■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1528412038/625-724コンサート会場 2
コンサート会場 2
- 1 :秋田県人 :2018/06/08(金) 07:53 ID:NfX6saCI
- コンサートホールやアリーナ、多目的スタジアム等秋田のコンサート会場についてのスレッドです。
正確な現状認識、スクラップアンドビルドを含めて、秋田発展のため将来的に夢のある場にしたいと思います。
- 625 :秋田県人 :2018/12/03(月) 07:23 ID:ft5QSAVk
- 今年最後の試合(?)だって言うのに0/2の負け・・順位8とはね
土台BB優勝がそもそも実力じゃない偶然転がり込んできたBBビギナーズラックゴ^ル的なマグレ
BBプレーヤー達慢心かな驕りが過剰だったんじゃなかろうか実力不足も有るけど・・来年のやるきメンタルが気がかり。
- 626 :秋田県人 :2018/12/03(月) 11:26 ID:???
- ビギナー、てブラウブリッツ秋田ができて何年経つよ?w 勝ち続けるのは難しいよ
- 627 :秋田県人 :2018/12/03(月) 12:41 ID:UTcqWo8o
- 確かにビギナーってのは違うと思うけど、勝てないチームに対する県民の認識なんてその程度なんだと思うよ。
本荘、にかほ近辺の人達にはTDKのチームって事で馴染みもあるかも知れないけど、秋田市以北の大して興味の無い人達にとっては、残念ながら空気みたいな存在感なんだよ。
- 628 :秋田県人 :2018/12/03(月) 13:29 ID:jS283fR.
- 民度が低いんだからしょうがない。
酒飲みかパチンコくらいしか娯楽が無いんだもん。
- 629 :秋田県人 :2018/12/03(月) 15:30 ID:???
- > 秋田市以北の大して興味の無い人達にとっては、残念ながら空気みたいな存在感なんだよ。
ぞれだけ伸び代があるんだろーよ?ゼロサムじゃなく、バスケとシェアすれば良いんだよ。
- 630 :秋田県人 :2018/12/03(月) 16:49 ID:BzpynIeo
- そんな屁理屈いらないんだよ。
だったらその伸びしろ使って伸ばしてみろよ。
今季も負け負け、観客ガラガラ、伸びしろだらけだね。
いつまで伸びしろ遊ばせとくんだって話だろ?
- 631 :秋田県人 :2018/12/03(月) 17:44 ID:???
- 屁理屈ねー。
俺の投稿を、アリーナがトリガー、て読んで否定した奴の反論が、現実と乖離してたろ?
- 632 :秋田県人 :2018/12/03(月) 19:08 ID:XKiFJ1C6
- >>631
こらこら、屁理屈トリガー君
最近、僕が来ないからと言って、また糞適当な詭弁を巻き散らかしてるようだね
で、僕が言ってたのと現実の、どこがどう違うの?
それにね、反論でも何でもないから
極々当たり前の正論で、君の言ってる糞適当な詭弁とか、、、論ずるでもないよね
また、泣かせられたいのかな?
あのさ、君、遠い遠い昔の一体いつのだかわからないレスを引っ張り出してくるの
大の得意じゃない?
その得意技を使ってさ、どこがどう現実と乖離してるのか、箇条書きで書いてよ
君のもう一つの得意技「恣意的に意約」で文章にされると、また訳わかんないから(苦笑)
分かりましたね、箇条書きでですよ(´∀`*)ウフフ
- 633 :秋田県人 :2018/12/03(月) 19:17 ID:???
- >>584 のJRがリリースした文書が全てだろ?w
○抜粋
今後、秋田拠点センターアルヴェや周辺施設と一体となり、第2期秋田市中心市街地活 性化基本計画、秋田版CCRC計画と連動しながら、健康・スポーツを通じた玄関口・秋 田の活性化につなげて
- 634 :秋田県人 :2018/12/03(月) 22:38 ID:???
- >>584 の文章をJRがプレスリリースしたのが2017年3月16日。俺が見つけたのは発表してから何日か経ってから。
以降は、お前が頓珍漢な上から目線が可笑しくてさ。込み上げて来てるのが、失笑・嘲笑・冷笑なのかわからなかったけどねー。
お前、駅前アリーナに関しては一年以上も手のひらで遊ばれてたんだよ。理解したか?道化君。
また泣かせられたいのかな、だっけ?
そうだねー、今後もスタジアム関連で泣くまで笑わせてくれよw
>>572 でお前が要求してるアリーナな要件事実の証明責任はしたから、今度はお前が自説について、要件事実の証明責任を果たす番だぞ
- 635 :秋田県人 :2018/12/04(火) 13:47 ID:NujXqdk6
- またーーバトル始まったーー↑レス短くならないのか20語3行くらいに短縮な。
- 636 :秋田県人 :2018/12/04(火) 19:45 ID:9QX1ys3I
- 東口の体育館って、規模からしてほぼ練習用だろ?
大会も開くっては書いているけど、どこをどう読んだって、トリガーさん自身がトリガーって言ってるコンサートも出来るような大きなアリーナとは大違いだと思うけど?
- 637 :秋田県人 :2018/12/04(火) 19:58 ID:???
- >>99 に書いた通り、駅周辺にアリーナを作れ、て投稿に俺の理論は成立しない、とレスつけて来たのが道化君だよ( ^∀^)
- 638 :秋田県人 :2018/12/04(火) 20:34 ID:MU5.ekXM
- 馬鹿二人?へ。
いい話議論してるんだから[トリガー]だとかかっこ
- 639 :秋田県人 :2018/12/04(火) 20:35 ID:MU5.ekXM
- 馬鹿二人?へ。
いい話議論してるんだから[トリガー]だとか[ピエロ]だとか煽りを抜いたら?
張り付けたデータも含めて興味を持つ人は少なくないよ。ちゃんとやりあえ。いい議論だから。
- 640 :秋田県人 :2018/12/04(火) 21:36 ID:8JErSaG6
- >>637
これこれ、詭弁の権化トリガー君や
相変わらず、まったく結びつかないものを「さも、で、あるかのように」ドヤッてんな
ま、辻褄が合わなくなったら、お前の得意技「私文書偽造及び同行使罪」すら厭わない
引用元を決して明かさない改竄コピペもあるしな(バレたら逃走w)
でさ、お前の卑劣さの場合、そういう話ですらねーんだわ
おめーに言ってたのは、おめーがずうっと呪文のように唱えてた
「アリーナがトリガーで、地価が上昇し固定資産税増となって
更には、活性化で法人諸税も増収になるから、税金使えや!」って謎のトリガー理論と
秋田県を疲弊させてきた諸悪の根源団体が提唱した「税金くれくれ要望書」の瑕疵だよ
で、俺がいつ、JRの投資計画について何を言ったの?
民間企業が自己資本で、どこで何やろうが、その企業の勝手だわ
お前にも何度もそういったろ?
三軍の玉転がし施設が、優良コンテンツで、経済効果で、大儲けだ!っていうなら
テメーらの資本で好きなように大儲けして納税に貢献してくれと
それを、行政が行う公共性も公益性も何一つとして合理性のない物に
公金を拠出するな、って俺は言ってんだよ
お前が盲目的に称賛したド田舎経済談合会の欺瞞詭弁にあふれた「ナンチャラ提言書」の嘘も
教えてやっただろう(0前は頑なに気付かないフリしてたけど)
いい加減、結びつかねー話で、テメーの脳内作文を創り上げんなや
だから、犯罪に手を染めるハメになるんだぜ(失笑・嘲笑・冷笑&大爆笑)
- 641 :秋田県人 :2018/12/04(火) 22:10 ID:MU5.ekXM
- >>640
あらよっと!ホルホル仮面!少し落ち着け!
まともに議論せよ。
煽り荒しなら私が荒しがえししますよ。
規約をよく読んで議論しよう。
- 642 :秋田県人 :2018/12/04(火) 22:28 ID:???
- >>640
詭弁と呼ぶのも憚られるクソ理論だが、さっさとお前の主張の根拠を確認可能なURLを貼り付けろ。読んでやる。
高輪ゲートウェイ駅は、色々と言われてるが、ここまでネットでネタにされたらJR東の勝ち。あの辺りはよく意味の分からない「地名+カタカナ」のビルやマンションが次々に建ってる。
変だと言いだしたらそっちも変。ある意味、時代にマッチしてる。
いわばJR東が、ハッキリと不動産会社だと宣言したようなものかも。自分たちは、あの地域で駅ビルを売るんだという意思表明がにじむ駅名だと思う。ノーザンステーションゲートもその一例だろ?
・今後、秋田拠点センターアルヴェや周辺施設と一体となる
・第2期秋田市中心市街地活 性化基本計画と連動
・秋田版CCRC計画と連動
・健康・スポーツを通じた
・玄関口、秋田の活性化
スポーツ産業化も含め、全部俺の主張が含まれてるじゃねーかよ。
- 643 :秋田県人 :2018/12/04(火) 22:33 ID:MU5.ekXM
- >>642
はい!罵詈雑言のない議論書き込みと認定します。
- 644 :秋田県人 :2018/12/04(火) 22:35 ID:MU5.ekXM
- >>640どぞ
- 645 :秋田県人 :2018/12/04(火) 22:40 ID:???
- >行政が行う公共性も公益性も何一つとして合理性のない物に
何一つ合理性がない、とお前以外の他者が確認可能な根拠を示せ。
>お前が盲目的に称賛したド田舎経済談合会の欺瞞詭弁にあふれた「ナンチャラ提言書」の嘘も 教えてやっただろう
レスつけて来たことはあったが、根拠を示せと言われて根拠を出したことがあったか?w
で、自民の鈴木県議(京大卒)も革新系の沼谷県議(元県庁マン)も、スタジアムに賛成なのは何故?て問いにはいつ回答するんだ?
- 646 :秋田県人 :2018/12/04(火) 22:45 ID:MU5.ekXM
- >>645はい!罵詈雑言のない議論レスト認定します。
私的意見だが京大や県庁マンの件はいらなかったな。
しっかりした独自の意見になってますよ。
- 647 :秋田県人 :2018/12/04(火) 22:46 ID:???
- >民間企業が自己資本で、どこで何やろうが、その企業の勝手だわ
民間企業が、自己資本で秋田駅周辺を再開発するのは利益が見込めるからだろ?そこへ税金を投入して、アリーナなどのインフラを整備してもリスクは少ないだろう?
- 648 :秋田県人 :2018/12/04(火) 22:50 ID:MU5.ekXM
- >>647
すいません。ホル- - -いや>>640のターンです。
これでは議論ではなく、一方的な主張になります。
さーーー。>>640の発言を待ちましょう。
- 649 :秋田県人 :2018/12/05(水) 07:34 ID:???
- >お前の得意技「私文書偽造及び同行使罪」すら厭わない
引用元を決して明かさない改竄コピペもあるしな
有償のビックデータではなく、誰にでも確認可能なURLから情報を根拠にするのは三橋貴明がよくやる手法なんだけど、この手法が「私文書偽造及び同行使罪」になった判例があるのか?あるなら提示しろよ。
引用元を決して明かさない?w根拠にしたURLは必ず提示してるだろーが。
- 650 :秋田県人 :2018/12/05(水) 07:47 ID:Fk0Oxks6
- 少し前で誰かが書いてた、東口の体育館の件、スタジアムに関してもそうだけど、トリガーさんの言ってた内容とは似て非なる
ものだよね?
それに関しては返答しないんですか?
- 651 :秋田県人 :2018/12/05(水) 07:55 ID:???
- 駅東口にアリーナを建設してバスケを主軸のコンテンツにして、中心部活性化しよう、て>>99 で書いてるよね?
JRの体育館がそれに当たる、なんてないたことは一度もないよーw
- 652 :秋田県人 :2018/12/05(水) 08:05 ID:Fk0Oxks6
- ここに常駐してるんですか?
コンサートも出来る多目的アリーナとかって言ってませんでした?
勘違いならごめんなさい。
- 653 :秋田県人 :2018/12/05(水) 08:11 ID:???
- JRは体育館を、自社が所有していた「こまち駐車場」に建設した。俺は「駅東駐車場」にコンサートも開催可能なアリーナを建設、と書いてますけど?w
- 654 :秋田県人 :2018/12/05(水) 08:26 ID:taOHoz4w
- >>642
よぉ、腐れド田舎きこもり土人丸出しのトリガー君
ま〜た糞適当なインチキ知ったかをドヤッてんのか
本旨には関係ないからド−でもいいんだが
あのさ、高輪ゲートウェイ駅は、ナンチャラ〜
>あの辺りはよく意味の分からない「地名+カタカナ」のビルやマンションが次々に建ってる(キリッ!
って、どこに建ってんの ?
建たねーんだよ、あの辺はw
あの辺はJRの線路沿いに第一京浜が走ってて、建つスペースなんかないの
向かい側の泉岳寺駅から高輪台へ向かう方にしたって、区画整理の出来てない
江戸時代さながらの地形・道路でさ、それに、泉岳寺、高松宮邸があるから建てられねーんだわ
だから、何十年も放っとかれたの
で、新駅を建てんのは、線路上を高架にした空中だ
あの辺は踏切なんか無いから、旧海岸通り側と行き来すんの大変なんだわ
だから正にインフラ投資として、高架路と同時に新駅舎を建てんのね
別にカタカナ駅名を付けたからと言って、JRが不動産会社宣言したわけでもねーし
駅ビルを売却するわけでもねーわ(無論、テナント収入はとるけどよぉ)
しっかし、見方が独特だよね、さっすがカタカナ大好きトリガー君だ
スゲーよな、わざわざ因果関係皆無の山手線新駅の話を唐突に持ち出しては
日本一の糞ド田舎県の駅を同列視して、意味不明に勝手に自爆って(笑)
トリガー君、いろいろガンバ!
ま、また後で、本旨について書いてやるわ
それまで、ま〜た泣かされないよう、ネタの整合性を整えてなさい
分かりましたね(´∀`*)ウフフ
- 655 :秋田県人 :2018/12/05(水) 08:30 ID:???
- 質問には何一つ答えられないみたいだな。
しょせんは、只の荒らしか。
- 656 :秋田県人 :2018/12/05(水) 08:35 ID:???
- また泣くほど笑わせてね、待ってるよ( ^∀^)
- 657 :秋田県人 :2018/12/05(水) 08:41 ID:7C9jTngU
- >>654中盤はまともな議論レスに認定しますが前半と後半は完全な荒し誹謗中傷と認定します!
大きく深呼吸して!ほら!
私的見解。たしかに質問には全く答えてないようだ。
- 658 :秋田県人 :2018/12/05(水) 08:46 ID:7C9jTngU
- アリーナやスタジアムたてるなら地価の安い郊外で電車で行けるところがよいのでは?
主要の都市がそうしてる気がする。
- 659 :秋田県人 :2018/12/05(水) 09:26 ID:???
- と>>99 で書いた様に県民には、秋田の税金をアリーナやバスケに使うのではなく、秋田の課題である県庁所在地の中心部活性化のためにアリーナやバスケを利用してみませんか、と周知すればいいんだよ。
郊外だとアリーナの周辺波及効果が少ないでしょ?
- 660 :秋田県人 :2018/12/05(水) 09:36 ID:7C9jTngU
- 周辺波及効果が及ぶ前に、さらに建設前の土地買い上げの段階で破産しないかい?それ?
土地の持ち主なら駄々こねてあり得ない補償をしろといってくるだろ。
土地買い上げて建ててかかった総額に対する効果が弱い気がする。
ので各主要都市は土地の安価な郊外農地等を買い上げるのでは?
費用対効果は考えた方がよい。
- 661 :秋田県人 :2018/12/05(水) 11:09 ID:???
- 土地取得の問題点についても>>99 で書いてるじゃんか?
- 662 :秋田県人 :2018/12/05(水) 12:29 ID:7C9jTngU
- ちょっと考えが浅いと思う。
地価上昇に伴うの税収が目的なら御所野のイオン近辺の税収は上がったでしょ?
それを根拠に田んぼのど真ん中に作っても税収上がるのでは?青写真がしっかりしていれば。
俺は主要都市の地下マックス高い駅周辺にアリーナ、ドーム、スタジアム作ってるのあまり見たことないな。
- 663 :秋田県人 :2018/12/05(水) 12:49 ID:???
- 御所野まで街を拡大したら、中心部が空洞化したでしょ。
で、活性化のためにアルヴェやなかいちを作った。
20年の時間と100億を超える税金を投資して、尚も解決の糸口すら見出せない中心部活性化にBリーグを主のコンテンツにして、コンサートや会議展示会も誘致可能な、多目的アリーナを、と書いてるじゃないか。
郊外と言うなら、外旭川AEONと外旭川新駅に、ブラウの新スタジアムを絡ませたら?
スポーツを産業化する国策が始まっている、とか言ってたら、経済同友会が新スタジアムに対する提案を発表した。で、経済同友会より、スタジアムに関して少なくとも10億円を投資する、と発表があったし。
- 664 :秋田県人 :2018/12/05(水) 13:54 ID:???
- トトの売上からのスタジアム整備の補助金とか、中心部活性化のためならインフラ整備に国から補助金が出るよ
- 665 :秋田県人 :2018/12/05(水) 17:13 ID:/Q.3992M
- 漠然とした主観で申し訳ないが、きっとトリガーさんみたいな人や役人、政治家なんかが今までの秋田をダメにして、これからの秋田ももっとダメにするんだろうなって思った。
- 666 :秋田県人 :2018/12/05(水) 19:20 ID:???
- 漠然とした主観で申し訳ないが、と断りをいれたら根拠は?て言われないよなw
根拠も無いのに、秋田じゃ無理だ、て足ばかり引っ張る頭の悪い奴が、今まで秋田をダメにして、これからも秋田をもっとダメにするんだよ。
お前らが秋田のためにできること。それは黙ること。秋田をなんとかしたい人の邪魔をしないこと。わかるな?
- 667 :秋田県人 :2018/12/05(水) 20:01 ID:nSt06Gdw
- やはり気づかれました?
秋田をダメにしたのは、トリガーさんみたいな人や、役人、政治家に加えて
秋田の場合は経済団体と称する、公金支出に依存することを生業とした似非経済団体です
残念なことに秋田市は国交省の内部資料に、都市計画失敗の実例として記されてます
では何故、失敗したのでしょうか?
その答えは全てトリガーさんの主張にあります
積年の課題の中心市街地活性化として、アルヴェや、なかいちを建てました
失敗しました、じゃ、目先を変えてアリーナがトリガー理論(ただの詭弁)で
なんちゃらアリーナを建てましょう、なんちゃらスタジアムを建てましょう
そう、いつか来た道を、また通りましょう、と言ってるだけです
で、それを欺瞞に満ちた詭弁で後押ししてるのが税金に寄生した似非経済団体です
故に、発展どころか衰退の一図を辿るのも、都市計画失敗都市と称されるのも
自明の理なのです
経済というものは資本投資・生産活動・分配・消費のサイクルです
これは、自由経済だろうが計画経済だろうが変わることは有りません
即ち、効率の良い資本投資で、最大限の生産活動が成されれば
分配(皆さんの給与だったり雇用)そして、消費(家や車、子育て等)に回るのです
これが経済の循環です
ところが秋田の場合、国から(秋田の場合、歳入の70%超)の交付金・補助金・助成金を
公共投資と称した資本支出を、市中経済の再生産に寄与することなく
役人と政治家と特定の既得権を持った業者に粗方が分配され
多くの市民は、その消費に依存する、「タコ足経済都市」なのです
即ち、都市計画失敗都市と揶揄されるのも当たり前で
田舎は多かれ少なかれ、そういった傾向はあるものの、秋田は完全に公金依存し
その公金支出が、ことごとく成果を出すことなく、結果、市中経済を縮小させ
故に、著しい出生数減社会減により人口減が止まらないのに
イオンだのスタジアムだのアリーナがトリガーだの、消費施設ばっかり造ったって
何の意味もなさないばかりか、金を産まねーのに金を食うんだから
あるだけで弊害ばっかり生まれるのだ
こんな糞の役にも立たない箱を、あっちにもこっちにも建てれば
それが発展だと思い込んでる脳弱田舎者が、トリガーさんに限らず
結構いるわけだな、ここには
従って君が言うように、脳弱田舎者withトリガーみたいなのが
これからの秋田ももっともっとダメにするだけだ
- 668 :秋田県人 :2018/12/05(水) 20:20 ID:m1FH/v/2
- 根拠、根拠と言うのは簡単だよね。
過去のハコモノ乱立からの失敗、空洞化をみてると今度こそ成功するとは思えなくたって仕方がないだろ?
- 669 :秋田県人 :2018/12/05(水) 21:29 ID:7C9jTngU
- >>667
熱ある?ホルホルが荒し発言少な目にあり得ないくらいいいこと言うね。議論レスと認証します。
役人、政治家に加えて 秋田の場合は経済団体と称する、公金支出に依存することを生業とした似非経済団体です。草
似非経済団体はかなり草。
ほぼ一本w秋田は上記から悪い意味で競争が無さすぎるんです。
役人になるにしても競争ない場合もあるわけで。似非経済団体の力とかw
見直したぜ。
まぁこの見方は国政、もしくは他見から、もしくは第三者のはためからみたら>>667の見方は正しい。
だが秋田の発展。秋田の事を考えれば公金はひっぱってなんぼ。ばらまいてなんぼ。
重要なのは使い方。
ホルホルは現状分析だけでなく未来まで続けて話したら1000点あげます。
- 670 :秋田県人 :2018/12/05(水) 21:32 ID:7C9jTngU
- ほぼ満点に草
他見×
他県⚪
ミススマソ
- 671 :秋田県人 :2018/12/05(水) 21:55 ID:7C9jTngU
- もう一点。
中盤の
即ち、効率の良い資本投資で、最大限の生産活動が成されれば
分配(皆さんの給与だったり雇用)そして、消費(家や車、子育て等)に回るのです 。
これが経済の循環です
最大の生産活動をするのは労働者個々の質な訳だす。怠けても食える今の現状はこの先幼児から今の五十代まではとんでもない爆弾でのし掛かるぜ?
ので教育な訳だす。
- 672 :秋田県人 :2018/12/05(水) 22:29 ID:???
- 期待してなかったけど、やはり今までの焼き直しか。
秋田市は国交省の内部資料に、都市計画失敗の実例として記されてる?で、その内部資料を確認することができるurlは?宇佐美康人秋田市議が、Twitterでセミナーに参加したら「なかいち」が失敗事例として紹介されてた、と発信してるのを見た記憶あるけど、それと混同して無いか??
税金に寄生した似非経済団体とやらが、出してきた計画を>>4 で確認可能だけど、何ページのどの記述がどの様に間違いなのか、根拠付きで示せ、と何ヶ月も前から言ってるけど、サッパリ出してこないよね?
でだ、>>647 の質問にはいつ答えてくれるんだい?
- 673 :秋田県人 :2018/12/06(木) 00:36 ID:1I9GGi5M
- >>672
やぁ、明けましてこんばんみー
今朝、お前にテメーのネタの辻褄合わせやっとけって時間与えたんだから
もう少し頑張れよ、ト・リ・ガ・ーくん!
つかさ、今までの焼き直しって、お前の場合、何が自慢で何が面白いんだかわかんねー
テメーの素っ頓狂な頭の悪さ丸出し作文を、テメー自身で何回も貼るのと
因果関係皆無のURLを、さも合理的根拠であるかのように貼るだけだろ
あ、後アレか?他人様の書いた解説を改竄した捏造コピペか(笑)
っていうか、お前のレスって相似率9割超えしてね?
テメーのレスの改変コピペやってるだけか?
だよな、じゃなきゃ、毎日毎日、何十レスも出来ねーよな
いくら腐れド田舎引きこもり土人だとしても
で?都市計画失敗の実例資料のURL?
探せばいいじゃん
お前、誰に何の得があるんだか分かんねーURL探し大好きなんだから
内部資料つうっても秘匿扱いじゃないから探せるよ
大丈夫、俺、お前と違って改竄したり嘘書いたりしねーから
で、似非経済団体のインチキ資料の瑕疵?
これも何回も何回も教えたろ?お前が理解出来ねーだけだろうに
あのさ、四則計算も出来ねー馬鹿に三角関数を説明してもしょうがないってだけだわ
根拠は、フツーの本屋で手に入る、商業高校一年生用簿記会計ガイドね
で、>>647?
そこに書いてある通りだろ?
JRが自己資本でなにやろうとJRの勝手だろうよ
それに行政が何の関係あんの?
しかも中央から恵んでもらって息してるだけの田舎行政が?
あのさ、経済効果あるんでしょ?その経済効果とやらでコスト賄うんでしょ?
だったら民間事業主が自己資本で好きなようにやりゃいいじゃない
JR様だってそうしてんだから
そもそもさ、秋田市中心市街地活性化が積年の課題って、誰の課題よ?
少なくとも秋田市の話であって、県はま〜ったく関係ねーわな
秋田市民以外の秋田県民なんて、秋田市に対してシンパシーすらねーんだわ
国の出先機関、県庁市役所のダブル行政、県庁所在地故の支店経済、等々、、、
秋田市ってのは、な〜んにも自前で稼ぐことなく、只々それらの投資分配消費に依存して
秋田県の中心地として体裁を繕ってきたわけね
中心としての役割なんか一つも果たさねーのに、県の施設だけは秋田市に集中させる
そんなのをリーダーとしてシンパシー持つと思うか?
お前らが直ぐアレを造るコレを造るって言うのは、そういう背景からだ
故にやりたかったら秋田市で、さらなる笑いもの施設を造って喜んでろ
- 674 :秋田県人 :2018/12/06(木) 01:16 ID:KzFg6p/E
- >>673
残念なお知らせです。
上記>>673の書き込みにはホルホル仮面と煽り猿が同一人物です。と書いてるような書き込みにまた、またなってます
- 675 :秋田県人 :2018/12/06(木) 06:54 ID:???
- 朝から笑ったわ、失笑なのか嘲笑なのか冷笑かわからんけどなw
>で?都市計画失敗の実例資料のURL? 探せばいいじゃん
>>534 の繰り返しだなw
なんでお前の主張の根拠を俺が調べ探さなきゃならんのだ?w
>似非経済団体のインチキ資料の瑕疵?
お前は経済学のイロハのイは知ってるけど、ただの一般論は言えるけど、>>4 の資料を精査することが出来るような知識はないだろ?それだけじゃんw
で、「経済団体と称する、公金支出に依存することを生業とした似非経済団体」ではなく民間企業のJRが秋田駅前に投資するのはなんで、との問いには知らねーよ、てか?w
>少なくとも秋田市の話であって、県はま〜ったく関係ねーわな
秋田市には県人口の1/3が住んでるんだよ。その秋田市が活気付いた場合に秋田県全体へ、どの様な好影響があるかわからない?
お前の能書きはインチキ経済学じゃねーかw
- 676 :秋田県人 :2018/12/06(木) 07:14 ID:???
- >大丈夫、俺、お前と違って改竄したり嘘書いたりしねーから
>>649 にはよ答えろ。判例を出せ。
- 677 :秋田県人 :2018/12/06(木) 07:24 ID:KzFg6p/E
- >>676津港の悪い書き込みは消去したりするだけだから?
- 678 :秋田県人 :2018/12/06(木) 07:30 ID:KzFg6p/E
- 津港×
都合⚪
- 679 :秋田県人 :2018/12/06(木) 07:39 ID:???
- > っていうか、お前のレスって相似率9割超えしてね?
テメーのレスの改変コピペやってるだけか?
だよな、じゃなきゃ、毎日毎日、何十レスも出来ねーよな いくら腐れド田舎引きこもり土人だとしても
俺の過去に投稿した内容をサッパリ読まずに同じことを何回も聞いてくるから、そら同じ投稿が増えるわなw
- 680 :秋田県人 :2018/12/06(木) 07:46 ID:KzFg6p/E
- インチキ経済学は草
ワロタw
そして、そのインチキ経済学は他人の意見、書き込みに罵詈雑言、誹謗中傷をするだけで、一切自分の建設的な意見、秋田を良くしよう発言が無い奴なんだよ。
ダメダメインチキ経済学を専攻したのかな?
んじゃ秋田はどう変えて、どうよくしていけばよい?まずそれを書いてみろよ。
- 681 :秋田県人 :2018/12/06(木) 08:03 ID:???
- >>99 で書いてるじゃんw
俺が投稿する。
↓
過去の投稿を全く探さずに同じ事を聞いてくる
↓
俺が過去の投稿から必要な部分だけをコピペしたり、該当する投稿番号の>>を示す
↓
改竄だ、嘘だ
新たなテンプレの誕生w
- 682 :秋田県人 :2018/12/06(木) 09:42 ID:mx/uSe96
- 俺の投稿を読めって偉そうに言うなら今後IDを隠さず書いてくれよ。
反対意見には耳を貸さず、自分に都合のいい事ばかり主張(コピペ)するからお前みたいなのが秋田をダメにしたって言われるんだよ。
- 683 :秋田県人 :2018/12/06(木) 12:12 ID:???
- 根拠もない投稿はいけないよー、一次資料探さなきゃならないのがめんど臭いしな。
sage進行はルール違反でも、マナー違反でもなんでもないよ
- 684 :秋田県人 :2018/12/06(木) 13:35 ID:ICQAY.bQ
- やぁ、今日もはよから元気に発狂してるな
さすが我らのトリガー君だ、よしよし
、
>>681
ま〜た、テメーの都合のいいようにストーリー作ってんのか?
あ、わりわりぃ、トリガー語を使わなきゃな
「恣意的に意約」「恣意的に意約」「恣意的に意約」してんのか?
>>676
これこれ、トリガー君や
君は改竄が良いことか悪いことかも判断がつかないのかね?
国会でも、君がシンパのナンチャラミンス党が「改竄ニダー!」って追及してたでしょ
しかも君は自己保身の為に、いや、馬鹿バレ隠蔽という糞安っぽい理由で
犯罪に手を染めたんですよ
「なんでお前の身の危険を案じて俺が調べ探さなきゃならんのだ?w」
>>675は、また後で書いてやるわ
つか、一度に質問多過ぎ、大杉君
四則計算出来ねー奴に三角関数を説明してもシャーねー、って言ったのはこういうこと
お前にもう少し基礎的社会科学知識が有れば、こんな不毛な中身のない
やり取りを何回もしなくて済むんだわ
ま、仮に、だとしたら、お前も「アリーナがトリガー!」って言わねーかwhite
- 685 :秋田県人 :2018/12/06(木) 14:04 ID:???
- > 犯罪に手を染めたんですよ
「なんでお前の身の危険を案じて俺が調べ探さなきゃならんのだ?w」
とりあえず>>649 に答えて判例をヨロシク!
- 686 :秋田県人 :2018/12/06(木) 14:26 ID:Axv8.T0.
- コンサート会場 スレで連日何やってんだか・・・よっぽど気が合うんだろうな・・ホモダチの輪ww
- 687 :秋田県人 :2018/12/06(木) 19:29 ID:97tZ7ieA
- >>685
よぉ、犯罪者
お前、まだ自首してねーのか?
俺、お前にさ、お前が犯した「私文書偽造及び同行使罪」の
(自らが言い出した基本的日本語の意味を問いただされ、ネットで拾ってきた
どっかの辞書会社が著作権を有してる解説文を、自らの語彙力の低さを隠蔽するために
自らの曲解していた解釈が正しいかのように、著作権者の許可なく改竄し
また、同改竄文書を得意げに貼り付け、二重三重の馬鹿晒しをした罪)
判例教えてくれって言われたからさ、はよ出頭しろや!
ま、冒頭トリガー君弄りは一旦置いてっと
>>675の、提言する権利もねーのに「なんちゃら提言書」の瑕疵ね
(せめて、陳情書と書くくらいの奥床しさ持てや)
前にも書いたけどさ、精査以前の資料なの、それは
事業計画書であるならば、開始貸借対象・損益計画書・資金繰り予定表が揃って
初めて事業計画書の体を成すわけだ
これらは借方貸方が必ず一致するので、其々の相手勘定を読み解けば、ある程度検証可能なのよ
で、こちら側でざっくり作ってみようにも事業目論見すら不完全なわけだ
であれば、開始仕分けができないんだから財務三表に基づいた検証不能だよね
で、あのインチキ提言書は何と書いてるかといえば、「コストは自ら稼ぎ出す」と書いてるわけだ
で、その原資はといえば、経済波及効果であるかのように記してるわけだ
経済波及効果という抽象的な数字上だけのもので、そんなもので帳票上の数字を産みだすことは無い
彼らは曲りなりにも経済団体を標榜してるわけで、会員の中には銀行もいれば会計事務所もいる
こんなインチキロジックが分からないわけがないのだ
即ち、端から提言書でも何でもなく、責任のない美辞麗句を散りばめた
「タラればいいな理論」が大好きな脳弱秋田県議会向けの、大型拠出金要望書に過ぎない
ここまでは以前にも書いたが、、、ついてこれてるか?
飽きてきたから、経済効果に関しては、また後で書いてやるわ
- 688 :秋田県人 :2018/12/06(木) 21:57 ID:KzFg6p/E
- >>687
そのタラレバいいな理論を見事現実としたのが大阪な訳だ。
お役人さんが反対するすべてを成功させてきてる。
つまり重要なのは物事が決まったら実行する実行力な訳よ。右巻きでも左巻きでも。
物事が決まってからおまえみたいな奴が俺って色々知ってるんだー。って水を差す。そして回りも頭がよく見られたいから便乗して水を差す。
これが秋田の政治の失敗のもとなのでは?
一度議会で決まったら全員でぶつかれば成功します。
- 689 :秋田県人 :2018/12/06(木) 23:59 ID:???
- >>645 に書いたけどさ
端から提言書でも何でもなく、責任のない美辞麗句を散りばめた 「タラればいいな理論」に自民はともかく、革新派の沼谷純県議も賛成してるのはなんで??www
- 690 :秋田県人 :2018/12/07(金) 00:00 ID:???
- 俺のURL貼り付けが、「私文書偽造及び同行使罪」の 判例を出せ、って言ったろうがよ。
- 691 :秋田県人 :2018/12/07(金) 00:13 ID:i/QB4SaA
- 沼谷純県議って革新派なの?
政治的に革新って共産党や社民党じゃね?
沼谷純県議って旧民主じゃなかったけ?
民主支持者の中にはマスコミ系や土建屋もいるからね。
そもそも自民支持者なんて政治信条で支持じゃなくて、政権側だから勝馬に乗ってるだけ。
- 692 :秋田県人 :2018/12/07(金) 00:32 ID:???
- 立憲民主、国民民主、社民の3党県組織と連合秋田は、来夏の参院選本県選挙区での統一候補として、元民進党県連代表の沼谷純県議に出馬を要請する方針を決めた。
てニュースになったの先月なw
- 693 :秋田県人 :2018/12/07(金) 04:16 ID:i/QB4SaA
- 社民が支持すれば革新になるのかい?
本人が私は政治信条で革新候補です。って言ってるのかい?
しかもつい先月の事だろ?
県議の選挙の時は社民から支援されてたの?
これは単なる野合だろ?
それにまだ沼谷は受けてないだろ?
特に社民はもはや政党としは体をなしてない。
唯一政党助成金をもらえる手段は会派に金魚のフン状態になるしかない。
ちゃんとニュースを読んで理解してるの?
維新憎し…大阪で「自民共」共闘、再び(産経ニュース)
https://www.sankei.com/politics/news/170820/plt1708200011-n1.html
お前の論理だと自民も革新だなwww
さらにトリガー君に悲報!!
立憲民主の枝野代表。
枝野氏が内閣不信任案で「私こそ保守本流」と演説 ”先人の叡智を重んじる立憲主義は保守主義と同じ”
https://news.careerconnection.jp/?p=56976
枝野代表言っちゃったwww
しかも保守のほかに本流まで付けちゃったwww
前の知事の寺田氏も土建屋な!
沼谷氏が政治信条で革新の所のソースをよろしく!!
URL貼り付けしてね(ニッコリ
- 694 :秋田県人 :2018/12/07(金) 04:24 ID:i/QB4SaA
- 朝↑これを読んで発狂する姿が目に見えて笑えるwww
- 695 :秋田県人 :2018/12/07(金) 06:24 ID:???
- 土建業界が盛り上がらない国家は破綻する。
- 696 :秋田県人 :2018/12/07(金) 07:14 ID:TRbdISVM
- >>692
じゃ昨日の続きな
あのさ、そもそも経済効果ってなんだかわかるか?
経済は「政府(自治体・行政)」による公共サービスや社会保障
「家計(個人)」による家計支出や消費「企業(個人事業主)」による生産活動
この三つの経済主体による、相互取引の相関によって成り立ってるわけだ
で、経済効果ってのは出来事が及ぼす国や地域に与える影響を金額換算したものだ
お前や談合同友会は、その出来事を開催する場所を、ろくに使ってないとこが
あちこちにあるにも拘らず、公共事業で新たに造れ、という主張だよな
後先考えず地域性を考えない、独りよがり論者の主張は、ま、取り敢えず置いといて
で、その経済効果ってのは一つの産業で完結するわけではないので
他の産業・業種と連携したり、関連するものと連動したりして最終需要を満たすために
新たな需要が誘発されるわけだ、これがいわゆる波及効果ね
で、経済波及効果の算出には、一般的に総務省が作成してる
「産業関連表」っていうのを用いて算出するんだが、この辺は説明しても
しょうが無いから端折るわ
まぁ経済波及効果の積算なんて、どこまで考慮するかや充てはめる母数で
全然変わってくるから、あんまり当てにしないほうがいい
どうせ捕捉不可能だし
で、仮に提言書に記された経済波及効果の試算が合ってるものと仮定するわな
細かいとこ突いてもしゃーないから、大元をザックリいくな
提言書ではJ2に昇格して一試合当たり5000人の有料入場客数がいて年間25試合
年間837(百万円)の直接効果を試算している
さらに、それ以外の謎のイベントで年間40000人の観客数で年間437(百万円)の資産だ
まぁ、そもそもが粉飾の試算だが、これを鵜呑みにしたところで
一日当たり450人足らずに過ぎない、これはその辺のコンビニ来店数にすら及ばない
で、悪質なのが入場料収入を計上してるのだが、興行権を有していないのに
入場料が入ってくるわけがない、入ったとして精々10%程度の販売手数料だ
で、さらに悪質なのが粗付加価値誘発額(小難しい言葉を使ってるが粗利のこと)として
50%以上を計上している、一体、何のおみやげ物だの交通費だの殻、こんな粗利がでるというのだ?
それに先に述べたように、これは計上できない興行収入を計上しての話だ
さらにさらに悪質なのが、この殆どありもしない経済波及効果の中から
505(百万円)が雇用者所得誘発額として沸いてきて237人の雇用が創出されるかのように記している
要するに一人当たり200万チョイということだ
お前が、精査精査ってうるせーからちょろっと見ただけで、これが実態だ
100%、この数字を受け入れてだぜ、現実にはこの半分にも満たないだろう
さらに言えば、この手の「出来事」の需要を満たすには当然供給元が必要なわけで
その供給元は、ほぼ100%県外資本だ
即ち、県内資本を県外に流出させ、コンビニ一店舗にも満たない賑わいを創るため
県の命運をかけて造りましょう、って言ってるわけだな
分かった?似非経済団体の欺瞞と詭弁に満ちたまやかしが?
こりゃ事業計画なんて見せられねーわな
- 697 :秋田県人 :2018/12/07(金) 07:15 ID:???
- そうだね、革マル派から献金うけてる枝野が保守て言ってたね、自民より右のである当時の「希望の党」の東北の比例単独で国会議員になったのに、立憲民主党 の秋田県連トップ気取りしてる政治業者の実家は土建業だね。
で、それがコンサートも開催可能な多目的スタジアムやアリーナを秋田に、て話題となんの関係があんの?w
- 698 :秋田県人 :2018/12/07(金) 07:18 ID:???
- >>696
おつかれさん。
頑張って質問されたことにも答えろよー。
何ヶ月も待ってやったんだからさっさとしろ。
- 699 :秋田県人 :2018/12/07(金) 07:23 ID:TRbdISVM
- >>695
何だ、人がお前のために超長文を書いてやってる間に
正体、現してたのか?
だからだいぶ前に「だろ?」って言ったろ
じゃ、8時なったら出頭するんだぞ
わかりましたね(´∀`*)ウフフ
- 700 :秋田県人 :2018/12/07(金) 07:29 ID:JlxqouYE
- おはよう。
これホルホルや。また荒らしに成り下がってるのか?
>>694を読み解けば、人に嫌われ人をいらだだせる為に尽力するんだね。
まず早くそのwit韻obKホルホルを疲労しろよw全く韻踏んでねーじゃねーか?w口だけやろうだなwごめんポチポチだけやろうかw
板の規約をよく読んで言葉遣いに気を付けて書き込め。三下なんだからよ。
- 701 :秋田県人 :2018/12/07(金) 07:38 ID:???
- また、一人芝居、笑うしかない。寝ないでやってんだろうなwごくろうだねw
- 702 :秋田県人 :2018/12/07(金) 07:40 ID:???
- >>693
革新系てのは無かったけど、アリーナやスタジアムに賛成、てのは有ったよ。
http://www.numaya-jun.jp/policy/index.html
- 703 :秋田県人 :2018/12/07(金) 22:32 ID:BC1VuitE
- 政治経済ていうけど>>693 を読むと認識が無茶苦茶だな。
民主党・社会民主党は2009年から2010年までの連立政権を組んでたから、「県議の選挙の時は社民から支援されてたの? これは単なる野合だろ? 」てのは間違い。野合てのは大阪で「自民共」共闘
- 704 :秋田県人 :2018/12/07(金) 22:36 ID:???
- 革新とは、既存のものをより適切と思われるものに変更すること、伝統的な政治学の図式では、左翼とか社会主義と同義だってさ。
沼谷県議のホームページを見て、経歴や政策を見ると革新系だよね?
- 705 :秋田県人 :2018/12/07(金) 22:40 ID:???
- 経済の方もなー、「一日当たり450人足らずに過ぎない」てあるけど、>>28 にはいつ答えるのかな?
- 706 :秋田県人 :2018/12/07(金) 23:10 ID:i/QB4SaA
- まぁ〜た始まったwww
言い負かされて悔しいから後からポツポツと言い訳がましい事をwww
そしていつものパターンで、悔しいから相手に打撃を与えようと過去の質問の繰り返しwww
本当にわかりやすい奴だのう〜www
自意識過剰君〜w
- 707 :秋田県人 :2018/12/08(土) 07:54 ID:???
- 何ヶ月も質問に答えないのに、いつまで経っても質問の答えないから催促し、さらに半日くらい待ってやったけど、自意識過剰?
- 708 :秋田県人 :2018/12/08(土) 08:24 ID:/KtkoAu2
- BB秋田八橋競技場の名称変わるのかな、あきぎんスタジアムはBB秋田メイン本拠地名称
座りが良かったけどな、もう三年経ったんだ次も同じ名称付くこと祈るよ
三年/年500まんの命名権価値はBB秋田活躍次第だけどな・・スタ候補地市外仁賀保辺りまで拡大したけど?
- 709 :秋田県人 :2018/12/08(土) 18:44 ID:g5PruG/k
- よぉ、自意識過剰過ぎ、過剰過ぎ君
お前にさ、昨日の朝に出頭を呼び掛けてやったのに、ま〜だ自首してないの?
で〜?、昨日は一日中ワナワナプルプルが止まらず
な〜んかいい切り返しネタがネーかな?と思って
糞大量にあるトリガーくん不毛レス集の中から選んだのがそれ?
で、夜中にレスしといて、さらに半日待ってやったって何よ?
なんで俺が24時間、お前のレスを待ってなきゃいけねーのよ?
お前みたいに、ここに住んでるわけじゃねーっつうの
でさ、人様に尋ねるんだったら、もう少しまともな質問を持ってこい
あっちにあるけど、こっちは何でダメなの?とか
会ったこともなけりゃ存在すらも知らねー左巻き田舎議員の頭ン中はな〜んだ、とか
論ずるにも値しない、なぞなぞにすら値しない、クイズごっこやってんじゃねーわ
っていうかさ
お前が全面肯定し、事あるごとに正当な論拠であるかのように貼ってた
「なんちゃら提言書」を、「あんなもん一目見たら嘘八百だっつうの提言書」だと
全否定してた俺が、一目見ても二目見ても百目見ても嘘を見抜けない
お前の要望に応えて、欺瞞と詭弁に満ちた虚偽資料であることを説明したんだから
今度はお前が全面肯定に値する根拠を、お前の精査結果の基づいて言えよ
言えたらだけどw
言えるよね?それだけで、この糞スレ引っ張って来たんだから
で、>>642で、得意げに、脈絡もなく、唐突にドヤった
「高輪ゲートウェイ駅」にちなんだ、カタカナビル林立事情とJR駅ビル売却情報の根拠はよ
君の得意なURL貼りでいいからさ
- 710 :秋田県人 :2018/12/08(土) 20:21 ID:RQfbb.16
- >>709ホルホルや。
本当に建設的な事を言ってやろう。
おまえは人に嫌われるテクニックを語った。韻[陰]
ということわだ。おまえは人の心が多少なりともわかるということだ。
ここまでわかるか?誹謗中傷はないだろ?
つまり逆を返せば人を説得することも出来るということだ。yo[陽]
プラスに力を使い秋田を発展させることを望む。
おまえは秋田にどういう風に変わってほしい?
- 711 :秋田県人 :2018/12/09(日) 00:07 ID:hZw/VR6U
- >>707
自意識過剰者の特徴
https://mayonez.jp/topic/9445
モロお前じゃん。
- 712 :秋田県人 :2018/12/09(日) 00:10 ID:Ag1FTMOE
- ということで以下議論板らしく、失敗でも自分の意見をのべれる普通の板になることを望む。
議論なので熱くなる場合がありますが最低限の品格は必要かと存じます。
ホルホル仮面につきましては中々頭は切れるようです。
秋田の将来のために[活用]すれば[学問]となります。
活用しなければ高校時代に夢物語を語ってるのと同じ。活用なき学問は無学に等しい。by万券の人
前向きの議論を望みます。
- 713 :秋田県人 :2018/12/10(月) 11:32 ID:???
- >>709
根拠は>>510
- 714 :秋田県人 :2018/12/11(火) 10:54 ID:9mFw6Brk
- 佐竹さんの所で来年優勝+昇格の抱負述べてたけど、年間通しで五位辺りで頑張らなきゃいけないんだがな
最下位チームにも負けて威勢の良い事いっていいのかw
- 715 :秋田県人 :2018/12/11(火) 14:36 ID:???
- 最下位に負けるなんて、どの競技でもあるだろ?相手もプロだぞー
- 716 :秋田県人 :2018/12/12(水) 08:05 ID:PDkLycD6
- >>715
連戦連敗なんて、トリガーだけだろ?ン何じゃ相手にもしてもらえないぞー
- 717 :秋田県人 :2018/12/12(水) 10:40 ID:???
- レスがいっぱい来てるけど?w
ソースは?
エビデンスは?
を言論封殺!だと思ってる界隈ってなんなのかな?
つまりソースやエビデンスを求められた時答えを用意してないって事。
こんな連中の主張が信用できますか?って話なんだが。
- 718 :秋田県人 :2018/12/12(水) 11:53 ID:7inx8alE
- カッコつけてanswer
ソースは?・・ブルドック
エビデンスは?・・海老天大盛り
求められた答えですた。
かつやでお昼豚汁追加は予算オーバーの貧リーマン
- 719 :秋田県人 :2018/12/12(水) 12:52 ID:sX7q9kR.
- ポジティブな思考は大切だけど、利権にまみれた団体の発表や政治家、都合の良い成功例だけ並べられて、それが根拠と言われてもな。
希望や理想は否定しないけど、一度客観的にデメリットにも目を向けてみたら?
- 720 :秋田県人 :2018/12/12(水) 16:04 ID:???
- > 利権にまみれた団体の発表や政治家、都合の良い成功例、だと言う根拠を出せよw
- 721 :秋田県人 :2018/12/12(水) 17:14 ID:Lfyw36w2
- > 利権にまみれていない団体の発表や政治家、都合の良い成功例、ではないと言うエビデンスwwwをお前が出せよw
以下、振出しに戻る
以降、無限ループとする
- 722 :秋田県人 :2018/12/12(水) 19:41 ID:e6tsQBr2
- トリガー、終わってんなw
- 723 :秋田県人 :2018/12/12(水) 22:37 ID:OLRFcC9M
- Jリーグ、スタジアム基準を緩和
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181212-00000172-kyodonews-socc
ほらな、そもそもJリーグの基準がおかしい。
まったく地方の現実的な事情を考えてない。
もっともっと地方の現実を訴えて、現実的なスタジアムの規模を知らせるべき。
地方には巨大なスタジアムは必要無し!!
- 724 :秋田県人 :2018/12/13(木) 00:45 ID:???
- ほらな、の意味が分からん
> J1の1万5千人とJ2の1万人の入場数の要件は変えないが、整備計画があれば例外的に3年から5年の猶予期間を設けて、上位リーグの資格を得られる。
366 KB