■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1507520315/-544秋田県央ラーメン15杯目
秋田県央ラーメン15杯目
- 1 :秋田県人 :2017/10/09(月) 12:38 ID:srv5XoWk
 -  秋田県央ラーメンについて語るスレです。 
 誹謗中傷しない様、仲良く使いましょう。 
 - 2 :秋田県人 :2017/10/09(月) 14:24 ID:jJw8p.Hk
 -  にっばぁん😁  ガモシェイク👍↕️💦 
 - 3 :秋田県人 :2017/10/09(月) 18:52 ID:1b1vZGRA
 -  フライング! 
 このスレはなしで(−−〆) 
 - 4 :秋田県人 :2017/10/09(月) 18:54 ID:K4Biwc9o
 -  よくある話 
 >>1に感謝 
 - 5 :秋田県人 :2017/10/10(火) 15:22 ID:PcdkX.SU
 -  鬼太うまい!! 
 - 6 :秋田県人 :2017/10/11(水) 13:34 ID:AVmWHc0E
 -  秋田市、米沢屋の三個スープ付き生ラーメン(240円)がうまい、、金欠常食品 
 - 7 :秋田県人 :2017/10/12(木) 05:34 ID:EYRPz9/o
 -  俺は、ヤマヨの屋台の味(3人前スープ付き)が昔から好きだ。 
 - 8 :秋田県人 :2017/10/12(木) 14:50 ID:zkFB5uEU
 -  17日は五作ラーメンお休みです。社員旅行です。よろしく。 
 - 9 :秋田県人 :2017/10/12(木) 20:13 ID:0DjCVUpA
 -  社員旅行はどちらに行かれるんですか? 
 - 10 :秋田県人 :2017/10/12(木) 22:41 ID:2yg7r2Xg
 -  塩味 
 - 11 :秋田県人 :2017/10/12(木) 23:35 ID:jsTnlug2
 -  >>9  内緒です。2日間休みますので。山王、手形、能代全部です。よろしくお願いします。 
 - 12 :秋田県人 :2017/10/12(木) 23:38 ID:d/43XPwg
 -  味変とか言って辛味足して完食するブロガーってなんなんだろ。 
 辛くしたら元の味なんかふっとんじゃうんじゃないの? 
 - 13 :秋田県人 :2017/10/12(木) 23:42 ID:Ery.kOlA
 -  確かに、辛みって味じゃないですからね。刺激物ですよね。 
 - 14 :秋田県人 :2017/10/13(金) 01:45 ID:s3EbTSuE
 -  というか、味変ってなんだよと 
 - 15 :秋田県人 :2017/10/13(金) 02:31 ID:2dhpd6hA
 -  うまいと、変えなくても完食できる・してしまうと思います。 
  
 飽きるってこと? 
 - 16 :秋田県人 :2017/10/13(金) 12:49 ID:li.OBluk
 -  五作ラーメン昔は味も麺も個性的食べでがあったけどね・・今は並早い話すが味落ちた 
 - 17 :秋田県人 :2017/10/13(金) 13:05 ID:M.AjMaPg
 -  あじへん? 
 あじがえ? 
  
 吾作、旨いと思うけどな。 
 県内では一番の売上は吾作かな? 
 - 18 :秋田県人 :2017/10/13(金) 13:24 ID:SfXQthIM
 -  味の素たっぷりの吾作の味が無性に食べたくなる時あるなぁ 
 いろんなラーメンから選べるのがええんだよなぁ 
 吾作もありだと思います。 
 - 19 :秋田県人 :2017/10/13(金) 19:11 ID:uPZWfTIY
 -  吾作スレか、俺も色んなとこ回ったけど、結局がここが一番だな 
 麺、スープ、チャーシュー、どれもしっかりした素材使ってるよね 
 - 20 :秋田県人 :2017/10/13(金) 19:27 ID:CenlM1zY
 -  伍作すれか、俺も色んなとこ回ったけど、結局がここが最高。 
  
 値段、入りやすさ、の安定感☀ 
  
 いや、個人のラーメンも否定しないが。ファミリー向けの安定感といったら。 
 - 21 :秋田県人 :2017/10/13(金) 19:35 ID:r/6.n.XM
 -  >>12 
 ブロガーで味変なんていってるヤツは筋肉しかいない。 
 本当にホジナシで恥ずかしい。 そんなヤツが秋田県外で 
 更に恥をさらしまくってやがる。 本当に恥ずかしい。 
 今すぐに死んでくれ。 80歳でようやるよ。 
 - 22 :秋田県人 :2017/10/13(金) 23:33 ID:CxwfUxSc
 -  弾丸潰れた?なんか影武者だかなってたけど何なの? 
 - 23 :秋田県人 :2017/10/14(土) 01:09 ID:czq2CNN.
 -  >>22 
 暖簾わけして影武者って別ブランドやろうとしたけど、 
 暖簾わけ先と上手くいかなくて二毛作状態 
 - 24 :秋田県人 :2017/10/14(土) 01:56 ID:???
 -  店にラー油たかるバカに比べれば、千倍マシだけどな 
 - 25 :秋田県人 :2017/10/14(土) 03:54 ID:pe1N3FlA
 -  茨島の某店初めて行ったけど、丼やらをガチャガチャする音が耳障りすぎて不快感しか残らなかった。 
 わざとやってるんじゃないかって位酷かったわ。 
 - 26 :秋田県人 :2017/10/14(土) 07:13 ID:YRId7pfY
 -  ラーメンは、幸楽苑が一番ですね安いし旨い。色んな店で食べるけど確かにうまいけど総合的に考えると全国展開の店が良いと思う今日このごろですね。 
 - 27 :秋田県人 :2017/10/14(土) 13:20 ID:zqzXzmeU
 -  安い舌は金かからなくて羨ましいね 
 - 28 :秋田県人 :2017/10/14(土) 14:03 ID:t.fBLk3U
 -  自称ラーメン通や 
 ラーメンオタクのオナニーコメントよりはマシかと 
 - 29 :秋田県人 :2017/10/15(日) 03:40 ID:WyzwUk16
 -  幸楽苑広面のスタッフは能面のよう。 
 いらっしゃいませ 
 ありがとうございます 
 オーダー時…全て笑顔ひとつなし。 
 何か怒られてるみたいって思う。 
 - 30 :秋田県人 :2017/10/15(日) 05:53 ID:NciYUYaI
 -  幸楽苑って単品で頼まないので結構いいお値段になっちゃう? 
 なんか商売上手だw 
 - 31 :秋田県人 :2017/10/15(日) 21:07 ID:3U6vox.A
 -  不味いのにお金はいいお値段 
 そりゃ上場企業だもの上手く商売やってますね 
 - 32 :秋田県人 :2017/10/16(月) 05:24 ID:aHAkG1B.
 -  自己中の拘り個人か弱小企業よりは、マシかと思う。全国的に認められ支持されてるからでしょうね。実際の売上高から言ったら、太刀打ちできないでしょう?因みに拘りより、長年支持されてる店が良いと感じるのは俺だけかな?負けて直ぐ店を畳んで他でまた始めるの繰り返しでしょう?その程度でしょう。本当の意味で拘りが分かってないと言うことだろうと思う。 
 - 33 :秋田県人 :2017/10/16(月) 06:42 ID:cDR30wQc
 -  どうぞどうぞ全国的に支持されてるカップヌードルやチャルメラも 
 お勧めしますよww 
 - 34 :秋田県人 :2017/10/16(月) 07:37 ID:HAKz.fEs
 -  そうですね。どちらもお出話になってますね。幸楽苑と他のメジャー店でしか食べないので、変にバカ高いこだわり店は行かないので、大丈夫です。 
 - 35 :秋田県人 :2017/10/16(月) 12:12 ID:eUrMaZpw
 -  幸楽苑は、290円の中華そば無くなってから行かなくなった。 
 - 36 :秋田県人 :2017/10/16(月) 12:36 ID:N2WMNct6
 -  昼はヤマヨの中華そばだよ、トッピングはネギと蒲鉾。 自宅警備主任 
 - 37 :秋田県人 :2017/10/16(月) 12:36 ID:DwO9.Q9w
 -  かなりですねw私も同じですよ。 
 - 38 :秋田県人 :2017/10/16(月) 17:26 ID:LFwR.tGg
 -  >>35 
 私もです。290円中華そば+餃子(半額で100円程)が定番でしたが、今は全く行かなくなりました。 
 - 39 :秋田県人 :2017/10/16(月) 18:48 ID:caSvIhYU
 -  それでも他と比べて安いよね。 
 - 40 :秋田県人 :2017/10/16(月) 19:33 ID:LFwR.tGg
 -  以前はラーメン=幸楽苑でしたが、今はラーメン<蕎麦派になってしまった。冷凍餃子をよく買って帰りました。 
 - 41 :秋田県人 :2017/10/16(月) 19:41 ID:cDR30wQc
 -  ここは低所得スレにスレタイ変更した方がいいな 
 700円くらいラーメンに払えよ 
 たった100円の差で不味い幸楽苑選ばざる環境が可哀そう過ぎる>< 
 - 42 :秋田県人 :2017/10/16(月) 19:50 ID:byUxEwAU
 -  って、自称、高所得者が指導してます! 
 ありがたや、ありがたや(爆w) 
 - 43 :秋田県人 :2017/10/16(月) 19:55 ID:3ywVLQAM
 -  底辺同士の喧嘩はみっともないw 
 - 44 :秋田県人 :2017/10/16(月) 22:08 ID:caSvIhYU
 -  幸楽苑か吾作くらいかな、本荘だと清吉だし仁賀保は華月だね。末〇にはまって病気になったとおもってるしこってりはもう食わなくてよいw 
 - 45 :秋田県人 :2017/10/17(火) 02:49 ID:hRSeBx9s
 -  大盛りが売りの焼きスパブッチャーノが手形にできるみたい 
 マシンガンとにぼすけあたりは煽り受けそう 
 魚介つけパスタなんてのもやってるみたいだし 
 はらペコ大学生の胃をどう握るかかな 
 - 46 :秋田県人 :2017/10/17(火) 03:29 ID:???
 -  パスタ屋の話は他でやれ 
 - 47 :秋田県人 :2017/10/17(火) 04:58 ID:eNQjLy.M
 -  吾作、社員旅行でお休みですので。よろしくお願い致します。 
 - 48 :秋田県人 :2017/10/17(火) 07:27 ID:ylAb7p9I
 -  どうでもいい情報だな 
 - 49 :秋田県人 :2017/10/17(火) 08:35 ID:VG7WTqLg
 -  吾作&幸楽苑が美味いと思うなら食べに行けばいい。 
 好みは人それぞれだから… 
 ただ馬鹿にされるから人には言うなよ、絶対に! 
 - 50 :秋田県人 :2017/10/17(火) 08:58 ID:C.iM40Mc
 -  >>47 
 貴重な情報ありがとうございます。 
 ちなみに旅行先はどこでしょうか? 
 イタリアとかでしょうか? 
 - 51 :秋田県人 :2017/10/17(火) 09:10 ID:lhwwBCyQ
 -  >>49 
 バカにされるとは?詳しく教えて 
 - 52 :秋田県人 :2017/10/17(火) 10:38 ID:vFhgDLds
 -  >>49  何でバカにされるの? 
 - 53 :秋田県人 :2017/10/17(火) 11:35 ID:xsOGf1JI
 -  >>49 
 不思議な話だ。 
 - 54 :秋田県人 :2017/10/17(火) 12:14 ID:Y/C6Si9w
 -  幸楽苑で食べれば馬鹿にされるんだw何で?老若男女誰でも気軽に食べられる。売上高なら足元にも及ばないだろう。なんか勘違いしてないか?田舎のラーメン屋さん!調子こくんじゃないよw 
 - 55 :秋田県人 :2017/10/17(火) 12:28 ID:KaGBTSoA
 -  会津っぽで食べても馬鹿にされるのかな? 
 - 56 :秋田県人 :2017/10/17(火) 13:23 ID:LJQPtFIo
 -  すきや、吉野家たべても馬鹿にされる的なw 
 - 57 :秋田県人 :2017/10/17(火) 14:52 ID:ylAb7p9I
 -  >>51 
 >>52 
 >>53 
 >>54 
 東京の幸楽苑行ったことないだろ? 
 日雇い労働者や上野駅にたむろしてるような奴ばかりだぞ? 
 - 58 :秋田県人 :2017/10/17(火) 14:54 ID:ylAb7p9I
 -  幸楽苑、日高屋はそんな客層 
 出てくる客と普通のサラリーマンは目を合わせられないくらい 
 浮浪者いっぽ手前な感じ 
 - 59 :秋田県人 :2017/10/17(火) 15:11 ID:vFhgDLds
 -  >>57 
 安いから日雇い労働者にはありがたい価格なのかな? 
 でも秋田に住んでいる者としては、東京の幸楽苑情報どーでもいいわ。行きたいから行く、そんな目で幸楽苑を見ている貴方は行かなきゃいいだけですね。 
 - 60 :秋田県人 :2017/10/17(火) 15:12 ID:xsOGf1JI
 -  赤坂はそうでもなかったけどな? 
 どこの幸楽苑いったん? 
 - 61 :秋田県人 :2017/10/17(火) 15:24 ID:VG7WTqLg
 -  >>54 
 関係者?株主? 
 個人商店と東1企業の売上高を比較してもしょうがないしょ 
 - 62 :秋田県人 :2017/10/17(火) 15:46 ID:lhwwBCyQ
 -  こういうやつに限ってどんぶりを有名店のに変えただけでありがたく食べちゃうんだよな 
 - 63 :秋田県人 :2017/10/17(火) 16:44 ID:3SDFqn1w
 -  どこの幸楽苑なんてどうでもよい。何で笑われるか具体的に説明して見ろ。お前は何さものつもりしてんだよw上場経営の店で食うと、秋田では笑われるのか?吾作で食えば笑われるのか?ちゃんと説明しろよw 
 - 64 :秋田県人 :2017/10/17(火) 17:00 ID:???
 -  書いているひとたちに質問。 
 幸楽苑でおすすめするラーメンって何? 
 ちなみに同じラーメンでも、店舗によって違う? 
  
 半年くらいにいっぺんの割合で広面の幸楽苑に行くんだけど、 
 これはおいしい!!というラーメンにあたったことがない。 
  
 教えてください。食べにいってみますので。 
 - 65 :秋田県人 :2017/10/17(火) 18:09 ID:vFhgDLds
 -  野菜味噌ラーメン?美味しかったよ。 
 - 66 :秋田県人 :2017/10/17(火) 18:34 ID:LJQPtFIo
 -  お子さまラーメンなんて、破格だぜ。 
  
 幸楽苑コスパは高いのでは? 
  
 新宿の日高や、ごく一般のリーマン客層です。 
 - 67 :秋田県人 :2017/10/17(火) 18:37 ID:LJQPtFIo
 -  ここで、皆さん話したいのはチェーンのラーメン屋ではなく、個人経営のラーメンを語りたく、と思われる。 
 - 68 :秋田県人 :2017/10/17(火) 18:52 ID:ImOcXGI.
 -  >>66 
 幸楽苑がコスパ高いとおっしゃるなら、ラーメンを食べない方がご自身のためになるかと思います。 
 - 69 :秋田県人 :2017/10/17(火) 19:37 ID:VmbeUGcI
 -  マシニキさん、、山岡家の丼がお気に入りだそうで 
 - 70 :秋田県人 :2017/10/18(水) 04:56 ID:AB7djxYA
 -  >>49 
 分かってる? 
 バカにされてるのは、まさに今のあなた。発言に気を付けて下さい。 
 - 71 :秋田県人 :2017/10/18(水) 05:00 ID:AB7djxYA
 -  >>64 
 あ。別にもう来なくて良いので〜。 
 ご自分が美味しいと思うお店にお金を落として下さーい。 
 - 72 :秋田県人 :2017/10/18(水) 07:14 ID:mJIQ5dXE
 -  金も無いけど面倒くさい 
 そんな底辺にお勧めな幸楽苑へようこそ 
 - 73 :秋田県人 :2017/10/18(水) 07:27 ID:CF9qBpgU
 -  何か言い返さなきゃ気が済まない、面倒くさい人間なのかな?w 
 - 74 :秋田県人 :2017/10/18(水) 14:09 ID:???
 -  アスペ達のレスを見ていると論点がどんどんずれて行ってて面白いw 
 - 75 :秋田県人 :2017/10/18(水) 15:11 ID:CF9qBpgU
 -  アスペは1人だけw 
 - 76 :秋田県人 :2017/10/18(水) 16:35 ID:???
 -  アスペン:英語でヤマナラシのこと。(原義) 
 - 77 :秋田県人 :2017/10/18(水) 17:34 ID:yjk6L8AA
 -  ラーメンの話とは違うが・・・ 
 差別用語的(本来の病名とはかけ離れた)な書き込みはいかがと思う 
 - 78 :秋田県人 :2017/10/18(水) 18:24 ID:bbQdPxwE
 -  らーめん部って怖い 
 - 79 :秋田県人 :2017/10/18(水) 18:50 ID:OqluBiMU
 -  勘違いしている、ほんの一部分の特殊な方たちだけだと思いますよ(そう思いたいw) 
 - 80 :秋田県人 :2017/10/18(水) 18:52 ID:OqluBiMU
 -  好きなものを食べて笑われるなら本望? 
 なんか変だよな?笑うやつwww 
 - 81 :秋田県人 :2017/10/18(水) 18:53 ID:OqluBiMU
 -  好きなものを食べて笑われるなら本望?なんか変だよな? 
 笑うやつwww 
 - 82 :秋田県人 :2017/10/18(水) 21:48 ID:???
 -  大事な事なので2回言いました 
 - 83 :秋田県人 :2017/10/19(木) 04:27 ID:4WdlsWOo
 -  へ〜。 
 - 84 :秋田県人 :2017/10/19(木) 07:08 ID:bh9zB3IY
 -  アスペ特殊人間は1人だけ。 
 - 85 :秋田県人 :2017/10/19(木) 19:26 ID:5Ou4h3y6
 -  らーめん部で幸楽苑アップしてる人は皆無だね 
 なんでだろうね?、不味いからね 
 万亀、一休毎日並んでるなんでだろうね?幸楽苑より美味いからね 
  
 誰にでもわかります 
 - 86 :秋田県人 :2017/10/19(木) 19:28 ID:5Ou4h3y6
 -  600円くらいしか持ってない人は 
 どうぞ幸楽苑で美味しく食べてくださいね 
 ただ牛丼のほうがコスパいいですよ^−^ 
 - 87 :秋田県人 :2017/10/19(木) 19:58 ID:bh9zB3IY
 -  人それぞれ。 
 - 88 :秋田県人 :2017/10/19(木) 20:17 ID:nZvoAgBM
 -  ラーメン大好きな人間は、 
 よく出る、○○店監修の味、 
 などと謳うカップ麺はどうみてんの? 
 - 89 :秋田県人 :2017/10/19(木) 22:46 ID:azFKK4OE
 -  人それぞれ 
 - 90 :秋田県人 :2017/10/19(木) 23:55 ID:HWluZxNM
 -  >>85 幸楽苑が十席位しか入らない個人店並みの箱なら、土日はそれはもう凄い大行列ですよ。今のこの世の中ってわかってますか?家族とかいる? 
 - 91 :秋田県人 :2017/10/20(金) 04:21 ID:.JBvJaIE
 -  万亀は確かに何食べてもハズれないんだけど、 
 これ食べに万亀にってならないんだよな 
 混んでるから行けないってのはあるけど 
 - 92 :秋田県人 :2017/10/20(金) 08:45 ID:FSMtcd2w
 -  >>90 
 85さんではありませんが! 
 10席なら並んでまで食べたいと思いません。 
 幸楽苑で食べる理由は、駐車場が広い、店内が広いので子供連れが騒いで 
 いてもあまり気にならない。 
 単価が安いイメージがある、時間がなくて早く食べたい。かな? 
 - 93 :秋田県人 :2017/10/20(金) 08:50 ID:G0KliCqc
 -  >>90 
 仮想の話をしても仕方ないだろう。 
 個人営業の店は至高と思っている人に何を言っても理解できないしな。 
 その店舗唯一の味=万人向け ではないんだけどな。 
 要は自分は特別だって通のフリしたいんだよ。 
 中二病と同じなんだからわかってあげようよ。 
 - 94 :秋田県人 :2017/10/20(金) 14:33 ID:Nn2zGZcM
 -  >>90 
 >>92 
 幸楽苑がカウンター10席なら人はいらなくて潰れるだろうね(笑 
 - 95 :秋田県人 :2017/10/20(金) 15:21 ID:TSLTlNYg
 -  そう言えば、幸楽苑が出来たころは土・日に行くと、 
 名前を記入して順番待ちしないと食べれなかったけど、今もそうなのかな・・・ 
 - 96 :秋田県人 :2017/10/20(金) 18:19 ID:sR3fqAek
 -  みんな幸楽苑好きやなあ 
 - 97 :秋田県人 :2017/10/20(金) 18:42 ID:.n9g1aCY
 -  萬亀の辛いラーメンって、5辛+痺れって普通に頼むの多い? 
 - 98 :秋田県人 :2017/10/20(金) 18:51 ID:???
 -  >>97ちょっと何を言ってるのかわからない。 
 - 99 :秋田県人 :2017/10/20(金) 20:44 ID:FUazeld.
 -  筋肉 
 またまたラーメンシェア 
 おやじ同士の唾液と唾液が絡み絡まりスープに 
 溶け込み入歯の粘着液もスープに溶け込み 
 おやじ汁の出来あがり。 
 本当にホジナシだ。 
 - 100 :秋田県人  :2017/10/21(土) 02:18 ID:MruIHuN6
 -  幸楽苑はハイレベルだろう多加水熟成麺は実にウマイ 
 定期的にメニューも増やしているし限定もある研究熱心なのが伝わってくる 
 県内でトップクラスなのは間違いない 
 個人的には比較的新しく出た味噌野菜らーめんや醤油ラーメン司がお勧め 
 - 101 :秋田県人 :2017/10/21(土) 09:54 ID:xsRk1MB6
 -  醤油ラーメン司? 
 糞不味いんだけど・・で529円 
  
 萬亀あっさり590円 
 麺の量もスープの美味さも桁違いですよ 
 行列できてるのもわかりますね 
 - 102 :秋田県人 :2017/10/21(土) 13:00 ID:HL5ZOEOY
 -  安くてお得感があればそれなりに繁盛するだろうし、逆で値段は高い普通で量が少ないとなれダメな店だね。旨い店は最初の一口目のスープで決まるね。 
 - 103 :秋田県人 :2017/10/21(土) 14:26 ID:S0Wm8Ga.
 -  最初にスープ飲む奴はド素人 
 - 104 :秋田県人 :2017/10/21(土) 15:43 ID:EnCepGVM
 -  ↑あれ、映画タンポポ見てないんだ、このどしろうと目 
 - 105 :秋田県人 :2017/10/21(土) 17:14 ID:LoeWD.zo
 -  ラーメンを食う客にプロも素人もない。 
  
 麺でも汁でも具材でも食べたいものから食べて美味しく食べきって、退店間際に御馳走様を言える客が最も気持ちの良い客。 
 - 106 :秋田県人 :2017/10/21(土) 18:51 ID:SrWo9eDE
 -  豪めん 
 - 107 :秋田県人 :2017/10/21(土) 19:26 ID:xsRk1MB6
 -  多むらはまだ激込みですか? 
 - 108 :秋田県人 :2017/10/22(日) 04:23 ID:Q9T//UIw
 -  能書きくわされてるのでな。 
 - 109 :秋田県人 :2017/10/22(日) 08:03 ID:nYaJtKrM
 -  吾作が一番ウマイでこのスレ結論出てるわ 
 - 110 :秋田県人 :2017/10/22(日) 08:48 ID:y4FaV4kA
 -  吾作行った事ないけど、吾作好きが周りにたくさんいるよ。 
 - 111 :秋田県人 :2017/10/22(日) 11:52 ID:Mc92a0vI
 -  また吾作のステマかよ飽きたわ 
 - 112 :秋田県人 :2017/10/22(日) 12:46 ID:y4FaV4kA
 -  じゃあ、もう来るな、さいなら。 
 - 113 :秋田県人 :2017/10/22(日) 13:40 ID:FO0LjM7E
 -  G作とかK楽苑とか、ほんとに美味いのか? 
 どうせバカでも茹でられますみたいなゴムゴム化学麺とレトルトスープの組み合わせなんじゃないのか? 
 時間割いて700円も800円も払うなら、中華料理屋で普通にラーメン頼んだほうが安く美味しく食べられそう。それこそヤマヨの麺でも。 
 - 114 :秋田県人 :2017/10/22(日) 14:24 ID:y4FaV4kA
 -  中華料理屋のラーメンもバカでも茹でられるかもね。 
 - 115 :秋田県人 :2017/10/22(日) 17:09 ID:Mc92a0vI
 -  >>113 
 売れてるところがステマする訳ない 
 傾いてる証拠w 
  
 ゴムゴム化学麺とレトルトスープだろうね間違いなく 
 - 116 :秋田県人 :2017/10/22(日) 17:28 ID:B1xL6nrs
 -  >>113 
 最終的には個人の好みということで決着するしかないかな 
 日本人のソウルフード味噌汁が一番いい例じゃない 
 鰹節削って取った出汁や煮干し出汁の味噌汁は嫌 
 ○○園のあ〇げ・ゆ〇げのほうがうまいという人も結構いるよね 
 G作やK楽園はそれと同じと思う 
 だから旨いという人も旨くないという人も正解 
 - 117 :秋田県人 :2017/10/22(日) 18:36 ID:Q9T//UIw
 -  無化調なら、おいしくなくてもいいのか? おまいら 
 - 118 :秋田県人 :2017/10/22(日) 18:51 ID:y4FaV4kA
 -  美味しくなかったらダメでしょう。無化調だろうが何だろうが。 
 - 119 :秋田県人  :2017/10/23(月) 06:50 ID:ksUPDUqY
 -  秋田市トップ3 
  
 吾作、末廣、幸楽苑 
  
 一番、イチオシが吾作 
 - 120 :秋田県人 :2017/10/23(月) 07:01 ID:WGuOBgKs
 -  スエヒロも、タムラも、ねーな 
  
 能書きだけ 
 - 121 :秋田県人 :2017/10/23(月) 08:03 ID:NrF4fk6Y
 -  吾作バカにする俺、カッケーみたいな風潮、何とかならないかな? 
 そういう人って魚粉たっぷりの個性派気取りのラーメンが好きなんだろうな。 
 もはや化調も魚粉も紙一重だよ。 
 - 122 :秋田県人 :2017/10/23(月) 09:30 ID:22q1i5eE
 -  石橋屋の辛みそ大好きだった 
 再開望むぞー 
 - 123 :秋田県人 :2017/10/23(月) 09:49 ID:N/DB.8kQ
 -  >>121 
 風潮もなにも不味いものは不味い 
 それをステマするから荒らされる 
 - 124 :秋田県人 :2017/10/23(月) 11:20 ID:JVEGoo1w
 -  ステマの意味わからないなら使わなきゃいいのに。 
 - 125 :秋田県人 :2017/10/23(月) 11:41 ID:Y.3AvRDI
 -  美味い不味いは人それぞれの好みの問題だから、自分と違う意見を言う人を全否定したりするの止めましょう。 
 - 126 :秋田県人 :2017/10/23(月) 12:11 ID:zAyiqjn2
 -  すえひろ、ヤキメシはともかくとして 
 ラーメンは酸っぱいだけだろ。 
 名店の暖簾分けだから何だって言うんだ。 
 - 127 :秋田県人 :2017/10/23(月) 12:40 ID:WGuOBgKs
 -  新福菜館は、九条ねぎ盛り放題。 
  
 のれん分けでも何でもない。タレ買ってるだけ 
 - 128 :秋田県人 :2017/10/23(月) 14:05 ID:BivLpY02
 -  >>126酸っぱい? 
 えっ?酸っぱい? 
 あれ酸っぱいの? 
 - 129 :秋田県人 :2017/10/23(月) 14:16 ID:eRkb3xMo
 -  ↑嫁の股と一緒だ 
 - 130 :秋田県人 :2017/10/23(月) 15:15 ID:1Ad5ehwU
 -  >>126 酸っぱくはないだろ 
 - 131 :秋田県人 :2017/10/23(月) 15:43 ID:q8zQ70D6
 -  ごめん。 
 しょっぱいの間違いだった。 
  
  
 ほんわか 
 - 132 :秋田県人 :2017/10/23(月) 17:22 ID:ogNCkhqY
 -  >>131 
 あなたが一番しょっぺなw 
 - 133 :秋田県人  :2017/10/23(月) 20:11 ID:ksUPDUqY
 -  秋田で一番ウマイのは吾作 
  
 スレで結論出ている 
 - 134 :秋田県人 :2017/10/23(月) 21:58 ID:???
 -  >>122 
 食ったこと無いが龍上海と同じ味? 
  
 >>127 
 九条ねぎ盛り放題本当? 
 秋田のどこだかの少なくて高いとこはそのネギだけで150円なんだが… 
 - 135 :秋田県人 :2017/10/23(月) 23:55 ID:3kSF8ttQ
 -  >>134 
 龍上海の劣化コピー。 
 どういう理由かわからないけど、徐々に味が落ちてきて、閉店直前は不味いレベルだった。 
 - 136 :秋田県人 :2017/10/24(火) 01:36 ID:mG2ikKtU
 -  石橋屋は紫醤油とか出した辺りから味もバラついたな 
 売りの辛味噌も水っぽくなってぬるかった 
 紫醤油はその上に細麺が伸びてて食べるがキツかった 
 それ以降行かなくなったらすぐ閉店してたな 
 - 137 :秋田県人 :2017/10/24(火) 07:40 ID:X2KN3BH2
 -  個人店なんてその程度だろう。なにが拘りだよw 
 - 138 :秋田県人 :2017/10/24(火) 08:02 ID:f07BeCdk
 -  潰れた個人店と比較対象のチェーン店も行く気にならんけど 
 金と時間の無駄、とくに幸楽苑以下の暖簾を大事にする店 
 - 139 :秋田県人 :2017/10/24(火) 17:55 ID:.fX2SZLg
 -  石橋屋、一瞬駅前(今の末廣)んとこに出したよね 
 - 140 :秋田県人 :2017/10/24(火) 23:52 ID:???
 -  新福は九条ねぎ かなり多目 
  
 追加も100円 
  
 普通ねぎの盛り放題はごまかし 
 スエヒロは村さ来やってたところの経営でしょ 
 なんで新福の創業年をカタるんだろうねー 
 - 141 :秋田県人 :2017/10/25(水) 22:56 ID:NUcSJGfw
 -  フクロウ閉店してた… 
 - 142 :秋田県人 :2017/10/26(木) 00:37 ID:???
 -  >>141 
 うそ?はやくね? 
 - 143 :秋田県人 :2017/10/26(木) 09:41 ID:5Se.HSUk
 -  >>141 だってマズかったもん仕方ない 
 - 144 :秋田県人 :2017/10/26(木) 19:06 ID:M3xCyxVA
 -  フェイスブックのダンガンウザイ 
 - 145 :秋田県人 :2017/10/26(木) 21:45 ID:WPkOZb0I
 -  吾作が一番ウマイ 
 - 146 :秋田県人 :2017/10/27(金) 03:11 ID:eaZ.kr9I
 -  奥山亭終了しました 
 - 147 :秋田県人 :2017/10/27(金) 06:36 ID:Eo/9JqO6
 -  >>146 
 あそこの場所は何やってもすぐ閉店する。呪いか? 
 - 148 :秋田県人 :2017/10/27(金) 09:40 ID:TfwwNb4E
 -  弾丸 
 マナーの悪い客お断り?酒飲んでくわえタバコでラーメン作るお前が言うな。。。 
 - 149 :秋田県人 :2017/10/27(金) 10:18 ID:M8hdLEg.
 -  逆にその店主見に行きたいわw 
 - 150 :秋田県人 :2017/10/27(金) 11:36 ID:IHC.b5a2
 -  >>148弾岩な。 
 名前間違えるなんて、ヒドイ!マナーが悪いですw 
 - 151 :秋田県人 :2017/10/27(金) 15:34 ID:q5prFFSc
 -  弾丸って喫煙できるんだな 
 - 152 :秋田県人 :2017/10/27(金) 17:53 ID:IHC.b5a2
 -  >>151確か禁煙 
 店主のみ喫煙可 
 - 153 :秋田県人 :2017/10/28(土) 02:11 ID:rnpeir2Q
 -  弾岩は洗い物の飛沫を食ってるラーメンに入れられてから行ってない 
 味は悪くないんだけど色々雑なのがなぁ 
 - 154 :秋田県人 :2017/10/28(土) 02:49 ID:l.B4pwqQ
 -  弾岩はべとべとに溶けたネギをのせられたときあった 
 ネギも管理できんのかと、、、それ以来行ってない。 
 - 155 :秋田県人 :2017/10/28(土) 07:49 ID:hZB5ucak
 -  それはネギの収穫時期の問題だ 
 季節性 
 - 156 :秋田県人 :2017/10/28(土) 08:10 ID:Nf9dV0.k
 -  そういえば朝ラーという投稿の後ろに吸い殻入った灰皿うつってたな 
 喫煙可なんじゃない 
 - 157 :秋田県人 :2017/10/28(土) 13:09 ID:daxcft3c
 -  常連客か友達か知らんが 
 一緒にタバコ吸って酒飲んで 
 禁煙はないと思う! 
 くわえタバコでラーメン作ってたし 
 - 158 :秋田県人 :2017/10/28(土) 19:31 ID:TCnty6Ck
 -  朝6時からやる意味は? 
 - 159 :秋田県人 :2017/10/28(土) 19:55 ID:37UnaWtw
 -  朝食やん?意味ってw 
 - 160 :秋田県人 :2017/10/28(土) 19:59 ID:L9ke6AnY
 -  陣太を思い出すエピソードだな 
 - 161 :秋田県人 :2017/10/28(土) 22:52 ID:s3UhwUxs
 -  マッスルって何で必ず途中から辛くするんだ? 
 普通美味かったら辛味なんか入れないで最後までそのまま食べるよね。 
 - 162 :秋田県人 :2017/10/29(日) 01:07 ID:c5fwmFyk
 -  >>159 
 関西人ですか? 
 - 163 :秋田県人 :2017/10/29(日) 02:20 ID:JA0QFnB6
 -  あのジャンクな感じだから逆に好きなんだけど 
 - 164 :秋田県人 :2017/10/29(日) 02:58 ID:yqc9miT.
 -  マッスルはスープが好きなんじゃなくて唐辛子が好きなんだろ 
 - 165 :秋田県人 :2017/10/29(日) 07:44 ID:WQjbYtXA
 -  マッスルは舌バカでシェアバカでホジナシなんだよ 
 - 166 :秋田県人 :2017/10/29(日) 08:25 ID:nibm3paU
 -  筋肉さんを異常なほど意識するホジナシ 
 - 167 :秋田県人 :2017/10/29(日) 10:45 ID:5PwLaRrs
 -  ラーメンマニアほど気持ち悪い物はないな 
 - 168 :秋田県人 :2017/10/29(日) 11:21 ID:vYFVp6fc
 -  意義なし。 
 - 169 :秋田県人 :2017/10/29(日) 20:44 ID:Y.x/mDVY
 -  接客、態度、客ごとに差別化されているトッピング内容等、もう二度と来店しないと誓った29日(肉の日)… 
 戸建てや外車まで買って羽振りよく見せているが嫁さん足し算できないし借金してコツ然と夜逃げしそう… 
 - 170 :秋田県人 :2017/10/29(日) 22:40 ID:J7ipACy6
 -  >>169どこのドイツだよ? 
 - 171 :秋田県人 :2017/10/30(月) 03:45 ID:/wEx1b7A
 -  王? 
 - 172 :秋田県人 :2017/10/30(月) 07:24 ID:LSeu7N7.
 -  >>169 
 特売日にしか来ない乞食と常連じゃ差が出るのが当たり前だろう 
 - 173 :秋田県人 :2017/10/30(月) 10:24 ID:n2IMwGpk
 -  >>159 
 やろ?ならわかるけど、朝食やん?ってどこの方言かな? 
 - 174 :秋田県人 :2017/10/30(月) 13:26 ID:???
 -  方言の話は他でやれ 
 - 175 :秋田県人 :2017/10/30(月) 15:05 ID:koWKGNeE
 -  >>169 
 弾丸? 
 - 176 :秋田県人 :2017/10/30(月) 22:07 ID:gxqXfs72
 -  >>175 
 たぶん陸〇 
 家と外車を買ったとは知らなかった 
 明日、聞いてみよっと! 
 - 177 :秋田県人 :2017/10/30(月) 22:48 ID:rHjVj4Uo
 -  鷹島って美味しい? 
 - 178 :秋田県人 :2017/10/31(火) 01:53 ID:Glna.td2
 -  美味いけどちょっと高い、大通りに面して車だと入りにくい 
 味は濃い系統でラーショとか好きならハマるとおもう 
 - 179 :秋田県人 :2017/10/31(火) 05:16 ID:rhGpZBlE
 -  味に値段がついていけてないバランス感。 
 安定のラーショ、山岡家のほうが無難って個人的感想 
 - 180 :秋田県人 :2017/10/31(火) 06:14 ID:bb/OnDX.
 -  店主は中古の国産で、たまに来る 
 ブスな嫁さん! 
 - 181 :秋田県人 :2017/10/31(火) 06:56 ID:8ThXtweQ
 -  ブスな嫁さん 
 - 182 :秋田県人 :2017/10/31(火) 07:47 ID:kHIJluzI
 -  >>169  昔いたタレントのナスビみたいな奴だろうwわかるよ人を見てトッピング量が違う。朝ラー食ってたけど二度と行かない。なんで皆さんかしこまって食ってるの?だから調子に乗るんだよ。 
 - 183 :秋田県人 :2017/10/31(火) 12:19 ID:1dffe9lU
 -  ラーメン屋って、儲かるんだなあ 
 - 184 :秋田県人 :2017/10/31(火) 12:27 ID:FiqTKnns
 -  幸楽苑ホールディングス(HD)は10月27日、いきなりステーキ・ペッパーランチを展開するペッパーフードサービスと 
 フランチャイズ契約を締結すると発表した。 
 不採算店を幸楽苑→いきなりステーキに業態チェンジする。食べに行かないから 
 分からないけど市内に何店あるんだ?いきなりステーキが早く秋田にも開店してほしい!+ 
 - 185 :秋田県人 :2017/10/31(火) 13:18 ID:BFqb1/BQ
 -  幸楽苑ファンの皆様残念ですねw 
 儲かってないみたいですよww 
  
 いきなりステーキに全店変更して欲しい 
 - 186 :秋田県人 :2017/10/31(火) 16:05 ID:nK578QlU
 -  カッペの無い物ねだり 
  
 あんなもん喜んで食ってるのは地方出のカッペだけ 
 - 187 :秋田県人 :2017/10/31(火) 17:08 ID:BFqb1/BQ
 -  ↑などと食ったことも無い地方から出たことのないカッペが言っておりますw 
 - 188 :秋田県人 :2017/10/31(火) 20:06 ID:H.nyg3Qo
 -  ラーメンスレだけどいきなりステーキのハンバーグは美味かった 
 - 189 :秋田県人 :2017/10/31(火) 21:32 ID:1reWosyI
 -  座ってゆっくり食べたいジジババが多い秋田みたいな田舎では 
 いきなりステーキとかの立ち食いスタイルは絶対に流行らない! 
 - 190 :秋田県人 :2017/10/31(火) 23:09 ID:FiqTKnns
 -  2卓くらいはテーブルもあるよ 
 ペッパーも幸楽苑もWIN・WINだと思う 
  
 ・ 
 - 191 :秋田県人 :2017/10/31(火) 23:12 ID:RTXCpc/A
 -  >>187 
 引きこもりにレスするなんてお前優しいな 
 - 192 :秋田県人 :2017/10/31(火) 23:18 ID:IpCG7TIA
 -  いきなりステーキw 
 ラーメン屋で例えるなら横綱辺りのレベルだな。 
 - 193 :秋田県人 :2017/10/31(火) 23:24 ID:IpCG7TIA
 -  王将 
 サイゼリア 
 ミニストップ 
 秋田県民ってこの辺が変に好きなんだろ? 
 - 194 :秋田県人 :2017/11/01(水) 06:40 ID:???
 -  嫌いです 
 サイゼリヤやミニストップはラーメン屋じゃないし 
 - 195 :秋田県人 :2017/11/01(水) 15:54 ID:nfZVCeuo
 -  カッペは県内に無いチェーン店が大好き。 
 - 196 :秋田県人 :2017/11/01(水) 18:16 ID:94.q6QY2
 -  県内はカッペしかいませんよ 
 - 197 :秋田県人 :2017/11/01(水) 18:25 ID:OA6aXNHg
 -  そうあなたもカッペっぺなのです 
 - 198 :秋田県人 :2017/11/01(水) 22:50 ID:???
 -  ここはラーメンスレではなく、カッペを語るスレになりました。 
 - 199 :秋田県人 :2017/11/01(水) 23:54 ID:MX6g/Xzc
 -  お願いして作ってもらった〜とか 
 どれだけ店主と仲良し顔なんだかな 
 マシンガンであえて課長なし注文とか 
 めんどくさい客だな 
 - 200 :秋田県人 :2017/11/02(木) 06:13 ID:oWnFSejI
 -  無化調の店なんですが、この前、嫁がお客さん少ない時に、店主が厨房でタバコ吸っていたのを見て、「もう行かない」と怒っていました。 
 どう思います?意識高い?低い? 
 - 201 :秋田県人 :2017/11/02(木) 06:30 ID:GMtv.us.
 -  店名教えてください 
 - 202 :秋田県人 :2017/11/03(金) 05:31 ID:???
 -  意識低い系ラーメンのが 
 安くて多くて旨いからなw 
 - 203 :秋田県人 :2017/11/03(金) 07:09 ID:bqf/yXDs
 -  店内喫煙可ならOK,店内喫煙不可ならどこぞの店と同類で意識が低いと思います。 
 しかし行く行かないを決めるのは、あなたの嫁さんでしょう。 
 - 204 :秋田県人 :2017/11/03(金) 07:49 ID:5hbYzec6
 -  タバコ吸ってる店主には喫煙者の客しか寄り付かない味しか作れない 
 - 205 :秋田県人 :2017/11/03(金) 12:55 ID:njirjDfo
 -  祭日くらいラーメンでなく,うちでご飯ラーメンどんぶりで大盛り食べよう・・米農家 
 - 206 :秋田県人 :2017/11/03(金) 18:58 ID:Dex.wYvI
 -  山岡家でプレミアム醤油とんこつ始まってます。 
 旨い!(b^ー°) 
 - 207 :秋田県人 :2017/11/03(金) 21:22 ID:dzod.4fA
 -  弾丸ってなんで営業時間コロコロ変わるんだろ。。。美味すぎてスープ無くなるのかな? 
 - 208 :秋田県人 :2017/11/03(金) 21:54 ID:l.V8vQNM
 -  営業時間が朝6時〜だからじゃ無いかなぁ。 
 朝から晩までやってて 
 仕込の時間考えたら営業時間中の客入り少ない時間に爆睡もわかるし我儘もたまにパートのオバチャンに頼む 
  
 弾丸の店主元々加盟店の名前貰ってて 
 我儘独立 弾岩に 
 弾岩のレギュラーメニューは、そのままにして、自分は好きな味のラーメンを別の店の影武者って名前のやって弾丸を影で操ろうと思ったけど、悟られて断念。作ってしまった暖簾を元鞘の弾丸の店に下げて 今までも普通に毎日出してた何杯だが限定のメニューを影武者メニューにしただけの二毛作 
 自分がやりたかったら 看板無くして 
 今の店を 影武者にすればよくね 
 弾岩ラーメンってチェーン店????? 
 - 209 :秋田県人 :2017/11/04(土) 06:39 ID:7y5.DUr.
 -  常連客の為だけに朝ラーをやってるお店。よく経営してるなぁ… 
 - 210 :秋田県人 :2017/11/04(土) 16:33 ID:K4D0d5yY
 -  いきなりステーキはレイパーランチの会社だよ。 
 気をつけてね。 
 - 211 :秋田県人 :2017/11/04(土) 16:45 ID:???
 -  陸王3連休取りやがった!! 
  
 コツコツ食いて〜 
 - 212 :秋田県人 :2017/11/06(月) 09:16 ID:ZbiKMLzc
 -  ほかの店は井の中の蛙とか言っちゃう弾岩とか 
 鏡見ろと 
 - 213 :秋田県人 :2017/11/06(月) 12:55 ID:EH4GKCOI
 -  最近、弾丸がうまいとよく聞くが、ついついまるかに行ってしまう。 
 次は必ず弾丸で煮干し食べよう! 
 - 214 :秋田県人 :2017/11/06(月) 13:37 ID:kTc.tngo
 -  サイコーですよ!みんなで行こう! 
 弾丸サイコー! 
 - 215 :秋田県人 :2017/11/06(月) 18:10 ID:MBHOK0Ms
 -  弾岩、チリトマトヌードル食べたいんだけど常連じゃないとダメ? 
 - 216 :秋田県人 :2017/11/06(月) 22:19 ID:CfhaWmAo
 -  >>214 
 誰か解ってしまった 
 - 217 :秋田県人 :2017/11/06(月) 22:26 ID:a4OW9BNU
 -  俺もわかりました 
 - 218 :秋田県人 :2017/11/07(火) 06:52 ID:aUOslMwM
 -  セクハララーメン 
 - 219 :秋田県人 :2017/11/07(火) 08:21 ID:5/qnJTzs
 -  いい麺、それなりのスープ、不味くはならないけど特別美味いわけでもない 
 トッピングがとっちらかってたりメニュー無駄に多すぎて、これが弾岩ってメニューがないんだよな 
 それに洗い物の洗剤が客に飛んできたり雑 
 - 220 :秋田県人 :2017/11/07(火) 14:27 ID:oR39cr4U
 -  ちゃんとやってるかみんなで弾丸行こう! 
 - 221 :秋田県人 :2017/11/07(火) 14:44 ID:???
 -  いきません 
 - 222 :秋田県人 :2017/11/07(火) 23:04 ID:3DKNefQo
 -  行きたくない 
 - 223 :秋田県人 :2017/11/07(火) 23:19 ID:uNrIJBFo
 -  確かにそんな美味しいものではない。不味くはないけど。普通ですね。 
 - 224 :秋田県人 :2017/11/08(水) 02:53 ID:qe45B4pM
 -  常連でやっていける算段がついたから2号店で影武者やろうと思ったんだろうけど 
 先方に逃げられて、1店舗で常連専用の影武者メニューを出すってのもね 
 初見は普通に入店したけど、メニューにないラーメンをみんな食ってると思うんだろうな 
 いずれにしても中途半端な営業形態だな 
 - 225 :秋田県人 :2017/11/08(水) 09:15 ID:PcyDIqQE
 -  普通は曜日限定とか夜だけ別ブランドになると思うけど意味の分からない営業形態 
 そんで会員証とか中途半端な会員制っぽくなってるけど、そもそもそんなに杯数 
 出ないんだから全員に提供すればいいのに 
 - 226 :秋田県人 :2017/11/08(水) 11:54 ID:V.3l50zc
 -  なんで夜あんなに客居ないんだろ… 
 - 227 :秋田県人 :2017/11/08(水) 13:05 ID:cV1j5n7A
 -  >>225 
 山形のパクリらーめんのお店の話ですか? 
 - 228 :秋田県人 :2017/11/08(水) 16:09 ID:p/Erj/Ns
 -  すごい数仕込んで毎日完売! 
 - 229 :秋田県人 :2017/11/08(水) 19:22 ID:V.3l50zc
 -  弾丸サイコー 
 - 230 :秋田県人 :2017/11/09(木) 06:08 ID:p.vZVsY6
 -  調子こきそうだから話題にするのやめましょうよw 
 - 231 :秋田県人 :2017/11/09(木) 06:14 ID:S/Rav0DQ
 -  秋田で安定の人気店といったら吾作、末廣、幸楽苑 
 - 232 :秋田県人 :2017/11/09(木) 07:27 ID:mLqpGp/Q
 -  吾作 
 人気あるなら糞掲示板で宣伝する必要ないねw 
  
 幸楽苑  
 人気あるならステーキ屋に店替えする必要ないねw 
 - 233 :秋田県人 :2017/11/09(木) 11:16 ID:5KcdHq1U
 -  >>225 
 秋田のパクリセクハラーメンの店だろ 
 - 234 :秋田県人 :2017/11/09(木) 23:33 ID:852axRiU
 -  弾丸ですな! 
 - 235 :秋田県人 :2017/11/09(木) 23:49 ID:1AptugOM
 -  そんな店行かないって。 
 ステマステマ…… 
 - 236 :秋田県人 :2017/11/10(金) 05:10 ID:xky2kbUc
 -  シーハー復活? 
 - 237 :秋田県人 :2017/11/10(金) 05:55 ID:Yvkqq1xc
 -  みんな〜もうすぐ6時!弾丸ですヨ! 
 - 238 :秋田県人 :2017/11/10(金) 06:47 ID:t61g8u7Q
 -  限定50杯のスープ、まだありますかね? 
 - 239 :秋田県人 :2017/11/11(土) 04:22 ID:lM9KIdvI
 -  弾岩は量も少なくてメンマがどうも 
 サービスメニューは安いけど、通常メニューだと700〜800円 
 会員証での割り引きが大きいから通常客からはふんだくるスタイルなんだろうな 
 - 240 :秋田県人 :2017/11/11(土) 06:19 ID:JawKVaxw
 -  清潔感がない。。。シラフなのは朝だけ! 
 - 241 :秋田県人 :2017/11/11(土) 06:59 ID:U7HJm4N.
 -  オープンキッチンには不適なビジュアルと性格 
 - 242 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 243 :秋田県人 :2017/11/11(土) 16:44 ID:0/ARFcNg
 -  ラーメン部は、まともな人いないでしょ。 
 き〇がいの集まり。 
 - 244 :秋田県人 :2017/11/13(月) 03:02 ID:E4tiFN8E
 -  弾丸店主頭にハンバーグ乗せてると思ったら、 
 今は白髪で鳥の巣みたいになってた 
 普通に食うと高いうえに量少ないよ 
 味は限定で振り切ったのはたまにはいいかな 
 安定感はないけど 
 - 245 :秋田県人 :2017/11/13(月) 15:26 ID:XPDk5Vsc
 -  常連には頭のハンバーグ無料でトッピングしてくれるよ! 
 - 246 :秋田県人 :2017/11/13(月) 20:26 ID:KfG2bUzo
 -  西山製麺 取り扱いって弾丸なんて若造でしょ。何十年も前から白樺は、西山製麺だし駅前もあるし、そんなに珍しく無いから 
 - 247 :秋田県人 :2017/11/13(月) 20:35 ID:???
 -  弾丸は若造じゃありません。アル中のジジィです! 
 - 248 :秋田県人 :2017/11/14(火) 08:06 ID:ZUfAi5kU
 -  もう売りが西山製麺しかない 
 ただ淡麗から濃厚まであの麺って... 
 - 249 :秋田県人 :2017/11/14(火) 11:53 ID:YW/PMi4U
 -  前のいけだの方が良かったよ 
 おばちゃんの醤油ラーメン 
 あっさりでオラ好きだったなー 
 - 250 :秋田県人 :2017/11/14(火) 19:30 ID:UbgCSbhM
 -  そんな叩かれる位酷い店なの? 
 - 251 :秋田県人 :2017/11/14(火) 19:34 ID:bawxyASY
 -  そんなに不満なら関わんなきゃいいのに、めんどくさい奴等だね 
 - 252 :秋田県人 :2017/11/14(火) 19:54 ID:qXluldnA
 -  ラーメンつくりにおいて味覚は大事だね。チェーン店でも一味足りないと思う店がある。河辺にある店は何時も一味足りないと思う。他にも〇〇大もそうただ塩っぱくすれば良いと思うのがダメ。繁盛店になれない残念である。ある種味覚こそ才能でラーメンつくりの基本かも知れないねw 
 - 253 :秋田県人 :2017/11/14(火) 21:11 ID:JiLcgL8w
 -  牛骨ラーメン復活願う 
 - 254 :秋田県人 :2017/11/15(水) 07:16 ID:lshIbqOw
 -  ラーメン好きで弾丸でパートし始めましたって投稿した若い奥さんが居て少しの間何度か投稿してたんだがしなくなり、直ぐ辞めたらしいが原因がセクハラ系&人間性 
 朝からやってるから移転してから何度か行ったが最初は、対応良かったがちょとズレた時間に行くと客の見える所で爆睡&パートのオバチャン起こしに行っても起きない 
 いんだけど    客の見える所はねぇー 
 それから行って無いです 
 - 255 :秋田県人 :2017/11/15(水) 08:53 ID:Thld9VoU
 -  求人募集も女性限定だしね…起こされるの嫌なのか車で寝てる時もあった! 
 - 256 :秋田県人 :2017/11/15(水) 10:11 ID:2esuw4oY
 -  セクハラ求人かすごい店だ 
 逆に行ってみたい、寝てる時にw 
 - 257 :秋田県人 :2017/11/15(水) 17:29 ID:V2HXWOXk
 -  秋田の多むらと能代の多むら、味が少し違った。なんが残念。 
 - 258 :秋田県人 :2017/11/15(水) 17:33 ID:???
 -  恥ずかしいクルマに乗ってらっしゃる人? 
 - 259 :秋田県人 :2017/11/15(水) 17:43 ID:???
 -  AV観ながら仕込みとかw 
 一体ナニをシコんでるのやらwww 
 - 260 :秋田県人 :2017/11/15(水) 17:56 ID:tycIfQUw
 -  夏休みJK高校生のバイト雇ってお尻をさわりバイト辞めるw 
 冗談じゃなく!憎むべき男のセクハララーメン!!!!!! 
 - 261 :秋田県人 :2017/11/15(水) 18:00 ID:DHy0sRp6
 -  自慢のレヴォーグ(笑) 
 - 262 :秋田県人 :2017/11/15(水) 23:04 ID:6wZmO9qk
 -  昔ザンザスが常連で色々言ってた 
 - 263 :秋田県人 :2017/11/15(水) 23:53 ID:???
 -  愛車はもちろんマジェスタ‼ 
 車高の低さと知能の低さは誰にも 
 負けてない! 
 - 264 :秋田県人 :2017/11/16(木) 04:35 ID:???
 -  >>257 
 ああいうラーメン食べるなら大都市行った時がいいよ 
 今はあれ系がまたおま系だろって言える程に増えちゃってて 
 いくらでも上あるから 
 - 265 :秋田県人 :2017/11/16(木) 07:58 ID:voHRmppI
 -  正直、多むら食ったけどビジュアルだけで 
 美味さは昔の食堂の500円程度の中華そばにもありそうな感じでした 
 780円ねえ 
 - 266 :秋田県人 :2017/11/16(木) 08:07 ID:AWdAbJe.
 -  インスタ映え価格 
 - 267 :秋田県人 :2017/11/16(木) 12:41 ID:qT3tA3rg
 -  多村とか俺には薄味過ぎて残してきた。 
 何故人気なのか俺の馬鹿舌には理解不能。末廣食べ過ぎたな 
 - 268 :秋田県人 :2017/11/16(木) 16:02 ID:???
 -  スレちでスマンが、薄味といったら土崎駅の蕎麦。 
 お湯にそばを入れたのが出てくる・・・ 
 半分くらい食べてからやっとほんのり塩っ気が>< 
  
 高血圧県民が何で何も云わないのだろうか・・・ 
 - 269 :秋田県人 :2017/11/16(木) 16:36 ID:vB51Dczk
 -  >>265 
 どうしたの? 
 まさか数百円で… 
 - 270 :秋田県人 :2017/11/16(木) 20:43 ID:voHRmppI
 -  >>269 
 貯蓄無い人来たねw 
 スマホ代に2万とかかかってそうFPに相談した方がいいレベル 
 - 271 :秋田県人 :2017/11/16(木) 23:27 ID:???
 -  スレチだハゲ 
 - 272 :秋田県人 :2017/11/17(金) 00:32 ID:e8HhLpZw
 -  タバコ吸いながらラーメン作ってました 
 二度と行かない 
 隠してたつもりかもしれないけど 
 ビール見えてるし! 
 - 273 :秋田県人 :2017/11/17(金) 01:38 ID:ivJt3pb2
 -  いしころだったとこのラーメン屋、今何? 
 - 274 :秋田県人 :2017/11/17(金) 03:11 ID:4yYY0YGA
 -  >>273 
 セリオン近くにあるベイパラ食堂の2号店 
 - 275 :秋田県人 :2017/11/17(金) 05:02 ID:???
 -  >>265 
 どこどこ出身の〜とか能書き食わされてるんだろ 
 書いてたろそんな事が 
  
 >>265 
 二郎、ラーショとか化調入ってニンニクも入れ放題の意識低い系ラーメンのがラーメン食ってるって気にはなるね 
 腹膨れるし 
 - 276 :秋田県人 :2017/11/17(金) 05:05 ID:???
 -  >>267ね 
 下のほうw 
 - 277 :秋田県人 :2017/11/17(金) 06:26 ID:I2jFH7yk
 -  >>274 
 2号店ではない、移転です。 
 - 278 :秋田県人 :2017/11/17(金) 10:31 ID:f4vjJR0U
 -  >>275 
 能書きで腹膨れないしな、近くの錦はいい迷惑だな 
 - 279 :秋田県人 :2017/11/17(金) 17:14 ID:wYCaJ3og
 -  >>272 
 弾癌かな? 
 自分の時もタバコ吸いながら作ってました 
 確かにいい気持ちはしないよね 
 - 280 :秋田県人 :2017/11/17(金) 17:53 ID:ivJt3pb2
 -  いしころの店主だった人、今どうなってるの? 
 - 281 :秋田県人 :2017/11/18(土) 03:40 ID:mxZ3tjD6
 -  弾岩店主はむつみ屋のときからそうだからな 
 その後はあちこちのブログにガンガンで宣伝してたっけな 
 - 282 :秋田県人 :2017/11/18(土) 03:47 ID:Xk/UV5xo
 -  むつみ屋のときと店主違うから 
 - 283 :秋田県人 :2017/11/18(土) 10:08 ID:wbHu2y/k
 -  りょう馬って、どですか? 
 - 284 :秋田県人 :2017/11/18(土) 13:12 ID:TXGhYp92
 -  今日もガンガンセクハラするぜ! 
 - 285 :秋田県人 :2017/11/18(土) 21:01 ID:FB8DOCDA
 -  セクハラーメン 
 - 286 :秋田県人 :2017/11/18(土) 21:46 ID:mFTdlIMA
 -  >>283 
 おやじさんがキャラ的にいい味出してる(笑)ラーメンも思ったより旨いと思う。 
 - 287 :秋田県人 :2017/11/19(日) 00:49 ID:ewxuwY2I
 -  虎鉄が近所だから目立たないけど安定のラーメン屋 
 チャーシューが激ウマ 
 持ち帰りチャーシューもやってるから近所にきたら一度どうぞ 
 - 288 :秋田県人 :2017/11/19(日) 03:17 ID:WyrYHw8Q
 -  りょうま?お世辞でも美味しいとは言えない。出汁の無い味噌汁飲んでる感じ 
 - 289 :秋田県人 :2017/11/19(日) 18:27 ID:swg9fO2g
 -  竹本商店、北海道で全滅状態か 
 なんかトラブルでも続いてるのかな 
 - 290 :秋田県人 :2017/11/20(月) 01:45 ID:yjGOVQ0U
 -  広面店もトラブってたよな 
 - 291 :秋田県人 :2017/11/20(月) 05:18 ID:SUriBawU
 -  >>283 
 マーボー麺がうまい。あとチャーシュー丼もいい。 
 - 292 :283 :2017/11/20(月) 09:07 ID:.X28npi.
 -  皆さん、ありがとうございます。なかなか個性的なのか、ご意見も十人十色ですねw 
  
 も一つ教えてください。車を駐めるところはありますか? 
 - 293 :秋田県人 :2017/11/20(月) 15:33 ID:gL.cdDAM
 -  フクロウ潰れた? 
 - 294 :秋田県人 :2017/11/20(月) 18:08 ID:hXEq2gyM
 -  竹本終わったな。 
 - 295 :秋田県人 :2017/11/21(火) 00:48 ID:Rv8lDQmU
 -  >>292 
 店の並び(と言っても隣ではなくちょっと離れた所)に二台程のスペースはありますよ〜。たしか「りょう馬駐車場」て看板あったはずです 
 - 296 :秋田県人 :2017/11/21(火) 06:16 ID:xgwn15nQ
 -  豪めんの玉ねぎ中華は670円と安くておいしい。 
 - 297 :秋田県人 :2017/11/21(火) 12:59 ID:EfSSJ7LE
 -  意外とユーランド八橋の麺類がおいしい! 
 - 298 :秋田県人 :2017/11/21(火) 14:08 ID:jMA3Blyg
 -  わかります。あんかけラーメンは美味しいですよね。 
 - 299 :秋田県人 :2017/11/21(火) 16:32 ID:AS80iRL2
 -  >>289 >>290 >>294 
 サービス券の裏観て、こんなに店なくなったんだなぁ、と 
 - 300 :秋田県人 :2017/11/21(火) 18:26 ID:???
 -  >>299 
 全くわからないけど、なんでこうなったの? 
 - 301 :秋田県人 :2017/11/21(火) 22:46 ID:ssdT6sKo
 -  屏風と商売は広げすぎると倒れる 
 - 302 :283 :2017/11/21(火) 22:46 ID:QVcb1klQ
 -  >>295 
 ありがと〜 
 - 303 :秋田県人 :2017/11/22(水) 02:19 ID:EmTNfiBw
 -  りょうま辛しのレベル5、おすすめ。開拓舎の激辛、無弐の6辛あたりといい勝負。 
 - 304 :秋田県人 :2017/11/22(水) 11:35 ID:L3vYFh2o
 -  八屋の孫いなくなったな 
 - 305 :秋田県人 :2017/11/22(水) 16:47 ID:RY.locTM
 -  >>304  
 東京で一旗上げるって 
 本荘でも通用しないラーメンがほざけ!! 
 - 306 :秋田県人 :2017/11/22(水) 17:45 ID:???
 -  >>305 
 孫はラーメン作ってなくね? 
 あの金髪で無愛想な注文取りだろ? 
 - 307 :秋田県人 :2017/11/22(水) 19:28 ID:EmTNfiBw
 -  竹本のFC店、札幌海老麺舎、って名前になっていくのかな? 
 - 308 :秋田県人 :2017/11/24(金) 00:19 ID:50XSS7cM
 -  ユーランドの麻婆ラーメンもお薦め 
 - 309 :秋田県人 :2017/11/24(金) 07:36 ID:hYPcTcwY
 -  筋肉 
 連食とシェアやめれ!! 
 他の客の大迷惑だ!! 
 大食いならTVチャンピョンでやれ!! 
 まったく恥さらしホジナシ!! 
 - 310 :秋田県人 :2017/11/24(金) 08:08 ID:rhGpZBlE
 -  連食もシェアも誰も迷惑してないでしょw 
 大食いってほど大したことないし誰も困らないwww 
 個人的な恨みは筋肉私書箱まで(笑) 
 - 311 :秋田県人 :2017/11/24(金) 09:50 ID:???
 -  筋肉とその周辺が迷惑なのはラーメン屋店主連中との癒着で 
 それ一般人に指摘された時なんだよなあ 
 夜来香の周年記念の時も自分の意見述べてた個人ブログに逆ギレした馬鹿が粘着しに行ってて酷かったな 
 - 312 :秋田県人 :2017/11/24(金) 12:34 ID:OHr6SIeE
 -  混んでる行列店でやっと席が空くって思った時の連食に対する苛々ったら。 
 更に何度も撮影しまくられると。。 
  
 銀行ATMで何度も操作するやつと同じ苛々がつのる。 
 - 313 :秋田県人 :2017/11/24(金) 12:45 ID:cf6OT/3k
 -  どっかの店主が言ってたけどラーメンマニアは 
 忙しいのに空気読めないで話しかけてくるから鬱陶しいって漏らしてたよ 
  
 あと、閉店シャッター長(笑)とかいってギリギリに来て 
 長話するから切れそうになって顔が引きつるらしい(笑 
  
 客にも店にも迷惑しかかけてないラーメンマニアw 
 - 314 :秋田県人 :2017/11/24(金) 22:10 ID:hYPcTcwY
 -  店内のありとあらゆるものを写真を撮りまくって 
 他のお客さんは「あの人タウン情報の人?」って言われてた。 
 本当に恥ずかしいからいい歳こいて辞めてけれ!! 
 他の県でもそうやって荒らしまくり秋田の恥をさらしてる。 
 本当に恥ずかしいので廻りの人が注意してあげて。 
 - 315 :秋田県人 :2017/11/25(土) 06:15 ID:iNI5CFhg
 -  フクロウは辞めるには早すぎるし、なんかあったのかな 
 あの微妙に攻撃的なロゴで入るのがちょっと躊躇われた 
 一回も試せなかったのは惜しい 
 - 316 :秋田県人 :2017/11/25(土) 08:49 ID:xoczs7kM
 -  >>315 美味しくなかったから大丈夫 
 - 317 :秋田県人 :2017/11/25(土) 09:11 ID:Vl95KyU2
 -  >>311 あったねそんなことが 
 早く並んでれば情報仕入れたのに、早く並ばないことを棚に上げてブログに書いた奴だろ? 
 - 318 :秋田県人 :2017/11/25(土) 14:31 ID:K4dZ73og
 -  ラーメン高い! 
 中華そば500n円が妥当な値段! 
 - 319 :秋田県人 :2017/11/25(土) 16:15 ID:USHE3eNE
 -  500円握りしめて緑のチェーン店行けばいいじゃないの 
 - 320 :秋田県人 :2017/11/25(土) 17:51 ID:uvtG26IQ
 -  >>318 
 500n円なんて単位は世の中に存在しません。 
 - 321 :秋田県人 :2017/11/25(土) 19:25 ID:0O6W.wJU
 -  >>320 
 だからお前は嫌われる 
 - 322 :秋田県人 :2017/11/25(土) 20:02 ID:???
 -  >>313 
 熟のことはそこまでだ 
 - 323 :秋田県人 :2017/11/25(土) 20:20 ID:uvtG26IQ
 -  >>321 
 見ず知らずの人にお前呼ばわりして、嫌われる等と言われても痛くも痒くもありません。 
 お前呼ばわりとタイプミスで突っ込まれるようなアホな書き込みは辞めようね。 
 - 324 :秋田県人 :2017/11/25(土) 22:25 ID:FkFn6l4k
 -  >>323 
 まあ落ち着けよ 
 - 325 :秋田県人 :2017/11/26(日) 00:13 ID:UCTtizTI
 -  ラーメンマニアとuvtG26IQはアスペだろ 
 - 326 :秋田県人 :2017/11/26(日) 10:11 ID:Cx8aeU9A
 -  >>323 
 >お前呼ばわりとタイプミスで突っ込まれるようなアホな書き込みは辞めようね 
 ⇒お前呼ばわりとタイプミスで突っ込まれるようなアホな書き込みはやめようね(止めようね) 
  
 だからお前は笑われる 
 - 327 :秋田県人 :2017/11/26(日) 10:24 ID:yhQb6big
 -  >>326 は本質に突っ込めないバカ 
 - 328 :秋田県人 :2017/11/26(日) 12:27 ID:9.vbt/sg
 -  >>327 
 もっと頑張れよ 
 - 329 :秋田県人 :2017/11/28(火) 02:27 ID:m.uFJepo
 -  山王の優勝軒って11月頭開店じゃなかったっけか 
 張り紙が12月頭になってんな 
 餃子屋になったりバタついてんなー 
 - 330 :秋田県人 :2017/11/28(火) 11:56 ID:???
 -  >>329 
 手形から移るの?? 
 あんなに流行ってるwwのに2店舗目?? 
 - 331 :秋田県人 :2017/11/30(木) 02:00 ID:g45/k0I2
 -  フランチャイズだろうからどこか資本があるんじゃないの 
 - 332 :秋田県人 :2017/12/02(土) 05:57 ID:KiW89MuE
 -  手形の優勝軒は夜7時でチラ見でも客入りが数人など 
 客入りなさそうではあるよな 
 - 333 :秋田県人 :2017/12/02(土) 13:47 ID:gumXvSiE
 -  毎日毎日、何かわからない化学調味料てんこ盛りラーメンよく食えるな!! 
 TVでやってるスープ作りTV時だけげん骨や煮干しどっちゃり 
 普段は原料に何に使ってるかわかったもんじゃない,癌になる前にやめとけ! 
 - 334 :秋田県人 :2017/12/02(土) 16:58 ID:j1zyI2Ls
 -  それはラーメンに限ったことじゃないけどね 
 - 335 :秋田県人 :2017/12/02(土) 18:16 ID:HhirpMJY
 -  餃子の三四郎って、インスパイアラーメンでコールできるん? 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=cROK0IP-W1U 
 - 336 :秋田県人 :2017/12/03(日) 02:00 ID:1jdGe482
 -  >>335 
 しらんけどもう潰れたよ 
 - 337 :秋田県人 :2017/12/03(日) 05:44 ID:GAi.MaoE
 -  はやっ 
 - 338 :秋田県人 :2017/12/03(日) 12:46 ID:6M99.KEs
 -  この季節になれば五作の味噌、ニンニクたっぷりで食いたくなるねw 
 - 339 :秋田県人 :2017/12/03(日) 22:31 ID:R0jT1LnY
 -  >>338 
 オレはショウガ。昔はニンニクだったけど 
 初めて博多系を食べた時の紅ショウガにドン引き。やきそばじゃあるめーし 
 食べてるうちに、「あれ?オレこっち?生姜焼きの原理?」 
 そっか、肉といっしょで豚にはショウガと気付いた。 
 - 340 :秋田県人 :2017/12/04(月) 02:35 ID:vw39jf6g
 -  五作の味噌バターにニンニクたっぷりが美味い。 
 - 341 :秋田県人 :2017/12/04(月) 09:05 ID:DkES.0Ys
 -  吾作上げの奴は、やっぱり同胞なんだろうな 
 チョ◯・・・・ 
 アッ、誰か来たようだ 
 - 342 :秋田県人 :2017/12/04(月) 18:04 ID:LJLTtSqQ
 -  仁井田のめんほうってどんな感じ? 
 こってり系が好きなんだけど 
 - 343 :秋田県人 :2017/12/04(月) 19:04 ID:lsWylHUU
 -  牛骨ラーメン復活してくれ 
 - 344 :秋田県人 :2017/12/04(月) 23:52 ID:MOlTavqw
 -  煮干で背油と玉ねぎはいってれば、 
 「二郎系ですが、燕三条系を意識していますね(ドヤッ)」 
 なるほど、燕三条なんて思ったことがなかった… 
 - 345 :秋田県人 :2017/12/05(火) 08:28 ID:vveNPhEA
 -  ザンザスうぜぇ〜!! 
 誰もが知ってる情報を俺しか知らないんだ的にツイートしてる。 
 本人はブロガーじゃないって自負してるけど変態ブロガーだ。 
 このサイトもチェックしていてツイートして言い訳してる。 
 今回も絶対にツイートして言い訳するだろう。 必死で実に 
 可愛い生き物だ。 ホジナシ。 
 - 346 :秋田県人 :2017/12/05(火) 14:35 ID:g76gf.vk
 -  >>345 
 まったく内容の無い垂れ流しツイートの数々。 
 リアル知り合いだから仕方なくフォローしているけど、みんな同じ事思っているから安心しろ。 
  
 でもTwitterって本来そういうものだろうし、無視すりゃいいじゃん。 
 - 347 :秋田県人 :2017/12/05(火) 18:47 ID:6BHD6.VQ
 -  たんぽぽ跡に近日ラーメン屋がオープンと張り紙してた。 
 - 348 :秋田県人 :2017/12/05(火) 19:52 ID:6rHSXcpU
 -  吾作大好き 
 - 349 :秋田県人 :2017/12/05(火) 20:16 ID:4OMDXCmg
 -  錦 スープは好きなんだけど麺が… 
 デフォで柔らかいから硬めオーダーもすぐに柔らかくなる 
 - 350 :秋田県人 :2017/12/05(火) 22:13 ID:mi68n3rA
 -  >>348 
 今では貴重な卵麺 
 たまに無償に欲しくなる 
 - 351 :秋田県人 :2017/12/06(水) 00:54 ID:q9KBbR2g
 -  >>346 
 たまに何言いたいのか判らない日本語が不自由な人っぽい 
 - 352 :秋田県人 :2017/12/06(水) 21:23 ID:VzYkzn3c
 -  筋肉 
 筋肉を誤解してた。 ただのラーメンおたくホジナシだと。 
 ごめんなさい。 筋肉は美味いも不味いも分からないただの 
 ラーメンスタンプラリー中毒のホジナシだった。 
 - 353 :秋田県人 :2017/12/06(水) 22:37 ID:???
 -  二ツ屋の養老の滝の下ってうまいの? 
 - 354 :秋田県人 :2017/12/07(木) 22:26 ID:w0qqTfb2
 -  筋肉って言うわりには体ブヨってる、ただのおじさんだった。 
 - 355 :秋田県人 :2017/12/08(金) 02:41 ID:???
 -  最近、絶品!が迷走中 
  
 でも熟よりは信頼がおける 
 - 356 :秋田県人 :2017/12/08(金) 15:50 ID:kQAv.Zfc
 -  しーはー復活旨かったぜ。 
 ところで、なんで1年も休んでたんだ? 
 全治1年の怪我でもしてたのか? 
 - 357 :秋田県人 :2017/12/08(金) 17:10 ID:L9ci3Me6
 -  人の彼女に手だしてぼっこぼこにされて 
 家族とももめたんじゃないの? 
 - 358 :秋田県人 :2017/12/08(金) 19:54 ID:AZsXFBAI
 -  しばらく混雑しそうだな 
 - 359 :秋田県人 :2017/12/09(土) 02:08 ID:YpBDx7yE
 -  にぼすけと言い、なんでラーメン屋ってチンピラが多いのかね 
 - 360 :秋田県人 :2017/12/09(土) 06:44 ID:fuTQ/ooA
 -  私生活では関わりたくない人が多いのは事実だな。 
 - 361 :秋田県人 :2017/12/09(土) 08:40 ID:FVuesdpQ
 -  背中に落書きあるひともいるし。 
 - 362 :秋田県人 :2017/12/09(土) 13:49 ID:oLX3g3k2
 -  サタナビで山王の吾作やってたな 
 - 363 :秋田県人 :2017/12/10(日) 10:21 ID:LG2daTg2
 -  魁載ってたけど、また羽後町でミシュランらーめんやるんだな 
 2匹目のどじょう釣れるのかね?2月にわざわざ行ってがっかりしたわ 
 - 364 :秋田県人 :2017/12/10(日) 18:04 ID:IpV.vsgU
 -  1月には出店 
  
 ロングテール分野だから無理だろうね 
 店主自身来る訳じゃなし 
 - 365 :秋田県人 :2017/12/10(日) 20:17 ID:Y/aCIZ5A
 -  >>363 
 3匹目のドジョウだぞ。 
 - 366 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 367 :秋田県人 :2017/12/12(火) 04:18 ID:kaSYOoJQ
 -  SHE-HARって前の店舗で再開したの?それとも魚の尾で再開したの? 
 - 368 :秋田県人 :2017/12/12(火) 05:50 ID:hPf//6bo
 -  >>364 
 首都圏あたりで人気ある、そこと関係した店なら「絶品!」と筋肉が 
  
 ほんとにうまいか?w 
 - 369 :秋田県人 :2017/12/12(火) 06:56 ID:kaSYOoJQ
 -  そんなところは筋肉が絶品しなくても美味しいだろ 
 お前さんも筋肉が〜で舌鈍ってるかもよ 
 - 370 :秋田県人 :2017/12/12(火) 09:06 ID:hPf//6bo
 -  >>369 
 うまくないから書いてる訳だがw 
 - 371 :秋田県人 :2017/12/12(火) 09:29 ID:m/OWC2UM
 -  >>342 
 めんほうおいしいよ!! 
 私は味噌が好きー 
 - 372 :秋田県人 :2017/12/12(火) 09:53 ID:/3fU2duQ
 -  与作に初めて行ったが旨かった。 
 - 373 :秋田県人 :2017/12/12(火) 21:40 ID:o.DtfDRs
 -  与作は味もそうだが、盛り付けも(いい意味で)雑で安心感がある。 
 どっかのウンチクばっかたれてる、なんとかむらよりか、 
 ラーメン屋としてのスキルは上だと思うわ。 
 - 374 :秋田県人 :2017/12/12(火) 21:57 ID:???
 -  今の与作は行ったことがないけど、前の店主のつくるラーメンと変わらないのかな? 
 山王時代のあの味が忘れられないんだよなあ。 
 - 375 :秋田県人 :2017/12/13(水) 00:32 ID:???
 -  与作いいよね 
 良心的な値段で 
 ニンニクもあるし 
 あれって吾作オマージュなのかね? 
 - 376 :秋田県人 :2017/12/13(水) 00:40 ID:MpTlb0Ac
 -  与作って何処ですか? 
 - 377 :秋田県人 :2017/12/13(水) 00:45 ID:.3jc3AGQ
 -  岩城の道駅? 
 - 378 :秋田県人 :2017/12/13(水) 00:55 ID:KXtXoyR6
 -  なんでコーン入れなくなったのかな? 
 - 379 :秋田県人 :2017/12/13(水) 07:54 ID:HmDjNXOg
 -  多むら初訪問したけど薄くて不味かった。 
 なぜ人気なのだ? 
 - 380 :秋田県人 :2017/12/13(水) 08:46 ID:tc65X6b2
 -  >>376 
 広面のコジマの裏にあるよ 
 - 381 :秋田県人 :2017/12/13(水) 11:43 ID:468bSHPA
 -  ドラゴン食道の麻婆拉麺おいしかった! 
 - 382 :秋田県人 :2017/12/13(水) 12:28 ID:7s.lMjWE
 -  与作の店主さんは以前吾作に勤めてたって噂を聞いた事がある。 
  
 個人的には旨いとは思えない。申し訳ない。 
 - 383 :秋田県人 :2017/12/13(水) 12:35 ID:yEvBX.Q2
 -  >>380 
 ありがとうこざいます、そのうち行ってみます。 
 - 384 :秋田県人 :2017/12/13(水) 21:13 ID:rP0793cw
 -  ケーズ電器の裏だよ。 
 - 385 :秋田県人 :2017/12/13(水) 21:55 ID:15wCfZHQ
 -  元たんぽぽ?でしたか。 
 そこの店舗に新たに 
 ラーメン復活。 
 ワクワク 
 - 386 :秋田県人 :2017/12/13(水) 23:01 ID:6kA8lJOo
 -  >>385 
 その店ってタンポポが復活という事ですか? 
 - 387 :秋田県人 :2017/12/14(木) 12:31 ID:???
 -  >>379 
 食ってうまいかどうかが忘れられているらしい 
 - 388 :秋田県人 :2017/12/15(金) 01:27 ID:xr4nM9dM
 -  そもそも何でタンポポ閉めちゃったんだろ 
 場所は悪くはない、パチンコ客とか結構入ってたように見えたけどな 
 満遍なく客が入りそう 
 - 389 :秋田県人 :2017/12/15(金) 22:45 ID:crJwzpqY
 -  人生で一番食べたタンポポ。(月7〜8くらいで行ってた) 
 大人になって初めて盛大に残したラーメン、パイコー。(すいません、俺には無理でした) 
 なんだかなぁ… 
 - 390 :秋田県人 :2017/12/16(土) 02:34 ID:Yfw6gxwg
 -  タンポポは十郎兵衛の破門話のツイッターから印象悪くなったな 
 美味しかったけど大きな交差点付近で入りにくかったし 
 陸王とか万亀が近く?、にあるしね 
 - 391 :秋田県人 :2017/12/16(土) 04:24 ID:hyAU6Vj.
 -  そもそも与作はどうして山王から移転したんだろう。 
 - 392 :秋田県人 :2017/12/16(土) 10:07 ID:d6T7JBtQ
 -     しらね 
 - 393 :秋田県人 :2017/12/17(日) 02:17 ID:I6P/gFwg
 -  土崎の錦でタンポポ店主見たって話はあったけどどうなんかな 
 再開と見せかけて錦茨島店になったりしてな 
 - 394 :秋田県人 :2017/12/17(日) 22:00 ID:j/APcHg.
 -  大町の100円ラーメンがあった建物が取り壊されて更地になっていた。 
  
 また1つ青春の思い出の場所が… 
 - 395 :秋田県人 :2017/12/18(月) 00:27 ID:kIbJOIRw
 -  たんぽぽ好きだったのに残念だな 
 唐辛子がっつり効いてて尚且つちゃんと旨さも感じる旨辛ラーメンある店って他にどっかある? 
 たまに他の店行って激辛系メニュー頼んでみても大抵ただ辛いだけでベースのスープが死んでて美味しくないんだよな 
 - 396 :秋田県人 :2017/12/18(月) 01:06 ID:nw1e3YSo
 -  たんぽぽは店主が錦に身売りしたんだよ。親が作った人気店を続けるよりも所詮金目当てのダメ息子だったってだけの話。 
 何で継いだのかね... 
 まあ大した味でもなかった癖に天狗になってたから無くなっても困らないけどな 
 - 397 :秋田県人 :2017/12/18(月) 02:51 ID:50dhcfXQ
 -  与作は心身の事情か何かで引退したが、元常連さんから復活熱望され道の駅岩城で再開したが秋田市から通うには遠いので閉めまた秋田市で再開したと聞いた事あります。 
 - 398 :秋田県人 :2017/12/18(月) 04:10 ID:YTl8iNmI
 -  たんぽぽ味がブレすぎだった 
 美味い日とイマイチな日があって謎だったな… 
 あと、作るの遅すぎだった。 
 夏なんか並んでると地獄だったわ。 
 入り口のとこに通気口あって熱風くらって嫌だった思い出がある 笑 
 - 399 :秋田県人 :2017/12/18(月) 06:02 ID:78BMFZrM
 -  397さん 
 詳しくありがとうございます。 
 山王から岩城道駅に移ったと思っていましたがケーズデンキ裏との事で、 
 私の認識が間違っていて、嘘の書き込みをしてしまったと反省しておりました。 
 こうやって書き込んだのも何かの縁でしょうから、食べに行ってきま〜す\(^o^)/ 
 - 400 :秋田県人 :2017/12/18(月) 07:45 ID:RH1nSw06
 -  たんぽぽ店主亡くなったんでは 
 - 401 :秋田県人 :2017/12/18(月) 08:29 ID:nw1e3YSo
 -  >>400 
 それ先代でしょ 
 - 402 :秋田県人 :2017/12/18(月) 11:45 ID:xnPnyGqg
 -  魚の尾閉店!? 
 - 403 :秋田県人 :2017/12/19(火) 05:30 ID:2jCNFLsE
 -  区画整理で退去とか 
 客それほど入ってないように見えたけど 
 SHE-HAR再開までねばってたっぽい 
 - 404 :秋田県人 :2017/12/20(水) 02:44 ID:6QYEBn96
 -  たんぽぽの跡、何系? 
 - 405 :秋田県人 :2017/12/20(水) 07:55 ID:26FfbwBc
 -  https://twitter.com/kazuxlxx/status/942205190517620736 
 - 406 :秋田県人 :2017/12/20(水) 12:45 ID:1X0V5Npg
 -  それにつけても味頭巾ちゃんの素早さよ 
 - 407 :秋田県人 :2017/12/20(水) 16:10 ID:.L4hxpfk
 -  やつの舌は当てになる 
 ほぼ好み通り 
 - 408 :秋田県人 :2017/12/21(木) 03:16 ID:sFlzDnWY
 -  俺も彼のレビュー好きだしアテになるので参考にしてます。 
 - 409 :秋田県人 :2017/12/21(木) 20:52 ID:1dzfZnz.
 -  和食、洋食、食堂までまんべんなくレビューしてるから 
 らーめんばっか食ってる馬鹿舌ブログとは格が違うよね 
 - 410 :秋田県人 :2017/12/22(金) 04:46 ID:h9JolU8w
 -  それにつけても、吾作の味噌が食べたい大好きです安定の定番ですね。 
 - 411 :秋田県人 :2017/12/22(金) 11:57 ID:0JkAD2BU
 -  藤虎閉店するのか。タンメン秋田市内で一番好きだったのに 
 - 412 :秋田県人 :2017/12/22(金) 18:34 ID:RZVcoKe6
 -  386さん 
 新しい名前の店舗です 
 スタッフ募集中のようです 
 建物は以前のまま。 
  
 オープンを待ちましょう。 
 - 413 :秋田県人 :2017/12/22(金) 23:02 ID:62Z05Yr6
 -  >>412もうやってるだろ。 
 - 414 :秋田県人 :2017/12/24(日) 03:16 ID:jy9gRwc2
 -  与作ラーメン、店主引退したそうです。 
  
 今は若い兄さんがラーメン作ってます。 
 - 415 :秋田県人 :2017/12/24(日) 13:22 ID:q5AkRvkk
 -  由利屋 
 - 416 :秋田県人 :2017/12/25(月) 16:08 ID:???
 -  それにつけても、おやつはカールだよ・・・ 
 - 417 :秋田県人 :2017/12/26(火) 05:06 ID:D8BEl6eU
 -  >411 
 FBの写真みると美味しそうなんだけどな 
 藤虎のところも場所悪いのか 
 ほんと目立たない 
 - 418 :秋田県人 :2017/12/26(火) 15:48 ID:BmAk9OgM
 -  >>417 
 赤坂ラーメンは結構長い間続いていたから場所だけではないと思う 
 - 419 :秋田県人 :2017/12/27(水) 17:21 ID:A5J.os8Q
 -  タンポポ跡地にラーメンののぼりがあり、10時開店なんて書いた手書きの張り紙してましたー。 
 - 420 :秋田県人 :2017/12/27(水) 23:24 ID:MsD5ZPEI
 -  僕も見た 
 - 421 :秋田県人 :2017/12/28(木) 00:32 ID:1DrMsWag
 -  微妙な煮干しラーメンでしたよ。私には合わない味でした二度目はないです。 
 - 422 :秋田県人 :2017/12/28(木) 08:41 ID:O9pvArmc
 -  チンポポ 
 - 423 :秋田県人 :2017/12/28(木) 13:56 ID:???
 -  ティンプォプォ 
 - 424 :秋田県人 :2017/12/28(木) 15:20 ID:IKT4V36E
 -  マシンガン、エアコンで店内快適になった? 
 - 425 :秋田県人 :2017/12/28(木) 18:41 ID:9KPdl1wI
 -  ジルは豚骨醤油じゃないのかい? 
 煮干しっすか? 
 - 426 :秋田県人 :2017/12/30(土) 04:01 ID:0OYD/jd6
 -  煮干ちょっと混ぜてそこまで強くない、鳥醤油かな 
 あんまりなかった味ではあるからブラッシュアップしていくのか 
 - 427 :秋田県人 :2017/12/30(土) 07:45 ID:VIG2f2s2
 -  おまいら・・・正月くらいまともなご飯食べような・ラーメンばかりじゃ 来年もバカ確実 
 - 428 :秋田県人 :2017/12/30(土) 12:18 ID:k5PAxEUE
 -  ○○ジルw 
 - 429 :秋田県人 :2018/01/01(月) 04:07 ID:nCBIIMUs
 -  数年前は年末年始で筋肉が各店営業情報まとめてたのは有難かったな 
 店もなんかツイッターとかフェイスブックで営業情報あげなくなったんだよな 
 - 430 :秋田県人 :2018/01/01(月) 10:56 ID:QbwjHMzs
 -  年末年始営業、ネットでもなかなか見つからん 
 - 431 :秋田県人 :2018/01/03(水) 07:54 ID:M3mgkTBw
 -  >>426 
 自分も食べたが、萬亀の劣化版だと思った。 
 730円の価値は無し! 
 - 432 :秋田県人 :2018/01/03(水) 10:33 ID:FfEVVt3w
 -  >>429 
 筋肉そうとうヒマ人 
 秋田のラーメン店は自分を中心にまわっていると自負してる。 
 麺太郎にまっしぐら!! 
 - 433 :秋田県人 :2018/01/03(水) 13:16 ID:KRL/JP1I
 -  ↑カウンターで暇そうな個人店主だけ相手にしてるよなラヲタって 
 - 434 :秋田県人 :2018/01/04(木) 06:20 ID:ZBwnmgUw
 -  逆だろ 
 忙しいところ何か求めて来るのばかり 
  
 暇そうなって事なら営業時間にも拘らず車の中で寝てるのは居るけど 
 ラオタはなんか相手してなさそうだな 
 - 435 :秋田県人 :2018/01/04(木) 08:24 ID:UfiYeYyk
 -  忙しいのに、店主と仲がいいなんてラヲタの自尊心を保つのに 
 話しかけられて大変だねラーメン屋の人も 
 - 436 :秋田県人 :2018/01/04(木) 13:38 ID:???
 -  有名店で働きました系にあまい筋肉さん 
 - 437 :秋田県人 :2018/01/05(金) 19:06 ID:V2HXWOXk
 -  で、多○らって美味いのか? 
 - 438 :秋田県人 :2018/01/05(金) 20:04 ID:???
 -  足りない 
 - 439 :秋田県人 :2018/01/05(金) 22:35 ID:b/8qZLFE
 -  何年か前に、飲みの後で寄った北州飯店の黒ラーメンうまかったけど、まだやってますか?と皆さんに伺ってみました。 
 - 440 :秋田県人 :2018/01/06(土) 00:52 ID:DSrtHoQY
 -  TMR 
 筋肉が味変しないで完食に驚きだ 
 - 441 :秋田県人 :2018/01/07(日) 03:36 ID:8Am3OVPM
 -  なんで筋肉は最後まで美味しく頂きましたじゃなくて、唐辛子や胡椒ドバーで 
 味変するんだろ 
 いや、自分でやったってのはいいんだけどさ、ラーメンの記事で味変ドバーとか店は面白くないだろ 
 頭が回ってないのか、気が利いてないんだよな 
  
 麺太郎と筋肉は何か勘違いしてる 
 - 442 :秋田県人 :2018/01/07(日) 08:16 ID:h9PR7376
 -  着丼でいきなり香辛料じゃないし、食べ進めてからの自分好みは当然自由。 
 自分は最後までデフォを楽しむ派だけど、やっぱ楽しく、美味しく食べればOKじゃない。 
 - 443 :秋田県人 :2018/01/07(日) 09:27 ID:yp/mjtNQ
 -  コンビニの冷凍ラーメンよりも美味しいラーメン屋は、なかなかないよな。 
 - 444 :秋田県人 :2018/01/07(日) 12:42 ID:7HGFg7Gg
 -  秋田で足運んで高いかね払ってまで出向くラーメン屋ないね 
 通すがりに入るだけ・・・ 
 - 445 :秋田県人 :2018/01/07(日) 20:18 ID:???
 -  陸○の店長、サタナビ出てた?? 
 - 446 :秋田県人 :2018/01/07(日) 23:26 ID:ariHCDyI
 -  筋肉 麺太郎 DK高橋 ホジナシ三兄弟 
 親の教育がそもそもホジナシ 
 - 447 :秋田県人 :2018/01/08(月) 00:23 ID:Lex3DcFc
 -  陸王 
 あしたやってますか? 
 - 448 :秋田県人 :2018/01/08(月) 05:18 ID:Fdj2EriU
 -  終わってた限定食べましたーとか、チャーシューもらいましたーとか、 
 店の特別客だぜ自慢にしか見えないな 
  
 うらやましいの?じゃなくて黙ってればいいのにな 
 店にもなんの特にならない 
 - 449 :秋田県人 :2018/01/08(月) 09:46 ID:syzrvNFw
 -  >>447 
 明日はやってるべ 
 - 450 :秋田県人 :2018/01/08(月) 10:14 ID:FeqnLz2E
 -  もっとホンジナシいるべw 
 - 451 :秋田県人 :2018/01/08(月) 12:38 ID:r.qwst8U
 -  得 
 - 452 :秋田県人 :2018/01/09(火) 03:07 ID:Cm2ITw2E
 -  一球の限定のチャーシューうますぎ 
 レギュラーでも選択させてほしいな 
 - 453 :秋田県人 :2018/01/09(火) 17:56 ID:???
 -  >>452  
 すぎる ことはない^^ 
 - 454 :秋田県人 :2018/01/11(木) 02:01 ID:etarTQUg
 -  一球の限定最終日は天気ひどかったな 
 流石に並ぶのあきらめて今年は食べれなかったよ 
 - 455 :秋田県人 :2018/01/11(木) 03:00 ID:OUXD46T6
 -  東一 
 - 456 :秋田県人 :2018/01/12(金) 00:36 ID:QPTVOwyQ
 -  >>454今年並び余裕だったろw 
 そんな並んでなかったじゃん。 
 - 457 :秋田県人 :2018/01/12(金) 02:19 ID:iGkgOF6o
 -  マシンガンのカレー、大でも1000円の価値ある? 
 - 458 :秋田県人 :2018/01/12(金) 04:08 ID:8FgUGjig
 -  年に一回ならいいけど、やっぱりレギュラー醤油になるな 
 カレー腹に入らなくなった 
 量指定して満足して食べるなら間違いない味 
 - 459 :秋田県人 :2018/01/12(金) 18:15 ID:iGkgOF6o
 -  マシンガン、並でもあまく見ない方がいいよな 
 - 460 :秋田県人 :2018/01/12(金) 21:47 ID:dv60HrOo
 -  マシンガンは野菜が多いので、並でも多く感じる。麺も野菜も少なめにできるので、融通聞くのが良いと思う。 
 - 461 :秋田県人 :2018/01/13(土) 05:53 ID:8Am3OVPM
 -  でもカレー年々値段上がってるよな 
 大で1000円でトッピングすると結構な事に 
 - 462 :秋田県人 :2018/01/13(土) 06:00 ID:8Am3OVPM
 -  考えてみれば秋田市でカレーラーメンってあんまり聞かないね 
 ラーメンにカレーいれたってならあるけど、合わさってカレーラーメン! 
 ってのはあまり聞かないかも 
 美味しいの当たり前だからハードルあがるのかね 
 - 463 :秋田県人 :2018/01/13(土) 07:55 ID:sZLb9/po
 -  そもそもカレーが食いたきゃカレーやに行くし 
 ラーメン食いたきゃマシンガンには行かないわな 
 - 464 :秋田県人 :2018/01/13(土) 08:15 ID:8Am3OVPM
 -  でもマシンガンで+カレーが美味って人はある程度いるんだな 
 マシンガンカレーを食べに行く感じ 
 - 465 :秋田県人 :2018/01/13(土) 15:01 ID:zsOPKVtM
 -  マシンガン豚ましの量がほんとに少なくなってしもうた。 
 50円値上げしたのに、だ。 
 カレー安く食べたいなら汁なし醤油+カレーパウダーで200円浮きます 
 - 466 :秋田県人 :2018/01/13(土) 17:04 ID:UOTFiy3c
 -        
  
           せこい 
 - 467 :秋田県人 :2018/01/13(土) 17:10 ID:Y1ZaXsx.
 -  原材料の値段や物流コストや最低賃金が上がっている以上、実質的な値上げは仕方ないと思うけどな。 
  
 物価が上がっても同じ値段とクオリティを求めるのは酷じゃない? 
 - 468 :秋田県人 :2018/01/13(土) 19:17 ID:sZLb9/po
 -  地方は物価だけ上がって給料上がらないからどうしようもないな 
 - 469 :秋田県人 :2018/01/14(日) 00:55 ID:???
 -  マシンガン行って券売機横の席で見てると大盛買ってる奴多くてでビビる 
 客層は大体20代30代だけど 
 - 470 :秋田県人 :2018/01/14(日) 01:12 ID:Ww6GSJuI
 -  >>465 
 たまに、ほぐした肉いれてくれるよな? 
 店主のきまぐれかな? 
 - 471 :秋田県人 :2018/01/14(日) 04:04 ID:OXF9bcy6
 -  豚マシとか、明らかに小さい豚のときはついてくる 
 しかし移転前と比べるとボリューム小さくなったよな 
 - 472 :秋田県人 :2018/01/14(日) 10:23 ID:ZOiPxbkk
 -  今朝、寒いからヤマヨ生中華(ネギ、かまぼこ)食べる、チャーシュー欲しいです 
 - 473 :秋田県人 :2018/01/14(日) 21:26 ID:drbwvh2c
 -  多○ら、ケーブルテレビの取材するんだとさ。あと、YouTubeにも配信するらしい。 
 - 474 :秋田県人 :2018/01/15(月) 03:04 ID:JqHXLJwk
 -  >>465 
 ノーマル豚の大きさも小さい 
 豚のサイコロになるんじゃのかってくらい 
 - 475 :秋田県人 :2018/01/15(月) 09:07 ID:jw.8cpKA
 -  チャイナタウン、味落ちたなぁ 
 熱々でないし、味も薄くなった 
 具の量も減った・・・ 
 - 476 :秋田県人 :2018/01/15(月) 09:23 ID:uEBZrA6k
 -  >>473 
 民法じゃなくてケーブルww 
 伸びなくて困ってるんだろうなあ、あの薄さじゃねぇ・・しかも少ないしたけえし 
 - 477 :秋田県人 :2018/01/16(火) 01:06 ID:mLNBpYqg
 -  民法じゃなくて民放?? 
 - 478 :秋田県人 :2018/01/16(火) 03:30 ID:P4XFH1EE
 -  民放で流しても何人みるのかは疑問だが 
 - 479 :秋田県人 :2018/01/16(火) 07:52 ID:uskJRFIw
 -  AKTやAABなら取材だろうけどねえ・・・ 
 ケーブルなら広告代払うんだろうな 
 - 480 :秋田県人 :2018/01/16(火) 20:09 ID:UJaiZLxw
 -  あのタイプは大きな成功しない 
 - 481 :秋田県人 :2018/01/17(水) 09:14 ID:DE6RJzts
 -  いきなりポルシェ買っちゃうからねぇ 
 - 482 :秋田県人 :2018/01/17(水) 12:17 ID:D5erTHdU
 -  油そばで美味い 
 店は何処ですか? 
 - 483 :秋田県人 :2018/01/17(水) 17:08 ID:DE6RJzts
 -  トラガス。最強でしょう 
 - 484 :秋田県人 :2018/01/18(木) 00:53 ID:BVe56sVs
 -  ケーブルテレビが取材に来てたけど、みれるの市内だけだよね。何の番組かしらんけど。 
 - 485 :秋田県人 :2018/01/18(木) 05:32 ID:.JBvJaIE
 -  筋肉麺太郎DKも松韻にはモーションかけても逸らされてる悲哀 
 - 486 :秋田県人 :2018/01/18(木) 08:46 ID:TNfbQjDk
 -  ちゃんとした店主はラーメンヲタクに媚びたりしないからな 
 一般のいつもの常連さんが大事だろう 
 - 487 :秋田県人 :2018/01/18(木) 22:39 ID:???
 -  >>485 
 そんな事を勝手に推測して書き込んでるお前(ニヤニヤ 
 - 488 :秋田県人 :2018/01/19(金) 04:03 ID:eyu50Xa.
 -  わざわざブロガーに土産用意したり、閉店とはいえ好きに物持って行かれたり 
 羨ましいレベルじゃないけど何だコイツはとは思うな 
 - 489 :秋田県人 :2018/01/19(金) 10:34 ID:3geQKzIc
 -  人生オワコンの方達ばかりですね 
 - 490 :秋田県人 :2018/01/19(金) 11:21 ID:sZnpfexU
 -  >>489 
 コン? 
 - 491 :秋田県人 :2018/01/19(金) 19:39 ID:MAidxe06
 -  >>485 
 筋肉麺太郎DK高橋 
 ホジナシ悲壮感3バカじじい 
 - 492 :秋田県人 :2018/01/21(日) 11:20 ID:0FjUHvwg
 -  もっと悲惨なの居るだろw 
 - 493 :秋田県人 :2018/01/22(月) 00:35 ID:5Y3krhOk
 -  塾長とか徒然とかマナー部とか 
 - 494 :秋田県人 :2018/01/22(月) 00:58 ID:???
 -  Booマナー 
 - 495 :秋田県人 :2018/01/22(月) 09:09 ID:???
 -  筋肉氏を意識してるよね 
  
 以前は隣県のブロガーを意識 
 - 496 :秋田県人 :2018/01/23(火) 01:06 ID:dA4I7lKE
 -  マシニキさん、どこに越したんだ? 
 - 497 :秋田県人 :2018/01/25(木) 03:23 ID:5hzbtMzU
 -  岩手や青森山形で弾岩の真似して淡麗系がおおくなた 
 弾岩には東日本のラーメンをリードしてあらゆる味を極めてほしい 
 - 498 :秋田県人 :2018/01/26(金) 07:34 ID:PumsWx/E
 -  筋肉 
 夜来香で連食&シェア 
 自己中 迷惑 極 
 - 499 :秋田県人 :2018/01/26(金) 17:47 ID:lvKtfA2Q
 -  つべのイッコーっての、秋田にラーメン食べに来ないかなぁ 
 山形のケンちゃんがやけにお気に入りみたいだけど 
 - 500 :秋田県人 :2018/01/27(土) 05:36 ID:7eE42TKU
 -  >>498 
 あの行列店で連食って並びなおして二杯目食ってんのかな 
 でなければ提供数も多くないし迷惑極まりないんじゃないの? 
 - 501 :秋田県人 :2018/01/27(土) 06:23 ID:OmZNrPvQ
 -  >>497 
 たま〜に出てくる弾岩信者 
 もしかして君は、どこに投稿しても相手にされないナルちゃんかな? 
 - 502 :秋田県人 :2018/01/27(土) 07:48 ID:glN76GF2
 -  弾丸の麺が嫌い 
 - 503 :秋田県人 :2018/01/27(土) 10:10 ID:???
 -  注文するなり食券買うなりしてるからまったく問題なし 
 - 504 :秋田県人 :2018/01/27(土) 16:54 ID:f/ZaIvYo
 -  食券といえば吾作 
 - 505 :秋田県人 :2018/01/27(土) 21:50 ID:5I6uQz2g
 -  >>503 
 ここって秋田県央ラーメン15杯目だよな? 
 それなのに食券? 
 夜来香で食券? 
 アホだ 
 次元が違い過ぎる 
 あんた誰? 
 どこに腦を落としてきた? 
 - 506 :秋田県人 :2018/01/27(土) 23:17 ID:???
 -  筋肉に粘着したいだけだろ お前も 
 - 507 :秋田県人 :2018/01/28(日) 06:33 ID:PTSdqqho
 -  行列店で並び直ししないで連食ってマナー違反というか、非常識だと思う。 
 - 508 :秋田県人 :2018/01/28(日) 10:19 ID:p.97LZS6
 -  少なくて腹いっぱいにならないんだよ。察しろ 
 - 509 :秋田県人 :2018/01/28(日) 10:54 ID:B57oJZJA
 -  ラーメン沢山食べてるのを金持ってるアピールだと勘違いしちゃう 
 ラーメンマニア 
 - 510 :秋田県人 :2018/01/28(日) 22:21 ID:UJw0BWDk
 -  店内連食は店側が禁止してなければなんとも言えないな 
 - 511 :秋田県人 :2018/01/29(月) 02:27 ID:???
 -  >>509 
 そう感じるお前の妬み 
 - 512 :秋田県人 :2018/01/29(月) 10:35 ID:W4m1B5/E
 -  ラーメンごときを妬んでると勘違いしちゃってる 
 ID隠しのラーメンマニアwww 
 - 513 :秋田県人 :2018/01/29(月) 16:37 ID:???
 -  その場で筋肉に注意してやれよw 
 - 514 :秋田県人 :2018/01/30(火) 05:53 ID:7SpFdVOI
 -  ブヒヒ、俺筋肉だから二杯よろしくよーん 
  
 俺は後から注意できる勇気はないな・・・ 
 - 515 :秋田県人 :2018/01/30(火) 06:28 ID:zDuZD2Uk
 -  弾丸は店員の態度が悪かったので行かなくなりました。 
 - 516 :秋田県人 :2018/01/30(火) 09:05 ID:85OrvTtM
 -  最近替え玉する店増えたけど、それとそんなに変わらないんじゃないの?二杯食いとか。 
 十八番、ねぎぼうずも店内連食なんて当たり前すぎて文句言う奴なんて誰もいなかったよな。 
 - 517 :秋田県人 :2018/01/30(火) 12:05 ID:R.DhIYjg
 -  替え玉なら1分できるけど 
 商品なら注文された他のお客さんの後に出すから 
 完全に一人分の時間使うだろ 
 - 518 :秋田県人 :2018/01/30(火) 14:44 ID:WFC1/lXg
 -  あそこなら席数もそれなりにあるから連食してもそんなに待ち時間は変わらない 
 店側としても2杯の方が利益なる 
 - 519 :秋田県人 :2018/01/30(火) 16:31 ID:R.DhIYjg
 -  ↑これが迷惑千万ラーメンマニアの思考 
 待ってる客はイライラするよ普通は 
 - 520 :秋田県人 :2018/01/30(火) 17:01 ID:WFC1/lXg
 -  ほとんどの客が車で待ってるから連食なのかわからない 
 - 521 :秋田県人 :2018/01/30(火) 20:03 ID:7W9oy2Uw
 -  筋肉 麺太郎 DK高橋 
 ラーメンバカ三汁死 
 自己中 連食シェア シャッター長 他県恥さらし 
 味変キチガイ 迷惑路駐 ブランド志向中毒 
 山形バカ通い ぶっかけ胡椒 本当にホジナシで 
 バカ丸出し 
 還暦すぎてやる大人の行動なのかね?  
 - 522 :秋田県人 :2018/01/30(火) 20:08 ID:7W9oy2Uw
 -  https://www.facebook.com/shin.shindo 
 ラーメン屋で↑の顔を見たら110 
 - 523 :秋田県人 :2018/01/31(水) 01:51 ID:MUd01.JQ
 -  >>522なんの恨みがあってそんなことしてるんだ? 
 久しぶりに、タチの悪い書き込み見たよ。 
 - 524 :秋田県人 :2018/01/31(水) 03:51 ID:KCw0hVIY
 -  元から提供数が少ない人気店で連食されれば後ろの客に回らなくなるしな 
 そもそも行列店で売り切れ御免だから店には利益にはならないな 
 - 525 :秋田県人 :2018/01/31(水) 07:07 ID:tYf/MGQQ
 -  そいつらより先に行くという思考がないのか? 
 - 526 :秋田県人 :2018/01/31(水) 08:29 ID:mAUrnfEc
 -  売り切れ御免って毎日必ず売り切れしてるのか? 
 2杯食べて店の利益にならないってどういうこと? 
 - 527 :秋田県人 :2018/01/31(水) 09:09 ID:V5AXVWkQ
 -  売り切れが確定の店なら、一人で2杯食べて貰うより、 
 もう一人のお客さんに食べて貰った方が、今後の利益に繋がるって事じゃないの? 
 - 528 :秋田県人 :2018/01/31(水) 13:08 ID:dUmdBR.Y
 -  そういうことです 
  
 マニアは任天堂スイッチを転売目的で買占めしてる中国人と 
 同じ発想なんですよね 
 - 529 :秋田県人 :2018/01/31(水) 15:55 ID:mAUrnfEc
 -  それがお店の利益になるなら店側が1人1杯とルールを作ると思う 
 ○才以上は1杯注文してくださいとかは聞くけど、1人1杯は聞いた事ないけどね 
 - 530 :秋田県人 :2018/01/31(水) 19:14 ID:dUmdBR.Y
 -  東京の行列店だと注意書きの張り紙してあるよね 
 店主は「張り紙しないとわかんねーのか馬鹿」って言いたいんだろう 
 - 531 :秋田県人 :2018/01/31(水) 20:03 ID:V5AXVWkQ
 -  心優しい店主さんなら、「2杯も食べて頂きありがとうございます」 
 普通の店主さんなら「連食禁止と書いたら反感を買っちゃうかなぁ・・・」 
 自信がある店主さんなら、禁止としても反感は買わないとの判断 
 または、連食を許しても他のお客さんも又来てくれるのを知っている。 
 美味しいから連食するんだし、 
 美味しいから待たされる時間が長くて連食客に怒るんだし。 
 美味しくない店には決して起こらない揉め事だと思う。 
 んで、どこの店? (*'▽') 
 - 532 :秋田県人 :2018/01/31(水) 20:30 ID:UHCW9ksQ
 -  幼稚なスレw 
 朝鮮人かおまえら 
 - 533 :秋田県人 :2018/02/01(木) 12:25 ID:N6h2zOp2
 -  除雪作業の邪魔になってますよ。 
 路上にいる萬亀の駐車待ちの皆さん。 
 - 534 :秋田県人 :2018/02/01(木) 16:37 ID:YX63CRLg
 -  萬亀の駐車場に関しては店の対応が悪いからなあ 
 - 535 :秋田県人 :2018/02/01(木) 19:03 ID:oNZpaQ76
 -  吾作うめーうめー 
 - 536 :秋田県人 :2018/02/01(木) 21:08 ID:nNEW20Cs
 -  今 チャイナタウンがテレビで放映中 
 この後、孫悟空も映るはず(店主が言ってた) 
 - 537 :秋田県人 :2018/02/01(木) 21:33 ID:ZGfA5Kxk
 -  秋田市飯島「麺や二代目夜来香」は、本格的な中華料理店の味と自家製麺が自慢の店 
 http://aki-ichi.com/ieraisyan/ 
 - 538 :秋田県人 :2018/02/01(木) 22:01 ID:nNEW20Cs
 -  あれ? 
 孫悟空 出た? 
 台所で料理しながらキッチンドランカーし、チラチラって観てたけど・・・ 
 この間、マスターが「1日の、秘密のケンミンショーに出るから」って言ってたんだけどな〜 
 - 539 :秋田県人 :2018/02/01(木) 22:49 ID:29jrqm0Q
 -  出たよ 
 - 540 :秋田県人 :2018/02/02(金) 01:27 ID:???
 -  この前も佐々木希で出てたばっかじゃん 
 一日で500杯以上売るって言ってたな 
 - 541 :秋田県人 :2018/02/02(金) 02:42 ID:SBRlJfcs
 -  虎鉄のチャーカツってSHE-HARの二号店で出してたメニューだよな 
 やっぱりなにかしら関係あるのか 
 - 542 :秋田県人 :2018/02/03(土) 18:46 ID:V7dStdKE
 -  吾作吾作吾作 
 - 543 :秋田県人 :2018/02/03(土) 19:25 ID:6oekFHTs
 -  BASSOドリルマンを、食された方 
 おりましたら感想教えていただけますか? 
 - 544 :秋田県人 :2018/02/04(日) 04:48 ID:He92caos
 -  ザンザスのしゃべり方って誰かに似てるなと思ったら 
 ドルジだった 
 日本語へたくそだよな 
 
134 KB