■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1506383251/624-シーバス18本目!
シーバス18本目!
- 1 :秋田県人 :2017/09/26(火) 08:47 ID:Ce88QNzU
- 有意義な意見交換しましょう!
- 624 :秋田県人 :2018/08/15(水) 09:46 ID:cX.NnAq6
- 子吉、やったけどかすりもしね〜よw
- 625 :秋田県人 :2018/08/15(水) 10:30 ID:oGI5053s
- 子吉情報はガセだw
釣れるわけないでしょあははー。
- 626 :秋田県人 :2018/08/15(水) 10:33 ID:???
- ここはガセと誘導を目的とし本当に釣れるポイントの人を減らす為だと聞きましたが本当に?
- 627 :秋田県人 :2018/08/15(水) 11:10 ID:???
- 赤の他人にわざわざ釣れるポイントを晒すメリットって何も無い
つまりそういう事
ただし、たまーに有益な情報も無くはないから、参考程度にして自分の目で確かめるのが一番
- 628 :秋田県人 :2018/08/16(木) 06:54 ID:4Vrbm.sY
- 子吉で65くらいが3匹。もう少しサイズアップしてくれたらな
- 629 :秋田県人 :2018/08/16(木) 11:27 ID:0xP/qBE.
- 食べごろサイズですね。
- 630 :秋田県人 :2018/08/16(木) 13:33 ID:ZfgQRs0k
- 628 まだ、皆をつりたいの。
- 631 :秋田県人 :2018/08/16(木) 13:46 ID:0xP/qBE.
- 運河さっぱりですね。運河マスターの爺さんがいないから、終わったんでしょうね。
- 632 :秋田県人 :2018/08/16(木) 17:17 ID:???
- 船越の水門が開いています。スズキの活性が良いのか、釣り人が居て1人で数枚を釣り上げる人もいます。
- 633 :秋田県人 :2018/08/16(木) 18:33 ID:34xkrNx2
- 子吉で釣ってるやつが来ないで欲しいから嘘ついてます。めっちゃ釣れてるよ。
- 634 :秋田県人 :2018/08/16(木) 19:17 ID:NZjCguOM
- 船越水門開いてるけど、釣り人いませんよー
ウソつくなー
なんでウソつくのー?
- 635 :秋田県人 :2018/08/16(木) 20:18 ID:oMorDcRI
- 俺ほぼ毎日子吉川、マリーナの様子見るんだけど、なーんも釣れん時に「爆釣」とか書く人居るよね…。本当に釣れてる時何で釣ったとか書くとやたら噛み付いてくるし…。楽しく釣果やポイント情報交換したいよね。無理か
- 636 :秋田県人 :2018/08/16(木) 21:12 ID:MPYgjhUw
- >>635
噛みついてくる ってこれお互い様じゃね?貴方が全ての釣果を把握してるもんじゃあるまいし。
ほぼ毎日、様子見るってのはライブカメラでか?
渋い時にキッチリ上げてる人も居るわけよ。こちらも楽しく釣果情報を交換したいわけさ。
- 637 :秋田県人 :2018/08/17(金) 07:18 ID:r5YH.PEA
- シーバスは格好いい魚
- 638 :秋田県人 :2018/08/17(金) 12:34 ID:???
- 子吉爆はホラ吹き大王w。
- 639 :秋田県人 :2018/08/17(金) 12:39 ID:hzHh.6AQ
- 子吉河口ってメチャメチャ釣れるよ!
バイブただ巻きとリフト&フォール!
場所取り合戦だ!集まれ子吉河口に。
- 640 :秋田県人 :2018/08/17(金) 15:26 ID:il1v3WPY
- >>635ポイント情報交換するわけないだろ?バーカ。子吉爆釣!
- 641 :秋田県人 :2018/08/17(金) 17:01 ID:WH3g10kY
- 子吉ゴミだらけ
釣りにならん
- 642 :秋田県人 :2018/08/17(金) 22:23 ID:???
- 何処で釣れます?
- 643 :秋田県人 :2018/08/17(金) 22:54 ID:.cPxQvJ6
- ライブカメラじゃわかんないからちゃんと釣りに行ってるよ。
- 644 :秋田県人 :2018/08/17(金) 22:57 ID:.cPxQvJ6
- 俺以外だーれも居ない時に書き込みする人も居るから酷いと思う。
- 645 :秋田県人 :2018/08/18(土) 04:50 ID:NJsi9U5k
- FBの秋田の釣りで昨日76センチ釣ったやつ投稿してるよ。子吉川嘘じゃなかったねw適当なこと言ってたやつザマァ。さ、子吉川いこ!
- 646 :秋田県人 :2018/08/18(土) 07:13 ID:???
- 子吉川釣れる。子吉川河口釣れないザマー!嘘つき。
河口は金髪君のエリアです。
- 647 :秋田県人 :2018/08/18(土) 14:47 ID:9rAJedPs
- 80以外はノーカンだろうに
- 648 :秋田県人 :2018/08/18(土) 15:28 ID:6t6Bmh1c
- ランカーサイズだね。鱸は大きいほど旨いらしいね。
- 649 :秋田県人 :2018/08/18(土) 15:33 ID:6t6Bmh1c
- 船越水道で、ライズ凄く多く出てたのでやったらチビシーバスだけ釣れた。
入れ食いだったね。解禁がまちどおしいね。
- 650 :秋田県人 :2018/08/19(日) 06:22 ID:S4Kp38tA
- おい。子吉釣れない言ったアホどこに消えた?見てるんだろ?
- 651 :秋田県人 :2018/08/19(日) 10:36 ID:g4bHhJ6k
- タケノコサーフ、シーバスいないけどヒラメ上がってるってよ。FB秋田の釣りより。
- 652 :秋田県人 :2018/08/19(日) 14:23 ID:7yOgiTfA
- 夏のヒラメだば美味くねべ
- 653 :秋田県人 :2018/08/19(日) 18:12 ID:???
- 子吉はガセw
- 654 :秋田県人 :2018/08/19(日) 23:32 ID:???
- 子吉も船越水道も、条件しだいで釣れる日、釣れない日ある
- 655 :秋田県人 :2018/08/20(月) 06:18 ID:???
- 誰だ?運河でライフジャケットなしでウエーディングすたの?
- 656 :秋田県人 :2018/08/20(月) 06:29 ID:yEv6yZ1M
- そんなアホいっぱいいるべw
- 657 :秋田県人 :2018/08/20(月) 08:41 ID:dTKYXl1A
- 死ぬのはいいけど迷惑かけるなよ
- 658 :秋田県人 :2018/08/20(月) 09:02 ID:???
- 雄物や子吉は、もう終わったんでしょう?稚鮎の遡上は終わりでしょう。
落ち鮎狙いのいつきが少し居るだけ。
- 659 :秋田県人 :2018/08/20(月) 16:07 ID:8Gg8.IbU
- >>638
笑
ボート部対岸コンクリ最霜からアップクロスでやってみれ 晴天続きの時はそれで釣れる。一匹釣ればお前の溜飲も下がるだろうに。
- 660 :秋田県人 :2018/08/20(月) 18:07 ID:o6OAyK72
- 子吉川の芋川との合流地点で雨後2日連続で5本と7本キャッチ
最大87cn
ベイトの量が半端ないなあそこ
- 661 :秋田県人 :2018/08/20(月) 18:11 ID:???
- >>660
あそこ 土.日曜日 人 多くて入れなかった。 だから人 多かったんだ。
平日はあいてそうですか?
- 662 :秋田県人 :2018/08/20(月) 22:58 ID:DsZTfNas
- 人気ポイントだけに強引に割り込んでくる人がいたら嫌だな
- 663 :秋田県人 :2018/08/21(火) 09:08 ID:2udlkWwM
- >>659
朝練行ったら二本あげれた
俺>>638じゃないけどサンキュねー
久々にインスタ更新するは
- 664 :秋田県人 :2018/08/24(金) 13:24 ID:Ma5hL4is
- ガラガケ(サビキ腰振り変態軍団)を、追放しませんか?
- 665 :秋田県人 :2018/08/24(金) 14:42 ID:OszllmTo
- どうやって?
- 666 :秋田県人 :2018/08/24(金) 18:04 ID:AKALD/CQ
- ガラガケの人を取り締まりたいのなら、秋田県漁業取締役課か海上保安部か東北地区水産取り締まりかの水産庁にご相談ならびに通報してはいかがでしょうか。
- 667 :秋田県人 :2018/08/24(金) 21:13 ID:obOMVAMk
- >>666メールして返事もらったことあるけど全然対応してくれないよ。状況はわかってるらしいけど
- 668 :秋田県人 :2018/08/24(金) 21:29 ID:AKALD/CQ
- ガラガケしてる現場を押さえて、写メやムービーを持ち込んでみてはいかがでょうか、因みに岩手や宮城では、ガラガケで捕まったかわ、漁業違反で、3人ほど逮捕され罰金30万円の支払いを命じられた方がいますよ。とにかく、現場を押さえるのが大切ですよ。
- 669 :秋田県人 :2018/08/24(金) 21:43 ID:XK50Ix4A
- ムービーいいかもね!県じ「取り締まってくれないなら、県外かマスメディアなどにも働きかけるとか!?
- 670 :秋田県人 :2018/08/24(金) 22:01 ID:AKALD/CQ
- ムービーなどを県の水産課に持ち込まないと県の水産取り締まり課はおごいてくれませんよ!取りあえずしつこく行く事です。保険で水産庁と保安部にも、持ち込むのもおすすめしますよ!
- 671 :秋田県人 :2018/08/25(土) 07:48 ID:???
- しつこく?そんなこととすれば逆に何の利害もないのにと、疎まれるかのがせきのやまだよ。
直接被害が出てて実際被害を被ってる人がいたら別だけどね。遊びで生業ではないしね、
- 672 :秋田県人 :2018/08/25(土) 08:09 ID:ElS8b1.s
- ガラガケ関係者見てるか?まもなくだぞ
- 673 :秋田県人 :2018/08/25(土) 15:59 ID:0fV6Rh0g
- 行政に直接メールしたりすれば動くかな?URLわかる?
- 674 :秋田県人 :2018/08/26(日) 00:48 ID:Huw4IcXA
- メールよりも水産課、漁業取締役課か、秋田県庁ないにある漁業漁港調整かに行ってみてください、後は男鹿市鵜野埼海岸にある水産振興センターに行ってみてください、そうそう最後ですが、秋田市土崎港にある海上保安部の事務所に行って情報提供してみてくださいそれでは、失礼いたします。
- 675 :秋田県人 :2018/08/26(日) 00:52 ID:Huw4IcXA
- すいません何回も、写メ並びにムービーなどの情報もお忘れなく、それでは失礼いたします。
- 676 :秋田県人 :2018/08/26(日) 06:16 ID:sZAKzigk
- だれか真面目に行ってくれ。俺もやるから。複数行かなきゃ駄目だべ
- 677 :秋田県人 :2018/08/26(日) 08:22 ID:/Tb2d7Vw
- サビキを使ったガラガケを取り締まったらハタハタ釣りも取り締まらないといけなくなる
そんな面倒臭い事を田舎公務員がするわけないだろ
- 678 :秋田県人 :2018/08/26(日) 09:18 ID:qU6L6KEs
- ガラガケ禁止は河口から半径1000mにすりばいいんじゃないか?
他の地方ではよく見かけるよ。
- 679 :秋田県人 :2018/08/26(日) 11:29 ID:Huw4IcXA
- 秋田県では、ガラガケは禁止されているので、漁業法違反に当たります。ハタハタ釣りもそのうち禁止になるかもしれませんよ、資源が枯渇し手きていて、秋田県の漁業者が困ってますからね、漁師さんは漁業許可を取り、漁業権を払ってお仕事されてますからね、われわらはあくまで、レジャーですからね、その辺のルールやモラルをまもらなければ、最後行き着くとこは、釣り禁止になってしまいますよ!
- 680 :秋田県人 :2018/08/26(日) 11:40 ID:ifbpj/5.
- >>678これが一番。どうしたらいいんだろ
- 681 :秋田県人 :2018/08/26(日) 13:07 ID:Huw4IcXA
- まずガラガケの方の違法性を押さえて、画像なりムービーを取り締まりたいのかたに情報提供し取り合えず1人の逮捕者を出すことですよ!
- 682 :県民 :2018/08/26(日) 13:23 ID:???
- サビキでの釣りは違法じゃないから('ω')
各自、海保にお問い合わせしてみな。
あれがボラ針なら違法で取り締まり対象だけどね。
- 683 :秋田県人 :2018/08/26(日) 14:05 ID:j7lEY3O2
- いや、サビキを使った引っ掛け釣りではないですか?
- 684 :県民 :2018/08/26(日) 14:11 ID:???
- 以前に自分も引っかけは違法だと思い海保に通報したら、サビキでの釣りは合法、ボラ針だと違法と言われました。ちなみに火力付近でのボラ針は合法と言ってました。漁業権の関係らしいよ。
- 685 :秋田県人 :2018/08/26(日) 14:28 ID:j7lEY3O2
- そんな事言ってるのは秋田だけだぞ、問題は針ではない
- 686 :秋田県人 :2018/08/26(日) 15:33 ID:j7lEY3O2
- ユネスコ
- 687 :秋田県人 :2018/08/26(日) 16:37 ID:Huw4IcXA
- サビキ仕掛け使ってアジやサバなどの魚を釣ることは違法では有りませんが、ガラガケ目的でサビキ仕掛けを投げて鱸や鮭の体に針を引っ掛けて、いかにもスレを装い魚を釣り上げる事自体が悪質極まりないのですからです!釣るならしっかり魚の口に針をかけて楽しまなければ釣りと得ないのではないでしょうか!
- 688 :秋田県人 :2018/08/26(日) 16:49 ID:DdR9QpHA
- そもそも、漁業にだけ特権を与えるような屑が政治に居るから秋田が廃れるんだよ。
網だろうがなんだろうが全部アリアリにしたらいい。秋田の魚が枯渇する?
んなわけないだろ。漁業に特権を与える卑怯な主張はやめろ。
海も川もみんなの海であり川なんだっつの
- 689 :秋田県人 :2018/08/26(日) 16:57 ID:Huw4IcXA
- それでしたら、海と川の漁業者になられたらいかがですか!
- 690 :秋田県人 :2018/08/26(日) 16:59 ID:dJUVbOU.
- >>687そうだ!そうだ!
- 691 :秋田県人 :2018/08/26(日) 17:04 ID:Huw4IcXA
- 漁業に特権言いますが、秋田県の漁業許可は外の県比べて取りにくく、誰でも彼でも漁業に従事出来るはけではないと聞いたことがあります。
- 692 :秋田県人 :2018/08/26(日) 17:13 ID:DdR9QpHA
- どうせジジババだべ?
そのジジババがサビキで鮭釣って誰に迷惑かけたのよ?
小さいやろーだ。
- 693 :メヒカリ :2018/08/26(日) 17:17 ID:Huw4IcXA
- 秋田でそんなに、ガラガケとルアーマンたちのいざこざが耐えないのであれば、海外みたいにライセンスつなわち遊魚権にするとかレギレーション決めないとなぁなぁまあまあですよ!自分は、ニュージーランドすでて、たまに秋田に帰って来ますが、日本の釣り道具は最高ですが、世界的に見でもって日本の釣りのルールやマナーは、最低です!秋田も例外ではないのではないでょか、楽しく釣りしませんか!
- 694 :秋田県人 :2018/08/26(日) 17:23 ID:DdR9QpHA
- ニュージーランドは魚種ごとにとってもいいサイズが決まっており、それ以下をとった場合否応なしに罰金。酒気帯びクラスの金額。
それは魚業者も一般釣り人も平等に。
そしてすべての人が無料。管理釣り場以外は。
- 695 :ロック :2018/08/26(日) 18:17 ID:Huw4IcXA
- そんなにトラブルならその場所北防波堤みたいに立ち入り禁止したしたらそうしたらトラブル無くなるじゃないかい?
- 696 :秋田県人 :2018/08/26(日) 20:07 ID:dJUVbOU.
- >>692 ババがやってるのは見たことないけどwww
- 697 :秋田県人 :2018/08/26(日) 20:07 ID:zL68u2Ps
- サビキ禁止に1票!
- 698 :秋田県人 :2018/08/26(日) 20:28 ID:DdR9QpHA
- サビキが誰かに迷惑かけたのか?
そもそも川も海も漁協の私物化されており、游魚券の金を取るか取らないかも漁協に裁量がある。
子供だから取らないとするらしいがつまりは友達だから取らないも可能。
放流事業も甚だ疑問。
みんなの川と海の私物化甚だしい。
やるなら県や市が主導ですべての人一律にやってくれ。田舎の子供の成長も考えながらね。
- 699 :ロック :2018/08/26(日) 20:53 ID:Huw4IcXA
- 岩見川と雄物川漁業組合が遊魚権でうるさいだよ内水面漁業組合だけがうるさいだけでしょ!海の漁業組合組合は雄物川の河口では取り締まりしないよ!
- 700 :秋田県人 :2018/08/26(日) 21:03 ID:zL68u2Ps
- シーバスだけではなく、放流しているサケも引っ掛けて釣っている以上放っておけない
- 701 :秋田県人 :2018/08/26(日) 21:13 ID:zL68u2Ps
- >>692ババいねーやカス
オメーはシコッて寝てろニート君
- 702 :河口 :2018/08/26(日) 22:01 ID:Huw4IcXA
- 今日親戚の叔父が水産庁の取り締まり課にいるからこないだ撮影したムービー提供しました!取り合えず漁業者いろいろ組合費や資源管理のための稚魚放流費などを収めて魚を取って生活してます。われわれは、レジャーですので、ルール守らないと、後々釣り禁止なってしまったらどうもこうもないので、ルールは守って楽しく釣りしませんか!
- 703 :せりおん :2018/08/26(日) 22:52 ID:???
- ここであーだ!こーだ!言っても何も変わらないよ。>>702が水産庁に通報したなら、あとは任せとけば?捕まらなかったら合法、捕まったら違法。釣りをしない人からみたら、サビキもルアーも一緒!
- 704 :秋田県人 :2018/08/26(日) 23:58 ID:Cp7Bv8Sk
- 魚にしてみても、ルアーもサビキもみんな同じ敵
- 705 :秋田県人 :2018/08/27(月) 00:57 ID:7hlrmvmc
- 何処かの川ひとつに限定してすべての川分放流しろや。んでその川だけ金とればよ?持ち帰りサイズも厳しく限定して。観光誘致としてよ。
ウグイすらすべての川で游魚券払うらしいぞ。放流してないくせにw
特権社会
- 706 :秋田県人 :2018/08/27(月) 00:58 ID:lSrzgmpE
- ルールやモラルを取って秋のあらぐいシーバス楽しみませんか、皆さん仲良く釣りしませんか!
- 707 :秋田県人 :2018/08/27(月) 06:14 ID:???
- 仲良く?馬鹿じゃねw
- 708 :秋田県人 :2018/08/27(月) 06:18 ID:???
- >>702 なんなのそれ?何の根拠もないのに?脅してるのかオマエは?w
愚だ愚だ言ってないで、やるならやればいいべさ?出来もしないくせに、このタコw
- 709 :秋田県人 :2018/08/27(月) 07:04 ID:???
- 仮にガラ爺どもを取り締まる方向になったとしても、ルアー釣りしてても見回りの度に声かけられるようになったら鬱陶しくてたまらん
ガラ爺は嫌いだがほっとけ
歳とったらいつか居なくなる
- 710 :秋田県人 :2018/08/27(月) 08:30 ID:zIakJ68w
- >>709いや、赤ジムニーのハゲとか、最近20代くらいのやつとか転向したやついるから潰した方がいい。
- 711 :秋田県人 :2018/08/27(月) 09:56 ID:cNOspl.Q
- 世代交代ですね!
- 712 :秋田県人 :2018/08/27(月) 12:40 ID:pWMqtS/2
- 監視員が特に大事!
何が良くて何が悪いかわからないやつが、見にくるから話しにならない。
バイキングに送ってみようかな
- 713 :風神 :2018/08/27(月) 13:03 ID:lSrzgmpE
- 初めて風神です。私は釣りをしません!ですが皆さんは、秋田市向浜から下浜にかけて、洋上風力発電の風車が建つ予定があることご存じですか?もし洋上風力建つと振動や音で魚が河口周辺に回遊しにくくなるおそれがあるのをご存じですか?
- 714 :秋田県人 :2018/08/27(月) 13:11 ID:pWMqtS/2
- 今風力の話しはどうでもいい。
- 715 :秋田県人 :2018/08/27(月) 13:11 ID:lSrzgmpE
- 皆さん色々と議論されてますが、とにかくサビキだから問ってサビキを投げて、竿を激しくあおり針を魚の体に引っ掛ける行為は、もはや、ガラガケそのものなので釣り出はない。バイキング投稿するは、大賛成ですね。
- 716 :ロック :2018/08/27(月) 13:23 ID:lSrzgmpE
- 河口周辺釣り禁止そうすれば、トラブルもない!
- 717 :秋田県人 :2018/08/27(月) 14:27 ID:9l51jtRc
- 水産庁取り締まり課でワロタw
- 718 :秋田県人 :2018/08/27(月) 15:36 ID:XkzntSbA
- >>713
そんなの大したことない。仁賀保周辺の計画の方がやばいから。しったかすんなカス
- 719 :秋田県人 :2018/08/27(月) 16:26 ID:pWMqtS/2
- 水産庁本部に連絡したほうが効きそうですね。
本部からの依頼だと秋田支部も動かざるおえない
- 720 :秋田県人 :2018/08/27(月) 17:17 ID:8DIfiWFc
- グダグダ言ってないで、とっととやれよ!このヘタレ糞カス野郎!
- 721 :秋田県人 :2018/08/27(月) 17:20 ID:8DIfiWFc
- なんの利害もない遊びで、簡単に行政が動く訳ないだろう?このタコw
- 722 :秋田県人 :2018/08/27(月) 18:19 ID:vPsBXcmw
- >>702
それ肖像権の侵害じゃ…
(不法行為による損害賠償)
民法 第七百九条 故意又は過失によって他人の権利又は法律上保護される利益を侵害した者は、これによって生じた損害を賠償する責任を負う。
- 723 :秋田県人 :2018/08/27(月) 18:29 ID:???
- とりあえず仲良くしよーよ!
サビキオヤジは取り締まり課に任せてw w w
- 724 :秋田県人 :2018/08/27(月) 19:12 ID:???
- サビキガラガケが取り締まりになったら、鉄板バイブの不自然なリフト&フォールが熱くなりそうだな
- 725 :秋田県人 :2018/08/27(月) 20:59 ID:pWMqtS/2
- >>722訴えるまでも金と、労力がかかる。
- 726 :秋田県人 :2018/08/27(月) 21:07 ID:7hlrmvmc
- >>722
残念ながら肖像権の侵害にはならない可能性大。
- 727 :秋田県人 :2018/08/27(月) 21:15 ID:7wiH1xW2
- >>722コピペするならしっかりw
どこで撮影されたかによっても異なりますが、公な場所といった撮影される可能性が高いと容易に想像できる場所で撮影された場合は肖像権の侵害とは認められにくいです。つまり、公の場所でガラガケがたくさんいる。わかりきってる景色を撮ってる中に映るのは侵害にはなりにくい。むしろガラガケがわるいのです。
- 728 :秋田県人 :2018/08/27(月) 21:20 ID:7hlrmvmc
- すまぬ。良く見ないで書き込んだ。バイキング投稿は侵害になる可能性大。
水産庁など提出はならない可能性大。
参考 京都府学連事件
- 729 :秋田県人 :2018/08/27(月) 22:02 ID:CgbC0IX2
- 何か話進んでるらしいから待ってればいいよ
- 730 :秋田県人 :2018/08/27(月) 23:25 ID:zyhWW9TI
- ガラ掛けやってる人
ボロボロの格好やワークパンツと
見るからに金銭的に余裕が無さそうな人たち
好奇の目に晒されながらも
重い竿をしゃくって一生懸命稼ぐ
大漁だと心底嬉しいんだろう
この人たちを見てると
趣味で釣りが出来る自分は幸せだなと思うし、
これからもまともに生きようと思える
- 731 :秋田県人 :2018/08/28(火) 00:26 ID:piGySI/k
- 取り合えず、可能性で言えば罪に問われる可能性も少なからずあるってことね
- 732 :秋田県人 :2018/08/28(火) 02:02 ID:Bo6HODqM
- グダグダ言ってないでとっととやれよ!出来もしないくせに、ヘタレ糞カス野郎w
- 733 :秋田県人 :2018/08/28(火) 02:08 ID:Bo6HODqM
- 訴訟で、から脅しでいい気になって、一人芝居してるボッチ君wちゃんとオチやれよw落とし前つけろよw
- 734 :秋田県人 :2018/08/28(火) 05:17 ID:zMMf7wKk
- ガラが動き出す時間帯にカキコミあるね。見てるのかな?
- 735 :秋田県人 :2018/08/28(火) 05:28 ID:???
- ?余計なことは良いから、
グダグダ言ってないでとっととやれよ!出来もしないくせに、ヘタレ糞カス野郎w
- 736 :秋田県人 :2018/08/28(火) 05:31 ID:???
- 早く行動を起こさないと終わっちゃうよ?訴訟大好きさんwちゃんとオチつけてよw
- 737 :秋田県人 :2018/08/28(火) 09:47 ID:M2DZsIKA
- ガラじいさん引退すると入れ替わりで別のじいさん増えるのよ
- 738 :秋田県人 :2018/08/28(火) 10:19 ID:TxsZER72
- メタルジグもガラも紙一重だからガラ爺さん達を気にした事がない。
- 739 :秋田県人 :2018/08/28(火) 11:46 ID:???
- 火消しかよ?腐れへタレ野郎!二度と関わるな!
- 740 :秋田県人 :2018/08/28(火) 13:22 ID:b9f9u9Ac
- ガラ掛なんかどっか行けよバカ
- 741 :秋田県人 :2018/08/28(火) 14:50 ID:Xm4cAjC.
- 収入無くなるもんね。火消ししないとねwww
- 742 :秋田県人 :2018/08/28(火) 14:52 ID:cO0woUm2
- んでガラとルアーとちらでもシーバス釣れてる?
- 743 :秋田県人 :2018/08/28(火) 15:15 ID:Xm4cAjC.
- >>742
とちらかといえばガラが上げてる
- 744 :秋田県人 :2018/08/28(火) 16:15 ID:???
- へたれのキチガイ、いい加減にしろ
- 745 :秋田県人 :2018/08/28(火) 17:59 ID:hIBhYOOc
- 結構爺さん達は意外と的確にポイント投げてるからな。
釣れなくて妬んでる奴よりは上手だと思う。
- 746 :秋田県人 :2018/08/28(火) 18:19 ID:3BVwgM8s
- >>745的確?笑わせんなよwww横入りしてるだけだぞ
- 747 :秋田県人 :2018/08/28(火) 18:53 ID:???
- 今日の釣果!船越防波堤が0,天王サーフが0,水門開く前に止めたけど、その後?。アオコ流れてるね!
- 748 :秋田県人 :2018/08/28(火) 19:09 ID:???
- 子吉川の芋川の合流地点 アキリンで釣れてるって言うから行ってみたら 釣れなくて、デマかと思ってたら 重めのスイッチヒッター系のシンペンで デットスローで巻いたらマジで釣れた 情報ありがとうございます。
気温 下がってきたし 子吉川そろそろ釣れだしてきたな♪
- 749 :秋田県人 :2018/08/28(火) 20:13 ID:X99JLSno
- サビキでシャクってるジサマはルアーマンが釣るとその付近に群がってくるしジジイも釣れると仲間呼ぶからなぁ。
- 750 :秋田県人 :2018/08/29(水) 06:53 ID:A1laHoK.
- 爺様のほうが分かってると思うよ。何処に溜まるとか通り道とか釣れてた場所や
経験からポイント的にパーターンとして分かってると思う。歳の功は伊達ではないと思う。
- 751 :秋田県人 :2018/08/29(水) 07:53 ID:i4gqYXqk
- 子吉川×芋川との合流地点ですがルアー回収でお小遣い稼ぎしたい方々が麻袋やら太めのロープやら沈めております。気を付けましょう。
ねぇ>>748さん笑
- 752 :秋田県人 :2018/08/29(水) 08:59 ID:???
- >>751
あそこは雨降るといろいろな流木やゴミが流れてくるから バイブや鉄板使うとすぐ根掛かりするから シンペンでゆっくり引かないとダメだ
- 753 :秋田県人 :2018/08/29(水) 09:23 ID:s6RTvKR6
- >>751
動かない浮いてるペットボトルもそれなのかな?
なんかの漁かと思ったけど、あんなとこで漁なんかしないよな。
- 754 :秋田県人 :2018/08/29(水) 09:39 ID:VEo0v13I
- 748はスイッチヒッター欲しいのか、スイッチヒッター系、シンペン欲しいんだなww
- 755 :秋田県人 :2018/08/29(水) 10:10 ID:???
- >>751
麻袋やロープじゃなく カニを捕獲する仕掛けに引っ掛かったんだろう
朝方行くと漁師みたいな奴 カニ網を回収してるぞ
- 756 :秋田県人 :2018/08/29(水) 10:26 ID:???
- ドアの色の部分を替えてるジムニーに乗ってる奴がウェーデイングして
明るい照明を照らして水面で何かを探してるのはみたときある
- 757 :秋田県人 :2018/08/29(水) 10:34 ID:M6iAxEco
- 欲しいルアーの種類まで明確に 笑
それに蟹もルアーも手に入るなんて一石二鳥だわな。
- 758 :秋田県人 :2018/08/29(水) 10:41 ID:pK//xGNk
- ペイントジムニー はコジキなのか
ルアーくらい自分で買え
- 759 :秋田県人 :2018/08/29(水) 11:15 ID:pK//xGNk
- 業務連絡 業務連絡
水色っぽい色でドアの部分が違う色のペイントジムニーにお乗りになっていらっしゃいます スイッチヒッターをこよなく愛するアングラーの方
芋川合流地点でアングラーの皆様がルアーを引っ掛けております
至急 カニ編みを移動してくださいますようにお願いいたします
- 760 :秋田県人 :2018/08/29(水) 11:29 ID:5lPDdqvA
- 赤色っぽいジムニーで、ドアを黒に塗ってるハゲが毎朝変態腰振りでサビキ引っ掛けしています
- 761 :秋田県人 :2018/08/29(水) 12:42 ID:???
- まあ 漁師からしてみたらカニ編み傷つけんなと思ってるだろうな
川と海は漁師優先だからな
金払って漁してる奴と
金払わないで釣りしてる奴じゃ前者が優先だからな。
- 762 :秋田県人 :2018/08/29(水) 12:56 ID:M6iAxEco
- >>761
そうかがっかり
- 763 :秋田県人 :2018/08/29(水) 13:32 ID:???
- アクアパル 超バクチョウ
買ったばかりのモアザンags
釣りすぎて繋ぎ目から折れちゃった
子吉川のシーバス引くなあ♪
- 764 :秋田県人 :2018/08/29(水) 14:17 ID:???
- >>763
情報ありがとうございます
なんでこんなに釣れるんですかね?
教えてもらった通り
スイッチヒッターのデットスローで
バクチョウしました。
アクア最高
- 765 :秋田県人 :2018/08/29(水) 14:37 ID:5lPDdqvA
- フカマン釣りしてるか?自慢げな顔見れなくて寂しいよ
- 766 :秋田県人 :2018/08/29(水) 15:51 ID:???
- フカマン????
誰???
- 767 :秋田県人 :2018/08/29(水) 17:31 ID:???
- ペイントジムニーよ お前がルアーを回収している姿 現行犯で見たぞ。
映像できちんと残っているからな
子吉川はあまくわないぞ
- 768 :秋田県人 :2018/08/29(水) 18:29 ID:???
- どこさでもででるな、いいかげんにしたら?
- 769 :秋田県人 :2018/08/29(水) 20:04 ID:zQVASxQ2
- オガーレでダツ500円でたくさん売ってた。
刺身用って書かれて…
- 770 :秋田県人 :2018/08/29(水) 20:33 ID:JTUIk53s
- ダツの刺身用ってw骨がぁ荒すぎwできんのかね?
- 771 :秋田県人 :2018/08/29(水) 20:45 ID:1j5uls2s
- >>767 特定出来るような根拠のない書込みは如何なものか、貴方の常識が疑われるよ。いい加減したら?常識がないバカかなのw
- 772 :秋田県人 :2018/08/30(木) 06:01 ID:5ijQ2XEw
- 漁連前にシーバスが10匹以上ウジャウジャいました!ツイート
- 773 :秋田県人 :2018/08/30(木) 06:01 ID:5ijQ2XEw
- >>772見てね
- 774 :秋田県人 :2018/08/30(木) 06:33 ID:R519aBuA
- 子吉ボート対岸にて朝練 50
前後の群れがいる模様。 三匹あげて納竿。錆っサビのコモモ拾ったので目印代わりに置いておく。
- 775 :秋田県人 :2018/08/30(木) 14:33 ID:UPm4wlp6
- アクアパルの対岸ってみんなどこ車停めてるの?グーグルマップでみたけど、空き地みたいなとこ?
- 776 :秋田県人 :2018/08/30(木) 15:26 ID:V3NodEpI
- >>775
人の土地に停めるしかない。
前に警察来て おおごとになってたから気をつけろよ
- 777 :秋田県人 :2018/08/30(木) 15:38 ID:UPm4wlp6
- >>776
情報ありがとう。最近自分は芋川合流点で釣れなくて少しポイント変えようと思ってさ。気をつけよう。
- 778 :秋田県人 :2018/08/30(木) 19:19 ID:???
- 子吉川 今年はもうダメだな
かすりもしねーよ
- 779 :秋田県人 :2018/08/31(金) 15:55 ID:v0Zl1kCA
- ガラガケのマ◯ボの見解ひで
- 780 :秋田県人 :2018/08/31(金) 19:26 ID:???
- お前らごめん
子吉川で98cmブリブリのシーバス捕獲
妬むなよ
- 781 :秋田県人 :2018/08/31(金) 19:30 ID:PSisvlzk
- 美味しくないだろうけど、さぞ引いて面白かったでしょう。
自慢にはなる。デカイ
- 782 :秋田県人 :2018/08/31(金) 20:06 ID:???
- いいなー、羨ましい
- 783 :秋田県人 :2018/08/31(金) 22:03 ID:dVrapZjQ
- マンボーいかね
- 784 :秋田県人 :2018/09/01(土) 08:48 ID:yubCUVSI
- 引っ掛けで釣ってるジジイと利害関係あるんだろうな。
- 785 :秋田県人 :2018/09/01(土) 09:11 ID:4zo/MFBI
- ガラがけと、ジグサビキの違いもわからんのか?マンボーの書き込み見たけど、あの書き込み方ちょっと気持ち悪いし、PCと携帯の2つから同一人物が連投しているのバレバレだよ。でも、確かに河口周辺はガラがけ多いのは認める。
ただし、ジグサビキを否定しなくてはいいと思う。
と、議論や苦情はここに書き込むべきで、マンボーの掲示板にはお門違い。
- 786 :秋田県人 :2018/09/01(土) 11:16 ID:qqSqg.7Q
- >>785関係者おっつー。はい、論破
- 787 :秋田県人 :2018/09/01(土) 12:07 ID:yubCUVSI
- ガラカケ、引っ掛け禁止の場所でガラの代替としてサビキ使って引っ掛けてりゃダメだろ。
だからマンボー店長の見解は苦しい。問題の共有として秋田の釣り関係の板に書き込むのは問題ないと思うけど。ここだけでやるべきというのが意味わからない。
- 788 :秋田県人 :2018/09/01(土) 13:32 ID:???
- サビキのガラ掛け違法と思うなら直接通報しろよ。なぜサイトに書き込む?賛同を求めてるのか?
- 789 :秋田県人 :2018/09/01(土) 13:33 ID:???
- マンボーへの書込みがお門違いって、だったら店長はその話題に関しては触れないとか濁すとか、趣旨が違うと書けばいいわけで。
店長も見解書き込んでる以上はお門違いはおかしくね?
- 790 :秋田県人 :2018/09/01(土) 13:34 ID:???
- サイトに書き込む事がおかしいかの口調だな。
- 791 :秋田県人 :2018/09/01(土) 16:30 ID:gtUJEFGI
- ジグサビキは、小型の魚に追われるアミなどを演出して食わせるのであって、ガラがけのギャング針とは性質が全く違います。
ジグサビキがダメなのであれば、カゴサビキや、シャア、オフショアジギングもダメになるのであって、そんなに気に入らなければ、県の水産課に問い合わせてください。マンボーの掲示板に粘着して訴えるのは気持ち悪い。
- 792 :秋田県人 :2018/09/01(土) 17:00 ID:???
- 違法ではないですね多分。釣法の一つです厳密に訴訟になればハッキリすると思いますが
違法ではないでしょう。
- 793 :秋田県人 :2018/09/01(土) 17:03 ID:xkYulUAQ
- シーバスは、バイブしか投げませんw鉄板じゃなく14gの軽いやつで、釣ってます。何故か釣れますねw
シンペンを使いたいのですが、何がお勧めですか?
- 794 :秋田県人 :2018/09/01(土) 19:01 ID:W3beO4lA
- >>793 サビキ引っ掛け
- 795 :秋田県人 :2018/09/01(土) 20:19 ID:???
- ジグサビキ釣りが禁止の前に、ハタハタ釣り禁止?では、どこまでが引っ掛け?
- 796 :秋田県人 :2018/09/01(土) 20:43 ID:???
- 大雨の時、雄物川の河口で、投げサビキの方が場所、占領してましたね。25cm位のアジ、30cm位のヒラメが結構!釣れてた。ルアーの入る空きなし(+_+
- 797 :秋田県人 :2018/09/01(土) 21:46 ID:Lji9usMQ
- 河口で鱸アミ食うため集まってると思うか?
効率良く食える魚沢山いるだろ
サビキを食う魚はごく一部
セイゴやフッコの反応は早いかもな
- 798 :秋田県人 :2018/09/02(日) 00:16 ID:.c9U/qE6
- サビキで釣ってるやつは保険だよ。アジとか。基本的にはずっとしゃくってる。なんか言われた時のために小物釣ってるだけだ。何も上がらねって喋ってるしな
- 799 :秋田県人 :2018/09/02(日) 19:07 ID:cZ9.QXww
- マ◯ボの店長やばすぎ。掲示板見てびっくりした…
- 800 :秋田県人 :2018/09/02(日) 20:29 ID:xzp4llio
- 人間性がわかるね
- 801 :秋田県人 :2018/09/02(日) 21:47 ID:mdwifUtA
- でもあそこで言われても困るよね
- 802 :秋田県人 :2018/09/03(月) 08:00 ID:06CIT.6g
- 困らない
- 803 :秋田県人 :2018/09/03(月) 08:17 ID:gMtHh4jo
- 河口サビキに使ってる竿◯ンボで買ってるからな仕方ない
- 804 :秋田県人 :2018/09/03(月) 09:57 ID:???
- マンボの親父だ ?
ロクゾウの親父だ?
お前ら ゆ○こんどうの親父をなめるなよ
- 805 :秋田県人 :2018/09/03(月) 10:15 ID:DK/2rRm6
- あの掲示板に粘着してるやつ何がしたいの?
- 806 :秋田県人 :2018/09/03(月) 11:41 ID:DFyOdQVw
- もうルアーマンまんぼー行かないでしょアレじゃ…
- 807 :秋田県人 :2018/09/03(月) 11:47 ID:hk.fE1Pk
- すみません。スレ初見です。
マ○ボーの掲示板って何処にありますか?
- 808 :秋田県人 :2018/09/03(月) 12:01 ID:???
- ゆ○こんどうの親父なんてキモオタでホラコキのただのカスだろ
- 809 :秋田県人 :2018/09/03(月) 12:07 ID:5nUtVZcY
- >>807 秋田市と合わせてググれ
- 810 :秋田県人 :2018/09/03(月) 14:23 ID:hk.fE1Pk
- >>809
ありがとう。
マ○ボー掲示板拝見しました。
私は釣りはしませんので少し質問させて下さい。
サビキには撒き餌用、ガラがけ用、ジグサビキがあり、問題は引っ掛けで宜しいですか?
雄物川河口でのガラがけ釣りは、漁業権的には問題にならないのですか?
- 811 :秋田県人 :2018/09/03(月) 14:26 ID:hk.fE1Pk
- 少し間違えました。
問題はガラがけ用(引っ掛け釣り)で宜しいですか?
- 812 :秋田県人 :2018/09/03(月) 15:13 ID:JvbkNBHw
- 店長が燃料投下してどうすんのかね、呆れた。
- 813 :秋田男 :2018/09/03(月) 15:50 ID:hk.fE1Pk
- 私の事ですか?
>810>811は私です。店長ではありませんよ。
- 814 :秋田県人 :2018/09/03(月) 16:19 ID:Gi5Dm2Xs
- どうも ゆにこん堂の店長です
私のことを嫌いになっても
ゆにこん堂のことは嫌いにならないでください。
- 815 :秋田男 :2018/09/03(月) 17:04 ID:hk.fE1Pk
- 回答なく、知識の少ない私の個人的見解です。
マ○ボーの店長さん、少し的外れかも。現場を見おらず理解していないか、あからさまに否定出来ないのか?
土崎の零細店舗です。その店長が
どちらかに偏った意見を言えるはずもなく、鮎のころがし等認められる漁法を否定することも叶いません。
子供でも理解できる話しで、釣り人なら慮ってあげたらどうですか。
お客さんの釣果をアゲたり、客に寄り添った親しみのある店と、釣りをしない私には見えますが?
あっ、おもんぱかるです。
マナー?もし、漁業権が有るならば、迷惑は皆さんの方。
残酷性?私から言わせたら、餌釣りも引っ掛けも一緒。罪の無い魚に苦痛やストレスを与えてます。
資源?爆釣したら喜ぶ皆さんがそれを言いますか 笑
しかし店長同様に、私は釣りを否定しませんし、する権利もありません。
- 816 :秋田県人 :2018/09/03(月) 17:24 ID:???
- こんばんは ゆ○こんどうの店主です
私もガラカケには否定派です
なぜなら魚は本来、エッチをするために魚を補食し、栄養をとり、体を魅力的にみせるのです。
ガラカケで傷だらけになった魚体では異性の魚にエッチを拒まれ、
子孫を残せず秋田の魚は絶滅してしまいます。
少しでも私の意見に賛同いただけましたらガラガケをやめていただけたら幸いです。
私たちは秋田の海をあいしております。
- 817 :秋田県人 :2018/09/03(月) 17:39 ID:J/YgmZ9k
- マ◯ボーの掲示板は、携帯覚えたての親父が釣りの釣果を自慢するだけの掲示板
- 818 :秋田県人 :2018/09/03(月) 21:05 ID:gMtHh4jo
- >>815丁寧ですが日本語めちゃくちゃなので、勉強してから投稿お願いします
- 819 :秋田県人 :2018/09/03(月) 21:22 ID:MFZ6yZE.
- 何かどうでも良いような事で、書いてるやつ、釣りした事があるの?タダ荒らしたいだけじゃいの?
ガラなんてどうでもいいんだよ。
- 820 :秋田男 :2018/09/03(月) 21:45 ID:hk.fE1Pk
- >>818
具体的にどの辺ですか?
見おらず→見ておらずの変換ミスです。
- 821 :秋田県人 :2018/09/03(月) 22:06 ID:wTWFopis
- 台風前の爆釣期待
- 822 :秋田男 :2018/09/03(月) 22:34 ID:hk.fE1Pk
- >>817
確かにその通り!
その様な掲示板に問題提起した事自体にムリがあったのでしょう。
【もうマ○ボーに行かない】などのレスや困惑状態の店長さんのレスを拝見し、違和感を覚えました。
いや、店長さんに同情したが正しいでしょうか。
同じく釣りに関わる方々なら、もう少し店長さんの立場を考慮してあげても良いのに、と思った次第です。
- 823 :秋田県人 :2018/09/04(火) 01:19 ID:lBjSPkcQ
- マ◯ボ店長のガラガケに対する意見より、他の店舗名をわかるように出したその思考をみんなは否定してるんだと思いますが?
- 824 :秋田男 :2018/09/04(火) 04:35 ID:XFtVgPcw
- >>823
心の叫びの下りですね。
確かに少々まずい文面でした。
しかしながら、それを引き出したのはアカンたさんのレスでしょう。文調は静かですが、内容は【同業者や多くの釣り人から白い目で見られているのも知らず】と大変手厳しいものです。
ポイントはここで、同業者と記された事と思います。
非難された店長の動揺が目に浮かびませんか?その場の怒りや勢いでレスし、後で後悔は私自身よくあります。大目にみてあげましょう。
- 825 :秋田県人 :2018/09/04(火) 06:21 ID:b.KYcyzU
- なんで大目に見てやらなきゃあかんの?
- 826 :秋田県人 :2018/09/04(火) 06:56 ID:apN0tI8U
- なんか矛先がマンボ行ってしまって本題のサビキ引っ掛け輩の話しが薄まってる
このまま逃すわけにはいかない!
どこに連絡したら有効なのか
- 827 :秋田県人 :2018/09/04(火) 08:59 ID:PRqal/8c
- マンボの店長書いてる?
- 828 :秋田男 :2018/09/04(火) 10:05 ID:XFtVgPcw
- >>827
違うってば〜、数年前から秋田男です。
【秋田県 農林水産部 水産漁港課 漁業管理班にて管理?】
秋田県内水面漁業調整規則 第二十九条にて引っ掛け漁法は禁止されてますが、これは一般の釣り人には当てはまらないのですか?
当てはまらない場合は、禁止申請を内水面漁協に検討依頼するべきと思われます。
それとも規制をうまくすり抜ける様な道具なのですか?
- 829 :秋田県人 :2018/09/04(火) 11:06 ID:sfAzbEzo
- マ○ボーの粘着叱られてるwww
- 830 :秋田男 :2018/09/04(火) 11:39 ID:XFtVgPcw
- >>818
>>820
アゲます
- 831 :秋田県人 :2018/09/04(火) 12:35 ID:PBFh07qA
- 店長アク禁でいいんじゃね?www
- 832 :秋田県人 :2018/09/04(火) 12:47 ID:tlNsX.b.
- っつうかそもそも釣りの規制は漁協や漁業従事者への規制。釣り人はとばちりで規制を受けてるだけ。漁業の奴等を無法にすれば有り余る時間で乱獲するのが目に見えます。
釣り人は週末遊びにいってる程度。
一律に規制するのは釣り人を装った漁業者を見分けれないからでは?
ただのとばちり
- 833 :秋田県人 :2018/09/04(火) 13:00 ID:XFtVgPcw
- >>832
なるほど。
マ○ボーの掲示板では秋田県だけ禁止されていないとの書き込みでしたが、実際は禁止されており、違法な漁法をしている方々が居ると言う事になりますね(漁業権の有無に関わらず)。
- 834 :秋田県人 :2018/09/04(火) 13:22 ID:tlNsX.b.
- >>833
こいつの狙いは鰰の釣り禁止だろう。
漁業者の網禁止の方が平等で効果あるのでは?
- 835 :秋田男 :2018/09/04(火) 14:29 ID:XFtVgPcw
- >>834
鰰なんてここ十年位食べた事無いって! 苦笑
釣りはしないので興味ないスレでしたが、最新レスに気になるものがあったので・・・
- 836 :秋田県人 :2018/09/04(火) 14:38 ID:HkftlKi.
- まず、ガラがけとジグサビキ仕掛け違うからな。よく分かってないのに混同して騒いでる奴いるからな。マンボーの書き込み見ても頭足りない感じだからあとやめれ。ていうか、マンボーに書き込みしても何もかわらないし、意味ねーから。あそこは、個人経営の釣具屋の客の釣果を載せる場所なのであって、批判や意見書くのはお門違い。
そんな意味も理解できんのは書き込みすんな。言ってることはわかるけど、それでも文句あるなら、警察や県庁に行け。あまりにも書き込みがしつこ過ぎるから、ウンザリしてる。目障りだ。
- 837 :秋田県人 :2018/09/04(火) 15:08 ID:u.Xr30e.
- >>828
ここに連絡すればいいんですね!
- 838 :秋田県人 :2018/09/04(火) 16:00 ID:Ge6SufTw
- まぁどうせ個人的な嫌悪感の書き込みか、漁協の罠じゃないかな?と感じる。
- 839 :秋田県人 :2018/09/04(火) 16:09 ID:oMaqCpKo
- ドジャースはガラガケは釣りじゃない
マンボーはガラガケも釣りだ
面白いな
- 840 :秋田男 :2018/09/04(火) 16:21 ID:XFtVgPcw
- >>836
まず、アンカー掛けろ。
と、まったく分かって無いのはお前。
ガラがけとジグサビキは理解してる。問題は引っ掛け!
更に、俺がなぜ投稿したか?前レスよくみろ。
- 841 :秋田県人 :2018/09/04(火) 16:35 ID:RT39CnLA
- アンカー?
おかっぱりで!? 一から勉強しろ。
それと引っ掛けは問題なし。
合わせて勉強な。
- 842 :秋田県人 :2018/09/04(火) 18:22 ID:???
- どうでもいいよ。くだらん
- 843 :秋田男 :2018/09/04(火) 19:05 ID:XFtVgPcw
- >>841
↑↑これをアンカーと言います。利用規約から勉強しな。
どこみてんの?最初から引っ掛け釣りが問題だろ!引っ込んでな。
- 844 :秋田県人 :2018/09/04(火) 19:49 ID:Ge6SufTw
- 餌釣りも引っ掛かる、ルアーも引っ掛かるサビキも引っ掛かる。スレがかりはすべて違法の認識でおけ?ルアーも当たったらフッキングするしね。
それ世の中の楽しみすべて規制される論?
人に迷惑かけなきゃいんじゃね?
- 845 :県民 :2018/09/04(火) 20:11 ID:???
- マンボーに執着してるやつって恨みでもあるの?
上州でもドジャーでも、他にいっぱい売ってる店あるやん。なんでマンボーに執着してるか気になった。
- 846 :秋田県人 :2018/09/04(火) 20:43 ID:u.Xr30e.
- 故意に引っ掛けてるのが河口のサビキ軍団!引っ掛け連中だよ。ガラガケって呼んでもいい!あまり自分達を正当化するならそろそろやっちゃうよw
- 847 :秋田県人 :2018/09/04(火) 20:54 ID:nvRn/4S2
- 河口のは明らかにガラガケでしょ
呆れた
- 848 :秋田県人 :2018/09/04(火) 21:17 ID:???
- でも誰も逮捕されないじゃん。
ってことは合法だね!
- 849 :秋田県人 :2018/09/04(火) 21:48 ID:wtX5Qe/k
- くだらね。いい加減にしろよな!捕まってないそれが事実で合法という事だろう。
- 850 :秋田県人 :2018/09/04(火) 21:48 ID:wtX5Qe/k
- グダグダいってんじゃね〜よ
- 851 :秋田県人 :2018/09/04(火) 21:51 ID:u.Xr30e.
- 能代のガラガケ軍団は検挙された。その実績のある人達に相談してます
- 852 :秋田県人 :2018/09/04(火) 22:09 ID:fs/Pxa0o
- みなさま、ここで熱くならずに
- 853 :秋田県人 :2018/09/04(火) 22:27 ID:???
- 騒いでる奴、お前がガラやってる奴に直接、違法だからやめれと言えばいいんだよ。
やがましねお前に言われる筋合いはないと言われて喧嘩になるだろう?そうしたらば
察にテルして事情を説明してやり取りすればいいんだよ。
- 854 :秋田県人 :2018/09/04(火) 22:31 ID:???
- ジャンク?針は違法なのは明白でサビキ釣りは合法でれぞれの解釈なるわけだから、
どうにでも説明できる。裁判沙汰になれば違法にはならないでしょうねw
- 855 :秋田県人 :2018/09/04(火) 22:57 ID:???
- >>853
「察にテルして」が( ´∀`)bグッ!ときたぜ
- 856 :秋田県人 :2018/09/04(火) 23:11 ID:o19rU.cY
- まーた粘着してたな。
マンボー店長も相手にしてしなきゃ良いのに。
- 857 :秋田県人 :2018/09/05(水) 05:04 ID:N.cZnS5E
- 赤ジムニーさん回収お疲れ様です。
- 858 :秋田県人 :2018/09/05(水) 05:43 ID:q7DQKQUM
- 古いよ。
いつまで赤ジムニー。
センス悪すぎ
- 859 :秋田県人 :2018/09/05(水) 06:44 ID:???
- お前さ、マジで下らないクズだなwこんな奴居るんだな?親の面を見て見たいよw
- 860 :秋田男 :2018/09/05(水) 08:51 ID:Ux9MsvLc
- 皆さん勘違いしてますが、ガラがけ・ジグサビキと針が違法なのではなく、引っ掛けという釣法が違法なんです。
その行為を撮影すれば良い?
- 861 :秋田男 :2018/09/05(水) 09:37 ID:Ux9MsvLc
- 【他県は禁止されているのに、秋田だけ禁止されていない】
この書き込みを何度か見ました。
ところが調べてみると、秋田でも禁止されています。
【秋田県内水面漁業調整規則 29条】
管理部門はおそらく
【秋田県 農林水産部 水産漁港課 漁業管理班】
つまり、秋田と他県の違いは、この部門が取締りを実施しているかいないかの違いと思われます。また内水面漁協も関わりがあるようで、複雑です。
なぜ取締りを実施しないのかは不明ですが、沢山の通報があれば動いて頂けるのではないでしょうか?
あくまでも私個人の推測で、間違いの可能性もありますので悪しからず。
- 862 :秋田県人 :2018/09/05(水) 09:39 ID:.71s0rKY
- あくまで推測なら問い合わせればいいWWW
- 863 :秋田県人 :2018/09/05(水) 09:53 ID:q7DQKQUM
- 親の面はない。
ひょっとして鬼の間違い??
引っ掛けダメならスレもダメだろ。
- 864 :秋田県人 :2018/09/05(水) 10:10 ID:Ux9MsvLc
- >>862
釣りをしない私がこのスレに関わった経緯はすでにレスしました。
そこまでする気はないので、見識・知識の広い貴殿にお願い致します。
>>863
すれは偶然、引っ掛けはそれを目的とした行為。意味わかりますね。釣り自体に関する見解は既にレスしました。
- 865 :秋田県人 :2018/09/05(水) 11:03 ID:.71s0rKY
- 偶然なら許される犯罪は日本には無い。
- 866 :秋田男 :2018/09/05(水) 11:20 ID:Ux9MsvLc
- >>865
残念賞!
そもそも起訴されない。
- 867 :秋田県人 :2018/09/05(水) 11:24 ID:.71s0rKY
- 起訴された内容による。
- 868 :秋田男 :2018/09/05(水) 11:45 ID:DdTePg6g
- 起訴されるではなく、その前に検察官が不起訴を判断する。
刑の免除だったかな?
- 869 :秋田県人 :2018/09/05(水) 11:54 ID:.ftBSSmA
- >>861 そそ。それそれ。マンボーに粘着するんじゃなくて、その書き込みの所に連絡すりゃあいいじゃんねぇ。
- 870 :秋田県人 :2018/09/05(水) 11:58 ID:???
- 大層な御託並べてる暇があったら、行動を起こせば良いだろう?こんなところで
知識ひけらかせても何も変わらないよw道楽で行政が動いたらほめてやるよwww
- 871 :秋田県人 :2018/09/05(水) 12:02 ID:???
- 何も行動を起さなきゃ、ただの負け犬だろうがw悔しかったらやってみろよw
ただの屁たれかよw
- 872 :秋田県人 :2018/09/05(水) 12:28 ID:???
- ルール無視して自分らだけで喜んでるってどっかの国の人間みたいだな。
卑しい貧乏人。
- 873 :秋田県人 :2018/09/05(水) 12:37 ID:SCOieLJk
- 負け犬の遠吠え。笑うしかないw
- 874 :秋田県人 :2018/09/05(水) 14:20 ID:2g5vwNs.
- サビキ釣りは他県も禁止されてないよ。
サビキはルアーやジグと同じく疑似餌。
疑似餌はアクションしないと釣れません。ヨウツベなど動画サイトでジギングなど検索。
サビキのアクションが引っ掛け目的か、アクション目的かは本人のみぞ知る。ちなみにルアーで上に浮いてる巨大魚いたらそこに投げませんか?
引っ掛け目的なのかアクション目的なのか本人のみぞ知る。
ルアーマンはサビキ投げしゃくりの奴が邪魔なんだよなー。投げたいところにかぶさって、なおかつ一投の釣り時間も長い。
ところで俺もルアーマンだが基地外さんみたいな主張はありません。ただの遊びにそこまで腹立てるって基地外過ぎ。
- 875 :秋田県人 :2018/09/05(水) 15:47 ID:DpwNIjzk
- >>875 じゃあじじいの隣で仲良くやれ
- 876 :秋田県人 :2018/09/05(水) 15:54 ID:???
- 負けないくらいの勢いで、場所取ればいいんだよw5人くらいでやれば怖いものなしでしょうw
早い者勝ちが釣りの暗黙の決まりでしょう?w
- 877 :秋田男 :2018/09/05(水) 18:56 ID:DdTePg6g
- まあ俺は元々釣りしないし、スレ参加の目的は店長さんの擁護だからね。
ただ、色々調べてて引っ掛け釣りの事も多少理解できた。
これが禁止されている理由は今更だが、やはり資源も含め川が荒れるって事。
どこぞの川では魚が恐れちゃって、釣果が出なくなったそうだよ。
そうなるともう釣り人だけの問題じゃなくなるし、いずれ全ての河川で釣りが禁止されるかもね。
大げさ過ぎか 笑
- 878 :秋田県人 :2018/09/05(水) 19:24 ID:m1A186v2
- 網で、一網打尽にしない限りありえない。まして川を昇るにはそれなりの理由と条件があるからだ。
- 879 :秋田県人 :2018/09/05(水) 19:26 ID:m1A186v2
- それよか環境の変化がある。それが一番の問題だろうね。
- 880 :秋田男 :2018/09/05(水) 19:41 ID:DdTePg6g
- ん〜、現場を見た訳でもないし
何とも言えないだが・・・
彼らは1日当たり、どれだけの釣果を得ているんだろう?
決して大きな川とは言えないし、本来リリースされるべきサイズの小魚は引っ掛けのストレスに耐えられないだろうから。
- 881 :秋田県人 :2018/09/05(水) 19:48 ID:2g5vwNs.
- 気になるなら俺は他のポイント行くね。腐るだけある海のポイントでなぜ無理矢理そこ?
それよか他のお魚と戯れます。
せっかくの休日楽しんだらよ?
人の文句言うより先に。
人生一度きりです。
- 882 :秋田県人 :2018/09/05(水) 20:54 ID:???
- じゃサビキは合法ってことでok
- 883 :秋田県人 :2018/09/05(水) 21:22 ID:JLvVPBtk
- サビキオッケーなら明日から引っ掛け頑張るぞー!!!
- 884 :sage :2018/09/06(木) 01:33 ID:p5slYlsw
- ___
/ \ _________
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < クソスレにうんこしていきますね
| )●( | \_________
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
- 885 :秋田県人 :2018/09/06(木) 04:23 ID:???
- 魚を釣りたいのか捕りたいのか?どっちよw基本的に考えがおかしいw
つまりだ、釣れる場所でガラやってる奴が疎ましいだけでしょう?
だったら負けないくらいの勢いで場所取りが一番現実的でしょう。
できないから、こんなところで愚痴ってるw
- 886 :秋田県人 :2018/09/06(木) 06:44 ID:TLxpja3M
- 日曜日ですが雄物川河口にて自分のチームとその仲間15人程で場所取りからの釣行することになりました。
前日から交代で場所取りをします。
皆、赤いリストバンドをしての行動になります。賛同してくれる方は現地でよろしくおねがいします。
- 887 :秋田県人 :2018/09/06(木) 06:45 ID:TLxpja3M
- ルアー釣り派です
ガラは秋田の自然にはふさわしくないと考えている仲間たちです
- 888 :秋田県人 :2018/09/06(木) 06:48 ID:TLxpja3M
- 尚、この行動の様子は某動画サイトや某snsにて公開 拡散の予定です
- 889 :秋田県人 :2018/09/06(木) 07:04 ID:QZT8UTwM
- 赤いリストバンドですか!声かけさせてもらいますね!戦いましょう^_^
- 890 :秋田県人 :2018/09/06(木) 09:44 ID:GyPxGn6o
- 横入りする爺さんなど撮影してください。あと、赤ジムニーはボート載せてるのですぐわかります。拡散してください
- 891 :秋田県人 :2018/09/06(木) 10:29 ID:FFUUXQTI
- >>886
俺からしたらガラ爺さんより貴方方の方がよっぽど迷惑なんだが。
- 892 :秋田県人 :2018/09/06(木) 11:32 ID:QZT8UTwM
- >>891長い目でみたらあなたにも恩恵はあるよ
- 893 :秋田県人 :2018/09/06(木) 11:54 ID:NN0.5kRc
- >>886のチームって?
- 894 :鮒釣り師 :2018/09/06(木) 12:25 ID:???
- 側からみたらガラ爺さんと変わらないくらいの迷惑行為だな
- 895 :秋田県人 :2018/09/06(木) 13:15 ID:???
- >>890 軽々しく言うなよお前、撮影だ?馬鹿かお前はw
- 896 :秋田県人 :2018/09/06(木) 13:34 ID:DPmSzLPg
- >>895えっと、撮られたらやばい方の方ですか?www
- 897 :秋田県人 :2018/09/06(木) 15:06 ID:FFUUXQTI
- カメラ持って5人もウヨウヨされたら迷惑だろ。
俺はその迷惑なチームを撮影して拡散する事にする。
- 898 :秋田県人 :2018/09/06(木) 15:07 ID:FFUUXQTI
- ↑ 15人ね
- 899 :秋田県人 :2018/09/06(木) 15:19 ID:Px0siJcU
- 盛り上がりすぎ
- 900 :秋田県人 :2018/09/06(木) 15:35 ID:2BVh/MSw
- とりあえず、行動をおこす>>886を支持する。
- 901 :秋田県人 :2018/09/06(木) 16:11 ID:???
- 行政も警察も優先順位があるからあまりこの問題にまで手が回らないんだろうな。
担当者レベルではすげぇ忙しいから。
なので行動を起こして大きくして更にマスコミも巻き込めればいいな。動かざるを得なくしたらいい。
あー、ガラカケ擁護を装って、通報できないだろとか煽ってくれた人のおかげだな()
- 902 :秋田県人 :2018/09/06(木) 17:53 ID:mIEJn3Lg
- ↑↑結局他力本願(笑)
- 903 :秋田県人 :2018/09/06(木) 19:25 ID:TZcuXJ2A
- 通報でも何でもしたらいいけど邪魔だから河口には来ないでね。
普通に釣りしてる人からしたら大人しいガラ爺さんより遥かに迷惑。
- 904 :秋田県人 :2018/09/06(木) 19:43 ID:.uprVu4s
- 多数で場所取り、撮影…岩手県人みたいだな(笑)
- 905 :秋田県人 :2018/09/06(木) 20:10 ID:QUlKlU6Y
- な!バガだでな!
第一、誰にも迷惑かけてない奴を規制するために、税金かけれってが?
行政もこんただばが相手するんだば大変だな
- 906 :秋田県人 :2018/09/06(木) 20:54 ID:OWJQU7i.
- ガラスレでもたてたら?
毎年毎年この話題でくだらん。
デイで雄物中流域で3本。
- 907 :秋田県人 :2018/09/06(木) 21:14 ID:QZT8UTwM
- 河口の無法地帯を裁こう!
- 908 :秋田県人 :2018/09/06(木) 21:46 ID:TZcuXJ2A
- だから気に入らないなら来るなって!
上手なんだから他でも釣れるだろ?
- 909 :秋田県人 :2018/09/06(木) 21:51 ID:oYs5VWFc
- 15人のチームで場所取りと撮影?
お前等が一般の釣り人に一番迷惑掛けるだろうが!
単独で何も出来ない坊やよりガラ爺さんの方がよっぽどマシ。
- 910 :秋田県人 :2018/09/06(木) 22:03 ID:QZT8UTwM
- 迷惑かかるほど今は来ない。ガラガケの輩がクソウザいだけ。消えろカスニート軍団ww
- 911 :秋田県人 :2018/09/07(金) 06:40 ID:RFqheAUA
- 886です
賛否両論あるとは思いますが私達が選んだのはこのやり方です。そう遠くないうちに正しさを分かって頂けるかと思います。
参加者増えまして20名ほど。フォロワーの数は千、二千の世界ではありません。今や第五の権力として認知されているインターネットを活用しない手はないかと思いますが。
- 912 :秋田県人 :2018/09/07(金) 07:33 ID:???
- ぐちゃぐちゃにして、楽しんでる馬鹿が居ます。キチガイの類です。
規制したほうが良いな。管理人さん
- 913 :秋田県人 :2018/09/07(金) 10:10 ID:KeMz0FQ.
- 関係ない人間を巻き込むと絶対に良い方向には向かわない。他力本願でしょ全部。
- 914 :秋田県人 :2018/09/07(金) 10:48 ID:lNP5PX8s
- 886です
映像で残したモノをばらまいてそれが炎上するのを待つなんて そんなやり方はしませんよ。
おっしゃる通り他力本願ですし、何より時間がかかる。釣り人って短気な生き物でしょう?
週末はあいにくの天気となるようですが、この行動が成功に終わることを確信しています。
それでは
- 915 :秋田県人 :2018/09/07(金) 11:11 ID:???
- タダの暇つぶしか?いい加減にしたら。
- 916 :秋田県人 :2018/09/07(金) 12:19 ID:KeMz0FQ.
- 自分は正しい、正義だなんて思ってるから争いが生まれるんだよ
俺からしたら爺さんより>>886の方が迷惑だし悪に見えるしな。
- 917 :秋田県人 :2018/09/07(金) 12:37 ID:ax05LqGM
- 俺は賛同するぞ!
- 918 :秋田県人 :2018/09/07(金) 13:07 ID:DeJlRoec
- 俺は賛同しない。>>916に賛同する。主張するなら具体的に魚の数がどのくらい減ったとか、誰がどういう迷惑をうけたとか、問題化する目的だとかはっきりしてもらいたいね。
私的怨恨は自分で解決しろって感じだな
- 919 :秋田県人 :2018/09/07(金) 13:11 ID:KeMz0FQ.
- 現段階の行動は妬みによる報復的行動にしか見えないからまともな人なら賛同しないでしょう
- 920 :秋田県人 :2018/09/07(金) 13:12 ID:ax05LqGM
- >>918
釣りする人ならわかると思うが、目の前で何十本も引っ掛けであげられてどんどんクーラーに積まれて毎日出荷する様子見ると呆れる。
かならず個体数は減ってるんだから後で騒ぐより先手打たないといけないと思う
- 921 :秋田県人 :2018/09/07(金) 13:34 ID:???
- ルアーマンだって釣れたらストリンガーに何本もぶら下げてるよね!
サビキの方が釣れるからダメなのか?
ちなみに自分はルアホです。
- 922 :秋田県人 :2018/09/07(金) 14:38 ID:zVo.O8Ys
- 俺は>>886に賛同する。
- 923 :秋田県人 :2018/09/07(金) 15:56 ID:DeJlRoec
- >>920俺はそんなバカ臭いことで騒いで釣りその物が規制に為るほうが釣り師には損害だと思うぞ。
んじゃ秋田県は魚の捕獲を一律に規制します。w
- 924 :秋田県人 :2018/09/07(金) 17:09 ID:E1CumSpA
- それだけいる魚を釣れないなんて。
腕の無さを嘆きなさい。
- 925 :秋田県人 :2018/09/07(金) 17:43 ID:???
- >>886
週末は雨だから、そもそもガラ爺どもは来ないと思うぞw
まぁ、多分釣りだと思うけど。
- 926 :秋田県人 :2018/09/07(金) 21:18 ID:UGNrsWBE
- 子吉川の芋川との合流地点でユウマズメで3本 捕獲
ヒットルアー ブルーブルーのシャルダス 20
明日早いからもうかえるけど
ボイルが凄い。
- 927 :秋田県人 :2018/09/07(金) 21:26 ID:whBePitQ
- 雄物川の河口、大雨の時にアジの群れが来る。サビキの人も来ます。秋になると大アジが釣れてる。
- 928 :秋田県人 :2018/09/07(金) 22:09 ID:ndUIIvI2
- 土砂降りだけど赤いリストバンド隊いるの?
- 929 :秋田県人 :2018/09/07(金) 22:33 ID:???
- アジサビキ軍団!2時頃にはいますよ。
- 930 :秋田県人 :2018/09/08(土) 07:16 ID:Kk4XtGIQ
- アジサビキは別にいいだろw
- 931 :秋田県人 :2018/09/08(土) 09:04 ID:???
- 赤い集団どこー?
俺も赤いバンダナを頭に巻いて行ったけど誰もいないよー!ガセだったの?
- 932 :秋田県人 :2018/09/08(土) 09:19 ID:fzieThXY
- 今のままそっとしといてくれよ
迷惑だよ騒ぐ奴等は。
- 933 :秋田県人 :2018/09/08(土) 11:15 ID:???
- キタガイが居るよ。相手にしてはだめ!
- 934 :秋田県人 :2018/09/08(土) 11:16 ID:???
- ただの荒らしだよ!性格がまともでない相手にするな
- 935 :秋田県人 :2018/09/08(土) 15:01 ID:OX6ylD/g
- キタガイ?
- 936 :秋田県人 :2018/09/08(土) 16:31 ID:i7wmhlZU
- 北害
- 937 :秋田県人 :2018/09/08(土) 22:17 ID:JwudEu0Y
- 来た害?
- 938 :秋田県人 :2018/09/08(土) 22:45 ID:x1vhNs6k
- >>926
久しぶりに釣れました。
やっぱり芋川の爆発力は違うな♪
漁師のカニ編みもなくなってたし、
毎年恒例の芋川フィーバー始まりましたね♪
- 939 :秋田県人 :2018/09/09(日) 05:52 ID:es1bgF2g
- >>886こいつらガセ。いない
- 940 :秋田県人 :2018/09/09(日) 07:40 ID:eCiAFNC.
- 今日何時ころあつまりますか?
- 941 :秋田県人 :2018/09/09(日) 07:54 ID:DNseRRq6
- マ◯ボ都合悪いのみんな消しやがった
- 942 :秋田県人 :2018/09/09(日) 10:25 ID:FAJP9Rr.
- 本当にガセだった。
赤のリストバンドしていった自分が恥ずかしい。
- 943 :秋田県人 :2018/09/09(日) 17:07 ID:???
- 今日 アクアに釣りしにいったら
赤い集団が団結式やっていて
どうしたんですか?って聞いたら
赤ボルボにポイント強奪された被害者が赤ボルボの対策を協議しているって言っていた。
赤ボルボ被害者の会は総勢100人規模の集団らしいな。
- 944 :秋田県人 :2018/09/09(日) 17:11 ID:???
- >>943
赤ボルボは在日朝鮮人で基地がいの低知能だから、人に迷惑かけることを生き甲斐にしているからな
赤ボルボをみたら石を投げつけたほうがいいぞ
そして逃げろ
- 945 :秋田県人 :2018/09/09(日) 17:25 ID:wFNEaexY
- >>942
だっせw
- 946 :秋田県人 :2018/09/09(日) 22:07 ID:S8FaQcW2
- >>943>>944
哀しい自演だな。もう来るなよ
- 947 :秋田県人 :2018/09/10(月) 00:54 ID:R5/N8.pI
- 第一回赤ボルボ対策会議にご参加されました皆様たいへんお疲れさまでした。
きたる9月11日に第二回赤ボルボ対策協議を開催したいと思います。
場所は子吉川河口を予定しています
ご参加して頂ける方は赤い物を身につけてご来場ください
時間は仕事終わりの6時前後を予定しています。
皆様の団結力でポイント強奪を繰り返す赤ボルボから子吉川を救いましょう。
[御注意]
当日は大変混雑が予想されます。駐車スペースは限られておりますので徒歩でのご参加を推奨いたしております。
- 948 :秋田県人 :2018/09/10(月) 05:16 ID:PFE.rmKQ
- 統合失調症ッて大変だね
自覚症状はある?
- 949 :秋田県人 :2018/09/10(月) 06:30 ID:AYnKSCio
- 赤ボルボって書いてる奴気持ち悪いな
- 950 :秋田県人 :2018/09/10(月) 07:20 ID:???
- いい加減、こいつを何とかしろよ。異常だろうが、キチガイの類だよ。引きこもりの世間知らずw
規制してよ管理人さん!
- 951 :秋田県人 :2018/09/10(月) 08:16 ID:zNvtyQWE
- >>947
万引きで捕まったんで粘着してるんだろ
- 952 :秋田県人 :2018/09/10(月) 10:38 ID:R5/N8.pI
- ゆ○こんどうの親父
また叩かれてるwww
若干盛られてるけど大体事実だからウケる。www
- 953 :秋田県人 :2018/09/10(月) 10:54 ID:???
- とりあえずボルボの話はいらない。
赤いリストバンドよりウザい。
- 954 :秋田県人 :2018/09/10(月) 10:55 ID:???
- ゆ○こんどうの親父は確かにキモい顔でホラコキでド変態
風俗嬢の間じゃ
赤ちゃんプレイで甘えてきてキモチ悪いらしく 複数の店舗で出禁になっているらしい
- 955 :秋田県人 :2018/09/10(月) 11:12 ID:???
- ゆ○こんどうの親父のこと
書いてる奴 身近な奴だろうな
あまりにも事実すぎて長年一緒にいないとわからないことだらけだ
- 956 :秋田県人 :2018/09/10(月) 12:20 ID:R5/N8.pI
- ゆ○こんどうなんてコジキしか行かねーだろ。www
- 957 :秋田県人 :2018/09/10(月) 13:37 ID:zNvtyQWE
- 万引き犯必死www
- 958 :秋田県人 :2018/09/10(月) 15:52 ID:???
- 赤ボルボは釣りの素人
- 959 :秋田県人 :2018/09/10(月) 17:15 ID:???
- 昨日、おとといの雨で子吉川
シーバス祭りになってます。
こんなに群れが入ったの何年ぶりだろ?
お前ら いくら釣れてるからって割り込みはやめろよな
釣りは先行者優先だからな。
- 960 :秋田県人 :2018/09/10(月) 17:22 ID:???
- >>959
俺も午前中から打ち始めて夕方までで7本キャッチしたよ
たぶん雨で川の水質がよくなったおかげで群れが入って来たんだろうな
もう情報がながれてるのかどのポイントも埋まって空いてない。早くきてよかった
- 961 :秋田県人 :2018/09/10(月) 17:37 ID:yhM0HZwg
- まじで万引き犯で確定か?
自分にアンカーつけだしてるw
- 962 :秋田県人 :2018/09/10(月) 17:56 ID:R5/N8.pI
- はい 赤ボルボが自演で火消しをしております。
赤ボルボよ お前はどうゆう育てられ方したんだ?
- 963 :秋田県人 :2018/09/10(月) 18:02 ID:???
- ゆ○こんどうの親父がアキリンに張り付いているな
親父よ お前の低知能な文面すぐにわかるぞ。
Ipアドレスからお前の店舗の辺りから書き込まれてるのわかるからなwwww
- 964 :秋田県人 :2018/09/10(月) 19:37 ID:glbjW9NE
- >>959
>>960
>>963
自演して楽しいか?文章、行間でバレバレ笑
お前も低知能だとバレバレ笑
- 965 :秋田県人 :2018/09/10(月) 20:15 ID:???
- >>964
書きこんでる機種で行間なんて自動的やってくれるだろwww
文章なんていくらでも似せて書けるだろwww
詰めが甘いよ明智くん
少なくとも私の他に3人は赤ボルボ関連の書き込みしてるぞwww
- 966 :秋田県人 :2018/09/10(月) 20:16 ID:PFE.rmKQ
- 馬鹿は隠せないからw
赤ボルボで騒いでいる奴も同一人物。同じ行間のアホ
- 967 :秋田県人 :2018/09/10(月) 20:19 ID:cUEMaFO.
- >>975
君、馬鹿だな
- 968 :秋田県人 :2018/09/10(月) 20:30 ID:???
- >>967
未来にアンカー打ちwww
おバカさんwwwwwwwwww
てゆうかマジで3人くらいいるって
- 969 :秋田県人 :2018/09/10(月) 20:31 ID:glbjW9NE
- >>965
行間なくなったぞwww
>>967
お前も馬鹿丸出し
- 970 :秋田県人 :2018/09/10(月) 20:36 ID:R5/N8.pI
- 赤ボルボの知名度は山形や青森や岩手の釣り人にも浸透してるみたいだな。なんで他県の奴が知ってんだろ
- 971 :秋田県人 :2018/09/10(月) 20:49 ID:???
- ともひと、ダメだってぃー
おめまだいい加減なごどしていわれでるあだでー明日から心いれがえねばダメだってぃー
- 972 :秋田県人 :2018/09/10(月) 21:02 ID:zNvtyQWE
- sageじゃなくて万引き犯は一文字目が大文字でSage
予測変換が何故か一緒なんだなw
馬鹿過ぎるwww
- 973 :秋田県人 :2018/09/10(月) 21:04 ID:???
- シーバスの話しにさません?
- 974 :秋田県人 :2018/09/10(月) 21:21 ID:???
- クソスレグッパイ
- 975 :秋田県人 :2018/09/10(月) 23:09 ID:???
- ともひとってあのともひと?????
- 976 :秋田県人 :2018/09/10(月) 23:11 ID:???
- ともひとかあのともひとね
- 977 :秋田県人 :2018/09/10(月) 23:50 ID:6/DwkVjk
- かまってあげよう
- 978 :秋田県人 :2018/09/11(火) 01:23 ID:???
- ともひとって名前でまともなやつに会ったときがない。
- 979 :秋田県人 :2018/09/11(火) 07:29 ID:boNw66IE
- 赤マンボ
- 980 :秋田県人 :2018/09/12(水) 17:48 ID:aH3tgShI
- 釣れない
- 981 :秋田県人 :2018/09/12(水) 20:02 ID:CabGZBmE
- 某ホームページに釣果の写真が載ってました。
真鯛が何本も釣れてましたが、あんなに食べきれるものなんでしょうか?
捨てちゃうんですかね。
- 982 :秋田県人 :2018/09/12(水) 21:11 ID:9U6piIzw
- 万引き犯はアクキンかな
ざまあw
- 983 :秋田県人 :2018/09/12(水) 21:43 ID:???
- >>981
資源保護云々か?
- 984 :秋田県人 :2018/09/12(水) 23:32 ID:32aDK8n6
- マンボーの対応に意見してる奴、見なきゃいいやん。
- 985 :秋田県人 :2018/09/13(木) 06:48 ID:2j6T4Xhc
- >>981
いや〜、食べきれるんだったらいいんですけどね。
食べもしないのに、自分の満足の為だけに釣っているとしたら釣り人って醜いなと・・。
- 986 :秋田県人 :2018/09/13(木) 06:51 ID:2j6T4Xhc
- >>983
の間違いでした。
- 987 :秋田県人 :2018/09/13(木) 13:13 ID:6zDk3d7A
- >>985
該当のHPは見て無いが、ある程度は自宅、お裾分けで無くなる。
どれだけ釣ろうが、竿で釣れる量なんてたかが知れてるんだから、心配しなくても大丈夫よ。
- 988 :秋田県人 :2018/09/13(木) 19:02 ID:2j6T4Xhc
- >>987
そうですか、ありがとう。
ちなみに、私が見たのは二人で74・63pを筆頭に40pオーバー10枚でトータル16匹でした。
こんなに喰えんのかいと思ったもので・・
- 989 :秋田県人 :2018/09/13(木) 19:48 ID:oCnFCqVs
- >>988
それならもっと小さいのはリリースしてるかもしれないだろ?
知り合いに配る人も居るだろうし余計なお世話だよ
- 990 :秋田県人 :2018/09/13(木) 21:20 ID:UkQFHMrw
- んだ!そんな心配するより自分の釣れなさを心配しなさい笑
- 991 :秋田県人 :2018/09/14(金) 06:49 ID:1Y5wR3Xk
- 連休どこ行けばいいかな
- 992 :秋田県人 :2018/09/14(金) 07:07 ID:cf/u2Mxg
- 余計なお世話すぎて面白い
- 993 :秋田県人 :2018/09/14(金) 07:47 ID:XzTDnwSM
- >988です。
釣りをしない私から見ての意見です。
スポーツフィッシングなんて、最低の趣味と思っている私の意見です。
ライフルで動物を殺し剥製にして喜ぶ連中となんら変わらない。
- 994 :秋田県人 :2018/09/14(金) 08:05 ID:XzTDnwSM
- 子供の頃に、近くの川で鮒を釣りました。とても嬉しくてちょっとした容器に水を張り入れておきましたが、つぎの日には死んでいました。
私はこの時これは残酷な事で、やってはいけない事だと気付きました。以降釣りは一同もしたことがありません。
苦しさから逃れようと必死な魚に対し、ナイスファイトと喜ぶバカを見ると怒りさえ覚えます。
- 995 :秋田県人 :2018/09/14(金) 09:05 ID:0SMaJPgs
- >>995では貴方は動物性のものは一切食べてないんですね。素晴らしい
- 996 :秋田県人 :2018/09/14(金) 10:03 ID:DDP3Eh6g
- >>993
スレ違いなので、持論の展開は他所でどうぞ。
アナタが、釣りと言う趣味について、どう思おうと勝手ですが、
犯罪を犯している訳ではないので、非難される筋合いも無いのですよ。
マダイの件も、キープしてるんだから、スポーツフィッシングではありませんし、
それこそ、余計なお世話ってモノですよ。
- 997 :秋田県人 :2018/09/14(金) 11:18 ID:OkoG.bbU
- 自分の思想と違うとすぐ食ってかかる奴w
自分が正しいと信じ込んでて疑わないからほっとけ。
ただのノイジーマイノリティ。こういう奴がクレーマーなんだよな。
- 998 :秋田県人 :2018/09/14(金) 11:49 ID:DDP3Eh6g
- >>997
同感。
自分が嫌悪感を持っているものは、全て悪だと思ってるから、
他人の話には聞く耳持たないし。
- 999 :秋田県人 :2018/09/14(金) 12:17 ID:4SV1FLqc
- >>993>>994
こいつのやってることはakbのファンクラブでakb批判を展開したり、巨人軍のファンサイトで巨人の批判を展開してるようなもの。
なぜそんな行為をするのか?
過度のかまってちゃんか、メンヘラ、統合調症などの病気だろうね。
どのみち通常の感性ではない奴
- 1000 :秋田県人 :2018/09/14(金) 13:12 ID:XzTDnwSM
- 人間は他の生物を食べて生きています。これは避けようの無い事実です。従って、食べる分の釣りや漁は致し方有りません。
自己の快楽で食べきれない程大量に釣ったり、食べもしないスポーツフィッシングはダメだと言っているのです。
これはただの生物虐待であり、残酷な行為です。自分が釣り針で釣られたらどうですか?
その様な事も分からないとは悲しい人たちです。
趣味だからと、あなた方のほうが自己に都合よく解釈しているのです。
魚も生物、痛みやストレスは感じます。これが真実なんですよ!
- 1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
139 KB