■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

シーバス18本目!

1 :秋田県人 :2017/09/26(火) 08:47 ID:Ce88QNzU
有意義な意見交換しましょう!

636 :秋田県人 :2018/08/16(木) 21:12 ID:MPYgjhUw
>>635
噛みついてくる ってこれお互い様じゃね?貴方が全ての釣果を把握してるもんじゃあるまいし。
ほぼ毎日、様子見るってのはライブカメラでか?
渋い時にキッチリ上げてる人も居るわけよ。こちらも楽しく釣果情報を交換したいわけさ。

637 :秋田県人 :2018/08/17(金) 07:18 ID:r5YH.PEA
シーバスは格好いい魚

638 :秋田県人 :2018/08/17(金) 12:34 ID:???
子吉爆はホラ吹き大王w。

639 :秋田県人 :2018/08/17(金) 12:39 ID:hzHh.6AQ
子吉河口ってメチャメチャ釣れるよ!
バイブただ巻きとリフト&フォール!
場所取り合戦だ!集まれ子吉河口に。

640 :秋田県人 :2018/08/17(金) 15:26 ID:il1v3WPY
>>635ポイント情報交換するわけないだろ?バーカ。子吉爆釣!

641 :秋田県人 :2018/08/17(金) 17:01 ID:WH3g10kY
子吉ゴミだらけ
釣りにならん

642 :秋田県人 :2018/08/17(金) 22:23 ID:???
何処で釣れます?

643 :秋田県人 :2018/08/17(金) 22:54 ID:.cPxQvJ6
ライブカメラじゃわかんないからちゃんと釣りに行ってるよ。

644 :秋田県人 :2018/08/17(金) 22:57 ID:.cPxQvJ6
俺以外だーれも居ない時に書き込みする人も居るから酷いと思う。

645 :秋田県人 :2018/08/18(土) 04:50 ID:NJsi9U5k
FBの秋田の釣りで昨日76センチ釣ったやつ投稿してるよ。子吉川嘘じゃなかったねw適当なこと言ってたやつザマァ。さ、子吉川いこ!

646 :秋田県人 :2018/08/18(土) 07:13 ID:???
子吉川釣れる。子吉川河口釣れないザマー!嘘つき。
河口は金髪君のエリアです。

647 :秋田県人 :2018/08/18(土) 14:47 ID:9rAJedPs
80以外はノーカンだろうに

648 :秋田県人 :2018/08/18(土) 15:28 ID:6t6Bmh1c
ランカーサイズだね。鱸は大きいほど旨いらしいね。

649 :秋田県人 :2018/08/18(土) 15:33 ID:6t6Bmh1c
船越水道で、ライズ凄く多く出てたのでやったらチビシーバスだけ釣れた。
入れ食いだったね。解禁がまちどおしいね。

650 :秋田県人 :2018/08/19(日) 06:22 ID:S4Kp38tA
おい。子吉釣れない言ったアホどこに消えた?見てるんだろ?

651 :秋田県人 :2018/08/19(日) 10:36 ID:g4bHhJ6k
タケノコサーフ、シーバスいないけどヒラメ上がってるってよ。FB秋田の釣りより。

652 :秋田県人 :2018/08/19(日) 14:23 ID:7yOgiTfA
夏のヒラメだば美味くねべ

653 :秋田県人 :2018/08/19(日) 18:12 ID:???
子吉はガセw

654 :秋田県人 :2018/08/19(日) 23:32 ID:???
子吉も船越水道も、条件しだいで釣れる日、釣れない日ある

655 :秋田県人 :2018/08/20(月) 06:18 ID:???
誰だ?運河でライフジャケットなしでウエーディングすたの?

656 :秋田県人 :2018/08/20(月) 06:29 ID:yEv6yZ1M
そんなアホいっぱいいるべw

657 :秋田県人 :2018/08/20(月) 08:41 ID:dTKYXl1A
死ぬのはいいけど迷惑かけるなよ

658 :秋田県人 :2018/08/20(月) 09:02 ID:???
雄物や子吉は、もう終わったんでしょう?稚鮎の遡上は終わりでしょう。
落ち鮎狙いのいつきが少し居るだけ。

659 :秋田県人 :2018/08/20(月) 16:07 ID:8Gg8.IbU
>>638

ボート部対岸コンクリ最霜からアップクロスでやってみれ 晴天続きの時はそれで釣れる。一匹釣ればお前の溜飲も下がるだろうに。

660 :秋田県人 :2018/08/20(月) 18:07 ID:o6OAyK72
子吉川の芋川との合流地点で雨後2日連続で5本と7本キャッチ
最大87cn

ベイトの量が半端ないなあそこ

661 :秋田県人 :2018/08/20(月) 18:11 ID:???
>>660
あそこ 土.日曜日 人 多くて入れなかった。 だから人 多かったんだ。

平日はあいてそうですか?

662 :秋田県人 :2018/08/20(月) 22:58 ID:DsZTfNas
人気ポイントだけに強引に割り込んでくる人がいたら嫌だな

663 :秋田県人 :2018/08/21(火) 09:08 ID:2udlkWwM
>>659
朝練行ったら二本あげれた
>>638じゃないけどサンキュねー
久々にインスタ更新するは

664 :秋田県人 :2018/08/24(金) 13:24 ID:Ma5hL4is
ガラガケ(サビキ腰振り変態軍団)を、追放しませんか?

665 :秋田県人 :2018/08/24(金) 14:42 ID:OszllmTo
どうやって?

666 :秋田県人 :2018/08/24(金) 18:04 ID:AKALD/CQ
ガラガケの人を取り締まりたいのなら、秋田県漁業取締役課か海上保安部か東北地区水産取り締まりかの水産庁にご相談ならびに通報してはいかがでしょうか。

667 :秋田県人 :2018/08/24(金) 21:13 ID:obOMVAMk
>>666メールして返事もらったことあるけど全然対応してくれないよ。状況はわかってるらしいけど

668 :秋田県人 :2018/08/24(金) 21:29 ID:AKALD/CQ
ガラガケしてる現場を押さえて、写メやムービーを持ち込んでみてはいかがでょうか、因みに岩手や宮城では、ガラガケで捕まったかわ、漁業違反で、3人ほど逮捕され罰金30万円の支払いを命じられた方がいますよ。とにかく、現場を押さえるのが大切ですよ。

669 :秋田県人 :2018/08/24(金) 21:43 ID:XK50Ix4A
ムービーいいかもね!県じ「取り締まってくれないなら、県外かマスメディアなどにも働きかけるとか!?

670 :秋田県人 :2018/08/24(金) 22:01 ID:AKALD/CQ
ムービーなどを県の水産課に持ち込まないと県の水産取り締まり課はおごいてくれませんよ!取りあえずしつこく行く事です。保険で水産庁と保安部にも、持ち込むのもおすすめしますよ!

671 :秋田県人 :2018/08/25(土) 07:48 ID:???
しつこく?そんなこととすれば逆に何の利害もないのにと、疎まれるかのがせきのやまだよ。
直接被害が出てて実際被害を被ってる人がいたら別だけどね。遊びで生業ではないしね、

672 :秋田県人 :2018/08/25(土) 08:09 ID:ElS8b1.s
ガラガケ関係者見てるか?まもなくだぞ

673 :秋田県人 :2018/08/25(土) 15:59 ID:0fV6Rh0g
行政に直接メールしたりすれば動くかな?URLわかる?

674 :秋田県人 :2018/08/26(日) 00:48 ID:Huw4IcXA
メールよりも水産課、漁業取締役課か、秋田県庁ないにある漁業漁港調整かに行ってみてください、後は男鹿市鵜野埼海岸にある水産振興センターに行ってみてください、そうそう最後ですが、秋田市土崎港にある海上保安部の事務所に行って情報提供してみてくださいそれでは、失礼いたします。

675 :秋田県人 :2018/08/26(日) 00:52 ID:Huw4IcXA
すいません何回も、写メ並びにムービーなどの情報もお忘れなく、それでは失礼いたします。

676 :秋田県人 :2018/08/26(日) 06:16 ID:sZAKzigk
だれか真面目に行ってくれ。俺もやるから。複数行かなきゃ駄目だべ

677 :秋田県人 :2018/08/26(日) 08:22 ID:/Tb2d7Vw
サビキを使ったガラガケを取り締まったらハタハタ釣りも取り締まらないといけなくなる
そんな面倒臭い事を田舎公務員がするわけないだろ

678 :秋田県人 :2018/08/26(日) 09:18 ID:qU6L6KEs
ガラガケ禁止は河口から半径1000mにすりばいいんじゃないか?
他の地方ではよく見かけるよ。

679 :秋田県人 :2018/08/26(日) 11:29 ID:Huw4IcXA
秋田県では、ガラガケは禁止されているので、漁業法違反に当たります。ハタハタ釣りもそのうち禁止になるかもしれませんよ、資源が枯渇し手きていて、秋田県の漁業者が困ってますからね、漁師さんは漁業許可を取り、漁業権を払ってお仕事されてますからね、われわらはあくまで、レジャーですからね、その辺のルールやモラルをまもらなければ、最後行き着くとこは、釣り禁止になってしまいますよ!

680 :秋田県人 :2018/08/26(日) 11:40 ID:ifbpj/5.
>>678これが一番。どうしたらいいんだろ

681 :秋田県人 :2018/08/26(日) 13:07 ID:Huw4IcXA
まずガラガケの方の違法性を押さえて、画像なりムービーを取り締まりたいのかたに情報提供し取り合えず1人の逮捕者を出すことですよ!

682 :県民 :2018/08/26(日) 13:23 ID:???
サビキでの釣りは違法じゃないから('ω')
各自、海保にお問い合わせしてみな。
あれがボラ針なら違法で取り締まり対象だけどね。

683 :秋田県人 :2018/08/26(日) 14:05 ID:j7lEY3O2
いや、サビキを使った引っ掛け釣りではないですか?

684 :県民 :2018/08/26(日) 14:11 ID:???
以前に自分も引っかけは違法だと思い海保に通報したら、サビキでの釣りは合法、ボラ針だと違法と言われました。ちなみに火力付近でのボラ針は合法と言ってました。漁業権の関係らしいよ。

685 :秋田県人 :2018/08/26(日) 14:28 ID:j7lEY3O2
そんな事言ってるのは秋田だけだぞ、問題は針ではない

686 :秋田県人 :2018/08/26(日) 15:33 ID:j7lEY3O2
ユネスコ

687 :秋田県人 :2018/08/26(日) 16:37 ID:Huw4IcXA
サビキ仕掛け使ってアジやサバなどの魚を釣ることは違法では有りませんが、ガラガケ目的でサビキ仕掛けを投げて鱸や鮭の体に針を引っ掛けて、いかにもスレを装い魚を釣り上げる事自体が悪質極まりないのですからです!釣るならしっかり魚の口に針をかけて楽しまなければ釣りと得ないのではないでしょうか!

688 :秋田県人 :2018/08/26(日) 16:49 ID:DdR9QpHA
そもそも、漁業にだけ特権を与えるような屑が政治に居るから秋田が廃れるんだよ。
網だろうがなんだろうが全部アリアリにしたらいい。秋田の魚が枯渇する?

んなわけないだろ。漁業に特権を与える卑怯な主張はやめろ。

海も川もみんなの海であり川なんだっつの

689 :秋田県人 :2018/08/26(日) 16:57 ID:Huw4IcXA
それでしたら、海と川の漁業者になられたらいかがですか!

690 :秋田県人 :2018/08/26(日) 16:59 ID:dJUVbOU.
>>687そうだ!そうだ!

691 :秋田県人 :2018/08/26(日) 17:04 ID:Huw4IcXA
漁業に特権言いますが、秋田県の漁業許可は外の県比べて取りにくく、誰でも彼でも漁業に従事出来るはけではないと聞いたことがあります。

692 :秋田県人 :2018/08/26(日) 17:13 ID:DdR9QpHA
どうせジジババだべ?
そのジジババがサビキで鮭釣って誰に迷惑かけたのよ?

小さいやろーだ。

693 :メヒカリ :2018/08/26(日) 17:17 ID:Huw4IcXA
秋田でそんなに、ガラガケとルアーマンたちのいざこざが耐えないのであれば、海外みたいにライセンスつなわち遊魚権にするとかレギレーション決めないとなぁなぁまあまあですよ!自分は、ニュージーランドすでて、たまに秋田に帰って来ますが、日本の釣り道具は最高ですが、世界的に見でもって日本の釣りのルールやマナーは、最低です!秋田も例外ではないのではないでょか、楽しく釣りしませんか!

694 :秋田県人 :2018/08/26(日) 17:23 ID:DdR9QpHA
ニュージーランドは魚種ごとにとってもいいサイズが決まっており、それ以下をとった場合否応なしに罰金。酒気帯びクラスの金額。
それは魚業者も一般釣り人も平等に。

そしてすべての人が無料。管理釣り場以外は。

695 :ロック :2018/08/26(日) 18:17 ID:Huw4IcXA
そんなにトラブルならその場所北防波堤みたいに立ち入り禁止したしたらそうしたらトラブル無くなるじゃないかい?

696 :秋田県人 :2018/08/26(日) 20:07 ID:dJUVbOU.
>>692 ババがやってるのは見たことないけどwww

697 :秋田県人 :2018/08/26(日) 20:07 ID:zL68u2Ps
サビキ禁止に1票!

698 :秋田県人 :2018/08/26(日) 20:28 ID:DdR9QpHA
サビキが誰かに迷惑かけたのか?
そもそも川も海も漁協の私物化されており、游魚券の金を取るか取らないかも漁協に裁量がある。

子供だから取らないとするらしいがつまりは友達だから取らないも可能。
放流事業も甚だ疑問。

みんなの川と海の私物化甚だしい。

やるなら県や市が主導ですべての人一律にやってくれ。田舎の子供の成長も考えながらね。

699 :ロック :2018/08/26(日) 20:53 ID:Huw4IcXA
岩見川と雄物川漁業組合が遊魚権でうるさいだよ内水面漁業組合だけがうるさいだけでしょ!海の漁業組合組合は雄物川の河口では取り締まりしないよ!

700 :秋田県人 :2018/08/26(日) 21:03 ID:zL68u2Ps
シーバスだけではなく、放流しているサケも引っ掛けて釣っている以上放っておけない

701 :秋田県人 :2018/08/26(日) 21:13 ID:zL68u2Ps
>>692ババいねーやカス
オメーはシコッて寝てろニート君

702 :河口 :2018/08/26(日) 22:01 ID:Huw4IcXA
今日親戚の叔父が水産庁の取り締まり課にいるからこないだ撮影したムービー提供しました!取り合えず漁業者いろいろ組合費や資源管理のための稚魚放流費などを収めて魚を取って生活してます。われわれは、レジャーですので、ルール守らないと、後々釣り禁止なってしまったらどうもこうもないので、ルールは守って楽しく釣りしませんか!

703 :せりおん :2018/08/26(日) 22:52 ID:???
ここであーだ!こーだ!言っても何も変わらないよ。>>702が水産庁に通報したなら、あとは任せとけば?捕まらなかったら合法、捕まったら違法。釣りをしない人からみたら、サビキもルアーも一緒!

704 :秋田県人 :2018/08/26(日) 23:58 ID:Cp7Bv8Sk
魚にしてみても、ルアーもサビキもみんな同じ敵

705 :秋田県人 :2018/08/27(月) 00:57 ID:7hlrmvmc
何処かの川ひとつに限定してすべての川分放流しろや。んでその川だけ金とればよ?持ち帰りサイズも厳しく限定して。観光誘致としてよ。

ウグイすらすべての川で游魚券払うらしいぞ。放流してないくせにw

特権社会

706 :秋田県人 :2018/08/27(月) 00:58 ID:lSrzgmpE
ルールやモラルを取って秋のあらぐいシーバス楽しみませんか、皆さん仲良く釣りしませんか!

707 :秋田県人 :2018/08/27(月) 06:14 ID:???
仲良く?馬鹿じゃねw

708 :秋田県人 :2018/08/27(月) 06:18 ID:???
>>702 なんなのそれ?何の根拠もないのに?脅してるのかオマエは?w
愚だ愚だ言ってないで、やるならやればいいべさ?出来もしないくせに、このタコw

709 :秋田県人 :2018/08/27(月) 07:04 ID:???
仮にガラ爺どもを取り締まる方向になったとしても、ルアー釣りしてても見回りの度に声かけられるようになったら鬱陶しくてたまらん
ガラ爺は嫌いだがほっとけ
歳とったらいつか居なくなる

710 :秋田県人 :2018/08/27(月) 08:30 ID:zIakJ68w
>>709いや、赤ジムニーのハゲとか、最近20代くらいのやつとか転向したやついるから潰した方がいい。

711 :秋田県人 :2018/08/27(月) 09:56 ID:cNOspl.Q
世代交代ですね!

712 :秋田県人 :2018/08/27(月) 12:40 ID:pWMqtS/2
監視員が特に大事!
何が良くて何が悪いかわからないやつが、見にくるから話しにならない。
バイキングに送ってみようかな

713 :風神 :2018/08/27(月) 13:03 ID:lSrzgmpE
初めて風神です。私は釣りをしません!ですが皆さんは、秋田市向浜から下浜にかけて、洋上風力発電の風車が建つ予定があることご存じですか?もし洋上風力建つと振動や音で魚が河口周辺に回遊しにくくなるおそれがあるのをご存じですか?

714 :秋田県人 :2018/08/27(月) 13:11 ID:pWMqtS/2
今風力の話しはどうでもいい。

715 :秋田県人 :2018/08/27(月) 13:11 ID:lSrzgmpE
皆さん色々と議論されてますが、とにかくサビキだから問ってサビキを投げて、竿を激しくあおり針を魚の体に引っ掛ける行為は、もはや、ガラガケそのものなので釣り出はない。バイキング投稿するは、大賛成ですね。

716 :ロック :2018/08/27(月) 13:23 ID:lSrzgmpE
河口周辺釣り禁止そうすれば、トラブルもない!

717 :秋田県人 :2018/08/27(月) 14:27 ID:9l51jtRc
水産庁取り締まり課でワロタw

718 :秋田県人 :2018/08/27(月) 15:36 ID:XkzntSbA
>>713
そんなの大したことない。仁賀保周辺の計画の方がやばいから。しったかすんなカス

719 :秋田県人 :2018/08/27(月) 16:26 ID:pWMqtS/2
水産庁本部に連絡したほうが効きそうですね。
本部からの依頼だと秋田支部も動かざるおえない

720 :秋田県人 :2018/08/27(月) 17:17 ID:8DIfiWFc
グダグダ言ってないで、とっととやれよ!このヘタレ糞カス野郎!

721 :秋田県人 :2018/08/27(月) 17:20 ID:8DIfiWFc
なんの利害もない遊びで、簡単に行政が動く訳ないだろう?このタコw

722 :秋田県人 :2018/08/27(月) 18:19 ID:vPsBXcmw
>>702
それ肖像権の侵害じゃ…

(不法行為による損害賠償)
民法 第七百九条  故意又は過失によって他人の権利又は法律上保護される利益を侵害した者は、これによって生じた損害を賠償する責任を負う。

723 :秋田県人 :2018/08/27(月) 18:29 ID:???
とりあえず仲良くしよーよ!
サビキオヤジは取り締まり課に任せてw w w

724 :秋田県人 :2018/08/27(月) 19:12 ID:???
サビキガラガケが取り締まりになったら、鉄板バイブの不自然なリフト&フォールが熱くなりそうだな

725 :秋田県人 :2018/08/27(月) 20:59 ID:pWMqtS/2
>>722訴えるまでも金と、労力がかかる。

726 :秋田県人 :2018/08/27(月) 21:07 ID:7hlrmvmc
>>722
残念ながら肖像権の侵害にはならない可能性大。

727 :秋田県人 :2018/08/27(月) 21:15 ID:7wiH1xW2
>>722コピペするならしっかりw

どこで撮影されたかによっても異なりますが、公な場所といった撮影される可能性が高いと容易に想像できる場所で撮影された場合は肖像権の侵害とは認められにくいです。つまり、公の場所でガラガケがたくさんいる。わかりきってる景色を撮ってる中に映るのは侵害にはなりにくい。むしろガラガケがわるいのです。

728 :秋田県人 :2018/08/27(月) 21:20 ID:7hlrmvmc
すまぬ。良く見ないで書き込んだ。バイキング投稿は侵害になる可能性大。
水産庁など提出はならない可能性大。

参考 京都府学連事件

729 :秋田県人 :2018/08/27(月) 22:02 ID:CgbC0IX2
何か話進んでるらしいから待ってればいいよ

730 :秋田県人 :2018/08/27(月) 23:25 ID:zyhWW9TI
ガラ掛けやってる人

ボロボロの格好やワークパンツと
見るからに金銭的に余裕が無さそうな人たち

好奇の目に晒されながらも
重い竿をしゃくって一生懸命稼ぐ

大漁だと心底嬉しいんだろう

この人たちを見てると
趣味で釣りが出来る自分は幸せだなと思うし、
これからもまともに生きようと思える

731 :秋田県人 :2018/08/28(火) 00:26 ID:piGySI/k
取り合えず、可能性で言えば罪に問われる可能性も少なからずあるってことね

732 :秋田県人 :2018/08/28(火) 02:02 ID:Bo6HODqM
グダグダ言ってないでとっととやれよ!出来もしないくせに、ヘタレ糞カス野郎w

733 :秋田県人 :2018/08/28(火) 02:08 ID:Bo6HODqM
訴訟で、から脅しでいい気になって、一人芝居してるボッチ君wちゃんとオチやれよw落とし前つけろよw

734 :秋田県人 :2018/08/28(火) 05:17 ID:zMMf7wKk
ガラが動き出す時間帯にカキコミあるね。見てるのかな?

735 :秋田県人 :2018/08/28(火) 05:28 ID:???
?余計なことは良いから、
グダグダ言ってないでとっととやれよ!出来もしないくせに、ヘタレ糞カス野郎w

139 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00