■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1520406130/458-557能代市18
能代市18
- 1 :秋田県人 :2018/03/07(水) 16:02 ID:E1/pC3es
 -  これでどうだ 
 - 458 :秋田県人 :2018/06/09(土) 16:38 ID://LmwvBA
 -  『総務』と書かれた提灯 
 - 459 :秋田県人 :2018/06/10(日) 17:48 ID:hNwO/EhM
 -  困ってる人を助けようと思わない能代市民。 
 他県から引っ越して来て困ってる事があってお願いしたら何度も断られた(笑) 
 旦那優先 
 旦那の頼みしか聞きません 
 困ってても助けられません 
 旦那、子ども以外どうでもいいです。 
 だって(笑) 
 なんなんだ? 
 周りにそんな奴しか居ないんですけど! 
 ウケる 
 - 460 :秋田県人 :2018/06/10(日) 18:31 ID:ciiTR03c
 -  >>459 
 そういうレスは、虚偽の場合があるから、それ相当の覚悟をしないとね。 
 取り敢えず、君は何町? 
 - 461 :秋田県人 :2018/06/10(日) 19:03 ID:VYz32MUs
 -  >>459 
 そんなことで驚いてじゃノスロじゃ生きていけないな 
 ”溺れる者には石をぶつけろ、そして嘲笑え、そして村八分にしろ” 
 それがノスロに古くから伝わる格言だ 
 石をぶつけられず、完全ガン無視だけで済んでラッキーだったと思え 
 - 462 :秋田県人 :2018/06/10(日) 19:22 ID:43gKIsYg
 -  負け犬の遠吠えがうるせぇなぁw 
 そんなんだから村八分に遭うんだよw 
 - 463 :秋田県人 :2018/06/10(日) 20:56 ID:GP94n/9Y
 -  大館→おおどぅで 
 能代→のすろ 
 秋田→あくた 
 横手→よぐで 
 湯沢→ゆづわ 
 由利→ゆる 
  
 これが昔から伝わる秋田独自の呼び方 
 - 464 :秋田県人 :2018/06/10(日) 22:30 ID:yof1LFCo
 -  引っ越したばかりでお金かかったから何かヨコセ! 
 道分からないから車で案内汁! 
  
 断るとは優しくない!キー!! 
 - 465 :秋田県人 :2018/06/11(月) 15:06 ID:YWUeFZgQ
 -  >>463 
 大館=オナリ衆 
 能代=ノシロ衆 
 鷹巣=たかのす 
  
 爆笑! 
 - 466 :秋田県人 :2018/06/11(月) 17:49 ID:ZruiYrP2
 -  >>459 
 >>463〜>>465 
 ↑ 
 こういうのを面白いと思って爆笑するのがウスラノスロ臭の生態です 
 常人にはま〜ったく理解できないけど、あなたが何かの因果で来てしまった 
 ノスロはそういう町なんだって理解してね 
 - 467 :秋田県人 :2018/06/11(月) 18:42 ID:qSvFxTBY
 -  ノスロは昔っから終わってる 
 - 468 :秋田県人 :2018/06/11(月) 19:20 ID:GZmxh0TA
 -  >>467 
 お前んとこのサル山は始まってすらいねえけどなwww 
 - 469 :秋田県人 :2018/06/11(月) 21:43 ID:qSvFxTBY
 -  >>468  
 お前のとこには負けるがなw 
 - 470 :秋田県人 :2018/06/11(月) 21:49 ID:qSvFxTBY
 -  【問題】 
  
 気い付けれや! 
  
 ベゴの糞と何? 
 - 471 :秋田県人 :2018/06/11(月) 22:23 ID:MPRO2SqA
 -  ベゴの糞と日蓮 
 - 472 :秋田県人 :2018/06/11(月) 22:45 ID:qSvFxTBY
 -  ノスロだば  
  
 何をやっても  
  
 駄目だもの 
 - 473 :秋田県人 :2018/06/11(月) 22:52 ID:0FQ0Co7Q
 -  >>470 
 犬館臭 
 - 474 :秋田県人 :2018/06/12(火) 08:30 ID:D32y8Ax6
 -  大館→おおどぅで  
 能代→のすろ  
 鷹ノ巣→たかぬす 
 秋田→あくた  
 横手→よぐで  
 湯沢→ゆづわ  
 由利→ゆる  
 大仙→だいすん 
 これが県内の呼び名 
 - 475 :秋田県人 :2018/06/12(火) 12:07 ID:2W7epXcU
 -  ノスロ種なば  
 たがるヤッコだや 
 - 476 :秋田県人 :2018/06/12(火) 18:17 ID:sa1RQP5M
 -  なんでも持ってく 
 やっこだ 
 - 477 :秋田県人 :2018/06/12(火) 21:17 ID:vD4Y0YpA
 -  ヤッコは犯罪行為なので、現在は禁止されています。 
 - 478 :秋田県人 :2018/06/12(火) 21:22 ID:sa1RQP5M
 -  能代1のやっこ浅内に居るんだけどw 
 - 479 :秋田県人 :2018/06/12(火) 21:41 ID:sa1RQP5M
 -  伏せ字で名前書こうか? 
 - 480 :秋田県人 :2018/06/12(火) 22:07 ID:???
 -  あいつねwww 
 - 481 :秋田県人 :2018/06/13(水) 07:16 ID:9JTefdHg
 -  あいだが。 
 - 482 :秋田県人 :2018/06/13(水) 11:47 ID:.qmvbW1c
 -  んがだが 
 - 483 :秋田県人 :2018/06/13(水) 15:54 ID:.AMiRJZM
 -  >>479 
 kwsk 
 - 484 :秋田県人 :2018/06/13(水) 16:13 ID:/8cQ1J8c
 -  >>483 
 川崎? 
 - 485 :秋田県人 :2018/06/13(水) 19:13 ID:LXYodGgw
 -  カワサキか… 
 - 486 :秋田県人 :2018/06/15(金) 05:03 ID:0tDbWHG6
 -  おいでね〜。隠居生活だもの〜。 
 - 487 :秋田県人 :2018/06/19(火) 23:02 ID:AfexJhXU
 -  20時ごろ白い110系マークUが赤信号無視して左折してったぞ。 
 ちなみにドリ車ではない。 
 - 488 :秋田県人 :2018/06/20(水) 11:22 ID:.E2/y0RQ
 -  ↑メガ交差点、南いとく交差点、ガスト交差点の3つには、老若男女問わず信号無視する輩がいます。 
  
 白バイは、そういう所で取り締まって欲しいです。 
  
 by信号無視の直進車にぶつけられた、グリーン免許の右折車 
 - 489 :秋田県人 :2018/06/20(水) 12:04 ID:OVd29Gxs
 -  ↑信号無視の輩は俺も以前見たことあった。監視カメラを設置して欲しいね。 
 - 490 :秋田県人 :2018/06/21(木) 08:19 ID:o.R2k/EA
 -  確かに、ガスト交差点の、ガスト側からくる直進車が信号無視で突っ込んでくるから、docomo側からの右折車が迷惑してる。 
 >>488みたいな事を交通課に要望すれば、対処してくれるのかな? 
 - 491 :秋田県人 :2018/06/21(木) 17:28 ID:???
 -  えいっさー 
 えいっさー 
 えいっさー 
 えいっさー 
 えいっさー 
 えいっさー 
 ドンドンドンドンドンドンドンドン 
 - 492 :秋田県人 :2018/06/22(金) 11:20 ID:???
 -  のすろだば終わってるや(^o^)v-~~~ 
 - 493 :秋田県人 :2018/06/22(金) 11:25 ID:???
 -  チョーレー  
 チョーレー 
 チョレレゴレー  
 チョレレゴ  
 レンレンレン 
 - 494 :秋田県人 :2018/06/22(金) 13:08 ID:Rn35U1k6
 -  >493 
 ばがですねー 
 - 495 :秋田県人 :2018/06/22(金) 13:18 ID:???
 -  のすろ臭だおん  
 (^o^)v-~~~ 
 - 496 :秋田県人 :2018/06/22(金) 13:31 ID:TS5g1UIk
 -  火事?サイレンすごい 
 - 497 :秋田県人 :2018/06/22(金) 21:39 ID:9SGzS86Y
 -  レンレンレンの後にホォーオ!ホォーオ!を忘れてはならない。(田楽部隊) 
 - 498 :秋田県人 :2018/06/23(土) 00:17 ID:CPDxj/9A
 -  子供の頃それやるのが嫌で田楽やりたくなかったな 
 - 499 :秋田県人 :2018/06/23(土) 09:40 ID:xtv0vf3w
 -  正解を言うと、 
 チョーレー 
 チョーレー 
 チョゴレゴレゴレ 
 チョゴレゴレゴレ 
 レゴレ 
 あーわっせーわっせー 
 フーゥ⤴フーゥ⤴フーゥ⤵ 
  
 お祭りのプロより。 
 - 500 :秋田県人 :2018/06/23(土) 11:10 ID:???
 -  あぁ 
 確か 
 年に一回 
 のすろのもだ  
 騒ぐ日だなや 
 (^o^)v-~~~ 
 - 501 :秋田県人 :2018/06/23(土) 18:04 ID:Ty5THm4w
 -  黙って飴売ってろww 
 - 502 :秋田県人 :2018/06/23(土) 18:46 ID:MSCBGGVA
 -  犬館の祭りは犬文字焼きと花輪ばやしのパクリだっけ? 
  
 超かっこいいねwww頑張ってねwww 
 - 503 :秋田県人 :2018/06/23(土) 19:56 ID:hKog/0TA
 -  今どこの花火上がってるの? 
 - 504 :秋田県人 :2018/06/23(土) 20:49 ID:VccM7CIU
 -  多分能代高校の花火だな。 
 - 505 :秋田県人 :2018/06/23(土) 21:05 ID:uOTcZiS6
 -  テキ屋のおっさん、綿飴なんぼや。 
 - 506 :秋田県人 :2018/06/23(土) 21:15 ID:???
 -  正解を言うと、  
 チョーセン  
 チョーセン  
 チマチョゴリゴリゴリ  
 チマチョゴリゴリゴリ  
 チョゴレ  
 あーにょーはーせーよー  
 ニダー⤴ニダー⤴ニダー⤵  
  
 在ノスロのプロ市民より。  
 - 507 :秋田県人 :2018/06/24(日) 04:07 ID:P3lhYg7s
 -  >>499 
 最近の若い奴は 
 フーゥ⤴フーゥ⤴フーゥ⤵  
 のところハイ!ハイ!ハイ!言うてるよね 
 - 508 :秋田県人 :2018/06/24(日) 15:31 ID:YtSHfXDQ
 -  昔はチョレレゴレゴレだった。 
 - 509 :秋田県人 :2018/06/24(日) 16:05 ID:???
 -  なんとなんと  
 ねすろなば 
 知識自慢だなや  
 (^o^)v-~~~ 
 - 510 :秋田県人 :2018/06/24(日) 16:16 ID:qVMVgDAc
 -  犬館の飴自慢 
 - 511 :秋田県人 :2018/06/24(日) 16:36 ID:rbe98mVs
 -  余程、悔しい思いをしたのか、能代を逆恨みしてるから、相手にしないように。 
 - 512 :秋田県人 :2018/06/24(日) 19:57 ID:qVMVgDAc
 -  犬館って何も無いからなw 
 - 513 :秋田県人 :2018/06/24(日) 22:23 ID:???
 -  >>512 
 そうだよね! 
 ノスロには、一世を風靡した全国区スターの鈴香ちゃんもいるしね! 
 - 514 :秋田県人 :2018/06/24(日) 23:44 ID:???
 -  鈴鹿は二ツ井な 
 - 515 :秋田県人 :2018/06/25(月) 01:56 ID:ir/4SNLM
 -  >>513 
 犬の一つ覚えのスズカ、でも的外れw 
 犬より低能で哀れだな全くwwwチンチンするかァ〜??www 
 - 516 :秋田県人 :2018/06/25(月) 02:29 ID:r/UhiyAQ
 -  ものすごく気持ち悪いです。 
 - 517 :秋田県人 :2018/06/25(月) 12:42 ID:tDt7A7aY
 -  犬館は犬みたいに良く吠える 
 - 518 :秋田県人 :2018/06/25(月) 12:51 ID:???
 -  犬館人はなんで能代に絡んでくるの? 
 - 519 :秋田県人 :2018/06/25(月) 15:06 ID:aGjGvoQY
 -  一人芝居は止めようぜw 
 - 520 :秋田県人 :2018/06/25(月) 15:19 ID:???
 -  犬館は京都の真似っこ祭あるべしゃww 
 - 521 :秋田県人 :2018/06/25(月) 16:34 ID:???
 -  弱い犬ほど良く吠える犬館 
 - 522 :秋田県人 :2018/06/25(月) 18:27 ID:???
 -  能代ささがわ食堂と大館弁慶 
 県北ツートップ 
 - 523 :秋田県人 :2018/06/26(火) 17:39 ID:cQFwUVyw
 -  犬の遠吠え。(大館内弁慶) 
 - 524 :秋田県人 :2018/06/26(火) 20:11 ID:???
 -  山の人って海の人にコンプレックスあるから突っかかってくるんだよww 
 人口も多いし発展してると思うんですけどね。 
 でも住みたくないな。 
 海の近くがやっぱり良いです。 
 - 525 :秋田県人 :2018/06/27(水) 11:38 ID:v/c4X40M
 -  海の近くだと車の錆が凄い 
 - 526 :秋田県人 :2018/06/27(水) 12:11 ID:ujKOTSO6
 -  海の近くだと竜巻や落雷が多いよ。 
 - 527 :秋田県人 :2018/06/27(水) 14:15 ID:???
 -  海の近くだと風が強いよ 
 - 528 :秋田県人 :2018/06/27(水) 14:16 ID:???
 -  海の近くだと直ぐに釣りが出来るよ 
 - 529 :秋田県人 :2018/06/27(水) 14:17 ID:???
 -  海の近くだと海に沈む夕日を見られるよ  
 - 530 :秋田県人 :2018/06/27(水) 19:01 ID:h7UbTC5I
 -  車のサビなら塩カルの方が酷い 
 これは海も山も関係ねな 
 - 531 :秋田県人 :2018/06/27(水) 20:02 ID:51J0zQ7Y
 -  山の近くはカメムシ出るよ 
 - 532 :秋田県人 :2018/06/27(水) 21:13 ID:ujKOTSO6
 -  山はまむしが良く出るよ。昨日も鎌で切ってから皮を剥いで即殺したよ。 
 - 533 :秋田県人 :2018/06/27(水) 21:37 ID:4IBJ.ZbQ
 -  海の近くだとすぐ車ごとダイブできるよ 
 - 534 :秋田県人 :2018/06/27(水) 22:07 ID:???
 -  山だば熊出るしw 
 - 535 :秋田県人 :2018/06/30(土) 08:22 ID:JJWF9W5E
 -  能代市の落合辺りで、自宅の隣?に小さなロッジ風の小屋を建てて、そこで占ってくれる占い師さん?霊能者さん、すごく当たると聞いているのですが、分かる方いますか?? 
 - 536 :秋田県人 :2018/06/30(土) 17:25 ID:JLmjklhw
 -  海の近くなら 
 夕陽に向かってバカヤローと言えるぞ 
 - 537 :秋田県人 :2018/06/30(土) 17:48 ID:???
 -  落合浜なら「っんだ!コラ!?」と鳴く九官鳥が飛んでくる時があります。 
  
 気を付けようwww 
 - 538 :秋田県人 :2018/06/30(土) 23:15 ID:pkiqXSK6
 -  カミナリ族がブンブクブンブクやってたら、 
 いきなり土砂降り。 
 たいしたいがべ。 
 - 539 :秋田県人 :2018/07/01(日) 08:42 ID:BIEJnhKY
 -  539(吾作) 
 - 540 :秋田県人 :2018/07/01(日) 22:26 ID:???
 -  族がぁ‥  
 根性ねぇよな(笑) 
 - 541 :秋田県人 :2018/07/02(月) 12:57 ID:???
 -  カミナリ族って、もしかして‥あの! 
  
 メロン軍団だべが? 
 - 542 :秋田県人 :2018/07/02(月) 21:26 ID:4zPBU6vY
 -  バイクから車になった奴もいるべ 
 車でもブォンブォンふかしたり意味なくクラクション鳴らしまくったり、まんずウルシェ 
 - 543 :秋田県人 :2018/07/03(火) 05:23 ID:jJO7Nnaw
 -  あの占い師当たるの? 
 - 544 :秋田県人 :2018/07/03(火) 21:29 ID:VNaphcEY
 -  メロン軍団は田んぼ回りが日課だよ。 
 - 545 :秋田県人 :2018/07/03(火) 22:13 ID:ywYUldI.
 -  メロン軍団今日はおとなしいぞ 
 - 546 :秋田県人 :2018/07/04(水) 11:00 ID:???
 -  メロン軍団は雨が降りそうな場合でも走行停止  
  
 理由  
 雨で路面が濡れてると滑って危ないから 
 - 547 :秋田県人 :2018/07/04(水) 13:00 ID:???
 -  滑って転んで事故でもおごへば大変な事になるもんな(笑) 
 - 548 :秋田県人 :2018/07/04(水) 16:31 ID:???
 -  へば今日も休みだな 
 - 549 :秋田県人 :2018/07/04(水) 16:42 ID:1yEX1jM6
 -  「滑って、転んで、大分県。」 
 - 550 :秋田県人 :2018/07/04(水) 21:27 ID:f9gE3Z6A
 -  ↑ 
 す、すげーな! 
 そんな爆笑ギャグを、平成も終わりかけのタイミングで放り込んでくるとは 
 さすが、安定のウスラノスロメロン軍団だわ(笑) 
 - 551 :秋田県人 :2018/07/04(水) 21:29 ID:V0AGQBr6
 -   
 正式にはウスラ八竜メロン軍団な(笑) 
 - 552 :秋田県人 :2018/07/05(木) 06:55 ID:hMjxePJw
 -  八竜メロン軍団はね、コーナー(カーブ)を曲がるのが怖いからカーブでは慎重に静か〜に走行するんだよね。 
 - 553 :秋田県人 :2018/07/05(木) 07:44 ID:???
 -  うーむ、石ころを踏んだだけでも、すってんコロリンするから軍団も慎重なんだろうね。 
 - 554 :秋田県人 :2018/07/05(木) 07:46 ID:Md/TxTeU
 -  なんだ、根性ねーな 
 我がウスラノスロ海の人軍団だったら、コーナー(大事なことだから敢えて言いますがカーブのことです)を 
 曲がるのは根性の見せ所だから、カーブ(大事なことだから敢えて言いますがコーナーのことではありません)では 
 大胆にブンブクブンブク走行するよな! 
 - 555 :秋田県人 :2018/07/05(木) 08:30 ID:???
 -  メロン軍団、カーブで積んであるメロン落とせば割れるがら大変だべ。慎重なんだべな。 
 - 556 :秋田県人 :2018/07/06(金) 00:46 ID:goTUISs.
 -  7号線とかの広〜い直線を往復するだけの直線番長様だで!! 
 最近は下痢便サウンドのオートマ(笑)車のバガケもいるなw 
  
 オートマ(笑) 
 - 557 :秋田県人 :2018/07/06(金) 09:29 ID:j.vuqvFY
 -  うちのR35もオートマだわ。 
 パドルシフトあるが。 
 
153 KB