■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
| 
 レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。
 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1534636969/233-県南のらーめん25杯目
県南のらーめん25杯目
- 1 :秋田県人 :2018/08/19(日) 09:02 ID:IJPhwUgc
-  引き続きどうぞ 
 
 
- 233 :秋田県人 :2018/11/02(金) 18:42 ID:w6A5AsJo
-  味覚バカ自慢大会ですね 
 わかります
 
 
- 234 :秋田県人 :2018/11/02(金) 20:12 ID:4hK.hzjw
-  >>232 
 味覚は人それぞれ。それを自分が気にくわないと批判。ガキとしか言えない知能w
 
 
- 235 :秋田県人 :2018/11/02(金) 21:37 ID:yxGIiaF6
-  >>234 
 横手焼きそばを好む人は確かに居ます。
 でも・・・・極めて少ない。
 
 
- 236 :秋田県人 :2018/11/03(土) 09:55 ID:br6PqVQk
-  知ってる横手やきそば好きな奴、例外なく糖尿病患者だな。 
 
 
- 237 :秋田県人 :2018/11/03(土) 12:56 ID:6eGVhkSI
-  横手やきそばは不味い。 
 わざわざ市内から行って損した気分。
 
 
- 238 :秋田県人 :2018/11/03(土) 14:01 ID:br6PqVQk
-  出端屋の黒毛和牛焼きそばはそこそこうまかったよ。 
 肉部分が。
 
 
- 239 :秋田県人 :2018/11/03(土) 18:17 ID:NkuR2Evo
-  出端屋の親爺が嫌い 
 
 
- 240 :秋田県人 :2018/11/03(土) 22:13 ID:kgwAte9s
-  やきそばって言っちゃうから比較され、ディスられる。 
 
 
- 241 :秋田県人 :2018/11/04(日) 00:07 ID:Fgwk0H5o
-  >>237 
 竹刀?
 
 
- 242 :秋田県人 :2018/11/04(日) 01:28 ID:kXo3WfrU
-  >>240 
 焼きそばなら湯沢ロイヤルホテルの餡掛け焼きそばが最高です。勿論広東麺も美味しい。
 
 
- 243 :秋田県人 :2018/11/04(日) 08:24 ID:x1iAVD.6
-  ただし1000円だけどなw 
 
 
- 244 :秋田県人 :2018/11/04(日) 11:37 ID:8IvmonOo
-  ラーメンスレかと思って来たら焼きそばスレでした。 
 
 
- 245 :秋田県人 :2018/11/13(火) 22:57 ID:kBKdnGQ6
-  やったろ会のラーメン旨いか? 
 Facebookに載せると叩かれそうだけど
 
 
- 246 :秋田県人 :2018/11/14(水) 15:20 ID:3QvDTgho
-  うまいから流行ってるんだぞ 
 
 
- 247 :秋田県人 :2018/11/14(水) 15:56 ID:vyCvlfSk
-  流行ってる? 
 
 
- 248 :秋田県人 :2018/11/14(水) 21:25 ID:QCK/MKLc
-  他に行くとこない人しか行かないだろ。 
 
 
- 249 :秋田県人 :2018/11/15(木) 10:53 ID:RcLKCfJE
-  カイチョサンジョウノウキンマイツキキビシイねー 
 
 
- 250 :秋田県人 :2018/11/17(土) 06:16 ID:lZxesatg
-  いくら払ってんの? 
 
 
- 251 :秋田県人 :2018/11/18(日) 17:00 ID:wXcmW...
-  あっさり和風出汁の無鹹水平打ち麺って饂飩とどう違うの? 
 
 
- 252 :秋田県人 :2018/11/19(月) 00:28 ID:???
-  黒瀬のニボ○ケに行くんだけど、最近店内が臭いんですw食べたくて行ってるんだが、衛生面で悪いんでは?店員も歯が欠けたヤツが汚い雑巾でテーブル拭いたら、逆にネギのカスが残って(笑) 
 
 
- 253 :秋田県人 :2018/11/19(月) 00:37 ID:j18yfV6g
-  厨房のなかやべーぞ 
 真っ黒
 
 
- 254 :秋田県人 :2018/11/19(月) 00:41 ID:j18yfV6g
-  ごめんなさい店員さんこんなこと言ったら監視カメラ増えるよぬ 
 
 
- 255 :秋田県人 :2018/11/19(月) 07:05 ID:u3HU2TJo
-  もともと汚いけど。 
 排水もすぐ詰まる。
 
 
- 256 :秋田県人 :2018/11/19(月) 15:32 ID:llczIURc
-  私は詰まってるの見たこと無いけど、常連さんであれば見たことあるんですね 
 
 
- 257 :秋田県人 :2018/11/19(月) 19:04 ID:j18yfV6g
-  黒瀬で飲んでもあそこぐれしかねーし 
 生臭いし汚ないからもう行ってない
 
 
- 258 :秋田県人 :2018/11/19(月) 19:14 ID:vRf033.E
-  ラーメンに限ったことじゃないけど食べ物のの好みって人それぞれだし、自分の好みと違うところを旨いってレスってる人に悪態つく奴って… 
 
 
- 259 :秋田県人 :2018/11/19(月) 22:17 ID:j18yfV6g
-  白い粉でも降って貰えば天国なんだけど 
 
 
- 260 :秋田県人 :2018/11/19(月) 23:59 ID:???
-  そう言えばカメラが付いていましたね。でも臭いはわかんねぇーぞ。 
 
 
- 261 :秋田県人 :2018/11/20(火) 10:14 ID:s1d.JePE
-  >>257 
 Qちゃん、ゆうき、菅原家
 沢山あるよ。
 
 
- 262 :秋田県人 :2018/11/21(水) 11:47 ID:???
-  菅原家って近くにあるんですか?馬刺を食べさせてくれるラーメン屋もあるよね?でも、俺は臭いだろうが、汚いだろうがニボで〆。カメラの存在は知りませんでした。 
 
 
- 263 :秋田県人 :2018/11/21(水) 16:00 ID:???
-  ニュー長寿軒 
 スープがぬるかった。
 長寿軒は熱いものが普通だと思ってたのでなんか衝撃だった
 
 
- 264 :秋田県人 :2018/11/22(木) 00:44 ID:VuokWOwo
-  >>262馬刺って呑龍?じゃない?昔からありますよね?菅原家は丸ノ内まで行かないとね!行った事は無いがハラハチ?ってどんな感じですか? 
 
 
- 265 :秋田県人 :2018/11/22(木) 08:12 ID:XZ334nfQ
-  早く行かないと潰れるんでね?ハラ八チ 
 
 
- 266 :秋田県人 :2018/11/22(木) 10:28 ID:egFtdGZ2
-  カメラって室外機の所だろ 
 酔っぱらいに壊されたから防犯に付けてるだけ
 
 
- 267 :秋田県人 :2018/11/22(木) 20:47 ID:GpDgjNmo
-  長寿軒で注文するときスープは少なくていいです。と言っても聞かないあのおばちゃんはいったいなんなの?淵まで熱々のスープをたっぷり出されても飲まないっていうのに それに店員さんも両手で持つのも大変なことだから遠慮してんのに あの麺を茹でてるおばちゃんの威圧感はなんなんだろう。飲まないスープをたっぷり出されてもいらねーんだよと言いたかった以上 
 
 
- 268 :秋田県人 :2018/11/22(木) 21:28 ID:uO6hm6u6
-  カメラは店内、店外にも多数設置してスマホで常に監視しています。 
 
 
- 269 :秋田県人 :2018/11/22(木) 22:32 ID:VTUYr0Rs
-  >>267 
 一杯550円のラーメンでスープたっぷりサービスしてんだぞ!ってことじゃないw
 
 まあ俺も湯沢だけど、長寿軒は安いから人気あるだけとしか思ってないけどね
 
 
- 270 :秋田県人 :2018/11/23(金) 07:17 ID:.wnBzo3Q
-  >>268 
 店内のカメラってどこにあるんですか?見当たらないので教えて下さい!
 
 
- 271 :秋田県人 :2018/11/23(金) 08:38 ID:P.W0gTNo
-  >>267 
 不味いスープを大量により
 美味しいスープを少なめに出す方が良いよね
 最近流行ってる店はそんな感じだろう
 
 
- 272 :秋田県人 :2018/11/23(金) 09:49 ID:???
-  スープけちってるのが大半 
 
 
- 273 :秋田県人 :2018/11/23(金) 09:50 ID:YqzfG/Jc
-  よく調べてみなさい 
 
 
- 274 :秋田県人 :2018/11/23(金) 13:56 ID:KcJPaY76
-  >>272 
 おいらもそう思う。
 
 
- 275 :秋田県人 :2018/11/24(土) 09:55 ID:4X6Od2c2
-  煮えたぎるスープのどんぶりは素手で持つのは熱すぎるってことをわかる?尋常ではないのよ。少しこぼれただけでもあのおばちゃんの視線がただごとではない。確かによそのスープは少ないかもね。でもすべてはバランスだから。あのスープ自体おいしいのは十分わかるが、飲み干せないならもったいない話。 
 
 
- 276 :秋田県人 :2018/11/24(土) 10:22 ID:???
-  それぞれ店のやりかた!嫌ならいくな 
 
 
- 277 :秋田県人 :2018/11/24(土) 12:02 ID:zvibT54s
-  油膜たっぷりのスープで麺が隠れてないと意味が無いんだよ 
 少なめにしたってたかが知れてる量
 
 
- 278 :秋田県人 :2018/11/24(土) 19:14 ID:zG0NKGek
-  広東麺または餡掛けラーメンのお勧めあったら教えて欲しいんですが… 
 
 
- 279 :秋田県人 :2018/11/25(日) 00:19 ID:3z4aH3TE
-  >>287 
 エリヤ神岡のサンマーメン
 
 
- 280 :秋田県人 :2018/11/25(日) 00:23 ID:3z4aH3TE
-  すまん、アンカー間違った。 
 
 
- 281 :秋田県人 :2018/11/25(日) 11:14 ID:cZ.buAjg
-  素直でよろしい😁 
 
 
- 282 :秋田県人 :2018/11/25(日) 12:19 ID:bXrO5VMw
-  あ 
 
 
- 283 :秋田県人 :2018/11/25(日) 12:20 ID:bXrO5VMw
-  か 
 
 
- 284 :秋田県人 :2018/11/25(日) 19:49 ID:4lkVoqjg
-  >>279 
 サンマが入ってるラーメンは生くさそうなので、遠慮します。
 
 
- 285 :秋田県人 :2018/11/25(日) 23:02 ID:xwATuiQc
-  タマゴ麺 
 
 
- 286 :秋田県人 :2018/11/25(日) 23:53 ID:AlOO4hWw
-  長寿軒でスープにあれこれ言うのは愚問でしょ。 
 昔のばあちゃんは、うつわに指入ってるの注意しても、熱くないから大丈夫だ〜、だったや。
 
 
- 287 :秋田県人 :2018/11/26(月) 00:50 ID:XH6846CI
-  サンマーメンは、感じで書くと「生馬麺」ですが馬肉が入っている訳ではありません。 
 もやしが入った餡掛けラーメンですよ。
 
 
- 288 :秋田県人 :2018/11/26(月) 04:12 ID:???
-  サンマより煮干ガツン系を食べたい。でも、カメラ仕込んだ歯っ欠けじいさんの作るラーメンは食べたくない。青森に行くか! 
 
 
- 289 :秋田県人 :2018/11/26(月) 05:46 ID:Yj8IusUg
-  >>288? 
 ラーメンにカメラ仕込んでいるの?
 
 
- 290 :秋田県人 :2018/11/26(月) 10:25 ID:lTBZI3xQ
-  従業員と客と駐車場用 
 事務所で監視しています。
 礼儀正しくお願い致します。
 
 
- 291 :秋田県人 :2018/11/26(月) 13:40 ID:wkeQBz0g
-  とらがす、いつ行っても臨時休業だな糞が 
 
 
- 292 :秋田県人 :2018/11/28(水) 00:45 ID:FmljNTDc
-  どことは言わないが、ほてり臭いチャーシューの入ってるラーメン屋には 
 もう行かない
 
 
- 293 :秋田県人 :2018/11/28(水) 01:12 ID:I9VljONY
-  >>292 
 ほてり臭いの「ほてり」って何ですか?ほてりというのは、くさやみたいに臭いんですか?
 
 
- 294 :秋田県人 :2018/11/28(水) 01:41 ID:???
-  ほてりって形容詞? 
 
 
- 295 :秋田県人 :2018/11/28(水) 09:13 ID:w.lI7oZc
-  アメルちょっと前ぐらいの香りじゃね? 
 
 
- 296 :秋田県人 :2018/11/28(水) 09:41 ID:9ppchI5I
-  >>295 
 アメルも臭い物ですか?アメルのちょっと前…?
 
 
- 297 :秋田県人 :2018/11/29(木) 13:50 ID:LSeu7N7.
-  ほてりとかアメルとか何人なんだろう? 
 
 
- 298 :秋田県人 :2018/11/29(木) 14:09 ID:V2IW750E
-  洗濯物の生乾きみたいなのをホデリ臭せっていうな。 
 
 
- 299 :秋田県人 :2018/11/29(木) 15:17 ID:TZJ9c2MU
-  >>297 
 ほてり臭せ、あめる知らないのか?逆にどこの県のひとなんだ?
 
 
- 300 :秋田県人 :2018/11/29(木) 16:12 ID:???
-  他県出身のおらでさえ知ってる。いいふりこいてw 
 
 
- 301 :秋田県人 :2018/11/29(木) 16:15 ID:1WYAc.9k
-  あめるは知ってるが、ほてるって表現は初めて目にした。 
 ちなみに何処の地区で使うの?
 
 
- 302 :秋田県人 :2018/11/30(金) 00:19 ID:???
-  私もアメルは聞いた事あります。ほてり臭いは、聞いた事ありません。いわし臭いとか、イカ臭いみたいな感じなのでしょうか?ほてりとは名詞でとらえてよろしいでしょうか? 
 
 
- 303 :秋田県人 :2018/12/02(日) 11:09 ID:???
-  美味しい中華食べたいです。 
 
 
- 304 :秋田県人 :2018/12/02(日) 16:29 ID:HhirpMJY
-  マシニキ氏ってどんな方?ゴールデンファイブヌードルによく来るって? 
 
 
- 305 :秋田県人 :2018/12/03(月) 23:41 ID:5GrApOa6
-  俺はイーストモール近くとしなとらだな。あそこが一番うまい 
 
 
- 306 :秋田県人 :2018/12/04(火) 14:25 ID:jSbb2XMg
-  >>305 
 藤一番苦手だなぁ(´・ω・`)
 
 
- 307 :秋田県人 :2018/12/04(火) 15:54 ID:???
-  >>305 
 あそこは麺とスープのバランスが最高だよね。
 僕でもスープを飲み干せるくらいだから、相当スープにはこだわっていると思う。
 
 
- 308 :秋田県人 :2018/12/04(火) 15:58 ID:???
-  >>305,307 
 個人的にはしなとらの中で戸蒔が一番不味いと思った。
 まぁ、しなとら自体が平均より下だと思うから、下の下ってランクですね。
 
 
- 309 :秋田県人 :2018/12/05(水) 09:43 ID:???
-  六郷の清って結局存在するの? 
 
 
- 310 :秋田県人 :2018/12/06(木) 15:22 ID:S6leb2xY
-  セイッ!! 
 
 
- 311 :秋田県人 :2018/12/08(土) 00:48 ID:???
-  >>308私も同意します。下の下だから客がいないんでしょうね!関係者のステマだから、そっとしておきましょう。 
 
 
- 312 :秋田県人 :2018/12/08(土) 16:51 ID:SfEQcSjU
-  藤田屋、味落ちたな。 
 
 
- 313 :秋田県人 :2018/12/08(土) 17:11 ID:6SfYiis2
-  しなとらは 
 スープがぬるい時あるからな
 
 
- 314 :秋田県人 :2018/12/08(土) 17:13 ID:???
-  >>312老化とともに味覚は鈍化するそうだ。おまけに舌がニコチンタールでコーテングされているようなヤニカスでは美味い、不味いの判断は極めて困難と推察される。 
 
 
- 315 :秋田県人 :2018/12/09(日) 13:19 ID:7ITN4MnM
-  藤田屋より美味いラーメン屋が多すぎてどうでもいい 
 
 
- 316 :秋田県人 :2018/12/10(月) 22:07 ID:06yE9u1Q
-  しなとらうまいと思うけどな 
 
 
- 317 :秋田県人 :2018/12/11(火) 15:44 ID:???
-   横手商工会議所(奥山和彦会頭)は、市内の実力派ラーメン店21店の総合評価を、星の数で表したグルメガイドブック「厳選!!よこて優グルメ」を製作した。東北6県の道の駅や観光施設に置いているほか、同商議所ホームページから閲覧できる。 
 
 
- 318 :秋田県人 :2018/12/11(火) 16:27 ID:xuhhg3k6
-  >>316 
 口数の多いオバハンはまだ居るのでしょうか?
 
 
- 319 :秋田県人 :2018/12/11(火) 18:22 ID:???
-  >>316 
 プリンス横にあった店はギリギリ我慢出来たが、イーストモール横の店はかなり酷いと感じる。
 幸楽苑の下、ニボの上って感じ。
 個人的好みなので異論は受け付けません。
 
 
- 320 :秋田県人 :2018/12/11(火) 18:25 ID:chrnDTu.
-  >>317 
 勝手に上から目線で順列をつけるとは最低だな
 よく恥ずかしくもなく東北6県に置けたものだ
 どこぞの何代目かのボンボン社長の提案だろう(商工会くらいしか居場所が無い)
 
 
- 321 :秋田県人 :2018/12/11(火) 22:45 ID:pIRlPhLA
-  >>317 
 対象飲食店の基準の
 
 B横手商工会議所・よこて市商工会の会員であること。
 
 とか呆れてしまうわ。笑
 
 
- 322 :秋田県人 :2018/12/12(水) 08:36 ID:9drGhN86
-  こんなんが市を引っ張っていけるんだろうか 
 
 相変わらず食い物で街興しとか
 
 
- 323 :秋田県人 :2018/12/12(水) 09:02 ID:El9Z0vnE
-  考え方が時代遅れ 
 
 横手焼きそばみたいな宣伝の仕方
 
 甚だ迷惑
 
 
- 324 :秋田県人 :2018/12/12(水) 09:20 ID:6602D//2
-  商工会の自分等がピラミッドの頂点にあり、そこから市内のラーメン店舗評価し、 
 甲乙つけるとは、一番やってはいけない事、それにより経営が窮地に陥る店舗もありますし。
 『ラーメン屋潰れようが関係ない、ミシュランみたいで
 いいアイディアだろ』と言ってる印象、我が強い発想ですよね。
 
 恥ずかしい限りです。
 
 
- 325 :秋田県人 :2018/12/12(水) 09:43 ID:x.KC0g8o
-  あのグルメガイドに載っているラーメン店だと県南でトップクラスでしょ。 
 手であれ以上に美味い店ないでしょ。
 
 
- 326 :秋田県人 :2018/12/12(水) 10:15 ID:x7ZL7Hvk
-  商工会としては絶対にやってはいけないことだね。 
 全体の利益になるならまだしも、一部店舗のみの利益になるような行為だ。
 
 店舗側は採点されるのに納得してたのかな?
 
 
- 327 :秋田県人 :2018/12/12(水) 10:33 ID:Zd/I5bY2
-  横手商工会議所 《 厳選!よこて優グルメ 2019 ラーメン編 》を閲覧してきた。 
 2019だから来年一年はこの評価ということ?
 
 鶏白湯系らーめん★評価
 
 男寿狼が3.5
 
 一布4.0なんだ。
 
 一布行ったことないから今度行ってみるよ。
 
 
- 328 :秋田県人 :2018/12/12(水) 11:13 ID:4cP4mno6
-  流行ってる男寿狼が3.5 で 
 潰れかけてる一布かつらが4.0以上ってことで誰が企画したのか
 わかりそうなもんですねニヤニヤ
 
 
- 329 :秋田県人 :2018/12/12(水) 11:17 ID:???
-  良い点数が取れるように努力すればよいだけの話。 
 何かが足りていないから点数が低いだろうし、手市民が評価したそれが全ての結果ですよ。
 
 
- 330 :秋田県人 :2018/12/12(水) 11:48 ID:9drGhN86
-  人の味覚なんて十人十色だろうがよ 
 じゃあ、9万人に投票してもらえや
 
 
- 331 :秋田県人 :2018/12/12(水) 11:54 ID:???
-  サイトには「書類選考を通過した店舗を対象に、横手版グルメガイド事業実行委員会が委嘱した料理研究家などの審査員による食べ歩き審査(覆面審査)で評価しました。」 
 と書いているのでプロによる間違いの無い評価と思います。
 
 
- 332 :秋田県人 :2018/12/12(水) 12:02 ID:radJtmfE
-  横手商工会議所 よこて優グルメ 審査 
 
 「書類選考を通過した店舗を対象に、横手版グルメガイド事業実行委員会が委嘱した
 料理研究家などの審査員による食べ歩き審査(覆面審査)で評価しました。
 5つ ☆が最高となります。審査の対象項目は下記となります。
 
 おいしさ・サービス 、接客態度・見た目の美しさ・コストパフォーマンス・お店の雰囲気 、
 清潔感・独創性 、横手らしさ」
 
 
 ※審査員、お年寄りが多数占めているのが、三角ラーメン評価4.5で垣間見える。
 三角の薄味好むのは高齢だし。
 三角たまに行きますが、私見ですがチャーシュー入り大盛り頼んで、千円以上支払った割りには
 食べて帰るとき値段の割りには損した感ハンパない。
 
 焼きそばだって大阪ソース焼きそばの方が旨いのに、あの焼きそばゴリ推しだし。
 グルメ気取りも大概にせぇやと。
 
 「横手らしさ」って何ですか? 横手根性=陰湿さ・妬み・悪口で貶める等ですか?
 一般人が甲乙つけるのは、差し支えないですが、商工会議所が甲乙つけるとは、
 正気の沙汰かと。
 
 覆面審査なんて、審査員の感情も入るでしょう、商工会議所という立場でのやり方として思考回路を疑います。
 
 弱小食堂だって頑張って商売してるところ在るんですから。
 
 
- 333 :秋田県人 :2018/12/12(水) 18:55 ID:x7ZL7Hvk
-  プロが審査したとかそんなことはどうでもよくて、商工会が店舗の格付けをすることが大問題でしょ。 
 
 
- 334 :秋田県人 :2018/12/12(水) 19:27 ID:4cP4mno6
-  >>331 
 ID隠してもあなたの店に客はきませんから
 
 
- 335 :秋田県人 :2018/12/12(水) 19:29 ID:reDwN//E
-  2週間ほどラーメン食ってない。 
 
 
- 336 :秋田県人 :2018/12/13(木) 08:43 ID:???
-  「厳選!よこて優グルメ 2019 ラーメン編」を片手にラーメンを楽しむ人が増えるでしょう。 
 県内外や海外から大勢のラーメンファンが来横することでしょう。
 手のソールフードの十文字ラーメンや手ヤキソバをきっかけに盛り上がることでしょう。
 
 
- 337 :秋田県人 :2018/12/13(木) 08:48 ID:jj45acno
-  でめたし。でめたし。 
 
 
- 338 :秋田県人 :2018/12/13(木) 21:17 ID:ECQGFO0Q
-  >>336 
 来往な
 中卒かよ
 
 
- 339 :秋田県人 :2018/12/13(木) 21:30 ID:7R.FPG7U
-  >>336 
 ムリムリムリムリッ。有り得ないって。
 まあソールフードなんて言ってる輩の妄想じゃしょうがないかな?
 ってかそんな物を勝手にソウルフードにするんじゃねっつの!
 
 
- 340 :秋田県人 :2018/12/13(木) 21:43 ID:/H8KTQZQ
-  来横って言うぞ 
 普通に
 
 
- 341 :秋田県人 :2018/12/13(木) 22:05 ID:/H8KTQZQ
-  十文字ラーメンは十文字町のソウルフードかも知れんけど 
 横手のソウルフードとは言わんよな
 横手焼きそばがせいぜいだよ
 
 
- 342 :秋田県人 :2018/12/13(木) 22:22 ID:K1qrCfpY
-  横手市議会議員 青山ゆたかの活動日記 
 視察対応→吉川さおり来横
 投稿日: 2018年10月3日 作成者: admin
 >>340 そだねー
 
 
- 343 :秋田県人 :2018/12/13(木) 22:27 ID:/H8KTQZQ
-  んだんすな。 
 
 
- 344 :秋田県人 :2018/12/13(木) 23:22 ID:/H8KTQZQ
-  この際はっきりさせておきたいのは 
 横手とは、旧横手市のみであり
 十文字、増田、浅舞、沼館、大森、これらは横手ではないのだよ。
 横手のブランド勝手に使うなってことかな。
 そういうことだろうな。
 
 
- 345 :秋田県人 :2018/12/14(金) 00:21 ID:9JWwZiCs
-  横手で1番美味いのは、吉兵衛の200円ラーメン。 
 
 
- 346 :秋田県人 :2018/12/14(金) 05:15 ID:???
-  >>345 
 そこはかつ丼がうまくて、その200円ラーメンとセットで食うのがデフォと聞いたが
 
 
- 347 :秋田県人 :2018/12/14(金) 07:38 ID:zT7m5m/Y
-  羅漢のラーメンはどのくらい評価されたんですか? 
 
 
- 348 :秋田県人 :2018/12/14(金) 08:45 ID:???
-  手商工会議所の非会員のため評価対象外となっております。 
 
 
- 349 :秋田県人 :2018/12/14(金) 09:18 ID:RFNH2xzI
-  一番客入ってる羅漢は無視w 
 
 
- 350 :秋田県人 :2018/12/14(金) 13:15 ID:???
-  一番は三角さんだと思いますよ。点数も高いですし。 
 横手市といえば名物十文字ラーメンですからね。県内外やアジアや中韓からもお客さんは来てますしえ。
 
 
- 351 :秋田県人 :2018/12/14(金) 14:00 ID:gAWbtaRY
-  >>344 
 そういう横手畜生根性が1番足を引っ張ってる
 
 
- 352 :秋田県人 :2018/12/14(金) 16:29 ID:toi7c4p6
-  >>351 
 俺もそう思う
 書いた本人だけど
 
 
- 353 :秋田県人 :2018/12/16(日) 12:20 ID:???
-  今度、大曲市に出張に行くんだけど、お進めのうまいラーメン屋ってある? 
 
 
- 354 :秋田県人 :2018/12/16(日) 12:56 ID:eKuj2/1Q
-  >>353 
 大曲イオンの無尽蔵 鶏ガラ醤油ラーメンがお勧め!
 
 
- 355 :秋田県人 :2018/12/16(日) 17:09 ID:vlefcELY
-  >>353 
 にぼすけ、十郎兵衛、ゴールデン5以外。
 
 
- 356 :秋田県人 :2018/12/16(日) 17:39 ID:K2dKPKq2
-  >>353 
 南園
 
 
- 357 :秋田県人 :2018/12/16(日) 19:54 ID:3oupxoRo
-  >>356 
 ありがとうございます!夜やってますか?オススメは?
 
 
- 358 :秋田県人 :2018/12/17(月) 08:35 ID:FDVVNVBw
-  えびチャーハン 
 
 
- 359 :秋田県人 :2018/12/17(月) 10:55 ID:5cx.N1.A
-  ネギチャーシューがおススメです。 
 
 
- 360 :秋田県人 :2018/12/17(月) 12:15 ID:uMPhngNo
-  なんえんは主に日中。席が狭いから、わしはあんまり好きじゃない 
 
 
- 361 :秋田県人 :2018/12/17(月) 17:28 ID:m.guRt8w
-  南園なら麻婆ラーメンだろ? 
 
 
- 362 :秋田県人 :2018/12/17(月) 17:36 ID:???
-  >>361 
 え、担々麺じゃないのか
 
 
- 363 :秋田県人 :2018/12/17(月) 17:49 ID:???
-  麺がカンスイ臭くて嫌い 
 
 
- 364 :秋田県人 :2018/12/17(月) 17:56 ID:L.rbCbPs
-  >>361 
 バカかお前は!!
 ガセばっかり!!
 「ネギチャーシューメン」
 定番しっかり覚えましょう!
 
 
- 365 :秋田県人 :2018/12/17(月) 20:11 ID:Z1FTIdbk
-  チャーハン類、しこたまうめっすよ。 
 
 
- 366 :秋田県人 :2018/12/18(火) 11:01 ID:ErIU7jT.
-  >>358 
 自分もエビ炒飯好きです!
 普通の炒飯は微妙です!m(__)m
 
 
- 367 :秋田県人 :2018/12/18(火) 13:36 ID:O9MPgJ5E
-  うまいラーメンは何処か……と聞かれてもそれは人それぞれですからね……ジュロが好きな人もいれば三角や十文字系が苦手な人もいる。まず、どんな麺や出汁が好きなのか?二郎系なのか家系なのか聞きたい…… 
 
 
- 368 :秋田県人 :2018/12/18(火) 13:47 ID:vcxS/J22
-  何をいまさらグダグダっ 
 
 
- 369 :秋田県人 :2018/12/18(火) 14:30 ID:???
-  家系ってなんたラメンだすか? 
 おまがりで喰にえどごあるおんだすかや?
 
 
- 370 :秋田県人 :2018/12/18(火) 15:40 ID:YtRMzPjE
-  ↑大曲にはねぇよ。 
 
 ちなみに秋田市さはある。仁井田のR13沿い左側に山岡家がある。
 行ってけばわがる。
 
 
- 371 :秋田県人 :2018/12/18(火) 15:52 ID:???
-  ↑山岡家はうめおんだすか? 
 行ったじぎねくて、おめの評判ええば行ってみるんし。
 
 
- 372 :秋田県人 :2018/12/18(火) 17:19 ID:YtRMzPjE
-  ↑口のきき方悪ぃんがさは教えね。 
 
 
- 373 :秋田県人 :2018/12/18(火) 19:15 ID:q9OatrnQ
-  山岡家は家系じゃない 
 大曲なら菅原家がある
 
 
- 374 :秋田県人 :2018/12/19(水) 02:39 ID:c6Y7gebY
-  ↑馬鹿? 
 
 
- 375 :秋田県人 :2018/12/19(水) 03:57 ID:EM6SGvVQ
-  >>374 
 無知乙
 
 
- 376 :秋田県人 :2018/12/19(水) 06:47 ID:???
-  >>327 
 んが、おべだふりこえだな!山岡家は家系んでねどよ!
 
 しが原家はうめなが?んがだの評価聞がへれで。
 
 
- 377 :秋田県人 :2018/12/19(水) 08:17 ID:c6Y7gebY
-  ↑んが、いちいち1+1から教えねばわがらねほど馬鹿なのが? 
 秋田県さは元祖横浜家系ってのは無ぇ。ただ、山岡家さ行けば家系の感じはわがる。チーユでねぐ、ラード使ってだけの違いだども、んがなばサラダ油飲んでもわがらねべがらなんともねべ(ゲラゲラ)
 
 
- 378 :秋田県人 :2018/12/19(水) 09:10 ID:ln2wGXAs
-  >>369 
 家系ラーメン(いえけいラーメン)は、1974年以降に登場した神奈川県横浜市発祥の豚骨醤油ベースで太いストレート麺を特徴とするラーメンのラーメン店群
 
 豚骨や鶏ガラから取った出汁に醤油のタレを混ぜた「豚骨醤油ベース」のスープ、太麺と、ホウレンソウ、チャーシュー、海苔のトッピングで構成される
 
 wikiより転載
 
 
- 379 :秋田県人 :2018/12/19(水) 09:53 ID:???
-  >>377 
 だじゃぐな真似さねで、そうやってちゃんとおへでければええべった。
 なんとなぐわがった、ありがどな。まだラメン情報たのむど!
 
 >>378ウエキペデラな俺だって調べればわがるしゃよ。
 
 
- 380 :秋田県人 :2018/12/19(水) 15:44 ID:c6Y7gebY
-  ↑調べてもわがらね事を聞け。 
 ちなみに家系ってのはこれだって定義は無ぇ。  吉村家が元祖でそこからのれん分けされた店だげを横浜家系って定義付けでる人もいるども、醤油豚骨がベースのスープと太ストレート麺を使って見た目も真似てるのも横浜家系ってくくってる人も居るのだ。
 
 以上。
 
 
- 381 :秋田県人 :2018/12/19(水) 16:31 ID:8F.iS7Ws
-  四ツ屋のくるまやラーメンの近くに、ラーメン屋できるね 
 
 
- 382 :秋田県人 :2018/12/19(水) 18:17 ID:S7mzGTL6
-  >>381 
 黒マー油味噌のラーメン玄武って書いてますね。
 創業79年って書いてるけど、ググってもそれらしき店が出てこない。
 そして、この前はパトカーが来てて警察の規制線も貼られてた。
 何か病院事件あったんですかね。
 
 
- 383 :秋田県人 :2018/12/19(水) 18:34 ID:???
-  >>382 
 あのパトカー、なんだったんだ?
 
 
- 384 :秋田県人 :2018/12/20(木) 18:46 ID:cEFoX3wM
-  >>383 
 火事なのか放火なのか、午前4時過ぎに火が出たみたいです。
 それがあってオープンが遅れてるみたいですね。
 
 
- 385 :秋田県人 :2018/12/20(木) 22:33 ID:???
-  幸楽苑の麺は冷凍麺?? 
 
 
- 386 :秋田県人 :2018/12/22(土) 03:13 ID:???
-  四ツ屋のどの辺ですか? 
 
 
- 387 :秋田県人 :2018/12/22(土) 10:44 ID:BkZJV6es
-  昔ろーらんだったとこ 
 
 
- 388 :秋田県人 :2018/12/22(土) 14:03 ID:???
-  つか、お前らが大好きなドリルマンが復活したみたいだぞ 
 急げラーメン部w
 
 
- 389 :秋田県人 :2018/12/22(土) 15:23 ID:???
-  マジが!ドリルマン!!行かなきゃ!!! 
 
 
- 390 :秋田県人 :2018/12/22(土) 21:42 ID:Uwr/haHo
-  クソドリルマンが! 
 
 
- 391 :秋田県人 :2018/12/22(土) 21:44 ID:Uwr/haHo
-  うまいラーメン屋はねーのか? 
 
 
- 392 :秋田県人 :2018/12/23(日) 00:40 ID:???
-  四ツ屋の新しいラーメン屋がオープンしたら、速攻でレポよろしく。 
 
 
- 393 :秋田県人 :2018/12/23(日) 04:33 ID:???
-  といっても、「しながわ」もビブグルマン失なったから。食べる必要なし。 
 
 
- 394 :秋田県人 :2018/12/23(日) 07:57 ID:SqA5o/Us
-  ていうか池袋の店潰れて逃げてきたんだろw 
 
 
- 395 :秋田県人 :2018/12/24(月) 07:50 ID:RjZKFAxo
-  都落ち? 
 
 
- 396 :秋田県人 :2018/12/25(火) 12:23 ID:dEA8OOig
-  ドリルすんのか〜い! 
 
 
- 397 :秋田県人 :2018/12/25(火) 12:56 ID:1P8f.VxA
-  >>388 
 ナイスラーwwwwww
 
 
- 398 :秋田県人 :2018/12/25(火) 13:31 ID:JccvvMqI
-  久しぶりに横手の羅漢に行って来ました。旨かったです。 
 
 
- 399 :秋田県人 :2018/12/25(火) 13:50 ID:GNWfJGDE
-  今日ドリル行ったけど前より不味くなっててビックリ 
 しかもガラガラ、半年ほったらかしたんだからそうなるよね
 
 
- 400 :秋田県人 :2018/12/25(火) 16:11 ID:3/2okTfE
-  夜中の11時過ぎ閉店間近、純と蛍を連れて、北国のくるまやラーメン横手店を訪れ、   
 店仕舞いしたい店員さんが純の丼を下げようとしたので、
 『子供がまだ食ってる途中でしょうが!!』と、店員さんへ怒鳴ると、
 蛍が秘伝の味噌ラーメンが絶品・美味しく琴線に触れたらしく
 あまりの美味しさに思わず店内で『るーるるるる♪るーるるるる♪』って
 叫んじゃったんですよぉ♪
 
 あーあーあああああーあ♪ あーあーあああああー♪
 
 
 by 五郎 『北の国から2018 冬 師走』
 
 
- 401 :秋田県人 :2018/12/25(火) 16:20 ID:PiEnqY0c
-  本人だけが面白いと思ってる長文ほどつまらないものはないんだが…… 
 
 
- 402 :秋田県人 :2018/12/25(火) 23:17 ID:.pOaQPLo
-  あちこちに書き込んでるし 
 
 
- 403 :秋田県人 :2018/12/26(水) 08:38 ID:lCrf/LFs
-  全マシニキって大仙市在住なのかな? 
 結構県南の店のレポあげてるね('∀`)
 
 
- 404 :秋田県人 :2018/12/26(水) 21:21 ID:AWH06FTM
-  今日、ようやくどりるまんで食べることができた。 
 美味かった。以上!
 
 
- 405 :秋田県人 :2018/12/26(水) 21:23 ID:GjLyGmhM
-  味おぢだな 
 
 
- 406 :秋田県人 :2018/12/27(木) 01:23 ID:uQE2d3KA
-  にぼフグだしパクるど 
 もはや店名の意味なし笑
 
 
- 407 :秋田県人 :2018/12/27(木) 19:45 ID:/cJr.WhM
-  しょせんヤクザがやる商売だから(笑) 
 
 
- 408 :秋田県人 :2018/12/27(木) 20:56 ID:7yeA74as
-  幸楽苑が安くて旨い 
 
 
- 409 :秋田県人 :2018/12/28(金) 08:12 ID:An1xe8Bg
-  県南にも山岡家置いて下さいまし 
 
 
- 410 :秋田県人 :2018/12/28(金) 18:53 ID:AvwPOEeg
-  >>408 
 所詮、盆ビー舌
 
 
- 411 :秋田県人 :2018/12/28(金) 21:22 ID:0PmXIv5w
-  どりるまん、2回も無駄足踏んでしまった。 
 マジ許さん。
 
 
- 412 :秋田県人 :2018/12/28(金) 21:38 ID:zUgBCsqo
-  幸楽苑が安くて旨い。郊外だから〆に食えないのが残念 
 
 
- 413 :秋田県人 :2018/12/31(月) 07:21 ID:9q1kMhx6
-  秋田市でもにぼすけの二郎系食えるようになったか 
 
 
- 414 :秋田県人 :2018/12/31(月) 18:38 ID:OWNT3PNA
-  豚のエサ 
 食ってる奴はまさにブタ
 
 
- 415 :秋田県人 :2019/01/01(火) 12:21 ID:zgm0dgmU
-  パクすけは… 
 商売は一流
 味は二流
 品格は底辺
 
 
- 416 :秋田県人 :2019/01/01(火) 13:14 ID:???
-  >>415 
 本部に通報したした
 
 
- 417 :秋田県人 :2019/01/01(火) 13:47 ID:cJegbduo
-  >>416? 
 どういう方法で?
 
 
- 418 :秋田県人 :2019/01/01(火) 21:30 ID:yNbBmcpM
-  >>417 
 下舌だからほっとけ
 
 
- 419 :秋田県人 :2019/01/02(水) 09:14 ID:4VYT7Nm6
-  そもそも「パクすけ」ってどこにある店なのかな?w 
 自分が「パクすけ」だと思った店の本部に通報したのかな?w
 
 
- 420 :秋田県人 :2019/01/02(水) 14:58 ID:xXwFEFdI
-  >>419 
 新潟県上越市の『あごすけ』じゃないの?
 美郷にあるイキりチンピラーメン屋なんてマイナーすぎて誰も相手にしないだろうから(笑)
 
 
- 421 :秋田県人 :2019/01/02(水) 15:11 ID:SsJxvUZg
-  お店の批判、人への悪口、全部自分に返ってくるんですけどね。ここに書き込みしている方達は素晴らしい方達なので分かって書き込みしているのでしょう。 
 
 
- 422 :秋田県人 :2019/01/02(水) 21:58 ID:???
-  >>421 
 御意見ごもっとも!
 殺ったろ会会長も過去の行いがこうして返ってきてるんだろうしね
 近隣の人気店の味を劣化コピーして客を掠め取るという少ない労力で利益を出すスタイルは商売人としては素晴らしいだろうけど人としてはねぇ(笑)
 
 
- 423 :秋田県人 :2019/01/03(木) 02:10 ID:???
-  >>422 
 ついこの前もSNSで酸辣湯麺とか麻婆まぜそばの画像見て
 あーまたやってんなぁと思ったわ
 
 
- 424 :秋田県人 :2019/01/03(木) 09:32 ID:wK/HxL8.
-  どこにでもあるメニューやんけ 
 こうゆうのをバカと言います
 
 
- 425 :秋田県人 :2019/01/03(木) 10:39 ID:???
-  どこでもあるメニューを並以下の仕上がりで出す店ってこと? 
 
 
- 426 :秋田県人 :2019/01/03(木) 11:04 ID:Xu1y.lGY
-  食べてもないのに仕上がり並以下ってわかるの? 
 
 
- 427 :秋田県人 :2019/01/03(木) 12:53 ID:v/XnkPw6
-  いっちょ殺ったろ会が叩かれると必ず2〜3時間の間に3〜4レス擁護や反論が書き込まれるね 
 従業員乙としか言い様が無い
 仕込みそっちのけで顔真っ赤にしてスマホぽちぽち(笑)
 
 
- 428 :秋田県人 :2019/01/03(木) 13:07 ID:???
-  >>426 
 何を証拠に「食べてもない」ってわかるの?
 
 
- 429 :秋田県人 :2019/01/03(木) 15:01 ID:???
-  ↑ 
 では食べたの?
 
 
- 430 :秋田県人 :2019/01/03(木) 15:59 ID:qrL.pDRk
-  いつも思うが、このスレ最低だね 
 悪口書いてるヤツ、虚しくならないか?
 
 
- 431 :秋田県人 :2019/01/03(木) 16:42 ID:bsSL7WP.
-  >>430 
 お前ここは初めてか?力抜けよ
 最悪と思うなら見に来なければいいのに
 ところで悪口って何が悪口なんだ?上越市にそっくりな書体で店名の前半分が魚出汁の名前で後ろ半分が同じ店があるのを指摘するのが悪口か?
 ある店が腰を据えて流行らせたもんをすぐにパクり『うちはうち』と開き直るのを肯定しろと?それだけじゃなく他にも前科あるし
 そもそも丈屋の暖簾代踏み倒して屋号を変えたのは誰?
 自分の意にそぐわない意見や事実は悪口ですかそうですか
 
 
- 432 :秋田県人 :2019/01/03(木) 16:53 ID:brq997nk
-  法的にどうか 
 って話かな
 そこまでの話しなら
 
 
- 433 :秋田県人 :2019/01/03(木) 19:18 ID:m8Oma/6.
-  無難にさくらぎやだな 
 
 
- 434 :秋田県人 :2019/01/03(木) 21:02 ID:wK/HxL8.
-  うちはうちって最近のブログにあったやつだろ 
 嫌いなお店のあら探しお疲れっす
 
 
- 435 :秋田県人 :2019/01/03(木) 21:17 ID:27lp44ek
-  >>431 
 長文で必死だな。お前こそ力抜け。
 
 
- 436 :秋田県人 :2019/01/03(木) 23:08 ID:U98B43eg
-  横手さ帰省がてら遊びに来た神奈川の義理の弟家族が 
 
 お正月料理飽きたし、神奈川へ帰る途中、見送りがてら
 
 くるまやラーメン連れてったら、美味しかったって喜んで横手のインターから帰った。
 
 いがった、いがった。
 
 
- 437 :秋田県人 :2019/01/03(木) 23:21 ID:???
-  >>429 
 どこのラーメンを?
 
 
- 438 :秋田県人 :2019/01/04(金) 00:17 ID:7CzUB8Os
-  >>431 
 俺は、素人。
 てめえこそ、力抜けよ!
 
 
- 439 :秋田県人 :2019/01/04(金) 06:55 ID:???
-  >>423 
 だよなあ
 二郎系とかまぜそばとか、どこでも見られるほどメジャーになったメニューならまだしも、本当に近くの店で最近評判の良いメニューをパクるのはどうかと思う
 見た目までそっくりだし
 
 
- 440 :秋田県人 :2019/01/04(金) 07:46 ID:35moXTm6
-  >>435 
 >>438
 ネタにマジレス乙(笑)
 
 
- 441 :秋田県人 :2019/01/04(金) 07:53 ID:???
-  そういう事してるからマイナーなんだけどな 
 
 
- 442 :秋田県人 :2019/01/04(金) 08:08 ID:35moXTm6
-  >>441 
 メジャーになりたい自意識過剰君を煽るのは楽しいなぁw
 
 メニューのコンセプト掻っ払っといて『どこにでもあるメニュー』『うちはうち』
 レーダー照射しといて『日本が悪い』というあの国とそっくり
 もしかして全員あの国の人ですか?(笑)
 
 
- 443 :秋田県人 :2019/01/04(金) 11:24 ID:hIl4uwUk
-  >>440 
 >>442
 悔しいの?ねぇ悔しいの?
 
 
- 444 :秋田県人 :2019/01/04(金) 11:34 ID:Q2WDUZS.
-  マイナーなら三店舗も無いはずなんだけどな 
 
 
- 445 :秋田県人 :2019/01/04(金) 13:35 ID:JF.x4OMY
-  今年も相変わらずだなぁ 
 荒らしの横綱二大巨頭
 にぼすけと伊藤
 どっちも大して旨くない
 
 
- 446 :秋田県人 :2019/01/04(金) 14:15 ID:AoolSUg.
-  おいおいトラガスを忘れてるぞ 
 
 
- 447 :秋田県人 :2019/01/04(金) 16:55 ID:AoRB3ZeM
-  トラガスは行くたびに休みなので食べたことがない。 
 
 
- 448 :秋田県人 :2019/01/04(金) 20:09 ID:clI1Ta9k
-  トラガスは荒れるというより殺ったろ会がいちいちケチつけてるだけと前スレで判明してたやん 
 構成員になれと誘って断られて会長マジギレだって(笑)
 
 
- 449 :秋田県人 :2019/01/04(金) 20:41 ID:UfiYeYyk
-  >>444 
 秋田市のはフランチャイズwらしいよ
 
 
- 450 :秋田県人 :2019/01/04(金) 23:38 ID:LV6DK/xQ
-  すいません、無知なんですが、殺ったろ会ってなんですか⁇ 
 県南は安心してラーメン食えるところないんですか⁇
 
 
- 451 :秋田県人 :2019/01/05(土) 07:52 ID:rQP5YMk6
-  ないよ。 
 県南のラーメン店なんか半グレやブラックがやっててレベル低い。
 岩手や山形に遠征したほうがまともな食い物にありつけるよ。
 
 
- 452 :秋田県人 :2019/01/05(土) 08:33 ID:umYAOw4k
-  >>450 
 俺もその会は知らない。
 その会の名前が出ると必ず荒れるから荒らしが使う言葉だと思ってる。
 
 
- 453 :秋田県人 :2019/01/05(土) 08:46 ID:???
-  >>451普段、まともな食事できないなんて気の毒ですね。 
 岩手や山形に移住した方がよくないですか?
 
 
- 454 :秋田県人 :2019/01/05(土) 08:50 ID:???
-  正式には「秋田RAMENイっちょやったろ会」な 
 秋田成ト会に対抗する感じ?で出来たイメージがあるわ
 間違ってたらすまん
 
 
- 455 :秋田県人 :2019/01/05(土) 11:59 ID:umYAOw4k
-  >>454 
 教えてくれてありがとう!
 いろんな会があるんだな。
 
 
- 456 :秋田県人 :2019/01/05(土) 12:28 ID:???
-  >>444 
 レベル低いからマイナー
 
 
- 457 :秋田県人 :2019/01/05(土) 13:23 ID:ccZUX2jo
-  会へ吸収して構成員になれば、味・作り方パクるんだろ。 
 
 ボクシングの山根会長みたい♪
 
 
- 458 :秋田県人 :2019/01/05(土) 20:19 ID:32HeIH3c
-  にことく 
 
 
- 459 :秋田県人 :2019/01/05(土) 20:23 ID:d42JeJS.
-  やったろう会のボスとナンバー2だれよ? 
 
 
- 460 :秋田県人 :2019/01/05(土) 23:20 ID:???
-  >>453 
 家飯が一番だね。
 レベルの低い県内では外食しないよ。
 
 
- 461 :秋田県人 :2019/01/06(日) 06:44 ID:BImDyDlo
-  もう家にひきこもってください。 
 
 
- 462 :秋田県人 :2019/01/06(日) 08:06 ID:???
-  俺も無難に桜木屋だな。でも並ぶの嫌いだな。 
 
 
- 463 :秋田県人 :2019/01/06(日) 12:23 ID:???
-  支店あり、多店舗展開では食べない。 
 
 
- 464 :秋田県人 :2019/01/06(日) 12:29 ID:???
-  ↑なしてよ?つまらない男のこだわりが? 
 
 
- 465 :秋田県人 :2019/01/06(日) 15:58 ID:vlgoOkIA
-  山形は不味い。 
 龍○海や月も不味い。
 あの程度で人気店とかありえない。
 
 
- 466 :秋田県人 :2019/01/06(日) 16:21 ID:rEVKm11w
-  そんなに美味しい秋田のラーメン、なんで他の東北に負けまくってるの? 
 全国的に話題になってる店なんてないだろ?特に県南
 
 
- 467 :秋田県人 :2019/01/06(日) 17:30 ID:MzL2l3qQ
-  >>465 個人的な味覚なんてどうでも良い。大勢の人が美味いといってるんだからね。 
 秋田なんてなんもないでしょう?人気店?といっもリーズナブルな十文字の煮干系と
 本荘の清吉くらいでしょう?他はすべて他県のコピーだよね?ところでオマエのうまい店はどこよ?
 俺を言わないと比較対照できないでしょう。
 
 
- 468 :秋田県人 :2019/01/06(日) 17:32 ID:MzL2l3qQ
-  俺を言わないと比較対照できないでしょう。 それを言わないと比較対象できないでしょう。 
 
 
- 469 :秋田県人 :2019/01/06(日) 18:45 ID:U1X/rHOM
-  雪降ろしした後、出前してくれる近所のラーメン屋さんのラーメンが最高です。 
 
 
- 470 :秋田県人 :2019/01/06(日) 19:14 ID:054Kvots
-  腹減ってればなんでもうめなだ。 
 
 
- 471 :秋田県人 :2019/01/06(日) 20:29 ID:ZqDBa5rI
-  んだんだ 
 
 
- 472 :秋田県人 :2019/01/06(日) 21:19 ID:.5M8qbMo
-  >>468 
 いちいちなヤツ。ウケる様な内容なら解るけど
 
 
- 473 :秋田県人 :2019/01/06(日) 23:55 ID:bzYaMSrk
-  無難に大曲ラーメンかなぁ 
 
 
- 474 :秋田県人 :2019/01/07(月) 00:12 ID:R2PYkqjc
-  そろそれのぼすけのあんかけ始まる予感 
 
 
- 475 :秋田県人 :2019/01/07(月) 12:11 ID:nWpjF7gg
-  大曲のビフレの近くに玄武ラーメン?という店ができるらしい 
 
 
- 476 :秋田県人 :2019/01/08(火) 07:45 ID:pSBL4jhk
-  中華料理屋の玄武ではないのか。 
 
 
- 477 :秋田県人 :2019/01/08(火) 18:29 ID:???
-  >>474 
 どんだけ酔っ払ってんのよw
 
 
- 478 :秋田県人 :2019/01/10(木) 06:26 ID:CQ77NEno
-  横手でスープづくりはいい加減だが女遊びは一切妥協しないラーメン屋があるみたいだが? 
 
 
- 479 :秋田県人 :2019/01/10(木) 15:03 ID:qpXqUJkA
-  しな竹のメンマ腐れでら。めちゃめちゃでスッぺ。 
 
 
- 480 :秋田県人 :2019/01/10(木) 16:21 ID:???
-  メンマは発酵させて作るので腐っているわけではございません。 
 
 
- 481 :秋田県人 :2019/01/11(金) 00:00 ID:vHROK0qQ
-  男なら蕎麦食っとけ 
 
 
- 482 :秋田県人 :2019/01/11(金) 09:04 ID:1o4BDRl.
-  しな竹のシナチク 
 
 
- 483 :秋田県人 :2019/01/11(金) 21:23 ID:CQPRSApg
-  >>481 
 なんだその思想?視野やたらせまそう
 ってか、どっちかったら蕎麦の方がヘルシーで女性感あるんじゃね?
 
 
- 484 :秋田県人 :2019/01/12(土) 04:10 ID:Cdxyfd1U
-  よこてやきとりセンターの隣にラーメン屋出来るみたいですよ。 
 
 
- 485 :秋田県人 :2019/01/12(土) 07:01 ID:WpToOCYs
-  あれは社食だろ⁉ 
 
 
- 486 :秋田県人 :2019/01/12(土) 07:58 ID:8TWd2x5U
-  どごのよ? 
 
 
- 487 :秋田県人 :2019/01/12(土) 08:00 ID:FAwzPWJ.
-  横手の駅前に担々麺専門のラーメン屋出来るって 
 
 
- 488 :秋田県人 :2019/01/12(土) 08:09 ID:FAwzPWJ.
-  <<484 
 みんなの居酒屋 和でラーメン屋やるみたい
 
 
- 489 :秋田県人 :2019/01/12(土) 10:27 ID:q2rLR0mw
-  ドリルマンは13日昼やってますか。 
 6月に能代から行って空振りだったので教えて下さい。
 
 
- 490 :秋田県人 :2019/01/12(土) 10:58 ID:tPNbsSHw
-  >>489 
 問い合わせる先が間違っています。
 ここで聞くということは、人様に電話代、ネット代を払わせた上で自分の欲しい情報を手に入れたいという自分勝手な理由からですか?
 0183-56-7020
 http://www.drill-man.com
 @BASSO_DRILLMAN
 
 
- 491 :秋田県人 :2019/01/12(土) 17:26 ID:oC.caPE6
-  能代から来る価値全くないけどな 
 北から南まで通り過ぎてくるラーメン屋の方が遥かに美味いと思うわ
 
 
- 492 :秋田県人 :2019/01/12(土) 18:33 ID:???
-  北から南まで通り過ぎて…ラーメン屋って? 
 
 
- 493 :秋田県人 :2019/01/12(土) 20:40 ID:???
-  >北から南まで通り過ぎてくるラーメン屋 
 移動式屋台のラーメン屋だなw
 
 
- 494 :秋田県人 :2019/01/12(土) 22:07 ID:lT.QQF8U
-  492と493ニューロン少ねー 
 
 
- 495 :秋田県人 :2019/01/13(日) 00:35 ID:7Mf8bym.
-  文章力の拙さを小馬鹿にされたぐらいでそんなにカッカするなっての 
 
 
- 496 :秋田県人 :2019/01/13(日) 14:13 ID:sZLb9/po
-  >>494 
 ゆとりなんだろ
 掲示板で誤字脱字指摘する奴って何のために生きてるんだろうね
 生産性がゼロ
 
 
- 497 :秋田県人 :2019/01/13(日) 15:00 ID:???
-  品川本人が居ないなら、行っても無駄。 
 
 もうダメだと思う
 
 
- 498 :秋田県人 :2019/01/13(日) 21:06 ID:???
-  >>496 
 学力の弱い子を指導してやっているんだよ?
 それで少しでもまともな大人が増えてくれればいいと思う。
 感謝してもらわないとね。
 
 
- 499 :秋田県人 :2019/01/13(日) 21:45 ID:dQgCsANo
-  >>498 
 県北から県南来るまでの間に通り過ぎてくるラーメン屋
 俺にはこう取れるけど。ってかこれ以外は難しいと思う俺ッてヘン?
 
 
- 500 :秋田県人 :2019/01/13(日) 23:07 ID:???
-  「北から南まで通り過ぎてくるラーメン屋の方が遥かに美味いと思うわ」 
 
 これじゃあ「北から南まで通り過ぎてくる屋台(又は移動式?出前?出張?)のラーメン屋」だな。バツ。
 固定のラーメン屋は「北から南まで通り過ぎてくる」ことはできないだろうが。
 
 これを「県北から県南来るまでの間に通り過ぎてくるラーメン屋」と表現する奴も同罪。
 主語がないから、あくまで「県北から県南来るまでの間に通り過ぎてくる」主体は「ラーメン屋」だ。
 これも屋台のラーメン屋だろうか?
 
 なんでシンプルに「県北から県南までの途中にあるラーメン屋」と表現できないのだろうか。
 
 どこの高校出てんだろ、こいつら。
 
 
- 501 :秋田県人 :2019/01/14(月) 08:01 ID:zmeECYl2
-  ゆとり世代だろ。 
 
 幼稚園児並の文章を堂々と書けるんだから。
 
 
- 502 :秋田県人 :2019/01/14(月) 09:02 ID:hPZV73B2
-  >>491 
 お前散々だなw-w 誤れよ!無理だろうけど。その脳だしw
 
 
- 503 :秋田県人 :2019/01/14(月) 09:56 ID:1VeQ96Q.
-  >>502 
 【誤り】の命令形!!???wwww
 
 
- 504 :秋田県人 :2019/01/14(月) 11:19 ID:9h23tKn6
-  >>499 
 普通に読み取れるよね前のレスもあるし
 糞掲示板で揚げ足取る人間は、主語言わない女とかにも突っ込んでそうだな
 つまり、もてない引き込もり系のゆとり
 
 
- 505 :秋田県人 :2019/01/14(月) 12:03 ID:???
-  そういう下らないミスでも、ちゃんと指摘して指導してやってるんだから有り難く思ってほしいね。 
 そのまんまの文章力で生きていたら、大学すら入れないレベルの分際なんだから。
 これから進学するような年齢の子だったら軌道修正する良い機会になるでしょう。
 もういい歳したオッサンなら手遅れだけど、今後少しでも恥をかかないようにはなるでしょ。
 指導された方としてはメリットしかないんだから、礼の一つでも書いて謙虚に受け止めておきなよ。
 
 
- 506 :秋田県人 :2019/01/14(月) 12:09 ID:cwi1XqRE
-  頭のいい家庭は、こんなとこ来ません。 
 
 
- 507 :秋田県人 :2019/01/14(月) 12:13 ID:OFrBAFcA
-  アホほど相手に教えてやったってホザくよね。 
 
 
- 508 :秋田県人 :2019/01/14(月) 21:52 ID:tGeT9xOU
-  >>505 
 前からの流れ読んで屋台が浮かぶか普通?
 明らかに誰に対するレスに、いちいちアンカー突っ込むの  おまえ?
 
 
- 509 :秋田県人 :2019/01/15(火) 07:47 ID:???
-  ダメな文章例 
 →「明らかに誰に対するレスに、いちいちアンカー突っ込むの おまえ?」
 
 理解可能な文章例
 →「誰に対してのものなのか明らかなレスに、いちいちアンカーで突っ込むの?おまえ。」
 
 
- 510 :秋田県人 :2019/01/15(火) 18:32 ID:uEBZrA6k
-  この長文とか、すぐ様ID隠して反論するあたり 
 相当のニート感
 犯罪犯す前に通報した方がいいかも
 
 
- 511 :秋田県人 :2019/01/15(火) 21:01 ID:.kVGAwqg
-  >>490 
 東京。羽後だろ?
 
 
- 512 :秋田県人 :2019/01/15(火) 21:03 ID:.kVGAwqg
-  >>487 
 場所は?名前は?
 
 
- 513 :秋田県人 :2019/01/16(水) 06:43 ID:zgNg41R2
-  横槍だが長文が見当たらない。 
 
 
- 514 :秋田県人 :2019/01/16(水) 08:24 ID:???
-  3行以上の文字列を見ると長文と認識してしまうのかな? 
 大学入試の長文読解問題とかを解いたことないのかな?
 
 
- 515 :秋田県人 :2019/01/16(水) 09:57 ID:AClRqlRk
-  >>513 
 >>514
 スレタイ読めないのかな?
 朝鮮人かな?
 
 
- 516 :秋田県人 :2019/01/16(水) 10:26 ID:???
-  と、日本語ができない人が申しております。 
 
 
- 517 :秋田県人 :2019/01/16(水) 10:39 ID:???
-  日本語だろう?おまえは文盲か?それとも読解力のない馬鹿?腰を折るような書き込みはするな 
 馬鹿者!
 
 
- 518 :秋田県人 :2019/01/16(水) 12:57 ID:???
-  脊髄反射ってやつか。 
 
 
- 519 :秋田県人 :2019/01/16(水) 16:25 ID:uskJRFIw
-  引きこもりニート(恐らく三流卒)のお仕事は 
 掲示板の脊髄反射の誤字脱字探しです
 なお、スマホ代は親の年金から払ってる模様
 
 
- 520 :秋田県人 :2019/01/16(水) 17:33 ID:AClRqlRk
-  >>516 
 なんだ、触っちゃいけないヤツだったのか。
 俺が悪かった。ごめん。
 
 
- 521 :秋田県人 :2019/01/16(水) 20:45 ID:pyDjl3Qg
-  結局、ラーメンの話題より他人を攻撃する話題の方が盛り上がってるね。 
 新しい話題がないのならそれでいいんじゃないの。
 
 
- 522 :秋田県人 :2019/01/17(木) 16:04 ID:???
-  >>519 
 自己紹介?
 
 
- 523 :秋田県人 :2019/01/18(金) 12:13 ID:???
-  https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13229354/ 
 
 
- 524 :秋田県人 :2019/01/18(金) 18:22 ID:???
-  大学中退とかw 
 
 
- 525 :秋田県人 :2019/01/19(土) 11:16 ID:???
-  >>523 
 身内だらけの書き込みだよそれ。
 
 
- 526 :秋田県人 :2019/01/19(土) 14:17 ID:PvZ3M9ic
-  >>525 
 あなたのオススメ ラーメン屋教えてくれませんか?
 
 
- 527 :秋田県人 :2019/01/19(土) 14:55 ID:xCHdS2n2
-  >>525 
 よく見よう、名前は同じだけど東京の全然別の店です
 名前…ここの店
 書体…上越市の『あごすけ』
 メニュー…幡ヶ谷の裏不如帰(極にぼ)
 裏不如帰の極にぼはどこかの魚粉ぶちこんだだけのエグミは旨味(笑)な濁りじゃりじゃりラーメンと大違いで清んだスープの上品な味わいだけどね
 
 
- 528 :秋田県人 :2019/01/19(土) 20:24 ID:???
-  >>527 
 とりあえず気持ち悪いよ。
 食うしか能がないくせにあまり語らないで。
 痛々しいから。
 
 
- 529 :秋田県人 :2019/01/19(土) 21:28 ID:8iWV9wRg
-  裏不如帰は味が古臭い。美味いと言っている人間は田舎者。 
 
 
- 530 :秋田県人 :2019/01/20(日) 07:18 ID:yLXT7VHs
-  >>528 
 こら!ID隠しの泣き虫君
 他人の誤字脱字を見つけては面白がって貶し、 人の好きなラーメン屋にはケチつけてお前の好きなラーメン屋聞かれては言えね〜くせして!
 ここはラーメンスレ!お前みたいなゲス阿呆が来る所じゃねーよ!変態が!気持ち悪いのおめーだ もう来るな!くそが!
 
 
- 531 :秋田県人 :2019/01/20(日) 08:00 ID:aIe3oZDE
-  >>528 
 魚粉でごまかしたじゃりじゃりラーメン出すどっかの店より旨いラーメンぐらいなら作れるよ
 食うしか能が無いという事は関係者ですね、どちらの店でしょうか?(笑)
 >>529
 裏不如帰は閉店しました
 あなたは他者を田舎者と嘲る割に閉店したのも知らない都会人でしたか(笑)
 
 
- 532 :秋田県人 :2019/01/20(日) 11:46 ID:???
-  >>530 
 お前が叱られたのは変換ミスでありがちな誤字脱字の問題ではなく、文章構成の基礎である「てにをは」以前の問題でしょ。
 
 
- 533 :秋田県人 :2019/01/20(日) 15:39 ID:???
-  >>530-531 
 女目線で見てもうホント気持ち悪いです。
 どうして普通にしていられないの?
 
 
- 534 :秋田県人 :2019/01/20(日) 17:14 ID:3AHWQRU.
-  十郎兵衛美味しかった(^ ^) 
 
 
- 535 :秋田県人 :2019/01/20(日) 17:49 ID:164Vg5kU
-  >>533 
 女目線で見て本当に理解不能です
 気持ち悪いなら無視すればいいのに何でわざわざアンカー打ってまでレスするの?私なら気持ち悪い相手なら無視するけど
 それとも女を装ったにぼすけ従業員か会長?だとしたらホントにキモい(|||´Д`)
 
 
- 536 :秋田県人 :2019/01/20(日) 19:19 ID:3AHWQRU.
-  にぼすけも美味しかった(^ ^) / 
 
 
- 537 :秋田県人 :2019/01/20(日) 20:44 ID:nCMnGFm6
-  美味しけりゃなんでもいいじゃん 
 
 
- 538 :秋田県人 :2019/01/20(日) 21:26 ID:???
-  今日、某有名チェーンラーメン店に行ったら家族連れの糞餓鬼がやたらうるさくて参ったよ。おれは静かに食事をしたい方だから今日はほんと参った。 
 今親は餓鬼がうるさくしてもなんにも注意しないんだな。
 
 
- 539 :秋田県人 :2019/01/20(日) 22:32 ID:0bCx5N7g
-  幸楽苑は家族連れがターゲットな 
 だからボックス席が多い
 個店に行ったほうがいいよ
 
 
- 540 :秋田県人 :2019/01/21(月) 01:23 ID:???
-  黒瀬で飲んだ後、ニボ○ケに行く事が多いです。みんなが言っている割には、味は悪くはありません。ただ店内のニオイと従業員のダメなのが気になります。 
 
 
- 541 :秋田県人 :2019/01/21(月) 11:09 ID:hvKhbgIM
-  >>535 
 うわ。しつこい
 
 
- 542 :秋田県人 :2019/01/21(月) 14:34 ID:O9QP.qVg
-  煮干出汁を売りにしてるから仕方ないよね 
 近くにまだラーメン屋あるからそちらに行かれてみては?
 
 
- 543 :秋田県人 :2019/01/21(月) 18:42 ID:8hOQEP5o
-  >>540 
 酒で味覚がアホになってるから喰えてるんです。
 
 
- 544 :秋田県人 :2019/01/21(月) 23:18 ID:psAReIyw
-  にぼすけは店員がほんとダメだな。 
 あんなの時給300円で充分だろ
 
 
- 545 :秋田県人 :2019/01/21(月) 23:31 ID:O9QP.qVg
-  >>544 
 特に嫌な思いしたこと無いんだけど、何が気にくわなかったの?
 
 
- 546 :秋田県人 :2019/01/22(火) 05:38 ID:.TyMqxsU
-  うちの親方は元だから感を前面の糞ガキの作った物は食わなきゃ良いだけ。 
 
 
- 547 :秋田県人 :2019/01/22(火) 05:59 ID:???
-  だから丼に竜?w 
 
 
- 548 :秋田県人 :2019/01/23(水) 00:13 ID:???
-  >>544時給200円の働きしかしてないぞ!食券を出してるのに、食券の通りに出てこない!俺も呑龍に行こうかな(笑) 
 
 
- 549 :秋田県人 :2019/01/23(水) 03:24 ID:vLlSAGvU
-  いじめられたの? 
 可哀想
 
 
- 550 :秋田県人 :2019/01/23(水) 03:28 ID:vLlSAGvU
-  ID隠し 
 してどーすんの?
 
 
- 551 :秋田県人 :2019/01/23(水) 03:58 ID:L2NR5X2Q
-  四ツ屋ラーメンいつオープン❓ 
 
 
- 552 :秋田県人 :2019/01/23(水) 04:01 ID:L2NR5X2Q
-  五作はいつでも美味しいと思う。 
 
 
- 553 :秋田県人 :2019/01/23(水) 08:47 ID:zT46Wrn2
-  に○すけ従業員の特徴 
 理論で反論できない時は『いじめられたの?かわいそう』と嘲り込みの憐れみで優位に立てたと勘違いする
 論点のすり替えはレーダー照射を人道支援の邪魔とすり変えるあの国とそっくり(笑)
 
 
- 554 :秋田県人 :2019/01/23(水) 10:30 ID:JKRpEuwk
-  >>553 
 病的な思い込みの激しさが、それこそ隣国の性質に見えるんだが。
 もう少し肩の力抜かないと同類に見られるよ。
 まーにぼは不味いから今後絶対行かないけどな。
 
 
- 555 :秋田県人 :2019/01/23(水) 10:55 ID:zT46Wrn2
-  >>554 
 お前の自分の意見と同じでないとケチつける粘着質な性格もそれこそ隣国の性質に見えるんだが。
 もう少し肩の力抜かないと同類に見られるよ。
 まーにぼは不味いから今後絶対行かないけどな。(笑)
 
 
- 556 :秋田県人 :2019/01/23(水) 11:51 ID:pGivUwrM
-  こんなとこで言ってないで直接言えばいいのに 
 去年文句言ったけど、店主かな?普通だったよ
 
 
- 557 :秋田県人 :2019/01/23(水) 14:39 ID:HoW1zcuc
-  何年も前から書いてるよね 
 前に自分で不味いって決めたら二度と行かないでいいのにいつまで執着してんだか(笑)
 
 
- 558 :秋田県人 :2019/01/23(水) 17:50 ID:s05Xm3yo
-  >>551 
 旨いの?
 
 
- 559 :秋田県人 :2019/01/24(木) 03:02 ID:9awtLk9A
-  本当に大仙市悪口しかいえないのね。 
 
 
- 560 :秋田県人 :2019/01/24(木) 04:35 ID:zy.BOo72
-  >>558 
 オーブンしてないのにわかるはずがない
 
 
- 561 :秋田県人 :2019/01/24(木) 07:13 ID:PtlQQPpI
-  >>560 
 わからないから聞いてるんだよ!
 
 
- 562 :秋田県人 :2019/01/24(木) 08:19 ID:/XrquC0o
-  >>561 
 オープンしてから確かめな。
 何でも聞けば教えてもらえると思うのは子供だけだよ。
 んで子供は大人の事情を知る必要は無い。
 大人になるまで我慢しなさいね。
 
 
- 563 :秋田県人 :2019/01/24(木) 09:31 ID:???
-  >>562 
 それじゃあ、オープンしてお前が食べたらきっちり報告してくださいね。
 -以上-
 
 
- 564 :秋田県人 :2019/01/24(木) 14:05 ID:/XrquC0o
-  >>563 
 お前みたいなクズには教えたくないから言わないよ。
 自分っ確かめな貧乏人。
 
 
- 565 :秋田県人 :2019/01/24(木) 15:23 ID:Am4VVzfQ
-  おまえら年中喧嘩してるなw 
 
 
- 566 :秋田県人 :2019/01/24(木) 17:51 ID:zy.BOo72
-  オーブンしてもいない店の味わかるわけないだろ 
 
 
- 567 :秋田県人 :2019/01/24(木) 18:54 ID:???
-  四ツ屋のラーメンは“玄武”と言います。うまいかと問われましても、皆様方のお口に合うかどうか?頑張りますのでよろしくお願いします。ちなみに黒マー油味噌を推しています。 
 開店は、仕込み練習中に、寸胴から煙を出してしまい、匂わないように改装と新品にするため時間がかかっています。水回りなど保健所に見てもらい、消防の点検が終われば、オープンします。よろしくお願いいたします。
 
 
- 568 :秋田県人 :2019/01/25(金) 00:31 ID:8aPcXCEA
-  ↑よしっ、正直だから食いに行ってあげるw 
 激辛は無いのかな?
 
 
- 569 :秋田県人 :2019/01/25(金) 05:26 ID:???
-  >>567 
 おっ、中の人かな
 105号線はなかなか激戦区なので大変だろうが
 頑張ってくだせぇ
 
 
- 570 :秋田県人 :2019/01/25(金) 06:25 ID:???
-  >>569 
 常識な話になるのですが国道に「線」は必要ない。「国道105号」でよろしい。
 
 
- 571 :秋田県人 :2019/01/25(金) 16:28 ID:JAAduSLQ
-  >>570 
 へぇ〜。そうなんだ。キミ物知りだね。小学校の頃のあだ名は『博士』?
 それに親切だねぇ〜。俺なんか知っててもここにそんなこといちいち書き込めないよ。素晴らしい!偉い偉い。さすが博士!
 
 
- 572 :秋田県人 :2019/01/25(金) 21:18 ID:???
-  >>570みたいな揚げ足をとるヤツって友達もいなそー。勿論、彼女もいないし童貞で早漏君だろうな! 
 見ててめんどくさ(笑)
 
 
- 573 :秋田県人 :2019/01/26(土) 07:29 ID:???
-  仲良くやろうぜ。 
 https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-82-42/nibosuke88/folder/1069815/86/32158086/img_5?1370438275
 
 
- 574 :秋田県人 :2019/01/26(土) 16:55 ID:Rw1NQOPE
-  >>572 
 ど、童貞じゃねーよ!
 失敬だな!!
 
 
- 575 :秋田県人 :2019/01/27(日) 01:43 ID:???
-  じゃあ早漏なんだな(爆笑) 
 
 
- 576 :秋田県人 :2019/01/27(日) 03:32 ID:DwncfP7o
-  国道に線を付けなくて良いとは知らなかった! いつ誰が決めたの? 
 
 
- 577 :秋田県人 :2019/01/27(日) 06:12 ID:???
-  >>576 日本人の常識です。常識がわからないかな? 
 
 
- 578 :秋田県人 :2019/01/27(日) 07:12 ID:dy4jk4KQ
-  >>575 
 うるせー!
 なぜか人から「早撃ちマック」と呼ばれている(謎
 
 
- 579 :秋田県人 :2019/01/27(日) 07:44 ID:???
-  >>570 
 >>577
 そうかも知れないが、いちいち教えてあげたよとかお前の言い方が問題なんだよ。他人の挙げ足
 
 
- 580 :秋田県人 :2019/01/27(日) 07:45 ID:sTL4y9Xg
-  >>577 
 ようアスペ
 国内法で決まっているが常識ではない
 国交省の職員ですら線をつける時がある
 常識の定義も理解できていない者が常識を語るな、ここはラーメンの情報交換場だ
 
 あまり話題にならないけど花うさぎ食べた事ある方はいらっしゃいますか?
 レビュー聞かせてもらえれば嬉しいです
 
 
- 581 :秋田県人 :2019/01/27(日) 08:03 ID:ELAtgl9s
-  >>580 
 私も同意です。警察官及び免許センター講習でも7号線、13号線と聞いた事がありますよ…この輩、前々から突っ込みしてマウンテングしてくる阿呆です。
 花うさぎはまだ行ってないので今度行ったらレビューしますね!
 
 
- 582 :秋田県人 :2019/01/27(日) 08:12 ID:???
-  花ウサギは伊藤と並んで角館では最高レヴェルでおいしいですよ。角館衆はみんな食べに行ってますので角館では常識的な感じです。 
 
 
- 583 :秋田県人 :2019/01/27(日) 09:28 ID:NaBtRpqA
-  >>577アナウンサーですら国道13号線と発していますよ。どうやらお前は、精神疾患をかかえているようだな(涙)早めに精神科を受診して、上野クリニックで包茎を治してきな(笑) 
 >>580花うさぎ 少し味が濃く感じましたが、感じの良い方でした。遠くから通っていると言ってました。
 
 
- 584 :秋田県人 :2019/01/27(日) 09:53 ID:A./03W4o
-  >>583??? 
 おいおい、
 「精神疾患をかかえているようだな」と言っておきながら
 どこから肉体的な包茎が出てくるの?
 面白い人ですね。
 あなたこそメンズクリニックに行くべきですね。
 
 
- 585 :秋田県人 :2019/01/27(日) 10:20 ID:rLDozS1s
-  >>584 
 で?
 君のレスでラーメン関連の話題はどこを読めばいいの?そして常識の定義は?
 天動説と地動説は昔はどちらが常識で今はどちらが常識?
 常識は状況によって変わるんだよ
 
 花うさぎの情報ありがとうございます、少し遠いですが行ってみようと思います
 
 
- 586 :秋田県人 :2019/01/27(日) 11:11 ID:???
-  >>585 
 お宅のような理屈っぽい非常識な人間は行かない方がいいですよ。角館衆に嫌われますよ。
 
 
- 587 :秋田県人 :2019/01/27(日) 11:46 ID:PHZnjuXE
-  クソッ、なんで包茎がバレたんだ?  母さんにも内緒だったのに 
 
 
- 588 :秋田県人 :2019/01/27(日) 12:21 ID:???
-  >>586 
 理屈で喧嘩ふっかけといて理屈で勝てなくなれば相手を非常識と論点ずらしwww
 レーダー照射を威嚇飛行に論点ずらしして自分は悪くない、相手が悪いとするあの国の方ですか?www
 
 
- 589 :秋田県人 :2019/01/27(日) 12:42 ID:???
-  >>586 
 つっ!だ.か.ら〜荒らすなよ〜
 もうここに来るなつーの!去れ
 
 
- 590 :秋田県人 :2019/01/27(日) 13:14 ID:???
-  どうでもいいけど、横手に担々麺専門店がオープンしたとか 
 本格的なのが食えるとwktkして顔本に上がった画像を見たが個人的にコレジャナイ感満載だったけど、行った人いる?
 
 
- 591 :秋田県人 :2019/01/27(日) 14:47 ID:rLDozS1s
-  >>590 
 麒麟ですか?
 店名教えてください
 
 
- 592 :秋田県人 :2019/01/27(日) 15:18 ID:???
-  >>591 
 美味鮮でしょ!
 
 
- 593 :秋田県人 :2019/01/27(日) 15:49 ID:???
-  眼の前にあるパソコンかスマホは何のためにあるんだよ 
 Twitterでそれっぽい言葉で検索すれば出てくるから調べたら?
 
 
- 594 :秋田県人 :2019/01/27(日) 16:43 ID:bcmNBnoc
-  角館、花うさぎと神楽、どっちが美味しいですか? 
 
 
- 595 :秋田県人 :2019/01/27(日) 17:21 ID:???
-  神楽のほうが本格的でおいしいです。 
 
 
- 596 :秋田県人 :2019/01/27(日) 19:41 ID:QDxeoHcA
-  >>595 ありがとうございます。神楽は駐車場がないので行った事なかったけど、今度行ってみます! 
 
 
- 597 :秋田県人 :2019/01/27(日) 21:08 ID:D2hFngHA
-  >>590 
 焼鳥センター隣
 元ブーブーキッチン跡地
 
 
- 598 :秋田県人 :2019/01/27(日) 22:51 ID:0..I03/.
-  >>593 
 論破されたからってイキんなよ、何と戦ってるんだ?
 目の前のパソやスマホと書いてるが俺はガラケーだし(笑)
 当然バカッターなんてやってない
 
 >>597
 ありがとうございます、近所なので行ってみます
 
 
- 599 :秋田県人 :2019/01/28(月) 06:16 ID:NDyap0tE
-  論破とかネットオタクが好んで使うよね。 
 
 
- 600 :秋田県人 :2019/01/28(月) 08:01 ID:???
-  ↑599 
 お前も早朝から書き込んじゃって、ネットお宅の仲間でしょ。
 
 
- 601 :秋田県人 :2019/01/28(月) 13:39 ID:NDyap0tE
-  >>600 
 あらあら。
 痛いとこついちゃったかな?
 謝るよごめんなさい。
 
 
- 602 :秋田県人 :2019/01/28(月) 17:07 ID:RAyYX1j.
-  >>601 
 謝らなくていいから聞かれた事にだけ答えるかラーメンの話してね、論点ずらしの荒らし君
 
 あら捜ししてマウンティングを試みるも基本的に知性が足りてないから悉く失敗、あげくの果てにあらも探せなくなって上から目線のレスをするも虚勢バレバレ(笑)
 
 ダシガラになった煮干より無価値な人だね
 
 
- 603 :秋田県人 :2019/01/29(火) 08:01 ID:???
-  朝ラー、いぢ番うめどごどごや?んがだ、おへれで。 
 
 
- 604 :秋田県人 :2019/01/29(火) 09:06 ID:pgsKgpUI
-  >>602 
 禿同
 
 
- 605 :秋田県人 :2019/01/29(火) 10:12 ID:o7x3dtaU
-  >>602 
 マウンティング言いたいだけだろお前w
 
 
- 606 :秋田県人 :2019/01/29(火) 13:01 ID:AuenFtK6
-  >>603 
 んがさなおへねで
 
 
- 607 :秋田県人 :2019/01/29(火) 15:11 ID:YHViPJc2
-  自分評価ではわりと佐藤うまかったw 
 
 
- 608 :秋田県人 :2019/01/30(水) 13:11 ID:xw2zAlgg
-  猫の餌みたいな臭いして美味しいよね。 
 
 
- 609 :秋田県人 :2019/01/30(水) 14:12 ID:???
-  ↑はあ?なにがよ? 
 
 
- 610 :秋田県人 :2019/01/30(水) 19:18 ID:4JDtMYmQ
-  批判しかできないかわいそーな奴だな。 
 
 
- 611 :秋田県人 :2019/01/30(水) 19:57 ID:Q6fRnkeA
-  >>605 
 ネットオタクって言いたいだけだろお前www
 
 
- 612 :秋田県人 :2019/01/30(水) 22:14 ID:oL0yTd7Q
-  >>608 
 食ったの?
 美味しかったの?
 
 
- 613 :秋田県人 :2019/01/30(水) 22:14 ID:oc53uQ1o
-  >>611 
 お前かわいそうだな……
 
 
- 614 :秋田県人 :2019/01/31(木) 08:05 ID:IDq.vqCY
-  >>613 
 お前もな…
 
 
- 615 :秋田県人 :2019/01/31(木) 20:09 ID:DpVhK07M
-  >>614 
 藻舞モナー
 
 
- 616 :秋田県人 :2019/01/31(木) 20:31 ID:qLmTTzdY
-  >>597 
 の店名判明 担々麺専門店 廣
 昼のみの営業らしいです
 
 ラーメンの話題しよーぜ
 
 
- 617 :秋田県人 :2019/02/01(金) 00:28 ID:6yAoGIKE
-  ラーメンか、そういや十郎兵衛盛岡進出してたな。 
 
 
- 618 :秋田県人 :2019/02/01(金) 08:06 ID:05XSZkUg
-  ラーメンの話でもやったろ会の話題はちよっと… 
 少しでも批判的な事が書き込まれると『昔いじめられたの?』と暴力臭漂うレスが付くのをいつも見せられてるからやっぱり一般人ではないんだなと感じる
 
 
- 619 :秋田県人 :2019/02/01(金) 08:15 ID:???
-  <<616 
 そごって、うめなが?今日の昼間ちょこって行って喰ってこいで。感想きかへれで。
 
 
- 620 :秋田県人 :2019/02/01(金) 09:26 ID:ODTWhmZc
-  ごめん。 
 セブンの豚ラーメン🐴
 
 
- 621 :秋田県人 :2019/02/01(金) 16:32 ID:fVHOAsSM
-  セブンの豚ラーメン温めに時間かかるし550円だしね〜 
 
 
- 622 :秋田県人 :2019/02/01(金) 19:18 ID:pF6lbDKk
-  担担麺 
 そのうち食べに行くかなと思ってるけどな
 けど あの2軒な 続かないな
 ブーブーさんは西口で繁盛してるらしいけど
 担担麺さん 夜は居酒屋さんでしょ
 頑張ってね
 まだ開業して半年も経ってないでしょ
 これからだよね
 
 
- 623 :秋田県人 :2019/02/01(金) 19:37 ID:YALAm32U
-  >>619 
 んがさなおへねで
 
 
- 624 :秋田県人 :2019/02/03(日) 22:27 ID:mLQ7lhas
-  けつまでタトゥーはいとるわ 
 なめんなよ!
 
 
- 625 :秋田県人 :2019/02/04(月) 06:45 ID:sovouonw
-  その話好きだねえ〜 
 
 
- 626 :秋田県人 :2019/02/04(月) 07:56 ID:CVnGWCuM
-  >>625 
 店名無いのに気付くとは
 自覚のある人は違いますね
 
 
- 627 :秋田県人 :2019/02/04(月) 13:14 ID:HIwEzxdg
-  >>626 
 t.A.T.u.の話、何スレ前か、らも見てるよ 頭大丈夫?
 
 
- 628 :秋田県人 :2019/02/04(月) 13:39 ID:???
-  <<626 
 づいぶんと神経質な方ですね
 
 
- 629 :秋田県人 :2019/02/04(月) 19:27 ID:BvW8nNVI
-  >>628 
 アンカー位ちゃんと…
 それよりも、日本語をちゃんと使ってください。
 
 
- 630 :秋田県人 :2019/02/05(火) 07:18 ID:qThbJ4Kc
-  佐藤バアさんの休み教えてください 
 食べたいよ…(T ^ T)
 
 
- 631 :秋田県人 :2019/02/05(火) 12:50 ID:h4fXTe6Y
-  仙北市の美味しい店教えてください 
 
 
- 632 :秋田県人 :2019/02/05(火) 13:58 ID:???
-  >>631 
 仙北市を代表するラーメン店といったら「伊藤」でしょうね。
 全国的に有名で東京に支店があって、ミシュランレベルの味は秋田県ではここだけしかないからね。
 
 
- 633 :秋田県人 :2019/02/05(火) 15:21 ID:jnxBGG3s
-  ミシュラン、食べログも一つの参考になるから否定はしない 
 私は花うさぎをオススメします
 
 
- 634 :秋田県人 :2019/02/05(火) 15:26 ID:qQ6AEUn2
-  味噌ラーメン美味い店ないかな。 
 湯沢以外で。
 
 
- 635 :秋田県人 :2019/02/05(火) 16:45 ID:???
-  ↑ 
 めん丸の味噌はダメですかね?
 自分は定期的に通ってるんですけど。
 
 
- 636 :秋田県人 :2019/02/05(火) 17:53 ID:21A8APG2
-  無弐の味噌ラーメンうめーぞ 
 
 
- 637 :秋田県人 :2019/02/05(火) 18:07 ID:xRCPLLZI
-  ドリル万 
 うめっすか?
 
 
- 638 :秋田県人 :2019/02/05(火) 18:59 ID:YgoQHmDU
-  らーめん食いに行って、席へ座ったら、 
 男性店員二人いて『あー書かれるど、書かれる』だと、
 んが自信が、書かれる要素あるがらだべ。
 婦女○○らーめんがよ!
 ザマだで。
 何なら店名も晒してやるが。
 
 
- 639 :秋田県人 :2019/02/05(火) 19:05 ID:sQeoxalc
-  >>638 
 なにがおもしれぐねごどあったが?
 物語が見えね。
 
 
- 640 :秋田県人 :2019/02/05(火) 19:06 ID:YgoQHmDU
-  自身だ 
 
 
- 641 :秋田県人 :2019/02/05(火) 20:54 ID:KCcbq5xc
-  去年辺りからじゅろへいが美味しくないんだが。 
 俺のバカ舌のせいか? 盛岡は普通だった。
 
 
- 642 :秋田県人 :2019/02/05(火) 23:22 ID:jnxBGG3s
-  美味しい店行けばいいんだよ 
 
 
- 643 :秋田県人 :2019/02/06(水) 02:58 ID:UUADIqbg
-  担々麺のお店、廣 行って来た… 
 お昼に行ったから満席だった
 味はピリ辛でおいしいと思ったけど
 食べに行った人居る?
 
 
- 644 :秋田県人 :2019/02/06(水) 07:21 ID:NqJWw8yI
-  腹が!腹が!減っていたwww 
 
 
- 645 :秋田県人 :2019/02/06(水) 08:15 ID:oVSsWfos
-  >>634 
 池袋の花田がお勧めですよ
 
 
- 646 :秋田県人 :2019/02/06(水) 09:55 ID:VpM3C1VI
-  >>645 
 ありがとうございます。
 週末にでも行ってみます。
 
 
- 647 :秋田県人 :2019/02/07(木) 07:44 ID:bP.3Bv.k
-  >>634 
 味噌ラーメンなら新横浜ラーメン博物館のすみれが一番美味いよ
 あれ食べると他の味噌ラーメンがウンコ汁にしか思えなくなる
 
 
- 648 :秋田県人 :2019/02/07(木) 08:12 ID:VDHMC732
-  はぁ…ラーメン博物館のすみれはもう食べれないよ 札幌にいかなきゃ 
 うんこ?お前(笑)
 
 
- 649 :秋田県人 :2019/02/07(木) 08:13 ID:???
-  >>634  
 味噌ラメンなら本場の北海道でたべたほうが良い。
 多少の交通費はかかるが、食べに行く価値はある。
 あれ食べると他の味噌ラメンがウンコにしか思えなくなる。
 
 
- 650 :秋田県人 :2019/02/07(木) 09:48 ID:ftKk5SEY
-  >>634 
 東京か北海道の美味いみそらーめん食ったらぜひ感想頼むよw
 
 
- 651 :秋田県人 :2019/02/07(木) 09:56 ID:l.3An66c
-  すれちがってきてるような 
 
 
- 652 :秋田県人 :2019/02/07(木) 16:10 ID:YJFaqzP2
-  JALで9:00〜の便を予約しました。 
 花田楽しみです。
 
 
- 653 :秋田県人 :2019/02/07(木) 20:54 ID:WWA8DWds
-  らー博は期間契約だからー。 
 すみれは何年前だったかな??
 
 
- 654 :秋田県人 :2019/02/10(日) 00:34 ID:???
-  モッシュ?ってどうですか?明日、行きたい! 
 
 
- 655 :秋田県人 :2019/02/10(日) 11:31 ID:???
-  しょっぱくて脂っこいのが好きなら行けば。 
 
 
- 656 :秋田県人 :2019/02/10(日) 17:43 ID:G4VcDnPU
-  若者向けの味だね 
 しょぼくれたじいさんには合わないと思います
 
 
- 657 :秋田県人 :2019/02/10(日) 17:57 ID:nBDg7s3I
-  今日も麺を求めスープを求めさまよう 
 〇〇〇のラーメン放浪記
 
 
- 658 :秋田県人 :2019/02/10(日) 20:00 ID:IB2duwUU
-  >>654 
 濃いけど油っこさではないよ。
 骨っぽい(笑)
 
 
- 659 :秋田県人 :2019/02/11(月) 07:14 ID:C08DwFF.
-  まずそうだね 
 
 
- 660 :秋田県人 :2019/02/11(月) 09:23 ID:T0md5qWI
-  爆乳見に行けば? 
 
 
- 661 :秋田県人 :2019/02/11(月) 17:28 ID:6ji5icfA
-  四ツ屋の玄武、想像していたよりもずっと太麺で食べやすかった。 
 これから先、麺の太さが選べたり背脂変更が出来たらいいなぁ。
 無料でニンニクや辛味もあれば嬉しい。
 まぁ、美味しかったです。
 
 
- 662 :秋田県人 :2019/02/13(水) 03:18 ID:2bJxk9Lg
-  >>641 
 自分もそう思ってました。
 時には通常メニューを頼んだのに、勝手に限定麺で出て来たり…
 あのいつもの麺を食べたくてわざわざ遠くから行ってるんだから、がっかりさせないで欲しい。
 もちろん残して帰りました。
 
 
- 663 :秋田県人 :2019/02/13(水) 06:18 ID:???
-  <<662 
 客の表情を見て提供するラーメンを決めてくれたんでしょ。特別サービスなんじゃないの?
 それを残すなんて酷くないですか?
 
 
- 664 :秋田県人 :2019/02/13(水) 07:02 ID:???
-  まず、ちゃんとしたアンカーを覚えような?おじいちゃん 
 
 
- 665 :秋田県人 :2019/02/13(水) 08:26 ID:1Yp06qvE
-  アンカーなんて気にする世代ってアラフォーからだよな。 
 わざとやってんのに。
 
 
- 666 :秋田県人 :2019/02/13(水) 12:40 ID:qwRRfMDY
-  666 
 
 
- 667 :秋田県人 :2019/02/13(水) 16:11 ID:OleqMT12
-  メニュー間違えて出されただけじゃね? 
 それすら言えずに無言で食ったのかよ(笑)
 
 
- 668 :秋田県人 :2019/02/13(水) 17:32 ID:qwRRfMDY
-  うまかけん 
 それでよか
 
 
- 669 :秋田県人 :2019/02/13(水) 18:27 ID:gnpeP9ec
-  前にもいたよな 
 アンカー知らないくせに、わざとやってるって書いた恥さらし
 
 
- 670 :秋田県人 :2019/02/13(水) 18:46 ID:TKcv4je2
-  >>669 
 ちゃんとアンカー使ってから言えって感じだよなw
 
 
- 671 :秋田県人 :2019/02/13(水) 21:24 ID:txjftum6
-  >>670 
 669は皆に問いかけてる様に私は感じます
 
 
- 672 :秋田県人 :2019/02/14(木) 04:05 ID:Xy6QNV4Q
-  >>669-670   
 自演乙
 
 
- 673 :秋田県人 :2019/02/15(金) 05:51 ID:cocbl6zM
-  関係ねんだげど、横手の*さ行っだどぎに店主の髪うげるがら。うちの嫁さん爆笑ラーメンより店主の髪にインパクト大 
 
 
- 674 :秋田県人 :2019/02/15(金) 06:39 ID:???
-  >>673関係あるがら、どごだがおへれ。ヨロシク! 
 
 
- 675 :秋田県人 :2019/02/15(金) 20:25 ID:SoT4lamg
-  >>674 
 んがさなおへねで
 
 
- 676 :秋田県人 :2019/02/15(金) 21:37 ID:???
-  >>675 
 んが、いっつも俺の邪魔するやづだな!んめラメン屋おへれ!
 
 
- 677 :秋田県人 :2019/02/15(金) 23:28 ID:???
-  四ツ屋の潰れた中華料理屋の後に出来たラーメンは、どんな感じ?山形では2流3流と言われているようです。秋田県人の口には合うのでしょうか?山形は蕎麦は美味しいがラーメンは今一つです。冷しラーメンはうまいかな(笑) 
 
 
- 678 :秋田県人 :2019/02/15(金) 23:35 ID:aXpFtnQU
-  今、美春のラーメンを食べて来ました。酔ってるからか、美味しく感じました。 
 
 
- 679 :秋田県人 :2019/02/16(土) 07:10 ID:W.SyTwa.
-  >>675>>676 
 訛りやめろ!見苦しい!
 
 
- 680 :秋田県人 :2019/02/16(土) 08:07 ID:Sr5pJFng
-  >>676 
 ほれ!んがのせいでごしゃがれだねが!
 大曲の南園さ行ってえび入ってるラーメン食ってみれ。んめっけがら。
 へばまんつ!!
 
 
- 681 :秋田県人 :2019/02/16(土) 08:30 ID:???
-  >>680 
 ふぇっかぐ教えでもらって、もしわげねども、それくったごどあるな。
 まだ、ええどごあったらおへでけれな。ヨロシグ!
 
 
- 682 :秋田県人 :2019/02/17(日) 09:58 ID:dDZHwTsE
-  >>681 
 んがさなおへねで
 
 
- 683 :秋田県人 :2019/02/18(月) 09:40 ID:adG4lI/w
-  ガキと同じだなw 
 
 
- 684 :秋田県人 :2019/02/18(月) 13:49 ID:???
-  >>682 
 なんだこれや!
 明日の昼間までおへれ!あしたの昼間ランチすにえぐがらよ!
 わがったが、たぐらんけ!
 
 
- 685 :秋田県人 :2019/02/18(月) 17:49 ID:aYcrSy3M
-  >>684 
 なえだって、このホイドなばしょわしねなや!
 湯沢の将さ行ってみれ。んめっけがら。へばまんつっ!
 
 
- 686 :秋田県人 :2019/02/18(月) 23:06 ID:WHx/v41I
-  けんかをやめてー 
 2人を止めてー
 
 
- 687 :秋田県人 :2019/02/19(火) 06:13 ID:???
-  >>685 
 んなー、遠ぐいごど。甲子園より遠ぐい道のりだなや。
 休みにでもえってみるがらよ、安心してください、履いてますよ。なーんちゃってな。
 
 
- 688 :秋田県人 :2019/02/19(火) 07:16 ID:aaighHRo
-  トラガスうめな。 
 
 
- 689 :秋田県人 :2019/02/19(火) 10:21 ID:S6ziTaYg
-  >>687 
 んがみったヘッポゴピッチャーなば甲子園さいぐ必要ねぇべった。
 六郷の小柳さ行ってみれ。麺やっけどもうめっけがら。
 へばまんちょ!
 
 
- 690 :秋田県人 :2019/02/19(火) 22:00 ID:YlUF8.sY
-  >>689 
 あの麺はひどい。
 スープはゴマ油に頼った田舎くさい感じ。
 ゴマ油なもんだから胡椒が合わない。
 
 
- 691 :秋田県人 :2019/02/20(水) 05:37 ID:???
-  ↑なんだ、んが、このやろう! 
 せっかぐまんちょ先輩おへでけだやづ、全否定が!
 この、しゃば僧が!
 
 
- 692 :秋田県人 :2019/02/21(木) 14:58 ID:d37/ILes
-  虎ガス…うまい? 
 ヘドロみたいだった…
 
 
- 693 :秋田県人 :2019/02/21(木) 20:59 ID:6mQtWhXE
-  >>692 
 俺は好きだけどなぁ
 逆に貴方がおいしいと思うラーメン屋は?
 
 
- 694 :秋田県人 :2019/02/22(金) 07:00 ID:Bl.qrY9w
-  大花町の一輝オススメっすよ 
 しっとりホロホロ100gの肉塊が乗ったツケ麺 トッピングで花椒肉味噌でビリっと旨っす。その対極に位置する極細手打ちラーメンもスッキリして旨っす。中華飯店卒おそるべし。あとはトラ、藤田、松、大地こんなとこっす
 
 
- 695 :秋田県人 :2019/02/22(金) 07:23 ID:Z9Tf8psQ
-  小松うまいけどハッシュタグ検索すると必ず出てくる常連がなあぁ 
 
 
- 696 :秋田県人 :2019/02/22(金) 08:17 ID:T/x06MM2
-  >>694「一輝」を検索しても出てこない。大曲の大花町ですか?どこらへんでしょうか? 
 
 
- 697 :秋田県人 :2019/02/22(金) 08:47 ID:???
-  またガセじゃね?六郷のなんちゃらの時みたいに 
 
 
- 698 :秋田県人 :2019/02/22(金) 13:09 ID:qiowaq4E
-  カレー屋さんから入ったとこですよね?自分も好きです 
 
 
- 699 :秋田県人 :2019/02/22(金) 18:26 ID:GrLbV/3U
-  うん、あそこは美味いね 
 
 
- 700 :秋田県人 :2019/02/22(金) 19:46 ID:ABidGgmo
-  >>694 
 オジサンには無理だった肉で腹いっぱい。5食程抜いて挑めば美味かとw しな竹に一票
 
 
- 701 :秋田県人 :2019/02/24(日) 20:10 ID:LMdiu6zg
-  大曲に最近できた風雲もオススメよね。チャーシューが脂身少ないのに、しっとりジューシーで美味しいわ 
 
 
- 702 :秋田県人 :2019/02/24(日) 21:24 ID:DCPVwIH6
-  >>701 
 それ旨っそっ!
 何処ですか?ヒットしなかった。
 
 
- 703 :秋田県人 :2019/02/25(月) 02:03 ID:???
-  俺も行きたい!どごだすか? 
 
 
- 704 :秋田県人 :2019/02/25(月) 06:32 ID:G95ySQy2
-  無い店書いたってダメですよ 
 
 
- 705 :秋田県人 :2019/02/25(月) 17:13 ID:???
-  嘘つきばっかり 
 
 
- 706 :秋田県人 :2019/02/26(火) 06:39 ID:LFwP5lT2
-  拉麺アヌスの油そば 美味しいですよ 
 
 
- 707 :秋田県人 :2019/02/26(火) 11:36 ID:bzl6rlVg
-  ウホッ! 
 
 
- 708 :秋田県人 :2019/02/26(火) 12:19 ID:???
-  カレー屋のとなりたな! 
 
 
- 709 :秋田県人 :2019/02/26(火) 18:13 ID:4H4K/lUA
-  そもそもカレー屋ってどこ? 
 
 
- 710 :秋田県人 :2019/02/26(火) 21:43 ID:vVaLnBkI
-  六郷の話の時同様 
 実は有ってくれーってガセには本当に・・・折れる
 
 
- 711 :秋田県人 :2019/02/26(火) 22:01 ID:iL7IoLpg
-  カレー屋の隣は(有)ムトウの自宅だろっ! 
 
 
- 712 :秋田県人 :2019/02/27(水) 00:07 ID:???
-  カレー屋って、汲み取り屋の事ではないですよね? 
 
 
- 713 :秋田県人 :2019/02/27(水) 10:30 ID:N8/rKDoo
-  DIYOは大花町じゃなくて福田町のカレー屋だし、近くに一輝なんて店ないし。 
 CoCo壱の近くは天鳳か桜木屋かしなとらだし。
 一輝と風雲って何なんですか。
 
 
- 714 :秋田県人 :2019/02/27(水) 10:59 ID:VIs4kmDk
-  妄想垂れ流す掲示板 
 
 
- 715 :秋田県人 :2019/02/27(水) 11:14 ID:pSUwQTG2
-  秋田県人て朝鮮人だから嘘つきまくるし普通 
 
 
- 716 :秋田県人 :2019/02/27(水) 14:57 ID:pSbtReNk
-  どりるまん〇最高!! 
 
 
- 717 :秋田県人 :2019/02/27(水) 16:33 ID:0I15uSls
-  >>715 
 よう朝鮮人
 
 
- 718 :秋田県人 :2019/02/28(木) 00:17 ID:???
-  俺も一輝に騙されました。笑って許します。 
 
 
- 719 :秋田県人 :2019/02/28(木) 22:56 ID:rnb3BEZ.
-  天鳳は全てのラーメンうまいんだが、ジジババは濃くて、年寄り向きじゃねなやーっていってたな 
 
 
- 720 :秋田県人 :2019/03/04(月) 06:02 ID:???
-  ラーメンに山椒いらない 
 特に玉山椒
 あのしびれがいいという人はいるだろうけど
 苦手だ。俺だけか
 
 担々麺専門店で食った感想は以上
 
 
- 721 :秋田県人 :2019/03/05(火) 07:07 ID:tqEXUph2
-  にぼすけの麺って去年辺りから劣化してる。 
 
 
- 722 :秋田県人 :2019/03/05(火) 15:19 ID:2cpArpdw
-  横手の某ラー麺屋さん、確定申告はお早めに〜今年もゲップですか?w 
 
 
- 723 :秋田県人 :2019/03/05(火) 17:49 ID:EBNiOJ56
-  >>720 
 同感。どんなに美味い担々麺でも、山椒が入ると喰わなくて良い。
 
 
- 724 :秋田県人 :2019/03/05(火) 18:40 ID:???
-  本場の本物のタンタンメンは山椒が入っているのだがね。 
 逆に入っていないと邪道になるとおもうのだがね。
 
 
- 725 :秋田県人 :2019/03/05(火) 19:18 ID:togBKQOk
-  邪道wwww 
 日本式な時点で全くの別モンだっつーの
 
 
- 726 :秋田県人 :2019/03/05(火) 20:36 ID:???
-  >>724 
 本場はそうかもしれないけどやっぱ駄目だわ
 その味しかしなくなるしなぁ 玉だとカリって噛んだ瞬間さんしょー!ってなる
 邪道って言われてもいいわ。ワタシは無理
 ラーメン食った後の水っておいしいのに、これは全然おいしくない
 
 
- 727 :秋田県人 :2019/03/05(火) 23:11 ID:uZ61uKzA
-  オレも中国山椒はダメ。たとえマボー豆腐でもダメ。 
 和山椒なら臭み塞ぎに割と使えるけど(ナツメグ的に?)
 中国山椒だけは何の料理でもダメ。足の痺れの方がまだマシ。
 
 
- 728 :秋田県人 :2019/03/05(火) 23:24 ID:uZ61uKzA
-  でも八角は好き。 
 
 
- 729 :秋田県人 :2019/03/06(水) 09:46 ID:sTadx3UI
-  >>727 
 うわぁ、、退屈な人間。
 最初から最後までずっと正常位だろお前
 
 
- 730 :秋田県人 :2019/03/06(水) 16:14 ID:EhAEA9YU
-  >>729 
 童貞ですが何か問題でもありますか?
 
 
- 731 :秋田県人 :2019/03/06(水) 16:58 ID:IWBspor6
-  >>729 
 ずーと秋田に住んでたら大抵そんなもんだろ
 
 
- 732 :秋田県人 :2019/03/06(水) 20:36 ID:nuQIYT2k
-  >>729 
 試したうえでダメ言ってんだから人の嗜好に口出すなよカス
 
 
- 733 :秋田県人 :2019/03/06(水) 22:47 ID:.wmAMp7c
-  >>729 
 んがなば猿みったぐ、いしょっけめふぇずりこいでばりだどもな。
 
 
- 734 :秋田県人 :2019/03/07(木) 04:35 ID:cYChCDsI
-  >>732 
 うるせぇんだよハゲ
 色々と乏しいんだよ田舎者。
 乏しい味覚でグルメぶるんじゃねぇよ。
 何が (ナツメグ的に)だよ (^^)
 薄っぺらいなw
 背伸びしないでチャルメラ煮とけ
 この
 ハ
 ゲ
 ア
 タ
 マ
 
 
- 735 :秋田県人 :2019/03/07(木) 08:18 ID:hwM9Y1UY
-  風雲とかよく見つけたな。 
 まるで昔の伊藤みたいなやりかた。
 
 
- 736 :秋田県人 :2019/03/07(木) 08:58 ID:grk705o.
-  >>734 
 うるせーデブ!
 
 
- 737 :秋田県人 :2019/03/07(木) 09:11 ID:fSJBbAYk
-  >>736 
 ↑この余裕の無さw
 黙って ナ ツ メ グ 塗ってろ
 
 
- 738 :秋田県人 :2019/03/07(木) 10:02 ID:ntDnNDp6
-  ナツメグ的に(笑) 
 
 今年の大賞だなこれw
 
 
- 739 :秋田県人 :2019/03/07(木) 14:02 ID:qNbDUGO2
-  ナツメグって何だすべ? 
 夏らしくなるてことだスか?
 
 
- 740 :秋田県人 :2019/03/07(木) 15:13 ID:xD5B1IJM
-  うちの店 今月限定ですけど チャーシュー無料サービスしちゃいます! 
 合言葉はもちろん
 
 ナツメグ的に!です。
 
 てかこれ一人称ですかね?もしかしてw
 教えてよねぇ
 >>727
 
 
- 741 :秋田県人 :2019/03/07(木) 15:36 ID:V0MkvmB6
-  >>739 
 夏にめぐす事を略してナツメグじゃね?
 
 
- 742 :秋田県人 :2019/03/07(木) 19:11 ID:jX9IbAqs
-  >>734 >>736 
 いろんな意味で無様だね
 
 
- 743 :秋田県人 :2019/03/07(木) 19:13 ID:jX9IbAqs
-  >>736 
 悪い、>>737の間違いだったはw
 
 
- 744 :秋田県人 :2019/03/07(木) 19:42 ID:eVFfb6Kk
-  ラーメン食べるなら史へ行ってみれば?東北で一番って話しで有名みたいだよ(笑) 
 行列は見た事ないけどね!
 
 
- 745 :秋田県人 :2019/03/08(金) 08:02 ID:kSej59ew
-  行列って大抵乞食じゃない?幸楽苑 10円ラーメンみたいな 
 そういう店じゃないでしょあそこは
 
 
- 746 :秋田県人 :2019/03/08(金) 08:15 ID:???
-  同じだよ。汁に入った小麦の塊をくっているだけだよ。 
 
 
- 747 :秋田県人 :2019/03/08(金) 20:49 ID:Z/m.cReI
-  >>720 
 本日食べましたが、同感です、むしろ邪魔してました、無い方がよいですね。人それぞれかもしれませんが。
 
 
- 748 :秋田県人 :2019/03/08(金) 20:55 ID:Z/m.cReI
-  担々麺は大曲の天鳳を基準にしてしまうので、あそこが1番うまいと個人的に思います。 
 
 
- 749 :秋田県人 :2019/03/08(金) 23:19 ID:WlxV.x4Y
-  >>748 
 それはあまりに視野が狭いと言うか、一生涯を大曲だけで過ごすならそれも有りとは思いますが。
 
 
- 750 :秋田県人 :2019/03/09(土) 00:26 ID:1z.j245s
-  個人的な話だから突っ込むほうがアホ 
 
 
- 751 :秋田県人 :2019/03/09(土) 16:07 ID:3mXCpQ3g
-  すみませんが、ニュー長寿軒がしばらく休んでるみたいですが、なぜか分かる方いますか? 
 
 
- 752 :秋田県人 :2019/03/14(木) 04:05 ID:iFfS19Pw
-  ピエールた◯き 
 
 
- 753 :秋田県人 :2019/03/15(金) 05:37 ID:???
-  じゅろへぇの塩ラーメンって初めて食ったんだが 
 あれ、塩ラーメンなの?
 思ってたのと違って頭混乱した
 
 
- 754 :秋田県人 :2019/03/15(金) 12:18 ID:iHFJbzxQ
-  パクリと言われるこのご時世に斬新な塩ラーメン食べれて良かったな! 
 
 
- 755 :秋田県人 :2019/03/15(金) 19:02 ID:udzOYsdc
-  にぼとにぼは確定だな(笑) 
 
 
- 756 :秋田県人 :2019/03/15(金) 19:49 ID:trM1LMp2
-  桜木屋おめでとうございます。 
 
 
- 757 :秋田県人 :2019/03/15(金) 20:16 ID:udzOYsdc
-  バックレヤクザラーメン命とかうける 
 
 
- 758 :秋田県人 :2019/03/15(金) 22:07 ID:zFVHdDhk
-  票集めお疲れ様でした 
 
 
- 759 :秋田県人 :2019/03/16(土) 16:07 ID:???
-  開局30周年記念番組であれ?もっとちがう番組にして欲しかったね。 
 
 
- 760 :秋田県人 :2019/03/16(土) 19:35 ID:EvmwcIxE
-  誰がどこで投票したランキングの結果なのか 
 
 
- 761 :秋田県人 :2019/03/16(土) 23:39 ID:TXnpXREY
-  味の好みは人それぞれだろうけど…『多むら』や『トラガス』はもっと上にいてもおかしくないような気がした 
 『史』も無かったし県南で一番旨いと思うラーメン屋もランクにすら入ってなかった
 
 
- 762 :秋田県人 :2019/03/16(土) 23:43 ID:4Y3zWywk
-  >>759 
 開局50周年です。
 あのランキングは投票数を公開していないので
 いくらでもごまかせる内容でしたね。
 
 
- 763 :秋田県人 :2019/03/17(日) 05:18 ID:RhjqWT/6
-  にぼすけが3位って笑っちゃった。 
 
 
- 764 :秋田県人 :2019/03/17(日) 08:37 ID:Sbh4ZAao
-  >>762 
 1-2位はCMスポンサー
 以下、組織票とらーめんオタク票
 の結果
 
 普通の人は投票あったのすら知らない(知っててもめんどくさい)
 何の意味もない番組を50周年とはね
 
 
- 765 :秋田県人 :2019/03/17(日) 08:45 ID:???
-  結局、ランキングに入ってたとしても撮影拒否します。参加しません!みたいな…お店も有ったと思います。 
 視聴率取りには手っ取り早いラーメンネタ。もう少し違う角度から出来なかったんですかね。
 って事で今日のお昼は自分のナンバーワンのお店に行って来ます。
 ランク外人気店。
 
 
- 766 :秋田県人 :2019/03/17(日) 09:03 ID:???
-  >>764証拠は? 
 
 
- 767 :秋田県人 :2019/03/17(日) 09:11 ID:HB0Bb4r.
-  >>764 
 そうですね。
 何の意味もない番組、視聴率を上げる為の番組だと思った。
 恥ずかしながら1位の桜木屋は番組で初めてそういう名前の
 ラーメン店の存在を知りました。
 
 
- 768 :秋田県人 :2019/03/17(日) 11:55 ID:H8HkB3Ro
-  >>753 
 味覚音痴か。
 
 
- 769 :秋田県人 :2019/03/17(日) 19:39 ID:CE3kLRFE
-  秋田県人で桜木屋をしらないラーメン好きって??? 
 
 
- 770 :秋田県人 :2019/03/17(日) 21:51 ID:9UQ9/V7c
-  今まで桜木屋の店名すら知らなかった人のラーメン情報。 
 あなたはどれほど相手に出来ますか?
 
 
- 771 :秋田県人 :2019/03/18(月) 00:17 ID:Ou58V4pY
-  桜木屋食べログ見たけど 
 ラーメンに生卵入れるセンスはちょっと無理だわ
 
 
- 772 :秋田県人 :2019/03/18(月) 01:17 ID:???
-  桜木屋、広東麺が好きです。でも並ぶのは嫌いかな? 
 
 
- 773 :秋田県人 :2019/03/18(月) 07:50 ID:NuVtJzvg
-  桜木屋では中華そばと塩しか食べない 
 
 
- 774 :秋田県人 :2019/03/18(月) 08:09 ID:???
-  >>773なんかツウですね?あえて中華ソバなんですな!あそこのニラソバをたべると、匂いしますか?食べた後に仕事で迷惑かけそうで・・・ 
 
 
- 775 :秋田県人 :2019/03/18(月) 13:42 ID:m6ZUI0Z2
-  桜木屋も玄武もスープは美味いけど麺がなぁ… 
 
 
- 776 :秋田県人 :2019/03/18(月) 15:26 ID:hZqKrSnk
-  桜木屋なんて知らないよ 
 
 生まれも育ちも現住所も秋田県だけど
 
 
- 777 :秋田県人 :2019/03/18(月) 15:26 ID:NuVtJzvg
-  >>774 
 ニラそばも広東麺も熱すぎて食べにくかったので、中華そば食べてみたら凄く美味しかったんです。ニラそば臭くなかったはずですよ!
 
 
- 778 :秋田県人 :2019/03/18(月) 17:23 ID:J4b9Iep6
-  >>769 
 知ってる。
 すっごく普通のラーメン。
 
 
- 779 :秋田県人 :2019/03/18(月) 20:06 ID:???
-  んがだぁ!くでぐねばくな! 
 
 
- 780 :秋田県人 :2019/03/18(月) 21:30 ID:???
-  >>777さんありがとうございました。 
 
 
- 781 :秋田県人 :2019/03/18(月) 22:48 ID:SCLE66Us
-  カシオかねだぐみで検索してみた 
 
 
- 782 :秋田県人 :2019/03/19(火) 14:15 ID:oVH1nghk
-  桜木屋より美味いラーメン屋しかないから 
 行ったことも無い、これから行くこともない
 
 桜木家に行くくらいなら幸楽苑に行くわ
 
 
- 783 :秋田県人 :2019/03/19(火) 15:02 ID:???
-  >>782意味がわからん 
 
 
- 784 :秋田県人 :2019/03/19(火) 15:25 ID:u5CD8QHk
-  意味不明>>782 頭おかしい。 
 
 
- 785 :秋田県人 :2019/03/19(火) 16:47 ID:???
-  マジ爆笑してしまったよw 
 
 
- 786 :秋田県人 :2019/03/19(火) 16:53 ID:.VJtYXbE
-  とりあえず行ってから言え。 
 
 
- 787 :秋田県人 :2019/03/21(木) 08:55 ID:noUA0ctA
-  菅原家路線変えた? 
 しかしあれで780円はぼりすぎだと思う
 
 
- 788 :秋田県人 :2019/03/21(木) 10:30 ID:qC5pjlqs
-  にぼすけらんきんぐ入ってるなんて 
 
 
- 789 :秋田県人 :2019/03/21(木) 16:39 ID:pB.HjtH.
-  >>784 県南には桜木屋より美味しい店ばかりだから桜木屋何て行かない! 幸楽苑が俺的には抜群に旨いからいつも幸楽苑ってコトだろーな 
 
 
- 790 :秋田県人 :2019/03/21(木) 16:58 ID:X0yMx0wE
-  幸楽苑は味に見合うコスパが良かったが 
 高くなったし指事件から行かなくなったな
 時々湯沢市くろ丸食堂の素朴なラーメンが無性に食べたくなる
 
 
- 791 :秋田県人 :2019/03/21(木) 17:39 ID:???
-  >>790 
 今だって390円であのクオリティなら十分安いと思うがな。ラーメン専門のくせにあれより高くて旨くないラーメン屋もいっぱいあるしな。
 
 
- 792 :秋田県人 :2019/03/21(木) 22:36 ID:pB.HjtH.
-  >>782幸楽苑住民が行って食べてもいない桜木屋を批判してるってゆーことで合ってる? 
 
 
- 793 :秋田県人 :2019/03/22(金) 00:52 ID:???
-  >>782は、桜木屋で食べた事も無いのに、桜木屋より美味いラーメンと言ってるんだけど・・・ 
 馬鹿丸出し!
 
 
- 794 :秋田県人 :2019/03/22(金) 08:08 ID:Rv7SJTtM
-  ていうかチェーン店って時点で 
 不味いの大体わかるから、入らない層は一定数いるだろう
 俺もそう
 
 
- 795 :秋田県人 :2019/03/22(金) 08:26 ID:bIqHI07w
-  チェーン店だからこそ万人向けで安く提供できる強みがある 
 個人で行くなら己の味覚に合う好きなお店を選択すればいい
 
 
- 796 :秋田県人 :2019/03/22(金) 08:43 ID:???
-  汁に麺が入っている食べ物なんてどの店も大してかわらん。 
 
 
- 797 :秋田県人 :2019/03/22(金) 14:24 ID:4mUvBkhI
-  貧乏人のグルメにケチつけんなよ 
 
 
- 798 :秋田県人 :2019/03/22(金) 19:14 ID:Rv7SJTtM
-  チェーン店のらーめんよりカッパ寿司のラーメンの方が 
 遥かに美味い、ただ高い
 
 
- 799 :秋田県人 :2019/03/22(金) 20:11 ID:EZ8kR72Q
-  どりるまんは3月26日〜4月3日までラーメンイベント出店のためお休みだそうです。 
 ちなみに、夜の部限定の「濃厚中華そば」は、がっつりイキたい人はお勧め
 
 
- 800 :秋田県人 :2019/03/22(金) 20:50 ID:bgH2VxKo
-  チェーン店は誰もが入店するが 
 個人経営のラーメン屋は一種の冒険だよな
 宝箱かミミックか?(; ・`д・´)
 
 
- 801 :秋田県人 :2019/03/22(金) 21:43 ID:pLdfqGYo
-  旨いか旨くないかは個人的な好みでさまざまだと思うんで、自分の好みじゃないからって悪態つく奴らの気が知れん!! 
 
 
- 802 :秋田県人 :2019/03/22(金) 21:53 ID:4mUvBkhI
-  個人の感想なら悪態つく奴の気を気にする必要も無いだろ。 
 気にしないなら何も言うなよ。
 
 
- 803 :秋田県人 :2019/03/22(金) 22:00 ID:diY1xUDc
-  どりるまん、めぐねーっけな。 
 羽後なんか僻地過ぎて他に行くとこ無いだろうから、あれでもいいんだろう。
 
 
- 804 :秋田県人 :2019/03/22(金) 22:54 ID:7vvtFjSM
-  >>802 悪態つくまえに、気に知れないと気にしないの国語のお勉強しましょう。 
 
 
- 805 :秋田県人 :2019/03/22(金) 23:11 ID:GYlNKtM6
-  >>803 
 「めぐねーっけ」ってどういう意味?
 方言?
 
 
- 806 :秋田県人 :2019/03/22(金) 23:29 ID:7vvtFjSM
-  気が知れないだった、すまん。 
 
 
- 807 :秋田県人 :2019/03/23(土) 02:55 ID:B1iM/0aQ
-  >>805 
 うめぐねーっけ のネイティブスピーカー上級編
 
 
- 808 :秋田県人 :2019/03/23(土) 07:08 ID:3sY3BOyY
-  >>804? 
 気に知れないって何?
 日本語大丈夫?
 
 
- 809 :秋田県人 :2019/03/23(土) 08:20 ID:omCpMqMM
-  >>803 
 遠い、高い、しょっぺ、出てくるの遅い、店員全員外人
 意味わからんな
 
 
- 810 :秋田県人 :2019/03/23(土) 10:07 ID:???
-  店やすんで出るイベント・・?それだけやってれば 
 
 
- 811 :秋田県人 :2019/03/23(土) 18:08 ID:MOXNtazA
-  >>807 
 なんだ、僻地の言葉か。
 
 
- 812 :秋田県人 :2019/03/23(土) 18:14 ID:uu1kWOHM
-  秋田の掲示板だから多少の秋田方言も許容範囲だが 
 文字にするなら出来るだけ読みやすくして欲しい
 
 
- 813 :秋田県人 :2019/03/23(土) 21:13 ID:PJD/u6Fo
-  그렇게 생각한다 
 
 
- 814 :秋田県人 :2019/03/23(土) 22:38 ID:gjRzls3.
-  テーハミング♪テーハミング♪ 
 
 
- 815 :秋田県人 :2019/03/24(日) 01:58 ID:AWqEbmUQ
-  >>811 
 理解したということは、おんじも僻地予備軍な。
 
 
- 816 :秋田県人 :2019/03/24(日) 10:33 ID:xPoiv0OA
-  >>815 
 理解できない言葉の「ネイティブスピーカー」版、ということだから、標準語ではない僻地の言葉なんだと理解したよ。
 「native」って英単語の意味知ってる?
 
 
- 817 :秋田県人 :2019/03/24(日) 10:47 ID:Je9tycNU
-  横から失礼だが 
 人から物を教わったのに
 「なんだ〜か」
 俺の周りには絶対にいない、君は友達はいない
 
 
- 818 :秋田県人 :2019/03/24(日) 18:20 ID:156sfwGs
-  >>817 
 そんなおバカは相手にしないに限ります
 
 
- 819 :秋田県人 :2019/03/24(日) 19:15 ID:spwKUrVQ
-  あのラーメンランキングか……… 
 2日続けて行ってみた。
 
 美郷…………
 
 魚の臭みと、ぬるいスープで私は無理…
 
 
- 820 :秋田県人 :2019/03/24(日) 20:08 ID:0D0dpum.
-   
 伊藤も一しなも長寿軒もランク外なのにね。
 ランキングに入ってもいいけど3位って明らかに他の店と色が違うよね。
 
 
- 821 :秋田県人 :2019/03/24(日) 21:42 ID:xPoiv0OA
-  >>817 
 お前の交友範囲が狭いだけじゃないの?
 どこの高校出身?
 
 
- 822 :秋田県人 :2019/03/25(月) 10:19 ID:b7Dc8cdM
-  あのクオリティで810円たっけー 
 
 
- 823 :秋田県人 :2019/03/25(月) 15:37 ID:YF6n2K3k
-  >>821 
 質問しといて、めぐねーっけ(うめぐねーっけ)の意味知らずじまいでいいのか?
 わからなかったら粘り強くみなさんにお願いして訊け
 
 それとネイティブスピーカーだとなぜ僻地の言葉と断定するの?その土地の人とか、ある地域なら意味通じるけど
 「native」って英単語の意味知ってる?
 
 らーめんスレなので友達募集に利用しないでね (#^^#)
 そんな おんじっこの好きなラーメン屋はどこですか?
 
 
- 824 :秋田県人 :2019/03/25(月) 15:54 ID:???
-  >>823 
 六順園No.1
 
 
- 825 :秋田県人 :2019/03/25(月) 19:41 ID:tyw.EfoQ
-  >>823 
 辞書に載ってない、僻地の土着の言葉だって分かっただけで十分。
 ご苦労様。
 
 
- 826 :秋田県人 :2019/03/26(火) 02:20 ID:L1CfpYZc
-  >>825 
 さすがだな!生まれ損ないは途中でねちくれるのね。
 これも僻地の土着の言葉だとしたらイミフか?
 
 おめぇには諦めない上昇志向を持ってほしがった…
 辞書に拘るな、わがねならわがる人に頭下げて訊げ
 
 で、んめラーメン屋おへれで。
 
 
- 827 :秋田県人 :2019/03/26(火) 05:17 ID:XjrRqmOo
-  >>826 
 んがさなおへねで
 
 
- 828 :秋田県人 :2019/03/26(火) 07:45 ID:KzV5dNDk
-  まともな日本語の文章書ける人はいないの? 
 
 
- 829 :秋田県人 :2019/03/26(火) 08:06 ID:???
-  みんな、まどもな秋田県語で情報交換してらなだど。 
 >>828んが、ふぇっちゃまげなや
 
 
- 830 :秋田県人 :2019/03/26(火) 12:59 ID:DMH01KJI
-  >>829 
 日本語でOK
 
 
- 831 :秋田県人 :2019/03/27(水) 01:31 ID:DY7U8xiM
-  おがおじまげるな 
 黙ってしょっぺちよっこ飲み干せばええべった。
 
 
- 832 :秋田県人 :2019/03/27(水) 06:48 ID:oAXUd/2s
-  おじまげごんしょたがれだがらしかだねべおん。 
 
 
- 833 :秋田県人 :2019/03/27(水) 06:57 ID:AOZkWSyM
-  日本語でお願いします。 
 
 
- 834 :秋田県人 :2019/03/27(水) 07:52 ID:C.AHJHUE
-  読めない言語はスルーてOK 
 
 
- 835 :秋田県人 :2019/03/27(水) 08:03 ID:stiTCRV6
-  何語よ。理解不能。 
 
 
- 836 :秋田県人 :2019/03/27(水) 08:46 ID:iodgfIow
-  部落出身者だから、部落内ででしか通じない言葉使いが他にも通用するとと 
 オモッテル井の中の蛙。
 
 
- 837 :秋田県人 :2019/03/27(水) 13:25 ID:ItTKtLvE
-  しゃしねで。 
 んがだみんたちらましねじゃんごがおじまげなで。
 
 
- 838 :秋田県人 :2019/03/27(水) 13:35 ID:6qZpMDyc
-  土人は無視してラーメンの話を続けましょう 
 
 
- 839 :秋田県人 :2019/03/27(水) 14:14 ID:ItTKtLvE
-  じゃんごがどじんだど 
 おがわらわへなでw
 
 
- 840 :秋田県人 :2019/03/27(水) 14:47 ID:???
-  俺よ、ふぇるま、こらぐえんさえってラメンくってきた。 
 半ちゃはんしこたま、んめがたなや。
 
 
- 841 :秋田県人 :2019/03/27(水) 14:52 ID:5dKKGX6U
-  どごのジサマだ。 
 
 
- 842 :秋田県人 :2019/03/27(水) 15:24 ID:???
-  >>840 
 ふぇるま に笑いましたw
 どうせなら、ふぃるまの方が音が近くて良かったです。
 変なところにツボってすみませんでした。
 
 
- 843 :秋田県人 :2019/03/27(水) 15:39 ID:dxZrxiX.
-  スルー!!意思の疎通をしたくないレスは、徹底してスルー! 
 
 
- 844 :秋田県人 :2019/03/27(水) 15:41 ID:???
-  ↑ 
 んがも、秋田弁さ慣れできたんたな。
 ながえぐラメンの情報交換するべたなや兄弟。
 
 
- 845 :秋田県人 :2019/03/27(水) 15:53 ID:Cf68cKvA
-  最近イオンの無尽蔵にハマってる 
 豚骨の太麺がいい
 
 
- 846 :秋田県人 :2019/03/27(水) 16:29 ID:t2EdVZLc
-  んがだー! 
 
 ラメンんめがったが?
 
 
- 847 :秋田県人 :2019/03/27(水) 16:35 ID:5dKKGX6U
-  じぇんごどじんジサマことば 
 
 
- 848 :秋田県人 :2019/03/27(水) 16:51 ID:TAcrpPRw
-  秋田の言葉って文章にすると酷く醜悪だな 
 
 
- 849 :秋田県人 :2019/03/27(水) 17:15 ID:Cf68cKvA
-  あちこちの板で方言一人会話してるのは毎回同じ人 
 
 
- 850 :秋田県人 :2019/03/27(水) 18:09 ID:99/5.BWw
-  いでねべおん。 
 
 
- 851 :秋田県人 :2019/03/27(水) 18:47 ID:5dKKGX6U
-  ホントだ。文字にしてみると何いってるかサッパリわかんね。 
 
 
- 852 :秋田県人 :2019/03/27(水) 19:08 ID:???
-  耳で聞くのと、文書にするのは違うからね。方言で文章を書く時点でコミュニケーションを拒否してると感じる! 
 ラーメンは、全国区なのにね。
 
 
- 853 :秋田県人 :2019/03/27(水) 19:16 ID:kZIZc/MQ
-  南外あだりのしとでねご 
 
 
- 854 :秋田県人 :2019/03/27(水) 23:05 ID:htjnMmDE
-  秋田弁・訛りが可愛いなんて言ってる奴の気が知れない… 
 
 
- 855 :秋田県人 :2019/03/28(木) 01:51 ID:qcNgmit6
-  おいおい、俺は訛りや方言を否定も肯定もしない意見だが 
 基本ここは県南のらーめん25杯目だろ
 良しとしない人達は県南以外にお住いの方か?
 又はそれ以外の理由か??
 
 
- 856 :秋田県人 :2019/03/28(木) 05:52 ID://njyEJM
-  ラーメンに関係ねー話うぜー 
 
 
- 857 :秋田県人 :2019/03/28(木) 06:22 ID:???
-  んだがらよ、んがだもみんなもラメンの話するべった。 
 まんち、県南No1のラメン決めるべ。おれなば、ずゅろふぇいで決定するべ。
 
 
- 858 :秋田県人 :2019/03/28(木) 06:55 ID:8.i6nHnw
-  ラーメンって中華のこどだねが。 
 
 
- 859 :秋田県人 :2019/03/28(木) 07:20 ID:aP66pLAQ
-  適当な訛りもうぜー。 
 
 
- 860 :秋田県人 :2019/03/28(木) 07:43 ID:XImWTzL6
-  僻地言語で文章書くと、頭悪そうで精液臭い下劣な駄文に成り下がるよね。 
 そんな奴がラーメンの話題を書いても、全く美味そうに感じない。
 大人しく標準語で書いておけ。
 
 
- 861 :秋田県人 :2019/03/28(木) 08:02 ID:???
-  ↑んがだなば解がらねべども、おらだの標準語なばこれだでぁ。 
 おらなば、こらぐ苑、えぢばん口(くぢ)さ合ってらな。
 
 
- 862 :秋田県人 :2019/03/28(木) 08:07 ID:Xi5tl496
-  ↑糖質なんだから、いくら言ったって無駄。サケの飲みすぎで頭イッちゃってるんだもん。 
 
 
- 863 :秋田県人 :2019/03/28(木) 11:31 ID:LppVKv2o
-  とーきょー生まれ東京育ちのオラが好ぎなラーメンは藤田屋だべな。 
 あれだばレヴェルたげど思うど!
 
 
- 864 :秋田県人 :2019/03/28(木) 11:53 ID:o/Demg12
-  ↑親がトウホグの僻地出身なんだべ? 
 
 
- 865 :秋田県人 :2019/03/28(木) 23:46 ID:???
-  京都ラーメン玄作が、地味に旨い! 
 ネギトッピングは必須だすね(*^O^*)
 
 
- 866 :秋田県人 :2019/03/29(金) 09:49 ID:LeXSLGoU
-  >>864 
 んでね!転勤してきて居着いでしまった!
 田舎だども住みやすいべな。
 今日は近場で幸さでもいぐがな。
 
 
- 867 :秋田県人 :2019/03/29(金) 10:32 ID:???
-  ≫866 
 秋田弁じょじだごど!プロ級だ!
 んが誰がらおへでおもらたご?
 おえなば、今日はえちものこらぐ苑だ。
 
 
- 868 :秋田県人 :2019/03/30(土) 08:20 ID:MYk01/ds
-  精液臭い僻地の言葉 
 こいつらの食うラーメンには精液が入っている
 
 
- 869 :秋田県人 :2019/03/30(土) 12:12 ID:t9bmqgs2
-  >>868 
 よくまぁ食べ物でそんな事が思い付くものですね。
 脱帽の一言です。
 し尿汲み取りor介護士の方ですか?
 
 
- 870 :秋田県人 :2019/03/30(土) 20:49 ID:jZ6noyFc
-  ヘルパーかゴミ収集じゃね? 
 
 
- 871 :秋田県人 :2019/03/30(土) 22:40 ID:MYk01/ds
-  お前らもいずれ介護士やヘルパーの世話になるんだよ。 
 あんまり褒めると、食事に特別サービスされるよ。
 
 
- 872 :秋田県人 :2019/03/30(土) 23:11 ID:wBdZRVkM
-  現代ではあり得ない訛り 
 昔の訛りでも間違ってる訛りを披露するクソやろーw
 
 
- 873 :秋田県人 :2019/03/31(日) 04:59 ID:jTzYCF0c
-  ラーメンの話しろって言われるぞ 
 
 
- 874 :秋田県人 :2019/03/31(日) 05:52 ID:PBF0Sr.M
-  秋田弁限定スレ 
 http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/collude/1324447863/l10
 
 
- 875 :秋田県人 :2019/03/31(日) 06:34 ID:COhtb2T2
-  とーきょー生まれ東京育ちのオラがら言わせるど、中途半端な標準語使う人が1番痛い奴扱いされるど。 
 あど、田舎者は勘違いしやすいけど、あんまり訛ってないねって褒め言葉じゃねがらな。
 中途半端なカタコト標準語は中国人か韓国人と一緒だと勘違いされるがら嫌われるど!
 
 
- 876 :秋田県人 :2019/03/31(日) 06:38 ID:Y1oCXjYc
-  スレを勘違してる俺は嫌われものまで読んだ 
 
 
- 877 :秋田県人 :2019/03/31(日) 07:28 ID:.M4WmKWc
-  >>875何を言ってるんだコイツ。訛ろうが標準語だろうが意味が通じなければ同じこと。訛りを文にすると分かりにくいって言ってんだから、通じるように書け。沖縄の地元言葉をそのまま文章にされて解読できんのか? 
 
 
- 878 :秋田県人 :2019/03/31(日) 07:59 ID:xlNkkvb2
-  東京育ちが無理して田舎訛り言葉使ってるのもイタイな。 
 
 
- 879 :秋田県人 :2019/03/31(日) 08:33 ID:???
-  >>877 
 秋田県人だば、みなわがるや。んがばりだ、わがらねやづw
 んがは本日どさラメンくにえぐご?
 
 
- 880 :秋田県人 :2019/03/31(日) 08:52 ID:.M4WmKWc
-  自分基準でしか物事を考えれないのもジェンゴたろの悪いところ。 
 
 
- 881 :秋田県人 :2019/03/31(日) 14:21 ID:COhtb2T2
-  とーきょー生まれ東京育ちのオラがら言わせてもらえば、秋田県人なのに、文章にしたら読めないとが、おじまげるなって思うど。 
 とーきょーの掲示板なら場違いだがもしれないけどな。
 
 とりあえず田舎者があんまり無理すんな。
 
 
- 882 :秋田県人 :2019/03/31(日) 14:50 ID:xlNkkvb2
-  ↑エセ東京育ち。 
 
 
- 883 :秋田県人 :2019/03/31(日) 14:56 ID:COhtb2T2
-  >>882 
 嘘なついでね。
 つく理由もねし、とーきょー育ちだば何か問題あるが?
 だいぶ染まってきたなってだば言われるどもな(笑)
 そうまんめがった!
 
 
- 884 :秋田県人 :2019/03/31(日) 15:18 ID:sa7Jm2eE
-  >>875 
 >中途半端な標準語使う人
 
 おまえ、義務教育受けてないの?
 
 
- 885 :秋田県人 :2019/03/31(日) 15:23 ID:sa7Jm2eE
-  >>881 
 生粋の秋田県人だけど、おまえが書いていることこそ意味不明。
 標準語に修正して書いてよ。読めないから。
 
 
- 886 :秋田県人 :2019/03/31(日) 15:28 ID:sa7Jm2eE
-  世の中まともに義務教育を受けている人が大半なんだから、標準語で話し、文章を書くことが一般的になっています。 
 わざわざ奇を衒って分かりにくい言葉で文章を書くのはやめましょう。
 読んでいる方は不快な思いをしてるけど、分かりにくい言葉で書いてる方だって辛いでしょ。正直なところ。
 
 
- 887 :秋田県人 :2019/03/31(日) 15:45 ID:t6LRDfU2
-  ムキになるほどの事じゃないだろ 
 方言見たくないなら見なきゃいいだけ
 
 
- 888 :秋田県人 :2019/03/31(日) 15:46 ID:.M4WmKWc
-  東京育ちが地元に馴染もうとして、地元言葉を使って受け入れてもらおうって魂胆?いらねがら、そんたもん! 
 
 
- 889 :秋田県人 :2019/03/31(日) 15:48 ID:bdCEPoPs
-  秋田弁が不快だとw 
 まぁ不快な県民性だから仕方ないなw
 
 
- 890 :秋田県人 :2019/03/31(日) 17:00 ID:/9MP8bBM
-  俺的には四ツ屋に新しくできたラーメン屋だな 
 あれは旨かった
 
 
- 891 :秋田県人 :2019/03/31(日) 17:09 ID:xlNkkvb2
-  >>889 
 言っとくども秋田弁でなくて部落弁な。部落の言葉は秋田の人でも理解でぎねで。
 
 
- 892 :秋田県人 :2019/03/31(日) 17:22 ID:0HfibvdY
-  んだ。んだ。んだはんで。 
 
 
- 893 :秋田県人 :2019/03/31(日) 17:34 ID:.M4WmKWc
-  東京から移住して来たっていうんならもっと秋田を研究してから生意気なこと言いなさいね。 
 
 
- 894 :秋田県人 :2019/03/31(日) 17:51 ID:6JkOm76.
-  》893んがみんたやっこは、がもげラーメンでもくってれw 
 東京のひとなば、がもげどごわがらねべw
 
 
- 895 :秋田県人 :2019/03/31(日) 19:29 ID:WCcBBWIY
-  判読不能な僻地語書いてる奴。 
 自分のラーメンに自分の精液を入れて食うのは勝手だが、他人のラーメンにまで自分の精液を入れようとするなよ。
 
 
- 896 :秋田県人 :2019/03/31(日) 20:17 ID:1afeMKpQ
-  日本語まともになるまで精液ラーメンくっとけ。偽秋田弁うぜーし。 
 ラーメンのとこじゃなく訛りだか秋田弁に行け
 
 
- 897 :秋田県人 :2019/03/31(日) 22:54 ID:/9MP8bBM
-  万丈ラーメンもなかなかいいぞ 
 
 
- 898 :秋田県人 :2019/04/01(月) 04:52 ID:???
-  マンチョウラメンしこたまうめや 
 
 
- 899 :秋田県人 :2019/04/01(月) 05:47 ID:???
-  大曲四ツ屋の玄武、行ってきた 
 味濃いめで最初からニンニクがつんと入ってるのね
 休日はいいだろうけど、平日人と会うときは厳しいかな
 
 ニンニクはテーブルとかに置いてくれればいいのに
 あと、麺はワシワシ系で普通でも量が多かった
 
 
- 900 :秋田県人 :2019/04/01(月) 06:51 ID:???
-  んだな、にんにぐへればくしぇぐるおな。会社のおなごだぢがら嫌われるや。 
 おえなば、昼間はえちものこらぐ苑の極上中華よ。しこたまうめや!
 
 
- 901 :秋田県人 :2019/04/01(月) 10:30 ID:uxa8rM6E
-  >>900 
 んがな元々嫌われるでるなだ。ニンニグのせいにしたってでぎね。
 どうせ嫌われでるなだがらニンニグむりっとへで食ってけれ。
 へばまんつ!
 
 
- 902 :秋田県人 :2019/04/01(月) 11:08 ID:xmuiN.fA
-  >>896 
 お前ホモくせぇなw
 
 
- 903 :秋田県人 :2019/04/01(月) 12:38 ID:ZO4SgwlE
-  僻地語使ってザーメンについて語る人たち。 
 
 
- 904 :秋田県人 :2019/04/01(月) 13:08 ID:BtV98CLg
-  >>897 
 いや、無いわw
 >>899
 スープは美味いのに麺が合わないと思った。
 
 
- 905 :秋田県人 :2019/04/01(月) 15:33 ID:dPJTq38A
-  息子と暫くぶりにじゅろへいに行った。店の雰囲気も味もまったく別物になってて驚いた かなり不味くなってて驚いた。 
 
 
- 906 :秋田県人 :2019/04/01(月) 16:07 ID:IQnzMQ3c
-  久しく大曲に行ってないが 
 旨かったけど不味くなったのかw
 ファイブの方はどう?開店の頃に
 ぶっとい麺は中まで茹で上がって無くて味はしょっぱいだけと思っていたけど
 改善された?
 
 
- 907 :秋田県人 :2019/04/01(月) 16:11 ID:IQnzMQ3c
-  ふるさと村近くの二代目男寿狼? 
 少し辛かったけど味噌ラーメン旨かった
 ただ店の雰囲気が嫌い
 
 
- 908 :秋田県人 :2019/04/01(月) 16:17 ID:xvaXUkIg
-  四ツ屋のくるまやラーメンの担々麺が美味しいですね‼️ 
 
 
- 909 :秋田県人 :2019/04/01(月) 16:20 ID:IQnzMQ3c
-  二車線の側の男寿狼 
 鶏ガララーメン?細麺で嫌いだったな
 店の雰囲気は好きだけど
 
 
- 910 :秋田県人 :2019/04/01(月) 16:27 ID:4YS2iBz6
-  >>903 
 ホモ乙
 
 食中に気分悪くなるから、ホモ関連は他スレでやってくれ。
 
 
- 911 :秋田県人 :2019/04/01(月) 18:24 ID:ZO4SgwlE
-  >>910 
 ラーメンスレにザーメン語で書き込んでる連中に言ってくれよ。
 
 
- 912 :秋田県人 :2019/04/01(月) 20:17 ID:unymin/k
-  そもそも偽秋田弁うぜーの消えたら解決じゃね? 
 
 
- 913 :秋田県人 :2019/04/01(月) 22:10 ID:O4fI8f8w
-  またヤクザに戻ったの? 
 子供とは一緒にはちょっとな
 
 
- 914 :秋田県人 :2019/04/02(火) 07:49 ID:tnqb61IY
-  ホモじゃなくてもザーメンは出すよ 
 ただしザーメン臭い言葉を広くネット上に書き散らしてる輩はただの露出狂だ
 
 
- 915 :秋田県人 :2019/04/02(火) 08:23 ID:pJ6Jyd2U
-  アホか?そんなん露出狂ちゃうな。 
 
 
- 916 :秋田県人 :2019/04/02(火) 08:34 ID:???
-  ≫914んが、ばがじゃね?w 
 
 
- 917 :秋田県人 :2019/04/02(火) 09:22 ID:LI2EzOMg
-  >>914 
 気持ち悪いから通報しとくな。
 
 
- 918 :秋田県人 :2019/04/03(水) 15:13 ID:J6sgktfc
-  ヤクザは本物でしょ 
 DVだし
 別れた?
 
 
- 919 :秋田県人 :2019/04/03(水) 21:28 ID:U4mJIi4c
-  ザーメン語の方が気持ち悪いよ。 
 理解不能だし、コミュニケーションを放棄している。
 
 
- 920 :秋田県人 :2019/04/04(木) 01:42 ID:8tnui0ro
-  >>919 
 気持ち悪いねオマエ。
 首吊って自殺したら?
 
 
- 921 :秋田県人 :2019/04/04(木) 02:00 ID:???
-  ↑ 
 ザーメンマン登場!
 サンマーメンてのもあるな
 
 
- 922 :秋田県人 :2019/04/04(木) 05:44 ID:hZSJ5M.o
-  ザーメン語ってどんなの?? 
 理解不能ですが?
 
 
- 923 :秋田県人 :2019/04/04(木) 07:37 ID:500uWkHY
-  ↑ 
 顔真っ赤にして反応してる人に聞いてみたら?
 
 
- 924 :秋田県人 :2019/04/04(木) 08:08 ID:???
-  俺よむがしよ、サンマーラメンってよ、ざっこのサンマふぇってるラメンだど思てらたたたで。 
 しこたましょしがったなやw
 サンマふぇってるラメンなば、生くしぇしてかえねおなやw
 
 
- 925 :秋田県人 :2019/04/04(木) 08:55 ID:Ro/SFyzA
-  >>923 
 何語なの?
 
 
- 926 :秋田県人 :2019/04/04(木) 10:09 ID:xZFdwcIQ
-  角館 伊藤 星1 
 ※一般の観光客の方の感想です
 
 正直者は何を見た
 角館武家屋敷見物にやって来ました。
 この日は寒波が来て、霙でさむ〜。
 桜が咲くまであと一月はかかりそう。
 町散策もほどほどに、ランチどうする。
 稲庭うどんと決めていましたが、この町に3.6の星数のラーメン店あるじゃない。
 無視できないよ!
 と、言う事でこちらのお店にやって来ました。
 
 昼時、店、休みかと思った。車も止まって無いし。
 店に入ると客無し。
 ストーブが暖かくほっとしたのも束の間、ストーブの廻りに長靴や靴が並んでる。
 
 カウンター上のライトの傘に溜まった埃が目に入る。
 入り口の券売機で肉そば780円購入。
 席に座ると使用済みの割り箸の山が目に入る。
 焼酎の空きペットボトルがあり、店主が水を入れて
 冷水器に投入してる。
 
 注文すると店主は引き戸の向こうへ行って戸を閉める。
 調理の様子は見えない。
 
 肉そば到着。
 
 連れは生きた心地がしない様子。
 
 私はなんとか麺を食べる。
 
 味は普通。
 
 シンプル、とはなんか違う。
 
 んー
 秋田のラーメン店
 規格外
 
 
- 927 :秋田県人 :2019/04/04(木) 12:28 ID:D.AtdbhQ
-  ↑ 
 長い割にクソみたいな感想
 食べログ文学のコピペかよw
 
 
- 928 :秋田県人 :2019/04/04(木) 23:13 ID:500uWkHY
-  >>924 
 意味不明で精液臭さだけが漂ってくる文章
 これぞ、ザーメン語。
 ちなみにザーメンはドイツ語です。
 
 
- 929 :秋田県人 :2019/04/05(金) 08:27 ID:5TeoNzs2
-  >>926 
 食べログの点数なんかあてにするからこうなる
 アホの典型
 
 
- 930 :秋田県人 :2019/04/05(金) 09:16 ID:???
-  >>929ここよりは信頼度が高いがな 
 ここの情報はアホの典型 以下だ。
 
 
- 931 :秋田県人 :2019/04/05(金) 13:13 ID:cqIs/aHQ
-  食べログにはザーメン語を臆面もなく書き込むような低学歴の恥知らずはいないからね。 
 
 
- 932 :秋田県人 :2019/04/05(金) 15:41 ID:obsY4eu2
-  ↑この人気持ち悪いです。 
 
 
- 933 :秋田県人 :2019/04/05(金) 16:24 ID:???
-  んだがらよ、>>931んが出でくるな、みな迷わぐしてらしゃよ。 
 んがどご、みな気持ぢわりどよ。んめラメンでも紹介したらええべへ。
 
 
- 934 :秋田県人 :2019/04/05(金) 17:08 ID:cwXAf1e6
-  元氣屋が県南にないみたいだ。 
 
 
- 935 :秋田県人 :2019/04/05(金) 17:41 ID:cqIs/aHQ
-  >>932 
 歯向かう気があるなら「この人気持ち悪いでちゅ」なんて標準語じゃなく、ザーメン語で書けば?
 ザーメン語に対するプライドはないの?
 
 書いたところで意味不明だろうけどね。
 
 
- 936 :秋田県人 :2019/04/05(金) 17:50 ID:g.GdQuL.
-  まだ来たがザーメンマン。気持ち悪いです。 
 
 
- 937 :秋田県人 :2019/04/06(土) 06:22 ID:???
-  >>935んがなば本とわがらねやづだなw 
 ラメン交流会のやがなるがらあど来るなってゆってるしゃよ。w
 ほんたに、ザメン好ぎだば、おらえのお精子飲まふぇでやろが?w
 天下一品よりデロドロじして、んめどぉ〜。本場の味だがらよw
 
 
- 938 :秋田県人 :2019/04/06(土) 06:46 ID:/KkdI382
-  ↑この人気持ち悪いです。 
 
 
- 939 :秋田県人 :2019/04/06(土) 07:03 ID:xJ8bOUZc
-  頭いかれてるからしょうがないw 
 
 
- 940 :秋田県人 :2019/04/06(土) 07:35 ID:Zk/tils2
-  >>935-937 
 不快なので通報しました。
 
 
- 941 :秋田県人 :2019/04/07(日) 11:18 ID:inyWbLw.
-  横手の元ハッピータウンそばの神楽ってうまいの?一度も行った事がないけど 
 
 
- 942 :秋田県人 :2019/04/07(日) 18:55 ID:ym9mv9Vc
-  いたって普通の味でした。 
 
 
- 943 :秋田県人 :2019/04/07(日) 21:34 ID:xf3kdiEk
-  神楽? 
 
 
- 944 :秋田県人 :2019/04/07(日) 22:47 ID:???
-  自然派ラーメン神楽や 
 東日本ラーメン100名店に入る名店や
 
 
- 945 :秋田県人 :2019/04/08(月) 22:05 ID:zr.IQkyg
-  神蔵じゃなく神楽なの? 
 ちなみに神蔵はとん太とかめん丸レベルだよ。
 不味くはないけど特別美味しいわけでもない。
 
 
- 946 :秋田県人 :2019/04/09(火) 06:44 ID:sHpkD/H6
-  久しぶりにメン丸へいったが 
 溶けてた背油が以前のように復活してた
 コテッパ太麺最高
 
 
- 947 :秋田県人 :2019/04/09(火) 07:42 ID:FPUVnhLs
-  ジョイフルがまだ大仙(大曲)にあった頃はジョイフルラーメンをよく食べたな。 
 できればもっと長続きして欲しかった。
 
 
- 948 :秋田県人 :2019/04/09(火) 11:35 ID:NvjkoZN6
-  おじちゃんの昔話飽きた 
 
 
- 949 :秋田県人 :2019/04/09(火) 13:39 ID:XwO5g10w
-  飽きるほど歳とったのか。 
 
 
- 950 :秋田県人 :2019/04/10(水) 07:34 ID:LFq5xl2Y
-  ただ懐かしいだけですよ。 
 今はあらゆる場所に個人のラーメン屋とか東京まんぷくラーメンとかありますからね。
 あと、四六時中というイオンタウン限定のラーメン屋がありますからね。
 
 
- 951 :秋田県人 :2019/04/10(水) 08:40 ID:???
-  いかにも田舎者くせー内容だな 
 
 
- 952 :秋田県人 :2019/04/10(水) 10:12 ID:???
-  都会ぶったってしょうがないでしょ、田舎だもん。 
 
 
- 953 :秋田県人 :2019/04/10(水) 12:59 ID:???
-  >>952 
 わかってねーな
 これだから田舎者は
 
 
- 954 :秋田県人 :2019/04/13(土) 01:27 ID:J2wdVkdM
-  つべの ブチ切れユーダイって動画面白いよ。県南にも行ってるかな? 
 
 
- 955 :秋田県人 :2019/04/14(日) 05:27 ID:.QGePmqA
-  四六時中ってラーメン屋じゃないでしょ。 
 四ツドラが名前変えてまた始めるみたいですね。
 
 
- 956 :秋田県人 :2019/04/16(火) 21:14 ID:VwiYeDWc
-  たまに繁昌軒のうっすい中華無性に食いたくなる 自分だけか? 
 
 
- 957 :秋田県人 :2019/04/17(水) 13:15 ID:2xCUOTcU
-  ↑同感 
 
 
- 958 :秋田県人 :2019/04/18(木) 17:48 ID:6R19Gtx.
-  にぼすけ油そば旨い 
 濃厚すぎてまた食べにきたいとは思わない胃袋になってしまった(・・;)
 
 
- 959 :秋田県人 :2019/04/19(金) 06:32 ID:???
-  ちょっと店について調べたくて検索してたら、個人アメブロが出たんで読んだら夜営業してないのに夜行ったとか画像も明らかに昔のなのを指摘したら書き込み出来ないようにされた(笑) 
 
 
- 960 :秋田県人 :2019/04/21(日) 19:43 ID:r8v.Mvb.
-  仙台の丈屋閉店してたけど、また夜逃げしたの? 
 
 
- 961 :秋田県人 :2019/04/21(日) 21:52 ID:zDToAzQg
-  夜逃げで同じ店名にしないでしょ。 
 悪意ありまくり。
 
 
- 962 :秋田県人 :2019/04/25(木) 10:46 ID:???
-  夜逃げだったの? 
 
 
- 963 :秋田県人 :2019/04/25(木) 23:30 ID:M9XmjILc
-  桜木屋のラーメン好きなんだけど大曲店のは違うんだよな。みなさんはどう思いますか? 
 
 
- 964 :秋田県人 :2019/04/25(木) 23:59 ID:ivxUugzk
-  サンヨー食品鰍フサッポロ一番秋田キッコーナン醤油使用醤油ラーメンはとても美味しいゥ 
 
 
- 965 :秋田県人 :2019/04/26(金) 07:40 ID:bSt.hXZE
-  正直桜木屋はからあげだけ食べたいw 
 
 
- 966 :秋田県人 :2019/04/26(金) 09:29 ID:QOOv8AMQ
-  味薄く、固いからあげ 
 
 
- 967 :秋田県人 :2019/04/26(金) 16:54 ID:.xRW4hOI
-  よつドラのラーメン食べた人いる? 
 
 
- 968 :秋田県人 :2019/04/26(金) 18:38 ID:ehT/kY0.
-  にぼすけアンチな話題が出ると必ず他店の悪評が書き込まれる 
 フシギ!(°∀°)
 
 
- 969 :秋田県人 :2019/04/26(金) 20:38 ID:lvp/BBLc
-  県内でローカル掲示板を利用している皆さんに悲しいお知らせがあります。 
 令和を目前にルパン3世で有名な漫画家のモンキーパンチさんと秋田県出身の漫画家で子連れ狼で有名な小池一夫さんの両名が死去しました。
 弔いの意を込めて美味しいラーメンを食べましょう。合掌、そして頂きます。
 ズルズル…。あ〜、美味いなぁ〜♪
 
 
- 970 :秋田県人 :2019/04/27(土) 06:48 ID:???
-  >>969 
 泣いて鼻水すすってるのか。わかる。
 
 
- 971 :秋田県人 :2019/04/29(月) 07:33 ID:H8ZQdglw
-  違うわ! 
 
 
- 972 :秋田県人 :2019/05/01(水) 18:11 ID:wPIfs7Do
-  花館の新しいラーメン屋、竹市?武市?なんかそんな名前の店、個人的にはかなり美味かった。 
 辛魚なんとか喰ったけど、超好み。
 
 昨日は十文字のめん丸に初めて行ったけど、そっちもかなり美味かった。
 
 
- 973 :秋田県人 :2019/05/01(水) 19:33 ID:OQPojm9s
-  めん丸十文字店美味しいよね!スレチで悪いけど由利本荘市のめん丸は閉店してた(残念) 
 移転かな?
 
 
- 974 :秋田県人 :2019/05/08(水) 21:53 ID:RYDMMr/k
-  ラーメンは美味い 
 
 
- 975 :秋田県人 :2019/05/08(水) 22:12 ID:VnUgwv.Y
-  玄人は四ツ屋のいおりよ 
 
 
- 976 :秋田県人 :2019/05/09(木) 05:34 ID:???
-  >>975 
 しぶっ!
 
 
- 977 :秋田県人 :2019/05/09(木) 14:35 ID:si5NL0ek
-  >>975 
 にわかだな。庵なら冷やし中華だろ。
 
 
- 978 :秋田県人 :2019/05/11(土) 20:33 ID:m2A80O/Y
-  仕込み中に火事起こしたのかなぁ? 
 
 
- 979 :秋田県人 :2019/05/13(月) 16:40 ID:MpnLln8k
-  玄武のトイレは掃除してるの? 
 開店時にいって便器がウ◯コまみれ(^_^;)
 
 
- 980 :秋田県人 :2019/05/14(火) 06:06 ID:???
-  >>979 
 そんなちっちぇい事、気にするなよ。気になったら自分で拭けよ。
 俺なら旨いラーメンくえたら全然気にならないな。その前にラーメンくうまえにクソするなよ、マナー違反でしょ(^_^;) 。
 
 
- 981 :秋田県人 :2019/05/14(火) 06:48 ID:Kq1vpX3A
-  >>980  
 かなり大事なコトだと思うぞ
 
 
- 982 :秋田県人 :2019/05/14(火) 07:45 ID:ybn7w0bc
-  >>980は便所飯に慣れた人なのかな? 
 
 
- 983 :秋田県人 :2019/05/14(火) 09:37 ID:fpgJiYyQ
-  汚い話はやめろよ 
 
 民度低いな
 
 
- 984 :秋田県人 :2019/05/14(火) 18:04 ID:erEwjxJs
-  >>980 
 いつからそんな馬鹿なマナーが出来たんだ?
 
 
- 985 :秋田県人 :2019/05/15(水) 11:32 ID:BXxwQFZo
-  中華そばde小松 
 実家が火事で長期休業
 
 
- 986 :秋田県人 :2019/05/15(水) 12:12 ID:lnMTqIQY
-  たいしたことない味だからどうでいい。 
 
 
- 987 :秋田県人 :2019/05/15(水) 18:54 ID:7Q5DB8vU
-  >>986 
 では君の好きなラーメン屋教えて?
 答えれなかったら君は控えめに言って大した事ない人間
 
 
- 988 :秋田県人 :2019/05/15(水) 21:18 ID:jkNolBcs
-  >>985 
 あの人って実家の他にも家あるの?
 そんなに稼いでるんだ
 
 
- 989 :秋田県人 :2019/05/15(水) 22:22 ID:S2RsbLLI
-  実家って書いてるの見えないの? 
 
 
- 990 :秋田県人 :2019/05/16(木) 19:35 ID:Y3R.9k/c
-  >>987県南でナンバーワンは、ミシュラン伊藤でしょ! 
 
 
- 991 :秋田県人 :2019/05/16(木) 19:36 ID:Iw/dLlKg
-  >>987 
 段ボール餃子の店
 後楽園
 
 
- 992 :秋田県人 :2019/05/16(木) 19:58 ID:zXzb41Lc
-  >>990 
 >>991
 その店が本当に好きならそれを食ってればいいのにわざわざ他人の好みにケチをつける品性下劣な人間
 
 言い返されないよう適当な店名を挙げたのであれば、他人の好みと店をを貶めたいだけの品性下劣な人間
 
 まぁどちらにしても品性下劣な人間
 
 
- 993 :秋田県人 :2019/05/16(木) 20:01 ID:8bO8CDgc
-  >>991 
 お前は段ボール以下の人間
 
 
- 994 :秋田県人 :2019/05/16(木) 21:33 ID:zt/YGuto
-  >>989 
 だから実家があるって事は、普段は別の場所で暮らしてるって事?
 
 
- 995 :秋田県人 :2019/05/17(金) 04:16 ID:5NP9JxzQ
-  店の2階に住んでるんだよ 
 
 
- 996 :秋田県人 :2019/05/17(金) 17:26 ID:WXz1Ifnw
-  >>990 
 県南の何処にミシュラン掲載店があるんですか?
 
 
- 997 :秋田県人 :2019/05/18(土) 15:35 ID:???
-  >>996情弱さなおへねでw 
 
 
- 998 :秋田県人 :2019/05/18(土) 18:40 ID:2rrLKveo
-  >>997 
 ちなみに角館の伊藤はミシュランとは一切関係無いからな。
 
 
- 999 :秋田県人 :2019/05/18(土) 23:58 ID:???
-  そんたごど、わがってら。んめぐねし、不衛生だし。 
 
 
- 1000 :秋田県人 :2019/05/19(日) 06:32 ID:Bi4iR04E
-  1000!! 
 
 
- 1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
-  このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
 
 
131 KB