■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1534636969/-296県南のらーめん25杯目
県南のらーめん25杯目
- 1 :秋田県人 :2018/08/19(日) 09:02 ID:IJPhwUgc
 -  引き続きどうぞ 
 - 2 :秋田県人 :2018/08/19(日) 13:05 ID:17kjtWgo
 -  肉野菜炒めがたっぷりの味噌ラーメン、鮭節を使用しラードを浮かせた濃口醤油ラーメン、定番の塩バターコーンラーメン。札幌ラーメンの美味しいお店教えてください。横手・湯沢地区でお願いします。県北から行きますので。 
 - 3 :秋田県人 :2018/08/19(日) 13:55 ID:te34jXKQ
 -  <<2 
 美郷町の麺屋にぼすけさんっていうラーメン店にいろんな種類があって県南では五本の指に入るくらい一番おいしいと思いますよ。 
 - 4 :秋田県人 :2018/08/19(日) 16:01 ID:eW2N43wI
 -  >>3 
 何を馬鹿な事を… 
 - 5 :秋田県人 :2018/08/19(日) 21:19 ID:zVxukhuA
 -  にぼすけも禁止 
  
 湯沢衆がわくから 
 - 6 :秋田県人 :2018/08/20(月) 01:16 ID:gbIfzdlM
 -  またジュロとニボ的屋やってたな 
 刺青は覚醒よ 
 他の殺ったろ会は参加しねーの? 
 - 7 :秋田県人 :2018/08/20(月) 09:13 ID:ZzImKxtw
 -  >>5 
 そりゃ無理だろ 
 そもそもいっちょ殺ったろ会総帥が湯沢にも組事務所立ち上げを狙ったが有力店舗の取り込みに無様に失敗、それで逆恨みして湯沢は秋田じゃないと叩いたのが元凶だから 
 総帥は行政区分も地図も理解できないんだろうね(笑) 
 と、横手市民が嘯いてみる 
 - 8 :秋田県人 :2018/08/20(月) 10:38 ID:gZhP41J6
 -  俺も横手だけどしょちゅう湯沢食いに行くからな 
 遠いから僻んでんだろ 
 - 9 :秋田県人 :2018/08/20(月) 11:13 ID:p3UwhVqI
 -  やっぱり湯沢系って、うめやな。 
 - 10 :秋田県人 :2018/08/20(月) 11:32 ID:0DmLxqBA
 -  湯沢にも大仙にも旨い店がある 
 横手に合う店が無いんだよなぁ… 
 俺が合わないだけで客に支持されてる旨い店はあるんだろうけど 
 と、横手市民が嘯いてみる 
 - 11 :秋田県人 :2018/08/20(月) 15:17 ID:2eEYplUs
 -  玄作、普通にうめけどな。 
 店主やる気無さそーだけど(笑) 
 - 12 :秋田県人 :2018/08/20(月) 15:54 ID:ab2gy3lw
 -  普通なのか美味いのか。 
 - 13 :秋田県人 :2018/08/21(火) 00:00 ID:???
 -  ニボのラーメンには、5本の指が入ってます。 
 - 14 :秋田県人 :2018/08/21(火) 00:06 ID:???
 -  >>6 そうなんですよw 
 花火の時も屋台で油そばを出すから、食べてくれよなw 
 かなり儲かりまっせw 
 - 15 :秋田県人 :2018/08/22(水) 11:51 ID:ly/moKr2
 -  にぼのカスは指5本ちゃんとあるんですか? 
 - 16 :秋田県人 :2018/08/22(水) 16:28 ID:YZgSA43c
 -  つまんねえ煽り 
 - 17 :秋田県人 :2018/08/22(水) 21:00 ID:rvibYIx6
 -  チャーシューが煮豚ではなく、焼豚を使用しているチャーシュー麺が食える店を教えてください。 
 - 18 :秋田県人 :2018/08/22(水) 21:32 ID:5LFpsnxQ
 -  中華料理屋に行けばあるんじゃない? 
 - 19 :秋田県人 :2018/08/23(木) 11:59 ID:xsCUdc.2
 -  あ 
 - 20 :秋田県人 :2018/08/23(木) 12:00 ID:xsCUdc.2
 -  金足農業の吉田くんなば大したもんだな。同じ吉田でもこうも違うべな。 
 - 21 :秋田県人 :2018/08/23(木) 20:38 ID:CWnUh8AE
 -  荒らししか居ないからなんの情報もない糞スレになったなwww 
  
 もういらないだろ 
 - 22 :秋田県人 :2018/08/24(金) 13:29 ID:H1qXkPpo
 -  ボケスケ関係者と湯沢土人が台無しにしたスレ。 
 - 23 :秋田県人 :2018/08/24(金) 16:14 ID:oPQhnORg
 -  ↑お前だよ糞ニート 
 - 24 :秋田県人 :2018/08/24(金) 20:49 ID:YnNIXgWA
 -  >>23 
 お前だよ糞ニート 
 - 25 :秋田県人 :2018/08/25(土) 08:05 ID:1oCPpUc.
 -  >>20 
 私は吉田だけど何か……?お前に迷惑かけましたか?  
 そんなにお前立派なの?名前だせや!カス野郎が! 
 - 26 :秋田県人 :2018/08/25(土) 10:25 ID:900ToNyk
 -  金足農業の吉田は立派だよな。 
  
 それに比べて... 
 - 27 :秋田県人 :2018/08/25(土) 19:21 ID:2MGnY9u2
 -  それに比べておまえはどうなの?立派なのかw ほんと屑だな  
 - 28 :秋田県人 :2018/08/26(日) 22:04 ID:nWtumgcc
 -  お前も屑な、屑スレ底辺スレニートすれ 
 - 29 :秋田県人 :2018/08/27(月) 15:45 ID:d0lqYW86
 -  横手→幸 
 仙北→伊藤 
 大仙→大曲ラーメン 
 美郷→六ドラ金曜日のアレ 
  
 県南限定ならこんなとこかな。 
 - 30 :秋田県人 :2018/08/27(月) 21:18 ID:PNVRHhhY
 -  全然だめ! 
 横手 男寿狼 
 仙北 花うさぎ 
 大仙 大曲らーめん 
 六郷 グリーンロード 
 - 31 :秋田県人 :2018/08/28(火) 15:06 ID:WTFHaIOY
 -  >>29 
 >>30 
 湯沢は? 
 - 32 :秋田県人 :2018/08/28(火) 17:12 ID:hIBhYOOc
 -  遠いからあまり行かないけど長寿軒とやまがみ。 
 - 33 :秋田県人 :2018/08/28(火) 19:44 ID:AxadueAY
 -  やまがみ行くにはデロリアンかドラえもんが必要 
 - 34 :秋田県人 :2018/08/28(火) 20:13 ID:6Ac1lg3M
 -  やまがみなんでやめちゃったの? 
 - 35 :秋田県人 :2018/08/28(火) 20:42 ID:B17vHu9k
 -  黒字倒産 
 - 36 :秋田県人 :2018/08/29(水) 05:53 ID:yP6XrY2s
 -  湯麺、拉麺、広東麺、天津麺、麻婆麺、叉焼麺、担々麺、みんな大好きです。 
 - 37 :秋田県人 :2018/08/29(水) 19:23 ID:FQbkhn1Y
 -  今野のらーめんうめがったしゃ 
 - 38 :秋田県人 :2018/08/30(木) 15:52 ID:894YyT.w
 -  湯沢w 
 - 39 :秋田県人 :2018/08/30(木) 21:38 ID:NJ6OSfDA
 -  大仙w 
 - 40 :秋田県人 :2018/08/30(木) 21:50 ID:MTA8ZlZk
 -  横手w 
 - 41 :秋田県人 :2018/08/31(金) 01:11 ID:WshOpIdc
 -  横手→玉中 
 大曲→大八 
 - 42 :秋田県人 :2018/08/31(金) 18:35 ID:GmpAE15w
 -  やっぱり湯沢のヤマガミ最高 
 - 43 :秋田県人 :2018/08/31(金) 21:23 ID:r/sLi5NA
 -  長寿軒やっぱり最高だね〜美味いね 
 - 44 :秋田県人 :2018/09/01(土) 18:12 ID:LddbOC6Q
 -  湯沢ぽっぽや、何が旨いですか? 
 - 45 :秋田県人 :2018/09/01(土) 18:15 ID:LddbOC6Q
 -  >>43 
 夏なんてクーラー付けない最悪な店ですよ! 
 熱中症にする気なんだろーが、って思う。 
 - 46 :秋田県人 :2018/09/01(土) 18:29 ID:VDBbwuKI
 -  いや、まじで店員と客が熱中症で救急車呼んでたしw 
 通は警察の裏でひっそり食うわ 
 - 47 :秋田県人 :2018/09/01(土) 19:07 ID:LddbOC6Q
 -  >>46 
 やっぱりですか!あの店、異常ですよね! 
 史、最高!味もいいし涼しいし 
 - 48 :秋田県人 :2018/09/01(土) 20:57 ID:ntwJbesI
 -  そのくだり……関係者乙! 
 - 49 :秋田県人 :2018/09/01(土) 21:17 ID:LddbOC6Q
 -  >>48 
 いやいや、クーラー付けない悪質な店と言いたい客です! 
 今時、汗だくになってラーメン喰いたいやついないよ 
 - 50 :秋田県人 :2018/09/02(日) 05:23 ID:YV8FLxOs
 -  >>47 
 私も史大好きです。秋田市内在住で1回しか行ったことがないですが、うちの女房と娘が大絶賛でした。 
 - 51 :秋田県人 :2018/09/04(火) 19:27 ID:ZNpzuAyE
 -  前、ふみで相場詩織さん見たよ 
 めっちゃ奇麗だった〜 
 - 52 :秋田県人 :2018/09/04(火) 20:25 ID:???
 -  湯沢ネタで過疎ったな。 
 - 53 :秋田県人 :2018/09/04(火) 21:28 ID:???
 -  だ.か.ら〜ふみ上げやめてよ〜うぜ! 
 - 54 :秋田県人 :2018/09/05(水) 08:38 ID:CpiZLS26
 -  じゃあニボ上げどうぞ 
 - 55 :秋田県人 :2018/09/05(水) 11:28 ID:bsSfDX.Y
 -  湯沢でラーメン屋として認められるようなラーメン屋って、閉店したけど大元ぐらいしかないんじゃね? 
 - 56 :秋田県人 :2018/09/05(水) 12:55 ID:???
 -  あそこは? 
 トラガス。 
 - 57 :秋田県人 :2018/09/05(水) 13:18 ID:???
 -  ありゃヘドロだろ。 
  
 舌が鈍感な味覚障害向けの餌。 
 - 58 :秋田県人 :2018/09/05(水) 14:17 ID:g5sm8zoY
 -  ここでゴタゴタ言われてもお客さん入ってるからな 
 今は濃い味が主流だよおじいちゃん 
 - 59 :秋田県人 :2018/09/05(水) 14:18 ID:LYoHxMGk
 -  湯沢じゃそうだろうな 
 - 60 :秋田県人 :2018/09/05(水) 16:43 ID:CpiZLS26
 -  県南を代表する店が湯沢にしかないからしょうがないよね 
 - 61 :秋田県人 :2018/09/05(水) 19:13 ID:Tp8GqCiQ
 -  >>60 
 湯沢に有っても羨ましくて言えないんだよね!ww 
 - 62 :秋田県人 :2018/09/05(水) 21:56 ID:KOGkkleY
 -  横手の一布の裏味噌、なんとなくだけど湯沢の大元思い出したよ。ちょっと、トロミ強かったけど。 
 - 63 :秋田県人 :2018/09/06(木) 07:59 ID:GZq7e06g
 -  >>60-61 
 店主乙 
 まだクソだせー勘違い系カッペの服装か? 
 店内でサングラスとかアホかとw 
 - 64 :秋田県人 :2018/09/06(木) 19:56 ID:tu5m4ip2
 -  ↑すいませんカッペって何ですか? 
 - 65 :秋田県人 :2018/09/06(木) 19:58 ID:jITfC/MM
 -  >>63 
 すまね〜な 意味わかんないんだけど……マジで(爆) 
 - 66 :秋田県人 :2018/09/07(金) 00:46 ID:YpI62tjQ
 -  お客様が眩しすぎるから、サングラスなんだな。 
 多分 
 - 67 :秋田県人 :2018/09/07(金) 08:02 ID:ko/4J.oc
 -  東京で修業してきたマスターに 
 服装を指摘とか痛すぎるのも程があるわ・・ 
 >>63はユニクロしまむら以外服屋知らないだろ 
 - 68 :秋田県人 :2018/09/07(金) 09:16 ID:rHAoEo1s
 -  サングラスとメガネの違いもわからないのに人のことをどうこう言えるとか恐れ入りました 
 - 69 :秋田県人 :2018/09/07(金) 13:35 ID:QC29HuuU
 -  東京(笑) 
 カッペが都会行って勘違いしちゃった系かw 
 痛々しい奴によくあるパターンw 
 - 70 :秋田県人 :2018/09/07(金) 13:38 ID:Hc/bByf2
 -  >>64 
 カーッペッとたんを吐き出す田舎の人のことですよ。 
 - 71 :秋田県人 :2018/09/07(金) 13:46 ID:fzKq0ZYY
 -  東京生まれだけど、田舎者をカッペって呼ぶよ 
 - 72 :秋田県人 :2018/09/07(金) 14:24 ID:ko/4J.oc
 -  >>69 
 勘違いというか 
 あなたの着てるくっさい服で 
 銀座、渋谷、原宿、新宿、表参道、六本木歩いてると 
 蜘蛛の子を散らすように皆逃げていくと思いますよ・・ 
 浮浪者の方と間違われるはずです、上野公園なら大丈夫です^-^ 
 - 73 :秋田県人 :2018/09/07(金) 16:38 ID:p/81snek
 -  >>72 
 それでもあなたは時々食べに来てるんでしょ。 
 - 74 :秋田県人 :2018/09/07(金) 21:22 ID:Omt9yT/o
 -  みんな恥ずかしいからやめたほーがいい       俺が言いたいのはそれだけだ   
 - 75 :秋田県人 :2018/09/08(土) 00:12 ID:fFFj/.Ks
 -  ID:ko/4J.oc 
 はぁ?お前気持ち悪いよ 泥泥らーちゃんw 
 その臭い身体良く洗えよな 女も寄り付かないよ!可哀想に〜ゲラゲラ〜♪ 
 - 76 :秋田県人 :2018/09/08(土) 12:44 ID:Ap.tHYIw
 -  田舎の片隅でお前の方がカッペだとか、いやお前だとか 
 恥ずかしくないんですかねww 
 - 77 :秋田県人 :2018/09/08(土) 13:15 ID:vFNxYBBs
 -  まったくラーメンとかんけーねーはなし。。。 
 - 78 :秋田県人 :2018/09/08(土) 15:56 ID:v0Be2YTc
 -  湯沢土人はスレタイも読めないんだな。 
 - 79 :秋田県人 :2018/09/08(土) 17:22 ID:KOa9qInE
 -  >>72 
 銀座より隣の築地の方がラーメンは美味しかったぞ。 
 - 80 :秋田県人 :2018/09/09(日) 10:15 ID:tU0qP5dU
 -  >>79 
 築地は近くに住んでましたが高い不味いですよ! 
 銀座は朧月、篝、むぎとオリーブがお勧めです 
 スレチすみません 
 - 81 :秋田県人 :2018/09/09(日) 20:44 ID:BqYAWsvM
 -  なんだか恥ずかしい都会自慢が湧いてきたな 
 - 82 :秋田県人 :2018/09/11(火) 04:49 ID:TfAiriR.
 -  そういう捻くれた考えだからかっぺ猿なんだよ 
 - 83 :秋田県人 :2018/09/11(火) 06:15 ID:JpAXubSk
 -  >>82 
 他人から何と言われようが、自分の考えを貫きましょう。そのメニューが存在する限り。店主がメニューから外したら、考えを改めましょう。 
 - 84 :秋田県人 :2018/09/11(火) 10:07 ID:fRMjT2eM
 -  何で湯沢土人とか湯沢は秋田じゃないとか書き込むんだろうね 
 さらに言わせてもらえばトラガスへのディスがひどい 
 何かのプライドが邪魔して行政区分も理解できない馬鹿か味で勝てないから湯沢のラーメン屋を落として相対的に自分の店が上になるように工作しようとしている店の仕業か… 
 どちらにせよ褒められたものではない行動だよなぁ 
 - 85 :秋田県人 :2018/09/11(火) 12:07 ID:A50XPgYU
 -  >>84 
 俺は逆に、ことあるごとに湯沢が〜土人が〜と書いてるのみて、どんだけ湯沢が好きなんだよ、と思ってるよw 
 だから最近はでてきたら、お、湯沢大好き君またでたか、と勝手にあだなつけて読んでるよw 
  
 好みもあるだろうけどトラガスは俺はうまいと思う 
 - 86 :秋田県人 :2018/09/11(火) 12:22 ID:ym/DGrxM
 -  俺もトラガスとか長寿軒とか好きだな。ただ遠くて行く気にならないだけ。大曲だが湯沢に行くなら秋田市に行ってしまう。 
 - 87 :秋田県人 :2018/09/11(火) 12:29 ID:09HR9Fz6
 -  >>84 
 ただの僻みでしょ 
  
 >>85 
 そんな言い訳は通用せんわ 
 - 88 :秋田県人 :2018/09/11(火) 16:00 ID:A/JQFpJI
 -  トラガスってそんなに美味いんか!今度家族で子供達連れてドライブがてらいってみるわ。 
 - 89 :秋田県人 :2018/09/11(火) 19:15 ID:ym/DGrxM
 -  家族で来られたら座れなくて迷惑だと思う店も客も。 
 家族連れならチェーン店にしてください。 
 - 90 :秋田県人 :2018/09/11(火) 21:12 ID:tQQEjJLI
 -  末広が苦手な人にはトラガス合わない様です。 
 あの甘み。 
 - 91 :秋田県人 :2018/09/11(火) 21:16 ID:d62aaPLo
 -  カウンターのみなので家族連れではおすすめできません 
 - 92 :秋田県人 :2018/09/12(水) 09:01 ID:Csswkfds
 -  釣りだろ 
 - 93 :秋田県人 :2018/09/12(水) 09:15 ID:???
 -  トラガスへは軽い気持ちで行ってはいけない 
 と勝手に思ってます。 
 肉無しオジサンと行ってみたい。 
 - 94 :秋田県人 :2018/09/12(水) 18:52 ID:Csswkfds
 -  大丈夫、2時間あれば帰ってこれるよ 
 - 95 :秋田県人 :2018/09/12(水) 23:29 ID:00s5dc22
 -  大仙にあるじゅろへいって美味しいんですか? 
 - 96 :秋田県人 :2018/09/12(水) 23:58 ID:6W/jxxmo
 -  マズイ 
 - 97 :秋田県人 :2018/09/13(木) 12:28 ID:JMeffO1o
 -  >>95 
 酷い。個人的にはニボ並の酷さ。 
 - 98 :秋田県人 :2018/09/13(木) 22:59 ID:VPrQ6Syo
 -  但し塩は絶品 
 - 99 :秋田県人 :2018/09/14(金) 21:37 ID:L2BotyCI
 -  >>72 
 あんなはずかしい格好で歩いている奴なんて地方のカッペだけって知ってた? 
 - 100 :秋田県人 :2018/09/15(土) 08:08 ID:Btuh7TIw
 -  カッペ自体が言語として通じないのがわからないんだろうなwww 
 - 101 :秋田県人 :2018/09/15(土) 20:55 ID:CI7DW3Og
 -  >>100 
 灯台下暗し 
 - 102 :秋田県人 :2018/09/16(日) 07:56 ID:8WcDeQtM
 -  日常会話で何十年もカッペなんて言葉聞いたことないわー 
 相当なカッペ爺なんだろうwww 
 - 103 :秋田県人 :2018/09/16(日) 11:31 ID:3cBnsA/g
 -  え?俺東京育ちだけどカッペは普通に使うよ。 
  
 本人には言わないけど。 
 カッペだから普段は聞かないんじゃない? 
 - 104 :秋田県人 :2018/09/16(日) 12:29 ID:dI3n75Io
 -  ラーメンの話を!w 
 - 105 :秋田県人 :2018/09/16(日) 12:50 ID:x487uEj6
 -  アーメン 
 - 106 :秋田県人 :2018/09/16(日) 16:07 ID:8WcDeQtM
 -  東京育ちwww 
  
 糞ワロタwwwww 
 - 107 :秋田県人 :2018/09/16(日) 18:24 ID:YHHch31M
 -  なんか秋田の人ってこんな感じになるんだよ。俺も転勤で引っ越してきてほぼ永住してるがそこが残念な県民性。 
 - 108 :秋田県人 :2018/09/16(日) 21:38 ID:5qWCEu8A
 -  カッペってワードは漫画でもよく使われてるし 
 - 109 :秋田県人 :2018/09/16(日) 21:49 ID:8WcDeQtM
 -  ↑ 
 どの漫画ですか? 
 キングダムか東京グールでは全く見かけませんけど? 
  
 昭和初期の漫画ですかwwww? 
 - 110 :秋田県人 :2018/09/16(日) 21:52 ID:xu/ednZU
 -  今どき草生やしてるとか。 
 - 111 :秋田県人 :2018/09/17(月) 02:39 ID:PEpAIqZc
 -  >>109 
 そう言うあなた様 
 今のうちに好きなだけwっとけ 
 平成王子 
 - 112 :秋田県人 :2018/09/17(月) 06:13 ID:QwUpLldo
 -  秋田の人って他人事みたいに書いてるけど、お前も秋田に人に組み込まれるんや 
 - 113 :秋田県人 :2018/09/17(月) 10:49 ID:bbJ5Au1U
 -  ↑何この中途半端な訛りは? 
 - 114 :秋田県人 :2018/09/17(月) 12:37 ID:4R/s2Mm2
 -  何故か急に関西弁になる人がいる。阿仁出身なのに。 
 - 115 :秋田県人 :2018/09/17(月) 16:57 ID:LvOKhMcs
 -  ほ〜んまに、此処はラーメンを語る場所だがや、おみゃーら! 
 - 116 :秋田県人 :2018/09/17(月) 17:10 ID:S9tcCGqU
 -  ニコチャン大王? 
 - 117 :秋田県人 :2018/09/17(月) 19:25 ID:3geQKzIc
 -  「おら東京育ちだが、カッペは標準語だべ?」 
 とか想像するだけで糞ウケル 
 つぼに入りすぎて友達に話しまくったわ 
 - 118 :秋田県人 :2018/09/17(月) 21:26 ID:yQ4nxG/6
 -  >>117 
 つぼに入りすぎて??? 
 お前は蛸?蛸なのか?友達も蛸? 
 - 119 :秋田県人 :2018/09/17(月) 21:55 ID:YtBc7dNY
 -  >>117-118 
 つまらんから出直してこい。 
  
 一布どうよ? 
 裏味噌アレとか 
 行く暇なくてな。 
 - 120 :秋田県人 :2018/09/17(月) 21:57 ID:YtBc7dNY
 -  >>115 
 ちなみに名古屋弁のつもりかもしれないが、話し方がおかしいぞ。 
  
 やり直し。 
 - 121 :秋田県人 :2018/09/17(月) 23:11 ID:DADgC.5w
 -  ヒップホップ育ち 
 - 122 :秋田県人 :2018/09/17(月) 23:50 ID:PEpAIqZc
 -  >>117 
 友達?ネッ友? 
 相手もあなた様を友達として分類してるとしたら 
 怖い集団 
 - 123 :秋田県人 :2018/09/18(火) 00:25 ID:YiN6/ogE
 -  あど、いがらな。んが。 
 - 124 :秋田県人 :2018/09/18(火) 00:49 ID:i7/N8X1g
 -  >>117 
 痛すぎ 
 - 125 :秋田県人 :2018/09/18(火) 12:04 ID:2DgbIbR2
 -  横手市内で一番うまいラーメン屋はどこですか 
 - 126 :秋田県人 :2018/09/18(火) 12:17 ID:VeAMKWL2
 -  幸楽苑の290円ラーメン、うめっけ。 
 - 127 :秋田県人 :2018/09/18(火) 16:11 ID:BbfnZQ7k
 -  >>125 
 一番美味い店なんて横手に限らず、世界中何処にも存在しません。 
 個人の味覚は人それぞれなので、一番美味いなんて表現はナンセンス。 
 - 128 :秋田県人 :2018/09/18(火) 16:29 ID:HV8irotQ
 -  >>125 
 手だば、千草の地獄ラーメンどご薦めるっしゃ。 
 - 129 :秋田県人 :2018/09/18(火) 17:20 ID:3QBBTR8M
 -  >>127 
 個人の感想なら世界一もあるだろ。 
 過敏症だなお前さん。 
 - 130 :秋田県人 :2018/09/18(火) 17:54 ID:3QBBTR8M
 -  G5ヌードルで何回も「二郎は〜」って言ってる奴いた。 
 痛々しいなぁって思ってた。 
 - 131 :秋田県人 :2018/09/18(火) 18:24 ID:ejZ9fovQ
 -  http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537260668/ 
 - 132 :秋田県人 :2018/09/18(火) 23:19 ID:d6w.DFRI
 -  曲中って修学旅行事情もあって 
 東京行った事無い人、けっこう居るんだよなー 
 - 133 :秋田県人 :2018/09/19(水) 20:41 ID:wk9P6.BY
 -  東京コンプレックですが東京育ちです(笑笑 
 - 134 :秋田県人 :2018/09/20(木) 06:39 ID:9DnFc.qA
 -  つまんない 
 - 135 :秋田県人 :2018/09/20(木) 12:08 ID:nkCzWUao
 -  ラーメンで無いども万丈のチャーハンうめな。あれに似てるチャーハンって他にあるべが? 
 - 136 :秋田県人 :2018/09/20(木) 12:36 ID:XOyhbpqw
 -  業務用の冷凍チャーハンだべあれ。 
 - 137 :秋田県人 :2018/09/20(木) 20:30 ID:b1Cje2nc
 -  んだの?冷凍だとしてもうめがら問題ないけどラーメンのつぉ足してらべアレ 
 - 138 :秋田県人 :2018/09/21(金) 00:23 ID:hDdk7VrA
 -  あくまで俺の予想だけどにぼ次にラ王の焦がし系パクるで 
 ヤクザのパクりよりだったらカップラ食うけど 
 - 139 :秋田県人 :2018/09/21(金) 01:22 ID:lAEDTM2U
 -  横堀の五拾五番 
 - 140 :秋田県人 :2018/09/21(金) 01:26 ID:lAEDTM2U
 -  139 どんぶりの淵ならまだ許せるが?淵この中に指は(-。-;)よ。食べる気失せるからおばちゃん!世間話がうるさい。 
 - 141 :秋田県人 :2018/09/21(金) 17:31 ID:ELeN561I
 -  >>139 
 俺のらーめん作り終わったら 
 目の前でタバコ吸いだしたよありえなさすぎ 
 - 142 :秋田県人 :2018/09/21(金) 23:24 ID:lAEDTM2U
 -  いっそのこと喫煙にしたほうがいいよ 
 - 143 :秋田県人 :2018/09/22(土) 04:35 ID:/WtK0t6U
 -  次のパクリは家系 
 - 144 :秋田県人 :2018/09/22(土) 05:21 ID:z2QlpL5E
 -  >>143 
 いや、次は千葉の竹岡式でしょ。 
 - 145 :秋田県人 :2018/09/25(火) 21:32 ID:FWyYnydU
 -  煮干しメインじゃねーならパクすけにすればいんじゃね? 
 - 146 :秋田県人 :2018/09/26(水) 15:12 ID:kpcf2W6I
 -  55番に行ったら犬連れで入店してきた客がいたのを思い出した。 
 トイレといいタバコ臭さといい、一般的な衛生観念持っている人にはハードルの高い店だ。 
 - 147 :秋田県人 :2018/09/26(水) 15:23 ID:???
 -  ≫145 
 パクすけって何?どこ? 
 - 148 :秋田県人 :2018/09/26(水) 16:56 ID:bjxXJVnc
 -  十文字神蔵百円ラーメンやつてた、担々麺うま 
 - 149 :秋田県人 :2018/09/26(水) 19:11 ID:0z3QiGzw
 -  >>148 
 いよいよ終焉前だな! 
 時間の問題 
 - 150 :秋田県人 :2018/09/27(木) 12:08 ID:idBnl45Y
 -  パクすけ→× 
  
 ヤクすけ→○ 
 - 151 :秋田県人 :2018/09/30(日) 11:02 ID:rdM1eoKg
 -  22のとなりに新店舗がくるらしい  
 - 152 :秋田県人 :2018/09/30(日) 11:28 ID:qhhOCQDY
 -  22? 
 - 153 :秋田県人 :2018/09/30(日) 12:10 ID:/YVaX2uQ
 -  >>152 
 パチンコ屋と思われる 
 - 154 :秋田県人 :2018/09/30(日) 13:08 ID:???
 -  あの敷地にパチンコ屋ぁ 
 - 155 :秋田県人 :2018/09/30(日) 13:59 ID:9kSoU9sM
 -  よっつもでぎるな 
 - 156 :秋田県人 :2018/09/30(日) 18:54 ID:???
 -  え?○はん 余計打ちのめされるじゃあ 
 - 157 :秋田県人 :2018/10/01(月) 21:53 ID:HHiMwu.A
 -  網走ラーメンが食べたい 
 - 158 :秋田県人 :2018/10/03(水) 04:12 ID:DKySnOdo
 -  寳龍十文字店だけはやめたほうがいい! 
 - 159 :秋田県人 :2018/10/04(木) 23:22 ID:b5BzKd52
 -  旧神岡のパンダにはガッカリした。 
 - 160 :秋田県人 :2018/10/05(金) 04:18 ID:/65hNN4A
 -  ご祝儀泥棒 
 - 161 :秋田県人 :2018/10/05(金) 05:19 ID:???
 -  >>159どうした?虫でも入っていましたか?俺なら協和のパンダに行ってます。 
 - 162 :秋田県人 :2018/10/07(日) 11:44 ID:jEcgeVQI
 -  >>158 
 十文字にはそんな名前のラーメンはありませんよ 勉強しなさいね 
 - 163 :秋田県人 :2018/10/07(日) 17:01 ID:???
 -  >>161 
 パンダだって(笑) 
 - 164 :秋田県人 :2018/10/07(日) 17:47 ID:kmkewoao
 -  協和ってパンダ以外に何かあるのか? 
 パンダとか金の無駄 
 - 165 :秋田県人 :2018/10/08(月) 00:55 ID:???
 -  金の無駄って言うやつは、どんだけ貧しいんだ? 
 食いたいとこで好きなだけ食わせてやれば!そして無駄使いさせればいいだけの話し(爆笑) 
 - 166 :秋田県人 :2018/10/08(月) 07:54 ID:???
 -  知ってる方、いらっしゃいますか? 
  
 アジキュウ ラーメンショップ パンダラーメン 元祖ラーメンショップ……ややこしいですが、これらの店は皆、同じなんでしょうか? 
 私は皆、同じに見えるのですが……どうなんでしょう?  
 - 167 :秋田県人 :2018/10/08(月) 08:11 ID:Q0iU9vqQ
 -  >>165 
 無駄な事にお金を使うことを躊躇しない、あなたが一番貧しそうですね 
 - 168 :秋田県人 :2018/10/08(月) 18:03 ID:q9/KuviM
 -  ↑ムキになっちゃって(笑)  心も貧しい様ですね。 
 - 169 :秋田県人 :2018/10/08(月) 18:07 ID:FZqYAgWk
 -  寳龍十文字知らない?小野寺クリーニングのとなり。 
 - 170 :秋田県人 :2018/10/08(月) 18:30 ID:f22iPwJc
 -  ググれば十文字は宝龍、羽後町は寳龍 まあどっちも行かないんですがね! 
 - 171 :秋田県人 :2018/10/08(月) 22:28 ID:JLuEoUNQ
 -  皆さんは「麺彩ふみのや」って知っていますか? 
 株式会社秀穂のラーメン店フリーネーム事業によって、 
 2012年11月に秋田県横手市前郷にオープンしました。 
 横手市街には以前平和町に「ラーメンとん太」がありましたが、 
 「麺彩ふみのや」への移転に伴い、閉店となっています。 
  
 ラーメンとん太は今年、湯沢店の店舗外観を一新。 
 永年親しまれてきたラーメンとん太の赤文字を全廃し、 
 麺文字のみのシンプルなデザインになっています。 
 - 172 :秋田県人 :2018/10/08(月) 23:57 ID:lmb/UblE
 -  >>167おいっオマエ、ラーメン一杯くらいなら、おごるぞ!だから吠えるな! 
 - 173 :秋田県人 :2018/10/09(火) 07:35 ID:l1bBcgsc
 -  開業当初は寳龍でした。以上。 
 - 174 :秋田県人 :2018/10/09(火) 08:02 ID:WTIRM13.
 -  全ては「ええふりこき」で説明できますな 
 - 175 :秋田県人 :2018/10/09(火) 18:37 ID:l1bBcgsc
 -  羽後町の丸二と居酒屋酔亭のラーメンも美味しいです。 
 - 176 :秋田県人 :2018/10/09(火) 19:21 ID:apCW8d1Q
 -  スープを丼ぶりに濯ぐ前にイノシンサン系の粉を大さじ一杯入れたらそりゃ旨いがな 
 - 177 :秋田県人 :2018/10/10(水) 10:16 ID:S8j7VgR6
 -  幸楽苑の煮干ラーメン美味かった 
 - 178 :秋田県人 :2018/10/12(金) 12:48 ID:am9hBYXE
 -  羽後町の、どりるまんって閉店したのですか? 
 - 179 :秋田県人 :2018/10/12(金) 19:00 ID:QpGqvTb.
 -  とっくの昔に閉店しました 
 ただ田舎を振り回したかっただけのおっさんらしく 
 地元の評判もガタ落ちですね^^; 
 - 180 :秋田県人 :2018/10/13(土) 17:57 ID:???
 -  >>179 
 マジで閉店したんだ?!なんだったのw 
 - 181 :秋田県人 :2018/10/13(土) 19:42 ID:bVdXC3Ec
 -  群がったミーハーの皆様 
 田代のラーメンやさんへどうぞ。 
 - 182 :秋田県人 :2018/10/13(土) 21:58 ID:Umoim8Ow
 -  >>179 
 12月下旬に再開するって張り紙してたけど 
 - 183 :秋田県人 :2018/10/14(日) 13:18 ID:ot4R77F6
 -  駅祭り 
 - 184 :秋田県人 :2018/10/14(日) 13:19 ID:ot4R77F6
 -  酷かった。 
 - 185 :秋田県人 :2018/10/14(日) 13:35 ID:EoH3HLCM
 -  おかげでラーメン屋、大繁盛 
 - 186 :秋田県人 :2018/10/14(日) 17:10 ID:zqzXzmeU
 -  >>182 
 恥ずかしげもなくよくやるわ(笑 
 何か月も店閉めて、遠くから来て何千人帰ったかわからんね(笑 
 - 187 :秋田県人 :2018/10/14(日) 18:42 ID:IMpZYTp.
 -  >>186 
 自分、そのうちの一人。 
 高速使って行ったのに、やってなかった。 
 - 188 :秋田県人 :2018/10/14(日) 18:42 ID:hid/guIY
 -  >>186 
 だよな 
 なめすぎ 
 - 189 :秋田県人 :2018/10/14(日) 20:30 ID:???
 -  一回食べに行ったがオイラの好みでは有りませんでした。 
 県南にはもっと美味しい店が沢山ありますよ! 
 - 190 :秋田県人 :2018/10/15(月) 12:28 ID:QBirQgLo
 -  アメリカ行ってる 
 - 191 :秋田県人 :2018/10/15(月) 15:53 ID:iAMzVIX.
 -  ミシシッピ 
 - 192 :秋田県人 :2018/10/15(月) 22:47 ID:bHiA7Uow
 -  十文字も寳龍と書いてました。 
 - 193 :秋田県人 :2018/10/17(水) 12:04 ID:Cpcb29pQ
 -  よつやドライブインって閉店したんですか? 
 - 194 :秋田県人 :2018/10/17(水) 15:03 ID:???
 -  天下一品が最高 
 - 195 :秋田県人 :2018/10/17(水) 15:45 ID:zBRUv12o
 -  天一、クソマズw 
 あんなの味覚障害が喰うもんでしょw 
 クソマズいのに高いしw 
 基本、京都発祥のラーメンチェーン店はマズい。 
 - 196 :秋田県人 :2018/10/17(水) 15:56 ID:ReNMUgkk
 -  二代目だんじゅうろう旨かった。最高。 
 - 197 :秋田県人 :2018/10/17(水) 16:45 ID:Lqt7A4jE
 -  >>195 
 横綱なら京都ラーメンチェーン店の中でも好きな方だけどな。 
 - 198 :秋田県人 :2018/10/17(水) 21:05 ID:???
 -  天一も好みだね ハマルやつはハマルね 個人的に私は食えなかった 
 - 199 :秋田県人 :2018/10/18(木) 07:37 ID:???
 -  新福菜館もいいね。末広はしょっぱすぎて駄目。 
 - 200 :秋田県人 :2018/10/18(木) 23:35 ID:QFa55yq6
 -  湯沢とんたの親父なんだあれ。 
 いい見せ物だ(笑)もう行かないな。 
 - 201 :秋田県人 :2018/10/19(金) 08:03 ID:???
 -  ↑ 
 具体的にどんなだったの? 
 - 202 :秋田県人 :2018/10/19(金) 14:48 ID:VDqhWt66
 -  にぼすやさんも24時間監視カメラで従業員大変だ 
 止めるにもやめられねーし 
 お薬やってたからこまけーんだよ 
 - 203 :秋田県人 :2018/10/19(金) 20:17 ID:???
 -  >>200 
 なんしたん? 
 - 204 :秋田県人 :2018/10/19(金) 22:51 ID:/W/uPcyk
 -  >>>203 
 散々店員にお勧めのメニュー聞いておいて 
 普通の味噌ラーメン注文www 
 - 205 :秋田県人 :2018/10/19(金) 23:44 ID:EldiMUFE
 -  とんたの親父は、客満杯に近くても、テレビ前の特等席⁇で昼メシ食ってました。 
 しょうがない感じで自分の会計に歩いてきましたが、伝票見る前に「何食った⁇」 
 だとや。 
 1番美味かったの、冷たい水だったけど。何様よ。 
 - 206 :秋田県人 :2018/10/20(土) 04:41 ID:dMmBBnTU
 -  おれはとん太にあのオヤジを見付けたら、注文止めて帰る 
 - 207 :秋田県人 :2018/10/20(土) 11:45 ID:J/pKcbaQ
 -  そもそも最初から行かない。 
 - 208 :秋田県人 :2018/10/21(日) 16:14 ID:???
 -  basso やる気無し男 
 - 209 :秋田県人 :2018/10/22(月) 14:51 ID:lwQjrZQo
 -  小松うまいけど店員ヅラしてる奴がウザ! 
 - 210 :秋田県人 :2018/10/26(金) 13:03 ID:fWVzOF2o
 -  十文字のあんちゃめ、もうやめたみたいだな、まだ開店してから一年もたってないだろうになあ・・ 
 - 211 :秋田県人 :2018/10/26(金) 14:35 ID:Jp5RUXps
 -  十文字は幸楽苑、マルタマ、めん丸の三銃士 
 ごときに誰も勝てない不毛地帯 
 - 212 :秋田県人 :2018/10/26(金) 17:59 ID:byhqchjM
 -  佐藤の女性店員態度悪すぎる 
 - 213 :秋田県人 :2018/10/26(金) 19:25 ID:Jf/rYKEM
 -  そんな悪いの 
 - 214 :秋田県人 :2018/10/27(土) 16:55 ID:/w7ILmtY
 -  店に入るなり「いらっしゃいませ」って言うし、注文届けば「お待たせしました」とか言うし、挙句の果てには「ありがとうございました」だと。 
 ふざけんなよ。 
 - 215 :秋田県人 :2018/10/27(土) 17:15 ID:rLlT4vCA
 -  仙南の道の駅の、向かいあたりにある、名前のないラーメン屋は、どうですか? 
 - 216 :秋田県人 :2018/10/29(月) 07:38 ID:KCuW91JM
 -  十文字骨ス‐プあんちゃめ潰れるの早すぎ。 
 - 217 :秋田県人 :2018/10/29(月) 16:23 ID:vhIfWDEg
 -  >>214 
 そりゃひどいな。 
 また店に来てもらおうって魂胆がみえみえだな。 
 俺も行って確認してみようかな。 
 - 218 :秋田県人 :2018/10/29(月) 20:13 ID:OVYXD5Ow
 -  >>214 
 確かに酷すぎる 
 俺も確認してみたい 
 どこの佐藤ですか? 
 - 219 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 220 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 221 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 222 :秋田県人 :2018/10/30(火) 12:39 ID:uIt00J8w
 -  あげ 
 - 223 :秋田県人 :2018/11/01(木) 10:03 ID:OA6aXNHg
 -  羽後町の亡霊が出没しているな 
 早く成仏してください、二度と秋田に来ないでください 
 - 224 :秋田県人 :2018/11/02(金) 07:40 ID:3lXbzNNM
 -  排他的な田舎者がいるな。 
 ドリルマン商店は12月から営業再開でしょ。 
 今は新店長の修行を東京でつけていると予想する。 
 - 225 :秋田県人 :2018/11/02(金) 07:41 ID:3lXbzNNM
 -  そもそもここはラーメンの話題が全然盛り上がってない。 
 秋田県南はラーメン不毛地帯なんだろうな。 
 黒船にビクビクしている。 
 - 226 :秋田県人 :2018/11/02(金) 08:54 ID:qB3yGO5g
 -  ↑腹だけじゃなく面の皮も厚くてびっくりw 
 - 227 :秋田県人 :2018/11/02(金) 11:15 ID:???
 -  >>224 
 その情報、予想なの?確定なの? 
 一度はドリルマン行ってみたいので、正確な情報よろしくです。 
 - 228 :秋田県人 :2018/11/02(金) 12:21 ID:SZW7RIH6
 -  ドリルは辞めとけ 
 - 229 :秋田県人 :2018/11/02(金) 14:28 ID:lA0Ho2fU
 -  >>227 
 予想もなにも店の入口に12月からって書いてる 
 - 230 :秋田県人 :2018/11/02(金) 15:00 ID:YPdA6xVc
 -  >>225 
 県南の御当地ラーメンって「十文字ラーメン」だろう!?あれを食うなら東京醤油ラーメンの方が良い。稲庭うどん、羽後・皆瀬の蕎麦、横手焼きそばと比較すれば最下位決定的でしょう。 
 - 231 :秋田県人 :2018/11/02(金) 16:04 ID:7BfMCdsw
 -  十文字ラーメンはシンプルに美味いだろ。 
 - 232 :秋田県人 :2018/11/02(金) 17:40 ID:eGVqfo.M
 -  >>230 
 横手焼きソバなんて比較にならないレベルで最低だろ。 
 UFO以下の焼きソバだよ。 
 - 233 :秋田県人 :2018/11/02(金) 18:42 ID:w6A5AsJo
 -  味覚バカ自慢大会ですね 
 わかります 
 - 234 :秋田県人 :2018/11/02(金) 20:12 ID:4hK.hzjw
 -  >>232 
 味覚は人それぞれ。それを自分が気にくわないと批判。ガキとしか言えない知能w 
 - 235 :秋田県人 :2018/11/02(金) 21:37 ID:yxGIiaF6
 -  >>234 
 横手焼きそばを好む人は確かに居ます。 
 でも・・・・極めて少ない。 
 - 236 :秋田県人 :2018/11/03(土) 09:55 ID:br6PqVQk
 -  知ってる横手やきそば好きな奴、例外なく糖尿病患者だな。 
 - 237 :秋田県人 :2018/11/03(土) 12:56 ID:6eGVhkSI
 -  横手やきそばは不味い。 
 わざわざ市内から行って損した気分。 
 - 238 :秋田県人 :2018/11/03(土) 14:01 ID:br6PqVQk
 -  出端屋の黒毛和牛焼きそばはそこそこうまかったよ。 
 肉部分が。 
 - 239 :秋田県人 :2018/11/03(土) 18:17 ID:NkuR2Evo
 -  出端屋の親爺が嫌い 
 - 240 :秋田県人 :2018/11/03(土) 22:13 ID:kgwAte9s
 -  やきそばって言っちゃうから比較され、ディスられる。 
 - 241 :秋田県人 :2018/11/04(日) 00:07 ID:Fgwk0H5o
 -  >>237 
 竹刀? 
 - 242 :秋田県人 :2018/11/04(日) 01:28 ID:kXo3WfrU
 -  >>240 
 焼きそばなら湯沢ロイヤルホテルの餡掛け焼きそばが最高です。勿論広東麺も美味しい。 
 - 243 :秋田県人 :2018/11/04(日) 08:24 ID:x1iAVD.6
 -  ただし1000円だけどなw 
 - 244 :秋田県人 :2018/11/04(日) 11:37 ID:8IvmonOo
 -  ラーメンスレかと思って来たら焼きそばスレでした。 
 - 245 :秋田県人 :2018/11/13(火) 22:57 ID:kBKdnGQ6
 -  やったろ会のラーメン旨いか? 
 Facebookに載せると叩かれそうだけど 
 - 246 :秋田県人 :2018/11/14(水) 15:20 ID:3QvDTgho
 -  うまいから流行ってるんだぞ 
 - 247 :秋田県人 :2018/11/14(水) 15:56 ID:vyCvlfSk
 -  流行ってる? 
 - 248 :秋田県人 :2018/11/14(水) 21:25 ID:QCK/MKLc
 -  他に行くとこない人しか行かないだろ。 
 - 249 :秋田県人 :2018/11/15(木) 10:53 ID:RcLKCfJE
 -  カイチョサンジョウノウキンマイツキキビシイねー 
 - 250 :秋田県人 :2018/11/17(土) 06:16 ID:lZxesatg
 -  いくら払ってんの? 
 - 251 :秋田県人 :2018/11/18(日) 17:00 ID:wXcmW...
 -  あっさり和風出汁の無鹹水平打ち麺って饂飩とどう違うの? 
 - 252 :秋田県人 :2018/11/19(月) 00:28 ID:???
 -  黒瀬のニボ○ケに行くんだけど、最近店内が臭いんですw食べたくて行ってるんだが、衛生面で悪いんでは?店員も歯が欠けたヤツが汚い雑巾でテーブル拭いたら、逆にネギのカスが残って(笑) 
 - 253 :秋田県人 :2018/11/19(月) 00:37 ID:j18yfV6g
 -  厨房のなかやべーぞ 
 真っ黒 
 - 254 :秋田県人 :2018/11/19(月) 00:41 ID:j18yfV6g
 -  ごめんなさい店員さんこんなこと言ったら監視カメラ増えるよぬ 
 - 255 :秋田県人 :2018/11/19(月) 07:05 ID:u3HU2TJo
 -  もともと汚いけど。 
 排水もすぐ詰まる。 
 - 256 :秋田県人 :2018/11/19(月) 15:32 ID:llczIURc
 -  私は詰まってるの見たこと無いけど、常連さんであれば見たことあるんですね 
 - 257 :秋田県人 :2018/11/19(月) 19:04 ID:j18yfV6g
 -  黒瀬で飲んでもあそこぐれしかねーし 
 生臭いし汚ないからもう行ってない 
 - 258 :秋田県人 :2018/11/19(月) 19:14 ID:vRf033.E
 -  ラーメンに限ったことじゃないけど食べ物のの好みって人それぞれだし、自分の好みと違うところを旨いってレスってる人に悪態つく奴って… 
 - 259 :秋田県人 :2018/11/19(月) 22:17 ID:j18yfV6g
 -  白い粉でも降って貰えば天国なんだけど 
 - 260 :秋田県人 :2018/11/19(月) 23:59 ID:???
 -  そう言えばカメラが付いていましたね。でも臭いはわかんねぇーぞ。 
 - 261 :秋田県人 :2018/11/20(火) 10:14 ID:s1d.JePE
 -  >>257 
 Qちゃん、ゆうき、菅原家 
 沢山あるよ。 
 - 262 :秋田県人 :2018/11/21(水) 11:47 ID:???
 -  菅原家って近くにあるんですか?馬刺を食べさせてくれるラーメン屋もあるよね?でも、俺は臭いだろうが、汚いだろうがニボで〆。カメラの存在は知りませんでした。 
 - 263 :秋田県人 :2018/11/21(水) 16:00 ID:???
 -  ニュー長寿軒 
 スープがぬるかった。 
 長寿軒は熱いものが普通だと思ってたのでなんか衝撃だった 
 - 264 :秋田県人 :2018/11/22(木) 00:44 ID:VuokWOwo
 -  >>262馬刺って呑龍?じゃない?昔からありますよね?菅原家は丸ノ内まで行かないとね!行った事は無いがハラハチ?ってどんな感じですか? 
 - 265 :秋田県人 :2018/11/22(木) 08:12 ID:XZ334nfQ
 -  早く行かないと潰れるんでね?ハラ八チ 
 - 266 :秋田県人 :2018/11/22(木) 10:28 ID:egFtdGZ2
 -  カメラって室外機の所だろ 
 酔っぱらいに壊されたから防犯に付けてるだけ 
 - 267 :秋田県人 :2018/11/22(木) 20:47 ID:GpDgjNmo
 -  長寿軒で注文するときスープは少なくていいです。と言っても聞かないあのおばちゃんはいったいなんなの?淵まで熱々のスープをたっぷり出されても飲まないっていうのに それに店員さんも両手で持つのも大変なことだから遠慮してんのに あの麺を茹でてるおばちゃんの威圧感はなんなんだろう。飲まないスープをたっぷり出されてもいらねーんだよと言いたかった以上 
 - 268 :秋田県人 :2018/11/22(木) 21:28 ID:uO6hm6u6
 -  カメラは店内、店外にも多数設置してスマホで常に監視しています。 
 - 269 :秋田県人 :2018/11/22(木) 22:32 ID:VTUYr0Rs
 -  >>267 
 一杯550円のラーメンでスープたっぷりサービスしてんだぞ!ってことじゃないw 
  
 まあ俺も湯沢だけど、長寿軒は安いから人気あるだけとしか思ってないけどね 
 - 270 :秋田県人 :2018/11/23(金) 07:17 ID:.wnBzo3Q
 -  >>268 
 店内のカメラってどこにあるんですか?見当たらないので教えて下さい! 
 - 271 :秋田県人 :2018/11/23(金) 08:38 ID:P.W0gTNo
 -  >>267 
 不味いスープを大量により 
 美味しいスープを少なめに出す方が良いよね 
 最近流行ってる店はそんな感じだろう 
 - 272 :秋田県人 :2018/11/23(金) 09:49 ID:???
 -  スープけちってるのが大半 
 - 273 :秋田県人 :2018/11/23(金) 09:50 ID:YqzfG/Jc
 -  よく調べてみなさい 
 - 274 :秋田県人 :2018/11/23(金) 13:56 ID:KcJPaY76
 -  >>272 
 おいらもそう思う。 
 - 275 :秋田県人 :2018/11/24(土) 09:55 ID:4X6Od2c2
 -  煮えたぎるスープのどんぶりは素手で持つのは熱すぎるってことをわかる?尋常ではないのよ。少しこぼれただけでもあのおばちゃんの視線がただごとではない。確かによそのスープは少ないかもね。でもすべてはバランスだから。あのスープ自体おいしいのは十分わかるが、飲み干せないならもったいない話。 
 - 276 :秋田県人 :2018/11/24(土) 10:22 ID:???
 -  それぞれ店のやりかた!嫌ならいくな 
 - 277 :秋田県人 :2018/11/24(土) 12:02 ID:zvibT54s
 -  油膜たっぷりのスープで麺が隠れてないと意味が無いんだよ 
 少なめにしたってたかが知れてる量 
 - 278 :秋田県人 :2018/11/24(土) 19:14 ID:zG0NKGek
 -  広東麺または餡掛けラーメンのお勧めあったら教えて欲しいんですが… 
 - 279 :秋田県人 :2018/11/25(日) 00:19 ID:3z4aH3TE
 -  >>287 
 エリヤ神岡のサンマーメン 
 - 280 :秋田県人 :2018/11/25(日) 00:23 ID:3z4aH3TE
 -  すまん、アンカー間違った。 
 - 281 :秋田県人 :2018/11/25(日) 11:14 ID:cZ.buAjg
 -  素直でよろしい😁 
 - 282 :秋田県人 :2018/11/25(日) 12:19 ID:bXrO5VMw
 -  あ 
 - 283 :秋田県人 :2018/11/25(日) 12:20 ID:bXrO5VMw
 -  か 
 - 284 :秋田県人 :2018/11/25(日) 19:49 ID:4lkVoqjg
 -  >>279 
 サンマが入ってるラーメンは生くさそうなので、遠慮します。 
 - 285 :秋田県人 :2018/11/25(日) 23:02 ID:xwATuiQc
 -  タマゴ麺 
 - 286 :秋田県人 :2018/11/25(日) 23:53 ID:AlOO4hWw
 -  長寿軒でスープにあれこれ言うのは愚問でしょ。 
 昔のばあちゃんは、うつわに指入ってるの注意しても、熱くないから大丈夫だ〜、だったや。 
 - 287 :秋田県人 :2018/11/26(月) 00:50 ID:XH6846CI
 -  サンマーメンは、感じで書くと「生馬麺」ですが馬肉が入っている訳ではありません。 
 もやしが入った餡掛けラーメンですよ。 
 - 288 :秋田県人 :2018/11/26(月) 04:12 ID:???
 -  サンマより煮干ガツン系を食べたい。でも、カメラ仕込んだ歯っ欠けじいさんの作るラーメンは食べたくない。青森に行くか! 
 - 289 :秋田県人 :2018/11/26(月) 05:46 ID:Yj8IusUg
 -  >>288? 
 ラーメンにカメラ仕込んでいるの? 
 - 290 :秋田県人 :2018/11/26(月) 10:25 ID:lTBZI3xQ
 -  従業員と客と駐車場用 
 事務所で監視しています。 
 礼儀正しくお願い致します。 
 - 291 :秋田県人 :2018/11/26(月) 13:40 ID:wkeQBz0g
 -  とらがす、いつ行っても臨時休業だな糞が 
 - 292 :秋田県人 :2018/11/28(水) 00:45 ID:FmljNTDc
 -  どことは言わないが、ほてり臭いチャーシューの入ってるラーメン屋には 
 もう行かない 
 - 293 :秋田県人 :2018/11/28(水) 01:12 ID:I9VljONY
 -  >>292 
 ほてり臭いの「ほてり」って何ですか?ほてりというのは、くさやみたいに臭いんですか? 
 - 294 :秋田県人 :2018/11/28(水) 01:41 ID:???
 -  ほてりって形容詞? 
 - 295 :秋田県人 :2018/11/28(水) 09:13 ID:w.lI7oZc
 -  アメルちょっと前ぐらいの香りじゃね? 
 - 296 :秋田県人 :2018/11/28(水) 09:41 ID:9ppchI5I
 -  >>295 
 アメルも臭い物ですか?アメルのちょっと前…? 
 
131 KB