■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
| 
 レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。
 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1526557896/-532大仙市22
大仙市22
- 1 :秋田県人 :2018/05/17(木) 20:51 ID:5tS0UkQg
-  花火と蝉以外の話題でどうぞ 
 
 
- 2 :秋田県人 :2018/05/17(木) 21:27 ID:3AupijVU
-  雨ふりではがえがね。 
 
 
- 3 :秋田県人 :2018/05/17(木) 21:53 ID:wOCMWO7w
-  花火大会まであと3カ月! 
 そろそろセミの鳴き出すシーズンだな。
 
 
- 4 :秋田県人 :2018/05/18(金) 19:55 ID:yHBk7Gpo
-  吾作 
 
 
- 5 :秋田県人 :2018/05/18(金) 21:59 ID:eR.ByC5w
-  は木を着る 
 
 
- 6 :秋田県人 :2018/05/18(金) 23:20 ID:TLMt.Dvs
-  ヘイヘイホー 
 
 
- 7 :秋田県人 :2018/05/19(土) 17:58 ID:ZGx2gsKc
-  大曲市内の一等地はどこですか?若竹町ですか? 
 
 
- 8 :秋田県人 :2018/05/19(土) 19:06 ID:NN0Lvqbc
-  はぁ、まだ災害で仕事が増やされる(T.T) 
 
 
- 9 :秋田県人 :2018/05/19(土) 19:48 ID:zio3I1dU
-  >>7 
 地価から考えると宅地なら幸町&福田町。
 
 
- 10 :秋田県人 :2018/05/19(土) 20:35 ID:KEv3wIIs
-  >>8 
 時間外手当が増えるでしょ。
 
 
- 11 :秋田県人 :2018/05/20(日) 00:59 ID:PkJdctOY
-  >>9 
 飯田も徒歩圏内にわりとなんでもありますがそんなに高くないんでしょうかね。福田は再開発したから?昔はヤマサのある若竹町が一等地だったんでしょうけどね。
 
 
- 12 :秋田県人 :2018/05/20(日) 01:24 ID:UJvNDgPc
-  ヤマサは若竹町じゃないです 
 
 
- 13 :秋田県人 :2018/05/20(日) 06:42 ID:im5ibi.U
-  大仙市はいつも平和だねぇ。 
 
 
- 14 :秋田県人 :2018/05/20(日) 15:56 ID:b0Cb.ywo
-  そもそも、ヤマサは中通町にあったんだぞ。その後、今の医療センターのところにいきますた 
 
 
- 15 :秋田県人 :2018/05/21(月) 23:30 ID:0XaNosg6
-  若竹町は大曲のベットタウン 
 
 
- 16 :秋田県人 :2018/05/22(火) 14:16 ID:IhVjNB72
-  店は駅前、住まいは若竹なんて時代は終わったよ 
 
 
- 17 :秋田県人 :2018/05/22(火) 19:43 ID:5S/gVoB.
-  入った? 
 
 
- 18 :秋田県人 :2018/05/23(水) 05:14 ID:YHuV3hvU
-  >>14  ヤマサは呉服屋に始まり、若竹町から始まったんだぞ。創業者の自宅も若竹町にある。 
 
 
- 19 :秋田県人 :2018/05/23(水) 08:10 ID:/bfrd2nY
-  そんな前の時代の話、誰もしとらんよ。じいさんの知識自慢うぜー 
 
 
- 20 :秋田県人 :2018/05/23(水) 08:50 ID:IPH8sQ4k
-  嫌なら見なければいいしわざわざ書き込む必要も無い。 
 かまって欲しいのかな?
 
 
- 21 :秋田県人 :2018/05/23(水) 18:02 ID:SsoByXNY
-  自己紹介乙 
 
 
- 22 :秋田県人 :2018/05/24(木) 09:05 ID:uWfEOdvE
-  20年程前に旧市内の住宅地で地価が高かったのは田町辺りだな 
 坪辺り15〜20万近くでも買う人が結構居た
 現状はほぼ半値…
 
 
- 23 :秋田県人 :2018/05/24(木) 09:12 ID:u6VgL5G2
-  基本的に田んぼだから、開発に適してた。今でも各学校近いから、子供のために旧大曲市内に家を建てる人はいなくはないよ 
 
 
- 24 :秋田県人 :2018/05/24(木) 14:18 ID:CecUcjsA
-  結婚後、子供が出来るまでアパート暮らし。子供を実家の老父母に 
 みてもらう為、実家住まいになおすか頻繁に行き来するパターンもあるな。
 
 
- 25 :秋田県人 :2018/05/27(日) 07:49 ID:pM4aJal6
-  マサル、無事にザギトワさんに贈呈されましたね、かわいがってもらってね♪ 
 さて、ロシアに行く前、一ヶ月東京にいたそうですが、そのココロは、
 「大曲生まれのマサルに、ロシア語を覚える前に、標準語を身につけるため」
 と、オイラは読んでますが、いかに。
 
 
- 26 :秋田県人 :2018/05/27(日) 10:14 ID:VAEBmwE.
-  つまんね。 
 
 
- 27 :秋田県人 :2018/05/28(月) 12:31 ID:uEriBzqA
-  >>24 
 年収300万で実家のない人はどうしろと?
 
 
- 28 :秋田県人 :2018/05/28(月) 20:58 ID:LM8pY8Qs
-  段ボールとブルーシートがあれば暮らせる。 
 
 
- 29 :秋田県人 :2018/05/29(火) 09:40 ID:YN2lihng
-  さ、ゴルフだゴルフだ 
 今日は暑いな
 昼はくそ不味いぶっかけそば(1000円)にビールにしよう
 
 
- 30 :秋田県人 :2018/05/29(火) 20:42 ID:I4O7Wl/k
-  福田にマックできるよー 
 
 
- 31 :秋田県人 :2018/05/30(水) 11:15 ID:???
-  今更フレッツ光にしたんだけど夜が異常に遅い。1M以下。朝は50M。プロバイダはSANNET。近くの家のぷららは夜でも20Mは出てる模様。大仙市板見内。お薦めプロバイダありませんか? 
 
 
- 32 :秋田県人 :2018/05/30(水) 13:06 ID:YNF8FNLo
-  >>31 
 答えで出てんじゃん
 
 
- 33 :秋田県人 :2018/05/30(水) 16:20 ID:???
-  >>32 
 失礼。近郊でぷらら以外を使ってる方の感想を聞きたいです。
 
 
- 34 :秋田県人 :2018/05/30(水) 20:33 ID:UZRqyhqE
-  大仙市議会議員が窃盗か? 
 
 
- 35 :秋田県人 :2018/05/30(水) 20:40 ID:RiTjM1.c
-  >>34 
 詳しく
 
 
- 36 :秋田県人 :2018/05/30(水) 20:40 ID:vJXEy.42
-  「か?」じゃわからん。具体的に簡潔に。 
 
 
- 37 :秋田県人 :2018/05/31(木) 06:46 ID:tYgnIHAA
-  つね? 
 
 
- 38 :秋田県人 :2018/05/31(木) 07:49 ID:gnmrfGnw
-  >>31 
 板見内のどの辺??
 
 
- 39 :秋田県人 :2018/05/31(木) 08:14 ID:???
-  >>38 
 善丁防地区です
 
 
- 40 :秋田県人 :2018/06/01(金) 13:18 ID:pZMPT/aQ
-  O地区童謡 
 
 
- 41 :秋田県人 :2018/06/02(土) 13:55 ID:p6iiXnr.
-  神宮寺あたりに自動車工場誘致するっていう話、10年くらい前にあったけど、あれって 
 結局どうなったんですか?
 
 
- 42 :秋田県人 :2018/06/03(日) 20:25 ID:AXz5xMW6
-  立ち消えと言う状態だろ。どうにかなる話ならくどいくらい聞こえてくるはず。 
 
 
- 43 :秋田県人 :2018/06/03(日) 21:13 ID:.i6NCOYo
-  大曲の短所 
 ・夏はかなり暑い。
 ・冬は極寒で雪が多すぎる。
 ・ミンミンゼミ、ツクツクボウシがほぼいない
 ・娯楽がない。
 ・花火が人によってはうるさい。
 ・仕事がない
 大曲の長所
 ・新幹線がとまる
 ・治安が良い。
 ・空気がよく水がきれい。
 ・街が静か。
 
 
- 44 :秋田県人 :2018/06/03(日) 21:21 ID:js61d9PM
-  長所 吾作ある。 
 
 
- 45 :秋田県人 :2018/06/04(月) 10:30 ID:naV33w3g
-  治安は良くないよ。頭の変なやつが結構いるよ。 
 
 
- 46 :秋田県人 :2018/06/04(月) 14:29 ID:No3bL9m6
-  君がいて、治安がよくないのか。 
 
 
- 47 :秋田県人 :2018/06/04(月) 15:42 ID:/GFjx2tg
-  現実を良く見ろよ。 
 
 
- 48 :秋田県人 :2018/06/04(月) 19:37 ID:eaqdSGAs
-  煽り運転をする市議会議員がいる  
 
 
- 49 :秋田県人 :2018/06/04(月) 20:22 ID:im5ibi.U
-  ↑田舎ヤクザと仲いいしな。 
 
 
- 50 :秋田県人 :2018/06/04(月) 20:36 ID:eaqdSGAs
-  >>南外は特に 
 
 
- 51 :秋田県人 :2018/06/04(月) 21:35 ID:naV33w3g
-  わかってるじゃないか 
 
 
- 52 :秋田県人 :2018/06/04(月) 22:38 ID:???
-  誰ですか?私には分かりません。 
 
 
- 53 :秋田県人 :2018/06/05(火) 02:22 ID:1XOO9Ehs
-  暴力団周辺者が女会長で良いのか? 
 
 
- 54 :秋田県人 :2018/06/05(火) 05:34 ID:sjvdg0Xc
-  >>48? 
 公人なので名前を上げてもいいです。
 
 
- 55 :秋田県人 :2018/06/05(火) 11:40 ID:0tWmljqQ
-  夜空に打ち上げる花火は見れるからまだしも音だけの花火?あれ、マジでやめてもらいたい。家のそばで打ち上げるから空砲のような衝撃音と振動がやってくる。なんであれ、苦情出ないの? 
 
 
- 56 :秋田県人 :2018/06/05(火) 15:36 ID:bSnKdHYU
-  運動会やるぞー ってお知らせだからね。 
 しょうがないのかな、って思うけど。
 けど今の時代携帯スマホの時代だしね、アナクロすぎるよな。
 戦国時代の狼煙と大して変わらんものな。
 確かに 一考したほうがいいよね。
 
 
- 57 :秋田県人 :2018/06/05(火) 20:24 ID:eOXZUaVU
-  >>55 
 号砲大雷という様式を君がしらないだけ。理屈抜きの部分に
 合理性をもとめるからやめろなんて言い出すことになるんだよ。
 
 
- 58 :秋田県人 :2018/06/05(火) 21:56 ID:ipDpi7qE
-  むずがしな. 
 
 
- 59 :秋田県人 :2018/06/06(水) 16:27 ID:pqefEEFQ
-  横レスだけど、 
 その人べつに やめろっなんて言ってないだろ
 そういう問題もあるから理解してくれって言ってるんだろ。
 たしかに赤ちゃんなんか居たら 急に泣き出したりするしな
 いろんな人が居ること理解する必要あるよ。
 
 
- 60 :秋田県人 :2018/06/06(水) 16:49 ID:lKfjrgks
-  むずがしな. 
 
 
- 61 :秋田県人 :2018/06/06(水) 16:53 ID:lKfjrgks
-  やめろっていってますが。 
 
 
- 62 :秋田県人 :2018/06/07(木) 04:49 ID:fdEVSEcs
-  いってるな   
 
 
- 63 :秋田県人 :2018/06/07(木) 08:37 ID:Cq68GhRY
-  慣例的な事柄を時代に合わないって潰す口かな。 
 年越しに煩いから夜中に除夜の鐘ならすな、みたいなもんだろ。
 
 
- 64 :秋田県人 :2018/06/07(木) 09:50 ID:xh3BFUHA
-  何でも自分の都合振りかざしてやめろと言ってるのとおんなじやんか 
 
 
- 65 :秋田県人 :2018/06/07(木) 11:52 ID:/xcombdE
-  実際、突然鳴ると心臓に悪いと思うけどな。 
 
 
- 66 :秋田県人 :2018/06/07(木) 12:46 ID:Cq68GhRY
-  突然なることはないだろ。周知のイベントの号砲なんだから。 
 その人には突然かもしれないが、それを理由にあげられても。
 
 
- 67 :秋田県人 :2018/06/07(木) 13:03 ID:Cq68GhRY
-  いろんな式典の開始やら閉じる時にドーンと上がってる。 
 支持している人も一定数いるんじゃないの。
 
 
- 68 :秋田県人 :2018/06/07(木) 13:06 ID:ij7X6WH2
-  イベントに関心ない人からしたら、突然だす。 
 
 
- 69 :秋田県人 :2018/06/07(木) 15:29 ID:Jqf8mm52
-  花火打ち上げる正に近所の人にしてみれば、いきなりな感じはあるよな 
 
 子供がいる家庭以外にも夜間勤務の人いたり、そういう人は考えてほしいって思うと思う
 
 
- 70 :秋田県人 :2018/06/07(木) 15:59 ID:ij7X6WH2
-  そうそう 
 
 
- 71 :秋田県人 :2018/06/07(木) 16:15 ID:sRkIGGC.
-  花火は鳴ってもミンミンゼミは鳴かない 
 
 
- 72 :秋田県人 :2018/06/07(木) 16:18 ID:Cq68GhRY
-  卒業式や、地域のお宮のお祭りで大雷いきなりあがるのか。 
 近所の人は子供がいる、夜勤だ等々で迷惑だといってるのか。
 
 
- 73 :秋田県人 :2018/06/07(木) 16:34 ID:/xcombdE
-  いってるよ。 
 
 
- 74 :秋田県人 :2018/06/07(木) 16:59 ID:Cq68GhRY
-  学校他、地域の行事に無関心で、自己都合が最優先なら迷惑なのは確か。 
 そういう人も一部いるからな。
 
 
- 75 :秋田県人 :2018/06/07(木) 18:22 ID:ij7X6WH2
-  ようは、猫も杓子もなんでも花火、花火だからだよ。昔に比べてあげすぎだからだよ。要所であげれば有り難みもわかるんだけどな 
 
 
- 76 :秋田県人 :2018/06/07(木) 18:48 ID:3ocB2O1U
-  子供会には入るけど町内会には入りませんっていうのはどうなんだろうね・・ 
 
 今のご時世ではそれも有りなんだろうね(^^;
 
 
- 77 :秋田県人 :2018/06/07(木) 20:27 ID:Jqf8mm52
-  しょっちゅう花火がドカドカあがってたら、夏花火の待ってました感が薄れる感じもする 
 
 
- 78 :秋田県人 :2018/06/07(木) 20:40 ID:ij7X6WH2
-  他地域から来た客がおんなじこと言ってた 
 
 
- 79 :秋田県人 :2018/06/07(木) 22:03 ID:dQgCsANo
-  夏の風物詩をまた一つ減らされちゃった。 
 
 
- 80 :秋田県人 :2018/06/08(金) 05:02 ID:b.cVvrqs
-  街おこしの売りにしたのは良かったけれど 
 これでもかこれでもかで食傷気味 なんだよな。
 
 
- 81 :秋田県人 :2018/06/08(金) 06:40 ID:dFPgU7BA
-  そうゆうこと。ダメになる商売のパターンと同じくちょっと上向きになると、手を広げたくなる。 
 
 
- 82 :秋田県人 :2018/06/08(金) 07:10 ID:b.cVvrqs
-  昔から大雷は祝い事であがってたので、めでたい事だったが最近は逆に 
 夜勤、子供、心臓に影響が出ると歓迎されてない様子だな、一部のひとに。
 
 
- 83 :秋田県人 :2018/06/08(金) 07:35 ID:q.qKdbEc
-  花火を完全にやめろと言ってるわけじゃない。 
 なんにさでも理由をつけて数上げすぎだといっとる。
 酒が飲める、酒が飲める、酒が飲めるゾーの世界に近い。
 
 
- 84 :秋田県人 :2018/06/08(金) 07:42 ID:kA/xw.ww
-  花火の街らしくて 
 毎昼の時報も花火にして欲しい
 
 
- 85 :秋田県人 :2018/06/08(金) 12:05 ID:61Trsrjs
-  一時の金に目が眩んだんだろー 
 
 
- 86 :秋田県人 :2018/06/08(金) 12:07 ID:q.qKdbEc
-  したらあどがら、やっぱりうるせがったっていうなよー 
 
 
- 87 :秋田県人 :2018/06/08(金) 20:28 ID:b.cVvrqs
-  祝い事に酒が飲めるゾーのどこが悪い。 
 
 
- 88 :秋田県人 :2018/06/08(金) 20:45 ID:b.cVvrqs
-  「昔から」を知らずに、いきなり「今」を語って欲しくないな。 
 「今」を語れば正論と勘違いする奴が結構いるんだよ。
 
 
- 89 :秋田県人 :2018/06/08(金) 21:03 ID:dFPgU7BA
-  祝い事にかこつけて、ハメを外しすぎても? 
 
 
- 90 :秋田県人 :2018/06/08(金) 21:35 ID:/1Q6ED56
-  >>88 おっさんよ、みんな今を生きてるっつーの  は?昔?おっさん含めて今の時代を生きてるんじゃねーの?   平安時代に「やっぱ奈良時代の万葉集サイコー麿ゾエ〜」とか言ってるの?  今を語ってるヤツが今を本気で考えてるんじゃないだろか  昔のコトばっかり発言で全然発展も進歩もない結局他人任せのあーだこーだ言うだけの人 
 
 
- 91 :秋田県人 :2018/06/08(金) 21:37 ID:dFPgU7BA
-  そーだそーだ 
 
 
- 92 :秋田県人 :2018/06/08(金) 22:42 ID:b.cVvrqs
-  >>90 
 >音だけの花火?あれ、マジでやめてもらいたい。
 こんな今を本気で考えてる人の意見は、支持できないんだがな。
 
 
- 93 :秋田県人 :2018/06/08(金) 22:58 ID:b.cVvrqs
-  >>89 
 大雷が上がったからって、ハメを外しすぎるまでを心配できる人はそういないな。
 
 
- 94 :秋田県人 :2018/06/09(土) 07:17 ID:edQFQbhE
-  今朝5時の大雷は何の? 
 
 
- 95 :秋田県人 :2018/06/09(土) 07:19 ID:KFcgPQVE
-  商工会の野球大会。 
 
 
- 96 :秋田県人 :2018/06/09(土) 07:52 ID:TsMA4/5U
-  だから、そんなことでイチイチ音鳴らすなってーの。商工会の野球に庶民がどんだけ関心持ってると? 
 
 
- 97 :秋田県人 :2018/06/09(土) 10:48 ID:GvnGQ6xk
-  自分の主観を庶民の関心にすり替えるなよ。 
 
 
- 98 :秋田県人 :2018/06/09(土) 12:41 ID:V.oXjFbc
-  小学生のころ運動会の開催の可否の知らせを、大雷でやってたけど、関係者以外なんて 
 ほとんど見に来ないんだから、ライン済ませばいいのにね
 
 その方が金もかかんないでしょ
 
 
- 99 :秋田県人 :2018/06/09(土) 13:08 ID:7EZGDXGE
-  風情が違うだろ。村祭りなんかでも大雷が上がらないと祭りの感じがしない。 
 
 
- 100 :秋田県人 :2018/06/09(土) 13:23 ID:TsMA4/5U
-  祭以外でも上げるから迷惑ってことだろ? 
 
 
- 101 :秋田県人 :2018/06/09(土) 13:48 ID:mZLkloOI
-  夏花火大会当日、朝早くから時間等間隔で鳴らす音花火がうざい 
 
 
- 102 :秋田県人 :2018/06/09(土) 15:14 ID:GvnGQ6xk
-  >>100 
 いわば祝典につきもの。それ以外に上げないよ。
 
 
- 103 :秋田県人 :2018/06/09(土) 15:40 ID:GvnGQ6xk
-  花火の街の副産物が環境騒音っていってるようなもんだな。誰か知らないけど。 
 
 
- 104 :秋田県人 :2018/06/09(土) 16:09 ID:h65YD2.Y
-  さすがに朝の5時は早過ぎじゃないかと・・ 
 今朝はビックリして起きた・・
 
 
- 105 :秋田県人 :2018/06/09(土) 17:19 ID:mZLkloOI
-  家の側で鳴らされてみ、電話の声もきこえねぇから。 
 
 
- 106 :秋田県人 :2018/06/09(土) 17:32 ID:TsMA4/5U
-  確か前に、商工会に苦情がいったらしいな 
 
 
- 107 :秋田県人 :2018/06/09(土) 17:39 ID:mZLkloOI
-  昔を語れば正論だと思っている奴も結構いるよね 
 
 
- 108 :秋田県人 :2018/06/09(土) 20:13 ID:GvnGQ6xk
-  >>107 
 昔を知らないのに正論って決め込む奴もいるよな。
 
 
- 109 :秋田県人 :2018/06/09(土) 20:19 ID:GvnGQ6xk
-  いい例が大雷を知らないで騒音被害と騒ぐ奴。 
 
 
- 110 :秋田県人 :2018/06/09(土) 20:23 ID:mZLkloOI
-  懐古主義なの? 
 
 
- 111 :秋田県人 :2018/06/09(土) 21:48 ID:QnOhnm3E
-  後先考えず、今だけ良ければいい輩。 
 
 
- 112 :秋田県人 :2018/06/09(土) 21:58 ID:mZLkloOI
-  じゃあ、後先どう考えてるのか教えてくれぃ 
 
 
- 113 :秋田県人 :2018/06/10(日) 06:57 ID:???
-  花火の話するなよ 
 
 
- 114 :秋田県人 :2018/06/11(月) 08:47 ID:IP.EQys.
-  むかし、早朝バズーカってあたよな 
 
 
- 115 :秋田県人 :2018/06/11(月) 09:01 ID:YGOnpz86
-  生理前の嫁朝からオナニーしまくりそのまま図書館行くくせ。パット見普通そうな眼鏡熟いたらそくはめでぎるがもよ笑 
 
 
- 116 :秋田県人 :2018/06/11(月) 09:19 ID:LEz0hf6g
-  おやおや 
 
 
- 117 :秋田県人 :2018/06/11(月) 09:31 ID:eaM.mFbI
-  見かけたら乳でかめだから撫でてやってけれ。まんこぬるぬるだや 
 
 
- 118 :秋田県人 :2018/06/11(月) 09:48 ID:eaM.mFbI
-  まんこぬるぬるさせながら雑誌読んでます。ぱいぱんまんこで素股か先っぽだけはめはめしてほしい。 
 
 
- 119 :秋田県人 :2018/06/11(月) 10:21 ID:???
-  >>118 
 んが、あだまおがしいんでね?
 
 
- 120 :秋田県人 :2018/06/11(月) 11:00 ID:???
-  >>118 
 訴えられるよ!あなた!
 子供も見てるかもしれないのに…。
 そう言うネタは、大仙市のスレに相応しくないよ!
 
 
- 121 :秋田県人 :2018/06/11(月) 12:08 ID:z01JKQTc
-  >>118 
 クスリ、アルコール、どれかにやられたか。先天性なら、なお気の毒。
 
 
- 122 :秋田県人 :2018/06/11(月) 12:09 ID:zozmy6xc
-  ほらな、ハメを外したろ? 
 
 
- 123 :秋田県人 :2018/06/11(月) 12:12 ID:z01JKQTc
-  >>122 
 大雷があがったのか。
 
 
- 124 :秋田県人 :2018/06/11(月) 12:14 ID:zozmy6xc
-  そうみたい 
 
 
- 125 :秋田県人 :2018/06/11(月) 13:39 ID:z01JKQTc
-  めでたいな 
 
 
- 126 :秋田県人 :2018/06/11(月) 19:17 ID:nLVFwNnw
-  コスモドリームって無くなるの? 
 
 
- 127 :秋田県人 :2018/06/11(月) 20:41 ID:z01JKQTc
-  ネタの仕入れ先は 
 
 
- 128 :秋田県人 :2018/06/11(月) 22:08 ID:if/tgP.w
-  >>125 
 
 
- 129 :秋田県人 :2018/06/12(火) 08:39 ID:h4zrQcx2
-  >>127 
 この前行ったらラストイベントとかやってるから
 
 
- 130 :秋田県人 :2018/06/12(火) 08:52 ID:UEBRe/56
-  青山とかコナカ的な感じじゃね? 
 
 
- 131 :秋田県人 :2018/06/12(火) 11:06 ID:Rr.9XSEM
-  なるほど(笑) 
 やめるやめる詐欺ですね
 
 
- 132 :秋田県人 :2018/06/12(火) 11:42 ID:jDBrYlks
-  森ちょーの止める止める詐欺を忘れんたん? 
 
 
- 133 :秋田県人 :2018/06/12(火) 14:36 ID:41jrpztU
-  ドルフィンの系列になるって何かで見た気がする 
 
 
- 134 :秋田県人 :2018/06/12(火) 18:28 ID:OhH.m/Zg
-  >>129 
 暗に新装開店するので、花火あげに来いよってことかな。3発はきついが。
 
 
- 135 :秋田県人 :2018/06/13(水) 15:50 ID:oMiU.Rvo
-  大曲でロードヒーティングやパイプ水を使わないで 
 全く雪寄せなしで生活することは可能ですか?
 
 
- 136 :秋田県人 :2018/06/13(水) 16:35 ID:PyXn2zyA
-  >>135不可能では無い。 
 
 
- 137 :秋田県人 :2018/06/13(水) 16:42 ID:gpRj2CvE
-  教えて下さい、頼むから。 
 
 
- 138 :秋田県人 :2018/06/13(水) 20:19 ID:GPH0yIQI
-  >>135 
 一般家庭的には不可能。過去に殆ど雪がない年はあったが
 それでも雪よせが必要だった。
 
 
- 139 :秋田県人 :2018/06/13(水) 21:34 ID:QuBHbt0.
-  >>135 
 鉄筋の屋根建てれば?
 
 
- 140 :秋田県人 :2018/06/13(水) 21:59 ID:7y72XEtY
-  マンションだな 
 
 
- 141 :秋田県人 :2018/06/13(水) 22:25 ID:2X/x0Z1U
-  >>139意味がわからん 
 
 
- 142 :秋田県人 :2018/06/13(水) 23:12 ID:EP1/SlcM
-  管理者がいるマンション 
 
 
- 143 :秋田県人 :2018/06/14(木) 06:51 ID:LSidtb8A
-  雪寄せしてくれる人を雇えば? 
 
 
- 144 :秋田県人 :2018/06/14(木) 08:59 ID:blYrGKBc
-  ゆぎちょし、しでぐねんだば南国さいがねねべへ 
 
 
- 145 :秋田県人 :2018/06/14(木) 10:02 ID:WRqiLZfU
-  大曲のニトリって閉店するんですか? 
 それから、アメリカ屋やwondergooがあった辺りに今何か建設しているのですが、何ができるかわかる方いらっしゃいますか?
 
 
- 146 :秋田県人 :2018/06/14(木) 14:34 ID:Flr3RO0.
-  ラウンドワンです。 
 
 
- 147 :秋田県人 :2018/06/14(木) 15:59 ID:W/A9Uoc2
-  大曲って雪が多すぎるので、太平洋側の気候と比べると 
 損ですよね。東京とかだと雪寄せほぼしないですし。
 
 
- 148 :秋田県人 :2018/06/14(木) 17:02 ID:4fjTxmOY
-  あなたが住んでるメンション 
 
 
- 149 :秋田県人 :2018/06/14(木) 17:05 ID:BqTuCu76
-  >>145 
 サンコーホームって書いてあったからアパートとか
 分譲住宅じゃねーの?
 
 
- 150 :秋田県人 :2018/06/15(金) 07:25 ID:Ltz93MUg
-  サンコーの大型展示場です。 
 ダイソーの裏は伊藤住宅分譲地。
 
 
- 151 :秋田県人 :2018/06/15(金) 22:51 ID:JHQXHraU
-  >>149 
 >>150
 なるほど!ありがとうございます!
 
 
- 152 :秋田県人 :2018/06/20(水) 21:46 ID:86bu0azI
-  県境に秋田新幹線用のトンネルが完成し、160キロ運転が実現すれば、大曲から東京まで最短3時間くらいで行けるようになるのではないか。 
 
 
- 153 :秋田県人 :2018/06/21(木) 10:37 ID:/M3StdZA
-  既出 
 
 
- 154 :秋田県人 :2018/06/23(土) 11:31 ID:Fxj3VrOc
-  105R、しゅしゅまる向かい側とかにいろいろ大きい建物建ててますけど何できる?? 
 
 
- 155 :秋田県人 :2018/06/23(土) 11:52 ID:lmTFzlZg
-  ダイハツ 
 
 
- 156 :秋田県人 :2018/06/23(土) 12:34 ID:OUFg2ON2
-  セミ鳴いてますなう 
 内小友
 
 
- 157 :秋田県人 :2018/06/23(土) 13:37 ID:AsGTZjho
-  じぇんこねぐって泣いてますぅ 
 
 
- 158 :秋田県人 :2018/06/23(土) 16:35 ID:MObB0rDI
-  拝めば。 
 
 
- 159 :秋田県人 :2018/06/23(土) 18:07 ID:AsGTZjho
-  どごさ行ったらいいすべ? 
 
 
- 160 :秋田県人 :2018/06/23(土) 18:30 ID:MObB0rDI
-  良いか!神様は自分で決めることが大事!他人の意見で判断してはだめ! 
 
 
- 161 :秋田県人 :2018/06/23(土) 18:30 ID:RQAyULCw
-  アコム プロミス アイフル レイクがオススメです。 
 
 
- 162 :秋田県人 :2018/06/23(土) 18:35 ID:AsGTZjho
-  >>161 
 了解!
 
 
- 163 :秋田県人 :2018/06/23(土) 18:56 ID:MObB0rDI
-  貧乏、笑 
 
 
- 164 :秋田県人 :2018/06/23(土) 19:07 ID:AsGTZjho
-  笑ってねで、恵んでけれ‼ 
 
 
- 165 :秋田県人 :2018/06/23(土) 19:09 ID:MObB0rDI
-  2億円入ったらね。 
 
 
- 166 :秋田県人 :2018/06/23(土) 19:34 ID:MObB0rDI
-  食べ物はあるのか?お腹すいてないか 
 
 
- 167 :秋田県人 :2018/06/23(土) 19:55 ID:AsGTZjho
-  腹減った… 
 
 
- 168 :秋田県人 :2018/06/23(土) 20:02 ID:???
-  吾作 
 
 
- 169 :秋田県人 :2018/06/24(日) 13:52 ID:7LvjnC0Y
-  蝉スタンバイ 
 
 
- 170 :秋田県人 :2018/06/24(日) 16:41 ID:b.cVvrqs
-  大晦日までスタンバってろ。鐘と一緒になけ。 
 
 
- 171 :秋田県人 :2018/06/25(月) 12:38 ID:adyniRM6
-  流れぶった切りスマン。 
 日常会話の中で、自分の奥さんのことを「ウチの嫁」と称するのは
 そんなに変ですか?
 
 
- 172 :秋田県人 :2018/06/25(月) 13:40 ID:Ge4aR1Bw
-  何の話だ?今はそれがふつーなのでは?年寄りに言われたの? 
 
 
- 173 :秋田県人 :2018/06/25(月) 13:53 ID:lAhXOv3I
-  そうなのよ。文法としてオカシイって説教された。 
 
 
- 174 :秋田県人 :2018/06/25(月) 14:08 ID:lAhXOv3I
-  ウチはまだ母親が健在なんだけど、「アンダの母ちゃん」って言うから、てっきり母親のことを指してるんだと思ってたら、「ちがう、オメの奥さんのごどだっ」って言われたんで、「あー、ウチの嫁のごどだったすかー」って返したば説教くらった。ナンナノ? 
 
 
- 175 :秋田県人 :2018/06/25(月) 14:49 ID:4CnxMiJ6
-  >>171 
 変だろ、新婚でもないし、親達でもないのが「ウチの嫁」って。
 立派に「家内」ぐらいにしろよ。
 
 
- 176 :秋田県人 :2018/06/25(月) 15:08 ID:lAhXOv3I
-  >>175 
 教科書どおりだとその通りかも知んないけどさ。
 特に頭でっかちな年寄りは会話が雑すぎるクセに、一回言ったらわがるべったーな奴がたまに居て…愚痴こぼしでした。
 
 
- 177 :秋田県人 :2018/06/25(月) 16:44 ID:.ZJgO8Og
-  >>176 
 昔の感覚では嫁=長男の奥さんって意味合いが残る地域もあるらしい。
 今回のに当て嵌めるかは知らないけど。
 とりあえず、ウチの嫁は至極普通の表現だと思う。
 
 
- 178 :秋田県人 :2018/06/25(月) 17:11 ID:???
-  >>174 
 (子供がいる)男の会話では確かに奥さんの事をかーちゃんと呼称する事はよくあるね
 
 
- 179 :秋田県人 :2018/06/25(月) 17:34 ID:lAhXOv3I
-  マジメな回答、ありがとうございます。 
 
 
- 180 :秋田県人 :2018/06/25(月) 22:11 ID:4CnxMiJ6
-  >>177 
 至極普通の表現だと思ってるあたりが、今風だな。
 そんなのが多い環境にいるんだろな。
 
 
- 181 :秋田県人 :2018/06/26(火) 06:31 ID:h2LzgAt6
-  そらそうよ。あくまで日常会話の中で、何を指して喋ってるのか理解に苦しむ表現しか出来ない人間の地域だからね。 
 
 
- 182 :秋田県人 :2018/06/26(火) 06:38 ID:kb9STX5o
-  >>180 
 オタクの地域はどうなの?
 
 
- 183 :秋田県人 :2018/06/26(火) 07:47 ID:NY.rjYG6
-  蝉ウォーミングアップ 
 
 
- 184 :秋田県人 :2018/06/26(火) 09:16 ID:iNhzjXTo
-  >>182 
 田舎で、いい年こいて「うちの嫁」なんていう方も聞く方も恥ずかしいよ。
 この辺、人には「おれのカガ」、つれあいの「おれのとうさん」をよく聞く。
 
 
- 185 :秋田県人 :2018/06/26(火) 09:16 ID:tLNgtVa.
-  嫁≠妻。 
 
 
- 186 :秋田県人 :2018/06/26(火) 09:26 ID:iNhzjXTo
-  >>185 
 妻でないものを人に言うとき「うちの嫁」というのか
 
 
- 187 :秋田県人 :2018/06/26(火) 09:28 ID:kb9STX5o
-  >>184 
 汚い言葉使い
 
 
- 188 :秋田県人 :2018/06/26(火) 09:32 ID:h2LzgAt6
-  最近の子供たちは標準語をしゃべるが、汚い秋田語も秋田弁っていうなら標準語をしゃべるほうがマシ 
 
 
- 189 :秋田県人 :2018/06/26(火) 09:33 ID:v8XhiUGg
-  おらえのアバよりいいじゃん 
 
 
- 190 :秋田県人 :2018/06/26(火) 09:37 ID:kb9STX5o
-  良くありません❗ 
 
 
- 191 :秋田県人 :2018/06/26(火) 09:55 ID:iNhzjXTo
-  秋田弁の日常会話を標準語にしなきゃ、支障があるのか。普通に会話してて。 
 
 
- 192 :秋田県人 :2018/06/26(火) 10:05 ID:h2LzgAt6
-  支障だらけだよっ 
 
 
- 193 :秋田県人 :2018/06/26(火) 10:09 ID:iNhzjXTo
-  顔見知り2〜3人の会話で、いきなり標準語でやったら反応が怖いよ。 
 
 
- 194 :秋田県人 :2018/06/26(火) 10:12 ID:iNhzjXTo
-  >>192 
 生まれはどこ
 
 
- 195 :秋田県人 :2018/06/26(火) 10:15 ID:kb9STX5o
-  汚い秋田語は使わないようにしましょう。「んが」なんかも秋田弁だからといって、日常的に使ってるバカがいるから。 
 
 
- 196 :秋田県人 :2018/06/26(火) 10:30 ID:iNhzjXTo
-  >>187 
 秋田弁でも改まった場での言葉は違うんだよ。これ日常会話のことだろ。
 
 
- 197 :秋田県人 :2018/06/26(火) 10:35 ID:iNhzjXTo
-  >>195 
 「そなだ」と言わせませう。
 
 
- 198 :秋田県人 :2018/06/26(火) 10:55 ID:6fZ6UEOU
-  改まった場で使い分けできる人は無問題。 
 できない奴がいるんですよ。特に超ローカル出身者の中には。
 
 
- 199 :秋田県人 :2018/06/26(火) 11:01 ID:h2LzgAt6
-  顔見知り同士でも、「んがっ」って言われたら嫌じゃない? 
 
 
- 200 :秋田県人 :2018/06/26(火) 11:22 ID:iNhzjXTo
-  顔見知り同士で「んがっ」って言う人間は、無意識に使うわけじゃないだろ。 
 「おめ」「そなだ」の言い換え知らないわけないし。腹に一物あるんだよ。
 
 
- 201 :秋田県人 :2018/06/26(火) 11:30 ID:6fZ6UEOU
-  >>200 
 明らかに無意識で使っている奴が一定数いるんだよ。
 年齢のせいか地域の慣習か知らないけど。
 東京弁で例えたら「あなた」を「てめぇ」って言ってるようなもんなのに。
 
 
- 202 :秋田県人 :2018/06/26(火) 12:08 ID:iNhzjXTo
-  >>201 
 他人事を一定数まで、心配してるのか。改まった場で使い分けできない人間は
 自然と人にアデにされなくなる。そんな連中としか会話してないあんだが却って
 心配だな。
 
 
- 203 :秋田県人 :2018/06/26(火) 13:20 ID:kb9STX5o
-  アンタは自分の心配だけしとけ。 
 
 
- 204 :秋田県人 :2018/06/26(火) 14:42 ID:oWgQDUyw
-  うっせー、蛆虫ども 
 
 
- 205 :秋田県人 :2018/06/26(火) 17:21 ID:h2LzgAt6
-  まー、汚い言葉 
 
 
- 206 :秋田県人 :2018/06/26(火) 17:40 ID:iNhzjXTo
-  >>205 
 
 >>204に対してつかいませう。「んがや〜」
 
 
- 207 :秋田県人 :2018/06/26(火) 17:42 ID:lLHl73l2
-  おいおい、今、駅で堂々と未成年がタバコ吸ってるぞ。 
 
 
- 208 :秋田県人 :2018/06/26(火) 17:50 ID:iNhzjXTo
-  注意して、やぶへび新聞沙汰は大変だぞ。 
 
 
- 209 :秋田県人 :2018/06/26(火) 18:48 ID:DJSWPNoA
-  >>207 
 そういうのは警察に通報してね。
 
 
- 210 :秋田県人 :2018/06/26(火) 19:25 ID:8YXuZeEM
-  んがも未成年のどぎ吸ってらったべ! 
 
 
- 211 :秋田県人 :2018/06/26(火) 19:37 ID:kb9STX5o
-  >>210 
 そういう煽りは、いらねがら。
 おどなしぐしてれな。
 
 
- 212 :秋田県人 :2018/06/26(火) 19:52 ID:h2LzgAt6
-  >>210 
 言葉の使い分けの出来ない奴がここにも居たっ!
 
 
- 213 :秋田県人 :2018/06/26(火) 20:38 ID:Xo1bsTJk
-  もしライオンの口の中に 
 あなたの頭を入れてしまったら、
 ある日ふとライオンが
 あなたの頭を食いちぎったとしても
 文句を言えません。
 
 アガサ・クリスティ
 
 
- 214 :秋田県人 :2018/06/26(火) 20:56 ID:kb9STX5o
-  おっ、なんだなんだ? 
 なんかの勧誘だすか?
 
 
- 215 :秋田県人 :2018/06/26(火) 21:03 ID:iNhzjXTo
-  >>210 
 読点の付け方で凄い事になるな。
 ん、がも、未成年、のど、擬、吸ってらった、べ。
 
 
- 216 :秋田県人 :2018/06/26(火) 21:08 ID:Xo1bsTJk
-  今日はすべきことがあまりにも多いから、一時間ほど余分に 
 祈りの時間を取らなければならない。
 
 
 
 - マルティン・ルター
 
 
- 217 :秋田県人 :2018/06/26(火) 21:15 ID:???
-  来週もまた見て下さいね〜 
 んがっんっんっ
 
 
- 218 :秋田県人 :2018/06/26(火) 21:22 ID:kb9STX5o
-  いまふたつですな。 
 
 
- 219 :秋田県人 :2018/06/27(水) 00:41 ID:FQpPD/oc
-  男の修行 
 
 中略
 
 山本五十六
 
 
- 220 :秋田県人 :2018/06/27(水) 00:42 ID:FQpPD/oc
-  からの 
 
 
- 221 :秋田県人 :2018/06/27(水) 00:44 ID:FQpPD/oc
-  男の勲章 
 
 つっぱる事が男のたった1つの勲章、だって
 
 嶋大輔
 
 
- 222 :秋田県人 :2018/06/27(水) 00:46 ID:FQpPD/oc
-  夜分に失礼しました。 
 
 
- 223 :秋田県人 :2018/06/27(水) 06:30 ID:3Zy2jBUg
-  まんじゅの酒蒸しわかめ添えやがも煮込み、生でもうまい。 
 新婚の手料理定番、食あたりはない。
 
 
- 224 :秋田県人 :2018/06/27(水) 07:43 ID:YphE2LrM
-  >>215 
 おめぇが変なごど言うがら・・・
 
 
- 225 :秋田県人 :2018/06/27(水) 13:25 ID:ShwaxLZM
-  あや〜おがやしめるな! 
 もっと上品になりなさい。
 
 
- 226 :秋田県人 :2018/06/27(水) 18:12 ID:3Zy2jBUg
-  秋田弁が下品だとでも 
 
 
- 227 :秋田県人 :2018/06/27(水) 18:48 ID:WcE6E2Os
-  秋田弁が下品なんでねくて、下品な秋田弁を喋るなってごどだ! 
 
 
- 228 :秋田県人 :2018/06/27(水) 18:52 ID:dXP31Op6
-  よせよせ、下品の分別がつかないんだろ? 
 
 
- 229 :秋田県人 :2018/06/27(水) 19:59 ID:3Zy2jBUg
-  ちなみに下品な秋田弁あげてみろよ。 
 
 
- 230 :秋田県人 :2018/06/27(水) 20:01 ID:WcE6E2Os
-  自分で考えでみれ。 
 
 
- 231 :秋田県人 :2018/06/27(水) 20:05 ID:3Zy2jBUg
-  上品な秋田弁の喋り方レクチャーしてくれ。 
 
 
- 232 :秋田県人 :2018/06/27(水) 20:08 ID:dXP31Op6
-  レクチャーなんて言葉知ってるんだ、ビックリ!! 
 
 
- 233 :秋田県人 :2018/06/27(水) 20:09 ID:3Zy2jBUg
-  >>230 
 お前は自分の考えがないんだな。
 
 
- 234 :秋田県人 :2018/06/27(水) 20:10 ID:3Zy2jBUg
-  >>232 
 言葉知らないやつがいうなよ
 
 
- 235 :秋田県人 :2018/06/27(水) 20:11 ID:WcE6E2Os
-  じゃ、お前の考えを言ってみろよ 
 
 
- 236 :秋田県人 :2018/06/27(水) 20:13 ID:3Zy2jBUg
-  >>235 
 前レスくらい読め。
 
 
- 237 :秋田県人 :2018/06/27(水) 20:19 ID:dXP31Op6
-  >>223はおめぇだろ? 
 
 
- 238 :秋田県人 :2018/06/27(水) 20:25 ID:3Zy2jBUg
-  >>237 
 どこが秋田弁。
 
 
- 239 :秋田県人 :2018/06/27(水) 20:25 ID:WcE6E2Os
-  >>236 
 自分のやったことがわかってないようだな。
 
 
- 240 :秋田県人 :2018/06/27(水) 20:31 ID:3Zy2jBUg
-  >>239 
 秋田弁の話からずれてるよ
 
 
- 241 :秋田県人 :2018/06/27(水) 20:34 ID:dXP31Op6
-  一生懸命連投はしてるが、文脈がおかしいぞ。目をそらそうと必死だな 
 
 
- 242 :秋田県人 :2018/06/27(水) 20:34 ID:???
-  なんでこんなに荒れているんだ(゜ロ゜; 
 
 
- 243 :秋田県人 :2018/06/27(水) 20:37 ID:WcE6E2Os
-  >>223 
 全てはコイツのせいです
 
 
- 244 :秋田県人 :2018/06/27(水) 20:38 ID:3Zy2jBUg
-  >>241 
 文脈というほど長文じゃないぞ。それにぶれないよう短文にしてる。
 
 
- 245 :秋田県人 :2018/06/27(水) 20:42 ID:WcE6E2Os
-  お前、文脈の意味知ってて書いてんの? 
 
 
- 246 :秋田県人 :2018/06/27(水) 20:47 ID:3Zy2jBUg
-  >>245 
 文章の中の脈絡。レスとレスの繋がりをいうわけでない。
 
 
- 247 :秋田県人 :2018/06/27(水) 20:48 ID:dXP31Op6
-  じゃあ、レスとレスの繋がりが変なんだ。 
 
 
- 248 :秋田県人 :2018/06/27(水) 20:50 ID:3Zy2jBUg
-  それで、秋田弁の話はおひらきか 
 
 
- 249 :秋田県人 :2018/06/27(水) 20:52 ID:WcE6E2Os
-  声が震えてるぞ 
 
 
- 250 :秋田県人 :2018/06/27(水) 20:54 ID:3Zy2jBUg
-  >>247 
 恥ずかしいからやめろ。文脈に突っ込んで返されたら変えるって。
 
 
- 251 :秋田県人 :2018/06/27(水) 21:02 ID:WcE6E2Os
-  >>223 
 >>250
 だから、自分で落としたモノは自分で拾って消えなさい。
 
 
- 252 :秋田県人 :2018/06/27(水) 21:09 ID:3Zy2jBUg
-  >>251 
 論破したいなら秋田弁と日本語勉強して出直したほうがいい。勧めはしないが。
 
 
- 253 :秋田県人 :2018/06/27(水) 21:20 ID:WcE6E2Os
-  そっくりお返しします 
 
 
- 254 :秋田県人 :2018/06/27(水) 21:31 ID:3Zy2jBUg
-  >>253 
 定番のフレーズ出すようじゃ。からかわれてる事に気がついてないか。
 悪いがからかっていた。
 
 
- 255 :秋田県人 :2018/06/27(水) 21:32 ID:WcE6E2Os
-  負け惜しみ 
 
 
- 256 :秋田県人 :2018/06/27(水) 21:36 ID:3Zy2jBUg
-  >>255 
 自分でいうときは悔しいというんだよ。
 
 
- 257 :秋田県人 :2018/06/27(水) 21:41 ID:dXP31Op6
-  >>223 
 ウケ狙いで書き込んだ内容に思わぬツッコミが返ってきてアセってる感じ
 
 
- 258 :秋田県人 :2018/06/28(木) 06:58 ID:qXeLcZgo
-  スルーされるよりよかったな。ツッコミありは。 
 
 
- 259 :秋田県人 :2018/06/28(木) 07:04 ID:HITnDg4o
-  おっ、起きたか?お早うさん。まだやってんの?相変わらずシツコイネ。 
 
 
- 260 :秋田県人 :2018/06/28(木) 07:16 ID:qXeLcZgo
-  相変わらずってくらい関係してるんだな。 
 
 
- 261 :秋田県人 :2018/06/28(木) 07:21 ID:1sXSxsaQ
-  おはようさん。 
 おらほの職場さ、こういうタイプ一人居る。自尊心ばり強くて職場内で浮いでら。あっ、だがらこごで憂さ晴らししてらんだが?
 
 
- 262 :秋田県人 :2018/06/28(木) 07:24 ID:qXeLcZgo
-  いるよな。傍からちゃちゃいれて、喜んでる人も。そうおたく。 
 
 
- 263 :秋田県人 :2018/06/28(木) 07:25 ID:GJutxhGk
-  蝉ウォーミングアップ 
 
 
- 264 :秋田県人 :2018/06/28(木) 07:47 ID:H/OYOTP.
-  もう、いい加減にしたら? 
 >>262みたいなタイプは、脳みそがオナゴの脳なんだから、
 言ってることが支離滅裂でも相手にマウントできればそれで満足なんだから。
 永遠に終わらないよ。なっ、そうなんだろ?
 
 
- 265 :秋田県人 :2018/06/28(木) 07:52 ID:qXeLcZgo
-  さあ、秋田弁が下品かどうかの話を続けてるだけだと思うが。 
 
 
- 266 :秋田県人 :2018/06/28(木) 08:03 ID:H/OYOTP.
-  ほらな?多分糖質なんだと思うよ。 
 
 
- 267 :秋田県人 :2018/06/28(木) 08:08 ID:1sXSxsaQ
-  >>265 
 おめ、ちゃっけどぎ、他人さ泣いでかがって行ってらったべ?
 
 
- 268 :秋田県人 :2018/06/28(木) 08:11 ID:H/OYOTP.
-  >>267 
 だから、もう構うなって。
 話し相手がここしかないんだから。他の話題が書き込めないだろ。
 
 
- 269 :秋田県人 :2018/06/28(木) 08:16 ID:qXeLcZgo
-  >>267 
 いや、かがってこられて迷惑だった。
 
 
- 270 :秋田県人 :2018/06/28(木) 08:24 ID:HITnDg4o
-  ウソばっかり。 
 
 
- 271 :秋田県人 :2018/06/28(木) 08:31 ID:1sXSxsaQ
-  >>269 
 そっかー、だがらこんたにねじれでるんだー
 
 
- 272 :秋田県人 :2018/06/28(木) 08:43 ID:qXeLcZgo
-  >>271 
 泣いで、かかってきた人に言われたくないな。
 
 
- 273 :秋田県人 :2018/06/28(木) 10:25 ID:1sXSxsaQ
-  引きこもってるんだがらしょうがねぇべった。文章もおがしいしな。 
 
 
- 274 :秋田県人 :2018/06/28(木) 10:54 ID:qXeLcZgo
-  >>273 
 気の毒だな。文章どうでも書き込めば鬱憤はれるだろ。
 
 
- 275 :秋田県人 :2018/06/29(金) 11:13 ID:QTtk5XaI
-  確認したいのですが。 
 
 223 :秋田県人 :2018/06/27(水) 06:30 ID:3Zy2jBUg
 まんじゅの酒蒸しわかめ添えやがも煮込み、生でもうまい。
 新婚の手料理定番、食あたりはない。
 
 についての
 秋田弁を絡めた上品か下品か論争で意見交換されてるんですよね?
 私の印象は方言を使った下ネタ?
 例えば多数決でも一概に正解とは定義が難しいので、答えがないのではないでしょうか?
 
 ただ、若輩者ゆえにどんなお料理なのか上手くイメージできませんでした。(?_?)
 解説があれば親切でしたね。
 
 
 あっ、それと今期はsage打ちしないんですね (*'▽')
 人違いだったらごめんなさい。
 
 
- 276 :秋田県人 :2018/06/29(金) 11:39 ID:VYTTG4uw
-  >>275 
 秋田弁がどうこう言うよりも、不快だということだ。
 自己顕示欲の塊が匿名をいいことに、度が過ぎたレスはどうにかせんといかんちゃうんか?
 
 
- 277 :秋田県人 :2018/06/29(金) 11:46 ID:tGR2zCm2
-  ま、山に「チチアタマ」なんて名付けるネーミングセンスだからな。 
 
 
- 278 :秋田県人 :2018/06/29(金) 11:58 ID:9AMIiB7Y
-  >>275 
 わざわざ煽るな、おめぇもよ。
 
 
- 279 :秋田県人 :2018/06/29(金) 12:07 ID:QTtk5XaI
-  >>278 
 そう思われたのならごめんなさい。
 すぐ謝ります。
 
 
- 280 :秋田県人 :2018/06/29(金) 12:11 ID:tGR2zCm2
-  >>279 
 素直だな、許すっ!
 
 
- 281 :秋田県人 :2018/06/29(金) 15:35 ID:7PpT9OtE
-  女脳丸出し 
 カッとなって書き込むのやめな
 
 
- 282 :秋田県人 :2018/06/29(金) 15:41 ID:LUSVDV5A
-  お祈りをしなさい。心が落ち着きます。 
 
 
- 283 :秋田県人 :2018/06/29(金) 19:12 ID:R4jxDCdk
-  信心がないひとには 
 
 
- 284 :秋田県人 :2018/06/29(金) 19:25 ID:R4jxDCdk
-  >>281 
 丸出しの女○なら、言われなくてもやめるだろ。
 
 
- 285 :秋田県人 :2018/06/29(金) 20:49 ID:ku/.s0Rc
-  本日アブラゼミ鳴いていますた。 
 
 今年もミンミンゼミに会えると良いですね。
 
 
- 286 :秋田県人 :2018/06/29(金) 20:50 ID:9AMIiB7Y
-  >>283 
 アナタノニホンゴサッパリワカラナイアルヨ
 
 
- 287 :秋田県人 :2018/06/29(金) 22:32 ID:pPed70xw
-  セミ、ウォーミングアップ 
 
 
- 288 :秋田県人 :2018/06/30(土) 01:41 ID:y/mnKE6A
-  おめーら、日本語で頼むわ 
 
 
- 289 :秋田県人 :2018/06/30(土) 04:26 ID:zrcQqsdI
-  (。◕‿◠。)ヨボセヨ 
 
 
- 290 :秋田県人 :2018/06/30(土) 05:11 ID:puCRi2io
-  アンニョンハシムニカ パンニハムハサムニダ 
 
 
- 291 :秋田県人 :2018/06/30(土) 05:33 ID:B7vqxO.k
-  アンニョンハシムニカ マ○ニガ○ハサムニダ ドレッシング ピュッ 
 
 
- 292 :秋田県人 :2018/06/30(土) 05:35 ID:zrcQqsdI
-  マシソッソヨ? 
 
 
- 293 :秋田県人 :2018/06/30(土) 06:53 ID:f6EYim.6
-  アホヤコイツラ 
 
 
- 294 :秋田県人 :2018/06/30(土) 07:58 ID:zrcQqsdI
-  うるせーハゲ 
 
 
- 295 :秋田県人 :2018/06/30(土) 08:07 ID:Wh0/kX1s
-  蝉リハーサル中 
 
 
- 296 :秋田県人 :2018/06/30(土) 08:50 ID:B7vqxO.k
-  ×ドレッシング ピュッ ○ドピュッ 
 
 
- 297 :秋田県人 :2018/06/30(土) 09:13 ID:B7vqxO.k
-  目的物に○○を挟んで擦ると「ドピュッ」という現象がみられる。 
 
 
- 298 :秋田県人 :2018/06/30(土) 11:41 ID:170S396k
-  >>297 
 イミフ
 
 
- 299 :秋田県人 :2018/06/30(土) 14:32 ID:3an69eu.
-  まさに秋田原人! 
 
 
- 300 :秋田県人 :2018/06/30(土) 14:56 ID:3an69eu.
-  いや、もしかして他国籍? 
 
 
- 301 :秋田県人 :2018/06/30(土) 16:13 ID:B7vqxO.k
-  >>298 
 男だけか伏字がわかるのは。
 
 
- 302 :秋田県人 :2018/06/30(土) 17:06 ID:170S396k
-  >>301 
 ハヤククニニカエッテキナサイ。from パー、マーヨリ
 
 
- 303 :秋田県人 :2018/06/30(土) 17:15 ID:B7vqxO.k
-  >>302 
 アンカー間違いだよ。
 
 
- 304 :秋田県人 :2018/06/30(土) 17:27 ID:3an69eu.
-  チカウ、チカウ、コレテイイノヨ。コメンナサイネ。ウチノパカムスコカ、メイワクカケテ 
 
 
- 305 :秋田県人 :2018/06/30(土) 17:58 ID:???
-  (´・ω・`) 
 
 え〜と
 
 ここ何スレだったんだっけ?
 
 
- 306 :秋田県人 :2018/06/30(土) 17:59 ID:B7vqxO.k
-  大仙は国際(こくさい)化無理だな。こんな、ただの臭いか、 
 胡散臭いがいるんじゃ。
 
 
- 307 :秋田県人 :2018/06/30(土) 18:20 ID:lqIh6kPQ
-  ・ニイニイゼミ初鳴き 
 ・場所 かっぱ寿司大曲店の後ろの木々
 ・日時 気温 2018年 6月30日 16時ころ 最低気温22度 最高気温29度
 ・コメント 去年も6月の最終日に場所は別ですが
 ニイニイゼミの初鳴きを観測しました。まだ自宅付近では
 鳴き声はきいていません。
 
 
- 308 :秋田県人 :2018/06/30(土) 18:44 ID:3oiUBQT6
-  >>307情報ありがとうございます。 
 早速セミの音色を聞きにカッパ駐車場に行ってみます。
 アブラセミの音色もききたいな。
 
 
- 309 :秋田県人 :2018/06/30(土) 18:58 ID:3an69eu.
-  >>306 
 アイカワラツ、ヘリクツヘタクソニポンコ、チサイトキカラカワッテナイアルヨ、パカムスコッ
 
 
- 310 :秋田県人 :2018/06/30(土) 19:02 ID:j/pZDJxk
-  大農にエビ中来てたのか 
 
 
- 311 :秋田県人 :2018/06/30(土) 21:19 ID:hi8PL5aE
-  >>310 
 生徒も知らなかったみたいで、校内放送で初めて知ったとの事。うちの娘は、顔小さくてスタイルも良かった!と絶賛してました。
 
 
- 312 :秋田県人 :2018/06/30(土) 22:05 ID:B7vqxO.k
-  英語でかけよ。どうせ似非だろうけど外人らしく。 
 
 
- 313 :秋田県人 :2018/06/30(土) 22:32 ID:f6EYim.6
-  >>312 
 ナカナカ、ハンコウキナオラナイアルネ。ソタテカタマチカッタアルカナ。
 
 
- 314 :秋田県人 :2018/07/01(日) 06:02 ID:0wtNGKUw
-  言語障害を文字にしたようなもんだな。書き込み位健常者になってくれ。 
 
 
- 315 :秋田県人 :2018/07/01(日) 06:06 ID:I1Y0hXts
-  Koreans return to the Korean Peninsula 
 
 
- 316 :秋田県人 :2018/07/01(日) 06:41 ID:0wtNGKUw
-  これ下ネタだろ。peninsula と penis の語源は、違うらしい。 
 
 
- 317 :秋田県人 :2018/07/01(日) 07:09 ID:A2ILzLKQ
-  >>314 
 オンもしれぇなコイツ。
 攻撃されるとイチイチ反応するの。
 
 
- 318 :秋田県人 :2018/07/01(日) 07:31 ID:AKrY3mxY
-  >>315 
 このお母さん、中〇人なんじゃないの?アノ国の人は絶対折れないことで有名だからね。
 
 
- 319 :秋田県人 :2018/07/01(日) 08:05 ID:pRQC4ETI
-  谷間に挟みたい 
 
 
- 320 :秋田県人 :2018/07/01(日) 20:18 ID:0wtNGKUw
-  グラビアアイドルみたいなら頼むが平野で谷間がないというオチは困る。 
 
 
- 321 :秋田県人 :2018/07/02(月) 12:35 ID:BhsxmBZQ
-  2018年7月2日 朝9時 自宅付近の木々でニイニイゼミ 
 初鳴き。
 
 
- 322 :秋田県人 :2018/07/02(月) 13:31 ID:fquY8zQs
-  蝉の季節 
 
 
- 323 :秋田県人 :2018/07/02(月) 17:46 ID:thBNQYfQ
-  花火と蝉以外の話題ってどっちも上に行くから下ネタしかないよな。 
 
 
- 324 :秋田県人 :2018/07/02(月) 22:22 ID:nI6B5dz.
-  うるせーよ 
 
 
- 325 :秋田県人 :2018/07/03(火) 22:51 ID:LhFrMiQk
-  さっき仙北町地域で巨大な犬脱走してました‼ 
 
 
- 326 :秋田県人 :2018/07/04(水) 13:32 ID:Tqt.1lf2
-  マサオだな 
 
 
- 327 :秋田県人 :2018/07/05(木) 09:43 ID:???
-  あ〜ザギトワの犬? 
 
 
- 328 :秋田県人 :2018/07/05(木) 11:44 ID:az1754/6
-  巨大な蝉発生 
 
 
- 329 :秋田県人 :2018/07/05(木) 12:59 ID:rNGzyeAE
-  巨大なぜ未発生。うるさいから。 
 
 
- 330 :秋田県人 :2018/07/05(木) 15:35 ID:takXp7xo
-  >>327 
 それマサルな。
 
 
- 331 :秋田県人 :2018/07/05(木) 16:58 ID:r7meDZ6.
-  勝子にすれば良かったのにね。 
 
 
- 332 :秋田県人 :2018/07/05(木) 17:53 ID:???
-  >>330 
 検索したらその通りだった
 勘違いしてたわ失礼m(__)m
 関係ないけどザギトワかわいいな〜
 
 
- 333 :秋田県人 :2018/07/06(金) 09:43 ID:n2IaLf5A
-  おばこ、またやらかしたな。お漏らし人間がいるんだね。 
 
 
- 334 :秋田県人 :2018/07/06(金) 11:43 ID:dIVwm1qY
-  組織がうまくいってないと、暴露する人がおるわけよ 
 
 
- 335 :秋田県人 :2018/07/07(土) 05:42 ID:VbsqSlpQ
-  大雨警報出たよ川とか用水路に近づかないでね 
 
 
- 336 :秋田県人 :2018/07/07(土) 07:55 ID:QyqHgokA
-  大仙市は今年も去年同様、何事も無く平和ですよ。 
 災害も一切無く、平和な地域で良かった。
 
 
- 337 :秋田県人 :2018/07/07(土) 08:11 ID:tuZT.DK6
-  ↑前にも、被災を茶化していたな。 
 
 
- 338 :秋田県人 :2018/07/07(土) 09:07 ID:QyqHgokA
-  ↑被災?そんなの今までありませんよ。 
 311で少し長い時間停電したくらいしかありませんでした。
 
 
- 339 :秋田県人 :2018/07/07(土) 09:18 ID:tuZT.DK6
-  虚言癖か。気の毒に 
 
 
- 340 :秋田県人 :2018/07/07(土) 12:27 ID:FLsfSw1A
-  SIIて大企業なのに認知度が低いのはなぜ? 
 
 
- 341 :秋田県人 :2018/07/07(土) 12:29 ID:FeAhpgis
-  >>338 
 頭が被災したんだもんねー。
 
 
- 342 :秋田県人 :2018/07/07(土) 13:24 ID:m.KTQElY
-  >>340 
 SKUのパクリ企業だから。
 
 
- 343 :秋田県人 :2018/07/07(土) 15:39 ID:r0nfIg7c
-  被災したぁって騒いで補助金狙いですか? 
 ダメダメ。嘘つきはいけませんよ。
 大仙市は災害ありません。
 
 
- 344 :秋田県人 :2018/07/07(土) 21:55 ID:zpMeQC.w
-  >>343 
 補助金かどうとかは別として、今回はないけど去年はあったでしょ!?
 
 
- 345 :秋田県人 :2018/07/07(土) 23:04 ID:QrTcXrkI
-  (ヾノ´°ω°)ナイナイ 
 
 
- 346 :秋田県人 :2018/07/08(日) 07:46 ID:5X0G1Elo
-  災害を否定してる奴、どっかの宗教だろ。その極端な世間知らずは。 
 
 
- 347 :秋田県人 :2018/07/08(日) 18:35 ID:.p5r3qQc
-  ちなみに俺んちの周りは誰も被災してないんだが? 
 
 
- 348 :秋田県人 :2018/07/08(日) 20:05 ID:oLJ.xUk6
-  大曲の花火の会場まで歩いていってもミンミンゼミの 
 鳴き声を一度もきくことができない。
 
 
- 349 :秋田県人 :2018/07/09(月) 12:16 ID:zanRcvKg
-  しょーもなっ! 
 
 
- 350 :秋田県人 :2018/07/09(月) 19:02 ID:WQ9UH65w
-  ・ヒグラシ初鳴き  
 ・場所 西仙北の森林
 ・日時 気温 2018年 7月9日 17時ころ 最低気温21度 最高気温30度
 ・コメント 今日鳴くと予想していましたが予想が的中しました。そろそろアブラゼミも鳴いてもおかしくないですね。自宅付近ではヒグラシは観測されておりません。
 
 
- 351 :秋田県人 :2018/07/09(月) 21:27 ID:neK5XNXA
-  通報 
 
 
- 352 :秋田県人 :2018/07/09(月) 21:40 ID:aKwHFJl.
-  >>350 
 セミ学者の発表場所はここじゃないよ。
 
 
- 353 :秋田県人 :2018/07/09(月) 22:43 ID:.GhpUoG2
-  蝉スタンバイ🆗 
 
 
- 354 :秋田県人 :2018/07/09(月) 22:53 ID:nNjhyZbw
-  OK頂きました❗ 
 
 
- 355 :秋田県人 :2018/07/10(火) 18:43 ID:0n.KRqps
-  これからはインポマンと呼ぶこと! 
 
 
- 356 :秋田県人 :2018/07/11(水) 05:57 ID:fONXrrKQ
-  自分が呼ばれたいのか 
 
 
- 357 :秋田県人 :2018/07/11(水) 08:05 ID:OObX3QQU
-  ここは蝉について語るスレ 
 
 
- 358 :秋田県人 :2018/07/11(水) 08:13 ID:fONXrrKQ
-  言い切ったな。責任とれよ。 
 
 
- 359 :秋田県人 :2018/07/11(水) 15:09 ID:???
-  初めてだったのよ。責任取ってよ 
 
 
- 360 :秋田県人 :2018/07/11(水) 15:21 ID:fONXrrKQ
-  何回目の?で、いくら。 
 
 
- 361 :秋田県人 :2018/07/11(水) 19:29 ID:???
-  >何回目の? 
 ワロタwww
 
 
- 362 :秋田県人 :2018/07/11(水) 21:43 ID:lzGqb3h6
-  >>357 
 どこかで熊スレ化した様な定着は困難。
 
 
- 363 :秋田県人 :2018/07/12(木) 06:06 ID:0wtNGKUw
-  動物ならいいけど昆虫はムシです。 
 
 
- 364 :秋田県人 :2018/07/12(木) 08:03 ID:ZhVR9Eog
-  ムシムシ、蝉はミンミン 
 
 
- 365 :秋田県人 :2018/07/12(木) 08:31 ID:Pw1wMiIo
-  ミンミンゼミ情報ありましたら宜しくお願い致します。 
 
 
- 366 :秋田県人 :2018/07/12(木) 08:58 ID:0wtNGKUw
-  ムシされてもセミフェチはうるさいな。 
 カメムシ目ヨコバイ亜目って農家が嫌う目にいる所為か。
 
 
- 367 :秋田県人 :2018/07/12(木) 09:55 ID:wnfecA3o
-  あきたおばこの出処 
 
 
- 368 :秋田県人 :2018/07/12(木) 11:49 ID:qjz7raKU
-  それにしても延長後半 
 マンジュキッチのゴールは凄かった!
 
 
- 369 :秋田県人 :2018/07/12(木) 12:05 ID:0wtNGKUw
-  隠語でなくてよかった。 
 
 
- 370 :秋田県人 :2018/07/12(木) 16:05 ID:???
-  オマンチョビッチが突っ込んだーーっ 
 
 
- 371 :秋田県人 :2018/07/13(金) 05:32 ID:vAQmUJWw
-  >>368 
 「チ」を「ス」にかえて、人に話せたら偉い。
 
 
- 372 :秋田県人 :2018/07/13(金) 07:17 ID:x9FTHtiI
-  雨すごい? 
 
 
- 373 :秋田県人 :2018/07/13(金) 15:42 ID:gbrkKKMM
-  質問すみません。 大曲駅から歩いていける範囲で、入浴出来る所ありませんか? 
 
 
- 374 :秋田県人 :2018/07/13(金) 19:37 ID:vAQmUJWw
-  ルートイン 
 
 
- 375 :秋田県人 :2018/07/13(金) 22:44 ID:Z8a0U33Y
-  ミンミン蝉スタンバイ中 
 
 
- 376 :秋田県人 :2018/07/14(土) 10:33 ID:zi5ouLfc
-  スタンバイ・ミンは古い 
 
 
- 377 :秋田県人 :2018/07/14(土) 13:35 ID:kMbEl9jo
-  ひぐらしなら朝夕ないてる 
 
 
- 378 :秋田県人 :2018/07/14(土) 16:46 ID:zi5ouLfc
-  ナマポは日暮らしでも朝夕なかない。 
 
 
- 379 :秋田県人 :2018/07/17(火) 08:06 ID:FXmE.WuQ
-  蝉の祭り 
 
 
- 380 :秋田県人 :2018/07/19(木) 07:44 ID:jhJupV7s
-  今盛りのセミと花火がご法度 
 
 
- 381 :秋田県人 :2018/07/19(木) 19:19 ID:bLaL4Iqo
-  ・アブラゼミ初鳴き  
 ・場所 富士見町の木々
 ・日時 気温 2018年 7月19日 18時ころ 最低気温22度 最高気温30度
 ・コメント 自宅付近では今年はなぜか全然蝉が鳴いていません。自宅から耳を澄ますとなんとかきける程度です。今日はヒグラシとともにアブラゼミの初鳴きを観測しました。
 
 
- 382 :秋田県人 :2018/07/19(木) 20:59 ID:Aum9tRck
-  大曲工…残念  
 
 
- 383 :秋田県人 :2018/07/19(木) 22:01 ID:jhJupV7s
-  >>381 
 確信犯か。そんなのセミフェチ集団で語れ。
 
 
- 384 :秋田県人 :2018/07/20(金) 14:34 ID:Z1mBZ8qQ
-  大曲小学校あたりから駅前で外国の人がすっごい居るんだけど… 
 なんでか分かります?
 
 
- 385 :秋田県人 :2018/07/20(金) 15:28 ID:OCocM1yo
-  移民だべ 
 
 
- 386 :秋田県人 :2018/07/20(金) 17:20 ID:1BQiT.g2
-  >>384 
 毎年武道(?)の世界大会が武道館であるらしい
 みんな旅行も兼ねて家族で来る人も多いそうな
 
 
- 387 :秋田県人 :2018/07/20(金) 22:39 ID:Kc2nf06E
-  蝉の初鳴き 
 
 
- 388 :秋田県人 :2018/07/21(土) 00:47 ID:CPc4jZHI
-  隣のギシアン丸聞こえでキツいわ 
 いや、愛し合うのは良い事なんだけどもさ子供も居るし、ちょっとなー
 出来れば音楽とかテレビをガンガンかけるか、金に余裕あるならホテル行って欲しいorz
 
 
- 389 :秋田県人 :2018/07/21(土) 08:23 ID:KXdI0UQs
-  無料で聴けるあなたは幸せ者です。 
 
 
- 390 :秋田県人 :2018/07/21(土) 17:41 ID:mJp4YP.g
-  反対側の隣、空いてない? 
 
 
- 391 :秋田県人 :2018/07/21(土) 20:04 ID:U494u3MY
-  ・アブラゼミ自宅付近初鳴き  
 ・場所 自宅前の木
 ・日時 気温 2018年 7月21日19時ころ 最低気温21度 最高気温30度
 ・コメント 日中は鳴く前のキリキリッという音が数回あったのですが、
 全く鳴きませんでしたが暗くなったら元気に鳴き始めました。
 
 
- 392 :秋田県人 :2018/07/21(土) 20:26 ID:scn9a0eI
-  普通にそこらでよく鳴いてるセミは、ニイニイゼミですか?アブラゼミですか? 
 
 
- 393 :秋田県人 :2018/07/21(土) 22:48 ID:5iRB4ang
-  ミンミン蝉です。 
 
 
- 394 :秋田県人 :2018/07/22(日) 08:01 ID:s6bdaOxI
-  >>388 
 水分補給にいって励ましてやったら。汗かいて熱中症最中だろから。
 
 
- 395 :秋田県人 :2018/07/22(日) 12:31 ID:Md01luOk
-  >>392 
 両方です。ミンミンゼミの鳴き声は例年同様
 まだきけていません。
 
 
- 396 :秋田県人 :2018/07/22(日) 15:32 ID:s6bdaOxI
-  花火、草刈機は騒音で蝉は快音だと思ってる連中がいる。 
 
 
- 397 :秋田県人 :2018/07/22(日) 16:17 ID:MYqnZJrI
-  だってその通りやんけ 
 
 
- 398 :秋田県人 :2018/07/22(日) 17:09 ID:SH8Zbdac
-  蟋蟀や鈴虫の音は心地好いけど、油蝉や蜩の音は騒音だろ。 
 
 
- 399 :秋田県人 :2018/07/22(日) 23:36 ID:s6bdaOxI
-  せみの騒音探したら、対策とれよ。とれなきゃ書くなセミレスの方々。 
 
 
- 400 :秋田県人 :2018/07/23(月) 08:22 ID:B4hecvCo
-  蝉のスレも400 
 
 
- 401 :秋田県人 :2018/07/24(火) 09:56 ID:yXUd0Y36
-  煩いな。スレでも外でも 
 
 
- 402 :秋田県人 :2018/07/24(火) 11:42 ID:p5VB43as
-  大曲市民て、セミがきらいなの? 
 
 
- 403 :秋田県人 :2018/07/24(火) 12:40 ID:yXUd0Y36
-  さあ、大曲市民いなくなって何年にもなるからな。 
 
 
- 404 :秋田県人 :2018/07/24(火) 12:43 ID:AE5wfRYM
-  誰か俺を雇っとくれないぼか 
 
 
- 405 :秋田県人 :2018/07/24(火) 13:07 ID:???
-  >>403 
 何!?移民に押されてんのか?
 欧州先進諸国と同じ問題抱えているとは!
 
 
- 406 :秋田県人 :2018/07/24(火) 13:32 ID:/OJmLh1s
-  >>402 
 大嫌いだな。
 
 
- 407 :秋田県人 :2018/07/25(水) 02:43 ID:8z961RPk
-  >>405 
 ある日、大曲市民は忽然と消えて多数の大仙市民がいた。
 
 
- 408 :秋田県人 :2018/07/25(水) 08:06 ID:.WZSMzvs
-  ミンミン祭りじゃあ 
 
 
- 409 :秋田県人 :2018/07/25(水) 19:24 ID:I1ILTxiE
-  国民民主党祭り? 
 
 
- 410 :秋田県人 :2018/07/25(水) 19:58 ID:???
-  >>407 
 あっそうか意味分かった
 今現在は大曲“市民”と言う表現は成り立たないって事だね
 
 
- 411 :秋田県人 :2018/07/25(水) 20:59 ID:qhuO4suw
-  >>410? 
 おいおい遅いぞ。
 
 
- 412 :秋田県人 :2018/07/25(水) 21:32 ID:1AsAgb6U
-  >>411 
 そんなのが居ると扮だ優しい407が、さりげなく覚らせてやったって話。
 
 
- 413 :秋田県人 :2018/07/26(木) 17:03 ID:0pwWDnZ2
-  市内の鳥糞ハンパねぇ 
 
 
- 414 :秋田県人 :2018/07/27(金) 15:47 ID:dgp.gBjo
-  なぜ鳥糞多いか鳥の生態から解明してくれ。役立たずの蝉の生態より。 
 
 
- 415 :秋田県人 :2018/07/27(金) 15:58 ID:hwM1K2ug
-  他の地域ではミンミンゼミやツクツクボウシが 
 普通に鳴いているのに、大曲は鳴いてなくて腹わりぃ
 あとTBS系も見れないところ。
 
 
- 416 :秋田県人 :2018/07/28(土) 05:44 ID:???
-  中仙中頑張れ〜 
 
 
- 417 :秋田県人 :2018/07/28(土) 08:03 ID:Rn4UbrEE
-  蝉祭り 
 
 
- 418 :秋田県人 :2018/07/28(土) 11:35 ID:lRNzkmTY
-  蝉と花火は下らん。下るなら腹と下ネタ。 
 
 
- 419 :秋田県人 :2018/07/28(土) 11:41 ID:0LwJV6zk
-  横手の熊スレよりもましだな。 
 
 
- 420 :秋田県人 :2018/07/28(土) 17:12 ID:lRNzkmTY
-  クマは捩りやすいからな。セミは捩り辛いから大人しいんだよ。 
 
 
- 421 :秋田県人 :2018/07/28(土) 19:17 ID:DFUlNdCk
-  中仙中頑張った!お疲れ様でした。 
 
 
- 422 :秋田県人 :2018/07/29(日) 00:12 ID:Cux/09nM
-  夏の大曲あるある 
 ・ミンミンゼミが鳴いたと思ったらテレビだった。
 
 
- 423 :秋田県人 :2018/07/29(日) 08:05 ID:S2FCMBWk
-  ミンミン、ミンミンはい、ぽいぽいポイ、ポピー 
 
 
- 424 :秋田県人 :2018/07/29(日) 11:58 ID:MEvwQREs
-  >>422 
 テレビに羽根がはえてたのか
 
 
- 425 :秋田県人 :2018/07/31(火) 17:56 ID:Ra8yQzs6
-  道の駅なかせんで、ジジイが倒れて死んだ!熱中症かな。皆さん気をつけて。 
 
 
- 426 :秋田県人 :2018/07/31(火) 19:47 ID:???
-  朝イチに日蓮に屁をこいたからだべな 
 
 
- 427 :秋田県人 :2018/07/31(火) 21:45 ID:156pgm1s
-  日蓮に屁をこくと熱中症になる宗派って 
 
 
- 428 :秋田県人 :2018/08/01(水) 12:07 ID:???
-  いつもより日蓮にむけてケツ穴を開いて屁をこいた。 
 
 
- 429 :秋田県人 :2018/08/01(水) 15:20 ID:84lPV95s
-  蝉トランス中 
 
 
- 430 :秋田県人 :2018/08/01(水) 18:14 ID:aezFwrz2
-  >>428 
 だんだん、よく鳴るほっけの屁か
 
 
- 431 :秋田県人 :2018/08/01(水) 18:22 ID:IviOlzSw
-  ばじあだり 
 
 
- 432 :秋田県人 :2018/08/01(水) 18:35 ID:GXEQQsE6
-  ばじあだり としたら生きた人間がしてくるんだべな。 
 
 
- 433 :秋田県人 :2018/08/01(水) 21:43 ID:???
-  デブ? 
 
 
- 434 :秋田県人 :2018/08/01(水) 21:56 ID:KkuE8kaw
-  なぁ?なぁ?なぁ?なんか仕事ねーか?日蓮? 
 
 
- 435 :秋田県人 :2018/08/02(木) 05:14 ID:4GPQeDFI
-  その会話「孫ハラ」かも!? 
 
 少子高齢、晩婚化の影響を受け、孫の顔が見たくても見られない 又は孫を望めないお年寄りが増えています。
 そんな方々にとって会話の中での孫の話は少しナイーブな所。
 ましてやそれが公の場で、しかも全く関係のない人達の話だとしたら苦痛そのもの。
 苦痛に感じる人が居る。
 立派なハラスメントです。
 公の場でのお孫さんの話は極力控えましょう。
 
 変な世の中だ
 
 
- 436 :秋田県人 :2018/08/02(木) 07:53 ID:ZD7dVlp6
-  なんでそんなに年寄りの顔色を伺わなければいけないの? 
 こんな世の中にした頭お花畑の連中のご機嫌とりなんてまっぴらだね。
 
 
- 437 :秋田県人 :2018/08/02(木) 07:56 ID:/wvoVn2.
-  >>435 
 一部、人間の心情をすぐ問題化するのはいかがなものか。
 その話題、公の場にそぐわないか。昔から和やかな話だったろ。
 
 
- 438 :秋田県人 :2018/08/02(木) 07:58 ID:8JE1B79g
-  今日は長岡の花火が地上波で全国放送されるのか、生でフェニックス見たいものだ。 
 大曲の花火はBSだが地上波でもやってもらいたいもんだ。
 
 
- 439 :秋田県人 :2018/08/02(木) 09:05 ID:/O9BM7Ko
-  >>437 
 集まりに呼ばれる事の多い父がボヤくんです。
 「孫どころか子供が結婚すらしていない人が多くて、自分達の孫の話なんかとてもとても」
 現段階では気遣いのできる一部の人間が自粛している状態のようですが、もう少ししたらわかりませんよ?
 普通や常識なんてのは多数決と良く似たところがありまして…。
 これからこの県では孤独な老人が増えて参ります。
 もうお分かりですよね?
 和やかな話題と感じる人間、今まで普通側だった人間が少数派になってしまうかもしれませんよ。
 すると何が起こるか。
 自粛の強要
 当たり前だった孫の話はタブー
 孫ハラスメントの完成です。
 
 
- 440 :秋田県人 :2018/08/02(木) 09:42 ID:/wvoVn2.
-  >>439 
 孫がいない人間に斟酌しろは無理な話だろ。自粛するような話かよ。
 人それぞれ事情がある。それの一つ一つ他人様に気を遣えってか。
 自分の事情を他人様に気を遣わせる方が、常識人は気にするがな。
 
 
- 441 :秋田県人 :2018/08/02(木) 09:53 ID:EBKfUNQ6
-  自分の子供が結婚も出来ない、しない環境を作ったのも先人の仕業なのを棚に上げて,今の若いモンはって理屈に逃げてるだけだろ。 
 
 
- 442 :秋田県人 :2018/08/02(木) 10:08 ID:caEo3jFM
-  こうなった要因も探らず、建設的な答えも出せず、ただボヤいてばっかりで良くなるわけねぇだろ。 
 
 
- 443 :秋田県人 :2018/08/02(木) 10:12 ID:EBKfUNQ6
-  >>439 
 とどのつまり、あなたは何がいいたいの?
 
 
- 444 :秋田県人 :2018/08/02(木) 11:10 ID:ZD7dVlp6
-  >>439 
 なんでもかんでもハラスメントを免罪符にして、言いたいことも言えず
 相手にいちいち忖度して。会話マナーがしっかりしてれば言って良いことと
 悪いことの判別ってつくんだけど、ここの地域の人間はそれが解らないからな。
 
 
- 445 :秋田県人 :2018/08/02(木) 11:14 ID:6WC25TpQ
-  >>443 
 悪いが具体的なことは言われない。
 ただ、この先この秋田県が直面することになっている数々の問題、それを解決するための「気づき」の種を蒔いた。とだけ。
 唯一いいコースにボールを投げて寄越したのは>>440 だった。君とはリアルで会いたいものだ。
 
 
- 446 :秋田県人 :2018/08/02(木) 11:24 ID:caEo3jFM
-  >>445 
 この先?もうとっくに手遅れなんだよ。
 
 
- 447 :秋田県人 :2018/08/02(木) 11:52 ID:EBKfUNQ6
-  >>445 
 気づいたところで、的外れな解決策しかできないじゃないか。
 
 
- 448 :秋田県人 :2018/08/02(木) 12:26 ID:/wvoVn2.
-  >>445 
 県諸問題を解決するための「気づき」の種とは大仰な人だな。たかが、
 大仙のスレで。大言吐きたいなら、知事にでもなれば。ここじゃ反映されない。
 
 
- 449 :秋田県人 :2018/08/02(木) 12:30 ID:caEo3jFM
-  んだんだ 
 
 
- 450 :秋田県人 :2018/08/02(木) 12:57 ID:4WCXrBOA
-  ネットだと偉くなるやついるよな。 
 
 リアルで偉くなれよ。
 
 
- 451 :秋田県人 :2018/08/02(木) 13:14 ID:wck5elIg
-  そうかがっかり 
 
 
- 452 :秋田県人 :2018/08/02(木) 15:50 ID:BodWS2bE
-  大曲で熊出た? 
 
 
- 453 :秋田県人 :2018/08/02(木) 18:53 ID:WZi0r0CU
-  生産性の無い人が増えたな 
 
 
- 454 :秋田県人 :2018/08/02(木) 19:01 ID:TiPkJy7s
-  >>453 
 自己紹介スレじゃないぞ。
 
 
- 455 :秋田県人 :2018/08/02(木) 21:20 ID:vreqgSTI
-  >>452 
 熊は分かりませんが、ミンミンゼミは例年通り
 全く鳴いていません。
 
 
- 456 :秋田県人 :2018/08/02(木) 22:09 ID:3kNJw.bQ
-  蝉トランス状態 
 
 
- 457 :秋田県人 :2018/08/02(木) 22:27 ID:BZoek7n2
-  県北在住者ですが、大曲で美味しい飲食店はありますか? 
 
 
- 458 :秋田県人 :2018/08/03(金) 06:11 ID:8MGphAnw
-  みんな美味しい飲食店だよ。評判いいのとは別だけど。 
 
 
- 459 :秋田県人 :2018/08/03(金) 06:33 ID:FeNT7Vhk
-  >>457あります!五臓六腑、とんもとを奨めます。多分、予約無いと駄目かもしれないです。 
 
 
- 460 :秋田県人 :2018/08/03(金) 07:13 ID:lzHir8fY
-  ミンミンゼミ泣いているよ(中川原) 
 
 
- 461 :秋田県人 :2018/08/03(金) 07:28 ID:vyU2coY.
-  >>459 
 アリガトウございます!
 予約してから訪問します。
 
 
- 462 :秋田県人 :2018/08/03(金) 08:04 ID:m2wvNpGg
-  ミンミン、ミンミンはいポイポイポイポイポイポイポピー 
 
 
- 463 :秋田県人 :2018/08/03(金) 09:40 ID:8MGphAnw
-  >>462 
 シミンをポイ捨てしようという、危険思想だな。
 
 
- 464 :秋田県人 :2018/08/03(金) 19:10 ID:nYzBt6to
-  自宅前の桜の木で18:40分頃ヒグラシが初鳴きしました。ヒグラシ自体は 
 森林が多い所でよく鳴いているのですが、市街地の木で鳴くのは珍しいです。
 これでツクツクボウシ、ミンミンゼミが鳴けば完璧なのですが。
 
 
- 465 :秋田県人 :2018/08/04(土) 06:28 ID:0jLw9m.E
-  セミの採集でなく鳴き声収音、きちんと記録してるのか。 
 
 
- 466 :秋田県人 :2018/08/04(土) 08:04 ID:1yP5dG1o
-  蝉ナイトフィーバー 
 
 
- 467 :秋田県人 :2018/08/04(土) 17:39 ID:AWOEUxy.
-  大曲の市街地で蝉の鳴き声聞ける確率 
 ・ニイニイゼミ 100%
 ・アブラゼミ 100%
 ・ヒグラシ 30% 森林地帯だと80%
 ・ミンミンゼミ 1%
 ・ツクツクボウシ 1%
 ・クマゼミ 0%
 
 
- 468 :秋田県人 :2018/08/05(日) 08:05 ID:MAyun12E
-  蝉、定休日 
 
 
- 469 :秋田県人 :2018/08/05(日) 10:13 ID:LrkpGUUI
-  久しぶりの雨と雷 
 
 
- 470 :秋田県人 :2018/08/05(日) 10:56 ID:Z1FTIdbk
-  なんだ今の打ち上げ花火は 
 
 
- 471 :秋田県人 :2018/08/05(日) 10:57 ID:AVPsyV3.
-  よげぐはいらね。適量で頼む。 
 
 
- 472 :秋田県人 :2018/08/05(日) 11:14 ID:3z63C2Ew
-  地表で爆発したか?打ち上げ失敗。 
 
 
- 473 :秋田県人 :2018/08/05(日) 17:33 ID:0U5bM8vU
-   
 ・ツクツクボウシ初鳴き(観測初)
 ・場所 自宅付近の木々
 ・日時 気温 2018年8月5日 17時ころ 最低気温20度 最高気温25度
 ・コメント 自宅から散歩しようと出かけたところ、ウィーヨ!という鳴き声が聞こえてこれはもしやツクツクボウシと思い猛ダッシュでスマホを取りに行き動画で撮影しました。
 まさか鳴き声をきけるなんて夢にも思いませんでした。
 
 
- 474 :秋田県人 :2018/08/05(日) 17:49 ID:AVPsyV3.
-  >>473 
 ウィーヨ!って酔っ払いを撮ったのか
 
 
- 475 :秋田県人 :2018/08/05(日) 17:55 ID:nEl5NFyQ
-  >>473 
 おお!ツクツクボウシいるんですね!
 まだ聞いたことすらありません。
 私も自宅付近で聞いてみたいです。
 
 
- 476 :秋田県人 :2018/08/06(月) 06:21 ID:HCVQ7uX2
-  あちこちセミの死骸が転がってる。結構目に付く。 
 
 
- 477 :秋田県人 :2018/08/06(月) 11:00 ID:???
-  >>473 
 完全なるスレチ!
 
 
- 478 :秋田県人 :2018/08/07(火) 17:20 ID:AHizIQ/k
-  君がスレチ認定してもなあ。 
 
 
- 479 :秋田県人 :2018/08/07(火) 21:02 ID:eINVCpSY
-  スレチ 
 
 
- 480 :秋田県人 :2018/08/07(火) 21:19 ID:qxdwmadY
-  クマンミンゼミ 
 
 
- 481 :秋田県人 :2018/08/07(火) 21:33 ID:???
-  クソでぶ。 
 
 
- 482 :秋田県人 :2018/08/08(水) 12:10 ID:u1CzJwK2
-  お色気クソ女。 
 
 
- 483 :秋田県人 :2018/08/08(水) 12:42 ID:Vz2i0MH.
-  高橋ひさし眼科の隣の服屋の移転先わかる方いませんか? 
 地図貼ってたけど見る前に更地になってしまった。
 
 
- 484 :秋田県人 :2018/08/08(水) 13:28 ID:27/DurrM
-  そこ、やめたとかとか 
 
 
- 485 :秋田県人 :2018/08/08(水) 18:28 ID:PTSwnvRk
-  クソでぶ。 
 
 
- 486 :秋田県人 :2018/08/09(木) 07:46 ID:jOFyFGxQ
-  ブティック今野は新店舗建て替えのため、仮店舗は医療センターの通りのグリーンホテルの横。以前は貸衣装屋さんだったリフォームした貸店舗で仮営業しております。 
 
 
- 487 :秋田県人 :2018/08/09(木) 07:48 ID:zlAYPfkk
-  >>486 
 わー情報ありがとう!!建て替えでしたか。
 
 
- 488 :秋田県人 :2018/08/09(木) 08:19 ID:1DJrKm2g
-  自演ステマお疲れ様です。 
 
 
- 489 :秋田県人 :2018/08/09(木) 08:34 ID:1t./kQ12
-  何を見て自演と? 
 
 
- 490 :秋田県人 :2018/08/09(木) 09:14 ID:9YAP4dvs
-  見て分からんやつには言っても分からない。 
 ついでに否定するのは本人くらい。
 
 
- 491 :秋田県人 :2018/08/09(木) 10:05 ID:???
-  包茎をみて 
 
 
- 492 :秋田県人 :2018/08/09(木) 11:16 ID:dXoLiPp.
-  ブティックの宣伝してどーすんの?単なる張り紙見てないアホだろ 
 
 
- 493 :秋田県人 :2018/08/09(木) 11:51 ID:1t./kQ12
-  >>490 
 うまい言い回しだな。何を見て決め付けたか聞いてるのに、こちらへの
 悪態にすり替えとは感心。で、何を見て?
 
 
- 494 :秋田県人 :2018/08/09(木) 14:48 ID:jOFyFGxQ
-  こんなとこで自演も宣伝もするわけがない。 
 
 
- 495 :秋田県人 :2018/08/09(木) 19:10 ID:dXoLiPp.
-  わけがない 
 ってことないけどな
 
 
- 496 :秋田県人 :2018/08/09(木) 19:16 ID:JfDvLUB6
-  大曲の元アメリカ屋の辺りに建ててるのなんですかね? 
 
 
- 497 :秋田県人 :2018/08/09(木) 22:15 ID:jOFyFGxQ
-  サンコーホーム総合展示場 
 
 
- 498 :秋田県人 :2018/08/11(土) 08:07 ID:H04JshXI
-  蝉オフシーズン 
 
 
- 499 :秋田県人 :2018/08/12(日) 20:39 ID:8UgIvfxE
-  家の周りに雪がふってるのか 
 
 
- 500 :秋田県人 :2018/08/13(月) 07:15 ID:n0WgPq4U
-  500 
 
 
- 501 :秋田県人 :2018/08/13(月) 12:18 ID:tqrC9p6Y
-  >>486-487 
 わかりやすw
 
 その後の火消しも必死でw
 
 
- 502 :秋田県人 :2018/08/13(月) 14:29 ID:???
-  ドッドッドッ、ドーラネコ 
 
 
- 503 :秋田県人 :2018/08/13(月) 15:20 ID:ghkJ7/dk
-  >>501 
 今頃、粘着。トラブル抱えてるのか?
 
 
- 504 :秋田県人 :2018/08/13(月) 20:22 ID:???
-  毎年股の下ヌッチョリくそ女 
 
 
- 505 :秋田県人 :2018/08/13(月) 20:33 ID:Am/oMBUE
-  ??? 
 
 
- 506 :秋田県人 :2018/08/14(火) 05:02 ID:HnfYQFDY
-  >>504 
 暑さか先天性か。しかるべき治療をすすめる。
 
 
- 507 :秋田県人 :2018/08/15(水) 13:19 ID:eWlN6v5I
-  20代のころ風俗行かず、ナンパでセックスした女の数18人 
 
 
- 508 :秋田県人 :2018/08/15(水) 14:06 ID:L/pvzdRQ
-  そりゃあ凄い。その後、通院大変だったろ。 
 
 
- 509 :秋田県人 :2018/08/15(水) 16:04 ID:???
-  犬も喜ぶマンジュの締め具合はいかがかなクソ女 
 
 
- 510 :秋田県人 :2018/08/15(水) 17:02 ID:3/4KMT8s
-  ・ミンミンゼミ初鳴き  
 ・場所 南外の山奥付近の木々
 ・日時 気温 2018年 8月14日日 10時ころ 最低気温19度 最高気温30度
 ・コメント 車で南外を通った際に一瞬ミンミンゼミの鳴き声を耳にすることができました。とはいってもいなすぎですね。あんなに森林があればもっといそうですが。鳴いていた時間の気温は24度で涼しかったです。まだ大曲中心部では観測されていないため仮初鳴きということで。
 
 
- 511 :秋田県人 :2018/08/15(水) 17:18 ID:hAjWhJmw
-  >>510 
 セミ情報ありがとうございます。
 もし平地、住宅地でミンミンゼミ鳴いてましたら情報宜しくお願い致します。
 
 
- 512 :秋田県人 :2018/08/16(木) 08:04 ID:OMzim3lU
-  蝉オフシーズン 
 
 
- 513 :秋田県人 :2018/08/16(木) 10:48 ID:TFXrD/aE
-  >>508 
 
 それでいて病気もらったことは一度もありません
 
 
- 514 :秋田県人 :2018/08/16(木) 11:37 ID:KKdLhZgE
-  >>507 
 18歳で年上(10歳)から逆ナンされて初体験。それ以後12人から告白されました。妻からの告白で付き合い始めましたけど、プロポーズは僕からしましたよ。
 
 
- 515 :秋田県人 :2018/08/16(木) 11:41 ID:ty2xcB5o
-  >>513 
 潜伏か。嫁さん覚悟してるだろ。
 
 
- 516 :秋田県人 :2018/08/16(木) 11:54 ID:ty2xcB5o
-  >>514 
 軽薄と軽薄の張り合い
 
 
- 517 :秋田県人 :2018/08/16(木) 12:56 ID:ovjUZ3rw
-  猿に行ったら豊田真由子働いてたぞw 
 あれ絶対キチガイ系だろw
 
 
- 518 :秋田県人 :2018/08/16(木) 21:44 ID:???
-  中仙印刷ってやってんの? 
 
 
- 519 :秋田県人 :2018/08/22(水) 00:23 ID:roxymDAI
-  びっこひいてるピッコロ大魔王はなぜびっこになったの? 
 
 
- 520 :秋田県人 :2018/08/24(金) 21:16 ID:N0w0.S3M
-  毎年、あれっ大曲ってミンミンゼミが鳴いていないですねと花火の日に 
 県外の方から驚かれる。
 
 
- 521 :秋田県人 :2018/08/24(金) 22:14 ID:???
-  ほー。で? 
 
 
- 522 :秋田県人 :2018/08/25(土) 08:04 ID:n/s75OG6
-  蝉の街大仙市 
 
 
- 523 :秋田県人 :2018/08/25(土) 10:05 ID:Wia/LeWw
-  セミを食用にする文化のチャイナタウン化したい人間がいるな。 
 
 
- 524 :秋田県人 :2018/08/26(日) 01:56 ID:???
-  >>517 
 ×キチガイ系
 〇お局系
 
 
- 525 :秋田県人 :2018/08/26(日) 08:05 ID:E.iqFjKg
-  今日は蝉の世界大会 
 
 
- 526 :秋田県人 :2018/08/26(日) 11:13 ID:7yOQuRlM
-  昨日は大曲の花火で曲の最初にミンミンゼミが鳴く部分 
 がありましたね。 今年は大曲の市街地でミンミンゼミの鳴き声を
 きくのはきびしそうですね。
 
 
- 527 :秋田県人 :2018/08/26(日) 17:12 ID:SrEG/CWo
-  >>526 
 スレ注無視、名物化に必死はなぜ。チャイナタウン化目的?
 
 
- 528 :秋田県人 :2018/08/26(日) 20:37 ID:lHRVSdX6
-  パチンコ22の駐車場にパトカーたくさんおるけど、、、なにがあった!? 
 
 
- 529 :秋田県人 :2018/08/26(日) 21:21 ID:UAn36ut.
-  チ・ン・ピ・ラ 
 
 
- 530 :秋田県人 :2018/08/26(日) 23:03 ID:3amiYzHg
-  >>528 
 高齢女性が新幹線に衝突し心配停止だって
 
 
- 531 :秋田県人 :2018/08/26(日) 23:05 ID:.qoOXaxM
-  家族の事思ったら車にしろよ 
 
 
- 532 :秋田県人 :2018/08/29(水) 08:05 ID:rw.mqk/2
-  蝉オフシーズン突入 
 
 
119 KB