■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

由利本荘市No.18

1 :秋田県人 :2018/04/28(土) 20:27 ID:VHkO9dcg
なかよく語ろう

2 :秋田県人 :2018/04/29(日) 05:37 ID:zat8RYoY
大魔人です

3 :秋田県人 :2018/04/29(日) 16:53 ID:XZXIdprU
西目の菜の花、よかったよ
天気いいうちに見とくが吉。

4 :秋田県人 :2018/04/30(月) 05:04 ID:y5IvVS06
菜の花臭くないですか?

5 :秋田県人 :2018/04/30(月) 06:53 ID:MesIEElk
クサイですね。嫌いです頭が痛くなりますwもしかしたら花の香りの中で一番嫌いかもw

6 :秋田県人 :2018/04/30(月) 12:21 ID:9diI/Lms
あれ菜の花の匂いなのか。肥料が臭いのかと思ってた。

7 :秋田県人 :2018/04/30(月) 12:30 ID:MesIEElk
ラベンダーは、良いですけどねw

8 :秋田県人 :2018/04/30(月) 23:38 ID:n/KOjlxQ
風で花粉飛んできて
車が…

9 :秋田県人 :2018/05/01(火) 18:29 ID:AiU4DbGc
花粉症の人は覚悟せよ

でもキレイ

10 :秋田県人 :2018/05/02(水) 18:08 ID:AE1vYe1k
由利本アリーナのこけら落としコンサートってまだ発表ないの?四月発表とかだったと思うんだけど

11 :秋田県人 :2018/05/03(木) 06:54 ID:EYkZ0LFg
前スレって削除されたの?

12 :秋田県人 :2018/05/03(木) 12:22 ID:eDxNt/1s
>>10
本荘マリーナかと思たw

13 :秋田県人 :2018/05/04(金) 07:11 ID:RzLcM/PQ
泥棒ってマジ?

14 :秋田県人 :2018/05/04(金) 07:13 ID:KaKzJXxI
三条の高速の下で横手方面からの車線

検問っぽいのやってたな〜

15 :秋田県人 :2018/05/04(金) 10:47 ID:P8cDG9lo
マリーナのライブカメラ
人流されそうだぞwww

16 :秋田県人 :2018/05/04(金) 10:52 ID:P8cDG9lo
左側、浚われそうになって逃げてったw

17 :秋田県人 :2018/05/04(金) 23:19 ID:DIxGKd3g
明日の野球楽しみだなやー。由利本荘さんこう残ってるなや。本荘高校は置いといて、由利工、由利高頑張ってくれや

18 :秋田県人 :2018/05/05(土) 10:02 ID:dzUHNnLc
三条の強盗未遂事件、犯人早く捕まって欲しいなー

19 :秋田県人 :2018/05/05(土) 13:14 ID:funO4nTA
午前2時40分の犯行。みんな戸締りはしっかりしような。

20 :秋田県人 :2018/05/05(土) 15:51 ID:2pr5q74.
狂言だろ

21 :秋田県人 :2018/05/05(土) 16:21 ID:funO4nTA
何も盗られず、ケガもなし。夫と次男が外出中。近所家の被害はないのか?

22 :秋田県人 :2018/05/05(土) 20:41 ID:YmouN8lA
実家に帰ってる旦那

さては浮気だな?笑

23 :秋田県人 :2018/05/06(日) 00:24 ID:Sg7UfIgQ
邪推を並べるのは構わんが、そんないいかげんな話でもって県警察がマスコミにまで
強盗事件として伝えるもんかね

24 :秋田県人 :2018/05/06(日) 01:28 ID:FRcV09W6
前にツタヤあたりで狂言あったよな。

25 :秋田県人 :2018/05/06(日) 01:34 ID:FRcV09W6
読売に「付近で数件の窃盗事件があり関連を調べている」ってあったわ。狂言説は却下だな。

26 :秋田県人 :2018/05/06(日) 06:37 ID:2XGPkPhU
近隣住民の犯行笑

27 :秋田県人 :2018/05/06(日) 07:36 ID:76szj5a6
外国人説はないですか?

28 :秋田県人 :2018/05/06(日) 12:18 ID:46i4Gmi2
由利本荘はコナンだらけだなwwwwwwwww

29 :秋田県人 :2018/05/06(日) 18:32 ID:uATnfCxw
狂言ですたな。

30 :秋田県人 :2018/05/07(月) 17:54 ID:utDbG8co
>>29
狂言だったの?

31 :秋田県人 :2018/05/08(火) 07:47 ID:???
>>17
金足ガンバレーw

32 :秋田県人 :2018/05/10(木) 23:53 ID:XSDsYWns
今年はレベル低く、
それで中央地区が勝ち上がるとか。

33 :秋田県人 :2018/05/14(月) 20:32 ID:i6l1YyDs
すっかりこの板もおとなしくなってしまった

34 :秋田県人 :2018/05/14(月) 22:01 ID:MQa3noaE
メンヘラ出てからおもへぐねもの

結果の報告もねし

35 :秋田県人 :2018/05/14(月) 23:43 ID:xfiulePM
秦基博 石脇アリーナに来る?

36 :秋田県人 :2018/05/17(木) 23:39 ID:NPc2Of5k
最近、飲酒で捕まった店の人って何処の店?

37 :秋田県人 :2018/05/21(月) 21:15 ID:BU2U4Mqg
いまだに飲酒してるやついるのか?

警察ももっといっぱい仕事してくれ笑

38 :秋田県人 :2018/05/21(月) 22:40 ID:???
飲酒? 飲酒運転?

39 :秋田県人 :2018/05/22(火) 06:39 ID:If2xYYy2
とーる

40 :秋田県人 :2018/05/22(火) 07:37 ID:EW9MNgyQ
新電元でなんかあった?

41 :秋田県人 :2018/05/22(火) 12:14 ID:tNqeqX8k
>>39
満○館?

42 :秋田県人 :2018/05/22(火) 18:21 ID:???
法面の植物はげてるところを駆け上がったんだな・・

43 :秋田県人 :2018/05/23(水) 19:55 ID:y1nl.Ahk
酒飲みして運転は犯罪だからね。
常習犯だし反省して下さい
とー○ 

44 :秋田県人 :2018/05/23(水) 21:38 ID:ow0iJzBU
新電元、どした?

45 :秋田県人 :2018/05/25(金) 16:40 ID:fYsmBdzI
磐○電工、大丈夫?

46 :秋田県人 :2018/05/25(金) 21:12 ID:???
駅通りにキッチンkai?ラーメン屋?はじめてみつけた

47 :秋田県人 :2018/05/26(土) 00:25 ID:hjsMXAFU
出来てからしばらくたつよ~

48 :秋田県人 :2018/05/26(土) 13:42 ID:KoJZRSlQ
どっかのコンビニが閉まってたの書こうと思ったけど、どこだったか忘れた。
年だな。

49 :秋田県人 :2018/05/27(日) 01:13 ID:Hnm80NjQ
石脇の酒の○栄通りで車で走りながら路上にゴミポイ捨した奴いたな!男二人組でシルバーのセダン2L以下?カローラ風の車だったかな?しかも黄色の燃えるゴミ袋に大量のゴミ!酒の○栄近くの脇道から出てきたからそこら辺の連中かな?悪質すぎる

50 :秋田県人 :2018/05/27(日) 05:45 ID:N9PPZ1k6
次からは、ナンバーみて110しましょう。

51 :秋田県人 :2018/05/28(月) 07:01 ID:P4qtyZo6
○田電工…大丈夫だよ。

どんな噂があれ潰れていないんだから。

52 :秋田県人 :2018/05/29(火) 04:56 ID:YN2lihng
空飛ぶ馬鹿3匹の身内による場外乱闘どうなった?

53 :秋田県人 :2018/05/29(火) 06:26 ID:8pP4LXYU
本荘に商品としての完成品出荷する大きな企業欲しいよな
みんな本体の蓋あけて「この部分です」的なモノづくり屋ばかり
寂しいなあ

54 :秋田県人 :2018/05/29(火) 11:34 ID:rGJT4fOM
ハム工場あるじゃん

55 :秋田県人 :2018/05/29(火) 18:45 ID:8pP4LXYU
よく読もうね
大きな企業と大きな敷地は違うからね
それに年商10億円いかないんでしょ?

56 :秋田県人 :2018/05/29(火) 19:34 ID:???
>>52
爆弾三有志の葬式はどこでやったんご?

57 :秋田県人 :2018/05/29(火) 22:12 ID:/uuZGzGw
近しい人を亡くしたことないんだね
若い人なのかな
亡くなった人のこと、よくそんな風に言えるね
近しい人を亡くすと、本当に悲しいよ虚しいよ
言い表せないほど
現実では、面白そうと思いついても絶対に口にしないでね
相手や周りの不快もちろん、あなたもとても後悔するから

遺族の方、友人知人の方の悲しみが少しでも癒えていますように

58 :秋田県人 :2018/05/29(火) 22:45 ID:fe6JPpaM
逆切れに
目には目を
だと思う

59 :秋田県人 :2018/05/30(水) 05:20 ID:c9hE69vg
>>55
ウィキペディアでは売上高25億1600万円となっている

60 :秋田県人 :2018/05/31(木) 01:20 ID:x7A1mOao
>>59
気のせいかなどっかの銀行関連で見た名前が載ってるw
そうそう銀行で思い出したけど大抵の会社にOB入ってるよね
いろんな面で相乗効果があっていいと思うけど
銀行に〇〇工業、〇〇建設のOBはいないよなw

61 :秋田県人 :2018/05/31(木) 13:15 ID:ktR6Cfv2
融資の裏条件にOB受け入れが入ってるのかもしれんな
まあ、よくある話だ
OBが仕事の役に立つとは限らないし、銀行とのやり取りがスムーズになるとは限らないし

62 :秋田県人 :2018/05/31(木) 13:28 ID:ktR6Cfv2
地方銀行は地域経済と密接に関わってるので、地域経済がうまく行ってくれないと困る。
そこで、視点の異なる人間が入って、経営改善とかできればいいんだけどねえ。
現状維持だけじゃ緩やかな衰退って場合もあるからねえ。
少しでも、良い企業、良い職場、良い人材が増えていくことを願いたい。

63 :秋田県人 :2018/05/31(木) 18:57 ID:L4z1d2cA
雷おちた。焦った。

64 :秋田県人 :2018/05/31(木) 19:12 ID:0RnxBhrA
高木ブーだな

65 :秋田県人 :2018/05/31(木) 19:27 ID:M7NsBKYU
また始まったの?前の人と同じ人だが?

66 :秋田県人 :2018/05/31(木) 19:51 ID:???
ハム工場?すごいか?

67 :秋田県人 :2018/05/31(木) 20:19 ID:2xcwFFx6
あそこの誘致は、畜産振興の草分け的プロジェクトだからな。賑わいイベントしか思いつかない、生徒会みたいな村おこしとはわけが違う。
それにナショナルブランドを地産地消出来るって、凄い幸せなことだぞ。

68 :秋田県人 :2018/06/01(金) 07:16 ID:???
従業員の給与振り込み口座作らせて金集め、銀行はあしもと見るよ。

T●Kでの一悶着は有名

69 :秋田県人 :2018/06/01(金) 16:14 ID:???
新規口座獲得なんて昔からノルマの基本中の基本。
店舗を持っている銀行でやっていない所はないだろう。
大量契約が狙える規模の大きな企業の新入社員を狙うのも基本。

70 :秋田県人 :2018/06/01(金) 18:26 ID:???
増田銀行の値上げ一覧表wラタ

71 :秋田県人 :2018/06/01(金) 20:30 ID:rViFdBbo
>>70
頭悪いから意味わからん
増田銀行って北都銀行の前身と思うがその値上げ一覧表ってなに?
どこで見れるか教えてくれ

72 :秋田県人 :2018/06/02(土) 03:18 ID:???
ネットで探すとみつかるよ
7月2日からで値上げ率が3倍のもある
人の手がかかるものは排除する方向なのかな
四十八銀行に3ヶ月遅れで追従した感じだけど

73 :秋田県人 :2018/06/02(土) 05:36 ID:lsJUnhog
結局酒飲んだうえでの事故だったな

74 :秋田県人 :2018/06/02(土) 05:52 ID:aE9CSe7k
しつこいんだよお前は

75 :秋田県人 :2018/06/02(土) 07:23 ID:???
>>73
そうだったの?

76 :秋田県人 :2018/06/02(土) 07:30 ID:???
>>73
朝に運転する予定があるときは
前夜深酒しないようお互い気をつけような

俺いつも思うんだけど
なんで朝6時台なんかに検知やんないんだろ?
仰山酒気帯び居そうだけど

免許取り消し、高額罰金、職場解雇、生活困難、自殺者増加
混沌とした社会情勢、治安悪化

もしかして交通取締り強化すると凶悪犯罪増加する流れ?

77 :秋田県人 :2018/06/02(土) 10:27 ID:omOI6ZpQ
最近パトカー多いな。

78 :秋田県人 :2018/06/02(土) 11:25 ID:ITxlX3SI
まともな仕事もしてない奴は、朝の取り締まりとか
どんだけ迷惑か分かりもせんわな
余程悪質な重大事故が相次いだとかならともかく

79 :秋田県人 :2018/06/02(土) 17:00 ID:iz8ko8kk
空飛ぶ車の3人は記録より記憶に残る死に方をした。

野郎二人はどうでもいいけど女の子はきちょまんと思う。

80 :秋田県人 :2018/06/02(土) 17:27 ID:pKT6V.g6
>>78
マトモな仕事と
マトモじゃない仕事って何?

仕事を一生懸命やるか、やらないかの違いだと思うが

81 :秋田県人 :2018/06/02(土) 23:21 ID:lPu.NW4M
人間関係悪い会社ばっかだよ

82 :秋田県人 :2018/06/03(日) 09:18 ID:NfHhJoUI
任意保険で飲酒運転の同乗者の死亡も保証されるんだろうか?

83 :秋田県人 :2018/06/03(日) 09:22 ID:zfv4vKPw
wishなんでやめたの?

84 :秋田県人 :2018/06/03(日) 10:31 ID:g5YQ9PBU
>>82
少し調べれば分かるが保険金は出るよ。

85 :秋田県人 :2018/06/03(日) 10:33 ID:g5YQ9PBU
>>82
https://with.sonysonpo.co.jp/wisdom/auto/detail_137379.html
https://www.mitsui-direct.co.jp/car/guide/explanation/accident/12.html

86 :秋田県人 :2018/06/03(日) 18:13 ID:ifWPqXew
入ってないだろな
払えないだろよ

87 :秋田県人 :2018/06/03(日) 23:41 ID:W.ZGeDts
オートバックス跡地になに建つん?

88 :秋田県人 :2018/06/04(月) 00:43 ID:IGyDbQcU
あの容姿は保険になんか入るわけ無い。

89 :秋田県人 :2018/06/04(月) 01:19 ID:VGs32C7M
飲酒をしているのを知っているはずの同乗者に保険が効くはずないだろ
ただ女の子は未成年だったっけ?
大人が飲酒してても注意できないだろうしその点どうなんだろ
女の子の遺族は運転手の遺族に損害賠償を求めるべきだな

90 :秋田県人 :2018/06/04(月) 01:44 ID:kPf/Ktlo
車所有者が運転者で確定。

91 :秋田県人 :2018/06/04(月) 13:25 ID:W7LyU2rg
女の子の遺族....当人に何かしらの責任あるとしても、親は堪ったもんじゃないな 人生これからなのに!

92 :秋田県人 :2018/06/04(月) 17:42 ID:xsd5ySa2
>>87
くら寿司が来るって話聞いたけど。

かっぱとくら寿司向かい合わせ?

93 :秋田県人 :2018/06/04(月) 19:01 ID:HppTQiqM
>>89
出るよ
被害者救済とはそんなもん

94 :秋田県人 :2018/06/04(月) 21:37 ID:Qn0Isvbc
あの事故のことこのスレでやらんで、別スレでやってくれないかなぁ?スレ建てれないなら建てて誘導するし。

95 :秋田県人 :2018/06/04(月) 22:00 ID:t9irUhe6
元eastAのhit valley南下した?

96 :秋田県人 :2018/06/05(火) 05:06 ID:Xdx.8T0A
>>94
お願い申し上げます

97 :秋田県人 :2018/06/05(火) 06:35 ID:2pMCEOCI
新屋の地上イージスは話題になっているけど本荘沖の洋上風力発電は全く話題にならないね
出来てからじゃ遅いんだけどね

98 :秋田県人 :2018/06/05(火) 07:58 ID:???
洋上風力発電は問題ない

99 :秋田県人 :2018/06/05(火) 08:04 ID:SWfVz1uY
>>97 そうだね、洋上風力こそ問題にすべきだ。海上に風車がいっぱい立つんでしょ?
景観が損なわれるし、秋田に知事は何を考えてるのかが今一わからない。馬鹿だと思うよたぶんこいつに飽きたなんて何のビジョンも
ないと思う。県の職員もしかりだ。未来図をどうするかちゃんと説明しないとだめだ。
そこらじゅう風車とパネルだらけではないか?

100 :秋田県人 :2018/06/05(火) 10:02 ID:CaxR.oac
>>96
とりあえず議論板に作ったのでそちらで。
「高速道路事故」http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1528160166/l30

101 :秋田県人 :2018/06/05(火) 22:53 ID:???
海上風力発電は海中に振動が伝わるはずだけど、生態系に影響が出ると思うなあ。
周辺から移動可能な生物はいなくなるだろうな。
プランクトンなんかにも影響があるかもしれない。
都合の良い情報ばかりが取り上げられている気がする。

102 :秋田県人 :2018/06/05(火) 23:01 ID:3D3k7kr.
風車が風を受けるということは、風車の後ろに流れる風が減るということ
今まで風が届いていたところに、風が届かなくなる、もしくは弱くなる可能性がある。
風力発電建設によって気温や湿度が変化する地域が出てくるかもしれない

103 :秋田県人 :2018/06/05(火) 23:56 ID:T1NnGtvE
そもそも、日本は風の流れ(風向、風力)が一定でないから風力発電は向いてない国なのだよ

104 :秋田県人 :2018/06/06(水) 18:47 ID:iMocyZx.
ハタハタ食えなくなるな…

105 :秋田県人 :2018/06/06(水) 20:53 ID:6MTCbSe2
目の前(海岸)にとんでもない数の風車が建つから低周波の影響が海洋生物どころか人間に出ると思うよ

場所にもよるけど敏感な人は住めなくなるかも?

106 :秋田県人 :2018/06/06(水) 21:58 ID:q.FSY/p2
ハタハタや人はただでさえ減ってるのに風車に託けるなんて被害者詐欺もいところ

107 :秋田県人 :2018/06/07(木) 05:52 ID:dManh1zA
必死に連投すんな

それこそ何も無い衰退加速アホ市が、特に美しくもない海岸線を使わずしてどうすんの

108 :秋田県人 :2018/06/07(木) 07:43 ID:A0dQYqMk
風車で市に金が落ちるのか?
雇用は本当に産まれるのか?
強力な市民の会が無い街だから狙われただけじゃ無いのか?
みんな色々考えよう。

109 :秋田県人 :2018/06/07(木) 10:29 ID:6oPEXY6Y
手っ取り早く
イージスアショア受け入れ

もしくは、発電所

110 :秋田県人 :2018/06/07(木) 11:21 ID:???
由利本荘は、住みやすさ何とかで、東北2番じゃなかった?市内にある温泉に張り紙してたよ。
国道沿いに何かでかい建物たててるけど、これからは良いんじゃないの?
俺は本荘好きだよ。河川敷とか広いし魚釣りでとまったりできるし花火もあるしね。
感じるのは、秋田市よりもええふりこきが強い多い気がするw

111 :秋田県人 :2018/06/07(木) 11:53 ID:6oPEXY6Y
↑同意

さらにはジジババがワガママなとこかな

112 :秋田県人 :2018/06/07(木) 14:10 ID:???
どのジャンルでも反対派の方々てほんと建設的な思考てないな。
確かに自然が大事、平和が大事、地元が一番。気持ちはよくわかる。
その為に他県に他国に押し付けて後はどうでもよい?今平和だから思考なし?
今も原発ある県の幸せは?沖縄は?日本の未来は?子の未来は?経済は?その他の自然破壊は?

ただ反対!!というなら子供のだだっこと同じ。

自分の今だけ考えず他人の、他県の事も考えてみては。
人間は一番残酷な生き物で他の犠牲なくしては生きていけない。
必要最小限の自己犠牲も大事なのでは?

とはいえ個人的にも沖合1kmは近いとは思う。その為の建設的な意見交換、修正案は大事かと思う。

113 :秋田県人 :2018/06/07(木) 14:20 ID:???
少なくても洋上発電はいらない。電力なら十分間に合ってるだろう。金儲けで動いてる輩がいるということを考えないといけない。
本荘の発展?未来を見据える?何がかしか市民に恩恵をもたらす一文でもあるかい?皆無だろう。

114 :秋田県人 :2018/06/07(木) 15:40 ID:???
電力が間に合ってるだって
去年の夏はいくつかの大口需要家への送電を止めてしのいでいたというのに
ただ、それを天気頼りの発電施設で賄おうとするのがそもそもの間違い
電気がほしい時に発電してくれるかどうかわからないのだから
結局人間の都合で発電量を調整できるものが必要になる

115 :秋田県人 :2018/06/07(木) 16:28 ID:???
初めて聞いたね?電力が足りないなんて、いつの話し?
大口需要家?個人ですか、企業ならどこなんでしょうね?

116 :秋田県人 :2018/06/07(木) 17:38 ID:lRSEyzXA
ID隠して発言するヤツってなんなのw
自演なの?
ただの卑怯者なの?

117 :秋田県人 :2018/06/07(木) 17:45 ID:???
>>116
単にsageてる人もいる
スレたて時の設定でメ欄に文字を入れるとIDが消える

118 :秋田県人 :2018/06/07(木) 18:37 ID:lRSEyzXA
>>117
レスありがとうございます

はい、それを承知で書き込みました

自分の書き込みに責任持つ気がないのか、はたまた一人で都合のいい意見にまとめようとしているのかと思いまして…

119 :秋田県人 :2018/06/07(木) 19:07 ID:???
出たよ。要らない、足りてる、金儲け。。。
狭〜い視点でしか物事考えられない反対派の方々なのかな。。。
そんな事いってる方々が10年以上前の家電使って無駄に電気の浪費してたりするんだよね〜
ここでパチパチしてる自分も無駄に浪費してる一人と自覚していますが。
けど少しでも貢献するつもりで家電は定期的に替えてます。


パリ協定,京都議定書,日本の温室効果ガス排出削減目標などなど考えた事あります?
この削減目標を達成するにはまず再生エネルギー開発は必要でしょう。
それでもまだ原発頼りな長期計画、、、いつまで負の遺産を続けるのやら。

これは秋田だけの話ではないのです。電気足りてる?足りてない?
そんな話でなく次世代へ向け各方面からいろんな知恵を出し合っているときに。

少なくても洋上発電が要らないというならまずは代替案でも出してくださいよ!

120 :秋田県人 :2018/06/07(木) 19:24 ID:???
夕方NHKのローカルニュースでレーダー観測が風力発電装置を雨雲に間違えたとか言ってたね
思わぬところに弊害ってあるんだね

121 :秋田県人 :2018/06/07(木) 20:05 ID:zrgVWZAg
>>119
特に反対派ではないです
言いたいことはよくわかりますがここで代替え案を出せと言っても・・・・
それができるようであればだれも苦労はしません
再生エネルギーで賄えるようになることは究極の目標と思います
ただ今の経済状況を鑑みればまだまだ再生エネルギーのコスト高は問題です
主様のように経済的に恵まれていて定期的に家電など買い替えることができる方は良いですが
私みたいな貧乏人はせいぜいこまめに電気を消して節電するのでお許しください

122 :秋田県人 :2018/06/07(木) 20:09 ID:lRSEyzXA
>>119
Sage厨さん、私 は反対派では無いですよ
条件付きで賛成派です

不勉強で申し訳ないのですが、この洋上風車発電で電源立地地域対策交付金は由利本荘市に入るんでしょうか?
どなたか御教授くださいませ

123 :秋田県人 :2018/06/08(金) 07:36 ID:2G6I2fec
原発は必ず再稼働するだろよ
電力は…余る

124 :秋田県人 :2018/06/08(金) 08:12 ID:???
一人芝居のやつがいるな

125 :秋田県人 :2018/06/08(金) 08:28 ID:???
>>122
入っていれば秋田市など他市と比較してみなさい、安くなっていますか??
そうなっていないのであればそういう事です。もっと考えましょう、子供ですか?

126 :秋田県人 :2018/06/08(金) 08:49 ID:k3ckqFGY
(´-`).oO 何を見て比較すればいいのだろう?これから作る風力発電なのに?

127 :秋田県人 :2018/06/08(金) 10:43 ID:???
>>125
まさかあなたの財布に還元されるとでも思いですか?赤ちゃんですか?

自分も勉強不足で洋上での電源立地地域対策交付金については未確認ですが
固定資産税など発生するようなので電源立地地域対策交付金も由利本荘市に
交付金として発生するのではないでしょうか。

現在、由利本荘市は県内で2番目に多く交付金を貰っています。
1番は仙北市です。

128 :秋田県人 :2018/06/08(金) 10:53 ID:k3ckqFGY
(´-`).oO ちょっと調べればわかる事をずいぶんと上から目線で仰ってますね
結局、電源立地地域対策交付金が由利本荘市に入るかわかってないんですよね?

>入っていれば秋田市など他市と比較してみなさい、安くなっていますか??
この部分について御解説お願いします。何を見れば安くなっているのかわかるのでしょうか?

129 :秋田県人 :2018/06/09(土) 11:19 ID:oIleAaIM
同様に洋上風力発電の構想がある下関市では、作るならもう少し沖合に離せとか具体的なダメ出しで積極的に地域が計画修正を働きかけてる。
誰かが書いてたとおり、魁はあてにならないから(飼い主共同通信の意向か、新屋にはなぜか夢中だけど)市井からネットに情報を持ち寄るしかない。
たとえば鳥海ダムで百宅が水没するとか、新聞はついぞ教えてくれなかっただろう?そういうことだ。

130 :秋田県人 :2018/06/09(土) 19:15 ID:J180S1is
副市長やっと決まったか

131 :秋田県人 :2018/06/09(土) 20:06 ID:J180S1is
自然で人は呼べないな。景観がダメージとか言うけど、発電ね。
費用対効果を考える事ができない老人舞台が今までさんざん電気の世話になった事を忘れ
風景を懐かしむ望郷主義。坂本龍一が電子音楽で金稼いだのに原発反対も笑点。

132 :秋田県人 :2018/06/09(土) 23:29 ID:znpa2lqI
自然エネ利用は賛成だが、山間の方の景観崩しにはちょっと抵抗があるかも。
あとはもっと地熱を利用出来ればと思う。アイスランドなんかのように、利用した後で
湯を使うとか大胆にやれればな

関係ないが電子音楽をやったから原発に反対すりゃおかしいとか、保守のエセウヨは頭沸き過ぎ

133 :h :2018/06/10(日) 02:12 ID:Ky1a97bE
クサイ一人芝居は要らない

134 :秋田県人 :2018/06/10(日) 04:25 ID:3L.l.3Gk
洋上風力発電は漁業に影響は出るだろう。
全国一の規模で固定資産税が億単位で入るのは確実。
完成したら観たい人が押し寄せる。

135 :秋田県人 :2018/06/10(日) 05:45 ID:Hd5yhS0M
海における市町村の境目って決まってるのか?
男鹿半島の南側はよいでね判断になりそうだな

136 :秋田県人 :2018/06/10(日) 08:26 ID:e2PdBtes
過去には境の取り分でもめた例があるな
いずれ固定資産税は莫大

137 :秋田県人 :2018/06/10(日) 10:35 ID:B8QT4iiY
自分ちの固定資産税は判るけど、市町村の境目固定資産税って気にしたことも無かった、どう境目判断して金額どのくらい?

138 :秋田県人 :2018/06/10(日) 11:12 ID:3L.l.3Gk
洋上風力発電 固定資産税で検索して

139 :秋田県人 :2018/06/10(日) 19:28 ID:7dZE0gSU
関西空港なんかは、対岸の市境を海岸線から直角に伸ばしてる。
この風車は、先に由利本荘市ありきみたいだから下浜や仁賀保にはみ出さないように作るんだろ。

140 :秋田県人 :2018/06/11(月) 22:38 ID:JOxjreTE
ずっとズォーって一定音がするんだがなんだ?風はあるが強くはないだろ。
窓開けて聴いてくれ。
アポカリプティクサウンドか?

141 :秋田県人 :2018/06/12(火) 00:58 ID:SPH36UzU
三条の事件はどうなったんだよw

142 :秋田県人 :2018/06/12(火) 09:23 ID:DyRliTwI
>>140
どのあたりに住んでてその音が聞こえるかによって違うかもしれないと思う。

143 :秋田県人 :2018/06/12(火) 19:37 ID:U1NIOzUs
YouTubeこれと同じ音。
https://youtu.be/Krp6owBUtUM
日本、世界である現象らしい。

144 :秋田県人 :2018/06/12(火) 22:39 ID:95d7jM1k
飲酒運転は犯罪です。
同乗者も共犯です。
必ず罰せられます。
天罰は下るのです。

145 :秋田県人 :2018/06/13(水) 08:45 ID:UR5/MQAg
イージス・アショアは住民向けの説明会があるそうですけど洋上風力発電は何もなしですかね?

146 :秋田県人 :2018/06/13(水) 20:02 ID:.FIySeBI
ある程度説明、たぶん終わってると思う。

147 :秋田県人 :2018/06/13(水) 23:34 ID:QAabfsoE
法面ジャンプ大会開催決定

跳んだ距離と最高点の高さを乗じてスコアを競います。

死んだら失格で道の駅大内で購入したスイカを乗せて割れなければ+1000ポイント

148 :秋田県人 :2018/06/14(木) 11:02 ID:0uze6czw
風車の回る音は、寝れないよ。なんとも嫌な音だよね。

149 :秋田県人 :2018/06/14(木) 13:35 ID:IZ6z7tBw
風力風車遠方からも聞こえる、あの腹に響くような低周波音は身体に影響があるね!

150 :秋田県人 :2018/06/14(木) 13:46 ID:???
東由利の風車のあるキャンプ場かな?嫌な音で寝れなかったそれからは行かないね。

151 :秋田県人 :2018/06/14(木) 17:54 ID:1ooAU72I
>>149
秋田市民で申し訳ないが・・・秋田市新屋にも風力発電設備があるけど。そんな聞こえるか?
体に対して仮に影響があるなら風力発電設備を規制してんだろ。
風力発電設備の真下ならまだしもさ。遠くで聞こえるってのは正直言いすぎな気が。

家がある土崎に居ても音は気になったことがない。
新屋松美ガ丘東町に住んでいる親戚に聞いても嫌な音は聞いたこと無いって言ってるわ。
因みに土崎にはJXエネルギー秋田油槽所に風力発電設備が1機あっても、周りでうるさいなんて話になった事は無いぞ。

152 :秋田県人 :2018/06/14(木) 19:08 ID:lk.hAM0M
岩城の道の駅に最初できたときビュンビュンと音がし気にはなったが慣れるとそうでもない。
とにかく反対したいマルマルモンローがいるものだ。それが秋田を遅らせたのだな。

153 :秋田県人 :2018/06/14(木) 19:16 ID:spnIPYlY
つか、由利本荘市の沿岸には既に風車がたくさん稼働してる。
だから問題は騒音よりも、漁業やマリンスポーツ関係。あと景観か。

154 :秋田県人 :2018/06/14(木) 19:22 ID:lk.hAM0M
金はなんぼ入ってもいいものだ。Arenaとか維持費、億かかる。
建設反対した人もできれば行くのだから。何かしたかった市長が作ったものでもできたら何とかしなきゃと
考えるのが良識。

155 :秋田県人 :2018/06/14(木) 20:13 ID:6Vk.3llg
音の問題は未知数だろ
なんたって140基だぜ

156 :秋田県人 :2018/06/14(木) 22:01 ID:I7fkVkvY
漁業とは調整でなんとかなるだろ。
あとはどうでもいい話。
山側よりは、荒れる日本海で建てるのが景観的にマシ

>>154
あんな負の遺産、出来ても行く見込みは全く無いんだが。
まあ年寄りしか居なけりゃ避難場兼身体動かす関連の名目をたてるしかなかったろうけど、
そもそも地の利が悪いのに何をどうする。

外人まで動員しまくりで土建屋稼ぎのガランドゥ作って、その先どうすんだあんなの。
駅前宮殿はまだどうにかなってるけど

157 :秋田県人 :2018/06/14(木) 23:54 ID:kB58TDgk
風車の音が聞こえないとか言ってるやつ、近くに住んでみろよ

158 :秋田県人 :2018/06/15(金) 03:30 ID:GmKgN0O2
感じ方は人それぞれかと思うが、実際に風車から騒音は出ている訳だし、耳に聞こえない低周波域の騒音も出ている
その騒音源が140基…

低周波は家屋によっては特定の周波数が共振や増幅されて、振動の原因や体の変調が起こるかもしれない

作るなとは言わんが、もっと海岸線から離して作ってほしいなあ

159 :151 :2018/06/15(金) 09:58 ID:5DumGniA
>>157
近くに住む親戚も聞こえないって言ってるし、個人差がある話なのに何が「奴」だよ。
こっちは奴だなんて言ってないのに。少しは口の利き方考えろ。

160 :秋田県人 :2018/06/15(金) 11:45 ID:???
ゴォーゴォーの重低音は、なんとも嫌なものですよ。由利高原?のキャンプ場は音が残念でだめでしたね。
琴丘の海岸のキャンプ場もそうですね。

161 :秋田県人 :2018/06/15(金) 12:08 ID:xdLUhczQ
>>157じゃあ引っ越せよ

162 :秋田県人 :2018/06/15(金) 12:52 ID:aimn4EDc
低周波は分子レベルで体に影響・・人の体九割は水分デス

163 :秋田県人 :2018/06/15(金) 17:13 ID:mePMDaUI
若者にしか聞こえない高周波ってあるじゃん?ヤンキーを公園から追い払うやつ。
あれみたいなもんか。

164 :秋田県人 :2018/06/15(金) 18:32 ID:4oGjfGmc
冬の暴風期に風が強すぎると稼動出来ない件

165 :秋田県人 :2018/06/15(金) 18:40 ID:HKO/fRh.
ジョージ・A・ロメロ監督作品だったか忘れたけど
工場からの音や振動で土の中の”いろんなもの”が
這い出して人間を襲うストーリーの映画思い出した。

因果関係を否定した工場の人も喰われたっけ

空から降る宇宙線みたいにジワジワ体を蝕んでそう

166 :秋田県人 :2018/06/15(金) 19:34 ID:WAUBgjqU
ここ盛り上がってきたな。いい傾向だ。頭の悪い人はついてこれなくなったので
事故の話もスルー。
地方都市は自立は無理だが税収が増えるといろいろ回せる。90過ぎて老後が心配という
老人には福祉。子供を産みキラキラネームをつけたい若い夫婦には独自の手当。
低周波に悩む(/・_・\)人には補償金とか。

167 :秋田県人 :2018/06/15(金) 19:47 ID:HKO/fRh.
正直な話、
本荘から秋田へ行く途中の7号線沿い
装置のブレードに落雷して破損したりして
バランス崩れゴワ〜ンゴワ〜ンになって遠心力でちぎれ
車の方に飛んでこないか怖くねえか?

168 :秋田県人 :2018/06/15(金) 19:56 ID:Rdn5iUco
>>166
頭が良いらしい?あなた方の施策がこの程度では由利本荘市の将来は壊滅的ですね

169 :秋田県人 :2018/06/15(金) 19:59 ID:WAUBgjqU
大安はあるがタイアップ、対案を出せないチームは負けるのが常

170 :秋田県人 :2018/06/15(金) 20:13 ID:WAUBgjqU
公務員は公僕。企業は売上高、利益が社会貢献。なぜなら税金、つまり金を払う。
それで回る。稼いだ金でしっかり税金は払う。矢沢永吉が言ったか言わないか(^_^)

171 :秋田県人 :2018/06/15(金) 21:37 ID:VU3lHPXQ
秋田って、ワースト多い県で、ハイエナどもの餌食になってるのではないかと思う。知事が何もしない馬鹿けだな。
知事は民間から選ばないと駄目だ。秋田なんてエセエネルギー事業者の草刈ばになってるんじゃないのか?

172 :秋田県人 :2018/06/15(金) 22:34 ID:kTQbilfI
過疎・衰退以外に何があるのか
自覚症状も無く、オレの家ばかりが良けりゃいい、を譲らない者ばかりの地
自分に高い金が入れば別なんででしょ

景観を損ねる事は確かに嫌だが、適度な妥協は必要

173 :秋田県人 :2018/06/15(金) 22:38 ID:kTQbilfI
まあお前らはむしろ原発事業に荷担したいんだろ

174 :秋田県人 :2018/06/16(土) 05:42 ID:iSGWsAQ2
景観は何をしてくれるのだろう。ただ黙ってそこにあるだけだ。観光資源や食べ物、後は酒か?日銀の支店長の本音は早く転勤したい。

175 :秋田県人 :2018/06/16(土) 07:01 ID:KElALXtQ
・・んだな・・クマと友だちになりたくない・・かじられたくない・・本店様早く陸の孤島どん詰まり県から脱出転勤願う

176 :秋田県人 :2018/06/16(土) 08:08 ID:BpTEIedM
今回の洋上風力発電計画で問題なのは景観よりも健康被害が懸念される事じゃないですかね?

177 :秋田県人 :2018/06/16(土) 09:19 ID:k3i3HPdM
沖合どころか、すでに陸上て稼働してる風力発電で健康被害出てるのか?出てないだろ
だから問題は、海上特有の影響がどうなるかだ。

178 :秋田県人 :2018/06/16(土) 09:48 ID:iSGWsAQ2
昔、象潟のたんぼにいつも水を張れば島のようになると言った馬鹿な学識経験者がいた。
昔、鹿の食害には狼を放てと学者が言い会議は困惑した。
昔、熊が見える高原鉄道として観光をと言った子供がいた。
いつまでもあると思われる風景を市内から店が消え郊外に大型店。昔はよかったと考える人もいるのだろう。

179 :秋田県人 :2018/06/16(土) 11:46 ID:Wu3fEV6I
石脇のドーム近くは何を作ってるんですか?

180 :秋田県人 :2018/06/16(土) 12:12 ID:SPnxyvkY
ブックスモアと秋田トヨタ。モアは秋田に4店目。

181 :秋田県人 :2018/06/16(土) 18:35 ID:iNxa5ouU
>>177
>すでに陸上て稼働してる風力発電で健康被害出てるのか?
>出てないだろ

同じような心境で福島浜通り住民は
2011年3月11日までは過ごせたんだよな

182 :秋田県人 :2018/06/16(土) 19:00 ID:ZLYmACHE
>>177
今ある風車の大きさも台数も全く違うんですが…

>>174
>>178
シャッフル爺だろ?

183 :秋田県人 :2018/06/16(土) 19:53 ID:iSGWsAQ2
小泉元は原子力発電の廃止を言う。
181は破綻だな。

184 :秋田県人 :2018/06/16(土) 21:43 ID:FKapVrWU
爺来てるな
帰れ
お前が来ると過疎るんだよ

185 :秋田県人 :2018/06/17(日) 00:15 ID:ZpuN/W3w
自然エネ事業は歓迎したいが、野山の景観は上手く損ねない場所にして欲しい

何ひとつろくに生かせない市財政であろうと、どうせ過疎が進むなら美観は保ってくれ

186 :秋田県人 :2018/06/17(日) 05:29 ID:.V9ZZf/k
建設予定地は地震の空白域
どうか津波といっしょに海岸線に押し寄せませんように

187 :秋田県人 :2018/06/17(日) 17:14 ID:/uG9q2II
風車さえなけりゃ、津波なんか怖くないみたいな言い方だな。3.11から何を学んだんだか。

188 :秋田県人 :2018/06/17(日) 17:34 ID:Bl.SnzUY
ドン・キホーテは何をしたか。

189 :秋田県人 :2018/06/17(日) 18:03 ID:gCg2o8AA
ぬふー

190 :秋田県人 :2018/06/17(日) 19:00 ID:t/IctWj2
またか…

191 :秋田県人 :2018/06/17(日) 19:11 ID:.V9ZZf/k
>>187
どうして風車が無いと津波は怖くないと読めるんだろ?
あなたは3.11で何を学んだ?と書かれてるが
津波+原発の複合化した状態が被害を大きくしたことはご存知だろ?

波+巨大建造物が陸地に押し寄せて破壊力を大きくすることへの
危惧と読めないの?

192 :秋田県人 :2018/06/17(日) 19:18 ID:Bl.SnzUY
南海トラフでリスクを気にして都会に建造しないとかないだろ。わからないものへの恐れから何もしないと
いうのは呪術で魔よけみたいなものだ。

193 :秋田県人 :2018/06/17(日) 19:35 ID:Bl.SnzUY
佐竹も穂積も長谷部もか、横手の大ちゃんは若いから違うようだが任期をどう過ごして何かしたい
それがテーゼの自己満足。例えばイージスショア。関係者が来るから人口が増えるのに一応反応伺い。
ナカイチ、イマイチなのに外旭川のイオンにちっちゃいプライドの積木。
長谷部も交付金を無駄にしたくないからハピネッツが来なくてもArena。
でも出来たらとりあえず何とかするかと考えるのが営業。それに欠けるからマーケティングを知らない。

194 :秋田県人 :2018/06/17(日) 19:41 ID:.V9ZZf/k
なにもしない?
陸上に用地確保できたところに竹の子みたいに仰山あるじゃん

それに紀伊半島沖から日向灘にかけて大規模な洋上発電やってたっけ?

195 :秋田県人 :2018/06/17(日) 20:01 ID:Bl.SnzUY
ビンボーな県がリスクを取らないでなにもしないとホントにダメになる。
ちいさな自分の世界で幸せにもいいだろ。大局観のある人がでないのは悲しい。

196 :秋田県人 :2018/06/17(日) 20:05 ID:Bl.SnzUY
魁が秋田の問題でキャンペーンをやった。少しは掲示板も影響したのだろう。
記事がないと紙面が埋まらない。スポーツ、子供新聞。部数は大事。

197 :秋田県人 :2018/06/17(日) 20:20 ID:.V9ZZf/k
やべえシャッフル爺さん光臨だ

198 :秋田県人 :2018/06/18(月) 00:00 ID:xnTTwp5k
カダーレの駐車場
夜も開放してほしいよな

199 :秋田県人 :2018/06/18(月) 07:45 ID:6/IZjF4E
爺が来てつまんないからもうや〜めよっと
クソ爺

200 :秋田県人 :2018/06/18(月) 10:03 ID:XC3al1Ww
本荘市は良いですね。ハロワの向い辺りにかなり大規模な施設が建ってますが
何を始めるんですか?

201 :秋田県人 :2018/06/18(月) 10:13 ID:OZ2fhlTo
近畿地方でまた地震災害で苦しむ方々が。
これ以上大きな被害がなければよいのだが。福井の原発はまた弱い立場になるな。
一刻も早く原発を無くす為には再生エネルギーの開発は必要案件。
エネルギー源の分散化、地域独立化も尚大事。

202 :秋田県人 :2018/06/18(月) 13:36 ID:7P3DP/.s
予言者ジョセリーノが6/21に日本に震度8〜9が来るってや。はずれたら笑おうぜ。

203 :秋田県人 :2018/06/18(月) 13:39 ID:???
ほんとなら壊滅級

204 :秋田県人 :2018/06/18(月) 13:44 ID:7P3DP/.s
トイレットペーパーとカップラくらい多めに買っておこう。

205 :秋田県人 :2018/06/18(月) 14:36 ID:???
震度は7まで

206 :秋田県人 :2018/06/18(月) 16:19 ID:7P3DP/.s
ジョセリーノいわくマグニチュード10.6。

207 :秋田県人 :2018/06/18(月) 16:20 ID:7P3DP/.s
ガソリン満タンしてくる!

208 :秋田県人 :2018/06/18(月) 18:45 ID:3XVrHTvY
ID:7P3DP/.s
>外れたら笑おうぜ
…の割にはビビってる件

209 :秋田県人 :2018/06/18(月) 18:49 ID:???
だってシャッフル爺だもん

210 :秋田県人 :2018/06/18(月) 19:35 ID:7P3DP/.s
地震自体より流通が途切れるのが怖い。

211 :秋田県人 :2018/06/18(月) 20:06 ID:FsF3.Sgk
言葉は悪いが日本には時々社会実験みたいなことが起こる。都会での災害に人々はどう行動したかみたいな。
タクシーにきちんと並ぶのを見るとシロタクも許せばと思うね。
実際、非常時には経験がものをいう場合がある。

212 :秋田県人 :2018/06/19(火) 17:27 ID:gcuFbWpw
な、クソ爺来るとちょーつまんねースレになるだろ

213 :秋田県人 :2018/06/19(火) 18:17 ID:y3u/B1OU
天壽と由利高原鉄道のコラボCM

214 :秋田県人 :2018/06/19(火) 19:11 ID:Rkptn12.
まちbbsの方は爺が出てくるスレはみんな人いなくなって過疎だよね
これぞ老害って感じ

215 :シャッフル :2018/06/19(火) 22:48 ID:2cOdviU.
コテサロンに俺は追いやられたからなー。でも管理人が許容度が高くてよかった。
秋田県雑談が秋田の基本。そこがワールドカップだな(^_^)

216 :秋田県人 :2018/06/20(水) 00:14 ID:wQIjIfds
シャッフル爺ってなんですか?
有名人??

217 :秋田県人 :2018/06/20(水) 02:25 ID:FueknEF6
平日毎日のように同じナンバーの黒い車がウロついている
声掛けられた女性もいるみたいだから気を付けて
毎日車でウロウロしてガソリン代どうしてんだろ

218 :秋田県人 :2018/06/20(水) 07:50 ID:z7ArqjiE
そのうち解るよ
クソみたいなことほざいて、くだらねえークスリともしないギャグいいながら空気を全く読めない老害糞爺だよ

219 :秋田県人 :2018/06/20(水) 08:51 ID:cOWRBLlw
なるほど。クセあるね。横文字散りばめがち、文つなぎが上手くないから結局意味がわからないうえに長文。

220 :秋田県人 :2018/06/20(水) 10:21 ID:???
?私は貴方達が、老害糞爺とやらより、目障りなんだが?どうするこれw

221 :秋田県人 :2018/06/20(水) 11:58 ID:cOWRBLlw
見なきゃいいさ。

222 :秋田県人 :2018/06/20(水) 17:59 ID:NiUVclkU
222

223 :秋田県人 :2018/06/20(水) 18:17 ID:???
完全にニュース出ました・・

224 :秋田県人 :2018/06/20(水) 18:28 ID:???
お○こ号

225 :秋田県人 :2018/06/20(水) 19:28 ID:edycm03o
>>223
やっぱり
呑んだら運転席に乗るな
運転席に乗るなら呑むなが基本だね

申し訳ないけど
ちょっとぐらいいいだろ?と勧められたとき
強く断る言い訳に使わせてもらいます

226 :秋田県人 :2018/06/20(水) 20:09 ID:9yJvGdUI
今どき、
「ちょっとぐらいいいだろ?」
なんて、これから運転する人に酒をすすめる人がいるのか…スゴいな…
そんなヤツの年代っていくつ位なんだろう?

227 :秋田県人 :2018/06/20(水) 20:47 ID:UKSkaO5s
スゴイなと思うやつの年代も気になる。

228 :秋田県人 :2018/06/21(木) 09:13 ID:???
直後に出てた噂そのまま

229 :秋田県人 :2018/06/21(木) 11:30 ID:2q6wb6cs
空飛んだ馬鹿が再びニュースか。
死んでも逮捕。
訴えるとか言ってたアホ息してる?

230 :秋田県人 :2018/06/21(木) 11:47 ID:226UrSFM
女の子は飲んでる時に居なかったんだな
乗ったら男ども泥酔状態でスピードオーバーか
怖かったろうな
これはがっぽり慰謝料を請求するべき

231 :秋田県人 :2018/06/21(木) 12:28 ID:3L5KGDGE
運転してた奴の親は破産だろうね。ま、無い奴からは取れないからね。
給料差し押さえとかいろいろあるだろうけど、生活ができなくなるようなことは無いからね。
もう開き直るしかないんだろうね。

232 :秋田県人 :2018/06/21(木) 13:34 ID:.mcsYjOI
なんであんなに、のり面滑走してあんなにダイビングして
あそこに着地したのか何度考えても理解できなかった
○○○km・・スピードオーバーすぎる・・・安全運転・・合掌

233 :秋田県人 :2018/06/21(木) 18:55 ID:rQan1NuQ
>>229
>死んでも逮捕。

あんた逮捕ってどんな意味か知ってて書いてる?

同乗者2名を死亡させた過失運転致死などの疑いで
容疑者死亡のまま書類送検したんだろ

よくニュース読んで書き込もうな

234 :秋田県人 :2018/06/21(木) 18:56 ID:wT6FuvWE
レノバ来たな東大卒。学歴は一つの指標、
魁の目線は何処なのかは分からない。支局長も若いが熱気はあるから面白そうだ。

235 :秋田県人 :2018/06/21(木) 18:59 ID:Umba8x1o
またか…

236 :秋田県人 :2018/06/21(木) 19:11 ID:wT6FuvWE
岩城の道の駅は光熱費分がほぼ赤字分。当然ANZEN漫才ではなくうんぜんまんの赤字。
世界的規模の風車が来たらお風呂で風車。
風車定食、

237 :秋田県人 :2018/06/21(木) 20:05 ID:wT6FuvWE
大ちゃんの横手で第三のセクター温泉はほとんどダメの赤字で売り先探し。
由利本荘市でまともなのはぽぽろっこだけ、それも旅館業務以外の収入があるから。
金を出すのではなく金を取る、民間ではあたりまえだがな。

238 :秋田県人 :2018/06/21(木) 20:53 ID:MmZy1iDs
ここも人いなくなって過疎りそう

239 :秋田県人 :2018/06/21(木) 21:26 ID:./a4L/xA
>>229
そもそも逮捕じゃなくて書類送検だし。
秋田ringで訴えると言っていたのは、同乗していた17歳の少女の遺族だろ。
今回書類送検されたのはドライバー。色々と間違ってるわ。

240 :秋田県人 :2018/06/21(木) 21:31 ID:HaN/bNlg
上の件とは話別なんだけど最近飲酒運転で捕まった奴、どこの店の人?

241 :秋田県人 :2018/06/21(木) 21:32 ID:./a4L/xA
>>231
任意保険に加入していればの話だけど。
飲酒運転の場合ドライバーは保証されないが、同乗者や相手方の車はドライバーの保険会社から慰謝料なり保険金が支払われるよ。

242 :秋田県人 :2018/06/21(木) 21:34 ID:zKIx43ig
由利本荘市移住者100人超え素晴らしい。
月曜から夜ふかしによると秋田の市町村ひとつ残して消滅するらしいな。

243 :秋田県人 :2018/06/21(木) 23:02 ID:ELhlutlU
だから糞爺をのさばらせたら駄目なんだって

244 :秋田県人 :2018/06/22(金) 00:58 ID:1CMoI4os
結局飲酒の結論

同乗者もあの輩の車に深夜乗ってるようなやつだから同類だな。

3人揃ってあぼーんも当然で巻き込まれた人がいなかったのがほんと幸い。

秋田の恥だわ。

245 :秋田県人 :2018/06/22(金) 04:40 ID:???
?貴方は、朝鮮人ですか

246 :秋田県人 :2018/06/22(金) 05:35 ID:iK9Cdbw6
ホー◯ーズ タイマーズ

247 :秋田県人 :2018/06/22(金) 05:35 ID:D3DdbnDI
>>244
秋田から本荘まで移動する際はもっと酔いが強かったんだろうな
ほんと無関係の人を巻き込まなくてよかった

あとソファーに座って待機中ここ見てる警察の人へ言いたいなw

金曜と土曜の夜 
108号線 由利町〜笹子 パトライト付けて巡回したほういい

雄勝方面から帰宅途中、”それらしいフラフラ車両”よく見かけるから

248 :秋田県人 :2018/06/22(金) 10:00 ID:???
爆弾三有志の葬式はどこでやったんご?

結局酒飲んでたのかよ

3人の親は世間に土下座しろ 被害者がでなくてよかった

249 :秋田県人 :2018/06/22(金) 11:05 ID:QTbQUPS2
深夜パトカーいるよ。パトランプ消してぐるぐる回ってる。

250 :秋田県人 :2018/06/22(金) 12:29 ID:???
>>241
運転者の過失で相殺減額されそうに思えるが

251 :秋田県人 :2018/06/22(金) 12:47 ID:iK9Cdbw6
ホーミーズ コンプラ

252 :秋田県人 :2018/06/22(金) 15:50 ID:ZXexQJH6
ホーミーズて?

253 :秋田県人 :2018/06/22(金) 18:41 ID:2WI/AB8Q
>>250
赤信号停車中に酒気帯び運転の車に追突された事があるけど。
通常の追突事故と同様で、過失割合が10対0で全額修理費用や慰謝料が出たよ。
だからドライバーではない被害者に対する補償は関係ないかと。

254 :秋田県人 :2018/06/22(金) 19:31 ID:???
停車中の車に追突は、シラフでも十ゼロでは?

255 :秋田県人 :2018/06/22(金) 19:51 ID:wutV9yi6
酒を飲んで運転しても俺は平気、酔ってないし事故を起こさないしと自信がある。ある意味、若者の特権。
問題はここからだ。自分が事故を起こさなくともぶつけられたらどうする?
相手が悪いからとくってかかったら臭いで飲酒がばれた。警察呼ぶぞ!と相手から言われ、ああ呼べよ。
警察がきて事故は相手の過失でジューゼロ、そして本人は飲酒で免停。これは実話です。

256 :秋田県人 :2018/06/22(金) 20:18 ID:ZVN9k1dg
>>253
それは被害者が飲酒運転を知らない場合でしよ
今回巻き添えになったのは飲酒を知っていた

257 :秋田県人 :2018/06/22(金) 20:24 ID:wutV9yi6
飲酒運転なのがわかっていて同乗した
そして事故
事故を起こすとは思わなかった
過去にも飲酒運転してたが事故はなかったし
サラ金から金をふんだくる弁護士ではなく有能な弁護士なら
どっちもできるな

258 :秋田県人 :2018/06/22(金) 20:29 ID:2aG8fc1g
これも実話
昼酒し運転 
もちろんつかまっちゃいけないと法定速度順守で運転
当然遅いと黄色センターラインで追い越しされる
運悪くパトに追い越した車がつかまりパトに追い越されましたねと確認され飲酒ばれ検挙

259 :秋田県人 :2018/06/22(金) 20:36 ID:rBE3WGLs
>>254
仰る通り。停車中への追突は10対0。
俺が言ってんのは、酒気帯びでも同乗者や相手には払われるって事を言いたかっただけ。

>>256
知っていたの?だとすれば減額される可能性は有るのかな。

260 :秋田県人 :2018/06/22(金) 20:38 ID:wutV9yi6
飲酒運転なら必ず事故が起きるとは限らない

261 :秋田県人 :2018/06/22(金) 21:28 ID:2aG8fc1g
>>wutV9yi6
あなたの言うことは事故さえ起こさなければ飲酒運転を肯定しているように聞こえる

262 :秋田県人 :2018/06/22(金) 21:30 ID:???
酒のんでても払われるんだ?

俺が保険会社なら、重過失で相殺するけど

263 :秋田県人 :2018/06/22(金) 21:51 ID:rBE3WGLs
>>262
被害者救済の観点から支払われる。酒を飲んで運転したドライバーに対しては、一切支払われない。

264 :秋田県人 :2018/06/22(金) 21:53 ID:rBE3WGLs
>>262
合わせて見てくれ。
https://with.sonysonpo.co.jp/wisdom/auto/detail_137379.html
https://www.mitsui-direct.co.jp/car/guide/explanation/accident/12.html

265 :秋田県人 :2018/06/22(金) 23:56 ID:EboJKbQk
>>263
どっちも相手方が飲酒運転の場合じゃねーか
今回のは同乗者の場合どうなんだって話だぞ

https://emuzu.link/archives/823

266 :秋田県人 :2018/06/23(土) 00:04 ID:6cWFUg3c
260クズ

267 :秋田県人 :2018/06/23(土) 01:50 ID:UyO6sxkA
同乗者が飲酒運転に対する理解がない場合はどうする?例えば障がい者、子供が同乗者の場合。法律は基本的に弱者の味方なので保険会社によるとなる。飲酒運転も緊急避難とみなされると罪にならない場合がある。

268 :秋田県人 :2018/06/23(土) 05:36 ID:C5SUZ5Jw
亡くなった二人が運転してた人に
乗せてと要求や依頼してたことを証明するのは難しいから
二人には保険金おりるんじゃないか?
詳しくは約款みないとわかんないけどね

でもさあ 保険がどうのこうのって部外者が語るのは
なにあれ? ろくでもないことしても保険はもらえるのかよって
やっかみかなんか?

269 :秋田県人 :2018/06/23(土) 06:43 ID:aZCzh4rc
個人的な恨みでもあるんじゃね?

270 :秋田県人 :2018/06/23(土) 07:32 ID:eMzq/6jE
今回は障害者でも運転手の子供でもないだろ
情弱が補償されるって勘違いしてるから反論してるだけだよ

271 :秋田県人 :2018/06/23(土) 09:51 ID:???
具体的に飲んでた(噂どおり)送検と出たから掘り下げただけ

272 :秋田県人 :2018/06/23(土) 12:15 ID:EOwUIsKA
前スレで出し過ぎか飲酒って親が書いてたから周知の事実。

273 :秋田県人 :2018/06/23(土) 13:15 ID:???
匿名掲示板で親特定とかw

274 :秋田県人 :2018/06/23(土) 14:24 ID:EOwUIsKA
事件事故G 70 見てみ。
名残りのこってっから。

275 :秋田県人 :2018/06/23(土) 14:28 ID:EOwUIsKA
まちがった 78 な。

276 :秋田県人 :2018/06/23(土) 18:52 ID:YdUN8aB.
蛙の子は蛙ですねぇ

277 :秋田県人 :2018/06/23(土) 19:44 ID:sTmElGIQ
池田小、秋葉原、新幹線、無差別級か。柔道でもないのにな。誰でもよかったか。
小泉首相の頃、格差社会、自己責任とか出た。マスコミがそして結び合わせる。
馬鹿なやつは昔からいた。かわまたとかな。日東道で亡くなった人は誰か殺したか?
死んでしまったか、それでいいだろうにな。

278 :秋田県人 :2018/06/23(土) 19:55 ID:m5kh1z8k
うるせーよ糞爺

279 :秋田県人 :2018/06/23(土) 19:56 ID:k6zDvkbA
無差別テロと飲酒運転事故を同列で扱うことに疑問を感じる

280 :秋田県人 :2018/06/23(土) 20:10 ID:sTmElGIQ
自己責任で亡くなった。それで許してやるものだよ。普通はな。

281 :秋田県人 :2018/06/23(土) 20:41 ID:eMzq/6jE
巻き込まれた女の子の家族にもそれ言えるのか?

282 :秋田県人 :2018/06/24(日) 00:52 ID:???
17さいで高校もいかず深夜に飲酒運転の男に同乗してたメスやで?

救えないやろ(´・_・`)

283 :秋田県人 :2018/06/24(日) 02:36 ID:/vovpR6Q
救えないズベ公

284 :秋田県人 :2018/06/24(日) 10:24 ID:vkJWiDX6
このスレまたあぼーんされそうだな

285 :秋田県人 :2018/06/24(日) 19:20 ID:uHlcaaag
飲酒運転は不幸を招くから絶対やめようの教訓にしようぜ
それ以外の個人がどうだらはやめようよ

286 :秋田県人 :2018/06/24(日) 19:47 ID:EGiQDzU6
ババヘラ食いに行きたい。近くだとどこにいるかな。本荘中心部より。

287 :秋田県人 :2018/06/24(日) 21:26 ID:Ysq0m8fE
飲酒で130キロはダメすぎだろ(*_*)

288 :秋田県人 :2018/06/24(日) 22:24 ID:GBs5H9Es
ほんとおもろい話がない市だね

289 :秋田県人 :2018/06/24(日) 22:46 ID:KOkBoKf.
トヨタ宮殿新設くらいかな

290 :秋田県人 :2018/06/25(月) 04:56 ID:PstSapjE
満月館の佐藤透、、、わすれんなや

291 :秋田県人 :2018/06/25(月) 04:56 ID:PstSapjE
満月館の佐藤透、、、わすれんなや

292 :秋田県人 :2018/06/25(月) 06:51 ID:mKjv.y9A
さんざん誹謗中傷している人たち。

ネット上の誹謗中傷はたとえ匿名で記事投稿をしていても、プロバイダ責任制限法という法律にもとづいて発信者情報を特定されて、最終的に投稿者を特定されて責任追及されてしまうおそれがあります。
「ネット投稿は匿名だからバレない」と安易な気持ちで相手を傷つける発言をすると、ある日突然内容証明郵便が届いたり裁判所を通じて訴状が届いたりすることもあります。

家族を失って、止まない後悔と涙で、生きるのが辛い人が今現在いるんです。
誹謗中傷は何も生みません。自分自身へ因果応報があるだけです。

どんな結末でも、その人なりに精いっぱい人生を駆け抜けたんですから、亡くなられた方を偲びましょう。

293 :秋田県人 :2018/06/25(月) 08:10 ID:ZhGyXUfE
290よ
何があった?

294 :秋田県人 :2018/06/25(月) 08:32 ID:Z7amcw8w
>>292
死んでも許されない事ってあるんだで
飲酒運転で同乗者2人の命を奪う奴の親族が批判に晒されるのは仕方ない

295 :秋田県人 :2018/06/25(月) 10:07 ID:GOWNIoz6
また規制されますよ。

296 :秋田県人 :2018/06/25(月) 11:27 ID:Vp2KuY3k
また警察に投稿者情報を提示されますよ。

297 :秋田県人 :2018/06/25(月) 12:56 ID:???
ネコカフェ行ってきた。
かわいかった。

298 :秋田県人 :2018/06/25(月) 14:07 ID:mH6eVJ1g
大麻もつかまるけどね へばガマの脂でも買いにいぐが

299 :秋田県人 :2018/06/25(月) 15:31 ID:lyBKU55.
ガモの脂?

300 :秋田県人 :2018/06/25(月) 15:47 ID:6yuApJAc
ネットで特定の人物が絡んできてまともに反応して
相手が粘着するようになったからと言って相手の個人情報開示請求したりしない

荒らしはスルーするってのが基本

301 :秋田県人 :2018/06/25(月) 17:08 ID:???
おべだふりこぐなや。

302 :秋田県人 :2018/06/25(月) 17:48 ID:G1vMb9pA
いつまでも故人叩いてる人ってほんと粘着質だよね
何が楽しいんだろ

303 :秋田県人 :2018/06/25(月) 21:44 ID:mKjv.y9A
明日まで晴れで、あさってから雨みたいですね〜
今の時期好きだな〜晴れも雨の日も。
爽やかで幸せになります。

304 :秋田県人 :2018/06/26(火) 02:11 ID:lcRGPCv2
人それぞれだけど
俺はくだらない無駄な入梅宣言のおかげで今の時期が鬱になる

猛暑のころが終わり
日本海に沈む夕日の赤が濃く南に帰ったとわかる
ちょっぴり秋を感じる時期がいいな

305 :秋田県人 :2018/06/26(火) 10:08 ID:q15ugeWE
秋田の人って、観光施設のネーミングセンスねぇんだね。

由利本荘市:カダーレ、まいーれ
男鹿市: オガーレ

( ´艸`)ププッ って思ったわ。とりあえず「●●ーレ」が好きだってことはわかった。
ツイッターでも地方特産物の最後にーレをつけたらサッカーチームというのがあったし。

306 :秋田県人 :2018/06/26(火) 10:44 ID:???
>>292
被害者意識じゃなくて反省することがだいじやで

一歩間違えたらほかのひとの命までうばってたんや

未成年はちゃんと親がみてやらな

307 :秋田県人 :2018/06/26(火) 12:15 ID:Mg/4wm3s
>>305
同感です。恥ずかしいしかありません。センス無さすぎ

308 :秋田県人 :2018/06/26(火) 15:40 ID:LyhQKwb6
大体にして、お洒落だという人を見たことない 男も女も

309 :秋田県人 :2018/06/26(火) 18:48 ID:lcRGPCv2
>>306
ここは意識を変えろとか反省しろとか
人を指導する大事な役割を担っていたのか?

俺は飲酒に限らず
ちょっとした気の緩みや不注意で
もしかしたら明日はわが身かもと教訓にしたいけど

310 :秋田県人 :2018/06/26(火) 19:21 ID:j7mXS98k
基本、掲示板は自由発言だが管理人がいる。運営者かな?
ぎりぎりまでは尊重するみたいだな。

311 :秋田県人 :2018/06/26(火) 19:39 ID:ChDrmS.s
教訓先生参上w

312 :秋田県人 :2018/06/26(火) 20:26 ID:lcRGPCv2
あばよww

313 :秋田県人 :2018/06/27(水) 00:22 ID:7zItQCvo
田舎が目一杯背伸びして名前つけると○○ーレ的になる。

314 :秋田県人 :2018/06/27(水) 00:50 ID:uvE2lsyE
いや充分でしょ
何を気取った名前を期待するのかが分からない、あの駅前宮殿に

土建屋ひ孫請けウマミネーベとか?

315 :秋田県人 :2018/06/27(水) 11:33 ID:9rWYkvjI
とりあえず、「−レ」の意味がよくわからない
何かに「−レ」をつけたとして、上手いネーミングになると思っているのか?

316 :秋田県人 :2018/06/27(水) 12:06 ID:U0KFr2aM
◯◯ーレって秋田弁からきてるんでないのですか?

317 :秋田県人 :2018/06/27(水) 12:08 ID:OgiDy8P6
愛称なんだからなんだっていいだろよ
そんなとこに突っかかる異常さのほうが怖い

ネーミングライツで変に変えられるよりいいだろよ
出来てもないスーパーの名前つけられるよりはな。

318 :秋田県人 :2018/06/27(水) 12:52 ID:wWfpl4f.
ンガダダマーレ

319 :秋田県人 :2018/06/27(水) 13:48 ID:jKGy.Lr2
TDK、ボーナス出ました?

320 :秋田県人 :2018/06/27(水) 14:44 ID:.D8NPrnI
オガーレもあるよw

321 :秋田県人 :2018/06/27(水) 16:14 ID:.w4xB7tc
とっくんでだ
つかてあどねはw

322 :秋田県人 :2018/06/27(水) 17:39 ID:A5xuIVOo
本荘大橋 あたり増水すげな。

323 :秋田県人 :2018/06/27(水) 17:55 ID:5UJpX5HI
法体の滝のライヴカメラの方がヤンベよ

324 :秋田県人 :2018/06/27(水) 18:12 ID:A5xuIVOo
法体の滝ライブカメラ見できた!
すげな!怪獣でてきそうな勢いだな!

325 :秋田県人 :2018/06/27(水) 19:46 ID:5UJpX5HI
矢島の水位が昨年の7/22~23の時の水位を越えた
今年の5/18~19の水位はとっくに越えている
皆様、警戒されたし

326 :秋田県人 :2018/06/27(水) 21:31 ID:A5xuIVOo
降水確率あとは小雨。ひとあんしん。

327 :秋田県人 :2018/06/27(水) 22:09 ID:2hSPBc0E
>>326
小康状態になっても下流域へは時間差で増水するから注意。

328 :秋田県人 :2018/06/29(金) 00:13 ID:i.UN1/Uw
何も無い格差ムラ社会へと戻る

ふり出しへ

329 :秋田県人 :2018/06/29(金) 19:16 ID:OhAYBohw
石脇の7号線トヨタが明日オープン。その後MOAのでかい本屋がオープン。
仕事が早いな。次は高速出口のスーパー、ナイスだが資材費用が嵩むのかまだだな。
スーパーセンターができたとき仕事で中にいたがお客さんはこんなに広いの!と驚いていた。
洋上発電は秋田市もか。7号線の海上に見えますのは世界最大級の洋上発電ですー。
そんな光景かな(^_^)

330 :秋田県人 :2018/06/29(金) 19:43 ID:LAaH4sqM
マタカ

331 :秋田県人 :2018/06/29(金) 19:46 ID:eNvWxUac
本荘アリーナ色がいまいち。暗い。市長のセンス?

332 :秋田県人 :2018/06/29(金) 20:00 ID:OhAYBohw
できたからにはNonstop、ユウコウカツヨウを考えるのが現実的、カダーレの運営も
苦労してるようだが、NBAでも呼ぶかのほらぐらいふけないと。
50人の前では原稿読みながら何とか、しかし5000にふえたらアタフタそれが大概。

333 :秋田県人 :2018/06/29(金) 21:01 ID:619xk966
みなさん週末で飲み歩いてると思うけど、飲酒運転すんじゃねーぞー!!!

334 :秋田県人 :2018/06/30(土) 02:42 ID:cFn42y/g
飲み歩きなんか景気良い奴しかしてねーだろ!!

335 :秋田県人 :2018/06/30(土) 07:12 ID:JnOwD4LQ
>>331
同じく。重苦しくて不安を感じるような色だよな。

336 :秋田県人 :2018/06/30(土) 07:19 ID:JnOwD4LQ
まさかと思ったがアリーナ、ボルタリングあるんだな。

337 :秋田県人 :2018/06/30(土) 07:20 ID:JnOwD4LQ
まちげた。ボルダリング。壁登り。

338 :秋田県人 :2018/06/30(土) 11:08 ID:lG4Xc2qI
アリーナ誰くるの?

339 :秋田県人 :2018/06/30(土) 12:05 ID:NL08VooY
スポンサーだから仕方ないけどナイスアリーナってw

340 :秋田県人 :2018/06/30(土) 15:31 ID:OtOceCBk
そりゃナイッス

341 :秋田県人 :2018/06/30(土) 16:13 ID:CPeAhSTU
「ナイスラー!」みたいでやだな

342 :秋田県人 :2018/06/30(土) 16:52 ID:CsdRlBAY
あいつら吾作にも行かずに全く…
シマッタ話を脱線させるところだった。

343 :秋田県人 :2018/06/30(土) 18:35 ID:???
なんでもアリーナ

344 :秋田県人 :2018/06/30(土) 20:19 ID:ILF9KHJM
カダーレに行くからオメもカダレ、オメとはカダラネ!
アルヴェさ行けば何かアルベー なってもネベ!
アゴラ広場であぐらかぐ。
ネマーレさ、行っても足悪くでねまらえね。
空港のあえーるさ行っても合えるどは限らね!
アリーナってアリーナせぎあるが!

345 :秋田県人 :2018/07/01(日) 00:23 ID:GjLUpgZQ
クスリやってるマスターいるね。
あのテンションおかしい。

346 :秋田県人 :2018/07/01(日) 01:00 ID:SKl2Hfsw
マスターや男性スタッフ狙いの女性客はウーロン茶で閉店まで粘る。せつないねー。

347 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
削除済み

348 :秋田県人 :2018/07/01(日) 19:15 ID:nT2pPT2c
ガサはいんねまねんだが

349 :秋田県人 :2018/07/01(日) 20:03 ID:l84cs6UM
↑の投稿の方名誉毀損で関係先にIDを送りました。
連絡お待ちください!

350 :秋田県人 :2018/07/01(日) 23:01 ID:bxeBsiN2
あたしも違法薬物使用の疑いで関係先に通報しようかな爆

351 :秋田県人 :2018/07/02(月) 08:45 ID:5KSJWqiU
どんな情報を上げてんだよ?
知られて何か不利益を被るのか?

352 :秋田県人 :2018/07/02(月) 10:48 ID:9RoBPN.Q
DJイベントやってる店か?

353 :秋田県人 :2018/07/02(月) 11:42 ID:Rfm1krsw
最近、ファンの定義というのがよくわからなってきたわ……
金使ってないとファンじゃないとか言う成金もいるし

354 :秋田県人 :2018/07/02(月) 18:45 ID:rkWRrTQ.
言ってんごどなっちもわがんね

355 :秋田県人 :2018/07/04(水) 01:00 ID:pPA5CL96
オートバックス跡ってなにできるの?

356 :秋田県人 :2018/07/04(水) 07:40 ID:vcsuHhnc
くら寿司

357 :秋田県人 :2018/07/04(水) 08:19 ID:YxdOoIp6
大内で高速降ろされた
なんの事故なのよー

358 :秋田県人 :2018/07/04(水) 09:19 ID:ZGW8tBXU
車両火災だとよ。

359 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
削除済み

360 :秋田県人 :2018/07/04(水) 15:41 ID:Db2Pztbc
うちの長谷部誠も引退しないかな…

361 :秋田県人 :2018/07/04(水) 16:23 ID:ZGW8tBXU
惜しまれつつ引退。

362 :秋田県人 :2018/07/04(水) 16:26 ID:ZGW8tBXU
本荘大内 車両火災 車種なんだ?外車?

363 :秋田県人 :2018/07/04(水) 17:59 ID:R0S1mH4o
腐れ2豚トラック

364 :秋田県人 :2018/07/04(水) 18:02 ID:R0S1mH4o
>>362
腐れ2豚トラック

365 :秋田県人 :2018/07/04(水) 20:52 ID:RU8XVblo
ホーミーズ、いい店だよ。

366 :秋田県人 :2018/07/06(金) 16:05 ID:OqWjpl6Y
昨日バイパスでトラックと軽が事故ってた。軽はたぶん廃車。

367 :秋田県人 :2018/07/07(土) 01:45 ID:9chPPh2U
深夜営業の店は男の天国だ。アジア万歳。

368 :秋田県人 :2018/07/07(土) 09:08 ID:0Hj00r/U
救急車両いっぱ走って行くけど、大事故でもあったのかな?

369 :秋田県人 :2018/07/07(土) 17:15 ID:W4mxfInU
メンヘラババア結局どうしたんだろう?
続報ないね

370 :秋田県人 :2018/07/08(日) 02:30 ID:RFtlE2JI
>>368
またキチガイが空に向かってウルトラ大ジャンプしてったんじゃね?
あの全国放送、さぞ親御様は誇れた事だろうな。墓前へのたむけの言葉には十分だったろう

371 :秋田県人 :2018/07/08(日) 09:15 ID:Hle.oYcE
今日10時から商工会フェスタあるよ
 家裁からガス水道局まで車止めてやりますよ

372 :秋田県人 :2018/07/08(日) 22:26 ID:HJAtAFSo
飲酒運転した人は必ず天罰がくだります。

373 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
削除済み

374 :秋田県人 :2018/07/09(月) 10:24 ID:lG0zzMao
高橋優のイベントいいな〜。
竹原ピストル、岡崎体育、ロバート、阿佐ヶ谷姉妹
ナイスアリーナは誰がでるんだ?

375 :秋田県人 :2018/07/09(月) 22:56 ID:F1FYjLEQ
又裸族でも出たの?

376 :秋田県人 :2018/07/10(火) 07:34 ID:Iy2FXzV6
こんな朝からネズミ捕り!ボーナス前だから?

377 :秋田県人 :2018/07/10(火) 07:54 ID:???
とっくに出たろ

378 :秋田県人 :2018/07/10(火) 08:25 ID:Yd94mZoM
どこで?

379 :秋田県人 :2018/07/10(火) 12:56 ID:.EknJs3.
黒沢踏切で一時停止すると右車線走って追い越される
法定速度で走って煽られる
666オデッセイ(アイボリー?白?)
またどうぞ本荘の手前右の家に止まってたんだがここが家ですか?

380 :秋田県人 :2018/07/10(火) 20:39 ID:C0MuVK3c
>>376
電柱とブロック塀に身を必死に隠す現確の本官殿は笑えたけど
自転車も歩行者も通る歩道を這わせてる制御と本体を結ぶケーブルは
邪魔だし
サイン場となってる運送屋の駐車場に5台パトカー止めて
立ってる人5人ってどんだけ無駄な移動してんのよ >所轄殿

381 :秋田県人 :2018/07/10(火) 23:48 ID:u5yFlvdw
>>376
ボーナス期の後だからこそ、世間の反感を少しでも抑える策略でしょ。
それこそボーナスもろくに出ない低賃金や非正規奴隷がやたら引っ掛かりそうだが、
役人コネ容赦とかまで有ったら最悪だな

382 :秋田県人 :2018/07/11(水) 05:09 ID:x7A1mOao
>>379
車種違うけど同じナンバーの迷惑テールフォグランプ車もいる
どうみてもヨハネ黙示録を熟読してる風には見えないけど

383 :秋田県人 :2018/07/11(水) 10:56 ID:c4mwOv1A
朝ラーはもんちゃんが一番うまいと思うんだ。

384 :秋田県人 :2018/07/11(水) 12:42 ID:lhlaSP2k
朝からそちきたものくなバガ

385 :秋田県人 :2018/07/11(水) 13:43 ID:IMuxAbig
383に激しく同意
間違いなくもんちゃんが一番だと思う

386 :秋田県人 :2018/07/11(水) 13:54 ID:.ZvuZnOI
(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ→>>384

387 :秋田県人 :2018/07/11(水) 15:01 ID:fOw7ktEM
朝までラーメン。
キチガイだな。

388 :秋田県人 :2018/07/11(水) 17:54 ID:VEDYL1xI
>>387
違うよ!
朝からラーメン 文句あっか!

389 :秋田県人 :2018/07/11(水) 19:42 ID:i.T/m6uw
文句?はぁ?
さらさらありませ〜んw
どーぞ早死にして下さいw

390 :秋田県人 :2018/07/11(水) 20:13 ID:ACEd/b46
知人はよく二日酔いでせいきちに朝行ってたな。まわりもそんな感じと言ってたな。

391 :秋田県人 :2018/07/11(水) 20:31 ID:VEDYL1xI
>>389
早死にする根拠を教えてくれ
あんたの食生活はどうなんだ?
ファストフードやコンビニ弁当、カップラーメンなんかは食わないだろな
朝ラーより問題がある食品も数多くある
俺は朝ラーで長生き(笑)

392 :秋田県人 :2018/07/11(水) 20:41 ID:ACEd/b46
朝ラー アラサー アラヨット アラフィフ アラムー
アラセブン、アラ8マン

393 :秋田県人 :2018/07/11(水) 20:48 ID:2cSiYLjk
高原花火大会 田川寿美 オンステージ。

394 :秋田県人 :2018/07/11(水) 20:51 ID:ACEd/b46
イルカが大雄にくる。

395 :秋田県人 :2018/07/12(木) 07:56 ID:IyrqrQ7o
ラーメンにどの位塩分あるか知らない馬鹿多すぎ

396 :秋田県人 :2018/07/12(木) 09:22 ID:???
スレチですが便乗
ジュースなど清涼飲料に含まれる砂糖にも気を付けましょう
https://www.google.co.jp/search?q=Sugar+in+juice+at+Kasaoka+civic+hospital&hl=ja&rlz=1T4LENP_ja___JP547&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwjQs6TUpJjcAhUEULwKHbdhBFQQ_AUICygC&biw=1157&bih=585#imgrc=_&spf=1531354682441

397 :秋田県人 :2018/07/12(木) 09:39 ID:gWjJURnc
清吉の野菜中華が食べたい。
あんかけ好きにはたまらん。

398 :秋田県人 :2018/07/12(木) 09:53 ID:AC6nZPMM
>>396
人に講釈垂れる前にURLを短縮する事をまずは覚えような

399 :秋田県人 :2018/07/12(木) 10:17 ID:XtS5OxUs
鼻高さんの降臨w→>>398

400 :秋田県人 :2018/07/12(木) 12:21 ID:gNTb/Z5k
せぎぢな んめぐねって。

401 :秋田県人 :2018/07/12(木) 13:02 ID:0zLT6xzQ
せぎぢは永遠の論点だな
ただ言えることはどこにでも取材拒否するには理由があるってこどだ。
見せられない理由がね。

402 :秋田県人 :2018/07/12(木) 14:56 ID:1VRPigyQ
バカ共。

せいきちな

403 :秋田県人 :2018/07/12(木) 17:29 ID:???
スープのことを得意気に書くハゲ。自分で分析できなかったくせにw

404 :秋田県人 :2018/07/12(木) 17:57 ID:???
>>403
ハゲじゃねぇよこの野郎!
俺の頭はフサフサなんだよヴォゲッ!



下の方はツルツルだがな

405 :秋田県人 :2018/07/12(木) 18:45 ID:NYZjgOHc
>>395
完食で5〜6g程度 スープ半分残しで3.5〜4.5g程度
ラーメンをやり玉にあげているがラーメン以外も外食なんか本当に塩分多いぞ
あなたの食生活が見てみたい 超健康志向なんだろうな

406 :秋田県人 :2018/07/12(木) 19:01 ID:Tc0CZx3M
塩分や糖分きにするなら米とサラダだけくっとけやw

407 :秋田県人 :2018/07/12(木) 19:16 ID:TUU4WRdw
>>406
米はな・・炭水化物と言ってな・・・www

408 :秋田県人 :2018/07/12(木) 20:03 ID:q11wm9Z2
↑お前はあと何も食べるな

409 :秋田県人 :2018/07/12(木) 20:04 ID:jLdcRtYw
筋トレ後はな............あのな............
たんぱく質と炭水化物をむさぼり取らにゃいかんわけよ

410 :秋田県人 :2018/07/12(木) 20:46 ID:TUU4WRdw
糖質のない米を食べろよwww

411 :秋田県人 :2018/07/12(木) 22:34 ID:???
な●きやから聞くまで知らなかったくせにw

412 :秋田県人 :2018/07/13(金) 06:40 ID:Wwkx.FHA
>>411
それは、混ぜ物か偽物だろうが(笑)

413 :秋田県人 :2018/07/13(金) 07:32 ID:???
バカ舌もったいぶりのセイゲニストw

414 :秋田県人 :2018/07/13(金) 15:19 ID:a6R9M/Qc
ナイスアリーナの音楽祭、カダーレで2日間開催するのか?
加藤ミリヤ、清水翔太・・

415 :秋田県人 :2018/07/13(金) 17:32 ID:a6R9M/Qc
>>414 どうやら前売り券がカダーレで先行販売されるようだ。

416 :秋田県人 :2018/07/13(金) 19:08 ID:laSKvUoo

414 名前:秋田県人 :2018/07/13(金) 15:19 ID:a6R9M/Qc

415 名前:秋田県人 :2018/07/13(金) 17:32 ID:a6R9M/Qc

417 :秋田県人 :2018/07/13(金) 19:42 ID:uDb..rKE
>>416
俺は2時間あまりで自己解決したと受け取ったが
あんたは自作自演を強調したいのか?

418 :秋田県人 :2018/07/13(金) 19:50 ID:egiO/03M
>>414-415ってどうやったの?

>>417
>>416が見えてるの?


ん?さわっちゃダメだった流れ??

419 :秋田県人 :2018/07/13(金) 19:57 ID:egiO/03M
今気が付いた……半万年romるわ

420 :秋田県人 :2018/07/13(金) 23:03 ID:hmApXMs2
レスも無い哀れな自演だし

ラーメンステマのような臭い宣伝でもないから別にいい。
つかそれより、盆時期に帰省する親類に見せるものがもっと欲しい。
人手不足を言うだろうけど

山側も熊や蜂を抜きにしてもあまりに整備されてない。海側も津波はともかく
漁業権ばかりの立て札で、超田舎のくせに潮干狩りも出来ない幼児も飽きる砂浜ばかり

過疎る一方だからそんなニーズに向き合えないのは分かるが

421 :秋田県人 :2018/07/13(金) 23:46 ID:SrCufOzw
>>420
ニーズ云々を得意げに煽ってるところを申し訳ないが。
日本海側は潮の満ち引きの差が少ないし遠浅の海が少ないから、潮干狩りには適していない。
日本海側に潮干狩りが出来る場所が少ないことをまずは考えなかったの?

少しは調べてから書こうぜ。逆に自分が恥ずかしい思うをするハメになる。

422 :秋田県人 :2018/07/13(金) 23:50 ID:SrCufOzw
>>420
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN7/soudan/zirei.htm#1

423 :秋田県人 :2018/07/14(土) 00:08 ID:zUEhZ3ok
野球 14日 由利9時、本荘14時がんばれ!

424 :秋田県人 :2018/07/14(土) 00:17 ID:NQCKRAmM
>>421
潮干狩りも出来ないと書いただけで、なぜそこばかりやけに拘ったのか分からない。
むしろそれが恥ずかしいだろw
そういや男鹿にはちょっと有るけどな潮干狩り場、人工かうんぬんはともかく

調べてから書くべきなのは、プラスになる反論の方だろうに

425 :秋田県人 :2018/07/14(土) 00:30 ID:CVGtd5B.
由利高校、本荘高校、頑張れ!

426 :秋田県人 :2018/07/14(土) 01:15 ID:LL2FXgm.
>>416
自己解決です。ご迷惑お掛けしたようで申し訳ありませんでした。

427 :秋田県人 :2018/07/14(土) 01:17 ID:LL2FXgm.
>>417さん、ありがとうございます。


>>416
自己解決です。言葉が足りずにご迷惑お掛けし、大変申し訳ございませんでした。

428 :417 :2018/07/14(土) 06:00 ID:F30tP99E
>>427
>>417さん、ありがとうございます。

ご丁寧に恐縮です
あの〜ひとつご提案が
今回のレス、>>426-427 は1つにまとめたほうがよくないですか?

429 :秋田県人 :2018/07/14(土) 14:45 ID:???
そうだね
明日までにまとめておいて下さい

430 :秋田県人 :2018/07/14(土) 17:52 ID:NeLmDezk
野球由利高校おめでとう。
つぎは大曲と対戦だ!

431 :秋田県人 :2018/07/14(土) 17:55 ID:NeLmDezk
由利工業vs秋田高校 15日10時〜。
こっちもがんばれ!

432 :秋田県人 :2018/07/15(日) 14:46 ID:io/tDXm2
潮干狩りとか言ってるのは、千葉とか神奈川出身者?
干満の差って、日本海では少ないんだよ。だから知識としてはあっても、自分でやるやらないっていう発想自体がないんだ。カンケリとかほら貝みたいなもん。

433 :秋田県人 :2018/07/15(日) 21:37 ID:5uNIvGZk
いやー
由利工業…
残念な結果だった。
お疲れ様。

434 :秋田県人 :2018/07/16(月) 08:35 ID:Kw/uLczE
>>432
何もない自慢にこだわってどうすんの

ところで強盗未遂もまたうやむやで終わるんだろな
三条の件もそうだったし

435 :秋田県人 :2018/07/16(月) 10:02 ID:eJLviyQs
岩手ナンバー多いね
海に来たんだろうけどあいにくの天気で残念だったね

でも最近は海入る人少なくなったらしい
ギラギラ太陽+海の潮
とうみてもグリルに載ってる焼き魚状態w

436 :秋田県人 :2018/07/16(月) 17:29 ID:KEAg4VGs
この酒で

437 :秋田県人 :2018/07/16(月) 17:46 ID:MO6/lVZI
↑百歳まで??

438 :秋田県人 :2018/07/16(月) 18:40 ID:G9r13eEA
前例ないから

439 :秋田県人 :2018/07/16(月) 22:34 ID:l3I7NIJQ
>>435
リア充は許さない。

440 :秋田県人 :2018/07/17(火) 10:09 ID:qCBERrtE
MOAって二階建てになるのかな?
外から赤い階段が見える。

441 :秋田県人 :2018/07/17(火) 10:59 ID:QUsmqMF.
結局飲酒運転で捕まった飲み屋って誰?

442 :秋田県人 :2018/07/17(火) 17:12 ID:btLITruw
岩城の喜怒哀楽ってつぶれたの!?終了って張り紙見えたけど

443 :秋田県人 :2018/07/17(火) 20:58 ID:mSN/oWPk
美味しいうな重食べれるお店ありますか?
秋田市内じゃなくゆり本荘市かにかほ市で。

444 :秋田県人 :2018/07/18(水) 01:20 ID:jykklV9I
うなぎ獲れない今?

445 :秋田県人 :2018/07/18(水) 05:44 ID:qBPwe5bo
美味しいうな重 秋田じゃ無いな ウナギなんて昔から食べなかった土地柄

446 :秋田県人 :2018/07/18(水) 08:06 ID:/E3zGrME
かつきの向かい?にうなぎのなんちゃら
ってお店の看板昔っからあるけどなんだろ?

447 :秋田県人 :2018/07/18(水) 10:02 ID:ZHr7x19o
>>446
細い道入れば、藤乃家って店(?)ある。
営業してるかは不明。

448 :秋田県人 :2018/07/18(水) 18:26 ID:fSrl.2iM
かなり昔にやめてるはず>うなぎ屋

449 :秋田県人 :2018/07/18(水) 20:29 ID:WwXj2jTE
うなぎと言えば相澤仕出し屋さんだが…
もう辞めたろうね、

450 :秋田県人 :2018/07/18(水) 21:49 ID:tAa5SwBQ
予約制ですが、割烹勝山でも食べられます。

451 :秋田県人 :2018/07/19(木) 09:14 ID:kjDzzJEE
どじょうで我慢。

452 :秋田県人 :2018/07/19(木) 10:30 ID:I7NOR2Wg
どじょうは小骨有るし蒲焼ねえし

453 :秋田県人 :2018/07/19(木) 17:24 ID:Bqp4CEG2
>>452
どじょうのかば焼きが郷土料理として存在する地域もある

454 :秋田県人 :2018/07/19(木) 18:16 ID:kHb5WKLA
成田山で食べたダブルうな重
あれは忘れられない

455 :秋田県人 :2018/07/20(金) 21:13 ID:8D1DikjY
ナイスアリーナ

456 :秋田県人 :2018/07/20(金) 23:56 ID:???
カダーレもアリーナも、重い暗い壁色。がっくし

457 :秋田県人 :2018/07/21(土) 00:25 ID:hFZvMOvU
ミリヤとか呼んだところで誰観にくんの(笑)うける

458 :秋田県人 :2018/07/21(土) 01:04 ID:katByfAM
こんどのBS7チャンネル聞き込み旅、由利鉄なんだね

459 :秋田県人 :2018/07/21(土) 08:16 ID:H7/XFrvk
フジテレビ主催のお台場でのフェスじゃあるまいしさ絶対的に失敗すると思うしアーティスト達も仕事とはいえ失望すると思う。
誰が企画したんだ?
まだスポーツイベントの方がいいよ。

460 :秋田県人 :2018/07/21(土) 14:46 ID:IE0YFC6o
いわゆる企画倒れですね
社内イベントかよ

461 :秋田県人 :2018/07/21(土) 16:41 ID:zjS6NExk
ドリーム アミ

462 :秋田県人 :2018/07/21(土) 17:37 ID:H7/XFrvk
ここは東京じゃない。
由利本荘市だ。
呼ぶアーティスト間違ってる。
結果的に成功したならいいと思う。
個人的には不安でしかたない。

463 :秋田県人 :2018/07/21(土) 19:25 ID:6w87MQv6
十全と小野花子でいいだろw

464 :秋田県人 :2018/07/21(土) 20:10 ID:pqGvUxco
コインランドリーの強盗未遂は捕まったらしいな
三条の強盗未遂はまだか?

465 :秋田県人 :2018/07/22(日) 02:12 ID:r2xYrW9s
アリーナ予算つぎこんで生駒ちゃん一本の方が話題もゆかりもあってよかったんじゃね?
司会はバリトンで。

466 :秋田県人 :2018/07/22(日) 02:16 ID:r2xYrW9s
コインランドリー 強盗
由利本荘市矢島 容疑者(50)だな。

467 :秋田県人 :2018/07/22(日) 06:43 ID:???
料金箱の回収現金狙いか・・

468 :秋田県人 :2018/07/22(日) 07:33 ID:j7uGxlLE
防犯カメラというより捜査カメラで街は溢れてる
複数のデータをつき合わせれば容疑者の足取りがすぐバレる

469 :秋田県人 :2018/07/22(日) 11:47 ID:pWo5V5f2
KREVAだけ、ちょっと見たい気がする。
KREVAだけ。。w

470 :秋田県人 :2018/07/22(日) 12:41 ID:???
矢島、50、切ね・・

471 :秋田県人 :2018/07/22(日) 19:20 ID:l.sqQ5qE
ほぼ色黒アーティストだった
行きたいな。

472 :秋田県人 :2018/07/23(月) 07:42 ID:/1w/M5OM
生駒里奈の家って岩渕下?

473 :秋田県人 :2018/07/23(月) 08:34 ID:pwDRsJWA
>>470さすが矢島だ。

474 :秋田県人 :2018/07/23(月) 18:57 ID:ECFmcPTA
広島弁のアホが絶賛覚醒中!!!

475 :秋田県人 :2018/07/23(月) 20:41 ID:sebKv/Hg
割烹勝山

476 :秋田県人 :2018/07/24(火) 21:54 ID:QbBdw8lw
>>465
生駒ちゃんはスキャンダル疑惑が晴れてなさそうだから
不安でしかない


つか、年寄りや中高年ばかりで交通の便もひどい由利本荘&北東北で
ハンパな若いアーティスト呼んでどうなる
まあ、学生の子らが未来に定住するのを安易に狙いたいのだろうが

477 :秋田県人 :2018/07/24(火) 23:04 ID:5Gq5Cy6E
年310万で、ユリホン村と関係もない会社の名前に。

いかに日本屈指のド過疎村は崖っぷちにあるかが分かるな

478 :秋田県人 :2018/07/24(火) 23:16 ID:5Gq5Cy6E
>>476
来る演者は殆どプロモーション目的じゃねの。
ユリホンで見られるだけでもそこそこ貴重だろう

479 :秋田県人 :2018/07/24(火) 23:21 ID:kzQVpjmI
>>477
無関係ではないんでない?二十六木の方にナイスできるんでしょ?

480 :秋田県人 :2018/07/24(火) 23:47 ID:iJrPVmOw
>>477
いかに表面だけサラっと見て全部ご承知を気取り煽ってるのかが分かるな

481 :秋田県人 :2018/07/24(火) 23:49 ID:Xqm/1n8I
二十六木の方にナイスできないよ。
新店舗と冠天秤にかけて撤退らしい。

482 :秋田県人 :2018/07/25(水) 06:46 ID:UULT3w6w
あそこまでやって出来ない?
ネーミングまで取って??
有り得ない

483 :秋田県人 :2018/07/25(水) 06:49 ID:BmEJig2Q
>>481
それが事実なら本荘は全く商売として成り立つ地域でないということかな
山形のヤマザワが記者会見を開いてまで進出表明して結局来ず
またよねやを子会社にしたとき本荘にという話も結局実現せず
遡ればビフレはにかほにとられ市内はマックスバリュとタカナヤギだけ
本当に残念です

484 :秋田県人 :2018/07/25(水) 15:53 ID:3xU/uB4M
業務スーパーを忘れないで下さい。

485 :秋田県人 :2018/07/25(水) 19:14 ID:FRC8lW36
消費もあるでよw

486 :秋田県人 :2018/07/25(水) 19:30 ID:38V995G2
マルホン「…」

487 :秋田県人 :2018/07/25(水) 19:31 ID:NjX5V6JQ
あの............マルホ....なんでもないです

488 :秋田県人 :2018/07/25(水) 20:23 ID:S.FFooc2
マルホン 昔と違って生鮮食品いいよ。レジめっちゃ早いし。

489 :秋田県人 :2018/07/25(水) 20:57 ID:Avk3d4Ws
スーパーのナイスは過去に新国道に用地を確保したが止めたかな?
でも由利本荘の出店の遅れは資材費用かも。土地を貸す人に聞いて見よう(^_^)
ここにはいないか?憶測で思い込み書いてみるのは大切さ。そこから始まる事を否定はしない。

490 :秋田県人 :2018/07/25(水) 21:12 ID:Avk3d4Ws
無能でもできる行政、無能でもできる仕事、無能でも意地を張るのは常。
東大卒を小学校卒が使ったのは角栄か。
で勘違いする。学歴は関係ない!と、角栄は行けなかっただけで金があれば行けた。
学歴は関係ない!田中角栄を見ろ!そんなお父さん達はそろそろみんな眠りにつく。
それが庶民の歴史で浅はかとは決して言えないのだな。

491 :秋田県人 :2018/07/25(水) 23:17 ID:S.FFooc2
角栄って誰?秋田の人?

492 :秋田県人 :2018/07/26(木) 00:13 ID:ZRrmk.jE
>>479-480
所詮、秋田市のスーパーの会社って話ですが。
勿論ユリホン村そのものの関係ではなく、ビジネスで進出して来た企業
そういう意味ですよ、捉え方は広くしようね

つか消滅過疎村にこれ以上スーパー増えてどうすんのw
ドラッグストア他でも食料品を扱う今

493 :秋田県人 :2018/07/26(木) 00:18 ID:ZRrmk.jE
あ、進出での雇用の話なら、実態を見ないとね。
なんせ人手不足だの喧伝してる世の中なら、そんなに人材居ますかと

494 :秋田県人 :2018/07/26(木) 03:30 ID:hkYnmhnY
親が建てた家に住まず、自分が住みたい場所に長期ローンで家建てて
定年まで10年って時に年老いた親を同居させるあるいは介護施設に
入れるパターン
だからどんどん空き家が増えるが人は減る本荘

過疎地域相手に稼ぐより人も金も活発に動いてる大都市相手に稼ぐことを
おろそかにしたツケが自滅への加速を早くした感じ

495 :秋田県人 :2018/07/26(木) 06:19 ID:XtwZjkTs
>>491
田中真紀子のお父さん
新潟の人

496 :秋田県人 :2018/07/26(木) 08:16 ID:8L9DjLK6
デパートが一軒もないのにパチンコ屋はいま何軒だ?誘致でもしてるのか?

497 :秋田県人 :2018/07/26(木) 10:35 ID:bhsE.8vg
需要と供給の問題だろ
デパートじゃ人こない、パチンコは満車

498 :秋田県人 :2018/07/26(木) 16:52 ID:n1/FKapQ
ナイスだけど大規模小売店舗立地法の届出てのやってんぞ
https://www.city.yurihonjo.lg.jp/business/shoko/6657

499 :秋田県人 :2018/07/26(木) 20:02 ID:sNGephvI
ナイスは担当が来年と言ってたような気がする。
それよりもセブンイレブンのご飯もののテレビ放映で
来店が確実に増えてる。
麒麟の生ビール100円、地方でもやってほしいねー。
始めればアサヒは確実に抜かれるな。

500 :秋田県人 :2018/07/26(木) 21:02 ID:vIpvx1mw
>>499
100円ビールってセブンの話かな?
だとしたらとっくに終わった話…他に何かあるんでしょうか?

137 KB  



掲示板に戻る 全部 次100 最新50

Ver 1.00