■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

秋田県央ラーメン16杯目

1 :秋田県人 :2018/06/01(金) 20:56 ID:i8Rr4knc
はい、どうぞ

482 :秋田県人 :2018/11/29(木) 22:20 ID:GxYUhQJo
http://aki-ichi.com/men_sato/
秋田市山王にある「麺屋theさとう」は、化学調味料一切不使用。「無化調」ラーメンを満喫できるラーメン屋

厳選素材を使ったスープが自慢の「麺屋theさとう」
鶏ガラをベースに5種類の魚介を加えた、香りと風味が豊かな「しょうゆ」は、麺を平打ちor中太ちぢれから選んで味わえます。

483 :秋田県人 :2018/11/30(金) 17:57 ID:tu5m4ip2
味道楽が一番売れてる県で無課長とか何言ってんだ??
20年前の東京の話だが??

おっさんがやってる店ってことは分かるな

484 :秋田県人 :2018/11/30(金) 23:45 ID:4ZpkHZ82
>>481
行きたくないなら黙って行かなきゃいいだけなのに。
報告しなきゃ気が済まないアホおつかれ。

485 :秋田県人 :2018/12/01(土) 06:50 ID:67gaxCck
マシンガン行くときにいとくの駐車場停める人、何か買い物して停めてるんならいいと思うけど。

486 :秋田県人 :2018/12/01(土) 14:16 ID:zAUA4XoA
>>485
何も買わない
且坐に行く時も止めてる
仕方ない

487 :秋田県人 :2018/12/01(土) 14:48 ID:1TMvVbRc
>>486
代行でかえれよw

488 :秋田県人 :2018/12/01(土) 16:55 ID:i1ThgFIg
>>486
恥をわざわざ載せるなよw

489 :秋田県人 :2018/12/01(土) 17:19 ID:zAUA4XoA
いとくさんは、心が広いから許してくれるさ

490 :秋田県人 :2018/12/01(土) 18:35 ID:Tc3uREmk
非常識を他人に丸投げするなよw

491 :秋田県人 :2018/12/01(土) 19:30 ID:zAUA4XoA
本当は、2.3年マシンガン行ってないんだけどなw
萬亀の時と一緒でレス伸びると思ってw

492 :秋田県人 :2018/12/01(土) 20:33 ID:Tc3uREmk
途中でビビらず最後まで煽られろよw

493 :秋田県人 :2018/12/01(土) 20:56 ID:zAUA4XoA
んじゃ本当は、昨日もいとくに止めてマシンガン行ってきた。
いとくさんありがとう!
来週は、且坐行くからまたお世話になるぜ!

494 :秋田県人 :2018/12/01(土) 21:21 ID:Tc3uREmk
言われて変えないで最初から自分で方向決めろよw

495 :秋田県人 :2018/12/02(日) 20:41 ID:Kba0Mp0A
ラーメンに限った話じゃないけど、隣がクチャラーだとがっかりする

今日とあるラーメン屋で酷いおっさんがいた。クチャラーで雑誌読みながら常に貧乏揺すり、ページめくるのも必ず指ナメってから…

こーゆー奴はこの世から消えて欲しいわ

496 :秋田県人 :2018/12/04(火) 19:32 ID:XaWznQ1s
ラーメン屋のカウンターでさ、隣が電話でずっと大きい声で話しながら食ってるのは注意してもいいものだと思いますか?

497 :秋田県人 :2018/12/05(水) 06:27 ID:TzNPkFWA
>>496の場合はむしろ店が注意すべきでは?

498 :秋田県人 :2018/12/05(水) 11:25 ID:yd5wiMtM
手形のにぼすけはにぼすけ以外の客車止めたら罰金百万円だって
以前ブログにアップしてた
みんな駐車場は守りましょう

499 :秋田県人 :2018/12/05(水) 11:30 ID:Mmm3henA
オヤジなんでよくわからないから教えて欲しいんだけど、「家系ラーメン」ってよく聞くけどどんなラーメンのことを?

500 :秋田県人 :2018/12/06(木) 04:15 ID:q9KBbR2g
麺は縮れのない太麺〜中太、スープは豚骨醤油で背脂や鶏脂多目
ほうれん草やキャベツ等の野菜と海苔のトッピングってイメージ
チャーシュー美味しいところも多いけどメインにはこないかな

501 :秋田県人 :2018/12/06(木) 20:08 ID:OtoNFx22
吾作

502 :秋田県人 :2018/12/06(木) 21:47 ID:RW3K5sNI
>>500 説明ありがとう

個人的にはもやしがてんこ盛りってイメージだったけど、なんとなく理解できました

503 :秋田県人 :2018/12/06(木) 22:16 ID:W/saMEx.
>>502
もやしやチャーシューてんこ盛りのらーめんは、二郎系って奴だからまた違う。
横浜家系は豚骨醤油。見た目は普通のラーメン。
横浜家系ラーメンで検索すればよく分かる。

504 :秋田県人 :2018/12/07(金) 09:52 ID:hZTxPDFA
>>503
なるけど!!
〇〇系ラーメンってのがいろいろあってオヤジにはさっぱり…

505 :秋田県人 :2018/12/07(金) 10:13 ID:ZBwnmgUw
○○系っていうとめんどくさいのが出てくる
秋田市ならば飯島ラーショと山岡家食べておけば雰囲気はわかる

506 :秋田県人 :2018/12/07(金) 12:45 ID:FYOZP7oE
>>505
少なくとも山岡家は家系ラーメンじゃないよ。公式に否定してる。
横浜家系は鶏を使うのに対して、山岡家は鶏を使ってない。

507 :秋田県人 :2018/12/07(金) 12:47 ID:FYOZP7oE
言い方悪かったな。鶏をじゃなくて、鶏「も」だわ。
横浜家系は豚と鶏両方使ってるから山岡家は違うって事。連投ごめん。

508 :秋田県人 :2018/12/07(金) 15:42 ID:AHKD8gBs
めんどくさいなラヲタは。

だから気持ち悪いって言われるんだよ。

509 :秋田県人 :2018/12/07(金) 16:04 ID:Iuz91hGE
秋田県でも湯沢系、十文字系があるからね。

510 :秋田県人 :2018/12/07(金) 16:56 ID:xSEvKCfU
佐々木家は家系?

511 :秋田県人 :2018/12/07(金) 18:22 ID:FYOZP7oE
>>508
別にオタでも無いけど、検索して引っかかった山岡家のフェイスブックで違うって言っていたから書いただけ。
ラーメンは年に数回しか食べないよ。説明しただけでなんでそこまで罵るかなー。

512 :秋田県人 :2018/12/08(土) 18:30 ID:Epm6SK1M
改めてオヤジからの質問なんだけど家系ラーメンって???

513 :秋田県人 :2018/12/09(日) 01:00 ID:iaIlipQU
家系ラーメン。
横浜の吉村さんが、家でカップラーメンにほうれん草と海苔をいっぱい入れて友達に食べさせたんだよ。
それがルーツ。


って昨日夢で見た

514 :秋田県人 :2018/12/09(日) 06:53 ID:DBRamb02
>>510
家系風。

515 :秋田県人 :2018/12/09(日) 11:30 ID:861.JL76
いちいち○○系とか調べて自分の経験のように語るラヲタまじ気持ち悪い。

516 :秋田県人 :2018/12/10(月) 06:20 ID:???
ラーメン

517 :秋田県人 :2018/12/10(月) 06:46 ID:???
たかがらーめん下らん

518 :秋田県人 :2018/12/10(月) 09:42 ID:???
気になるなら食べに行ってくりゃいいじゃん。
俺も気になったから食べにに行ってきた。六角屋、吉村家。
そんでもって、秋田では、家系のラーメン出してくれる店はないと思っている。

512>>
きになるなら自分で食ってこい。情報もらって満足できるんならここに書かれた内容で
十分だろ?何が「改めて」だよ

519 :秋田県人 :2018/12/10(月) 22:46 ID:ZNJUQL82
上3つはID隠して朝もハヨから同一か?w
安価も打てないw

520 :秋田県人 :2018/12/11(火) 17:16 ID:chrnDTu.
金が無いからラーメン程度でグルメ気取り
変人しかいません

521 :秋田県人 :2018/12/12(水) 08:56 ID:F0I2Jpfc
ラーメンで必死になってる男ってカッコイイよね(笑)

522 :秋田県人 :2018/12/12(水) 11:14 ID:4cP4mno6
ぶさ(ウィ)メン揃いでかっこいいス(笑)

523 :秋田県人 :2018/12/12(水) 14:04 ID:Sq9Hn6Qg
よせよ!照れるじゃないか!

524 :秋田県人 :2018/12/15(土) 15:21 ID:ezVv9I6c
権造 噂どおりの接客の酷さ

525 :秋田県人 :2018/12/16(日) 06:22 ID:vDfaD2qA
昨日のサタナビ、
出されたラーメン、ちゃんと食べて欲しい。一口食べて、次は別のラーメン!って、どうなんだろう?もったいない。

526 :秋田県人 :2018/12/16(日) 06:32 ID:gmDHdg9o
テレビの撮影ってそんなもんだろ…
他の番組でも全部残さず食べていると思っているの?

527 :秋田県人 :2018/12/16(日) 07:00 ID:MVAKqy7A
>>524
具体的に求む

528 :秋田県人 :2018/12/16(日) 15:56 ID:C9pU6bUE
>>525
「スタッフが美味しく頂きました」とか言う番組もある。

529 :秋田県人 :2018/12/16(日) 21:48 ID:Z9EW4/hY
飯田商店食ってみたい

530 :秋田県人 :2018/12/17(月) 06:40 ID:ZPzE3Ctg
一球で開店前から食ってる人いるけどあれはなに?
開店前から並んで、開店していざはいるとすでに食べ終わりそうな人がいたりするのよ。

531 :秋田県人 :2018/12/17(月) 10:12 ID:Cj5PAMc6
>>528
実際は食わないけどな。

532 :秋田県人 :2018/12/18(火) 09:39 ID:dRBYgo7o
>>530
見たらわかるだろ。知り合い。

そいつに食わせて開店遅くなるなら問題だけど、時間通りに店開けてるから問題ないだろ。

533 :秋田県人 :2018/12/18(火) 15:11 ID:n5da9UFs
一番乗りで知り合いが来て食わせてるのならまだいいが
並んでる人飛び越して先に食ってたら大問題だろうな

534 :秋田県人 :2018/12/19(水) 03:57 ID:EM6SGvVQ
なーにが大問題だ

ガキか

535 :秋田県人 :2018/12/19(水) 06:51 ID:GBjflvg2
>>532
時間通りに店開いてないけどな。秋田って標準時間より遅れてるの?
開店前にほかの客が並んでいて知り合いだからって食わせてそのまま開けるのが
が見れば分かる位の秋田県の常識?それとも信者ってやつなの532。

536 :秋田県人 :2018/12/19(水) 09:53 ID:CqloD6RA
>>535
何を言いたいのかわかんないので、日本語とアンカー覚えてから来てね。

537 :秋田県人 :2018/12/19(水) 20:32 ID:uEBZrA6k
一休DQN店長必死過ぎww

538 :秋田県人 :2018/12/20(木) 18:24 ID:6QYEBn96
イオンの赤い彗星って、あれでよく持ってるな。

539 :秋田県人 :2018/12/20(木) 18:26 ID:JMcPwF3o
じげん移転するの?

540 :秋田県人 :2018/12/20(木) 22:09 ID:NEca5DEw
赤い彗星、うまい
けど、名前がラーメン屋ぽくないから
1年くらい気付かなかった

541 :秋田県人 :2018/12/21(金) 07:41 ID:v1w/HLc.
サービスのカクテキが結構旨い。アレ込みだと安いか、?

542 :秋田県人 :2018/12/21(金) 23:25 ID:AiS2LULw
>>538
まだ続いてたんだ
>>540
1年くらい気付かなかったって?出来る前から皆期待してたよ。
海老みそ...えっ..そっち....味噌味...くっさーっ..落胆

543 :秋田県人 :2018/12/23(日) 22:01 ID:PrPVmeV2
弾岩の肉野菜ようやく食べることができた。
美味しかった!

544 :秋田県人 :2018/12/24(月) 18:02 ID:84f.7Npc
明日の無料で食える幸楽苑、101人目以降の方が得だって?

545 :秋田県人 :2018/12/25(火) 05:53 ID:bjLxqlPw
なんでクリスマスにやっすい幸楽苑に並んでまで無料で食いに行くんだよ

546 :秋田県人 :2018/12/25(火) 16:19 ID:3/2okTfE
夜中の11時過ぎ閉店間近、純と蛍を連れて、北国のくるまやラーメン横手店を訪れ、  
店仕舞いしたい店員さんが純の丼を下げようとしたので、  
『子供がまだ食ってる途中でしょうが!!』と、店員さんへ怒鳴ると、  
蛍が秘伝の味噌ラーメンが絶品・美味しく琴線に触れたらしく  
あまりの美味しさに思わず店内で『るーるるるる♪るーるるるる♪』って  
叫んじゃったんですよぉ♪  

あーあーあああああーあ♪ あーあーあああああー♪ 


by 五郎 『北の国から2018 冬 師走』

547 :秋田県人 :2018/12/25(火) 19:39 ID:cr1ELPL2
>>546
だから何????????

548 :秋田県人 :2018/12/25(火) 21:25 ID:8KmxmKY.
中通りのとんぼ庵ってそば屋さんの限定ラーメンってどうでしょうか?
やっぱり混んでるのでしょうか?

549 :秋田県人 :2018/12/26(水) 01:09 ID:k98VKuS6
幸楽苑常連だったら、券貰った方が得だったな

550 :秋田県人 :2018/12/26(水) 03:01 ID:7r2SLhns
>>545君みたいにクリスチャンじゃないから、普通の平日でした。
みんなが、君と同じキリスト教ではないのだよ。

551 :秋田県人 :2018/12/26(水) 03:29 ID:UhlN/y/I
幸楽苑が一番だと思うのはおかしいかな?ラーメンなんて拘る食い物ではないでしょう。
金さえかければ今の時代いくらでも旨い物がコピーできるんだからw
だったらリーズナブルでそこそこ旨いラーメンで十分だよ。
清吉と華月なんて旨いよね。

552 :秋田県人 :2018/12/26(水) 03:32 ID:UhlN/y/I
風邪をひいた時は、五作の味噌に、にんにくたっぷりで良いし朝らーはショプでいい。陸王なんて二度と行きたくないしねw

553 :秋田県人 :2018/12/26(水) 11:01 ID:D8BEl6eU
>>550
卑屈すぎませんかね
クリスマスって単語に過敏だけど、言いたいのは後半だろ

>>551
リーズナブルでそこそこ旨いってのも拘りだと思うけど

554 :秋田県人 :2018/12/26(水) 15:44 ID:zzWKcu32
>>551-552
そもそも風邪をひいた時に出歩くなよアホ。五作じゃなくて吾作だし。
風邪をひいた時に吾作だとか言って、店の固有名詞を時点でちゃんとこだわってんじゃん。
ラーメン店はたくさんあるんだから。こだわっていないなら吾作じゃなくても別にいいよな。
幸楽苑や吾作が良いと思って、固有名詞を出して書き込んでいる時点でこだわっている事に気が付けないバカお疲れ。

555 :秋田県人 :2018/12/26(水) 15:44 ID:zzWKcu32
店の固有名詞を時点じゃなくて、店の固有名詞を出した時点だわ

556 :秋田県人 :2018/12/26(水) 17:13 ID:gEjPAx1g
>>545
普通の人間は家族で団らんか、彼女とデートだろうな


わざわざ幸楽苑はクリスマスに乞食発見機を作ってくれたんだろう
並ぶの見られたら自殺もんだわ

557 :秋田県人 :2018/12/28(金) 12:51 ID:8j85mZWs
二球の激、一球の極連食で両方スープまで完食した
こんな美味しかったっけか(失礼)

558 :秋田県人 :2018/12/28(金) 21:16 ID:0PmXIv5w
そういえば、本荘に鈴弥くるのな。
あの場所、多分長く続かないけどw。

559 :秋田県人 :2018/12/29(土) 05:14 ID:PsvyMA6g
>>558
本荘の何処に?

560 :秋田県人 :2018/12/29(土) 07:25 ID:2Pyb6hnA
二球?なんて、どうでもいいよ。わざわざ食いに良く価値もない。
後楽園が一番さ

561 :秋田県人 :2018/12/29(土) 11:39 ID:djhvPj2I
>>560
後楽園?なんて、どうでもいいよ。わざわざ見に良く価値もない。
千秋公園が一番さ

562 :秋田県人 :2018/12/29(土) 13:21 ID:.7LcPVeQ
秋田市の鈴弥と湯沢の鈴弥は経営も別だって聞いたけど
どっちが出来るのかな

563 :秋田県人 :2018/12/29(土) 15:35 ID:jJ0Z5d6s
>>559
駅前の串和華あったとこ。
看板は変わってる。オープン日は知らないけど。

564 :秋田県人 :2018/12/29(土) 16:00 ID:PsvyMA6g
>>563
ありがとう
オープンしたら行ってみます

565 :秋田県人 :2018/12/29(土) 16:52 ID:wJNo2O3k
筋肉
誤作を食べ歩きシェアしまくり。
この人センスがないのか友達がいないのかのか
それとも情報音痴なのかまったくさえない感じで
痛い痛すぎる。
そんなに都合よく自分の行きたい地方に
仕事ができたので今日はこちらのランチなんて
素直じゃないしラーメンを愛する物ならば変な
理屈なしに今日はこのラーメンを食べに高速と
ガソリン代を使って結局、一杯 1万円のラーメンを食べました
と素直にいえない。
ラーメンを愛していないね。

566 :秋田県人 :2018/12/29(土) 18:02 ID:TmeuIRfA
湯沢の鈴弥ってシンプルなメニューしかなかった。秋田市だといろいろあるのに。

567 :秋田県人 :2018/12/29(土) 22:47 ID:GF8yxde2
秋田市のすずやは不味い。席ガラガラなのに外で待たせて故意に行列作ろうとするし。二度と行かなくて良い

568 :秋田県人 :2018/12/30(日) 10:50 ID:Hya3FXeI
 


   年越そばは彼女と二人で。。。美味しいリーズナブルなヤマヨで決まり・・・

569 :秋田県人 :2018/12/30(日) 17:36 ID:ezMGIIt2
秋田市のにぼすけでもインスパイア系出たんだ

570 :秋田県人 :2018/12/30(日) 19:49 ID:2gxLope2
>>565
こいつもしかして麺太郎?
DK橋高?
糞間?

571 :秋田県人 :2018/12/31(月) 03:26 ID:kFRQD/fg
夜青龍は知らんけど、麺太と玉崎とは仲いいんじゃないの?

572 :秋田県人 :2018/12/31(月) 07:20 ID:9q1kMhx6
人気店の年末休業で、いつも空いている店が結構混むんだろうな。

573 :秋田県人 :2018/12/31(月) 08:12 ID:bCwW33HA
>>565
また湯沢から羽後町まで飲みハシゴとか
しょっちゅう飲酒やってるよなこいつ
早く捕まればいいのに

574 :秋田県人 :2018/12/31(月) 10:12 ID:???
ヒント
キンニク氏を知らない奴は、キンニク氏をねたまない

575 :秋田県人 :2019/01/01(火) 09:59 ID:QbwjHMzs
マシンガンの混雑時、店員が客のどんぶりばっか気にするんだな。どうしても連れと一緒に並ばせたいからか。

576 :秋田県人 :2019/01/02(水) 11:42 ID:O6hHg.fw
秋田県警サイバー犯罪対策室より抜粋

個人を特定できる内容が明らかにされ、誹謗中傷を受けた場合は、その内容を保存、印字し、秋田県警察サイバー犯罪相談窓口又は最寄りの警察署に相談して下さい。
また、証拠保全のため、書き込みの内容や記録を保存するよう依頼しておいて下さい。

577 :秋田県人 :2019/01/02(水) 13:42 ID:NAoQPh4E
前板の522は、問題になると思ったのにならなかった

578 :秋田県人 :2019/01/03(木) 05:37 ID:ogg8ZWqQ
Facebookでラーメン報告するなら一月の予定も一緒に乗せてくれ
知りたい事載せないでほんと役立たずばかり

579 :秋田県人 :2019/01/03(木) 06:38 ID:N0ZfLQwU
>>578
ナイスラー!ありラー!

580 :秋田県人 :2019/01/03(木) 08:20 ID:b43bWi3U
ないスラー、ありらー

581 :秋田県人 :2019/01/03(木) 09:46 ID:u8X8yoe6
>>578
SNSやってても年末年始の営業予定すら載せない店大杉

144 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00