよ(笑)
- 380 :秋田県人 :2017/05/29(月) 01:04 ID:71T7TbWQ
- 機械で流すんならすぐできるし
人が演奏するなら金かかるし、毎日やる意味わかんない
臨時職員雇うのか
そんな制度つくるために時間使わないでほしいわ
- 381 :秋田県人 :2017/05/29(月) 01:08 ID:71T7TbWQ
- 重要度の低いクソみたいな政策やめてほしいという市民の声は聞く気無いんだろうな
つーか印刷や発表する前に誰か添削しなかったのか?
しょうもなすぎるぞ
- 382 :秋田県人 :2017/05/29(月) 10:18 ID:3vMGWbsY
- しまむら から いとく までの道路、不便でムカつく。
- 383 :秋田県人 :2017/05/29(月) 14:32 ID:???
- 棺桶に片足突っ込んだ能無し爺対決なんだから
いくら言ってもしょうがない
そういう人材しか持ち合わせないのも、それを容認してきたのも
全ての要因は住民自身
この間の知事選の超劣化超へき地バージョンって気がするね
もう人材が皆無なのわかってんだからさ、他所から借りて来たら?
- 384 :秋田県人 :2017/05/29(月) 18:21 ID:KpFhWDhg
- 西山農面で衝突事故です
- 385 :秋田県人 :2017/05/29(月) 21:23 ID:2AEETpmQ
- >>382
冬はよくしまむら入口で事故ってるよね。クックとヤマダのとこもつまるし、薬王堂もできたしなあ。あ、夢工房に行こうとしてるパチンカスが一番腹立つ。
国道だから国の管理なんだろうけど市でもなんとかしてくんないかな。
- 386 :秋田県人 :2017/05/29(月) 21:32 ID:71T7TbWQ
- 田口裕がわいないさんについたの?
- 387 :秋田県人 :2017/05/30(火) 07:12 ID:SAjwzjC6
- 今朝の通勤途中の事だけど…
ローソン末広店の前で、黒のラパンが道を塞いで後を走っていた軽バンに文句付けてた!
その軽バンは俺の前を走ってたんだけど、急に止められたから俺もビックリしたよ!
ラパンの運転手は何が不満なんだろう?
朝から迷惑だな、変人は朝から変人なんだな!
ナンバーは4が4つだと思ったけど、皆さん気を付けてね!
- 388 :秋田県人 :2017/05/30(火) 07:45 ID:2wKfeHe6
- 鏡田から薬王堂まで水路を暗渠にして広くしてほしい。
緊急車両きても狭くないか?
- 389 :秋田県人 :2017/05/30(火) 20:37 ID:bKIR2FNE
- きりたんぽfmニュースみた
ボランティアの強要wwwww
頭おかしい
- 390 :秋田県人 :2017/05/30(火) 20:40 ID:bKIR2FNE
- 入山料を筍売ってでる儲けより高くすればその山には入らん
入山料取らないとかあほか
- 391 :秋田県人 :2017/05/30(火) 21:20 ID:dDvuOpW6
- >>389
ボランティア強要して地元定着すれとか誰の都合か
- 392 :秋田県人 :2017/05/30(火) 21:36 ID:XLSPdoRk
- ラパンなんてクルマは人間が乗ってるの❓
- 393 :秋田県人 :2017/05/31(水) 11:55 ID:lnUipN7k
- あの大泥棒のことだろ?
- 394 :秋田県人 :2017/05/31(水) 11:59 ID:MKGKKEhY
- ルパ〜ン😘
- 395 :秋田県人 :2017/05/31(水) 13:23 ID:iAlLL6Ak
- 熊取態で火事て、竹の子とり火でも付けたか?熊よけに
- 396 :秋田県人 :2017/05/31(水) 20:26 ID:qOuuhZ0Y
- 駅前の大泥棒おばばは元気か
- 397 :秋田県人 :2017/05/31(水) 23:23 ID:6bpEah..
- >>387
どういう理由なのかよくわかりませんが、ようつべに、あまりにもケツピタしすぎて
前の車にどつかれたって動画ありましたね。でも4を4つ並べるような人だとねえ、何なんでしょうね?
- 398 :秋田県人 :2017/06/01(木) 06:17 ID:vG5mPGeQ
- 要は黒ラパンのオール4には近寄るなという事やな。了解です。
- 399 :秋田県人 :2017/06/01(木) 09:26 ID:p3xYO0/k
- こっちが避けても、向こうからよってくるからたちが悪い。
- 400 :秋田県人 :2017/06/01(木) 09:41 ID:4C4O.inE
- さ!今月は市長選!
どっちが勝つか?
- 401 :秋田県人 :2017/06/01(木) 21:30 ID:tn1JM.Pk
- 大湯の道の駅に10億
回収しきれるのか?
身の丈にあった設備にしろや
- 402 :秋田県人 :2017/06/01(木) 21:41 ID:il4WOT6.
- 行政腐敗が酷いんだけど
止められないんだよね
民度低すぎて
- 403 :秋田県人 :2017/06/01(木) 21:54 ID:???
- ちょいと県南民の素朴な疑問なんだが
鹿角市って秋田のテレビは見られるの?
青森と秋田のテレビどちらも見られるのかな?
境目が知りたくて書いてみた。
- 404 :秋田県人 :2017/06/01(木) 22:00 ID:0VDxXFZ.
- 秋田も青森も見れますよ
ただし青森は専用のアンテナ付けないとみれないよ
- 405 :秋田県人 :2017/06/01(木) 22:15 ID:tn1JM.Pk
- 10億かけて場所用意して50円100円の野菜売る
アホなん?
- 406 :秋田県人 :2017/06/01(木) 22:19 ID:tn1JM.Pk
- 受験しない高校生にパソコン貸して徹底的に教え込んだほうがまし
サーバーやセキュリティ管理できるくらいにしてやれよ
itなら場所選ばなく仕事できる
- 407 :秋田県人 :2017/06/01(木) 22:50 ID:tn1JM.Pk
- あんとらあの赤字なんとかしてから考えろや
- 408 :秋田県人 :2017/06/01(木) 23:29 ID:il4WOT6.
- それがヅラクオリティ
- 409 :秋田県人 :2017/06/02(金) 00:07 ID:r0LaXRZk
- 金澤先生は、どの候補に付くのかな?
まさか、現職ではないよな?
- 410 :秋田県人 :2017/06/02(金) 00:54 ID:SEh8SA3A
- 金澤くんは補助金イベントで忙しいの
- 411 :秋田県人 :2017/06/02(金) 07:13 ID:???
- >>404
田沢湖の玉川温泉行ったとき青森関係のテレビしか見れなかった気がしたから気になってました。
返事どうも^^
- 412 :秋田県人 :2017/06/02(金) 21:30 ID:haaR5CmU
- 大湯から田子町への道路整備したら、タケノコ取りが増えるだろうが!
それより市内のガタガタ道直せよ!
少なく貴重な観光客が笑ってるの知らないのかな?
- 413 :秋田県人 :2017/06/02(金) 22:09 ID:ZITvuXpk
- 誰に言ってんの?(笑)
- 414 :秋田県人 :2017/06/02(金) 23:37 ID:kOkNxtnY
- タケノコ取りwじゃね?
それより少なく貴重なガタガタ脳を笑われてるって知らないのかな?www
- 415 :秋田県人 :2017/06/03(土) 01:18 ID:A5YcHQ6w
- 大湯の道の駅ってわけわからん。毛馬内からホテルまでの道は工事中みたいだけどその先ってやる気あるん?
- 416 :秋田県人 :2017/06/03(土) 12:12 ID:YSECs7hU
- 誰か毛馬内のラーメンのりさん行ったことある?ユニバース行く裏道通って初めてあんなとこにラーメン屋あるの知ったよ
- 417 :秋田県人 :2017/06/03(土) 17:44 ID:oCsstZ4U
- しょうがなく出前頼んだら味噌と醤油はマシだったけど担々麺はクソまずかったです。
それからは頼んでないです。
- 418 :秋田県人 :2017/06/03(土) 21:52 ID:zayTNSww
- 出前を頼む方がクソww
- 419 :秋田県人 :2017/06/03(土) 22:20 ID:9k5wMbh.
- 花輪ばやしを円滑に運営するため花輪駅前ロータリー道路拡張に7億7000万
ほんま祭と観光はお荷物産業
- 420 :秋田県人 :2017/06/03(土) 23:33 ID:r/nvAkWA
- 誰か止めろよ
- 421 :秋田県人 :2017/06/04(日) 00:26 ID:/hsstsVE
- >>412
まだ大丈夫だと思うよ
青森や岩手はもっとガタガタ道有りますよ。
トンネル工事始まれば熊はうるさくてどこかにいなくなるかな?
- 422 :秋田県人 :2017/06/04(日) 02:14 ID:6SSvXuOk
- 駅前開発は昔イオンと国が一緒に金出しての開発話あったけど児玉一が断ってあくまで自前にこだわった結果コモッセにまた借金の駅前開発。あの馬鹿は止まらない
- 423 :秋田県人 :2017/06/04(日) 02:18 ID:6SSvXuOk
- 駅前開発で一時特するのは事務所兼自宅の某運送と一部の児玉支援業者で後は借金返済の鹿角市
- 424 :秋田県人 :2017/06/04(日) 06:15 ID:OZquGJkY
- それは言えてる!
- 425 :秋田県人 :2017/06/04(日) 07:23 ID:IHr53shc
- 駅前開発は国の補助金が出なくて頓挫するらしい。
- 426 :秋田県人 :2017/06/04(日) 09:00 ID:/hsstsVE
- 駅前開発にイオンと国の補助金話し話しは数十年前の話しだろうし
その時の市長はまだ元気だしな
自宅件事務所は確か当時の現職にベッタリだよ。
- 427 :秋田県人 :2017/06/04(日) 11:10 ID:i7inO9Ow
- わいないさだみつは市議時代
コモッセ、大湯道の駅。駅前開発、産業団地に反対したのか?
公約に花輪ばやしの活用と書いてある通り観光産業と現職よりべったりになって頼まれたらガンガン金使いそうで怖いんだが
- 428 :秋田県人 :2017/06/04(日) 11:12 ID:i7inO9Ow
- てゆーか市議のチェック機能どうなってんねん
反対しつつ投票では賛成ってヘタレすぎやろ
いいくるめられんなや
- 429 :秋田県人 :2017/06/04(日) 11:52 ID:CK6E21uY
- なんでもかんでも、花輪ばやし。
- 430 :秋田県人 :2017/06/04(日) 14:14 ID:6SSvXuOk
- 大湯の太鼓じゃ人呼べないから仕方ない
- 431 :秋田県人 :2017/06/04(日) 16:13 ID:EKfBXCnc
- 政策の担当者逮捕して取り調べるレベル
なんか犯罪的なことしてんだろ
異常だわ
- 432 :秋田県人 :2017/06/04(日) 17:57 ID:i7inO9Ow
- 補助金依存のお荷物増やして
一回払ったらずっとたかられる
負債がなければ潰れるのはなんら悪いことではないのに
- 433 :秋田県人 :2017/06/04(日) 18:03 ID:i7inO9Ow
- 固定費を増やすとか身動きとれなくなるだけだろ
建物とかあっても商品の質の向上につながらん
なんで1から新しいのつくるねん
土地と建物なんか余っとるやろ
失敗してもいい規模から始めろや
- 434 :秋田県人 :2017/06/04(日) 18:11 ID:i7inO9Ow
- 一年に1回のイベントに全振りとかアホなん?
天気悪いだけで簡単に見込みより客減るんだが
- 435 :秋田県人 :2017/06/05(月) 22:02 ID:Eb8BFumE
- メガ園芸団地って自治体が手だしていいの?
誰か教えて
- 436 :秋田県人 :2017/06/05(月) 22:10 ID:tAZK/glE
- いいわけないだろ
- 437 :秋田県人 :2017/06/05(月) 22:29 ID:Eb8BFumE
- ダメな理由を詳しく知りたい
- 438 :秋田県人 :2017/06/05(月) 23:25 ID:d4/oLePg
- >>427
わいないは今なら何でも言ってるだけでは無いかな
花輪囃子持ち上げてれば幾らか票入ると思ってるのでは
駅前開発で花輪囃子が円滑に出来るようにする
別に今のままでも良いのでは。
- 439 :秋田県人 :2017/06/06(火) 00:15 ID:9eILlCXM
- 詳しくも何も市場経済知らんのか
- 440 :秋田県人 :2017/06/06(火) 14:30 ID:uNwSSp4I
- 駅前は今のままで良くは無いが、僅か数日間のイベントのためだけに、税金を使うのって‥。費用対効果って、どうなのかな?行政の賢い人達が、きちんと算出してるのでしょうけど‥。
- 441 :秋田県人 :2017/06/06(火) 19:14 ID:9eILlCXM
- いやいや、費用対効果の前に公益ではない
イベントに税金使ってる時点で賢くないのです
- 442 :秋田県人 :2017/06/06(火) 19:52 ID:FMeOQTW.
- 民間が投資しない所はほっとけよ
てゆーか観光業界の奴ら自分でスポンサー探すなり金貯めるなりしろよな
まじむかつくわ
- 443 :秋田県人 :2017/06/06(火) 22:26 ID:9ut.Ixsw
- 何にむかついてんの?
- 444 :秋田県人 :2017/06/06(火) 22:35 ID:FMeOQTW.
- >>443
観光に携わってる人間?
- 445 :秋田県人 :2017/06/07(水) 05:25 ID:m/q0cu0Y
- わいわい〜
- 446 :秋田県人 :2017/06/07(水) 11:04 ID:ujysHLBo
- 矛先がおかしいw
問題は行政な
行政と連中がズブズブで一体ということはあるだろうけど
- 447 :秋田県人 :2017/06/09(金) 21:34 ID:nV1BDiGM
- 子牛が熊に食われたんだって。やべーな。肉食やん。
- 448 :秋田県人 :2017/06/09(金) 22:00 ID:m1Iz03Qc
- 20年後には鹿角市の人口より熊が多くなると預言します。
- 449 :秋田県人 :2017/06/10(土) 02:08 ID:.5OjKTto
- 熊角市に改名
- 450 :秋田県人 :2017/06/10(土) 09:53 ID:Z0OHWfPA
- 子牛は放牧してた親牛から生まれたばかりらしいね。
連絡受けた警察や猟友会が来たときには熊はいなく成ってそうだよ
子牛は腹を食べられてたそうです。
- 451 :秋田県人 :2017/06/11(日) 15:59 ID:QW2SayF.
- 今、選挙挨拶に、児玉ひとしさんが、助さん、格さん、連れて
敷地に入ってきた。
- 452 :秋田県人 :2017/06/11(日) 16:25 ID:Dps9Cr7w
- すげー
- 453 :秋田県人 :2017/06/11(日) 16:29 ID:Xkl5CxO2
- 塩まいとけ
- 454 :秋田県人 :2017/06/11(日) 17:32 ID:cQ91b0Rk
- 先週、うちにも現職市長来たが一人で家々まわってたよ。
5月は毛馬内まわってた
ちょうど知り合いの家に来ててその時は、前議長がついて歩いてた。
ご苦労様です。
- 455 :秋田県人 :2017/06/11(日) 20:44 ID:zynaExLU
- 今日は大湯廻ってた
- 456 :秋田県人 :2017/06/12(月) 11:09 ID:zEW98xyc
- 人にものを頼む時はヅラぐらいとれよ
- 457 :秋田県人 :2017/06/12(月) 18:47 ID:.x2RRPYE
- 今回の選挙って、ヅラ争奪戦だべ?
- 458 :秋田県人 :2017/06/12(月) 19:19 ID:vEdNMVrY
- そうズラ
- 459 :秋田県人 :2017/06/13(火) 09:51 ID:Vs5g0fUs
- んだズラ
- 460 :秋田県人 :2017/06/13(火) 11:44 ID:???
- 政策説明会みたいなのないのかよ
ぱっとみただけではわからない政策たくさんあるわ
特にわいないさんのは漠然としすぎて具体的になにやるのかわからない
現職が提示してることはやらないでほしいことあるからいれない
かといってあいまいなままわいないさんにいれるつもりもない
- 461 :秋田県人 :2017/06/13(火) 12:03 ID:LjW6IAcs
- 害の小さい方を選ぶのが選挙
ヅラはひどすぎる
わいないのが小さいと思うけどね
- 462 :秋田県人 :2017/06/13(火) 12:41 ID:yhq4uci6
- 観光業の再生、中心市街地の活性化
このフレーズ掲げてるだけでわいないにいれたくないわ
死体に輸血するみたいな行為やめてくれまじ
- 463 :秋田県人 :2017/06/13(火) 12:43 ID:yhq4uci6
- 中心市街地の活性化
これほど失敗して負債が山積みになるのをイメージさせるパワーフレーズないやろ
- 464 :秋田県人 :2017/06/13(火) 12:47 ID:yhq4uci6
- 市民の話聞く言っておいて市議時代と同じ選挙運動してるのイラつく
また名前連呼っていう生産性皆無で検討の糞の役にも立たない迷惑行為で家族の団欒潰されんのかよ
- 465 :秋田県人 :2017/06/13(火) 12:52 ID:yhq4uci6
- ぼーっと突っ立ってないで頭使え
筆を走らせ口で訴えろ
言葉で説明しないで人を動かせると思うな
論文形式に自分のやりたいことまとめろ
立っていても俺たちに何のメリットもない
真面目にやるとは説明を尽くすことだ
あんな紙切れで誠実さなんか微塵も感じない
- 466 :秋田県人 :2017/06/13(火) 12:56 ID:koOdT85g
- よっぽど和井内さんに恨みがあるみたいね。
- 467 :秋田県人 :2017/06/13(火) 13:01 ID:LjW6IAcs
- そうだけどなwww
再生とか活性化はヅラもやってることだろ?
相対的にどっちが害が小さいかだぞ
おちついてなw
- 468 :秋田県人 :2017/06/13(火) 21:59 ID:mdtfFOds
- ヅラの後援会は何様だよクソが。何日に集会やるから来い的な。
- 469 :秋田県人 :2017/06/13(火) 23:00 ID:D36ocpEc
- 佐竹知事と和井内さんは親戚で応援メッセージをもらったんだって。
- 470 :秋田県人 :2017/06/13(火) 23:48 ID:LoxkZHa6
- 誰にも入れたくないが誰かが当選しちゃうんだよな…
選挙の意味わかんねえ
- 471 :秋田県人 :2017/06/14(水) 20:32 ID:3YjTJmyE
- 投票日の投票率でだいたい決まるかな?
投票率上がると新人うかるかもな
昼間に前回より投票率低いと現職だろうな。
- 472 :秋田県人 :2017/06/15(木) 12:41 ID:D4nYg7qg
- 正直さぁ、あの3人を選ぶよりは、外部から出来る人間を呼んで来た方が、一番効果的だと思うのは、私だけ?
- 473 :秋田県人 :2017/06/15(木) 12:57 ID:051m33rE
- 若者です。
出ていった人に向けての制度つくるくらいなら、いまいる人達に力注いでほしいわ
出戻って奨学金肩代わりとか意味わかんないもん
- 474 :秋田県人 :2017/06/15(木) 13:01 ID:051m33rE
- >>472
外部から人が来てもいま居る人間が指示や説明を理解できると思えん
うんざりして帰るのがオチ
- 475 :秋田県人 :2017/06/15(木) 15:38 ID:rlsDUjto
- このスレの住人たちはけっこうわかってるのになあ
- 476 :秋田県人 :2017/06/15(木) 16:41 ID:xpE88aic
- 奨学金を肩代わりするってのは帰って来てそれを活かして鹿角市に貢献してもらうのが前提だと思うよ
いわば事前投資
帰って来ない人は金返すって契約になる
県でも秋田に帰って来て医者やるなら奨学金返さなくてもいいっての既にやってるしね
- 477 :秋田県人 :2017/06/15(木) 17:24 ID:hRXURAm6
- 既にやってようが成功してるのか?が大事であって、真似して成功する確信は全く無い。
学歴や専門知識が必要で全国平均の給料支払える地元企業が無い。
- 478 :秋田県人 :2017/06/15(木) 19:35 ID:051m33rE
- 大学いったのに鹿角以外に内定もらえない人なんて戻ってきてほしくないけどな
無能に金払う必要なし
地域医療を支える医者と比べてはいけない
- 479 :秋田県人 :2017/06/15(木) 19:59 ID:rlsDUjto
- うん、あのね
経済を政治政策でなんとかしようとするのが間違い
- 480 :秋田県人 :2017/06/16(金) 06:29 ID:DCfu3wro
- 児玉一支援地場企業なんかまともに給料上げる会社ないだろし跡取りはアホ顔こいていい車乗ってゴルフだ出張だで遊んで歩くだけの連中ほとんど
- 481 :秋田県人 :2017/06/16(金) 07:26 ID:U93FC1RA
- それは確かに言えるw
- 482 :秋田県人 :2017/06/16(金) 11:51 ID:oaaZBB9c
- 児玉には期待してない
- 483 :秋田県人 :2017/06/16(金) 12:35 ID:TQ64O8kE
- あちこちに建物建てるのやめたら、人口減るんだからコンパクトシティにしないと。
あっ!建物建てないと票が入らないか!
- 484 :秋田県人 :2017/06/16(金) 12:42 ID:U93FC1RA
- ここにきて、和井内さんの票固め始まってるようですね。
- 485 :秋田県人 :2017/06/16(金) 18:02 ID:iT3vOSdM
- ヅラは支援企業に利益誘導
支援企業はヅラに投票
という図式
- 486 :秋田県人 :2017/06/16(金) 19:07 ID:wHPqGW1k
- 19:00からきりたんぽfmで立候補者の訴え放送中
- 487 :秋田県人 :2017/06/16(金) 19:21 ID:TQ64O8kE
- 良いか悪いか別として、金沢がトップ当選したってことは、少なからず鹿角市民は変化を求めてるってことなんだと思う。
- 488 :秋田県人 :2017/06/16(金) 19:36 ID:iT3vOSdM
- 要するに何がいいたいかというと
ヅラ支援してる奴らが鹿角の癌
- 489 :秋田県人 :2017/06/16(金) 19:51 ID:U93FC1RA
- んだべな。今回はひっくり返ると思うよ。
- 490 :秋田県人 :2017/06/16(金) 19:52 ID:TQ64O8kE
- 市議の皆さんへ
自分の事のように市長選に向けた活動御苦労様です。普段から精力的に活動して頂けますよう宜しくお願い致します。
- 491 :秋田県人 :2017/06/16(金) 19:55 ID:???
- わいないさんが子供達に直接きいてまわってどんな施設があればいいか考えるっていってた
ゲーセン作ってって言われたら税金でゲーセン作るんだろうか
これは極端かもしれないが採算度外視で娯楽施設を税金で作れないでしょ
どうやんの
- 492 :秋田県人 :2017/06/16(金) 20:18 ID:iT3vOSdM
- とりあえずわいないを当選させて
その後はできるだけ何もさせない
これが鹿角のベストシナリオ
- 493 :秋田県人 :2017/06/16(金) 20:23 ID:wHPqGW1k
- 無駄遣い少ないで考えるなら福島さんでしょ
わいないさんは公約聞いてるだけでもたかられやすそうな感じじゃん
言われた要求を全部やるとかっていいそうだもん
優先度って概念がない
- 494 :秋田県人 :2017/06/16(金) 20:26 ID:iT3vOSdM
- 福島て誰?
- 495 :秋田県人 :2017/06/16(金) 22:35 ID:???
- 今日何時まで配信する?
- 496 :秋田県人 :2017/06/16(金) 22:35 ID:wHPqGW1k
- 誤爆
- 497 :秋田県人 :2017/06/17(土) 12:12 ID:TSKLzVPk
- >>488
ヅラ支援してるのはどのへんの連中なの?
- 498 :秋田県人 :2017/06/17(土) 18:59 ID:iDFIy8fY
- 選挙権あるの27,851人しかいないんだ…。
- 499 :秋田県人 :2017/06/17(土) 21:23 ID:TSKLzVPk
- 核心に触れるから誰も言えないか
やっぱりヅラは落とさないとけないようだね
- 500 :秋田県人 :2017/06/17(土) 21:31 ID:???
- わいないだって同じだろ
議会を運営してたわけだから
反対してたんならわかるけど
- 501 :秋田県人 :2017/06/17(土) 22:05 ID:nG7oP2vA
- でも、本当のことを言えない私、鹿角市民。
北朝鮮と同じ、監視社会。公務員による、公務員のための
アンケート。正直なこと言えないし、書けない。
ウー。怖い、場所だ。後日、いなくなっているかも。
- 502 :秋田県人 :2017/06/17(土) 23:08 ID:JwrNiyEU
- 文章もおかしいし居なくなってもいいよ。
- 503 :秋田県人 :2017/06/17(土) 23:31 ID:TSKLzVPk
- >>500
反対しなかったのと主謀者とは同列ではないだろ
- 504 :秋田県人 :2017/06/18(日) 07:07 ID:VA2i1M4w
- >>501
言ってることは分かる
- 505 :秋田県人 :2017/06/18(日) 13:49 ID:fXvdJtoA
- 和井内さんはどちらかと言うと児玉一反対派だったろ
- 506 :秋田県人 :2017/06/18(日) 14:19 ID:Vcx4Wafw
- >>505
のわりに政策の違いがみえないのですが
- 507 :秋田県人 :2017/06/18(日) 14:21 ID:Vcx4Wafw
- やりたい政策があるからトップになりたいというよりは
とにかく自分がトップになりたいから選挙に出たんでしょ
市議時代に通そうとして通らなかった政策があってそれをどうしてもやりたいから
トップになりたいってなら応援するけど
市議会だよりをみる限り否決された議案ってほとんどないよ
- 508 :秋田県人 :2017/06/18(日) 15:39 ID:VA2i1M4w
- どっちも同じぐらいクソなら代えた方がいい
- 509 :秋田県人 :2017/06/18(日) 16:58 ID:Fuf7l1ao
- 新人の戸田は和井内に付いてるが、もう1人の新人の金澤はどっちに付いてるんだ?
- 510 :秋田県人 :2017/06/18(日) 18:29 ID:Vcx4Wafw
- 金澤は現職の決起集会にきてたからたぶん現職
- 511 :秋田県人 :2017/06/18(日) 19:22 ID:woWzqnz2
- 現職には入れたくない・・
- 512 :秋田県人 :2017/06/18(日) 21:23 ID:oD8FWmzs
- サンシャイン床屋は現職に行った意味が解らないな、長いものに巻かれるタイブだからな…。
- 513 :秋田県人 :2017/06/18(日) 22:55 ID:DeZBMc9o
- 新人の戸田、次点のアホ、鶴田の元農協落選した元県職員辺りが決起大会にいたらしいよ。
- 514 :秋田県人 :2017/06/19(月) 00:28 ID:3XHDkOl.
- 政策とか言ってるやつは分かってないな
政策ってレベルじゃないんだよ
内部告発したら報復行為受けたのあっただろ?
ヅラはそういうことだぜ
句読点ちょっと気持ち悪いけどw分かってそうなのは >>501
おまえらそれでいいの?
- 515 :秋田県人 :2017/06/19(月) 00:48 ID:???
- ローカルニュースで候補者3人を初めて見たんだけど、
オシャンティーな帽子をかぶってる人がいましたねw
- 516 :秋田県人 :2017/06/19(月) 07:32 ID:rvgv8Tmo
- 朝も早よからヘアーの乱れをセッセッとセッセッと整える
- 517 :秋田県人 :2017/06/19(月) 08:55 ID:dwEuDoz6
- スーパースターか
- 518 :秋田県人 :2017/06/19(月) 23:40 ID:s8RvK31Y
- とおるちゃんは、どっちに付いた?
- 519 :秋田県人 :2017/06/20(火) 07:35 ID:xkSgsjr2
- 車変えてコソコソ生きてる(笑)
- 520 :秋田県人 :2017/06/20(火) 14:00 ID:e5QuxJ3E
- とおるチャンは湯に付いてますよ。
現職に二回も敗れてるしな
代理選挙にしたいんだろ
市議会議員は現職に何人付いたのですか?
- 521 :秋田県人 :2017/06/20(火) 17:41 ID:uK/InYIU
- 新聞で見た限りでは現職の児玉は現状維持、和井内は改革
それなら今の体制を良いものに変えて次に引継いでいくって意味でなら和井内だな
誰のマニュフェストを見ても具体的なことは書いてないし(書いてたら何十ページなるかわからない)、アメリカ大統領選のように毎日TVで特集のようにたかが鹿角市長選を取り上げてくれるわけでもないから、せめて街頭演説くらいは仕事している人間でも聞ける時間と場所を設けて欲しい
172 KB