■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1527854164/-281秋田県央ラーメン16杯目
秋田県央ラーメン16杯目
- 1 :秋田県人 :2018/06/01(金) 20:56 ID:i8Rr4knc
 -  はい、どうぞ 
 - 2 :秋田県人 :2018/06/02(土) 16:57 ID:iz8ko8kk
 -  ラーメン屋行くのにATMの駐車場やローソン駐車場に停めていくなんてクズですね。 
  
 さすが秋田のらーめん部(笑) 
 - 3 :秋田県人 :2018/06/02(土) 17:25 ID:pKT6V.g6
 -  堂々と言うのはダメだよな笑 
 - 4 :秋田県人 :2018/06/02(土) 17:35 ID:/aBHcu.k
 -  >>2 
 お前与力食べに行った事ないだろ。駐車場ないんだけど。店の前にせいぜい三台位しか停められないんだけど。ここに食べに行くならガイア駐車場、秋銀ATM駐車場、ローソン駐車場に停めて食べに行くのが当たり前だが。じゃ、お前なら与力食べに行くとしたらどこに車停めるんだ? 
 - 5 :秋田県人 :2018/06/02(土) 17:42 ID:/aBHcu.k
 -  >>2 
 あっ、そもそもここに食べに行かないとかそこまでして食べに行かないとかのレスはなしでな。 
 - 6 :秋田県人 :2018/06/02(土) 18:03 ID:ftpTbO7A
 -  鳥若丸のあのデブなんだ? 
 あの態度客なめてんの? 
 二度といかねー 
 クオリティー低いラーメンだしあがって 
 - 7 :秋田県人 :2018/06/02(土) 18:26 ID:bXM.IVf6
 -  >>6 
 鶏福来の時は良かったけど 
 新しい店主になってから態度は悪い、ラーメンはパートの母さんが作るで良いとこなく感じた。 
 - 8 :秋田県人 :2018/06/02(土) 18:56 ID:lsJUnhog
 -  >>4 
 当たり前とは思いません  
 与力の駐車場ではないからです(誰にも開放しているのであれば別) 
 止められなければ食べない(食べれない)で仕方なし 
 - 9 :秋田県人 :2018/06/02(土) 19:23 ID:/aBHcu.k
 -  >>8 
 正確にはナイス敷地内秋銀ATM駐車場、ローソン駐車場、ガイア駐車場は誰にも無料開放してるだろ?それとも用がない人はガイア駐車場やローソン駐車場車停められないのか?お前バカじゃね(笑)しかも漢字止、停間違ってるし。(笑) 
 - 10 :秋田県人 :2018/06/02(土) 20:16 ID:kuEipbOM
 -  >>9 
 客じゃないなら、普通は止めないだろうw 
 漢字も間違いじゃないから 
 お前バカじゃね(笑)←恥 
 - 11 :秋田県人 :2018/06/02(土) 20:20 ID:GxrS0LN.
 -  >>9の様な考え方の人がいるんですね。 
 ガイアの駐車場もナイスの駐車場もその店を利用する人に対して無料で開放しているのであって、他の店舗を利用するために開放してないですよ。 
 - 12 :秋田県人 :2018/06/02(土) 20:23 ID:HF6N1mYM
 -  >>11 
 禿同 
 - 13 :秋田県人 :2018/06/02(土) 20:24 ID:VNggDKHE
 -  無料開放wwwwww 
 - 14 :秋田県人 :2018/06/02(土) 21:07 ID:Cm8CPh0s
 -  >>9 
 その駐車場の費用を誰が払ってる? 
 おまえがやってることは単なる迷惑駐車な。 
 しかも常習な。 
 - 15 :秋田県人 :2018/06/02(土) 21:33 ID:/aBHcu.k
 -  コンビニやらガイアとか24時間空いてる駐車場に、必ずしも店内利用しないで待ち合わせやら車内休憩してる人たくさん居るが…その人達はどうなの?いやーコンビニとかに用もないのに車停められないとか駐車場利用についての注意事項とか看板ないんだけど。 
 - 16 :秋田県人 :2018/06/02(土) 21:45 ID:Cm8CPh0s
 -  >>9の様な輩にバカ呼ばわりされたうえに 
 自分を棚に上げた漢字違いを指摘されたりと 
 >>8があまりにも不憫で 
 ふっふふっ吹き....吹き出しちゃったじゃないか〜 
 - 17 :秋田県人 :2018/06/02(土) 22:47 ID:ON7Zr54Y
 -  >>15 
 のこのこでてきて恥の上塗りかw 
 他人の行動で自分の行動を決めるってことは、責任取らなくてよくて楽だからだろ 
 自分で判断しろよ 
 コンビニの注意事項に、常識を書かなければならない時代になったのか? 
 - 18 :秋田県人 :2018/06/02(土) 23:55 ID:WCxIfOlM
 -  >>15 
 お前もうロムってろ。恥ずかしい奴だわ。 
 典型的カッペ人種。 
 - 19 :秋田県人 :2018/06/03(日) 04:36 ID:0xPnGBM.
 -  >>9 
 かわいそうだから教えておいてあげる 
 車をとめるは一般的に止める、停めるどちらでも間違いではない 
 ただし停める(とめる)」という読み方は、常用漢字表にない音訓読みなので、公文書では使えない 
 注意してね 
 - 20 :秋田県人 :2018/06/03(日) 04:45 ID:ZxhUQcKU
 -  ザンザスとか筋肉だってローソンとめてんだろ 
 結局みんなやってるってことよ 
 - 21 :秋田県人 :2018/06/03(日) 05:07 ID:RDna7IfI
 -  くやしいので「とめる」を平仮名にしましたwww 
 筋肉がやることは全て正しいですwwwwww 
 無料開放万歳!! 
 - 22 :秋田県人 :2018/06/03(日) 11:19 ID:???
 -  自転車で行きなさい 
 - 23 :秋田県人 :2018/06/03(日) 14:50 ID:UaYc7BLo
 -  本荘地区の親鶏でダシとってる中華 
  
 あれって旨い? 
 変な臭みがついてて、俺は好きじゃないな。 
  
 土日に路駐発生するくらい混んでる店あるけど、混む理由が良く解らん 
 - 24 :秋田県人 :2018/06/03(日) 22:05 ID:5UJ8CYcE
 -  有料駐車場使えばいいだろ。 
 - 25 :秋田県人 :2018/06/03(日) 22:25 ID:HHKC21Ao
 -  まると中野分店の移転はいつですか?知ってる方居たら教えて下さい 
 - 26 :秋田県人 :2018/06/04(月) 00:36 ID:IGyDbQcU
 -  ID:/aBHcu.k 
  
 あらゆる店舗の駐車場は無料開放。 
 ラーメン食べるためには止む無しってどこまで非常識なんだ? 
  
 これが秋田のらーめん部なのか(笑) 
 - 27 :秋田県人 :2018/06/04(月) 06:14 ID:69Ngrwc.
 -  >>23 
 うまいとかまずいとかの次元を超えた本荘市民にとってのソールフード的なものだろう 
 そうでもなければ理解できないことの方が多い 
 - 28 :秋田県人 :2018/06/04(月) 06:31 ID:NTOPnUlE
 -  秋田市だと江戸吾作とか、湯沢だと長寿軒みたいなもんじゃないの 
 地元で根付いてるものであって、美味しい不味いはまた別だろうよ 
 - 29 :秋田県人 :2018/06/04(月) 07:36 ID:iaB23H6k
 -  >>21 
 「 筋肉がやることは全て正しいですwwwwww」 だあ? 
 ふざけやがって どれだけ人に迷惑かければ気がすむんだ 
 まったく非常識極まりない 
 不愉快だ 逮捕だ逮捕だ!! 
 - 30 :秋田県人 :2018/06/04(月) 07:51 ID:7fVveOBM
 -  ラーメンマニアは社会的屑揃い 
  
 たかが掲示板の書き込みの文章でも 
 らーめん屋での態度でも常に証明されるのです 
 - 31 :秋田県人 :2018/06/04(月) 10:35 ID:u0WEAvk2
 -  ラヲタと鉄ヲタは醜い 
 - 32 :秋田県人 :2018/06/04(月) 10:40 ID:r2q2LRPc
 -  醤油に砂糖入れてお湯を入れただけのスープに麺を入れて年寄りに食わせてみよう。 
 戦時中を知る年寄りは今時のラーメンより美味いというよ。 
 ソウルフードって凄いよね。 
 チョンソウルじゃないよ。 
 - 33 :秋田県人 :2018/06/05(火) 18:02 ID:d7Hk/76Q
 -  >>31 
 アニオタは?。 
 悠「ひどい!!。そこに触れないでー!!。」 
 小泉「…別に気にしていません。」 
 - 34 :秋田県人 :2018/06/05(火) 19:25 ID:x7Gi5yzc
 -  特に>>20のような思考の輩がいることが問題 
 ○○だってやっているから自分も常識外(時として違法行為)のことを行っても平気という思考 
 - 35 :秋田県人 :2018/06/06(水) 07:18 ID:???
 -  割り込みしたアレもそうでした。 
 - 36 :秋田県人 :2018/06/06(水) 12:39 ID:gPFdTKFs
 -  そもそもラーメンバカ三兄弟が悪い 
 筋肉 麺太郎 DK高橋 バカの根源 
 自己中ラーメンバカホジナシハンターで 
 確実にラーメン目当てなのに仕事の関係でとか 
 理由つけて恥を隠している。 ラーメン食べ歩くのに 
 そんなにウソまで付いて恥ずかしいなら辞めれば 
 いいんだ。 ラーメンを喰う資格無し。  
 特に筋肉はディープなところは大嫌いでどこの県でも 
 いいから名の知れたブランド店びいきでディープで 
 田舎臭いところは大嫌いだって言ってたぞ 
 - 37 :秋田県人 :2018/06/06(水) 14:36 ID:???
 -  セイゲニストなどともったいつけてまだ食べてるバカw 
 - 38 :秋田県人 :2018/06/06(水) 20:53 ID:kmPJL.xg
 -  ピリッとスパイシーに味変♪ 
 - 39 :秋田県人 :2018/06/07(木) 08:27 ID:MFAxlIiI
 -  >>36 
 ぶさ妻子無しで人生暇なんだろ 
 - 40 :秋田県人 :2018/06/07(木) 09:03 ID:n.VRGV7o
 -  社員食堂やフードコートなんかで使われてる業務用スープをベースにアレンジしてる 
 ところはないのかな?昨今ならどんな味でも再現できるんじゃないのかな? 
 - 41 :秋田県人 :2018/06/07(木) 09:07 ID:???
 -  熟より人望あるし信頼できる 
 - 42 :秋田県人 :2018/06/07(木) 10:36 ID:BVHp98fo
 -  >>41 
 目クソ鼻くそ 
 - 43 :秋田県人 :2018/06/07(木) 20:06 ID:FkVbcVI.
 -  DKって用務員のおじさんなんでしょ 
 - 44 :秋田県人 :2018/06/07(木) 20:53 ID:ICMA2ZU6
 -  ピリッとスパイシーに味変♪ 
 筋肉もう80近いので舌がバカになっていて 
 らーめん屋にいく時はMY胡椒 お酢 ハバネロ 砂糖 塩 醤油 ソース 
 などなど20種類の調味料を持参してカンターに並べすべて入れて何か 
 なんだかわからない味にして食すとか 
 病院行ったら? 
 - 45 :秋田県人 :2018/06/08(金) 22:33 ID:hrStTMGU
 -  菊門麺うまいよ 
 - 46 :秋田県人 :2018/06/09(土) 11:06 ID:oIleAaIM
 -  本荘の清吉は、区画整理事業で醤油の醸造元が廃業してから味が変わったらしいからな。その味ゆえ、以前はカツ丼も人気だったはず。 
 付け合わせのトリ肉がチヤホヤされて生き残るとは、世の中何が功を奏するかわからんね。 
 そもそも車で乗りつけて朝ラーとか、もともと晩年の御門町店の一風景にすぎないよ。 
 - 47 :秋田県人 :2018/06/09(土) 16:36 ID://LmwvBA
 -  吾作うめー 
 - 48 :秋田県人 :2018/06/09(土) 19:29 ID:GScy6yN2
 -  ほぼ基地外スレだなw 
 - 49 :秋田県人 :2018/06/09(土) 21:41 ID:???
 -  御門あれば本店なの・・い●ねや 
 - 50 :秋田県人 :2018/06/10(日) 00:12 ID:JS2gPyBk
 -  >>46 
 もう少し皆が理解できるように書き直してくれ 
 少なくとも推測ではない情報の提供を望む 
 - 51 :秋田県人 :2018/06/10(日) 01:33 ID:VXE9h1sU
 -  KKしました。って何? 
 - 52 :秋田県人 :2018/06/10(日) 02:51 ID:Ky1a97bE
 -  >>46 客の数がすべてを物語ってるのではないかな。30年くらい食ってるが味が落ちたとは思わない。値段と味に質と満足出来るから通うし、それが本荘の文化?みたいなもので安心する。丼ものは昔から塩っぱいイメージがあるので食べないね。そこら辺んのラーメン店なんて売り上げでは適わないでしょうね。 
 - 53 :秋田県人 :2018/06/10(日) 02:56 ID:Ky1a97bE
 -  安心の定番かな秋田市では吾作だろうね。 
 - 54 :秋田県人 :2018/06/10(日) 04:06 ID:4rGX7BCM
 -  >>51完食完飲 
 つまりデブ 
 - 55 :秋田県人 :2018/06/10(日) 05:53 ID:???
 -  清吉とかいう店のスープって鳥? 
 - 56 :秋田県人 :2018/06/10(日) 06:48 ID:VXE9h1sU
 -  なるほど 笑 KK 
 - 57 :秋田県人 :2018/06/10(日) 06:52 ID:VXE9h1sU
 -  1日3食 1週間ラーメン大丈夫かぁ 
 - 58 :秋田県人 :2018/06/10(日) 13:08 ID:???
 -  糖質制限ならラーメン食うな 
 - 59 :秋田県人 :2018/06/10(日) 17:57 ID:P4QDmMH6
 -  つねまる合わなかったな  接客は気持ちいいんだけど 
 - 60 :秋田県人 :2018/06/10(日) 20:57 ID:exmuZzTk
 -  ザンザス666のツイッター開いたら、この端末はウイルスに感染してます。今すぐ解決方法を押してください。 
 みたいな誘導メッセージが出てきた。 
 怖いわ〜 
 - 61 :秋田県人 :2018/06/10(日) 22:56 ID:Q7eocvUU
 -  辛麺屋バックファイヤー覇道でしたか? 
 - 62 :秋田県人 :2018/06/11(月) 02:14 ID:f8qYuQy2
 -  んー王道だったよ 
 - 63 :秋田県人 :2018/06/11(月) 05:02 ID:6QN7RVz2
 -  >>60 
 情弱すぎんだろ 
 最近変なアプリ入れられてないか確認して 
 なんかあったら削除しろ 
 - 64 :秋田県人 :2018/06/11(月) 10:25 ID:vyU57i0U
 -  田舎者って無駄に多く語るよね。 
  
 ネットだと。 
 - 65 :秋田県人 :2018/06/11(月) 15:00 ID:Ap4nEEqk
 -  うめがったなぁ〜 
 - 66 :秋田県人 :2018/06/11(月) 22:25 ID:KkBRd.ms
 -  喫煙所で終わったらラーメン食いに行く話してる若者が 
 陸王行くべって話してたけど! 
 やって無いのよォーッ( ̄▽ ̄;) 
  
 ザンザス教えてやれよっ!! 
 こうゆうところがダメだし嫌われる理由だ 
 教えてやれよっ!! 
 - 67 :秋田県人 :2018/06/13(水) 06:20 ID:DhJlYaTs
 -  鷹島が盛んに配ってるけど、ラーメン屋のステッカーとか 
 誰が欲しがって何処に貼るんだろ 
 一時期市内のラーメン屋同士で給水機に貼りまくってたけど、 
 いつのまにかどの店もなくなってたな 
 車に貼る様なもんでもないし恥ずかしいし 
 - 68 :秋田県人 :2018/06/13(水) 10:16 ID:???
 -  ↑ 
 と敵にまわった奴が申しておりますw 
 - 69 :秋田県人 :2018/06/13(水) 12:18 ID:???
 -  そう言えば、勝手に店のステッカ作って貼ってたバカか居たな! 
 - 70 :秋田県人 :2018/06/13(水) 22:35 ID:???
 -  吾作のステッカー欲しい 
 - 71 :秋田県人 :2018/06/14(木) 13:31 ID:???
 -  >>67 
 ところが車に貼りまくってた恥ずかしいオッサンがいたんですよ… 
 某FBグループのグッズを勝手に作ったりしたのと同じ人なんだけど笑 
 - 72 :秋田県人 :2018/06/14(木) 21:45 ID:???
 -  あるかどうか分からないような会のステッカも見かけた 
 - 73 :秋田県人 :2018/06/15(金) 04:09 ID:M.ZGZBEc
 -  >>71おれも本荘で見た。 
 恥ずかしいね。 
 - 74 :秋田県人 :2018/06/15(金) 07:57 ID:59CTxZrQ
 -  秋田の中華そばshinって辞めたの? 
 - 75 :秋田県人 :2018/06/15(金) 12:25 ID:???
 -  >>71 
 Tシャツ事件 
 - 76 :秋田県人 :2018/06/16(土) 03:23 ID:eyu50Xa.
 -  >>74 
 年変わってからFBの更新もないね 
 情報求む 
 - 77 :秋田県人 :2018/06/16(土) 11:27 ID:???
 -  >>71 
 ロゴ入りグッズ大好きみたいだねw 
 - 78 :秋田県人 :2018/06/16(土) 12:59 ID:JXcBNLe6
 -  欲しいけど貼ろうとは思わない 
 - 79 :秋田県人 :2018/06/17(日) 09:56 ID:???
 -  >>71 
 店の公式品ならまだしも、?なのがあった。 
  
 お店に問い合わせがあって発覚w 
 - 80 :秋田県人 :2018/06/18(月) 06:11 ID:2QuQkq6g
 -  秋田市で比較的九州とんこつと言うとぞんたくと博多人情くらい? 
 - 81 :秋田県人 :2018/06/19(火) 05:38 ID:h2i7VMBw
 -  陸王のメニューがより判りにくくなってて困惑 
 - 82 :秋田県人 :2018/06/19(火) 12:26 ID:wdZ2/b1U
 -  しん  やめたなっ 
 - 83 :秋田県人 :2018/06/20(水) 04:07 ID:KfqA4YVY
 -  >>81 
 カウンターの上に新メニューあったり、どこにドンブリおいてあったり 
 判りにくいよな 
 - 84 :秋田県人 :2018/06/20(水) 10:11 ID:CvXZcROY
 -  博多人情は本場の味には程遠いけど、信者がたくさんいるね 
 - 85 :秋田県人 :2018/06/21(木) 12:08 ID:tMBUW6wk
 -  陸王作ってる時ガチャガチャうるせーんだよ 
 - 86 :秋田県人 :2018/06/21(木) 13:12 ID:2q6wb6cs
 -  うるせーって言えばいいだろ。 
 - 87 :秋田県人 :2018/06/21(木) 14:46 ID:???
 -  陸王って、まだあのネズミ男が作ってるの? 
 - 88 :秋田県人 :2018/06/21(木) 17:21 ID:FeoZ/p8g
 -  りくおう不味かった。コツコツ?ってののドロドロの肉みたいなのが、吐き気した 
 - 89 :秋田県人 :2018/06/21(木) 21:06 ID:q5yDhcjA
 -  陸王は店主がころころと変わるよね。居酒屋を兼任したあの店主はどうしたものか。 
 - 90 :秋田県人 :2018/06/22(金) 07:22 ID:1pUUE7R2
 -  >>83 
 わかる、普通にメニューから注文して水汲もうとして立ったらカウンター 
 に新メニューがあったとか 
 今はレギュラーメニューに醤油味噌塩があってそこに煮干足したり 
 背油足したりブラックにしたり、あまりスマートじゃない構成になってる 
 - 91 :秋田県人 :2018/06/22(金) 12:31 ID:YSvjM6WQ
 -  麺将いけ田 
 - 92 :秋田県人 :2018/06/22(金) 21:29 ID:3xYLpKxM
 -  陸王のサービス半端ないって 
 by森川太郎 
 - 93 :秋田県人 :2018/06/23(土) 06:22 ID:CSLB7Lso
 -  陸王はレギュラーメニューで安心させて食べさせるより、 
 ラオタ好きのするカスタマイズメニューになってるな 
 - 94 :秋田県人 :2018/06/23(土) 23:36 ID:p1.yAsMc
 -  車で行きやすい店がいいな。 
 ぞんたくは、あんな場所でも駐車場があるだけまだいい。 
 - 95 :秋田県人 :2018/06/24(日) 01:38 ID:ojCFCeH2
 -  手形通りは秋大生相手だと判っていても 
 フラっといきにくいんだよな 
 - 96 :秋田県人 :2018/06/25(月) 22:52 ID:h0wuMtMs
 -  山王の某有名つけ麺屋のおばちゃん店員、あの接客態度にイラつくんだよな。 
 - 97 :秋田県人 :2018/06/25(月) 23:45 ID:Alu1ONTA
 -  いちいち閉めて!! 
 勝手に進まないでいちいち丸椅子に座って待ってなさい!! 
 byのりたけ 
 - 98 :秋田県人 :2018/06/26(火) 04:10 ID:tzvxS9LI
 -  弾丸はアジの煮干で秋田は10年遅れてるって言ってるの? 
 みんな大好き竹本やとのさきでやってるのに 
 ほんと炎上ラーメン芸人だな 
 - 99 :秋田県人 :2018/06/26(火) 18:57 ID:ohd5nNvY
 -  マシンガンの限定、まぜそばヤキニク、あれで800円かよ。 
 - 100 :秋田県人 :2018/06/26(火) 20:50 ID:cbk5j.Rc
 -  >>96 
 俺も初めて行ってイラっとした 
 客を舐めてるような対応だよね 
 繁盛しすぎて天狗になったか 
 - 101 :秋田県人 :2018/06/26(火) 20:57 ID:F2wxSNFk
 -  >>100 
 あそこは店員だけじゃなく、調理の親父もヤバいと思います。 
 店員と一緒になって客をディスるようなこと言ってるし。 
 味は美味しいから何度か行きましたが、あの態度がガマンならなくなって2度と行かないと決めました。 
 - 102 :秋田県人 :2018/06/26(火) 22:48 ID:xuLUgTfU
 -  自家製温泉たまごにオリーブ油をたっぷりかけて食べれ 
 - 103 :秋田県人 :2018/06/27(水) 04:09 ID:pnS6dcbI
 -  王は最近注文したのと違うのが出てくる。 
 まぁ、一人で忙しいだろうし 
 何食べてもウマイから、はいって受け取るけど。 
 2回連チャンはまいったよ。 
 今度は食べたいのを出してね。 
 - 104 :秋田県人 :2018/06/27(水) 18:16 ID:gR6Dw.8U
 -  >>100  
 そんなに繁盛しているとも思えん 
 茹で時間が長いので待ちの列が出来て回転が悪いだけ 
 太麺オンリーなのだから開店前に、ある程度の数量を半茹して短縮すれば 
 客回転も増えるのだが… 
 - 105 :秋田県人 :2018/06/27(水) 18:24 ID:ILhZRY/o
 -  筋肉はなぜあんなに糞間アナルの金魚の糞みたいに 
 付けまわし食べあさっているの。自分の考えはないの? 
 バカなの?ホジナシなの? 
 それとも御ホモ気味なの? 
 麺太郎もDK高橋も御ホモ達なの? 
 御ホモ三人兄弟なの? 
 - 106 :秋田県人 :2018/06/28(木) 01:17 ID:/pOjdCfs
 -  >> 104 
 そんな不味いの食って嬉しいか? 
 - 107 :秋田県人 :2018/06/28(木) 04:51 ID:oHOuLuZM
 -  つけ麺屋は湯で置きなんてトンでもないって風潮だからな 
 仕上げ調理すりゃ問題ないとは思うけど 
  
 大勝軒はかーちゃんうごいてるのは気持ち言いと思う 
 でも店主がローカルルールですーローカルルールですー 
 って待てを強制するのは気持ちよくはないな 
 というか店からローカルルールとか言い出すの恥ずかしくない? 
 ローカルルールって店が大変な事を理解した客が作り出すもんだと思ったけど 
 店で主張するのはちょっとかっこ悪い 
 - 108 :秋田県人 :2018/06/28(木) 05:30 ID:oHOuLuZM
 -  あ、逆だかーちゃん動いてるのは気持ち言いと思う 
 かーちゃんごめん 
  
 でも店主のローカルLLLL 
 には参る 
 もうしわけありませんが席に座ってお待ちくださいでいいのに 
 - 109 :秋田県人 :2018/06/28(木) 08:41 ID:PwNMToKI
 -  おばちゃんでも木梨でもどちらか一人がお客さんとして 
 接してくれればまた違うと思う 
 どっちも客を舐めてるようにしか見えない。要は上から目線 
 - 110 :秋田県人 :2018/06/28(木) 14:40 ID:cCC4Cmzs
 -  こんなとこで文句言わないで直接言ったら? 
 ネット弁慶? 
 - 111 :秋田県人 :2018/06/28(木) 16:16 ID:5kT8qfzc
 -  >>110 
 直接言えねがらこさ書き込んでんだべ。 
 んがなばそんた事もわがんねなが?このほいど! 
 - 112 :秋田県人 :2018/06/29(金) 08:58 ID:uf0W6NIY
 -  とんぼ庵と羽後バッソ味似てる? 
 とんぼ庵行ったけど、似てるなら遠いし好みじゃないから行かないかなー 
 なんか、絶賛してる人もいるから気になるけど 
 - 113 :秋田県人 :2018/06/29(金) 11:37 ID:IhFLfRCA
 -  ほぼ同じ 
 逆にトンボ案のほうが麺以外は美味い 
 どっちもめん緩すぎ 
  
  
 絶賛してる人はそういう職業なんでしょうな 
 - 114 :秋田県人 :2018/06/29(金) 16:19 ID:dvGLFGbc
 -  潤って閉店しました? 
 2日連続やってなかったもので、、 
 - 115 :秋田県人 :2018/07/01(日) 04:34 ID:???
 -  何でも堅め頼むバカ 
  
 輪をかけて「かためのかため」w 
 - 116 :秋田県人 :2018/07/01(日) 20:37 ID:vIroS362
 -  スープかため 
 - 117 :秋田県人 :2018/07/01(日) 21:11 ID:QuBHbt0.
 -  どんぶり柔らかめ 
 - 118 :秋田県人 :2018/07/02(月) 04:19 ID:m9pzUr2c
 -  手形のにぼし対決どっち勝つべな 
 まず刺青見せるな 
 つるんでるじゅろも 
 - 119 :秋田県人 :2018/07/02(月) 07:28 ID:???
 -  >>115 
 はい、と言って普通に茹でる 
 - 120 :秋田県人 :2018/07/02(月) 20:45 ID:0Ug9pTHw
 -  練習前の晩ラー八郎麺です。 
 - 121 :秋田県人 :2018/07/02(月) 23:43 ID:1Kppq2aM
 -  >>118 にぼすけとどこですか? 
 - 122 :秋田県人 :2018/07/03(火) 02:56 ID:QCJ2ilmA
 -  接客がダメでネットじゃなく直接言えよ!って話題たまに出るけどもし直接言いました!言ったらそれはそれで基地外だの店のルール守れんだの言うんだろ? 
  
 確かに名前出てる所は大体あれっ?って思います。 
  
 私はよほど酷いと感じたら二度と行かないし根に持って騒いでも意味ないんで存在忘れるようにしてます。 
 - 123 :秋田県人 :2018/07/03(火) 04:33 ID:E721dsec
 -  同意 
 - 124 :秋田県人 :2018/07/03(火) 05:21 ID:LqQNH3XI
 -  >>122 
 妄想してないで直接言ってからにしたら? 
 - 125 :秋田県人 :2018/07/03(火) 05:21 ID:LqQNH3XI
 -  >>122 
 妄想してないで直接言ってからにしたら? 
 - 126 :秋田県人 :2018/07/03(火) 09:18 ID:CddJdqTc
 -  ↑大事なことなので2回言いました 
 - 127 :秋田県人 :2018/07/03(火) 17:51 ID:s3K4pDsA
 -  あの〜錦秋田分店の事で、直接ヒゲの社長に文句言いたいんだけど、どうすればいいのかな? 
 HP見ても問い合わせ先がない・・・ 
 - 128 :秋田県人 :2018/07/03(火) 18:33 ID:gEjPAx1g
 -  どこの社長もおめの意見なんか聞かないよ 
 - 129 :秋田県人 :2018/07/03(火) 19:03 ID:tZVG8sjM
 -  直接言いたいなら電話番号でもなんでも調べられるだろ 
  
 本当に文句がいいたいのならな 
 - 130 :秋田県人 :2018/07/03(火) 20:03 ID:gHikpBY2
 -  ↑どうやって? 
 俺も知りたい。 
 - 131 :秋田県人 :2018/07/03(火) 20:35 ID:K/ixHBmI
 -  >>127 
 社長宛てに本部(本社)に手紙を書けば? 
  
 返答が知りたければ匿名じゃなく氏名、住所やメールアドレスを明記で。 
 - 132 :秋田県人 :2018/07/03(火) 23:24 ID:MQvCYdQc
 -  >>127 
 店に行って、直接言えば! 
 - 133 :秋田県人 :2018/07/04(水) 02:32 ID:s44.gHW6
 -  >>130 
 ニシキダイナー 電話番号でググれよ 
 そこから繋がるかはやる気次第 
  
 教えなきゃ何もできないのかよ 
 - 134 :秋田県人 :2018/07/04(水) 07:20 ID:/gnfvC7s
 -  19きれてるぞ! 
 - 135 :秋田県人 :2018/07/04(水) 07:41 ID:AjXXtRpQ
 -  >>134 
 どうしてキレてるの? 
 - 136 :秋田県人 :2018/07/04(水) 21:31 ID:D30LELls
 -  キレてないっすよ 
 - 137 :秋田県人 :2018/07/04(水) 23:24 ID:r4QOEiLU
 -  >>127 
 この前八橋のハードオフでジーパン選んでた。 
 醤油や動物系の脂臭を漂わせ、今まで厨房に居ました感が強烈でした。 
 - 138 :秋田県人 :2018/07/04(水) 23:40 ID:r4QOEiLU
 -  連投 
 試着したかは見てません。 
 - 139 :秋田県人 :2018/07/05(木) 02:06 ID:8ZMPtSg.
 -  それがどうかしたの? 
 ハードオフにいけば直接文句がいえるってことかな? 
 - 140 :秋田県人 :2018/07/05(木) 04:29 ID:X2DC/L1c
 -  127は本人かな? 
 デブより、まずヒゲを自分でニシキ...じゃなく意識してる 
 あとは その後の流れ 必死だね 
 - 141 :秋田県人 :2018/07/07(土) 15:41 ID:QyqHgokA
 -  ブツブツ気持ち悪いな。 
 ラヲタは本当に気持ち悪い。 
 - 142 :秋田県人 :2018/07/07(土) 19:10 ID:FmAbTjng
 -  お前が気持ち悪いwいちいち粘着してるなよ。ラオタではないけど不快 
 - 143 :秋田県人 :2018/07/07(土) 19:50 ID:379.myjk
 -  >>114 
 確かに一昨日、昨日と潤の前通ったら、休んでる雰囲気でした。 
 閉店ですか? 
 - 144 :秋田県人 :2018/07/08(日) 02:19 ID:D8BEl6eU
 -  やってたぞ 
 水曜は定休だ 
 - 145 :秋田県人 :2018/07/08(日) 06:55 ID:???
 -  一球 
 - 146 :秋田県人 :2018/07/10(火) 09:11 ID:4xD6xvC6
 -  あっさり系といったらどこですか? 
 - 147 :秋田県人 :2018/07/10(火) 17:34 ID:jX3xP0uk
 -  あさっりしょうゆならヤマヨの麺 
 - 148 :秋田県人 :2018/07/11(水) 07:08 ID:tqCcJHis
 -  この暑いのにあっちぃラーメンじゃ汗で味も何も判らないーーがまん大会だねw 
 - 149 :秋田県人 :2018/07/11(水) 17:32 ID:nKT/Rej.
 -  ベジバは潰れた? 
 - 150 :秋田県人 :2018/07/11(水) 23:29 ID:eH/e9yE.
 -  筋肉のブログはいつも2週間遅れの 
 オナニーブログ 
 80歳近い年齢なのに食べまくり 
 少しは糞だけじゃなくお金も 
 親族に残してくれればいいのに。 
 残すのはラーメンが消化された糞だけ 
 まさに糞まみれのラーメン人生 
 糞喰ったら糞だけですむのに 
 わざわざ糞ニなるラーメン喰わなくても 
 - 151 :秋田県人 :2018/07/12(木) 02:51 ID:SNpoSOZY
 -  オメーに関係あんの? 
 親族? 
 人にカンショウすんな 
 - 152 :秋田県人 :2018/07/12(木) 04:45 ID:???
 -  そうだそうだ! 
 見知らぬ相手にカンチョーはイカン 
 - 153 :秋田県人 :2018/07/12(木) 05:53 ID:???
 -  妬んでる熟 
 - 154 :秋田県人 :2018/07/12(木) 22:39 ID:oiyB/H16
 -  ラーメン屋マスターに媚びて 
 それを妬んで死んでいくのか 
 どういう人生なのか? 
 ラオウ以下 
 - 155 :秋田県人 :2018/07/12(木) 23:24 ID:GUgQ5VCA
 -  >>149 
 ベジバは外旭川にありますよ。 
 - 156 :秋田県人 :2018/07/13(金) 17:38 ID:wBeyg/uE
 -  マシンガン、また新しい方が作ってたね。 
 - 157 :秋田県人 :2018/07/13(金) 19:31 ID:KSMEAL1g
 -  外旭川店が閉業ってGoogleに出てまして 
 - 158 :秋田県人 :2018/07/14(土) 07:46 ID:g45/k0I2
 -  ナイス近くのべじば閉店したの? 
 - 159 :秋田県人 :2018/07/14(土) 10:01 ID:???
 -  >>150 
 気になって仕方ないねクスクス 
 - 160 :秋田県人 :2018/07/14(土) 13:45 ID:3mhD7Fd6
 -  >>159おホモだちだからな 
 - 161 :秋田県人 :2018/07/15(日) 18:59 ID:B8dyn/W6
 -  潟上のベコちゃん、焼肉だけじゃなくラーメンも食えるんだな 
 - 162 :秋田県人 :2018/07/15(日) 20:39 ID:CbEQWQdE
 -  ベコちゃんて元気屋グループの? 
 もともとはラーメン屋でなかったっけ? 
 間違ってたらごめんなさい 
 - 163 :秋田県人 :2018/07/16(月) 05:42 ID:pifWPMi2
 -  旨かったです(´∀`*) 
 ご馳走さまでした♪( ´▽`) 
 - 164 :秋田県人 :2018/07/17(火) 07:51 ID:7j41zr4o
 -  潟上とか僻地に行くやついるのかよ 
 - 165 :秋田県人 :2018/07/17(火) 08:16 ID:???
 -  >>164 
 秋田県自体僻地だろ 
 - 166 :秋田県人 :2018/07/17(火) 16:57 ID:1LUds5oU
 -  市内以外は僻地だな。 
 - 167 :秋田県人 :2018/07/17(火) 18:48 ID:???
 -  >>166 
 秋田県自体僻地なんだから、せめて県内は仲良くしないといかんと思うのよ  
 - 168 :秋田県人 :2018/07/18(水) 11:24 ID:wZRB3MTI
 -  番外だと思うけど、大潟村産直の潟ラーメン味噌うまいですよ。 
 おまけでサラダや惣菜、漬物食べ放題だし。 
 - 169 :秋田県人 :2018/07/18(水) 18:20 ID:ibLr3jj6
 -  与力以外で冷たいラーメンを出しているお店があったら教えてください 
 - 170 :秋田県人 :2018/07/18(水) 20:46 ID:vpYLX3Fc
 -  >>169 
 与力で冷たいラーメンやってるんですか? 
 今度行ってみます。 
 逆に情報有り難うございます。 
 - 171 :秋田県人 :2018/07/18(水) 21:17 ID:ibLr3jj6
 -  >>170 
 冷めんと言うメニューで600円です 
 普段頼む支那そばみたいなスープなのかと思ってスープを飲んだら辛かったです 
 - 172 :秋田県人 :2018/07/19(木) 03:19 ID:Cm2ITw2E
 -  >>169 
 秋田市内だと、まるかか、満開かな 
 本荘まで行くと松韻と湯ノ台で出してる 
 - 173 :秋田県人 :2018/07/19(木) 03:25 ID:Cm2ITw2E
 -  まるかは冷たいラーメンというより美味しい冷やし中華っぽいかも 
 - 174 :169 :2018/07/19(木) 09:14 ID:dDmebfSQ
 -  >>172 
 情報をありがとうございます 
 - 175 :秋田県人 :2018/07/19(木) 15:16 ID:VE/Tcvbs
 -  五城目の大黒屋冷やしラーメン550円 
 - 176 :169 :2018/07/19(木) 20:46 ID:dDmebfSQ
 -  >>175 
 情報をありがとうございます 
 - 177 :秋田県人 :2018/07/20(金) 05:46 ID:zHLiNhcw
 -  麺処 蓮では、冷製ごま辛担々麺800円があります。場所は卸町ね。 
 - 178 :169 :2018/07/20(金) 13:06 ID:oVFEL3kY
 -  >>177 
 情報をありがとうございます 
 - 179 :秋田県人 :2018/07/20(金) 17:47 ID:j6cYwetk
 -  豚出汁鶏出汁!自作ラーメンいらねでば!!! 
 - 180 :秋田県人 :2018/07/20(金) 23:28 ID:UdSoV4rI
 -  ラーメン屋はみんな自作でしょうに。 
 - 181 :秋田県人 :2018/07/21(土) 09:58 ID:7W1Ka/Dc
 -  この暑いのに 大汗かいて ラーメン じゃガマン大会なw 
 - 182 :秋田県人 :2018/07/21(土) 18:32 ID:sXvGFN7U
 -  ちよっと前にとある人気店での話 
 俺『この二つのメニューの違いは?』 
 店員『入ったばかりなので、メニューのこと 
           は分かりません』 
 そいつも馬鹿だけど、店でも教育しないんだなと呆れた。 
 自分の店のメニュー分からないって終わったるだろ。 
 - 183 :秋田県人 :2018/07/21(土) 18:49 ID:c1XIsXvY
 -  >>182 
 「詳しい者を呼んでまいりますので、少々お待ちください。」 
  
 模範解答のはずだが、ラーメン屋では逆に浮くだろうか。 
 - 184 :秋田県人 :2018/07/21(土) 19:27 ID:bRmLOsuM
 -  コース料理の店じゃないんだから、ラーメン屋でgdgd聞くなよ。 
 - 185 :秋田県人 :2018/07/22(日) 10:46 ID:5uAuhmRk
 -  そんなに店員の態度が食いたきゃ 
 幸楽苑でもマックでも行けばいいのにな 
 - 186 :秋田県人 :2018/07/22(日) 12:54 ID:JV0L4WAo
 -  優勝軒 〒010-0854 秋田県秋田市手形山崎町10 
 2018年7月1日(日) 閉店を確認しました。 
  
 ちなみに、秋田市でつけ麺が食べられるお店は、竹本商店★つけ麺開拓舎 (土崎)、 
 東池袋大勝軒秋田店(八橋)、つけめんSHE−HAR(東通)となっています。 
  
 優勝軒も競合他店の前に優勝をさらわれてしまったんですね。 
 - 187 :秋田県人 :2018/07/22(日) 18:33 ID:SBj7fF9s
 -  いや、つけ麺なんてどこにでもあるだろ。 
 - 188 :秋田県人 :2018/07/23(月) 06:00 ID:GkHRmpG6
 -  >>186 
 どうでも良い情報ありがとう 
 筋肉、菊間、DKのブログを見て勉強してからレスしてね 
 - 189 :秋田県人 :2018/07/23(月) 12:21 ID:OfPi8MYg
 -  本荘エリアは松韻、もんちゃん、歩あたりが旨い。 
 - 190 :秋田県人 :2018/07/23(月) 14:57 ID:???
 -  >>186 
 閉店情報書くなら、ここよりも、喜ばれるところあるだろう 
 - 191 :秋田県人 :2018/07/23(月) 22:12 ID:Rj7GV7PY
 -  >>186 
 筋肉 糞間は納得出来るがDK高橋はまったくの 
 番外中の番外中の番外の番外の場外だろっ!! 
 あれはおなブロだ 
 - 192 :秋田県人 :2018/07/24(火) 07:04 ID:???
 -  もっとひどいオナブロあるだろニヤニヤ 
 - 193 :秋田県人 :2018/07/24(火) 11:38 ID:???
 -  >>192 
 こんぴらネタと、自分語り多めのやつ? 
 - 194 :秋田県人 :2018/07/25(水) 06:32 ID:???
 -  吾作吾作 
 - 195 :秋田県人 :2018/07/25(水) 21:48 ID:46IJx5fA
 -  語り系のブログとかノス系とかまたおま系とか言ってる 
 老人系ラーメンブログ悲惨 
 - 196 :秋田県人 :2018/07/25(水) 23:40 ID:???
 -  シハールwwとかいう店行ったら美味しすぎて轟沈ww何だ?アレ・・・ 
 - 197 :秋田県人 :2018/07/26(木) 00:48 ID:N/fLC71Q
 -  なんだよそのインドカレー店みたいな名前 
 シーハーンはカツがうまい 
 - 198 :秋田県人 :2018/07/26(木) 18:29 ID:???
 -  >>193 
 書いてる事の2%くらいしか内容がない 
 - 199 :秋田県人 :2018/07/27(金) 11:27 ID:2mZrKu9k
 -  一球と竹本の油そばって、味が凄い似てますね。 
 - 200 :秋田県人 :2018/07/27(金) 11:55 ID:???
 -  われもそう思った?作るやつがどちらかの店に居たんだろうね。 
 - 201 :秋田県人 :2018/07/27(金) 12:50 ID:emgKnQuo
 -  元々が竹本系列で独立してもメニュー変わってないからね 
 - 202 :秋田県人 :2018/07/27(金) 16:02 ID:2mZrKu9k
 -  そうなんですか、そのことは知りませんでした。 
 秋田を代表する油そばが一球になってますが、なんか皮肉なものですね。 
 - 203 :秋田県人 :2018/07/27(金) 17:24 ID:B7aUMpNg
 -  二球は? 
 - 204 :秋田県人 :2018/07/27(金) 21:12 ID:kYZMboIc
 -  竹本時代の店員が油そばをメニューにいれた 
      ↓ 
 その店員が独立して一球に 
      ↓ 
 その分店が二球 
 - 205 :秋田県人 :2018/07/28(土) 08:24 ID:goj8O7qg
 -  醤(現 一球)のオープン時の油そばが 
 萬亀の初期の油そばにそっくりだなぁって 
 「真似たのかな?」っていうのが率直な感想 
 その後、萬亀の油そばは徐々にマイナーチェンジ 
 一球の油そばはそのまま 
 - 206 :秋田県人 :2018/07/28(土) 10:58 ID:P70gfDtI
 -  油そばなんて自分で簡単に作れるだろ 
 - 207 :秋田県人 :2018/07/28(土) 14:10 ID:???
 -  最初の油そば 
 胡麻油+酢+醤油(カエシ) 
 ほぼ餃子のタレ 
  
 現在 
 ラードやチー油、背脂 
 魚粉 
 カエシ 
 加水分解物 
 - 208 :秋田県人 :2018/07/28(土) 14:13 ID:???
 -  オイスターソースも使ってる店あるな 
 - 209 :秋田県人 :2018/07/28(土) 16:17 ID:qA/YMlB.
 -  >>206 
 じゅろへいさんの麺を使い、豚出汁をとって・・・ 
  
  
 手間めんどくせーよ、けちけちせずに数百円くらい出したらどうだ? 
 - 210 :秋田県人 :2018/07/29(日) 00:06 ID:sEeDnRsk
 -  寺内にできた山岡家も24h営業すかね? 
 - 211 :秋田県人 :2018/07/29(日) 02:38 ID:0cMdm09s
 -  >>210 
 公式みても24hとは書いてないね 
 - 212 :秋田県人 :2018/07/29(日) 05:32 ID:dLbzmwwQ
 -  >>209低温チャーシュー❤️ 
 - 213 :秋田県人 :2018/07/29(日) 23:34 ID:0cMdm09s
 -  >>210 
 24時間営業で求人してた 
 - 214 :秋田県人 :2018/07/30(月) 10:09 ID:oKOm5XZw
 -  山岡家は、県外に居たとき良く食べたから食いたいと思わない。 
 - 215 :秋田県人 :2018/07/30(月) 10:13 ID:oKOm5XZw
 -  秋田で新規に出してる店は、ほとんど店員枝分かれでしょうね笑つまり秋田がオリジナルになれない要因。山形ラーメンみたいにはなれないということだろうね。 
 - 216 :秋田県人 :2018/07/30(月) 13:29 ID:GMS9FrvY
 -  >>215 
 香ばしい奴だなw 
 - 217 :秋田県人 :2018/07/31(火) 17:50 ID:RBDs29z6
 -  ↑教えて 
 - 218 :秋田県人 :2018/07/31(火) 20:33 ID:94bxTAos
 -  秋田市内の某二郎系、あまりにも不味すぎた 
 シャバシャバで全く出汁のないスープに濃い目のタレと背脂入れて、もやし沢山のせてるだけで二郎系を名乗ってる。 
 二郎が浸透しすぎて、もやし沢山のせれば二郎系ってなってるのかな〜? 
 - 219 :秋田県人 :2018/07/31(火) 20:59 ID:tjVkiuaw
 -  障害者には冷たいラーメン部 
 - 220 :秋田県人 :2018/07/31(火) 21:29 ID:X1wJ2ebg
 -  >>218 
 何めん? 
 - 221 :秋田県人 :2018/07/31(火) 21:31 ID:heGMLE16
 -  >>248 
 そもそも二郎自体うまくはないし。 
 あまり旨くもないバカ盛りを喰い切る達成感 ってジロリアンも言ってたし。 
 - 222 :秋田県人 :2018/07/31(火) 22:13 ID:wjxFshKM
 -  >>218それって奨って店じゃないですか?かなり不味かったので 
 - 223 :秋田県人 :2018/07/31(火) 22:34 ID:PCudLc2o
 -  次郎って野菜マシマシアブラなしカラメが基本だと思ってたよ。 
 - 224 :秋田県人 :2018/08/01(水) 09:44 ID:JCWWVyiM
 -  >>222 
 さすがです 
 ありえないレベルで不味いです。 
 何であんなんで客入るんだろう? 
  
 丼の中に美味いものが何一つとして存在しない。麺はデロデロに伸びてる。 
 豚は小さく固い。 
 あと電気代ケチってるのか、冷房が殆ど聞いていない。 
 あらゆる点を考慮すると最低レベルの店だった。 
 - 225 :秋田県人 :2018/08/02(木) 23:10 ID:bWjlz5G.
 -  陸王のメニューが凄く見辛くなってた 
 のんびりメニュー見れる雰囲気でもないし初見殺しだろアレ 
 - 226 :秋田県人 :2018/08/03(金) 03:23 ID:E7ziYfOE
 -  長崎ちゃんぽんや、男鹿フェスのアーティストが来たとかいって許可取る前にTwitterで晒してた。とりあえずもっと美味しいお店沢山あるのに、何故そこに行っちゃったんだろうと残念でならない。 
 - 227 :秋田県人 :2018/08/03(金) 07:51 ID:EkQA5scA
 -  >>225 
 悪気はないんだろうけど、客の立場をおもんばかっていないな。 
 分かりにくいメニュー。一品一行に書き直してくれ。 
 - 228 :秋田県人 :2018/08/03(金) 20:03 ID:MKuck4xI
 -  ネズミ男、あの面見ればぶん殴りたくなる。二度と行かね〜よ 
 - 229 :秋田県人 :2018/08/04(土) 01:29 ID:iFtb5/.c
 -  エフエム秋田のゴールデンファイブヌードルの中継聴いてて、 
  
 冷やし味噌トマトって、マシンガンでやらないんだろう 
 - 230 :秋田県人 :2018/08/04(土) 05:24 ID:jWkXLyjU
 -  通例だとニ球の記念日に一球もブログ宣伝したり、一球を休んで手つったりしたのに 
 一球の反応薄すぎてなんかあったんか? 
 - 231 :秋田県人 :2018/08/04(土) 08:56 ID:2v6WYVvE
 -  パンサー尾形が三球出店するって聞いたけどほんと? 
 - 232 :秋田県人 :2018/08/04(土) 17:11 ID:TM9IxVMM
 -  ブッチャーノ手形に行ったら閉店してた(°_°) 
 - 233 :秋田県人 :2018/08/04(土) 18:40 ID:sdwiSMuk
 -  じゃ、俺が四球やるわ 
 - 234 :秋田県人 :2018/08/04(土) 20:26 ID:/QBNe.k6
 -  >>233 
 そこは始球をノーパンで… 
 - 235 :秋田県人 :2018/08/05(日) 02:33 ID:XHs.BurQ
 -  ギリギリで告知したり、一球はもちろん通常営業とか 
 一球、いつも通りやってますので忘れないで一球とか 
 経営体系が変わったのか知らんけど 
 去年に比べて凄い他人行儀っぽい 
 - 236 :秋田県人 :2018/08/05(日) 04:26 ID:29..a942
 -  ぶっちゃーの不味いからしょうがない 
 - 237 :秋田県人 :2018/08/06(月) 01:58 ID:59FARiy6
 -  ブッチャーノはイベント出店のため休みだぞ 
 スレ違い 
 - 238 :秋田県人 :2018/08/06(月) 05:57 ID:Rnk4c76U
 -  筋肉 
 夜来香で連食 
 大迷惑 
 - 239 :秋田県人 :2018/08/06(月) 19:39 ID:4SwNw1Lk
 -  マシンガンのにんにくって 
 すこしいれただけでも臭いが3日も残るんだ 
 - 240 :秋田県人 :2018/08/06(月) 20:45 ID:uc0SVnkw
 -  歯磨いてる? 
 残っても次の日には無くなるよ。 
 - 241 :秋田県人 :2018/08/07(火) 01:00 ID:lQDDuNYk
 -  ≫240はどうやって食道と胃磨いてる?私も24時間前後残るぜ 
 - 242 :秋田県人 :2018/08/07(火) 03:28 ID:dhWK3dM.
 -  >>241  
 だろ。 
 3日も残るなんて歯を磨いてないからだろ。 
 - 243 :秋田県人 :2018/08/07(火) 18:21 ID:4bcUSbEc
 -  >>239 
  
 胃が悪いんじゃない? 
  
 納豆やヨーグルトでも食ってお通じを良くしたら? 
 - 244 :秋田県人 :2018/08/07(火) 22:50 ID:vI9hg2ec
 -  粗悪の業務用にんにくを使って臭いが残るのが客のせいにする 
 ステルスマーケティング 
  
 ボリューム重視の店がお前たち(お客様w)の事なんて考えてるわけねーだろw 
 - 245 :秋田県人 :2018/08/07(火) 22:52 ID:vI9hg2ec
 -  3桁円未満で腹いっぱいにできる。それで充分だろ? 
  
 お客様たちよ(豚どもw) 
 - 246 :秋田県人 :2018/08/07(火) 23:04 ID:q.pl.was
 -  とん◯庵なにが美味しいの?あれで一杯千円ってあり得ないから。二度と行かないわ。 
 - 247 :秋田県人 :2018/08/07(火) 23:10 ID:4bcUSbEc
 -  >>244 
  
 何度かマシンガンに行った事があるが、3日も匂いが残るって事はなかったけどなー 
  
 やっぱり※239は胃か腸が悪いんじゃないの? 
 それか、もともと口臭が酷いんじゃないかな〜 
 自分じゃ分からないからねー 
 - 248 :秋田県人 :2018/08/08(水) 01:54 ID:U.ofK3G2
 -  胃腸の働きが悪くて排便できないとそういうのあるよ 
 歯磨きしたり乳酸菌摂取したりしたら3日は無いと思うけど 
 - 249 :秋田県人 :2018/08/08(水) 13:43 ID:gFtuJAxg
 -  >>246 
 羽後町のドリルまんもそんな感じだった、もう潰れたらしいけど 
 あの中華そばを絶賛してるラーメンマニアが片腹痛過ぎるw 
 - 250 :秋田県人 :2018/08/08(水) 17:48 ID:fSRZ8Icg
 -  こうやって新しく出来た店を次々ディスって、 
 店が潰れたらドヤ顔でそれ見たことかとニヤニヤ喜んで、 
 そのくせ秋田は田舎で行くとこ無いとかぼやく訳ですね。 
 秋田みたいなどんどん人口が減っていく過疎地で一念発起して店出してくれたってのに、 
 その心意気にまずは感謝することくらい出来んの? 
 自分はどこそこより美味いラーメン屋を知ってるとか、ラーメンの味の良し悪しが分かるとかって程度の能力が、 
 他者をさげすむことが出来るくらい高いステータスなのか? 
 - 251 :秋田県人 :2018/08/08(水) 21:31 ID:9MYPE2p.
 -  >>249 
 潰れた?ほんと? 
 - 252 :秋田県人 :2018/08/08(水) 21:54 ID:r1bVMxQI
 -  不味いものは不味い。 
 - 253 :秋田県人 :2018/08/09(木) 07:24 ID:UMivMigE
 -  俺は両店とも美味しくて何回か行ってるよ 
 - 254 :秋田県人 :2018/08/09(木) 08:32 ID:jAdUaINA
 -  >>249 
 AKTのラーメン本に載ってたからわざわざ行ったら 
  
 長期未定臨時休業、田舎なめんなよ 
 - 255 :秋田県人 :2018/08/09(木) 09:17 ID:9YAP4dvs
 -  お前らイナカスの扱いなんかいちいち気にするかよ。 
 - 256 :秋田県人 :2018/08/10(金) 00:47 ID:q65INOOY
 -  あきたの らーめんに まじに 
 なっちゃって どうするの 
 - 257 :秋田県人 :2018/08/10(金) 18:13 ID:hlJoU2Oo
 -  >>255 
 アメリカでタヒねばいいのに高卒糞デブ 
 - 258 :秋田県人 :2018/08/11(土) 05:54 ID:???
 -  しながわが安泰だから無問題でしょ。 
 - 259 :秋田県人 :2018/08/11(土) 07:53 ID:olZkNpj6
 -  県北 ささがわ食堂 
 - 260 :秋田県人 :2018/08/12(日) 15:18 ID:ZadT2/Ag
 -  筋肉 
 かなりラーメン屋からクレームがあるらしい 
 いくらお願いしても中国人のように聞く耳を持たず 
 やりたいほうだいらしい。 
 そんなやからが他の県でも秋田の恥をフィーバーさせてる 
 らしい 
 早く死んで欲しい 
 彼のご家族ご友人会社のお仲間御子息はちゃんと 
 注意してください 
 麺太郎 DK高橋より 
 - 261 :秋田県人 :2018/08/12(日) 18:24 ID:ZadT2/Ag
 -  ザンザス 
 毎日毎日毎日朝昼夜と365日ラーメン主食で年間365×3=1095杯で 
 一杯平均750円として×365×3=821.250円 たかが水道屋くせに 
 筋肉より秋田のラーメンに貢献している立派立派 
 筋肉はミシンの営業だとか 
 麺太郎 DK高橋より 
 - 262 :秋田県人 :2018/08/12(日) 18:53 ID:9/HCttWQ
 -  羽後塾長マジ卍 
 - 263 :秋田県人 :2018/08/12(日) 20:14 ID:???
 -  >>262 
 ハンネ替えてもう別人らしいよ。 
 都合悪い記事隠して 
 - 264 :秋田県人 :2018/08/12(日) 20:34 ID:ZadT2/Ag
 -  羽後塾長はラーメン評論家なの? 
 ただのやっちまって一人モゾこいてる変態だと思っていたけど 
 ラーメン評論家なの? それともこ話題は@:;@:456879なの? 
 - 265 :秋田県人 :2018/08/13(月) 03:51 ID:gvNt9O.2
 -  今はつれづれしてる人だな 
 評論という評論も書いてない以前にダイエットで麺抜きとかで麺食べてない 
 人それぞれではあるが、そこまでしてラーメン食べる理由があるのか 
 店にしてもつまらない客だと思う 
 - 266 :秋田県人 :2018/08/13(月) 10:34 ID:???
 -  ●吉のスープすら分からなかったんだから、ナニをかいわんや 
 - 267 :秋田県人 :2018/08/13(月) 16:03 ID:doRHrsYs
 -  >>261 
 水道工事・土木工事などは給料良いし、社会インフラの整備と言う立派な仕事で、たかがという仕事ではないと思う。 
 職業に貴賎はない。 
 職業で差別する人間こそ、卑しい人間なのだ。 
 - 268 :秋田県人 :2018/08/13(月) 19:43 ID:KXb.WpL.
 -  >>260 
 具体的にどんなクレーム? 
 - 269 :秋田県人 :2018/08/13(月) 20:57 ID:soPb.Phc
 -  >>267 
 職業に貴賎なしは当然のこと 
 ただ水道工事・土木工事の給料が良いというのは疑問 
 現場で働いている身としてはラーメンに80万は使えない 
 - 270 :秋田県人 :2018/08/14(火) 08:11 ID:R91VhnNk
 -  >筋肉はミシンの営業だとか  
 ミシンwウケルww 
 麺太郎=左遷中教諭 
 DK高橋=部落枠公務員 
 - 271 :秋田県人 :2018/08/14(火) 09:21 ID:???
 -  店の常連に友達申請していきなり限定や裏メニュー賄い食べようとするのは誰? 
 - 272 :秋田県人 :2018/08/14(火) 11:20 ID:QjQ59jCk
 -  ブロガーの事など、どーでもよい 
 - 273 :秋田県人 :2018/08/15(水) 02:49 ID:hXQJrnjU
 -  彼がこの場所で働き出してからは初訪問😅 
 なかなかタイミングが合わなかったのですが、ようやく元気に働いている所を見れました🙆 
  
 県内屈指の人気店&お盆休み中という事で混雑してましたが、回転は良くて想像より早く食べれました😁 
  
 運良く佐藤さんの真ん前に座れ(笑)、大○の巨匠は元気ですよと御報告(笑)(笑) 
 なんだか懐かしい光景であります😉 
  
 本日はまだ食べた事がなかった「担々麺」と「まぜそば」を食べてきました😀 
  
 帰り際に田村さんへ「彼を宜しくお願いします。」と言ったら、佐藤さん知っている人は皆さん同じ事を言っていくみたいで(笑) 
 愛されキャラの様です😉 
  
 ちなみに先ほど○曲の巨匠へ御報告しに行きました(笑) 
  
  
 楽しそうで偉そうだな佐○木 秀由紀 
 なんか某塾長っぽい 
 - 274 :秋田県人 :2018/08/15(水) 09:00 ID:pfjq5Gkg
 -  潰れたラーメン屋の若店主に数百円のラーメン数回食っただけで 
 上から目線で自尊心を保つ仕事楽しそうですね♪ 
  
 ラーメンマニアは奇人変人ばかり 
 - 275 :秋田県人 :2018/08/15(水) 10:04 ID:cX.NnAq6
 -  同感です。病気だと思ってみてますw 
 - 276 :秋田県人 :2018/08/16(木) 03:08 ID:tyonuGp2
 -  気持ちのいいくらい気持ち悪い文章だな 
 - 277 :秋田県人 :2018/08/16(木) 09:33 ID:.MTanoII
 -  タグ付けリアルガチでお店側から迷惑がられてるのを知らないのは本人だけ。 
 - 278 :秋田県人 :2018/08/16(木) 11:33 ID:7qi1EgYg
 -  273の記事、これ何? 
  
 似た光景を昨日見たんだけど、混んでる店でカウンター越しに談笑するのは印象良くないよな。常連も店側も。 
  
 仕事の邪魔すんなって。 
 - 279 :秋田県人 :2018/08/16(木) 15:27 ID:???
 -  開店前の忙しいときにそれやるバカ 
 - 280 :秋田県人 :2018/08/16(木) 20:03 ID:AIZlkt3E
 -  >>278 
 一人ならそれで済むけど、らーばか部数人集まると行列無視してお喋りだぜ? 
 - 281 :秋田県人 :2018/08/16(木) 20:59 ID:rjTdDJDY
 -  >>280 
 ナイスラ〜!です 
 
144 KB