■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1492343245/472-571鹿角市スレI
鹿角市スレI
- 1 :秋田県人 :2017/04/16(日) 20:47 ID:2Oisx8c6
- 新しくたてました
- 472 :秋田県人 :2017/06/15(木) 12:41 ID:D4nYg7qg
- 正直さぁ、あの3人を選ぶよりは、外部から出来る人間を呼んで来た方が、一番効果的だと思うのは、私だけ?
- 473 :秋田県人 :2017/06/15(木) 12:57 ID:051m33rE
- 若者です。
出ていった人に向けての制度つくるくらいなら、いまいる人達に力注いでほしいわ
出戻って奨学金肩代わりとか意味わかんないもん
- 474 :秋田県人 :2017/06/15(木) 13:01 ID:051m33rE
- >>472
外部から人が来てもいま居る人間が指示や説明を理解できると思えん
うんざりして帰るのがオチ
- 475 :秋田県人 :2017/06/15(木) 15:38 ID:rlsDUjto
- このスレの住人たちはけっこうわかってるのになあ
- 476 :秋田県人 :2017/06/15(木) 16:41 ID:xpE88aic
- 奨学金を肩代わりするってのは帰って来てそれを活かして鹿角市に貢献してもらうのが前提だと思うよ
いわば事前投資
帰って来ない人は金返すって契約になる
県でも秋田に帰って来て医者やるなら奨学金返さなくてもいいっての既にやってるしね
- 477 :秋田県人 :2017/06/15(木) 17:24 ID:hRXURAm6
- 既にやってようが成功してるのか?が大事であって、真似して成功する確信は全く無い。
学歴や専門知識が必要で全国平均の給料支払える地元企業が無い。
- 478 :秋田県人 :2017/06/15(木) 19:35 ID:051m33rE
- 大学いったのに鹿角以外に内定もらえない人なんて戻ってきてほしくないけどな
無能に金払う必要なし
地域医療を支える医者と比べてはいけない
- 479 :秋田県人 :2017/06/15(木) 19:59 ID:rlsDUjto
- うん、あのね
経済を政治政策でなんとかしようとするのが間違い
- 480 :秋田県人 :2017/06/16(金) 06:29 ID:DCfu3wro
- 児玉一支援地場企業なんかまともに給料上げる会社ないだろし跡取りはアホ顔こいていい車乗ってゴルフだ出張だで遊んで歩くだけの連中ほとんど
- 481 :秋田県人 :2017/06/16(金) 07:26 ID:U93FC1RA
- それは確かに言えるw
- 482 :秋田県人 :2017/06/16(金) 11:51 ID:oaaZBB9c
- 児玉には期待してない
- 483 :秋田県人 :2017/06/16(金) 12:35 ID:TQ64O8kE
- あちこちに建物建てるのやめたら、人口減るんだからコンパクトシティにしないと。
あっ!建物建てないと票が入らないか!
- 484 :秋田県人 :2017/06/16(金) 12:42 ID:U93FC1RA
- ここにきて、和井内さんの票固め始まってるようですね。
- 485 :秋田県人 :2017/06/16(金) 18:02 ID:iT3vOSdM
- ヅラは支援企業に利益誘導
支援企業はヅラに投票
という図式
- 486 :秋田県人 :2017/06/16(金) 19:07 ID:wHPqGW1k
- 19:00からきりたんぽfmで立候補者の訴え放送中
- 487 :秋田県人 :2017/06/16(金) 19:21 ID:TQ64O8kE
- 良いか悪いか別として、金沢がトップ当選したってことは、少なからず鹿角市民は変化を求めてるってことなんだと思う。
- 488 :秋田県人 :2017/06/16(金) 19:36 ID:iT3vOSdM
- 要するに何がいいたいかというと
ヅラ支援してる奴らが鹿角の癌
- 489 :秋田県人 :2017/06/16(金) 19:51 ID:U93FC1RA
- んだべな。今回はひっくり返ると思うよ。
- 490 :秋田県人 :2017/06/16(金) 19:52 ID:TQ64O8kE
- 市議の皆さんへ
自分の事のように市長選に向けた活動御苦労様です。普段から精力的に活動して頂けますよう宜しくお願い致します。
- 491 :秋田県人 :2017/06/16(金) 19:55 ID:???
- わいないさんが子供達に直接きいてまわってどんな施設があればいいか考えるっていってた
ゲーセン作ってって言われたら税金でゲーセン作るんだろうか
これは極端かもしれないが採算度外視で娯楽施設を税金で作れないでしょ
どうやんの
- 492 :秋田県人 :2017/06/16(金) 20:18 ID:iT3vOSdM
- とりあえずわいないを当選させて
その後はできるだけ何もさせない
これが鹿角のベストシナリオ
- 493 :秋田県人 :2017/06/16(金) 20:23 ID:wHPqGW1k
- 無駄遣い少ないで考えるなら福島さんでしょ
わいないさんは公約聞いてるだけでもたかられやすそうな感じじゃん
言われた要求を全部やるとかっていいそうだもん
優先度って概念がない
- 494 :秋田県人 :2017/06/16(金) 20:26 ID:iT3vOSdM
- 福島て誰?
- 495 :秋田県人 :2017/06/16(金) 22:35 ID:???
- 今日何時まで配信する?
- 496 :秋田県人 :2017/06/16(金) 22:35 ID:wHPqGW1k
- 誤爆
- 497 :秋田県人 :2017/06/17(土) 12:12 ID:TSKLzVPk
- >>488
ヅラ支援してるのはどのへんの連中なの?
- 498 :秋田県人 :2017/06/17(土) 18:59 ID:iDFIy8fY
- 選挙権あるの27,851人しかいないんだ…。
- 499 :秋田県人 :2017/06/17(土) 21:23 ID:TSKLzVPk
- 核心に触れるから誰も言えないか
やっぱりヅラは落とさないとけないようだね
- 500 :秋田県人 :2017/06/17(土) 21:31 ID:???
- わいないだって同じだろ
議会を運営してたわけだから
反対してたんならわかるけど
- 501 :秋田県人 :2017/06/17(土) 22:05 ID:nG7oP2vA
- でも、本当のことを言えない私、鹿角市民。
北朝鮮と同じ、監視社会。公務員による、公務員のための
アンケート。正直なこと言えないし、書けない。
ウー。怖い、場所だ。後日、いなくなっているかも。
- 502 :秋田県人 :2017/06/17(土) 23:08 ID:JwrNiyEU
- 文章もおかしいし居なくなってもいいよ。
- 503 :秋田県人 :2017/06/17(土) 23:31 ID:TSKLzVPk
- >>500
反対しなかったのと主謀者とは同列ではないだろ
- 504 :秋田県人 :2017/06/18(日) 07:07 ID:VA2i1M4w
- >>501
言ってることは分かる
- 505 :秋田県人 :2017/06/18(日) 13:49 ID:fXvdJtoA
- 和井内さんはどちらかと言うと児玉一反対派だったろ
- 506 :秋田県人 :2017/06/18(日) 14:19 ID:Vcx4Wafw
- >>505
のわりに政策の違いがみえないのですが
- 507 :秋田県人 :2017/06/18(日) 14:21 ID:Vcx4Wafw
- やりたい政策があるからトップになりたいというよりは
とにかく自分がトップになりたいから選挙に出たんでしょ
市議時代に通そうとして通らなかった政策があってそれをどうしてもやりたいから
トップになりたいってなら応援するけど
市議会だよりをみる限り否決された議案ってほとんどないよ
- 508 :秋田県人 :2017/06/18(日) 15:39 ID:VA2i1M4w
- どっちも同じぐらいクソなら代えた方がいい
- 509 :秋田県人 :2017/06/18(日) 16:58 ID:Fuf7l1ao
- 新人の戸田は和井内に付いてるが、もう1人の新人の金澤はどっちに付いてるんだ?
- 510 :秋田県人 :2017/06/18(日) 18:29 ID:Vcx4Wafw
- 金澤は現職の決起集会にきてたからたぶん現職
- 511 :秋田県人 :2017/06/18(日) 19:22 ID:woWzqnz2
- 現職には入れたくない・・
- 512 :秋田県人 :2017/06/18(日) 21:23 ID:oD8FWmzs
- サンシャイン床屋は現職に行った意味が解らないな、長いものに巻かれるタイブだからな…。
- 513 :秋田県人 :2017/06/18(日) 22:55 ID:DeZBMc9o
- 新人の戸田、次点のアホ、鶴田の元農協落選した元県職員辺りが決起大会にいたらしいよ。
- 514 :秋田県人 :2017/06/19(月) 00:28 ID:3XHDkOl.
- 政策とか言ってるやつは分かってないな
政策ってレベルじゃないんだよ
内部告発したら報復行為受けたのあっただろ?
ヅラはそういうことだぜ
句読点ちょっと気持ち悪いけどw分かってそうなのは >>501
おまえらそれでいいの?
- 515 :秋田県人 :2017/06/19(月) 00:48 ID:???
- ローカルニュースで候補者3人を初めて見たんだけど、
オシャンティーな帽子をかぶってる人がいましたねw
- 516 :秋田県人 :2017/06/19(月) 07:32 ID:rvgv8Tmo
- 朝も早よからヘアーの乱れをセッセッとセッセッと整える
- 517 :秋田県人 :2017/06/19(月) 08:55 ID:dwEuDoz6
- スーパースターか
- 518 :秋田県人 :2017/06/19(月) 23:40 ID:s8RvK31Y
- とおるちゃんは、どっちに付いた?
- 519 :秋田県人 :2017/06/20(火) 07:35 ID:xkSgsjr2
- 車変えてコソコソ生きてる(笑)
- 520 :秋田県人 :2017/06/20(火) 14:00 ID:e5QuxJ3E
- とおるチャンは湯に付いてますよ。
現職に二回も敗れてるしな
代理選挙にしたいんだろ
市議会議員は現職に何人付いたのですか?
- 521 :秋田県人 :2017/06/20(火) 17:41 ID:uK/InYIU
- 新聞で見た限りでは現職の児玉は現状維持、和井内は改革
それなら今の体制を良いものに変えて次に引継いでいくって意味でなら和井内だな
誰のマニュフェストを見ても具体的なことは書いてないし(書いてたら何十ページなるかわからない)、アメリカ大統領選のように毎日TVで特集のようにたかが鹿角市長選を取り上げてくれるわけでもないから、せめて街頭演説くらいは仕事している人間でも聞ける時間と場所を設けて欲しい
- 522 :秋田県人 :2017/06/20(火) 18:34 ID:im3Lao4I
- 街頭演説してるの和井内押しの3人組だけだな〜
- 523 :秋田県人 :2017/06/20(火) 21:45 ID:2xWZZFmU
- 和井内市長→石川市長のリレーのような気がするW
- 524 :秋田県人 :2017/06/20(火) 22:16 ID:???
- 改革wwww停滞の間違えだろwwww
- 525 :秋田県人 :2017/06/20(火) 23:00 ID:xkSgsjr2
- 石川はないでしょ…。
- 526 :秋田県人 :2017/06/21(水) 09:58 ID:JafUDSrM
- 石川さんは県議に行かなければ、市長になれてたと思うんだよ。
ただ、もう無理だね。次の県議もあるかな?
- 527 :秋田県人 :2017/06/21(水) 10:09 ID:???
- ttp://fm791.net/wp-content/uploads/2017/06/3ffaab240ba3cdeecd7926da3869f493.jpg
わいないさん、大事な主張をポップ体で書いたら緊張感なくなるよ
福島さん、全知全能は人間がもちうるすべての知恵って意味じゃないよ
若者の流出を自分なら止められるような言い方だけど何ができるの?できなかったじゃない
市議という役職を与えられて、市政を一緒に運営してた癖に自分の実行能力のなさには触れないの?反省はないの?
Uターン奨励金で若者が戻ってくると思っていたならなぜ市議会に提案しなかったの?
そしてその根拠はどこにあるの?
本当に若者に聞いてまわってお金を配ってくれたら戻ってもいいかもってかえってきたの?
嘘とかだったらいいな程度の嘘で選挙にでたらいけないよ
- 528 :秋田県人 :2017/06/21(水) 10:26 ID:SVbxbdt6
- あれ?あなたもしかして児玉さん?www
それとも今の選挙の為だけのアメに釣られてくっ付いた能無しサンシャインさん?www
- 529 :秋田県人 :2017/06/21(水) 12:09 ID:F/aVy.MI
- 政策うんぬんのレベルじゃないと何度言ったら分かるんだこの長文バカは
- 530 :秋田県人 :2017/06/21(水) 12:13 ID:5MLah5UQ
- 現職は支援団体、支援自治会役員で損してるよ。「頼むで!」って一言家に来て言われても何様なんだって思う。
- 531 :秋田県人 :2017/06/21(水) 12:44 ID:jV0fcSW2
- 527 は明らかにサンシャインだな。
あいつもバカだな。児玉に騙されて。
- 532 :秋田県人 :2017/06/21(水) 13:12 ID:NTPaI.CE
- >>527
全身全霊と書きたかったんだろう
誰か印刷前に気づかなかったのか・・・
- 533 :秋田県人 :2017/06/21(水) 14:28 ID:/G27Cexw
- コモッセもまちなかオフィスも市議が反対してたら出来てない。
つまり自分が動いてたら防げた状況にあったのに賛成したんだ。賛成しときながら市長だけ批判するってズルいよね。
んで、解決の難しい少子化を争点にしてこのままじゃ衰退すると煽る。
誰がやっても解決できない問題なのに、あたかも児玉一はできなくて和井内貞光ならできるとしているのが気持ち悪い。
閉塞感に便乗してるクズ。
どちらも積極的に応援しないが、和井内には嫌悪感しかない。
- 534 :秋田県人 :2017/06/21(水) 14:49 ID:F/aVy.MI
- どのレス?↓
誰がやっても解決できない問題なのに、あたかも児玉一はできなくて和井内貞光ならできるとしている
- 535 :秋田県人 :2017/06/21(水) 14:56 ID:F/aVy.MI
- 一市議と市長じゃ責任の重さが違うって理解できないかね?
なぜわいないにだけ嫌悪感なの?
- 536 :秋田県人 :2017/06/21(水) 14:56 ID:SVbxbdt6
- 賛成したってのは違うと思う…むしろ反対だったはず
可決されたって事だよね
だから和井内は市議を辞職してまで市長に立候補したのかもね
自分だったらだまって4年給料もらって3期目だから退職金もらって辞めるねwww
- 537 :秋田県人 :2017/06/21(水) 15:14 ID:/G27Cexw
- >>534
>>527に載せた選挙公報の和井内の主張にかかれてる
若者が流出する現状維持か若者が戻る変革の私か
鹿角市の未来を決めるのはあなたです。みたいな書き方してるけどどっちがなったって若者は流出する。
- 538 :秋田県人 :2017/06/21(水) 15:23 ID:F/aVy.MI
- わいないが自分で言ってるってことか
まず政策から離れろってw
どいつもこいつもクソだから
- 539 :秋田県人 :2017/06/21(水) 15:25 ID:/G27Cexw
- 定数18人で会派が3つしかないんだぞ?自分が入ってる会派以外に1つ口説きおとせば否決できるじゃないか
このままじゃ議案が通るってわかってたのに何もしなかったんだろ
それって賛成してた奴とかわらねーじゃん
それこそ足で動きまわって有権者に訴えて市議を動かせばよかった
会派の会長の地盤の有権者を説得できれば5、6票動かせる
ぼーっと突っ立ってるのは茶番
- 540 :秋田県人 :2017/06/21(水) 15:31 ID:F/aVy.MI
- そのやるべきでないことをやった”首謀者”はヅラだろ?
なんで矛先がわいないなの?w
首謀者より茶番のほうがマシだろ?
- 541 :秋田県人 :2017/06/21(水) 15:51 ID:/G27Cexw
- >>540
市民を説き伏せる力がないくせに、現職の批判してるところが嫌い
市長の裏には市民がいる
観光建設宿泊商工会農業
生産性が低いのに税金にたかるやつら
こいつらの陳情を全部突っぱねられたらいいがそれじゃ支持が得られないから現実的じゃない
ほどほどに付き合うしかないそれが大人の対応
市長がクズなのは市民がクズだから
和井内に無駄遣いとそれ以外の区別ができて、やらないことを決められるかな?
結局同じように丸め込まれて無駄遣いするとしか思えない
- 542 :秋田県人 :2017/06/21(水) 15:53 ID:/G27Cexw
- 現職は好きでもないし嫌いでもない
和井内は嫌い
それだけ
- 543 :秋田県人 :2017/06/21(水) 15:54 ID:F/aVy.MI
- だからなんで矛先がわいないだけなの?w
- 544 :秋田県人 :2017/06/21(水) 15:56 ID:F/aVy.MI
- 理屈じゃないのなw
はいはいw
- 545 :秋田県人 :2017/06/21(水) 17:25 ID:YOIJCnZA
- 児玉一商店街歩いてたけど応援者のメンツ見たらこりゃ和井内さん勝てそうないな〜組織票にやられるわ〜和井内さん応援者の顔ぶれ悪い
- 546 :秋田県人 :2017/06/21(水) 18:28 ID:SVbxbdt6
- 結局長文で児玉の援護してるだけだよね
児玉派なら当然
俺はアンチ児玉
みんなそれぞれの気持ちを持って選挙に足を運べばいいだけ
- 547 :秋田県人 :2017/06/21(水) 18:28 ID:5MLah5UQ
- 組織票より年配者の票が怖いよ(笑)
- 548 :秋田県人 :2017/06/21(水) 18:29 ID:2KMUMRkQ
- 「全知全能」の真の力は「未来を見通し、未来を意のままに改変する」能力だ
- 549 :秋田県人 :2017/06/21(水) 20:42 ID:/G27Cexw
- 市役所改革か
働きにくくなるな
クレーマーにもニコニコしないといけない
最悪だわ
- 550 :秋田県人 :2017/06/21(水) 20:45 ID:/G27Cexw
- いつも1階にいられたら邪魔でしょーがない
- 551 :秋田県人 :2017/06/21(水) 22:18 ID:NIajl9qg
- よっぽど和井内が嫌いなんだな。
- 552 :秋田県人 :2017/06/21(水) 23:01 ID:F/aVy.MI
- 何だお前市役所職員なのか?
くだらない感情論で未熟ささらけ出してるけど大丈夫か?
- 553 :秋田県人 :2017/06/21(水) 23:51 ID:/G27Cexw
- 児玉一がいてもいなくても少子化は進む
因果関係はないわけだが、和井内は印象操作で児玉一が少子化の原因をつくっているように書いている
頭を変えれば現状が良くなるということこそ妄想であり、感情や希望にすぎない
うまくいかないのを誰かのせいにしたいだけ
- 554 :秋田県人 :2017/06/21(水) 23:59 ID:/G27Cexw
- 8年あってほぼ同じメンバーなのに自分のやりたいことまとめられないんだぜ?
たった9人ぽっちも集められなかったのに力及ばず可決させてしまいましたなんて通らない
有権者からしたら結果が全てで結果を変えられないならいてもいなくても同じ。意味のない集まり。
選挙に出る前に自分の無能っぷりを謝るべきだろ
- 555 :秋田県人 :2017/06/22(木) 06:56 ID:qxfTLNJ2
- 腐れど田舎公務員は粛清しないとダメなようだな
- 556 :秋田県人 :2017/06/22(木) 07:06 ID:6efK0J/M
- まず元凶は誰?
- 557 :秋田県人 :2017/06/22(木) 10:05 ID:qxfTLNJ2
- 元凶はヅラ
わいないが市長になると公金横領とかし難くなるんだろ
だから市職員はアンチわいない
- 558 :秋田県人 :2017/06/22(木) 10:20 ID:txBjCV86
- 児玉一の息子って今口利きで役者関係で仕事してるらしいよな
- 559 :秋田県人 :2017/06/22(木) 10:47 ID:bBuQ4Gbo
- 事実に基づいてんだろうな
証拠だせ証拠
- 560 :秋田県人 :2017/06/22(木) 11:32 ID:txBjCV86
- 役所だ役所
- 561 :秋田県人 :2017/06/22(木) 14:47 ID:zynaExLU
- >>558
息子は花輪福士会だと思ってますが
現職に付いて歩いてる議員がいくらいても市議選と市長選では違うらしいよ。
書いた市議付いててたからと市長書かないと言ってましたね。
- 562 :秋田県人 :2017/06/22(木) 14:57 ID:6efK0J/M
- 長文で同じ事ばっか言ってる人いるけど児玉ラブなのはわかったから乙
- 563 :秋田県人 :2017/06/22(木) 21:34 ID:xi2ap5jw
- 近所の婆さんたちが、後期高齢者を馬鹿にした後援会長の候補には入れないって言ってたけど誰なんすか?
- 564 :秋田県人 :2017/06/22(木) 23:17 ID:lJoA6LSc
- 末期高齢者の、末期高齢者による、末期高齢者のための選挙
- 565 :秋田県人 :2017/06/22(木) 23:22 ID:KQ82uw7A
- >>563
近所の婆さんから聞いてこいよ
- 566 :秋田県人 :2017/06/22(木) 23:44 ID:qxfTLNJ2
- 候補者がほぼ後期高齢者だろが
- 567 :秋田県人 :2017/06/23(金) 08:30 ID:0qGKugDM
- サンシャインが市長やればいいのに
- 568 :秋田県人 :2017/06/23(金) 10:08 ID:ocFi/YdY
- 児玉市政の数えきれない不祥事を考えたら一度変わるべき
あくまで繋ぎ、4年の間に次の候補で50代の活きのいいのを目星つけて
ただし石川ではない
- 569 :秋田県人 :2017/06/23(金) 10:56 ID:S2E0X23U
- さっきサンシャインのFacebook覗いてきたら市長の後押しで血税使いまくる気満々な事書いてたぞ
- 570 :秋田県人 :2017/06/23(金) 12:16 ID:44VnVm8Y
- 頭の悪いお祭り好きが政治に足突っ込むのはよくあること
- 571 :秋田県人 :2017/06/23(金) 12:18 ID:TZJBFvjY
- 現市長&ベテラン議員にしたらあんな素人ホイホイしてりゃどうとでもなるからな
172 KB