■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
| 
 レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。
 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1536892525/-1313シーバス19本目‼
シーバス19本目‼
- 1 :秋田県人 :2018/09/14(金) 11:35 ID:DAtVEjOs
-  仲良くしよーよカス共 
 
 
- 2 :秋田県人 :2018/09/14(金) 12:34 ID:jDwuz1jM
-  >>1 
 ‼
 これなんだよ?
 削除依頼出しとけよ間抜け
 
 
- 3 :秋田県人 :2018/09/14(金) 22:47 ID:???
-  釣りをやらない人に、釣りの趣味を否定されても、屁理屈でしかない。競馬をやる人は?、ゴルフをやる人は? 
 
 
- 4 :秋田県人 :2018/09/14(金) 23:04 ID:CWYaIJx2
-  >>3 
 前スレで終わった話なんだから、放置でOKでしょ。
 
 
- 5 :秋田県人 :2018/09/15(土) 01:51 ID:bESINPQk
-  >>3 
 基地外は放置しといた方いい。
 
 
- 6 :秋田県人 :2018/09/15(土) 08:48 ID:QTVNY63A
-  競馬もゴルフも生物を無駄に殺しはしない。全くもって論点からズレてます。 
 釣りやハンティングは生物に苦しみを与えている。否定できますか?
 
 
- 7 :秋田県人 :2018/09/15(土) 09:18 ID:???
-  やはり、屁理屈と思います。ゴルフ場で働いた事ありますけど、農薬、殺虫剤、凄い量使いますよ。 
 
 
- 8 :秋田県人 :2018/09/15(土) 10:17 ID:vXWSdPhs
-  >>6 
 アンタ、面倒臭い人だな(笑)
 
 前スレで、スレ違いの余計なお世話って言ったでしょ?
 
 スポーツフィッシングやハンティングを否定するなら、
 それらの歴史を、もう少し学んでみてはいかが?
 
 そもそも、食べる為の殺生はOKで、それ以外の殺生はダメって、
 誰かが勝手に決めた価値観でしょ?
 
 殺される生物からすれば、食べられようが、その辺に捨てられようが、
 命を奪われる事に、変わりは無いのですよ。
 
 「人間の営みは、殺生の上に成り立っている」コレが全て。
 
 で、生物の本能である、食欲以外で他者の命を奪うのは、人間だけです。
 
 なぜなら、人間には理性と、高度な思考能力があり、文化を手にしたからです。
 
 つまり、食べる為以外の殺生を否定するのは、人類の進化を否定するのと同義です。
 
 以上、ココまでが、無知で世間知らずなアナタに対する、
 ワタシからの、スレ違いの余計なお世話。
 
 ついでに言うなら、環境保護、環境保全の違いについても調べた方が、
 スポーツフィッシングやハンティングへの理解が深まるかも切れません。
 
 
- 9 :秋田県人 :2018/09/15(土) 10:36 ID:???
-  誤字…(´・ω・`) 
 
 
- 10 :秋田県人 :2018/09/15(土) 10:36 ID:HKdZ29.6
-  なんでもいいからスズキ釣り行こうよ! 
 
 
- 11 :秋田県人 :2018/09/15(土) 10:54 ID:/JALGAco
-  タイトルバグってるから誰か新しいのw 
 
 
- 12 :秋田県人 :2018/09/15(土) 11:28 ID:QTVNY63A
-  >>8 
 まずもって、アホな思考だな。
 シーバスフィッシング=ゲームフィッシングが根底。よってスポーツフィッシングを否定するに、ここはスレ違いではない。
 
 理性と高度の思考力がある事が、なぜ食以外で他の生物の命を奪って良い事になる?
 ムチャクチャな考えで、頭がどうかしているとしか思えない。
 理性と高度な思考力があるならば、生物保護へと向く方が方向性として正しいだろう。理性が低いからこそ他の生物を虐待して喜ぶ。
 魚が暴れるのは、あんたの為にナイスファイトしているのでは無く、苦しみから必死に逃れようとしているだけ。
 
 【〜について調べてみたら】では、あんたの考えは他人に伝わらない。
 核心と根拠を述べよ!
 
 
- 13 :秋田県人 :2018/09/15(土) 11:54 ID:???
-  >>12 
 ご自身の無知を棚に上げて、人様をアホ呼ばわりするもんじゃありませんよ(笑)
 
 無知で世間知らずの上に、理解力も無いんですか?
 
 >「人間の営みは、殺生の上に成り立っている」コレが全て。
 
 善悪の話なんて、一言も言ってない。
 
 で、もう一度言いますよ?
 
 スレ違いの余計なお世話。
 
 シーバスフィッシングの根底が、スポーツフィッシングなんて、アナタの価値観でしょ?
 シーバスに関しては、キャッチ&イートが多数派ですよ。
 もちろん、釣り過ぎや小さいモノは、リリースしますけどね。
 
 
- 14 :秋田県人 :2018/09/15(土) 12:18 ID:sptAPQ8A
-  ブラックバス釣って刺し身で食べる強者のおじさんが近所にいる。ザリガニもナマズも全て食べてるw 
 
 人間は生き物を殺さないと生きていけない生物です。野菜も生物です。
 >>12は水と空気だけで生きて下さい。
 
 
- 15 :秋田県人 :2018/09/15(土) 12:44 ID:iQmruFKE
-  かまうな! 
 
 
- 16 :秋田県人 :2018/09/15(土) 13:56 ID:QTVNY63A
-  >>13 
 人を無知、世間知らずとしたらアホと言われる、最初に礼を欠いたのはあんた。
 
 しかし、とことんアホだな。
 「人間の営みは殺生の上に成り立っている」勿論その通り。
 しかし、それは仏教の教えであり、その後こう続く。
 「従って命に感謝すること、また不殺生」
 不殺生、無駄に命を奪わない事だ。
 
 田舎とかでお盆に釣りはしてはいけないのもこれが根底。よかったね、自分の無知を認識出来て 笑笑
 
 
- 17 :秋田県人 :2018/09/15(土) 14:17 ID:KJqMHm6A
-  ゲームフィッシングは野蛮だからやめろ 
 釣るなら食え
 無駄な殺生はするな
 
 と思うのは勝手なのですが、その個人の価値観を他人に押し付けるのは如何なものでしょうかね
 正義感振りかざしてギャーギャー騒いでる生物保護団体でも入って活動したら良いのでは?
 
 人間はたまたま理性を持ち合わせただけの利己的で野蛮な生き物ですよ
 こんな地方の小さなスレで問題提起して討論するのはスレ違いと言われてもしょうがないかと
 
 因みに自分は釣った魚は食べる派です
 釣ったらスズキの昆布締め作りたい・・・釣れないけど・・・
 
 
- 18 :秋田県人 :2018/09/15(土) 14:38 ID:QTVNY63A
-  ちょっと勘違いがあるので、整理。 
 
 私の価値観を押し付けているものではない。
 元々釣り人を否定する権利はないがスタンスで、前スレでもレスしてる。
 某ホームページで十数本もの真鯛を釣り上げ得意気に写真をアップしてるのを見て、どうなのかな?と思ったのが最初。
 釣りを肯定はしないが、無駄に殺生しているの下りは反論に対する反論の結果。
 悪しからず。
 
 
 少し盛り上がったね。釣った甲斐があったよ 笑
 
 
- 19 :秋田県人 :2018/09/15(土) 15:16 ID:46qH58Xs
-  糞してねろ。要約できないアホ 
 
 
- 20 :秋田県人 :2018/09/15(土) 15:23 ID:QTVNY63A
-  要約出来るよ! 
 他人に上手く伝わらない事を知ってるだけ。
 
 
- 21 :秋田県人 :2018/09/15(土) 15:41 ID:1ZMNNfR6
-  他人がいくらつろうが関係ないべ笑 
 自分が釣れないから僻んでるの?
 
 
- 22 :秋田県人 :2018/09/15(土) 16:29 ID:a8CTVxMY
-  天王サーフ始まったよ! 
 
 
- 23 :秋田県人 :2018/09/15(土) 17:13 ID:QTVNY63A
-  >>21 
 またかよ!
 文章を良く読んでな。
 
 
- 24 :秋田県人 :2018/09/15(土) 17:34 ID:cLeSnpgk
-  なんか変なフェミニストみたいなのおるな 
 
 
- 25 :秋田県人 :2018/09/15(土) 18:47 ID:???
-  ルアーフィッシングだけが眼の敵だね。ゴルフ場だって 
 
 
- 26 :秋田県人 :2018/09/15(土) 19:07 ID:???
-  >>22 
 信じて良いのか?
 
 
- 27 :秋田県人 :2018/09/15(土) 19:34 ID:RAu0pw.I
-  天王サーフ、誰もいなかったよ。 
 自分は船からシーバスやってたけどダツしか釣れなかった。ちなみにベイトはすごいいる。
 夜は良い感じかもです。
 
 
- 28 :秋田県人 :2018/09/15(土) 20:27 ID:???
-  >>27 
 参考にベイトは何でしたか?
 
 
- 29 :秋田県人 :2018/09/15(土) 21:20 ID:1g.b.YE.
-  寄生虫 
 
 
- 30 :秋田県人 :2018/09/15(土) 21:53 ID:Eue90xIg
-  今年は天王サーフ祭りあるんだろうか? 
 
 
- 31 :秋田県人 :2018/09/15(土) 21:55 ID:ijnt91/g
-  近くに船いなかった。 
 腹の中は8pの鯵か鯖。
 信じないならもう書きません!
 
 
- 32 :秋田県人 :2018/09/16(日) 06:17 ID:T7jabWCM
-  目の敵(めのかたき) 
 
 
- 33 :秋田県人 :2018/09/16(日) 06:35 ID:Lp9vPkAg
-  ダツ祭りが始まってた。 
 ルアー5個やられた
 
 
- 34 :秋田県人 :2018/09/16(日) 07:18 ID:???
-  ダツ、いらない。^_^; 
 
 
- 35 :秋田県人 :2018/09/16(日) 07:35 ID:HbMB/kL2
-  サワラじゃないの? 
 
 
- 36 :秋田県人 :2018/09/16(日) 07:42 ID:???
-  天王サーフ、砂浜ないしね。 
 足元だけ深くなってる。
 
 
- 37 :秋田県人 :2018/09/16(日) 22:17 ID:yd1AyAdE
-  雄物川の河口ガラサビキ軍団爆してた! 
 
 
- 38 :秋田県人 :2018/09/16(日) 23:15 ID:V9HLVHbg
-  米代河口も、爆 
 
 
- 39 :秋田県人 :2018/09/17(月) 08:57 ID:URmhJsec
-  天王サーフ、何人か居たけど釣れてる気配なし 
 
 
- 40 :秋田県人 :2018/09/17(月) 10:49 ID:zdJJHQWU
-  >>38 
 昼過ぎに見に行った時は、ガラにポツポツ掛かってる程度だったけど、あの後、群れでも入って来たのか?
 
 
- 41 :秋田県人 :2018/09/17(月) 18:10 ID:???
-  今日どこか釣れてた?自分は天王サーフで撃沈っす。ダツもいねーよ(´Д` ) 
 
 
- 42 :秋田県人 :2018/09/17(月) 20:43 ID:???
-  船越水道も上に同じ(*_*) 
 
 
- 43 :秋田県人 :2018/09/17(月) 20:48 ID:???
-  天王サーフで祭りって書くからだまされた 
 
 
- 44 :秋田県人 :2018/09/17(月) 22:21 ID:BV5ACdCE
-  >>40 
 朝マズメに、ガラにじゃないか
 
 
- 45 :秋田県人 :2018/09/17(月) 22:38 ID:tihrfi5k
-  もう、資源が枯渇してるんだろう 笑笑 
 
 
- 46 :秋田県人 :2018/09/18(火) 05:45 ID:???
-  この連休、釣れた人いる?。と思いつつ、今日も釣り🎣にきてる。仕事があるから、7時にはやめないと。釣果0 
 
 
- 47 :40 :2018/09/18(火) 09:46 ID:UJwmW0kM
-  >>44 
 なるほど(笑)
 
 釣れてるのか、単純に風向きなのか知らないけど、
 昨日は、向能代側にガラ師が集中してたね。
 
 ルアーには、全くの無反応。
 
 
- 48 :秋田県人 :2018/09/18(火) 12:54 ID:.pThaa6w
-  雄物川河口、おまえらの大っ嫌いなガラがけ5人くらいうじうじゃしてたぞー。さぁ通報するんだw 
 
 
- 49 :秋田県人 :2018/09/20(木) 08:37 ID:???
-  サビキ爺さんに船釣れてるっけ(笑) 
 ドラグ走り過ぎ(笑)
 
 
- 50 :秋田県人 :2018/09/20(木) 11:40 ID:vYd0UVDA
-  >>49 
 竿折られろwwwww
 
 
- 51 :秋田県人 :2018/09/20(木) 14:19 ID:gWOtaIFM
-  船で鉄板ガラガケだな 
 
 
- 52 :秋田県人 :2018/09/21(金) 04:20 ID:???
-  今日も7時まで釣り🎣開始。船川港⚓。15日釣りに来て、今月、50cmが1枚、(^.^;釣り、下手かも? 
 
 
- 53 :秋田県人 :2018/09/21(金) 07:24 ID:8xlQKGb.
-  天王サーフのシーバス祭りマダ? 
 
 
- 54 :秋田県人 :2018/09/21(金) 09:36 ID:4p1aK7oA
-  ガラサビキ祭り 
 
 
- 55 :秋田県人 :2018/09/21(金) 12:36 ID:Lu7WgscU
-  天王サーフ エイがお祭り騒ぎ。 
 砂をバホバホやって穴掘ってます。
 波打ち際は特に多い
 
 
- 56 :秋田県人 :2018/09/21(金) 12:38 ID:GdbRUQYc
-  五能線でクマさんいました。お気をつけてみなさま 
 
 
- 57 :秋田県人 :2018/09/21(金) 20:39 ID:???
-  今日ヒラメ釣れました。画像載せました! 
 
 
- 58 :秋田県人 :2018/09/22(土) 06:27 ID:???
-  今日、釣りに行ってる人います?🎣 
 
 
- 59 :秋田県人 :2018/09/22(土) 13:31 ID:k.cbaIxA
-  今の時期はサーフ良いのかな? 
 
 
- 60 :秋田県人 :2018/09/22(土) 21:13 ID:B6HXHW5I
-  天王サーフ釣果ゼロ。 
 ベイト全然いない。
 
 
- 61 :秋田県人 :2018/09/22(土) 21:26 ID:vwKQUC1Y
-  朝情報かい! 
 天王サーフ祭りだったじゃんか
 
 
- 62 :秋田県人 :2018/09/22(土) 21:34 ID:???
-  天王サーフはエイしか釣れないって… 
 一応毎日確認に行ってますよ。
 
 
- 63 :秋田県人 :2018/09/23(日) 04:34 ID:???
-  今日こそ、釣るぞ🎣、船川港。釣り開始。 
 
 
- 64 :秋田県人 :2018/09/23(日) 16:48 ID:uSzG2EiU
-  秋田運河も小さいサイズが2匹のみ 
 そしてシーバスより大きな鯉が目の前を悠々と回遊していて迫力満点
 今年の運河もそろそろ終盤かな
 
 
- 65 :秋田県人 :2018/09/23(日) 17:48 ID:qbHOFkjs
-  上州屋のブログに78cmのスズキ、でてた。男鹿だって。 
 
 
- 66 :秋田県人 :2018/09/23(日) 19:31 ID:g2s0sgUU
-  雄物川の河口もスズキ結構あがってましたよ 
 
 
- 67 :秋田県人 :2018/09/23(日) 19:58 ID:/oqJl55Q
-  結構濁ってたけど、あれぐらいでも釣れるんですね 
 
 
- 68 :秋田県人 :2018/09/24(月) 10:25 ID:9S.3SHCU
-  78凄いか?w 
 
 
- 69 :秋田県人 :2018/09/24(月) 18:25 ID:t.rUFo5.
-  >>68、おまえ78釣ったことあるのかよw 
 掲示板上ではなんとでもいえるw
 
 
- 70 :秋田県人 :2018/09/24(月) 18:37 ID:1JJ3rR6I
-  一般的に78cmはすごいぞ!秋田の河川で釣れるサイズが異常なだけw 
 
 
- 71 :秋田県人 :2018/09/24(月) 19:11 ID:U2L7T3dE
-  >>69 
 でかい針ですね
 
 
- 72 :秋田県人 :2018/09/24(月) 20:25 ID:vZRipG6.
-  78なんかが凄いのか笑笑 
 
 
- 73 :秋田県人 :2018/09/24(月) 22:10 ID:clBanYqM
-  釣って、面白いと思う。 
 
 
- 74 :秋田県人 :2018/09/25(火) 05:25 ID:???
-  釣れた!🎣船川港。55cm(^^ゞ今月、2枚目。 
 
 
- 75 :秋田県人 :2018/09/25(火) 09:43 ID:Lqt4MOSM
-  2ch,ブログで見られる気持ち悪い略語 
 
 その1 朝マズ(朝マズメ)
 その2 ストラク撃ち(ストラクチャー撃ち)
 
 
- 76 :秋田県人 :2018/09/25(火) 15:36 ID:3RNpBpU6
-  船川ダメだろ 
 
 
- 77 :秋田県人 :2018/09/25(火) 18:32 ID:???
-  船川港⚓、家から近いので仕事に行くまで、毎日、🎣にいけます。^_^;7時までのチョイ投げ釣り🎣ですけど、腕がダメなのか、場所が悪いのか、今月、まだ2枚目です。 
 
 
- 78 :秋田県人 :2018/09/27(木) 14:40 ID:mJGVg0eE
-  6ぞ〰️釣れねで帰ったww 
 
 
- 79 :秋田県人 :2018/09/28(金) 04:57 ID:???
-  船川港⚓、今日も7時まで釣り🎣。 
 最近、サワラのあたりがでてきましたね。1投目、サワラ!30cmでした。
 
 
- 80 :秋田県人 :2018/09/28(金) 10:04 ID:E.tNojGM
-  サワラマジか。イカ食われるやん 
 
 
- 81 :秋田県人 :2018/09/29(土) 11:58 ID:1d81L2YY
-  出戸サーフでサシゴ爆釣!sage 
 
 
- 82 :秋田県人 :2018/09/29(土) 14:27 ID:i7dFCIHs
-  サゴシ大発生からのアオリ暗黒時代のループまたくるで。来年はアオリ終わったな 
 
 
- 83 :秋田県人 :2018/09/30(日) 08:18 ID:???
-  天王サーフでお祭り始まりました。 
 カタクチイワシ大量入荷です!
 シーバス、サワラ、イナダが釣れてます!
 
 
- 84 :秋田県人 :2018/09/30(日) 12:17 ID:???
-  ポイント書くな 
 
 
- 85 :秋田県人 :2018/09/30(日) 12:42 ID:d6wuNc/A
-  なんでポイント書いたらダメなの?  
 ここは情報交換したりする場じゃないの?
 
 
- 86 :秋田県人 :2018/09/30(日) 12:57 ID:NvxDldjI
-  そこのポイントはオレのモノとか思ってるんでない? 
 
 
- 87 :秋田県人 :2018/09/30(日) 13:35 ID:???
-  天王サーフ 天王サーフ 天王サーフ 
 
 
- 88 :秋田県人 :2018/09/30(日) 13:38 ID:???
-  ポイント晒すと人が集まりトラブルの元になる 
 最悪、そのポイントを潰すことに繋がりかねない
 漁港の立入禁止なんかはいい例
 
 
- 89 :秋田県人 :2018/09/30(日) 15:21 ID:QQQvJwGM
-  鼻穴軍団が来るぞ 
 
 
- 90 :秋田県人 :2018/09/30(日) 21:24 ID:Iwe1nGC6
-  皆で、釣るべし。^_^; 
 
 
- 91 :秋田県人 :2018/10/01(月) 07:25 ID:zZb2F/vA
-  来たか?!俺達の天王サーフ祭り 
 
 
- 92 :秋田県人 :2018/10/01(月) 08:50 ID:asfaL/JU
-  俺の天王サーフきたか! 
 
 
- 93 :秋田県人 :2018/10/01(月) 11:48 ID:OIqMqiek
-  水道、運河河川はもうとっくに終わってサーフが良いのかな? 
 ベイトの鰯うち上げられてたら釣れるね。鳥山でてると入れ食いなんだけどね。
 
 
- 94 :秋田県人 :2018/10/01(月) 12:16 ID:iWbynVTo
-  今日は無理。 
 
 
- 95 :秋田県人 :2018/10/01(月) 12:32 ID:UW7/Njh.
-  今朝の天王サーフは波なく良かったよ! 
 シーバス5本とサワラ数本釣れたよ!
 サワラは40前後のサイズ
 シーバスはランカーだすよ!
 
 
- 96 :秋田県人 :2018/10/01(月) 17:22 ID:Op1qNcuw
-  車がゆれるほどの突風、雨の中?よく、釣りましたね。 
 
 
- 97 :秋田県人 :2018/10/01(月) 17:54 ID:???
-  ホラもここまでつければたいしたもんだw根っからのクズとみたw再生不可能な人間だろう腐りきってるw 
 
 
- 98 :秋田県人 :2018/10/01(月) 18:56 ID:daz3.hcI
-  id隠すやつよりマシ 
 
 
- 99 :秋田県人 :2018/10/01(月) 18:56 ID:fKwIQNvQ
-  今日の早朝はライブカメラで見た限り、波は確かになかったなー。 
 風も一時やんでた。
 >>96,97
 >>95さんを信じてやりなよ。
 
 
- 100 :秋田県人 :2018/10/01(月) 19:16 ID:???
-  はぁ?こんな外道が居るからアキリンが腐る過疎る。こんな奴をアク禁にしないと 
 だめなんだよなw
 
 
- 101 :秋田県人 :2018/10/01(月) 19:24 ID:Op1qNcuw
-  五里合、宮沢方面、波高く、釣り人いませんでした。風向き?、 
 
 
- 102 :秋田県人 :2018/10/01(月) 22:25 ID:Op1qNcuw
-  男鹿市、4時には大雨!洪水、暴風警報発令中!釣りに行くのは無理! 
 
 
- 103 :秋田県人 :2018/10/02(火) 06:38 ID:sIIgepiY
-  天王サーフでの釣果ちゃんとFBに載ってたな。 
 お前らザマァ 笑笑笑
 
 インターネッツ使えない人間の集まりかなここは 笑
 
 
- 104 :秋田県人 :2018/10/02(火) 08:34 ID:???
-  いいからもうくるな 
 
 
- 105 :秋田県人 :2018/10/02(火) 12:50 ID:A2hg2wPw
-  ID隠すやつが来るな 
 
 
- 106 :秋田県人 :2018/10/02(火) 12:53 ID:PPtpBU8.
-  子吉川の時もこの流れだったよな? 
 いい加減に視野を広げたら?
 お前が釣れないからって魚が居ないもんじゃあるまいし。
 ちゃんと上げてるやつはいるよ?
 釣果情報を共有して何が悪い?
 ○○の親父がー!とか ○○の車がー!とか悪口だらけじゃん。
 どっちが邪魔な話題だろうか。
 なぁ>>104 さん笑
 
 
- 107 :秋田県人 :2018/10/02(火) 20:25 ID:mZ.3iT.c
-  釣果の共有については、異議は無いのだけど、ガセネタを流すオオカミ少年がいるのも事実。 
 
 で、FBの釣果情報も鵜呑みは危険。
 
 著名アングラーが来た時だけ、ルアーマン面して、普段はガラ師と一緒に、引っ掛けてるクズもいる。
 
 
- 108 :秋田県人 :2018/10/02(火) 21:08 ID:Lxnmh.A.
-  とりあえず、明日、天王サーフ行きます! 
 
 
- 109 :秋田県人 :2018/10/02(火) 21:20 ID:cV/Gow62
-  >>107さ○? 
 
 
- 110 :秋田県人 :2018/10/03(水) 09:18 ID:eJAMs4k2
-  くそ〜三連休は台風接近で秋田県沿岸は強風&高波で厳しそうだ 
 みんなどうする?
 
 
- 111 :秋田県人 :2018/10/03(水) 14:33 ID:uhFNTA/w
-  10月1日、釣りに行こうと天王サーフに行こうとしたら、1b位のポリバケツが飛んてきて、車、傷ついた。釣りをせず帰宅。 
 今回は、無理しないことにします。
 
 
- 112 :秋田県人 :2018/10/03(水) 15:36 ID:uhFNTA/w
-  台風が過ぎたあと、様子を見ていきます。土日は無理かも? 
 
 
- 113 :秋田県人 :2018/10/03(水) 17:19 ID:zzSEFKrE
-  天王サーフ行ってきたけど、ゴミ凄い。 
 ルアーゲットして帰ってきました。
 
 
- 114 :秋田県人 :2018/10/03(水) 18:33 ID:tlCkBKlU
-  台風後の濁りまくった海ってダメダメ?それとも爆釣? 
 
 
- 115 :秋田県人 :2018/10/03(水) 18:43 ID:zzSEFKrE
-  サーフに限ってだけど並足長い日は釣れない感じがする。自分の経験からです。 
 
 
- 116 :秋田県人 :2018/10/04(木) 04:26 ID:???
-  船川港⚓、釣り🎣始めます。最近、サワラはよく釣れてます。シーバスはどごさいった? 
 
 
- 117 :秋田県人 :2018/10/04(木) 23:40 ID:IanxNOZg
-  サワラ釣れるとシーバス釣れないよ 
 
 
- 118 :秋田県人 :2018/10/05(金) 09:58 ID:Dh/DMGIg
-  天王サーフ、釣り人いません!船越防波堤に朝、ルアー投げてる人達 
 いました。
 
 
- 119 :秋田県人 :2018/10/05(金) 09:58 ID:C9/6IZus
-  >>117 
 んな事は無い(笑)
 
 サゴシとシーバスが、一緒にベイトに狂ってる時は、サゴシが先に釣れちゃうだけで、
 シーバスの活性が下がってる訳では無いので、レンジさえ合えばシーバスも釣れる。
 
 まぁ、ルアーをシーバスのレンジを通す前に、サゴシが喰っちゃうから、釣り分けはほぼ不可能だが。
 
 
- 120 :秋田県人 :2018/10/05(金) 11:00 ID:qU.sjhJM
-  サゴシに反応させなければいいよ! 
 
 
- 121 :秋田県人 :2018/10/05(金) 22:40 ID:Dh/DMGIg
-  サゴシの活性、たかすぎ!。皆んなタモ、持っていくげど、使ってるの見ない? 
 
 
- 122 :秋田県人 :2018/10/07(日) 07:05 ID:Y/yJ/z6w
-  天王サーフ、船越防波堤、釣り人なし。当然か? 
 
 
- 123 :秋田県人 :2018/10/07(日) 08:01 ID:???
-  天王サーフ、し尿処理場のうんこに寄ってくるベイト狙いの 
 シーバスフィッシング、臭そう。。。
 
 
- 124 :秋田県人 :2018/10/07(日) 09:01 ID:W2wLB/W2
-  昨日はホテル側、杭の方のサーフがコハダとカタクチ凄かった!ただチーバスとサシゴの小型しか釣れなかった。 
 
 
- 125 :秋田県人 :2018/10/07(日) 11:33 ID:L/yWLCRQ
-  サシゴって何? 
 
 
- 126 :秋田県人 :2018/10/07(日) 18:59 ID:Y/yJ/z6w
-  サゴシとシーバスの小型?? 
 
 
- 127 :秋田県人 :2018/10/07(日) 21:26 ID:vwNUk.wk
-  345 
 
 
- 128 :秋田県人 :2018/10/08(月) 04:45 ID:???
-  読解力がないやつがいたなw 
 
 
- 129 :秋田県人 :2018/10/08(月) 12:18 ID:???
-  他人と違う言い回しをする自分に酔ってるんだろ 
 サシゴwwww
 
 
- 130 :秋田県人 :2018/10/08(月) 14:22 ID:zjvJEoN2
-  誤変換くらいスルーしてやれよ、大人気ない。 
 
 
- 131 :秋田県人 :2018/10/08(月) 18:30 ID:XhN95ago
-  今日、釣行した人はいたのかな? 
 
 
- 132 :秋田県人 :2018/10/08(月) 23:29 ID:PyBaquBQ
-  船越水道の男鹿側、確かにベイトはいたが、シーバスのアタリは無し(笑) 
 
 
- 133 :秋田県人 :2018/10/09(火) 04:44 ID:???
-  船川港⚓、昨日もサワラ、今日も一発目、サワラ🎣、もう、ルアー傷だらけ。シーバス当たらない! 
 
 
- 134 :秋田県人 :2018/10/09(火) 07:20 ID:GFQQ6RZo
-  今年も天王サーフのシーバス祭りはないのか… 
 
 
- 135 :秋田県人 :2018/10/09(火) 12:16 ID:8FwKSOb2
-  天王サーフ、今年は釣れた話し聞かなかったね。 
 
 
- 136 :秋田県人 :2018/10/10(水) 15:30 ID:xY2jornA
-  天王サーフ&向浜にある風車。あれがイラらしい振動を発していて着きが悪くなったんだよな 
 
 
- 137 :秋田県人 :2018/10/10(水) 15:32 ID:IL96uBaE
-  秋の天王サーフのシーバス祭りは数年間だけの限定的なものだったの? 
 それとも昔から続いていたけど、近年は異常気象等の影響でダメになっているのでしょうか?
 
 
- 138 :秋田県人 :2018/10/10(水) 17:03 ID:nxQJloHA
-  ガラガケが大量に抜いたからシーバスが少なくなった。 
 
 
- 139 :秋田県人 :2018/10/10(水) 17:48 ID:.Zo9/AyM
-  船越、天王サーフでガラガケは見たことないけど。釜谷浜で風車が出来てから、釣れなくなった気がしますね。 
 
 
- 140 :秋田県人 :2018/10/11(木) 12:04 ID:z8Q6AlnQ
-  天王サーフなみに爆発力ある河口だがリリースする人減って資源が枯渇してきたのかな? 
 ルアーからガラガケ転向した人も増えてきたよ。
 
 
- 141 :秋田県人 :2018/10/14(日) 01:41 ID:hR74r2lo
-  今からシーバスに行ってくる。 
 二日くらい前からポツポツ釣れ始めた。
 
 
- 142 :秋田県人 :2018/10/14(日) 15:58 ID:uPWwIc/E
-  >>141もっと前から釣れてる 
 
 
- 143 :秋田県人 :2018/10/14(日) 19:59 ID:EtsM0Wbg
-  釣り場により、釣果に差があるようです。 
 
 
- 144 :佐藤 :2018/10/14(日) 20:09 ID:???
-  某船長様お疲れ様でございます。 
 SNS「僕はお客様を大切にするんで!」
 でしたら着信拒否はやめて下さい!
 電話番号は何度変更しても探せます!
 
 
- 145 :秋田県人 :2018/10/14(日) 20:40 ID:hR74r2lo
-  今朝はシーバス1本だけ、サーフでの釣果でした。サワラは太陽が出てきてから、わんさか釣れた。ミノーの塗装ボロボロ… 
 
 
- 146 :佐藤 :2018/10/15(月) 12:30 ID:???
-  シーバスを釣りながらコカ・コーラについて語ろう 
 
 
- 147 :佐藤 :2018/10/15(月) 12:41 ID:???
-  内容証明おくります 
 
 
- 148 :秋田県人 :2018/10/15(月) 12:44 ID:rch/3GU6
-  朝取れ野菜の詰め合わせ送ります。 
 
 
- 149 :秋田県人 :2018/10/16(火) 21:05 ID:???
-  最近雄物河口で数釣れてるみたいだけど、サイズはデカい? 
 
 
- 150 :秋田県人 :2018/10/17(水) 07:01 ID:???
-  船川港⚓、サワラの当たりが3回のみ、早朝、アジ釣り🎣の人のアジが大きくなってきましたね。(^_^) 
 
 
- 151 :秋田県人 :2018/10/19(金) 04:51 ID:???
-  船川港⚓、釣り開始!昨日はサワラポツポツ🎣。 
 
 
- 152 :秋田県人 :2018/10/19(金) 05:42 ID:ZIisLgmE
-  そろそろ寒くてきついね。温排水のタケノコサーフがおすすめだよ 
 
 
- 153 :秋田県人 :2018/10/19(金) 10:18 ID:14co9IFQ
-  今年は天王サーフのシーバス祭りは無かったの?それともこれからですか? 
 
 
- 154 :秋田県人 :2018/10/19(金) 12:10 ID:XA4g3K1E
-  おわた 
 
 
- 155 :秋田 :2018/10/19(金) 13:38 ID:2/9siNz6
-  天王サーフの沖のテトラはいつでも釣れる 
 
 
- 156 :秋田県人 :2018/10/19(金) 18:39 ID:JfmkWWH6
-  オヌマン秋田に来てたらしいけどほとんど釣れなかったらしい。秋田で釣ってる素人は凄いよ 
 
 
- 157 :秋田県人 :2018/10/19(金) 19:06 ID:HDI7OJoM
-  天王サーフよく行くけど沖にテトラなんてないよ 
 
 
- 158 :秋田県人 :2018/10/19(金) 22:27 ID:CP51SK9M
-  ひょっとして、出戸浜の沖テトラのこと?。 
 
 
- 159 :秋田県人 :2018/10/20(土) 05:05 ID:0jpTAy1I
-  天王サーフ間違えて覚えてるんじゃない?www 
 
 
- 160 :秋田県人 :2018/10/20(土) 13:10 ID:txliUkbk
-  そんなやつが書き込むからあてにならない 
 
 
- 161 :秋田県人 :2018/10/21(日) 05:36 ID:???
-  船川港⚓、1枚目、🎣。56cm。 
 
 
- 162 :秋田県人 :2018/10/21(日) 08:01 ID:JqiRf/1A
-  S藤 場所バレ タケノコサーフ 
 
 
- 163 :秋田県人 :2018/10/21(日) 18:17 ID:???
-  ? 
 
 
- 164 :秋田県人 :2018/10/22(月) 08:02 ID:IW1N4yac
-  脇本沖釣れてるみたいだが岸に寄らなくなったな 
 
 
- 165 :秋田県人 :2018/10/22(月) 08:25 ID:QCD2CMn2
-  脇本のトンネルの近く、ルアー投げてる人いるけど、サワラ? 
 
 
- 166 :秋田県人 :2018/10/22(月) 08:50 ID:c1M1qWcE
-  シーバス 
 
 
- 167 :秋田県人 :2018/10/24(水) 07:51 ID:I3gqSkcE
-  今日のサーフは良かった! 
 
 
- 168 :秋田県人 :2018/10/24(水) 19:15 ID:z2PAGyEI
-  釣れました? 
 
 
- 169 :秋田県人 :2018/10/24(水) 22:45 ID:B2IRGQV6
-  お前が釣れた 
 
 
- 170 :秋田県人 :2018/10/25(木) 11:35 ID:cLqzlmoY
-  釣られた! 
 
 
- 171 :秋田県人 :2018/10/25(木) 13:01 ID:YLraJlPw
-  ウィンウィン 
 
 
- 172 :秋田県人 :2018/10/25(木) 14:56 ID:/JALGAco
-  >>メジャーをグリップで隠してランカーと騒ぐ 
 
 
- 173 :秋田県人 :2018/10/26(金) 04:21 ID:???
-  船川港⚓、釣り🎣開始。 
 
 
- 174 :秋田県人 :2018/10/26(金) 09:01 ID:???
-  船頭さん貸したお金返して 
 
 
- 175 :秋田県人 :2018/10/26(金) 09:08 ID:JlQSbVAk
-  誰? 
 
 
- 176 :秋田県人 :2018/10/26(金) 10:12 ID:tVs37i.E
-  >>162ランカー偽装の痛い中年 
 
 
- 177 :秋田県人 :2018/10/26(金) 11:01 ID:???
-  船頭さん電話にでてください 
 また番号かえますか?
 
 
- 178 :秋田県人 :2018/10/26(金) 15:13 ID:ngNDeaJc
-  どこの船頭? 
 
 
- 179 :秋田県人 :2018/10/26(金) 15:35 ID:???
-  >>177 
 私信に使うな(笑)
 
 
- 180 :秋田県人 :2018/10/26(金) 15:35 ID:r1/N11m2
-  Rか? 
 
 
- 181 :秋田県人 :2018/10/26(金) 17:24 ID:h4l5ln1s
-  たいした金額じゃないなら支払督促とか少額訴訟やれや 
 
 
- 182 :秋田県人 :2018/10/27(土) 12:02 ID:???
-  船川港⚓、今日!行った人いる? 
 
 
- 183 :秋田県人 :2018/10/27(土) 15:50 ID:/tFRuP7U
-  id隠す奴に教えねは 
 
 
- 184 :秋田県人 :2018/10/27(土) 17:31 ID:???
-  船川港⚓の今月の釣果、シーバスが1枚、56cm。サワラ!多数。朝、4時30分頃から7時までの釣果!20回位は行ってます。🎣、シーバスは釣れないすね。 
 
 
- 185 :秋田県人 :2018/10/28(日) 04:50 ID:???
-  船川港⚓、寒い! 
 
 
- 186 :秋田県人 :2018/10/28(日) 06:49 ID:MccwGDsE
-  船川港人いた 
 
 
- 187 :秋田県人 :2018/10/28(日) 09:01 ID:dxpj7NbA
-  たけのこサーフのシーバスクソまずい 
 
 
- 188 :秋田県人 :2018/10/28(日) 16:47 ID:Y61IMfSU
-  >>187 
 あんな汚水域食う馬鹿いないだろ?www
 
 
- 189 :秋田県人 :2018/10/29(月) 21:30 ID:???
-  今日は釣り🎣に成りませんでしたね。 
 
 
- 190 :秋田県人 :2018/10/30(火) 15:40 ID:GQRFYVoQ
-  振動さんはタケノコサーフを有名にしてポイントを潰した 
 少しは気を使ってFB投稿おねがいします
 
 
- 191 :秋田県人 :2018/10/30(火) 15:51 ID:woGe5nJE
-  振動さんってどうやって検索するの? 
 
 
- 192 :秋田県人 :2018/10/31(水) 06:53 ID:PWxgduAE
-  また写真消したからムリー。やはりランカー偽装してたんだなおい 
 
 
- 193 :秋田県人 :2018/10/31(水) 07:36 ID:X3u6N8lM
-  皆さん運河であんまりやらないんですか? 
 
 
- 194 :秋田県人 :2018/11/01(木) 05:19 ID:mReShW4c
-  シーバス探してないで、嫁探せ 
 
 
- 195 :秋田県人 :2018/11/01(木) 12:12 ID:20Ki.xZg
-  天王爆 
 
 
- 196 :秋田県人 :2018/11/01(木) 12:13 ID:20Ki.xZg
-  ワンキャストワンヒットだす 
 
 
- 197 :秋田県人 :2018/11/01(木) 19:24 ID:cvNgvf0s
-  今日の天王はカモメわんさかいたね。 
 
 
- 198 :秋田県人 :2018/11/01(木) 19:44 ID:oDku5.LI
-  数年ぶりの天王祭の予感 
 
 
- 199 :秋田県人 :2018/11/01(木) 19:48 ID:gu3FKN8Y
-  週末は激混みかぁー(ノД`) 
 
 
- 200 :秋田県人 :2018/11/01(木) 20:42 ID:pMzkqcIo
-  本当?写メないの? 
 
 
- 201 :秋田県人 :2018/11/01(木) 21:14 ID:Fmue3tvg
-  祭りだ!急げ! 
 
 
- 202 :秋田県人 :2018/11/01(木) 21:23 ID:GG7/qYM.
-  うわー祭りだー 
 
 
- 203 :秋田県人 :2018/11/01(木) 21:52 ID:V.w7h3Q.
-  ポイント潰れた!偽装!ポイント書くな! 
 
 ここは中傷、避難をして、楽しむ掲示板(笑)
 
 
- 204 :秋田県人 :2018/11/01(木) 21:55 ID:iL4ZHmuE
-  >>191 土日にタケノコか運河行けば会えるよ 
 
 
- 205 :秋田県人 :2018/11/01(木) 21:59 ID:V.w7h3Q.
-  貴方は、個人を中傷して楽しむカス人間(笑) 
 
 
- 206 :秋田県人 :2018/11/01(木) 22:07 ID:Zf60ltkU
-  天王の情報は本当? 
 釣れてる気配無かったが
 
 
- 207 :秋田県人 :2018/11/01(木) 22:08 ID:b5X68w7Y
-  天王サーフにカモメはいたけど釣り人いないよ。 
 そして頑張ってみたけど、頭から波被って終了した。(`・∀・´)
 
 
- 208 :秋田県人 :2018/11/02(金) 03:44 ID:yrG13bGA
-  この時期に鳥山でるよ。入れ食いでサゴシにスズキバカ釣れした事がある。桂浜で、 
 
 
- 209 :秋田県人 :2018/11/02(金) 06:14 ID:qXlw01WY
-  釣れ続ければシーバスいねぐなるで 
 地合いってのがあるんだよ
 
 
- 210 :秋田県人 :2018/11/02(金) 08:59 ID:jEK8gP5w
-  今年、天王サーフは祭りはなかったね。それとも、これから? 
 船川港は、5月頃にイワシが入って、場所によっては釣れてた。それも、2週間位だったような気がします。
 
 
- 211 :秋田県人 :2018/11/02(金) 10:16 ID:JMh6/fY.
-  陰湿なくせに、自分叩かれると証拠隠滅を。平静を装うのに必死 
 
 
- 212 :秋田県人 :2018/11/02(金) 10:32 ID:dspvFzCo
-  天王サーフ2週間くらい前まで祭りだったよ。 
 釣れてるときは誰も書き込まないよ。
 
 
- 213 :秋田県人 :2018/11/02(金) 19:37 ID:g79Ju4h6
-  結局みんな人の事言えないんだよ 
 
 
- 214 :秋田県人 :2018/11/02(金) 20:58 ID:k9jywgCk
-  さーて!!どの情報に騙されようかなー 
 
 
- 215 :秋田県人 :2018/11/02(金) 21:03 ID:/frjA9SU
-  俺、天王サーフのこと結構書き込んでるけど 
 誰も信用しない(・Д・)
 何気に浜間口のサーフも爆理ますよ。今年は!
 テトラの際とか!鮭もたまーに
 
 
- 216 :秋田県人 :2018/11/02(金) 21:04 ID:htJTrdmk
-  証拠隠滅? 
 僻みか(笑)
 
 
- 217 :秋田県人 :2018/11/02(金) 22:18 ID:jEK8gP5w
-  浜間口サーフ?行ったことない。天王サーフ、人いない。 
 
 
- 218 :秋田県人 :2018/11/03(土) 06:05 ID:4rhayPO.
-  >>190FBじゃないと、誰も凄いって言ってくれないから。寂しいの❤ 
 
 
- 219 :秋田県人 :2018/11/03(土) 06:24 ID:4rhayPO.
-  ねちっこいの、FBでポイント聞きまくってうるさい蠅のT嶋だべ。 
 
 
- 220 :秋田県人 :2018/11/03(土) 15:10 ID:OTO1tUig
-  どーでもいい奴の事なんて書くな 
 
 
- 221 :秋田県人 :2018/11/03(土) 23:25 ID:PDVPbJEk
-  トラップのトラップだよ。単純だな 
 
 
- 222 :秋田県人 :2018/11/04(日) 19:18 ID:A/Lw0NJQ
-  今日は天王サーフ満員御礼だったけど釣れた人いるかな? 
 
 
- 223 :秋田県人 :2018/11/04(日) 20:51 ID:khIKzUHw
-  坊主! 
 
 
- 224 :秋田県人 :2018/11/05(月) 08:07 ID:bmHviJ2k
-  椿港、ルアーやってる人、サワラがポツポツ🎣でした。 
 
 
- 225 :秋田県人 :2018/11/05(月) 16:55 ID:TVXL3has
-  運河30分勝負! 
 1本
 
 
- 226 :秋田県人 :2018/11/05(月) 17:16 ID:D/6MRoTs
-  どこ行ってもサゴシしか釣れねー 
 
 
- 227 :秋田県人 :2018/11/05(月) 19:12 ID:7l7Cr.5k
-  せせらぎ公園横行ってみるかな 
 
 
- 228 :秋田県人 :2018/11/06(火) 07:13 ID:0i0OevIc
-  桂浜、やったけど何もなし生命感がない。2年前は霜の降りる時に鳥山が出て 
 サゴシとスズキがバカ釣れして最後はフックが曲がって7匹で終了だった。
 まだ分からないよ頑張るべw
 
 
- 229 :秋田県人 :2018/11/06(火) 08:13 ID:K8.i3c.6
-  ベイトが岸際まで接岸していないのかな? 
 
 
- 230 :秋田県人 :2018/11/06(火) 08:42 ID:Zl1RCdi2
-  夕マズメ、ベイトわんさかいるサーフでサゴシ一匹。そんな感じ 
 
 
- 231 :秋田県人 :2018/11/06(火) 08:44 ID:r6IvXaeo
-  ブロガーもシーバス釣れてないね 
 
 
- 232 :秋田県人 :2018/11/06(火) 14:20 ID:6RLplxrA
-  ブロガー?  
 シーバス界では有名人なの?
 
 聞いたこともない。
 
 
- 233 :秋田県人 :2018/11/06(火) 15:47 ID:XUsYcskc
-  >>218 なるほどw 
 
 
- 234 :秋田県人 :2018/11/06(火) 15:48 ID:bT2Fj3Og
-  運河1時間勝負! 
 シーバス1
 コイ1
 てか、サケいた!
 
 
- 235 :秋田県人 :2018/11/06(火) 18:01 ID:0i0OevIc
-  橋のしたなべ?車とまってたよね。 
 
 
- 236 :秋田県人 :2018/11/06(火) 20:50 ID:HR4QTJbc
-  車はそこに停めたが、ポイントは違う 
 
 
- 237 :秋田県人 :2018/11/06(火) 23:01 ID:qv2D0hwo
-  探しに行く 
 
 
- 238 :秋田県人 :2018/11/07(水) 14:57 ID:65rHgEJ.
-  >>190変わってるから絡まない方がいいよ 
 
 
- 239 :秋田県人 :2018/11/07(水) 22:59 ID:R7mrg4hg
-  まだ釣れてる? 
 
 
- 240 :秋田県人 :2018/11/08(木) 03:36 ID:IW4yqpuU
-  >>238まじ陰湿 
 
 
- 241 :秋田県人 :2018/11/08(木) 03:49 ID:EtdjUXiU
-  たけのこサーフは釣れてるよ 
 
 
- 242 :秋田県人 :2018/11/08(木) 06:03 ID:???
-  タケノコサーフどこ? 
 
 
- 243 :秋田県人 :2018/11/08(木) 06:16 ID:???
-  しらね 
 
 
- 244 :秋田県人 :2018/11/08(木) 07:23 ID:???
-  青々釣れてねぇから終わりだべ 
 
 
- 245 :秋田県人 :2018/11/08(木) 15:52 ID:???
-  一発、90cmクラス釣りたい。 
 
 
- 246 :秋田県人 :2018/11/08(木) 17:41 ID:???
-  もう釣れない。終わった 
 
 
- 247 :秋田県人 :2018/11/08(木) 20:20 ID:g5jrNO3o
-  毎日釣れてるけど50前後しか釣れない。 
 
 
- 248 :秋田県人 :2018/11/08(木) 20:23 ID:???
-  >>247そんなレベルでよく書き込みできるな 
 
 
- 249 :秋田県人 :2018/11/09(金) 02:10 ID:???
-  船川港⚓、今日は休みですので、何時もより早く始めました。できれば大物を釣り🎣たいものです。 
 今月、30cm位のサワラがほとんどだったので、気合い入ります!
 
 
- 250 :秋田県人 :2018/11/09(金) 04:43 ID:dlqJImhs
-  釣りできる波じゃねえよ 
 
 
- 251 :sage :2018/11/09(金) 08:33 ID:CZrvLySQ
-  ↑初心者おつ 
 
 
- 252 :秋田県人 :2018/11/09(金) 08:54 ID:A1nxtQvs
-  場所少し考えれば今朝のマズメが一番おいしいだろ! 
 
 
- 253 :秋田県人 :2018/11/09(金) 09:59 ID:9vaMbdyw
-  今朝はいいっしょ 
 
 
- 254 :秋田県人 :2018/11/09(金) 16:57 ID:JcpAQ7rU
-  >>251下げ失敗してやんのwww 
 
 
- 255 :秋田県人 :2018/11/10(土) 06:48 ID:wSuO1oKM
-  >>251 だっさ。最近書き込まれてる人? 
 
 
- 256 :sage :2018/11/10(土) 09:32 ID:QjXVVdPI
-  >>254,255よっぽど悔しかったんだね。わかりますw 
 
 
- 257 :秋田県人 :2018/11/10(土) 13:20 ID:xucS5c4Q
-  じゃあ251の為にあげ 
 
 
- 258 :秋田県人 :2018/11/10(土) 21:27 ID:3bwJY9Hg
-  天王サーフで初めてサーファーみた 
 
 
- 259 :秋田県人 :2018/11/11(日) 10:57 ID:Y6B4AmwU
-  >>190自粛してるから許してあげて 
 
 
- 260 :秋田県人 :2018/11/12(月) 14:24 ID:NzWBhQUE
-  タケノコの怨みはおそろしーぞー 
 
 
- 261 :秋田県人 :2018/11/12(月) 14:31 ID:???
-  たけのこんどう黙れ 
 
 
- 262 :秋田県人 :2018/11/12(月) 15:27 ID:XZi4Czyk
-  6ぞー出戸浜に居たよ 
 
 
- 263 :秋田県人 :2018/11/12(月) 17:41 ID:???
-  249です。船川港⚓、サワラ、30cm、3枚でした。 
 他の釣り🎣の方ですが、ヒラメ上がってた、羨ましい。
 
 
- 264 :秋田県人 :2018/11/12(月) 17:46 ID:???
-  ロクゾーテトラ叩いてますたww 
 
 
- 265 :秋田県人 :2018/11/14(水) 05:22 ID:9TPYDlHM
-  下げ上げ 
 
 
- 266 :秋田県人 :2018/11/14(水) 07:00 ID:???
-  船川港⚓、釣れた!🎣。今月、1枚目。68cm。寒い  
 
 
- 267 :秋田県人 :2018/11/14(水) 10:57 ID:wJzGIFp2
-  秋田港、火力でサワラ、中島でサワラ、セリオン前でサワラ。(・・;) 
 
 
- 268 :秋田県人 :2018/11/14(水) 11:40 ID:R.cuUw.c
-  えー また入ったの?ここ数日いなくなって やっといなくなったと思ってたのに 
 
 
- 269 :秋田県人 :2018/11/17(土) 13:10 ID:yBdEYWs.
-  赤石サーフにてブリまじるけど爆釣。  
 1人3本は引きずっていたよ。
 
 
- 270 :秋田県人 :2018/11/17(土) 19:33 ID:6eDtXODw
-  I漁港で会ったお父さんありがとうございました。教えてもらった通りにやったら、際で72cm出ました!感謝 
 
 
- 271 :秋田県人 :2018/11/17(土) 21:20 ID:WIZgxcE6
-  タケノコサーフってどこ?何? 
 
 
- 272 :秋田県人 :2018/11/19(月) 05:11 ID:yKzNRM8s
-  土日、釣った人います。 
 私は坊主。
 
 
- 273 :秋田県人 :2018/11/19(月) 07:51 ID:qlFTxRig
-  Twitter見てると釣りまくってる人いるよ 
 秋田港周辺で
 まだいけるんじゃね
 
 
- 274 :秋田県人 :2018/11/19(月) 09:49 ID:mn2Kwq9U
-  いける?ていうか、冬でも寒さに耐えられるなら釣れるでしょうね。 
 
 
- 275 :秋田県人 :2018/11/19(月) 10:43 ID:.oKe55rI
-  >>273軍艦で釣っても自慢にならないよ。立ち入り禁止で釣りして自慢して俺はうまい?馬鹿かよ 
 
 
- 276 :秋田県人 :2018/11/19(月) 10:59 ID:???
-  俺はうまい?なんて言ってないよねwうまいなんて釣りしてる人は思わないんじゃないの?釣りは回数と運だと思うしw 
 
 
- 277 :秋田県人 :2018/11/19(月) 11:06 ID:???
-  >>276きむら本人きたー 
 
 
- 278 :秋田県人 :2018/11/19(月) 17:14 ID:04udnNw2
-  >>275 
 ただの釣れない奴のひがみだなwww
 さらにきむらの画像見たら分かるけど軍艦じゃねーだろバカか
 
 
- 279 :秋田県人 :2018/11/19(月) 18:56 ID:???
-  あれ軍艦だよ 
 
 
- 280 :秋田県人 :2018/11/19(月) 18:57 ID:.oKe55rI
-  >>278 
 とか言って何処かもわからないくせにwわかる奴にはわかるんだよカス
 
 
- 281 :秋田県人 :2018/11/19(月) 19:03 ID:S1SdPIVM
-  >>279 
 あれ軍艦じゃないよ。
 
 
- 282 :秋田県人 :2018/11/19(月) 23:58 ID:???
-  軍艦で釣りしても、怒られない? 
 
 
- 283 :秋田県人 :2018/11/20(火) 06:30 ID:L/GBAHys
-  そりゃ立禁で釣りすりゃつれるさ。そこまでしたくないね 
 
 
- 284 :秋田県人 :2018/11/20(火) 14:58 ID:???
-  >>282きむら行ってるから大丈夫だべ 
 
 
- 285 :秋田県人 :2018/11/20(火) 22:18 ID:R.nNsTSg
-  アカウント名変えたよ。図星みたいだね 
 
 
- 286 :秋田県人 :2018/11/21(水) 07:53 ID:X7qLaGTE
-  みんな大好きタケノコサーフ 
 
 
- 287 :秋田県人 :2018/11/22(木) 15:50 ID:lgYHJht2
-  小さい個体しか釣れない。大型は深場に移動したのかな〜 
 
 
- 288 :秋田県人 :2018/11/24(土) 20:50 ID:zniTWXtQ
-  そろそろ?終わりかな? 
 
 
- 289 :秋田県人 :2018/11/25(日) 04:49 ID:kGmJEILA
-  米代川河口人大杉 
 
 
- 290 :秋田県人 :2018/11/25(日) 07:48 ID:nSCimS4U
-  >>289 
 つれてました?
 
 
- 291 :秋田県人 :2018/11/25(日) 19:54 ID:C7CmGy4s
-  米代川は凄かったね。 
 サゴシが20匹に、シーバス一匹の割合だったけど、投げりゃあ釣れる。
 明日行ける人が、羨ましい‼️
 
 
- 292 :秋田県人 :2018/11/26(月) 17:31 ID:tqzpQlvE
-  今日、米代川に行ってきた人? 
 
 
- 293 :秋田県人 :2018/11/26(月) 19:09 ID:i/xMjKrI
-  >>292 
 今日の風だと釣りにならないんじゃ?
 
 予報を見る限り、明日の午前中がチャンスか?
 
 まぁ、勿論仕事で行けないが(笑)
 
 
- 294 :秋田県人 :2018/11/26(月) 21:32 ID:PVN4CK5M
-  今日爆ってる人いたよ!明日の午前までだね 
 
 
- 295 :秋田県人 :2018/11/26(月) 23:08 ID:NAojcbiM
-  >>294 
 米代川っすか?
 
 
- 296 :秋田県人 :2018/11/26(月) 23:15 ID:zxZfM9no
-  シーバスはもう海に居るんじゃないの?深場で産卵じゃなかったかな? 
 
 
- 297 :秋田県人 :2018/11/27(火) 19:10 ID:fMsHwHLY
-  今年大ブレイクしたタケノコサーフにはまだ居るよ 
 
 
- 298 :秋田県人 :2018/11/27(火) 22:06 ID:EKJIOduc
-  雄物川、沖合で釣れるらしい。 
 
 
- 299 :秋田県人 :2018/11/28(水) 06:55 ID:nvMnsly2
-  今釣れてるのは水道 
 
 
- 300 :秋田県人 :2018/11/28(水) 11:35 ID:UNQPprSA
-  能代だろ 
 
 
- 301 :秋田県人 :2018/11/29(木) 11:36 ID:???
-  さすが進藤 
 
 
- 302 :秋田県人 :2018/11/29(木) 13:01 ID:tHXdUam.
-  >>301? 
 
 
- 303 :秋田県人 :2018/11/29(木) 21:04 ID:SOVW3lZw
-  12月でも、釣れる? 
 
 
- 304 :秋田県人 :2018/11/29(木) 22:04 ID:0Asz6s4M
-  はたはたばたーーーーーーん 
 
 
- 305 :秋田県人 :2018/11/29(木) 22:12 ID:uilq3a4M
-  火力もデカいの釣れてるよ 
 
 
- 306 :出戸浜船長 :2018/11/30(金) 09:34 ID:7OnxAeaY
-  ハタハタパターンを期待して秋田港、南防の周辺ウロウロめだすども…。水深10b付近に映るのはシラスの群れを食うサゴシばりっす。風とウネリで腕もなく点でしか勝負になんねす。 
 
 
- 307 :秋田県人 :2018/11/30(金) 19:10 ID:K/mqtQ9w
-  水道賑やかなすぎる! 
 人、人、人、お祭り騒ぎやんけー
 
 
- 308 :秋田県人 :2018/11/30(金) 20:17 ID:H1Vvlwbs
-  水道ワッチョイ 
 
 
- 309 :秋田県人 :2018/11/30(金) 22:35 ID:???
-  水道、人は居るっちゃいるけど入れ代わり立ち代わり 
 お祭りには程遠い渋さ
 一応、一本上げたけど釣られたか?
 
 
- 310 :秋田県人 :2018/12/01(土) 07:22 ID:smPf5Q0A
-  能代がいいらしい。 
 一人40本⁉️
 嘘と思うなら上○屋のHPみてみ
 
 
- 311 :秋田県人 :2018/12/01(土) 09:49 ID:Xv3Q5FHI
-  能代凄いよ! 
 
 
- 312 :秋田県人 :2018/12/01(土) 11:25 ID:mdJT6FWo
-  ノチロワッチョイ 
 
 
- 313 :秋田県人 :2018/12/01(土) 17:48 ID:HAUZDnqI
-  能代上州屋の情報見ました。サーフで40枚は凄い! 
 鰰、八森で接岸した。と書かれてました。
 
 
- 314 :秋田県人 :2018/12/01(土) 18:24 ID:.ST3Tjl6
-  枚じゃなくて本だし! 
 
 
- 315 :秋田県人 :2018/12/02(日) 17:26 ID:N5hp1V26
-  火力のシーバスって食べますか? 
 
 
- 316 :出戸浜船長 :2018/12/02(日) 19:32 ID:1.j0RFqM
-  血と神経をしっかりやれば臭みは取れるすべども、神経締めは難しすべがら短冊に捌いてからキンキンに冷えた氷水に30分投入するだけで違うす。 
 
 
- 317 :秋田県人 :2018/12/02(日) 19:39 ID:uvSqUgKo
-  今日釣れた人いますか? 
 ヒント下さい。
 
 
- 318 :秋田県人 :2018/12/02(日) 20:28 ID:fZlVO.4o
-  サーフ、テトラ際、60.70cm一本ずつ、サワラ二本以上! 
 
 
- 319 :317 :2018/12/02(日) 20:32 ID:uvSqUgKo
-  ナイス釣果! 
 来週最終戦がんばります。
 
 
- 320 :出戸浜船長 :2018/12/02(日) 20:53 ID:1.j0RFqM
-  雄物川沖に映るすども、陸に食いに来るのと違い、漂う群れにスイッチを入れるの難しす。やっと一本あげて止めましたが、シラスにサゴシとまだ晩秋っす。陸に寄るんだば日没過ぎのシラス捕食でねすか? 
 
 
- 321 :秋田県人 :2018/12/02(日) 21:18 ID:uvSqUgKo
-  離岸流見つけれねっす 
 
 
- 322 :秋田県人 :2018/12/02(日) 21:50 ID:fZlVO.4o
-  317.319 
 頑張れp(^-^)q!
 
 
- 323 :秋田県人 :2018/12/02(日) 23:01 ID:s35aYs.2
-  >>317 
 サーフのシーバスは、ほぼベイトに着いて回遊してるだけだから、場所が全てだと思うんだけど?
 
 細かい事を言うと、風や潮によって、トレースラインの調整はするけど、感覚的なモノだし。
 
 本日の釣果は、午後から噂の能代のサーフに出て、60と70の2本。
 
 明日もイケそうな気がするけど、普通に仕事(笑)
 
 
- 324 :秋田県人 :2018/12/03(月) 07:40 ID:RBoZFNts
-  ナに投げてるんだべね?鉄板バイブ?シンペン?ジグ?シンキング、サスペンド? 
 
 
- 325 :秋田県人 :2018/12/03(月) 08:29 ID:ConVdmM.
-  人生 
 
 
- 326 :秋田県人 :2018/12/03(月) 10:54 ID:MThkGnXk
-  相方の為に釣って、料理を振舞います 
 
 
- 327 :323 :2018/12/03(月) 12:12 ID:CUdXvqtc
-  >>324 
 昨日のシーバスは、二本ともシンペン。
 
 秋のサーフは、シンペンとメタルジグぐらいしか使わない。
 
 今朝、能代サーフに出た釣友より、祭り終了の報せあり。
 本人含め回りもアタリすら無いとの事。
 
 
- 328 :秋田県人 :2018/12/07(金) 08:03 ID:POH.AFIU
-  >>190いじめるから竿しまったじゃないか! 
 
 
- 329 :出戸浜船長 :2018/12/07(金) 10:01 ID:S3/QpYTc
-  昨日、雄物川沖。抱卵したシーバス居るすども、サゴシがまだ混じるっす。ハタハタがまだなんで活性は低いす。鉄板やジャガジャガに反応。 
 
 
- 330 :秋田県人 :2018/12/07(金) 11:53 ID:bL5.5B1I
-  ジャガジャガってなに? 
 
 
- 331 :秋田県人 :2018/12/07(金) 12:03 ID:bL5.5B1I
-  船ででると何本くらい釣れるもんすか?ハタハタパターンはハタハタカラーじゃないと反応しませんか? 
 
 
- 332 :出戸浜船長 :2018/12/07(金) 15:51 ID:yXRhWM8Q
-  わりす、シンキングミノーでのジャークだす。去年はハタハタが産卵を終えて浮いたところさ、バイブできたす。腕ってより、タイミングよく群れに当たるがだすな。入れ喰いになるすや。なかなか探すの難しっすけど。 
 
 
- 333 :秋田県人 :2018/12/07(金) 16:35 ID:bL5.5B1I
-  入れ食いいっすな! 
 一度やりでっすな!
 
 
- 334 :秋田県人 :2018/12/24(月) 17:24 ID:???
-  流石にもう厳しいか? 
 
 
- 335 :秋田県人 :2018/12/26(水) 13:19 ID:j6oA7hDU
-  まだ行ける 
 
 
- 336 :秋田県人 :2018/12/26(水) 17:26 ID:???
-  まじかw 
 ならもう少し頑張るわ
 
 
- 337 :秋田県人 :2018/12/26(水) 17:42 ID:JW01eNaI
-  23日にランカーあげたよー! 
 クソ寒いの5時間耐えてやっと1本w
 
 
- 338 :秋田県人 :2018/12/26(水) 19:37 ID:mahM73mA
-  この時期に釣れる人は素直にすごいと思う 大きいのはなおさら 
 
 
- 339 :秋田県人 :2018/12/26(水) 19:58 ID:glXtvJzg
-  男鹿で釣れるのでしょうか? 
 
 
- 340 :秋田県人 :2018/12/27(木) 11:54 ID:VT03pMzQ
-  337です。自分は男鹿ではなく象潟の磯場で! 
 ヒットルアーはサスケ130剛力のコットンキャンディーです。
 
 風邪ひきましたw
 
 
- 341 :秋田県人 :2018/12/27(木) 12:19 ID:sONbMydY
-  お疲れです。自分も寒い中魚追ってるんで釣果聞くとモチベーションになるっす  
 
 
- 342 :秋田県人 :2018/12/27(木) 18:20 ID:???
-  分かるわー 
 モチベーションが保てないと辛い時期だからなおさらw
 
 
- 343 :秋田県人 :2018/12/27(木) 20:44 ID:b.o0ht5U
-  この時期の鈴木は旨いだろうね。 
 
 
- 344 :秋田県人 :2018/12/28(金) 07:24 ID:UGX9gJCY
-  卵に栄養がいくから旬は夏だろ 
 
 
- 345 :秋田県人 :2018/12/28(金) 07:35 ID:hm7UYkBo
-  ↑正しいと思います。旬は夏 
 
 
- 346 :秋田県人 :2018/12/28(金) 11:44 ID:U9fEnZ6M
-  美味しいのは夏ですね!今時期はハタハタで腹パンになったシーバスの引きを楽しむって感じですね! 
 
 
- 347 :秋田県人 :2018/12/28(金) 12:23 ID:CEqWiNTo
-  夏は臭いので本当に旨いのは3〜4月の鱸  
 
 
- 348 :秋田県人 :2018/12/28(金) 12:43 ID:k1BYQJxY
-  バチ抜けってありますでしょうか? 
 
 
- 349 :秋田県人 :2018/12/29(土) 07:10 ID:/sw7Tah6
-  うまいのは6月 
 
 
- 350 :秋田県人 :2018/12/29(土) 23:24 ID:m1lOEDxM
-  好きな魚の好みで鱸の味の好みは左右されると思う 
 
 ただ、淡水に入って時間経った鱸はどうしても好きになれない
 
 油のったのは今時期
 腹パンの鱸は抱卵してる
 
 あと、外道でかかる魚も今時期は魅力的
 
 ただ、無理をして釣りをしないでほしい
 天気や風、雷の予報はしっかり見てほしい
 
 
- 351 :秋田県人 :2018/12/30(日) 05:05 ID:FIMNCRq2
-  人が釣ったスズキはわからないけど私が釣ったスズキは夏が一番脂がのってたかも。 
 夏に釣ったスズキは腹切ったら白子かと思うぐらい脂入ってた。
 逆に秋以降はあまり脂肪入ってなかったな〜
 
 
- 352 :秋田県人 :2018/12/30(日) 19:26 ID:2n5uWYmc
-  鱸は釣れる場所で、かなり違いがあるような気がする。 
 鵜ノ崎で釣った鱸と、秋田港で釣った鱸?、臭いがぜんぜん違ってた。
 雄物川で釣ったことありません?
 どうでしょうか?
 
 
- 353 :秋田県人 :2018/12/31(月) 11:29 ID:PGDf2fyA
-  鱸をうまいだなんだって…味覚イカれてるな 
 
 
- 354 :秋田県人 :2018/12/31(月) 12:02 ID:9h67QyH6
-  鈴木はうまいよ。メータ級は特にうまい。噛めばかむほど味が出る。 
 
 
- 355 :船川の人 :2018/12/31(月) 22:22 ID:???
-  良い、お年を。(^_^) 
 
 
- 356 :秋田県人 :2019/01/01(火) 17:15 ID:xKvI2pDc
-  雄物川河口でもシーバス川臭いよ。 
 川魚苦手な人はやめた方が良いね😆
 
 
- 357 :秋田県人 :2019/01/01(火) 23:38 ID:DScEkRy6
-  シーバスうまいよな 
 
 
- 358 :秋田県人 :2019/01/02(水) 11:17 ID:FOmOJ52Y
-  シーバスは冷燻がバリ旨 
 
 
- 359 :秋田県人 :2019/01/03(木) 23:18 ID:fD15IwCc
-  川に入ると粘液が臭くなり食用に向かなくなります 
 浸透圧の変化に耐えるためなのかも知れません
 
 
- 360 :秋田県人 :2019/01/04(金) 00:04 ID:A6n7sHEc
-  くせーの好きな山の人達は喜んで食う。 
 異常な味覚
 
 
- 361 :秋田県人 :2019/01/10(木) 22:13 ID:1rrDihjA
-  釣れてないか? 去年は釣れてたけどなぁ 
 
 
- 362 :秋田県人 :2019/01/14(月) 12:33 ID:R1PtdvIU
-  冬場もスズキ釣れるんすか? 
 
 
- 363 :秋田県人 :2019/01/14(月) 13:16 ID:Xd.KIw66
-  冬場はは、産卵で深場に移動で春になればバチヌケから始まって稚鮎の遡上で追いかけ 
 川を上り捕食するんでしょう。だから冬は釣れないがセオリーだよね。
 
 
- 364 :秋田県人 :2019/01/14(月) 13:18 ID:Yt/abLyM
-  釣れるに決まってるだろ。  
 
 釣りやめろ。
 
 
- 365 :秋田県人 :2019/01/14(月) 13:18 ID:Xd.KIw66
-  磯やほかのところでは、ヒラ鱸が釣れたりするのかな?生態が良くわからないね。 
 ヒラスズキはまったく別物なのかな?
 
 
- 366 :秋田県人 :2019/01/14(月) 16:32 ID:A44n4trE
-  >>365勉強してから書き込めビギナーくん 
 
 
- 367 :県人 :2019/01/14(月) 17:21 ID:0k0W04eQ
-  誰でもが最初はビギナーなんでないの?あんたは何でも知ってるんか? 
 逆にチコちゃんに叱られるぞ〜
 
 
- 368 :秋田県人 :2019/01/14(月) 20:58 ID:Xd.KIw66
-  釣りって運で、たまたま投げたところにシーバスが居て釣れれば釣れたとなる。 
 冬の釣りってそんな感じじゃないのかな?数的には最盛期の一割にも満たなくても
 ラッキーだし釣り人にしてみれば冬も釣れると考える。
 
 
- 369 :秋田県人 :2019/01/14(月) 21:08 ID:???
-  釣行回数は経験値で引き出しの数が増えパターンになり糧になるわけだけど、釣れなければ 
 経費の負担大で釣行回数が減る。冬は寒さに耐えられれば釣れパターンが分かるかもしれないね。
 
 
- 370 :秋田県人 :2019/01/15(火) 17:41 ID:pveQSbiA
-  1月、ハタハタ残党パターン&カタクチ 
 2月、酒稚魚&アミパターン
 3月、2月と同じ
 4月、アミパターン
 5月、各稚魚&少々アミパターン
 6月、様々(アジ・イワシ・稚鮎)
 7月、アユ・アジ・小鯖
 8月、アユ・アジ・小鯖
 9月、アユ・アジ・カタクチ・小サヨリ
 10月、9月同様
 11月、アユ・コノシロ・サヨリ
 12月、サヨリ・コノシロ・ハタハタ
 
 年間を通してベイトの入り次第では成立しますが後はタイミングですね。
 川とサーフ以外は通年、釣れる場所はそんなに変わりませんね。
 
 
- 371 :秋田県人 :2019/01/15(火) 18:45 ID:???
-  ガラは四ヶ月ほどで千五百匹くらい釣るそうですが名人になるまで四五年かかるそうです。 
 
 
- 372 :秋田県人 :2019/01/16(水) 02:00 ID:NGjJXfec
-  やたらパターンにハメたがるやついるよなw 
 
 
- 373 :秋田県人 :2019/01/16(水) 05:12 ID:???
-  何でもそうですが、セオリーは大事で基本です。パターンとして考えないと新しいものが 
 生まれない。ルアーにロッド、リール、その他w
 
 
- 374 :秋田県人 :2019/01/16(水) 06:55 ID:.1yYlNLQ
-  パターンというひびきがいやー 
 
 
- 375 :秋田県人 :2019/01/16(水) 09:05 ID:QAcXCN/A
-  パティーンは? 
 
 
- 376 :秋田県人 :2019/01/16(水) 09:23 ID:Hznv52HA
-  シーバスの知識、情報、品揃え、秋田市で一番のショップはどこ? 
 シーバス上手くなりたいです。
 
 
- 377 :秋田県人 :2019/01/16(水) 13:36 ID:exzFflBE
-  >>376 FBで友達申請して連れて行って貰ったら?上達のカギは師匠を得る事だね。 
 男鹿方面で面倒見のいい人いたっけな
 
 
- 378 :秋田県人 :2019/02/02(土) 20:04 ID:2wYB9Bf.
-  あらゆる事語ってくるけど 
 ドブ魚だからね
 誰でも釣れるし
 
 
- 379 :秋田県人 :2019/02/11(月) 12:24 ID:02cWuIb6
-  この寒い日に、運河で投げてるアングラーがいたよ。今の時期釣れるのかな? 
 
 
- 380 :秋田県人 :2019/02/11(月) 13:26 ID:Y/fMQjC.
-  普通に釣れますよ。  
 今朝もあげたし。
 
 
- 381 :秋田県人 :2019/02/11(月) 13:50 ID:???
-  自分も今日じゃないけど1月後半に運河でシーバス釣ったよ。40前後のやつ。ワームでやってると外道でソイとアイナメのデカいやつも釣れる 
 
 
- 382 :秋田県人 :2019/02/11(月) 15:14 ID:w.3saEYw
-  >>379 
 サクラマス狙いだよ。
 海から遡上してるんだよ。
 
 
- 383 :秋田県人 :2019/03/01(金) 20:16 ID:Fi6oW.Zg
-  今年もタケノコサーフ親父に期待 
 
 
- 384 :秋田県人 :2019/03/01(金) 22:44 ID:ggwXM/r2
-  タケノコの名前は? 
 
 
- 385 :秋田県人 :2019/03/02(土) 06:19 ID:vrBEvVQM
-  >>384聞いてどうすんの?有名だよ 
 
 
- 386 :秋田県人 :2019/03/02(土) 06:36 ID:DZBIsb/M
-  今シーズンは早いだろうね?いつも桜の咲くあたりからなんだけど 
 4月の十日あたりからかな?
 
 
- 387 :秋田県人 :2019/03/02(土) 15:22 ID:???
-  金返せ 
 
 
- 388 :秋田県人 :2019/03/06(水) 20:21 ID:AFUPFVfw
-  サイバーいったからね。逃げても無駄だよ 
 
 
- 389 :秋田県人 :2019/03/18(月) 12:43 ID:EkUOiyTM
-  今年は海サクラ釣れるね。こんなに釣れる年も珍しい。今月3本釣れた。 
 
 
- 390 :秋田県人 :2019/03/18(月) 19:31 ID:HIgzaE42
-  そいつはすごい!今年の運使い果たしたんじゃw 
 
 
- 391 :秋田県人 :2019/03/19(火) 06:22 ID:u5CD8QHk
-  各河口で釣り始めた人は居ませんか? 
 
 
- 392 :秋田県人 :2019/03/19(火) 11:35 ID:PvGxy7mo
-  タケノコサーフはいるよ 
 
 
- 393 :秋田県人 :2019/03/29(金) 10:00 ID:XbEIoBek
-  タケノコさん、まだ釣れないの? 
 
 
- 394 :秋田県人 :2019/04/02(火) 07:48 ID:JrLDxHCk
-  タケノコってなんなのさ 
 
 
- 395 :秋田県人 :2019/04/02(火) 21:32 ID:0ksdSVUg
-  >>394中折れで使いもんにならない 
 
 
- 396 :秋田県人 :2019/04/03(水) 08:26 ID:xK8bbTxk
-  シーバス釣れ始めたね 
 
 
- 397 :秋田県人 :2019/04/03(水) 08:28 ID:IgLMtp3E
-  今シーズンは、シンペンを多用したいと思ってますが、お勧めは何がありますか? 
 かっ飛びなヤツが良いですね。メーカー別で教えてください。
 鉄板バイブでないお勧めのバイブありますか?21〜26g良いですね。
 
 
- 398 :秋田県人 :2019/04/03(水) 14:43 ID:vCqFNerE
-  シンペンは飛ばない君がいいです。 
 バイブはバイブ21がいいです。
 釣れます
 
 
- 399 :秋田県人 :2019/04/03(水) 16:23 ID:d0xN8wek
-  河川メインだとスタッガリングスイマー良いです、バイブは根掛かり多くコスパ重視でタカミヤ、1000円近くするバイブと同じくらい釣れます 
 
 
- 400 :秋田県人 :2019/04/05(金) 05:15 ID:Z/jLJtRg
-  シンペンは飛ばないのですか?フォロムが大きいのと重さのバランスからでしょうかね? 
 シンキングミノーはどうでしょうか?ほとんど鉄板バイブだけの釣りしかしなかったので
 釣果が上がらずいろんな場面で魚がいると信じていろいろ試してみたいですね。
 ラインは1号PEリーダー4号ナイロンです。リールは4000番XGですがコレは合わないでしょうかね?
 釣るには手返しが良いのですがルアーの動きが早すぎるのかなと感じることがありますが
 捕食場面の動画を見ると十分食いきれる範囲だと思ってるんですがね。
 
 
- 401 :秋田県人 :2019/04/05(金) 08:07 ID:WUNrLmV2
-  下手だから飛ばない 
 
 
- 402 :秋田県人 :2019/04/05(金) 13:45 ID:0wvNeiKY
-  河口やサーフとか飛距離が必要なら上記タックルで丁度いいです、巻スピードはルアーごとに違うのでYouTubeなど釣れてる動画で巻き方の参考が良いです、シンペンは一番飛距離出る部類です、シンキングミノーは秋田の海では潜りすぎるのでFミノーのがいいです 
 
 
- 403 :秋田県人 :2019/04/06(土) 05:00 ID:EZ2b2m5w
-  鉄板バイブ以外のバイブで釣果良かったのは、ダイユ8の15g小?タイプが 
 良く釣れましたね。オレンジ系とブルー系が良いですね。運河オイル船着場での
 実績です。運河中心部は水深があるので底とってからのストップ&ゴーが良かったですね。
 
 
- 404 :秋田県人 :2019/04/08(月) 14:35 ID:FSMhLgVQ
-  きむらに聞こうぜ 
 
 
- 405 :秋田県人 :2019/04/10(水) 19:04 ID:Z9hlYcKA
-  >>404立ち禁野郎には聞かない。釣れて当たり前 
 
 
- 406 :秋田県人 :2019/04/10(水) 20:38 ID:U405kiEY
-  きむら? 
 
 
- 407 :秋田県人 :2019/04/10(水) 21:36 ID:oLbpyTJg
-  立ち禁野郎って、きむら毎日男鹿にいるよ 
 
 
- 408 :秋田県人 :2019/04/12(金) 17:02 ID:4sHHc4z.
-  女神には頑張って欲しい 
 
 
- 409 :秋田県人 :2019/04/13(土) 09:10 ID:ozPrNiKU
-  みなさん!やってますか?これから河口に行きます。皆さんもどうぞ来てください 
 一緒にやりましょう。
 
 
- 410 :秋田県人 :2019/04/22(月) 05:34 ID:9m11bTG6
-  タケノコさんおめでとう 
 
 
- 411 :秋田県人 :2019/04/22(月) 16:23 ID:ZgGIrwEk
-  どこ行けば釣れるか教えてほしい(´Д` ) 
 釣れないから散財してばかりです。みんな本当に釣れてるの?
 
 
- 412 :秋田県人 :2019/04/22(月) 17:10 ID:tOKP4bZ.
-  釣りたい気持ちは理解できるが、6月まで待て 
 
 
- 413 :秋田県人 :2019/04/22(月) 17:39 ID:X7kqW3XY
-  散財は皆経ているだろう笑釣れても散財するし 今は小さいけど数めちゃオオイヨ 4月で3桁釣ってる人もざらにおるだろう 
 
 
- 414 :秋田県人 :2019/04/22(月) 22:08 ID:L2hV10QI
-  >>411です。数多いから釣れてるとか言うけどうまい人しか釣れてないよ!くそー!何が違うんだ! 
 
 
- 415 :秋田県人 :2019/04/23(火) 00:02 ID:OqN1kQIw
-  やっぱりマズメの時間帯は大事なんじゃないかな 
 21日に男鹿のサーフで釣ってきた!
 17:30〜18:30の1時間程に、2人で釣って3匹キャッチの2匹バラシ
 ルアーは30gのシンペンで、表層早巻きだったよー!
 
 
- 416 :秋田県人 :2019/04/23(火) 07:20 ID:VxErvft6
-  型はどんくらいでしたか?6月スタートがセオリーだけどね。今シーズンは早く動くのかな? 
 もうすぐイナダだよね?
 
 
- 417 :秋田県人 :2019/04/23(火) 08:09 ID:PIZ7u7uw
-  セイゴっすよセイゴ、しばらく岸に寄ってたんすよ、今はいなくなっちゃったけど これからはサイズアップと青物すね 
 
 
- 418 :秋田県人 :2019/04/23(火) 10:19 ID:OnRNLKPU
-  415です 
 416さんが言ってる通り、サイズは小さめでしたねー
 どれも40cm前後でした
 
 
- 419 :秋田県人 :2019/04/23(火) 10:20 ID:OnRNLKPU
-  417さんでした… 
 
 
- 420 :秋田県人 :2019/04/23(火) 10:27 ID:FKeZMfL.
-  なんで大量に釣れる人と全く釣れない人いるんだ? 
 
 
- 421 :秋田県人 :2019/04/23(火) 11:50 ID:OnRNLKPU
-  釣場の地形とかなんですかね…? 
 ベイトが溜まる様な根やかけあがりがあるか的な…?
 
 
- 422 :秋田県人 :2019/04/23(火) 12:17 ID:oRP9qKxo
-  沢山ツイート流れてくるからうらやましい 
 
 
- 423 :秋田県人 :2019/04/23(火) 18:25 ID:1P7f1rzQ
-  自分も最近2桁です。 
 魚がいればなんとなく、食わせ方や食わせの間みたいなのが
 わかってくるんです。日によって流れが違うんで、何回か投げて巻いてる内
 抵抗みたいなのがわかってきます。
 でも駄目な時も結構ありますが。やはり同じ場所通うのがわかりやすい。
 
 
- 424 :秋田県人 :2019/04/23(火) 19:30 ID:JqL5jETE
-  >>423どこで?! 
 
 
- 425 :秋田県人 :2019/04/23(火) 19:51 ID:eI5hvVAc
-  ルアーの大きさもあるんだよね。春先はベイトが小さいので小さめルアー使ったりすると数釣れたりしますよ。 
 
 
- 426 :秋田県人 :2019/04/23(火) 20:02 ID:eI5hvVAc
-  それに上手な人は流れを探してルアー引く速さもあるし、なるべく春先はルアーをスローに巻き取れば釣れますよ。 
 
 
- 427 :秋田県人 :2019/04/23(火) 20:12 ID:MSwcx9t.
-  >>424 
 場所は教えません。残念でした。
 
 
- 428 :秋田県人 :2019/04/24(水) 01:21 ID:vIe83Ze2
-  男鹿で釣り人集まってるから行けば分かるだろ 
 
 
- 429 :秋田県人 :2019/04/24(水) 07:49 ID:xS1NL3BM
-  人?、集まっても釣れてない。 
 鵜ノ崎?、船川港、脇本、天王サーフ?
 
 
- 430 :秋田県人 :2019/04/24(水) 07:56 ID:8GldqHX6
-  それを探すのが釣りの醍醐味よ! 
 
 今なら松ヶ崎と道川行けば人の形をした小物が釣れるぞー
 
 
- 431 :秋田県人 :2019/04/24(水) 12:45 ID:tElsyVhg
-  道川漁港、松ヶ崎は禁漁です。 
 
 
- 432 :秋田県人 :2019/04/24(水) 12:59 ID:Fj7gK68E
-  ↑早速釣れた笑 
 
 
- 433 :秋田県人 :2019/04/24(水) 13:48 ID:WGErSSNY
-  GWの大型連休に県外から秋田のポイントに遠征してくる人はいるんだろうか? 
 
 
- 434 :秋田県人 :2019/04/24(水) 18:31 ID:7dkc1HWU
-  釣れてないからいないべ 
 
 
- 435 :秋田県人 :2019/04/25(木) 05:13 ID:BTCYM3gw
-  バス釣りは、いるだろうけどね。 
 
 
- 436 :秋田県人 :2019/04/25(木) 18:15 ID:yQtmeLZ2
-  船越水道釣れてるよ 
 
 
- 437 :秋田県人 :2019/04/26(金) 01:54 ID:YB5IcAoo
-  早朝に鈴のゴロタの間を流すと簡単に釣れます 
 
 
- 438 :秋田県人 :2019/04/26(金) 02:01 ID:YB5IcAoo
-  松本旅館裏も穴場 
 
 
- 439 :秋田県人 :2019/04/26(金) 06:30 ID:KPcpemqM
-  シーバス保護のためルアーのフックは外して当たりを楽しむという事は出来ないのですか? 
 
 
- 440 :秋田県人 :2019/04/26(金) 08:05 ID:Iqg5LoRA
-  それは、釣り🎣ではない。 
 
 
- 441 :秋田県人 :2019/04/26(金) 10:45 ID:KkUNNfK2
-  魚の引きを楽しめない、釣り上げれないじゃやってる意味ないからなぁ… 
 
 
- 442 :秋田県人 :2019/04/26(金) 12:00 ID:TW/.zZyw
-  シーバスのエラの端が刃物のようになっていると聞いて、釣り上げた 
 フッコの鰓エラを撫でて見たらマジだった。こりゃ危険だな
 
 
- 443 :秋田県人 :2019/04/26(金) 12:06 ID:g23CUUuM
-  エラも危ないけど、背ビレも危ないよ。長靴なんか貫通するよ。 
 
 
- 444 :秋田県人 :2019/04/26(金) 18:54 ID:z2ct2FbY
-  >>439 生き物を大事にする発想は良し。だが、シーバスは腐るほどいるから大丈夫だ 
 
 
- 445 :秋田県人 :2019/04/26(金) 19:36 ID:d1dgNGEw
-  444に1票 
 
 
- 446 :秋田県人 :2019/04/26(金) 19:42 ID:d1dgNGEw
-  冷蔵庫一杯だと目とかエラにフックかかってもリリースする、結局は魚を針かけて満たされる自分のエゴではあるけど 
 
 
- 447 :秋田県人 :2019/04/26(金) 23:03 ID:T2BKvZFw
-  マンガとかネットの拾った画像貼りまくってるブログって結構あるけど面白いと思ってる人いるのかな? 
 
 
- 448 :秋田県人 :2019/04/26(金) 23:36 ID:MelgZK4c
-  面白くないと思っているブログをわざわざブックマークしてチェックしてる暇人っているのかな? 
 
 
- 449 :秋田県人 :2019/04/27(土) 06:59 ID:D91u4Q42
-  各河口は、セオリー通り6月からですかね? 
 
 
- 450 :秋田県人 :2019/04/27(土) 08:56 ID:tyZNenPE
-  まあ河口でやってればサクラかかるかも 
 
 
- 451 :秋田県人 :2019/04/27(土) 11:55 ID:kdPuwZys
-  各河口は券持たないとダメです 
 
 
- 452 :秋田県人 :2019/04/28(日) 05:22 ID:eNq9AUmA
-  今、釣りをしてる人? 
 つれましたか?
 私は、これからです。
 
 
- 453 :秋田県人 :2019/04/28(日) 08:50 ID:ZUSL0hVc
-  河川に立ち入って釣りをするのは危険です。ばか長靴を履いて雄物川加工に立ち入っている方たちをとりあえず通報しました。 
 
 
- 454 :秋田県人 :2019/04/28(日) 11:51 ID:auLu.b6M
-  何処に・どんな理由で通報しましたか? 
 
 
- 455 :秋田県人 :2019/04/28(日) 12:18 ID:aFiI3HXw
-  自分のポイントとられたくねーから 
 通報通報騒いでんだろ?
 
 バカな奴のせいで命落とすかもね
 
 
- 456 :秋田県人 :2019/04/28(日) 12:23 ID:f54ilK5E
-  452釣れました 朝夜明けしか反応ありませんでした 
 
 
- 457 :秋田県人 :2019/04/28(日) 13:58 ID:auLu.b6M
-  何処に通報したか答えろボケ 
 
 
- 458 :秋田県人 :2019/04/28(日) 15:52 ID:TR3vHQVM
-  下手くそどもは釣りする資格無し。未だにシーバスすら釣れてないやつは特にな 
 
 
- 459 :秋田県人 :2019/04/28(日) 21:05 ID:Ka3nJqoY
-  セイゴ釣ってドヤ顔www 
 
 
- 460 :秋田県人 :2019/04/29(月) 02:03 ID:3YgXtX6Q
-  ずっと拝見したが、ごく1名、頭いかれてるのいるな。 
 笑ってしまった。
 かまってほしいのかな?
 
 
- 461 :秋田県人 :2019/04/29(月) 08:59 ID:1T5BH0g.
-  ばか長靴で雄物川加工に立ち入って亡くなった方は沢山います。転んでばか長靴に水が入って流されてしまったのです。明らかな自殺行為としてとりあえず、秋田臨港警察に通報しています。 
 
 
- 462 :秋田県人 :2019/04/29(月) 12:35 ID:KvOQFcVc
-  臨港署の管轄区域でない。 
 
 
- 463 :秋田県人 :2019/04/29(月) 13:31 ID:HeUgkgCY
-  何て言うかアレだ。めんどくさい奴だな。学校とかクラスでハブられるタイプだ。 
 
 
- 464 :秋田県人 :2019/04/29(月) 17:33 ID:Q3uOxqC2
-  >>262察してやれや。臨港だから、海関係の警察だと思い込んでるんだから 
 
 
- 465 :秋田県人 :2019/04/29(月) 18:38 ID:LrTGVSls
-  いわしいっぺえ 
 
 
- 466 :秋田県人 :2019/04/29(月) 19:12 ID:v.iScExc
-  サクラマス釣れてもリリースすれば問題ないべ。狙いはシーバス 
 
 
- 467 :秋田県人 :2019/04/29(月) 20:55 ID:vlQ85o4g
-  村八分されてるヤシだな! 
 
 
- 468 :秋田県人 :2019/04/30(火) 02:24 ID:wul0Rc/A
-  サクラマスは券がない人は掛けるだけで犯罪。シーバスはOK。犯罪になることを知らない馬鹿が多すぎ。リリースしてもアウト。場所によるけど 
 
 
- 469 :秋田県人 :2019/04/30(火) 05:42 ID:H4Jc52S6
-  本荘マリーナのライブカメラを見ると釣り人がたくさんいますが、何を狙っているのでしょうか?ちなみに僕は海釣りはしたことがありません。 
 
 
- 470 :秋田県人 :2019/04/30(火) 06:51 ID:xDY/dLAQ
-  青物じゃない? 
 
 
- 471 :秋田県人 :2019/04/30(火) 07:47 ID:IKj1K.4c
-  本荘マリーナでも青物釣れるんですか。 
 ありがとうございます
 
 
- 472 :秋田県人 :2019/04/30(火) 14:42 ID:A9pxzH76
-  行かない方がいいよ。あのジジイどもマナーもモラルも無いからな。お祭りして糸勝手に切られてルアー海に投げられるぞ。 
 
 
- 473 :秋田県人 :2019/04/30(火) 19:43 ID:3PYJt.uA
-  羽立ボートシーバス釣れてるみたい! 
 某遊漁船も来てますよ!
 
 
- 474 :秋田県人 :2019/05/02(木) 14:54 ID:E45/TFwg
-  今日、風の中。 
 釣りに行った方はおりますか?
 昨日は凄い人でした。
 
 
- 475 :秋田県人 :2019/05/02(木) 15:15 ID:1OQArIMU
-  そんなにまでして釣りたい魚なの? 
 
 
- 476 :秋田県人 :2019/05/02(木) 20:23 ID:E45/TFwg
-  釣りたい。 
 
 
- 477 :秋田県人 :2019/05/13(月) 08:24 ID:R.nNsTSg
-  まだ釣れない 
 
 
- 478 :秋田県人 :2019/05/17(金) 18:29 ID:x7daCBPs
-  40cm位なら!、結構! 
 釣った。
 
 
- 479 :秋田県人 :2019/05/17(金) 21:18 ID:DEqgA4Jw
-  めっちゃ釣れてる人いるのに自分はまだ0。悔しい 
 
 
- 480 :秋田県人 :2019/05/18(土) 08:54 ID:MiJ3UWpA
-  初めてのは震えるほど嬉しかったっけ、釣れてくると味わえないこと、頑張って 
 
 
- 481 :秋田県人 :2019/05/18(土) 11:24 ID:???
-  河口のサビキ始まりましたか?あの磯竿の品番しりませんか? 
 
 
- 482 :秋田県人 :2019/05/18(土) 15:08 ID:/gwt5QIM
-  マンボーで聞けば買えるよ 
 
 
- 483 :秋田県人 :2019/05/18(土) 15:10 ID:77nYPi5Y
-  <<479釣らせてあげようか? 
 
 
- 484 :秋田県人 :2019/05/18(土) 15:16 ID:???
-  知りませんが、かなりお高いようですよ。ガラガケに転向ですか? 
 釣るから獲る漁るになるわけですねw
 
 
- 485 :秋田県人 :2019/05/18(土) 21:49 ID:???
-  ナマポ爺の一言! 
 スズキは生活を豊かにしてけだ
 
 
- 486 :秋田県人 :2019/05/19(日) 06:44 ID:qh2P/i.c
-  タケノコサーフではアイナメも釣れてます 
 
 
- 487 :秋田県人 :2019/05/19(日) 16:55 ID:AS0vFyQc
-  今まで一番でかかったシーバスのサイズは? 
 
 
- 488 :秋田県人 :2019/05/19(日) 18:24 ID:uYtAFucE
-  まずはお前から書けよw 
 
 
- 489 :秋田県人 :2019/05/20(月) 09:39 ID:QgNtDDwU
-  51! 
 
 
- 490 :秋田県人 :2019/05/20(月) 10:46 ID:acKOA.32
-  51ならこの後サイズアップして60 70 80… と楽しむ余地ありですね 僕は83 雄物川河口では決して大きくないサイズ、秋田は良いとこだね 
 
 
- 491 :秋田県人 :2019/05/20(月) 13:18 ID:hxyceBb2
-  岩手帰れ 
 
 
- 492 :船川の人 :2019/05/20(月) 14:24 ID:w6h5FQTg
-  73cm。 
 
 
- 493 :秋田県人 :2019/05/20(月) 14:48 ID:T.kDchbw
-  >>492 
 もう辞めろ下手糞
 
 
- 494 :秋田県人 :2019/05/20(月) 15:22 ID:8PruGQb6
-  何センチならじょうずなんです? 
 
 
- 495 :秋田県人 :2019/05/20(月) 19:15 ID:kzApepSU
-  くだらない事書かないで下さい 
 
 
- 496 :秋田県人 :2019/05/21(火) 05:11 ID:yy.oSi7s
-  捏造しなきゃ上手。最近釣果ないテスターいるよね 
 
 
- 497 :秋田県人 :2019/05/21(火) 06:31 ID:o1/yTUXU
-  24の朝更新するにょ 
 
 
- 498 :秋田県人 :2019/05/21(火) 11:51 ID:cM.OymNk
-  立ち入り禁止区域。船川港の備蓄防波堤で釣りができた!昔。 
 103cm、105cm。何処に行っても、これ以上は釣れない
 
 
- 499 :秋田県人 :2019/05/23(木) 17:17 ID:4UZnM06E
-  俺は108 
 
 
- 500 :秋田県人 :2019/05/23(木) 18:55 ID:iV6Ky3Fo
-  俺は109だ 
 
 
- 501 :秋田県人 :2019/05/23(木) 19:04 ID:xv3/tya.
-  俺は110だw 
 
 
- 502 :秋田県人 :2019/05/24(金) 09:06 ID:j/UFCg2s
-  シーバス釣れる人うらやましい。全然釣れない。釣れてる人との違いがわからない 
 
 
- 503 :秋田県人 :2019/05/24(金) 09:53 ID:aNRePG6o
-  釣れる場所に投げてない 
 
 
- 504 :秋田県人 :2019/05/24(金) 12:19 ID:R.FefbAo
-  >>503釣れてない人は黙れ! 
 
 
- 505 :秋田県人 :2019/05/24(金) 12:26 ID:c.YCaFuY
-  違います。ただ運が良いだけですよ。投げたところが通り道だったりベイトを 
 追ってる最中だったり好条件が揃ったからだと思います。釣れる人はどういう訳か釣れるんですよね?
 これも才能?何だと思いますね。魚と相性が良いw
 
 
- 506 :秋田県人 :2019/05/24(金) 13:46 ID:uq6qFguc
-  才能かぁ。そうだよね。釣れてる人がいるから頑張ってみるか。 
 
 
- 507 :秋田県人 :2019/05/24(金) 16:16 ID:HFiLJBo.
-  503のとおり。実績あるとこに繁く通えばそのうち釣れる、釣果重なれば思考して釣ったと思える魚くる、頑張れ 
 
 
- 508 :秋田県人 :2019/05/25(土) 02:28 ID:65VU9Tms
-  いろいろ試してみるしかないんじゃね? 
 自分の場合、シーバスは何回か釣ったことはあるけど、
 バイブレーションでは1回も獲ったことがない。
 (場所とか釣り方が使うルアーと合ってないってことなんだろうけどなあ。)
 
 
- 509 :秋田県人 :2019/05/25(土) 08:32 ID:Z579iE8s
-  いつも思うんですよね。リトリーブスピードなんてそんなに変わらないしアクション 
 にしても一定速度で移動しルアー自体の持つ独特の動きに反応すると思う。
 カラーと棚?が釣れる要素ではないかと思うのだが?どうなんでしょうね。
 子吉河口では、リフト&フォールが釣れる肝?みたいに皆さんやってますよね?
 水深があるからでしょうかね。
 
 
- 510 :秋田県人 :2019/05/25(土) 10:04 ID:0uuSuABw
-  レンジだろうね! 
 たまにリアクションさせる為にトゥイッチとか
 
 
- 511 :秋田県人 :2019/05/25(土) 10:48 ID:udBqZVEs
-  >>509下手糞の考え方だな 
 
 
- 512 :秋田県人 :2019/05/25(土) 11:24 ID:5YhKeFGo
-  >>509 
 リトリーブスピードで釣果は大きく変わる
 棚でも釣果は大きく変わる
 シーバスの捕食には二通りあって、その日その時がどっちなのかが重要
 
 
- 513 :秋田県人 :2019/05/25(土) 11:31 ID:Z579iE8s
-  タモ網を買いたいんですが、多きさはどれくらいのものが良いでしょうか? 
 ポール?というんですか何メーターぐらいのものが、良いでしょうか?
 
 
- 514 :秋田県人 :2019/05/25(土) 12:26 ID:RBTRLW/k
-  そんなの自分がつる場所に合わせればいいだろうが。なんなんだ一体。 
 
 
- 515 :秋田県人 :2019/05/25(土) 12:50 ID:mwuAtbcI
-  >>513 
 タモの柄は、手の延長と考えて水面まで余裕で届く物。
 片手で持つ事を考えて、軽く丈夫な物がオススメ。
 
 
- 516 :秋田県人 :2019/05/25(土) 15:26 ID:eW0SX.rw
-  秋田市〜男鹿周辺、足場高め堤防テトラ帯よくやりますが5mで足りますよ 
 
 
- 517 :秋田県人 :2019/05/25(土) 16:44 ID:QuPMaJtY
-  出戸浜海水浴場で和船がシーバス釣ってました! 
 
 
- 518 :秋田県人 :2019/05/26(日) 18:03 ID:5P41op8Q
-  >>515>>516さん!なるほどですねありがとうございました。 
 
 
- 519 :秋田県人 :2019/05/27(月) 11:55 ID:fD8rjFWQ
-  まじ釣れねー。今年良いとか嘘だろ 
 
 
- 520 :秋田県人 :2019/05/27(月) 14:13 ID:TR3vHQVM
-  今年釣れてないやつは、まじで自分が下手くそだと自覚した方がいい。そして釣り辞めるべき 
 
 
- 521 :秋田県人 :2019/05/27(月) 14:24 ID:b3K6fJ5s
-  はぁ?貴方は運が良いだけですよ。何匹偶然に釣れたか知りませんが。 
 
 
- 522 :秋田県人 :2019/05/27(月) 17:19 ID:llXVx1i.
-  4月5月上旬の群れの回遊 藻付きは何投げても釣れてました自分が上手くなったと思っちゃう位に。今はサイズも引きも付き場も状況変わりましたし、これからじゃないですかね 
 
 
- 523 :秋田県人 :2019/05/27(月) 17:22 ID:ehR9RzMA
-  船越、脇本!良かった。 
 
 
- 524 :秋田県人 :2019/05/27(月) 18:29 ID:bdcC6xNA
-  セイゴ釣って良かったとかw 
 
 
- 525 :秋田県人 :2019/05/27(月) 18:47 ID:ehR9RzMA
-  40cmから50cm、すでに50匹以上。 
 (^^)/
 
 
- 526 :秋田県人 :2019/05/27(月) 19:33 ID:TR3vHQVM
-  >>521 
 釣れてないの?ださ
 
 
- 527 :秋田県人 :2019/05/28(火) 05:08 ID:4LvyN4jw
-  釣れた。船川港⚓、60cm。 
 
 
- 528 :秋田県人 :2019/05/28(火) 20:26 ID:S8U7N8Sw
-  どこいっても必ず反応あるよ! 
 
 
- 529 :秋田県人 :2019/05/29(水) 08:40 ID:UMiyl2R2
-  4月、5月の頭あたり、サビキ投げても、40cm位釣れたけど?。 
 なぜ?、釣れない人いる?
 
 
- 530 :秋田県人 :2019/05/29(水) 11:16 ID:U9iOt6f2
-  シーバスの60はバスの30だと喧嘩売ってるアホバサーいるで?どうなのよ! 
 
 
- 531 :秋田県人 :2019/05/29(水) 20:29 ID:I9f4z62Y
-  そう思ってるならそれでいいんじゃね 
 
 
- 532 :秋田県人 :2019/05/29(水) 23:51 ID:TIqWwJI.
-  バス釣りは色んなワームやハードルアー使い分けたりの試行錯誤が楽しい。 
 けど、掛かった後のやり取りはシーバスのが楽しい。食えるし。
 
 
- 533 :秋田県人 :2019/05/30(木) 05:01 ID:QHzGVL2g
-  船川港⚓、45cm、52cm、2枚。 
 
 
- 534 :秋田県人 :2019/05/30(木) 06:07 ID:P2iyZtz2
-  良いな、食べごろですね 
 
 
- 535 :秋田県人 :2019/05/30(木) 06:39 ID:217TG3yw
-  シーバス食べるんですね! 
 
 
- 536 :秋田県人 :2019/05/30(木) 08:11 ID:P2iyZtz2
-  各河口の稚鮎の遡上はいつ頃から始まるんでしょうね?河口で釣れ始めるのは6月からですかね? 
 セオリー通りなのかな?
 
 
- 537 :秋田県人 :2019/05/30(木) 12:16 ID:KM4sG47o
-  >>536もう始まってるからwww 
 
 
- 538 :秋田県人 :2019/05/30(木) 20:04 ID:A30DSUIc
-  シーバスは枚じゃなくて本だろ 
 
 
- 539 :秋田県人 :2019/05/31(金) 08:46 ID:tU3q7.8.
-  普通は本だわな 
 
 
- 540 :秋田県人 :2019/05/31(金) 15:11 ID:b4IZsnEw
-  何cmから?、本?。 
 40cmでも本?、90cm!も本?
 
 
- 541 :秋田県人 :2019/05/31(金) 16:33 ID:/FAr.CNA
-  何cmでも本か匹だろ 
 枚なんか聞いたことねーよ
 
 
- 542 :秋田県人 :2019/05/31(金) 19:40 ID:0edRzKNE
-  60以上から本と定められています 
 
 
- 543 :秋田県人 :2019/06/01(土) 02:28 ID:C2jhFMYo
-  60cm以上、スズキから本ですか。 
 船川港⚓、一投目から当たり。
 45cm。
 
 
- 544 :秋田県人 :2019/06/01(土) 09:03 ID:hHGajs5M
-  ガラガケ撮影して通報しよう^_^ 
 
 
- 545 :秋田県人 :2019/06/01(土) 10:09 ID:OVscWqxk
-  ガラガケの魚はどこが買い取るの? 
 
 
- 546 :秋田県人 :2019/06/01(土) 11:49 ID:KQv7GVrI
-  毎は鯛とかヒラメとか平べったい魚を数える時だよ。 
 バカなの?
 
 
- 547 :秋田県人 :2019/06/01(土) 19:11 ID:HeXhOz5o
-  ガラガケ、始まりましたか?梅雨になってからかな? 
 
 
- 548 :秋田県人 :2019/06/02(日) 04:38 ID:qAYXFPiQ
-  船川港⚓、55cm。1本バラシあり。 
 
 
- 549 :秋田県人 :2019/06/02(日) 05:25 ID:7nLYaZl.
-  河口人の割に釣れてるの2人くらいだな 
 
 
- 550 :秋田県人 :2019/06/02(日) 07:12 ID:???
-  その通りだった、あとゴミがきつかったわ 
 最近ももさだ側の方が人が多いけど、釣れてるのかね?
 
 
- 551 :秋田県人 :2019/06/02(日) 08:25 ID:Se5BCy2o
-  >>550下手なだけだべ 
 
 
- 552 :秋田県人 :2019/06/02(日) 13:04 ID:???
-  某遊漁来てましたが釣れてませんでしたよ 
 
 
- 553 :秋田県人 :2019/06/02(日) 13:41 ID:???
-  雄物川河口から少し川に入ったところにブイが浮いてたけど、網を張ってるとしたら広範囲でルアー投げられん感じだな 
 
 
- 554 :秋田県人 :2019/06/02(日) 13:45 ID:rrgi26Z2
-  外道のヤッコ天才 
 
 
- 555 :秋田県人 :2019/06/02(日) 21:25 ID:.2030ILI
-  船川港⚓、鰯入ってますね。 
 場所によりますが、大きなルアーにも反応ありました。
 2回、バラシ。55cm、60cm、2本釣りました。(^^)/
 
 
- 556 :秋田県人 :2019/06/03(月) 11:42 ID:6q4lzc2U
-  鰯つれてるみたいなので、釣れるんじゃないのかな? 
 
 
- 557 :秋田県人 :2019/06/03(月) 15:48 ID:yk.Y/nQY
-  うまい奴しか釣れない 
 
 
- 558 :秋田県人 :2019/06/03(月) 16:55 ID:ogIzorDo
-  8割場所さー 
 
 
- 559 :秋田県人 :2019/06/03(月) 21:06 ID:zydbe1O6
-  2割は腕? 
 
 
- 560 :秋田県人 :2019/06/03(月) 21:52 ID:JtzhUzeU
-  場所とか言ってる時点で下手だよね 
 
 
- 561 :秋田県人 :2019/06/04(火) 05:55 ID:RS/KoEuc
-  かまやはま 
 
 
- 562 :秋田県人 :2019/06/04(火) 06:56 ID:cwQyBWDs
-  いや、場所はかなり重要 
 
 
- 563 :秋田県人 :2019/06/04(火) 07:08 ID:.b6Mcnf6
-  釣りで一番重要なのは場所でしょう。居ないところにいくら投げてもつれないでしょうw 
 だから釣りは運だよw
 
 
- 564 :秋田県人 :2019/06/04(火) 07:45 ID:jKx6SXUM
-  場所の引き出しが沢山あって状況で選べるのはすごいとおもう 
 
 
- 565 :秋田県人 :2019/06/04(火) 09:15 ID:ZXLdXWaM
-  イワシきたー 
 
 
- 566 :秋田県人 :2019/06/04(火) 13:27 ID:satyY7Vw
-  >>564 釣行回数による経験値とパターンや釣り方だと思うね。 
 テク的にはルアーチョイスと棚や巻きの早さだったり、見極めだと思う。
 そこが釣れたと釣るの上手い人とそうでない人の違いなのかもね。
 
 
- 567 :秋田県人 :2019/06/04(火) 14:03 ID:nqrXqq3o
-  釣りは確率、確率を上げるのは経験。 
 
 
- 568 :秋田県人 :2019/06/04(火) 15:35 ID:h910pXqA
-  経験に勝る腕はないよ 
 
 
- 569 :秋田県人 :2019/06/04(火) 19:19 ID:Z5P0oUew
-  潮やベイトは? 
 
 
- 570 :秋田県人 :2019/06/04(火) 21:19 ID:coXrF22I
-  河口全く釣れないオワタ 
 
 
- 571 :秋田県人 :2019/06/05(水) 08:48 ID:ZQwVSoCY
-  今朝船越周りもみんな釣れてた 
 
 
- 572 :秋田県人 :2019/06/05(水) 10:01 ID:/TuCrm9c
-  今年、船越、脇本、船川、釣れてるよね。 
 
 
- 573 :秋田県人 :2019/06/06(木) 04:33 ID:Hw/2myD.
-  船川港⚓、72cm、さっそく1本。 
 たぶん、鰯のいっぱい入る。
 
 
- 574 :秋田県人 :2019/06/06(木) 10:30 ID:hJZkUXuE
-  ベイトは何食ってましたか?鰯でしたか? 
 
 
- 575 :秋田県人 :2019/06/06(木) 13:24 ID:3JWNtARw
-  お前、ベイトが何を食ってるか気になるのか?斬新だな(笑) 
 
 日本語が幼稚園児レベル並に下手なら、釣りより日本語の勉強した方がいいよ。
 
 
- 576 :秋田県人 :2019/06/06(木) 15:44 ID:Y7ntXxXA
-  倒置法を使った正しい文章だと思うが… 
 
 文法の理解力が幼稚園児レベルなら、釣りより日本語の勉強した方がいいよ。
 
 
- 577 :秋田県人 :2019/06/06(木) 15:49 ID:hJZkUXuE
-  >>576 読解力の無い馬鹿がw内容に関係ないことは書くな馬鹿者!スレチだよ。 
 話の腰を折るレスはいらないから、何でもクビ突っ込むなよ病人
 
 
- 578 :秋田県人 :2019/06/06(木) 16:11 ID:fHmekL5g
-  笑とw付ける奴 
 ろくな奴いない
 これマジ
 
 
- 579 :秋田県人 :2019/06/06(木) 20:51 ID:hM6lymF2
-  >>577話に水差してるわけじゃ無いから良いと思うけど?腰折る程度なら良いべ 
 
 
- 580 :秋田県人 :2019/06/06(木) 22:55 ID:ELwyfWWw
-  シーバスの話しろ 
 
 
- 581 :秋田県人 :2019/06/07(金) 00:44 ID:sOHmNsqM
-  読解力の無い馬鹿がw 
 と言う相手を間違えていませんか?
 
 
- 582 :秋田県人 :2019/06/07(金) 01:05 ID:/n2to7uA
-  読解力の無い揚げ足取りにアンカーミスの勘違いレス...お疲れ様です。 
 シーズン始め頃ほどではないけど依然として男鹿方面は調子良さそうですね。
 
 
- 583 :秋田県人 :2019/06/07(金) 06:43 ID:JKTkO0wU
-  >>574 
 鰯、入ってます。
 明け方、反応あります。
 アジの泳がせの方?にも、当たりがあったみたいです。
 72cm、ルアーよりデカイの食ってます。(^^)v
 
 
- 584 :秋田県人 :2019/06/07(金) 11:48 ID:I4OGEijU
-  >>583マイワシ、カタクチイワシどっちでしょう? 
 
 
- 585 :秋田県人 :2019/06/07(金) 22:21 ID:G7yMwzP6
-  多分シコイワシです 
 
 
- 586 :秋田県人 :2019/06/08(土) 04:15 ID:IPQgSl9Q
-  サーフ、凪で寄ってないのか?遙か彼方でジャンプしてた?イルカではないよ!ボラ? 
 釣れるのはソゲだけだった。
 ジグ遠投してシーバス釣るやり方教えてもらえないでしょうか?
 
 
- 587 :秋田県人 :2019/06/08(土) 06:33 ID:X5eaN4PI
-  ? 
 
 
- 588 :秋田県人 :2019/06/08(土) 09:39 ID:saYvqelM
-  YouTube見ろ! 
 
 
- 589 :秋田県人 :2019/06/08(土) 17:38 ID:???
-  >>586 
 鉄板着底したら全力でしゃくる
 
 
- 590 :秋田県人 :2019/06/08(土) 21:10 ID:Uacp0SSI
-  久しぶりに雄物川の河口行ったけど、相変わらずマナー悪りぃーな。他県の釣り人も来るのに恥ずかしいわマジ 
 
 
- 591 :秋田県人 :2019/06/09(日) 09:04 ID:dQmHqUhw
-  ガラガケだらけだしな 
 
 
- 592 :秋田県人 :2019/06/09(日) 09:24 ID:???
-  でも、今朝は釣れてたぞ 
 ベイトも入ってた
 
 
- 593 :秋田県人 :2019/06/09(日) 10:10 ID:lxosTXt6
-  秋田運河で坊主でした。 
 
 
- 594 :秋田県人 :2019/06/09(日) 11:17 ID:/mGpRjhE
-  >>584  
 マイワシ。
 釣り人が増えたので、今日は行かない。
 
 
- 595 :秋田県人 :2019/06/09(日) 20:55 ID:dQmHqUhw
-  河口はどれくらい釣れてた? 
 
 
- 596 :秋田県人 :2019/06/10(月) 06:16 ID:kt3hv5AU
-  ルアーはブレード付が良いんでしょうかね? 
 
 
- 597 :秋田県人 :2019/06/10(月) 08:17 ID:1TYpavSU
-  場所は書けないがサーフが当たり年 
 
 
- 598 :秋田県人 :2019/06/10(月) 11:04 ID:PL.lDwgU
-  サーフ釣れてるね!凪でも釣れる。ただ早朝から9時頃までかな。 
 
 
- 599 :秋田県人 :2019/06/10(月) 14:41 ID:wi6boRBc
-  サーフっていうか河口 
 
 
- 600 :秋田県人 :2019/06/10(月) 15:01 ID:qyqiIC7o
-  秋田運河は釣れてますか? 
 
 
- 601 :秋田県人 :2019/06/10(月) 18:48 ID:xY/gkk7.
-  昔からだけど、ima場所割り込み辞めて 
 
 
- 602 :秋田県人 :2019/06/10(月) 21:54 ID:6MdHOt2g
-  鼻穴軍団かよw 
 
 
- 603 :秋田県人 :2019/06/11(火) 04:07 ID:bsVjX/ro
-  河口夜中もガラいるんだね 
 
 
- 604 :秋田県人 :2019/06/11(火) 08:48 ID:e8gLrmV6
-  Imaテスターか?ライトやたら眩しくて注意した事あるけどなんかブツブツ文句言ってた 
 
 
- 605 :秋田県人 :2019/06/11(火) 10:19 ID:qT7d92jA
-  あんな割り込みして、ガラガケに媚び売って場所譲ってもらうテスターのメーカーなんて使いたくない。マジでうるさかった 
 
 
- 606 :秋田県人 :2019/06/11(火) 13:43 ID:OmaxDqHU
-  あのハゲのことはみんなわかってる。いちいち相手すんな。すごいと思ってるファンもいるから勝手に思わせとけ 
 
 
- 607 :秋田県人 :2019/06/11(火) 16:11 ID:OmaxDqHU
-  何投げても釣れる時に必死に投げないと。メンツのために。だから信用しない 
 
 
- 608 :秋田県人 :2019/06/11(火) 16:14 ID:4vnGDNmc
-  連投乙。嫌われてるのは確かだが 
 
 
- 609 :秋田県人 :2019/06/11(火) 16:42 ID:OrBSLHnI
-  >>605ほんとガラカケ媚び売りimaマジうざい。あんなのがテスターなのか。 
 
 
- 610 :秋田県人 :2019/06/11(火) 16:48 ID:xl8jTdko
-  そんくらい貪欲じゃないとテスターなんて出来ないんだろうね。動画見てて面はわかる。 
 
 
- 611 :秋田県人 :2019/06/11(火) 17:54 ID:???
-  アイマの何投げてるんだろうね?サスケ、コスケw 
 
 
- 612 :秋田県人 :2019/06/11(火) 18:20 ID:KyR4UdLw
-  口曲がりはこういう掲示板よりもFBとかの方を重視してるからなんでもありなんだって 
 
 
- 613 :秋田県人 :2019/06/11(火) 20:27 ID:e8gLrmV6
-  なんでもやって這い上がったやつだからな 
 
 
- 614 :秋田県人 :2019/06/11(火) 20:58 ID:rJEJCqbU
-  じゃあそろそろ落ちてもらうかな。髪は落ち武者だがw 
 
 
- 615 :秋田県人 :2019/06/11(火) 21:07 ID:aoX9ferE
-  捏造するやつよりまし 
 
 
- 616 :秋田県人 :2019/06/11(火) 21:53 ID:e8gLrmV6
-  ねつ造も… 
 
 
- 617 :秋田県人 :2019/06/12(水) 06:39 ID:FcDF3dH6
-  スモモだかサスケだかしらねえが、焼きそばんルアーは使わん! 
 
 
- 618 :秋田県人 :2019/06/12(水) 09:50 ID:dUtxzAic
-  結構怨まれてんだな。うん、俺も嫌い 
 
 
- 619 :秋田県人 :2019/06/12(水) 15:33 ID:dUtxzAic
-  >>167  
 ヤキソバンってお前何歳だよw
 
 
- 620 :秋田県人 :2019/06/12(水) 15:34 ID:6FG3QQmU
-  >>618連投乙 
 
 
- 621 :秋田県人 :2019/06/12(水) 17:20 ID:YpyNhmQQ
-  ルアーは好きなの使えば良いね 
 
 
- 622 :秋田県人 :2019/06/12(水) 17:54 ID:frZitTHg
-  何を、投げても釣れたね。 
 サビキにジグでも釣れた、船越、船川港。
 
 
- 623 :秋田県人 :2019/06/12(水) 21:39 ID:ZQEKkVL6
-  ベビースターな!俺名付け親 
 
 
- 624 :秋田県人 :2019/06/12(水) 21:55 ID:G6t6bIx6
-  表層も底狙いも鉄板だけ投げてりゃ釣れるわ 
 
 
- 625 :秋田県人 :2019/06/12(水) 23:26 ID:nsPOmrnE
-  廃フロート弁のステン板投げてます 
 
 
- 626 :秋田県人 :2019/06/13(木) 06:12 ID:???
-  >>590 そんなの関係ないでしょう。やったもん勝ちですよ。貴方の様な人を人を負け犬と言います。 
 
 
- 627 :秋田県人 :2019/06/13(木) 06:16 ID:H/a2qzbQ
-  30gくらいの鉄板バイブに別売りの大型トリプルフック付けて大きく力強くリフト&ホール繰り返せば良いんじゃないの? 
 食いつきと引っ掛けの両方ができて釣れる確率が上がると思う。
 
 
- 628 :秋田県人 :2019/06/13(木) 12:21 ID:6AYXRXfg
-  >>626あなたのようにid隠す奴を荒らしといいます 
 
 
- 629 :秋田県人 :2019/06/13(木) 12:34 ID:PhtGSoks
-  スレチの書き込みは荒らしです。話の腰を折る書き込みはするな!馬鹿者! 
 
 
- 630 :秋田県人 :2019/06/13(木) 15:10 ID:6AYXRXfg
-  話題は何?imaの態度? 
 
 
- 631 :秋田県人 :2019/06/13(木) 19:29 ID:fpACQGjg
-  >>626 
 アレを見て、恥ずかしいと思う人がまとも。
 
 仲買人のパシリやってる乞食なんて、人として終わってるわ。
 
 
- 632 :秋田県人 :2019/06/13(木) 22:06 ID:keIZjZfI
-  意見聞きたいです。 
 雄物川の河口で水に浸かってないのにウエーダー履く意味あるの?
 長靴で十分な感じするけど…ただ、暑いだけのような気がしますが。
 
 
- 633 :秋田県人 :2019/06/13(木) 22:14 ID:rWliSMTU
-  うえーだー履いた方かっこいいでしょ 履かないと落ち着かないの!世の中無意味な事たくさんあるの! 
 
 
- 634 :秋田県人 :2019/06/13(木) 22:29 ID:???
-  あと一歩の飛距離が欲しくてウェーダーを履いてる 
 夏場は流石に嫌になるけどな
 
 
- 635 :秋田県人 :2019/06/13(木) 22:31 ID:fpACQGjg
-  >>626 
 自分は長靴派。
 
 サーフで立ち込む時ぐらいしか、ウェーダーは履かない。
 
 
- 636 :秋田県人 :2019/06/14(金) 00:37 ID:yNPLIm0g
-  俺も長靴 
 河口だといきなり深くなるから危なくて長靴で行ける範囲までしか入れないわ
 
 
- 637 :秋田県人 :2019/06/14(金) 04:48 ID:YnfbvDFM
-  船川港⚓、アジ、鰯は釣れてる。 
 スズキは当たり無し。
 スレ?てきた。それとも、ルアー?
 
 
- 638 :秋田県人 :2019/06/14(金) 07:04 ID:Fd3uhn9I
-  >>632急進サーフ(河口含む)では、基本ウェーダーは波よけ。立ち込む為の物じゃないです。ドン深な場所は急に這い上がってくる波があります。 
 
 
- 639 :秋田県人 :2019/06/14(金) 07:04 ID:Fd3uhn9I
-  遠浅でかつ潮位、波、地形が分かってる時だけ立ち込み可能なんです! 
 
 
- 640 :秋田県人 :2019/06/14(金) 07:45 ID:.k8Jnqis
-  這い上がってくる波にさらわれる事を考えたら長靴の方が安全だな 
 
 
- 641 :秋田県人 :2019/06/14(金) 11:56 ID:jSC6Uuo6
-  ウエーデイングの意味って、よりポイントに近づけるからでしょう? 
 20〜30M?も違わないでしょう?準備と撤収の手間を考えれば必要ないかな
 といつも思う。ただ、運河みたいなところは必須だよね。
 
 
- 642 :秋田県人 :2019/06/14(金) 13:45 ID:ulXoCa6o
-  雄物川河口でのウエーダーはファッションって事でOK? 
 
 
- 643 :秋田県人 :2019/06/14(金) 14:45 ID:uT5PCtRI
-  ウェーダーの脱着って慣れればそんなに時間かかんないしめんどくさくもないんだけどな。1分で水かけて脱ぐまでできるし。ただこれからの夏は流石に暑いから長くつがイイね。凪の時限定だけど。 
 
 
- 644 :秋田県人 :2019/06/14(金) 18:47 ID:zZvvIHDQ
-  長靴だと不意に水被った場合、濡れて気持ち悪い。被らない場所でやるから大丈夫と言ってるやつは大体下手くそで釣果がない。何センチの違いがわからない、釣果がない人の発言。 
 
 
- 645 :秋田県人 :2019/06/14(金) 19:18 ID:???
-  シーバスマンの正装はウェーダーと誰かが言っていた気がする 
 
 
- 646 :秋田県人 :2019/06/14(金) 21:33 ID:CYSwRBSQ
-  長靴で90アップつってもダメか? 
 
 
- 647 :秋田県人 :2019/06/14(金) 21:50 ID:0gmKP4r6
-  おしいっ!メーター超えてないからダメだな 
 
 
- 648 :秋田県人 :2019/06/14(金) 22:48 ID:45oM0..c
-  長靴は素人か玄人かどっちか 
 
 
- 649 :秋田県人 :2019/06/15(土) 12:27 ID:???
-  >>646 
 間違ってたらゴメンだけど、昨夜雄物川河口にいた人か?
 
 
- 650 :秋田県人 :2019/06/16(日) 08:28 ID:VPDl7vWg
-  長靴でもウェーダーでもどっちでもOK。imaは駄目 
 
 
- 651 :秋田県人 :2019/06/16(日) 10:18 ID:dlOm4TeQ
-  バスの場合いだと、よりポイントに近づきたいのと水面下に近づくことによる迫力を味わうことかな? 
 それでやると疲れるのとより沖に行きたい願望からフローターになるんだよね。
 
 
- 652 :秋田県人 :2019/06/16(日) 13:42 ID:g2eJL5gw
-  船しこたま邪魔だ 
 
 
- 653 :秋田県人 :2019/06/16(日) 17:51 ID:m5JqnwPA
-  6930 
 
 
- 654 :秋田県人 :2019/06/16(日) 20:14 ID:JcY2KOVg
-  ? 
 
 
- 655 :秋田県人 :2019/06/16(日) 20:33 ID:tw/fezLA
-  6月大きいの釣れてます? 
 
 
- 656 :秋田県人 :2019/06/17(月) 23:29 ID:nN.ktGzg
-  72cmだった。大きくないかも。 
 
 
- 657 :秋田県人 :2019/06/18(火) 01:12 ID:UTvcXWq.
-  船川港にいた方ですか。72cm。 
 大きいと思います。3時間で5本上げてましたよね。
 
 
- 658 :秋田県人 :2019/06/18(火) 03:32 ID:.ib.Qwbg
-  >>657 
 そりゃ別人だすな。
 すごい人いますね。
 
 
- 659 :秋田県人 :2019/06/18(火) 07:10 ID:frRwPyvo
-  船川港のどこらへんでですか? 
 
 
- 660 :秋田県人 :2019/06/18(火) 08:21 ID:3eD0kGhI
-  3時間で5本は凄くないだろ 
 
 
- 661 :秋田県人 :2019/06/18(火) 09:12 ID:nk9fxZ.k
-  70位引くし暴れるし最高ですね うらやましい 年数回それ以上あるかもしれんが3時間で5はじゅうぶんじゅうぶん 
 
 
- 662 :秋田県人 :2019/06/18(火) 09:51 ID:AnuzxE/s
-  >>660 
 そういうのいいから
 恥ずかしいから
 
 
- 663 :秋田県人 :2019/06/18(火) 10:04 ID:PkTwsHuY
-  俺なら3時間で5本は大満足 
 
 
- 664 :秋田県人 :2019/06/18(火) 10:49 ID:/r2te8o2
-  船川だっていってるのに船川のどことかどんだけ下手くそなんだよ 
 
 
- 665 :秋田県人 :2019/06/18(火) 11:55 ID:frRwPyvo
-  へたくそでわるかったね。 
 
 
- 666 :秋田県人 :2019/06/18(火) 16:04 ID:llaMhp2o
-  imaの割り込み問題不満爆発してるな。自分の知り合い間隔狭い間に入れたり何様? 
 
 
- 667 :秋田県人 :2019/06/18(火) 21:28 ID:nk9fxZ.k
-  割り込みってどこ?運河? 
 
 
- 668 :秋田県人 :2019/06/18(火) 22:40 ID:gEOVXjmM
-  遠回しにポイントさぐるなよカス 
 
 
- 669 :秋田県人 :2019/06/18(火) 23:25 ID:PTjzI6Tg
-  今夜河口にいた人は恐怖だったろうな 
 
 
- 670 :秋田県人 :2019/06/19(水) 07:36 ID:bzjd4Rz6
-  リールのガイドローラーからシリシリと音がしてきて、CRCを吹き付けてもなおりません。交換でしょうかね 
 
 
- 671 :秋田県人 :2019/06/19(水) 10:03 ID:6oYfCL1.
-  割り込みしたくせにメーカーの発表写真は笑顔。最低のテスター 
 
 
- 672 :秋田県人 :2019/06/19(水) 14:17 ID:???
-  負け犬の書き込みでつか 
 
 
- 673 :秋田県人 :2019/06/19(水) 15:53 ID:TWVZxrsU
-  >>671 
 君の書き込みにはジェラシーが笑笑
 シーバス界のトップブランドテスター簡単にはなれませんから
 
 
- 674 :秋田県人 :2019/06/19(水) 19:14 ID:K/CffH4s
-  わりぃ。あんなハゲにジェラシーもねーわ 
 
 
- 675 :秋田県人 :2019/06/20(木) 07:49 ID:BXBvfJhw
-  嫌いなのにブログとかチェックしちゃう奴  
 
 
- 676 :秋田県人 :2019/06/20(木) 10:45 ID:OF3uOTJs
-  インスタTwitterだろう 
 ブログチェック中年世代
 
 
- 677 :秋田県人 :2019/06/20(木) 12:00 ID:5xTdICys
-  フカマン青々に媚び売り始めたな。オヌマンはどうした?w 
 
 
- 678 :秋田県人 :2019/06/20(木) 18:41 ID:luqSCsRE
-  >>666 
 まずラーメン食べる時は帽子をぬげ!
 
 
- 679 :秋田県人 :2019/06/20(木) 20:38 ID:flLjl2E6
-  ねぎはもりすぎるな!臭いぞ! 
 
 
- 680 :秋田県人 :2019/06/22(土) 09:36 ID:xXb6pyyE
-  今日は、釣れてるんじゃないの河口は、どうですか? 
 
 
- 681 :秋田県人 :2019/06/22(土) 11:12 ID:dZ2mMMzE
-  今朝は釣れてましたよ。河口 
 
 
- 682 :秋田県人 :2019/06/22(土) 11:50 ID:uN2cAYQM
-  米代川河口ね。雄物はダメだ 
 
 
- 683 :秋田県人 :2019/06/22(土) 12:50 ID:AiVGlyIQ
-  落合サーフですか。 
 
 
- 684 :秋田県人 :2019/06/23(日) 00:35 ID:EhsKvuTw
-  釣れてる所ここに書くやつなんかいないよなw人増えたら嫌だし独り占めしたいし 
 
 
- 685 :秋田県人 :2019/06/23(日) 03:43 ID:4sDkt2EY
-  船川港⚓、釣り開始。 
 
 
- 686 :秋田県人 :2019/06/23(日) 03:53 ID:???
-  上州屋能代店、釣り情報。 
 見るべし。
 
 
- 687 :秋田県人 :2019/06/23(日) 06:01 ID:rmdLq0.A
-  >>686 
 ここの情報は、ガラガケの釣果も混じってるから、話半分に見とけ(笑)
 
 
- 688 :秋田県人 :2019/06/23(日) 11:25 ID:4sDkt2EY
-  米代川、ガラガケやる人いるの? 
 雄物川は入る。船越はサビキとジグがよく釣れてる。
 
 
- 689 :秋田県人 :2019/06/23(日) 11:59 ID:OHszzVsw
-  米代河口は雨も混じり爆状態が続いています。下手でも釣れます。雄物川は全く駄目で、単発でサゴシが上がったようです。子吉川ば情報なし 
 
 
- 690 :秋田県人 :2019/06/23(日) 19:08 ID:clrQCv66
-  米代川もガラガケ祭り。ジャーキングともいうそうな(泣) 
 
 
- 691 :秋田県人 :2019/06/23(日) 21:44 ID:Vx9HRGf6
-  雄物川河口来てほしくないのかな?爆ってらよ 
 
 
- 692 :秋田県人 :2019/06/23(日) 22:04 ID:rmdLq0.A
-  >>689 
 ガラにしか掛かってねぇよ(笑)
 
 
- 693 :秋田県人 :2019/06/23(日) 23:04 ID:Vx9HRGf6
-  ルアーも爆ってるよ 
 
 
- 694 :秋田県人 :2019/06/24(月) 08:05 ID:nj7zk2V6
-  >>692  
 それはおまえが下手だからだろ。釣ってるやつはいるぞ
 
 
- 695 :秋田県人 :2019/06/24(月) 09:30 ID:fETaStng
-  >>694 
 そりゃ、あんだけ人がいりゃ、誰かは釣ってるだろ?(笑)
 
 夕方、冷やかしに行った時は、爆と言う程、釣れてるようには見えなかったが?
 北坊側しか見てないから、落合側は知らんが。
 
 
- 696 :秋田県人 :2019/06/24(月) 11:27 ID:uOp4Z8JA
-  今の時期、雄物川や米代川の生態系で一番強い魚はシーバスに 
 なるのかしら?
 
 
- 697 :秋田県人 :2019/06/24(月) 20:07 ID:MrXoJFHg
-  釣れてる人は釣れてる。3時から釣り初めてボウズ、7時に別の場所に移動、先に釣ってた人が3人で12本 
 上げてた。ショック(-_-;)
 
 
- 698 :秋田県人 :2019/06/25(火) 05:15 ID:ZxXgo5iM
-  雄物河口をさかのぼった橋と橋の間でウェーディングしてる人いたけど 
 釣れるのかな?真ん中へんまでいけるんだね。
 皆さんは、いまナニ投げてますか?鉄板かな?それともバイブ?
 
 
- 699 :秋田県人 :2019/06/25(火) 06:48 ID:.CJfIFMA
-  ももさだ爆ってらよ。毎日 
 
 
- 700 :秋田県人 :2019/06/25(火) 07:26 ID:???
-  そっち側に誘ってらねwももさだ釣れない印象があるw 
 
 
- 701 :秋田県人 :2019/06/25(火) 17:54 ID:5vHpEMTk
-  釣れないのは時間帯わかってないからw 
 
 
- 702 :秋田県人 :2019/06/25(火) 18:08 ID:ntUpOZB2
-  雄物川河口行ったらスゲー釣れてた。 
 デカサビキの針に引っかかって逆さまになってシーバス連発してた
 
 
- 703 :秋田県人 :2019/06/25(火) 18:46 ID:wkd7HGAs
-  船邪魔だな 
 
 
- 704 :秋田県人 :2019/06/25(火) 19:24 ID:TzDq8l9c
-  ガラガケ祭り 
 
 
- 705 :秋田県人 :2019/06/25(火) 22:35 ID:526CIyGw
-  雨☔の後、雄物川のガラガケ。 
 入れ食いだよね。
 
 
- 706 :秋田県人 :2019/06/26(水) 09:28 ID:TM4RXcxo
-  騙された 
 
 
- 707 :秋田県人 :2019/06/26(水) 10:08 ID:TM4RXcxo
-  何が入れ食いだよ。確かに釣ってた人はいたけどさ、大半ボーズだよ 
 
 
- 708 :秋田県人 :2019/06/26(水) 10:27 ID:xafyJ2iA
-  大半釣れてたけど笑 
 ボーズの人いたんだ笑笑
 
 
- 709 :秋田県人 :2019/06/26(水) 11:00 ID:???
-  ポイント書くな! 
 
 
- 710 :秋田県人 :2019/06/26(水) 12:43 ID:pd2e3.96
-  imaボーズかまして、ロストしたジョルディド○ャースで物色してたよ。imaが釣れるんじゃないんだな。釣れる時は何でも釣れるさ 
 
 
- 711 :秋田県人 :2019/06/26(水) 13:52 ID:RG3IS7Ss
-  >>707 
 一人で何本も上げてる人いたけど。
 早朝です。
 
 
- 712 :秋田県人 :2019/06/26(水) 17:19 ID:xafyJ2iA
-  岩手はくるな 
 
 
- 713 :秋田県人 :2019/06/26(水) 18:07 ID:UXe7/SkE
-  >>710 
 DAIWA製ルアーよく使用してる
 最近はblueblueか
 
 
- 714 :秋田県人 :2019/06/26(水) 23:41 ID:DO.oZsrI
-  blueblueの良さは 他に釣れるルアー沢山あるけどあえてこれで釣った という達成感を得られるとこだと思う 
 
 
- 715 :秋田県人 :2019/06/27(木) 07:40 ID:MXstunU2
-  ぶるぶる?って去年、秋田で釣る理由が、しきりに使ってたやつだよね? 
 あれって業界の回し者かな?
 
 
- 716 :秋田県人 :2019/06/27(木) 07:42 ID:???
-  きのう3本釣れたよ。運河最高だ場所は言えない。 
 
 
- 717 :秋田県人 :2019/06/27(木) 08:46 ID:Wf6DMv7U
-  俺も運河で3本ナマズ釣れた 
 
 
- 718 :秋田県人 :2019/06/27(木) 08:59 ID:HE2fs1kM
-  秋田で釣る理由はメーカーと人に媚びてるだけでしょwあの位の発信力だとメーカーにメリット無いと思うし 
 
 
- 719 :秋田県人 :2019/06/27(木) 11:07 ID:CQUNTNj.
-  ゆるく釣りますよりはマシ 
 
 
- 720 :秋田県人 :2019/06/27(木) 15:56 ID:J.mEb08A
-  >>710 
 みんな知ってるからw
 
 
- 721 :秋田県人 :2019/06/27(木) 22:01 ID:CQUNTNj.
-  >>719誰? 
 
 
- 722 :秋田県人 :2019/06/27(木) 22:01 ID:J.mEb08A
-  >>721自演か? 
 
 
- 723 :秋田県人 :2019/06/27(木) 22:03 ID:J.mEb08A
-  >>710何?自社使わねーでジョルティ使ってんの?河口にいたら確認しよう 
 
 
- 724 :秋田県人 :2019/06/28(金) 07:09 ID:???
-  落ちたテスターなんかどうでもいい 
 
 
- 725 :秋田県人 :2019/06/28(金) 09:25 ID:z7jamqcw
-  大手メーカーのテスターってふつうにすごいし、天狗になっても仕方ないし、叩かれるのも仕方なし 
 
 
- 726 :秋田県人 :2019/06/28(金) 12:35 ID:/Tk35zXY
-  >>723テスター 
 かっ飛び棒釣れる言ってた
 
 
- 727 :秋田県人 :2019/06/28(金) 16:04 ID:z7jamqcw
-  かっとび棒のとこの人は元々アイマのテスターだよね 
 
 
- 728 :秋田県人 :2019/06/28(金) 16:36 ID:???
-  ima使う人は不細工 
 
 
- 729 :秋田県人 :2019/06/28(金) 16:56 ID:P6VE4uWE
-  鈴木斉さんは、アイマですか?一番好きなプロアングラーですけどね。 
 ノットはすべてまねしてますし、釣るテク?もそうですね下手なアクションやらない。
 
 
- 730 :秋田県人 :2019/06/28(金) 16:57 ID:P6VE4uWE
-  サイレンとアサシン?最高ですよね!シマノ万歳 
 
 
- 731 :秋田県人 :2019/06/28(金) 17:59 ID:???
-  知らない。誰? 
 
 
- 732 :秋田県人 :2019/06/28(金) 19:48 ID:w/RBQRjw
-  最近ずっと、サイレントアサシン使ってます。 
 波があっても飛び出さず、しっかり泳いでくれます。
 
 
- 733 :秋田県人 :2019/06/28(金) 21:01 ID:Pt9qHaRM
-  ドジャース、1部のアサシンだけ品切れなの笑えるな 
 
 
- 734 :秋田県人 :2019/06/28(金) 21:13 ID:???
-  アサシンいいか?ならブローウィンの方100パー使える 
 
 
- 735 :秋田県人 :2019/06/28(金) 22:52 ID:MLy7MZhU
-  狂鱗??w 
 どのルアー使おうが自分の推しルアーあるのはいいね 飛距離はアサシン>ブローウィン アクションは大して変わらん アサシンの方が大きいフック使えるから個人的にはいい
 だからこそブローウィンで釣れたときは嬉しい
 
 
- 736 :秋田県人 :2019/06/29(土) 04:14 ID:???
-  今日は上州大曲だ! 
 
 
- 737 :秋田県人 :2019/06/29(土) 04:59 ID:???
-  だ○@秋田の釣りってやつに勝手にリツイートされて困る。何様だよ 
 
 
- 738 :秋田県人 :2019/06/29(土) 05:11 ID:???
-  そいつのせいでかなり場所バレするからマジ迷惑 
 
 
- 739 :秋田県人 :2019/06/29(土) 10:48 ID:rTbpmFZc
-  秋田運河、みんな苦戦しているな 
 
 
- 740 :秋田県人 :2019/06/29(土) 11:44 ID:/7i1zTuI
-  今日辺りから運河爆るっしょ! 
 
 
- 741 :秋田県人 :2019/06/29(土) 15:25 ID:???
-  濁りは落ち着いたのか? 
 
 
- 742 :秋田県人 :2019/06/29(土) 15:50 ID:.BGegCpo
-  どこもすんごい濁りで釣りになりませーん。 
 
 
- 743 :秋田県人 :2019/06/29(土) 18:30 ID:ZBVoRv7Q
-  みんな運河好きだな 
 
 
- 744 :秋田県人 :2019/06/29(土) 21:00 ID:???
-  河口は今日も爆ってるぞ 
 
 
- 745 :秋田県人 :2019/06/29(土) 21:08 ID:ey/FeBJ6
-  >>737 
 >>738
 リツイートされて嬉しいくせにw場所バレしないツイートして自己顕示欲満たしてりゃいいだけじゃん
 
 
- 746 :秋田県人 :2019/06/29(土) 21:12 ID:ey/FeBJ6
-  id=h 俺 
 
 
- 747 :秋田県人 :2019/06/29(土) 21:19 ID:0JqwBU12
-  米代川やばくね? 
 
 
- 748 :秋田県人 :2019/06/29(土) 21:28 ID:???
-  フカマ○コ先輩ずらしてポイントバラすからな?気をつけてな 
 
 
- 749 :秋田県人 :2019/06/30(日) 03:46 ID:KxP/90eA
-  船川港⚓、これから釣る。 
 
 
- 750 :秋田県人 :2019/06/30(日) 05:15 ID:hIPcsmX6
-  船川港公園?脇のフェンスからこのまえ鉄板26gをぶるぶる最高にしてグリグリ引いたら 
 食ってきてどうにもならずバラしたよ。でかかったと思う。で、ラインローラから異音して
 交換2000円w
 
 
- 751 :秋田県人 :2019/06/30(日) 07:03 ID:VnJl/KJc
-  >>750やっすいラインローラーだなwwwお金貯めて良いの買えよ 
 
 
- 752 :秋田県人 :2019/06/30(日) 09:01 ID:UOcmc.hk
-  えぇ、高いと思ったんだけど安いのかな?いくらぐらいするもんですか?10ステラだけどね。 
 
 
- 753 :秋田県人 :2019/06/30(日) 09:54 ID:???
-  化石使ってんなwww一回買って破産か 
 
 
- 754 :秋田県人 :2019/06/30(日) 12:02 ID:5wEs3Mss
-  んだがら、オマエのはいくらするか聞いてんだよ?読解力ないねオマエ!ナニ使ってんだよ? 
 それからだ。化石?
 
 
- 755 :秋田県人 :2019/06/30(日) 12:07 ID:5wEs3Mss
-  運河だけど、オイル船着場のところで釣れたよ。真ん中は水深があるから底とってリフト&ホォールで来たね。 
 26gのyつで底取るのが肝だね。色はブルー系が良いね。
 
 
- 756 :秋田県人 :2019/06/30(日) 12:10 ID:???
-  化石が一丁前に騒いでらwww 
 
 
- 757 :秋田県人 :2019/06/30(日) 14:49 ID:Wj4MSLFM
-  「ホォール」って!(笑) 
 
 
- 758 :秋田県人 :2019/06/30(日) 15:50 ID:XHq7DBfc
-  10ステラが化石なら、バスのオールドタックルはどうなる? 
 
 オールドタックル愛好家は、考古学者か?(笑)
 
 自分の金銭感覚を棚に上げて逆ギレしてんなよ、恥ずかしい。
 
 
- 759 :秋田県人 :2019/06/30(日) 16:49 ID:EZVD/aAs
-  昨夜の運河は爆釣だった? 
 
 
- 760 :秋田県人 :2019/06/30(日) 16:49 ID:Nu55J/8E
-  化石君頑張ってwww 
 
 
- 761 :秋田県人 :2019/06/30(日) 17:57 ID:NQsAD/5A
-  釣具屋に踊らされるなよ 
 
 
- 762 :秋田県人 :2019/06/30(日) 18:48 ID:c1Xqn4Ag
-  シマノ部品廃盤なるから長く使う感じじゃないよね。 
 昨日運河ゴミ酷くて場所移動繰り返してようやく5本短時間で釣れました!
 
 
- 763 :758 :2019/07/01(月) 00:15 ID:HyNemcY2
-  >>760 
 オレ、752じゃねぇけど?
 
 そもそも、リールもロッドもダイワ派だ(笑)
 
 まぁ、頑張って釣り具屋の養分になってろよ。
 
 
- 764 :秋田県人 :2019/07/01(月) 03:23 ID:JOwa04ms
-  化石だの騒いでる奴、ラインローラーの値段こたえたら?2000円が安いのらいくらの使ってるか答えるのが筋だろう。 
 
 
- 765 :秋田県人 :2019/07/01(月) 06:39 ID:ST4uSFYU
-  新しい物をすぐ壊すだらしないクズよりも、古くても長く大事に道具を使う人の方が人として賢いと思う。 
 
 
- 766 :秋田県人 :2019/07/01(月) 06:56 ID:N3t.jHeY
-  安いのら?化石は言葉も風化してんのか?www 
 
 
- 767 :秋田県人 :2019/07/01(月) 07:08 ID:Cbew8NgM
-  古くてもなんでも魚釣るには関係ないけどな! 
 
 
- 768 :秋田県人 :2019/07/01(月) 08:00 ID:bODInt0.
-  まあいいじゃないか。 
 釣り具屋も飯喰ってかなきゃいけないんだから。
 
 賢い連中は世の中の仕組みが見えてるが、わかってないやつもいる。
 
 
- 769 :秋田県人 :2019/07/01(月) 09:45 ID:kSpMMgsY
-  ここ最近の書き込みどーしよーもな 
 
 
- 770 :秋田県人 :2019/07/01(月) 13:00 ID:oXKETlVI
-  船川公園の横、フェンス。 
 夜釣りのエサ釣りで70cm位を上げてる人、5月頃にいました。
 
 
- 771 :秋田県人 :2019/07/01(月) 13:49 ID:wtwOcvAU
-  火力排水やってら人少ないけど大型釣れてるや 
 
 
- 772 :秋田県人 :2019/07/01(月) 20:20 ID:y3R9MVZs
-  シーバスを最近始めた 
 リールは4000円の竿は安い貰いもん
 3日位通ってやっと釣れた
 70のシーバスだった
 興奮したね
 場所は子吉川上流さ
 
 
- 773 :秋田県人 :2019/07/02(火) 12:14 ID:kEb3lQQ.
-  雄物川死亡。みんな米代川に集まれ! 
 
 
- 774 :秋田県人 :2019/07/02(火) 19:28 ID:EZLeedyE
-  雄物川誰か死んだの? 
 
 
- 775 :秋田県人 :2019/07/02(火) 19:53 ID:5LuwKCHo
-  タックルベリーのブログ、雄物川で1メートル以上、2本あがってました。 
 
 
- 776 :秋田県人 :2019/07/02(火) 22:23 ID:Ne4GNtxo
-  雄物川、多少の雨ですぐ濁るヘタレ川 
 
 
- 777 :秋田県人 :2019/07/03(水) 05:33 ID:9sk.YhIo
-  護岸工事で以前ほど雄物川は釣れなくなりました 
 
 
- 778 :秋田県人 :2019/07/03(水) 08:36 ID:cGzmgoWk
-  夜釣り! 
 
 
- 779 :秋田県人 :2019/07/03(水) 11:00 ID:4lrDR32M
-  米代川死亡。みんな雄物川に集まれ! 
 
 
- 780 :秋田県人 :2019/07/03(水) 13:49 ID:UZ290Iy.
-  >>779米代川釣れてるのは女神が証明してる。アーホ!みんな米代に集まれ! 
 
 
- 781 :秋田県人 :2019/07/03(水) 17:43 ID:/GC4zxHQ
-  どこで換金できますか? 
 
 
- 782 :秋田県人 :2019/07/04(木) 06:00 ID:twVaqZH6
-  タケノコサーフは最近どお? 
 
 
- 783 :秋田県人 :2019/07/04(木) 09:04 ID:8W39yC1w
-  どのエリアでもタイミングとピン分かってれば釣れるえ 
 
 
- 784 :秋田県人 :2019/07/04(木) 09:10 ID:YTXPpnqY
-  ?運が悪ければ釣れね〜よwそもそもそこに魚がいるとは限らないw 
 うまくても魚いなければ釣れない馬鹿でもわかるw
 
 
- 785 :秋田県人 :2019/07/04(木) 11:49 ID:yKXBhutU
-  船川港⚓、船越、小休憩かな? 
 濁りすぎ。
 
 
- 786 :秋田県人 :2019/07/05(金) 10:31 ID:2S2Cql8.
-  だからタイミングっつってんじゃん 
 
 
- 787 :秋田県人 :2019/07/05(金) 12:02 ID:7WX076vI
-  シーバスがいないと話になりません 
 
 
- 788 :秋田県人 :2019/07/06(土) 22:48 ID:9nwbv04Q
-  人はいっぱいいる。釣れてないだけ。 
 
 
- 789 :秋田県人 :2019/07/07(日) 04:34 ID:Lj/zhNcA
-  船川港⚓、イワシ釣り🎣、スズキ釣りのみ。イワシは釣れてる! 
 
 
- 790 :秋田県人 :2019/07/07(日) 08:30 ID:K7rVnP6o
-  シーバス、皆さん苦戦中 
 
 
- 791 :秋田県人 :2019/07/07(日) 08:40 ID:eaCc1e/Q
-  今年は、数は出るけどハクラクラスのみ。青物もいないしなんかおかしい。 
 洋上風力発電の調査のせいだ
 
 
- 792 :秋田県人 :2019/07/07(日) 14:09 ID:1/gjzd2I
-  ハクラって何? 
 
 
- 793 :秋田県人 :2019/07/07(日) 20:43 ID:e9ylR.0.
-  この前初めて船釣りしました、魚居ればすぐ釣れました、居なきゃ釣れません。当たり前だけど魚釣りの概念ちょっと変わりました 
 
 
- 794 :秋田県人 :2019/07/08(月) 06:35 ID:Y36DX.q6
-  陸の風車の影響もあると思う。独特の低周波音が岸に寄らない要因になってるのでは? 
 風車の塔が地面に伝える振動も影響してるのではないかな。
 向浜〜河口までのサーフが釣れない。
 
 
- 795 :秋田県人 :2019/07/08(月) 10:06 ID:7UB4Szxo
-  >>794イージスできればもっと釣れなくなるよ 
 
 
- 796 :秋田県人 :2019/07/08(月) 20:44 ID:E9jzCCxo
-  関係なく釣れてる時あるけど 
 
 
- 797 :秋田県人 :2019/07/08(月) 22:37 ID:UbOhjfXE
-  >>795 
 てか、立ち入り禁止になるだろ
 
 
- 798 :秋田県人 :2019/07/09(火) 05:34 ID:EQHrn0Hw
-  河口全然釣れないし人いない 
 
 
- 799 :秋田県人 :2019/07/11(木) 08:58 ID:LtxTCo2w
-  >>794もしそうならポイント絞れるね風車無いとこいけばいいじゃん 
 
 
- 800 :秋田県人 :2019/07/11(木) 11:46 ID:lkZ7CerM
-  >>794 
 雑魚がそこまで考えるわけ無いだろw
 
 
- 801 :秋田県人 :2019/07/11(木) 14:27 ID:pK/2xLAE
-  回遊魚だからね。岸に寄らなくなってると思うのと、秋田の海岸線は岸に寄らないで迂回してるんじゃないのかなw 
 男鹿方面は釣れてるんじゃないの?
 
 
- 802 :秋田県人 :2019/07/11(木) 17:24 ID:VhzS/S2U
-  色々想像して楽しむのもルアーフィッシングの醍醐味ですね 
 
 
- 803 :秋田県人 :2019/07/12(金) 08:07 ID:rBcIdtDM
-  雄物川河口で焼死体らしいな。ツイッター回ってきた 
 
 
- 804 :秋田県人 :2019/07/12(金) 09:51 ID:oOUoEIac
-  やべくね? 
 でも釣りしてるヤツら気づかないってことはどの辺なんだろうな?
 
 
- 805 :秋田県人 :2019/07/12(金) 09:58 ID:oOUoEIac
-  >>774 
 
 預言者現る
 
 
- 806 :秋田県人 :2019/07/12(金) 12:08 ID:gvNX1/dQ
-  >>804  
 昨日の午後だし、釣り人はいなかったと思われる。掃除していた爺さんが発見したらしいよ
 
 
- 807 :秋田県人 :2019/07/12(金) 16:09 ID:jLQxK85k
-  昨日は向浜側で12時過ぎから昼寝してたけど、煙に気がつかなかったよ。 
 焼けたのいつだろ?
 
 
- 808 :秋田県人 :2019/07/12(金) 18:06 ID:Rzm4qiIM
-  俺午前から昼近くまで河挟んで反対側いたけど、全く焦げ臭い匂いしなかったから、燃え尽きてから時間経過してたんじゃね? 
 近くにいたと思われる人達も気づいてなかったし。
 
 
- 809 :秋田県人 :2019/07/12(金) 22:55 ID:STyKoYfg
-  焼死体ってどんな臭いがするのだろう 
 北の臭いは嗅いだことある
 
 
- 810 :秋田県人 :2019/07/13(土) 14:47 ID:???
-  焼死体の件、全然知らんままに河口で釣りしてたわ… 
 今朝は波が高くてルアーが揉みくちゃになる感じだった
 あまり釣れてないな
 
 
- 811 :秋田県人 :2019/07/13(土) 18:18 ID:ehnfUw7A
-  >>810もうお前釣れないよ。憑かれたね 
 
 
- 812 :秋田県人 :2019/07/13(土) 19:04 ID:???
-  >>811 
 すまんが今朝釣ったぞ
 
 
- 813 :秋田県人 :2019/07/14(日) 09:04 ID:oFzlsWOQ
-  人死んでも関係ないんだね。きも 
 
 
- 814 :秋田県人 :2019/07/14(日) 09:48 ID:???
-  てか立ち入り禁止だったよ 
 
 
- 815 :秋田県人 :2019/07/14(日) 13:56 ID:61FWfegM
-  ↑の奴 
 行ってもいねーのに勝手なこといってんなよ?
 立禁はすぐに解けたわ!
 
 
- 816 :秋田県人 :2019/07/14(日) 18:54 ID:???
-  ⬆のやつ 
 
 車も入れなかったぞ!嘘つきめ!
 
 
- 817 :秋田県人 :2019/07/14(日) 19:11 ID:p0be5aB2
-  どっち?。入れる?入れない?。 
 
 
- 818 :秋田県人 :2019/07/14(日) 19:43 ID:???
-  つか、場所がももさだ側なのか向浜側なのかよく分からんし 
 昨日の朝に向浜側に行ったけど、立ち禁にはなって無かった
 ももさだ側も釣り人いたから、多分普通に入れると思うよ
 
 それはさておき雄物川河口釣れてるか?
 
 
- 819 :秋田県人 :2019/07/14(日) 19:51 ID:???
-  新聞見てないのか?向浜側だよ。警察居なくなったんだね。他に何か出てくるかもしれないから申し訳ないけど1週間は来ない様にと言われたよ。まあ雨降ったし、調査は難航するだろうが 
 
 
- 820 :秋田県人 :2019/07/14(日) 21:15 ID:SpNOiflA
-  みんなどっちも次の日からいたよ 
 
 
- 821 :秋田県人 :2019/07/15(月) 01:30 ID:TxyEch76
-  んだから馬鹿だって言うんだよ。 
 次の日行っても入れたって正確な情報言っても馬鹿なやつがいるからおかしくなる。
 人が死ぬとか上がること自体珍しくない。
 直後だけしか警察は動かねーって。
 
 
- 822 :秋田県人 :2019/07/15(月) 01:31 ID:TxyEch76
-  ID???のやつ自体信用ならねーべや。 
 シコって寝ろカス。
 
 
- 823 :秋田県人 :2019/07/15(月) 01:32 ID:TxyEch76
-  雨降って難航? 
 何が難航すんなや?
 
 具体的に書いてみろやクソ。
 
 
- 824 :秋田県人 :2019/07/15(月) 08:37 ID:KyTW/teE
-  セリオンふとう 
 
 
- 825 :秋田県人 :2019/07/15(月) 08:42 ID:KyTW/teE
-  セリオン埠頭でも死人でても皆釣り 
 してるし何の問題も無いでしょ
 
 
- 826 :秋田県人 :2019/07/15(月) 11:18 ID:g/wDEHK6
-  向浜じゃなくて、ももさだ側だぞ。 
 ソースは俺。
 
 
- 827 :秋田県人 :2019/07/15(月) 11:53 ID:EjvnHvbE
-  >>826アホか?魁に右岸の住所と一緒に出てるわ。無知は消えろ 
 
 
- 828 :秋田県人 :2019/07/15(月) 14:11 ID:/y8nMvY.
-  ネタだろーが釣られんなよシーバスみたいによー 
 
 
- 829 :秋田県人 :2019/07/15(月) 23:32 ID:gdQOrHFo
-  去年は今頃から8月いっぱいはやや渋かったですが今年はどうですかね 
 
 
- 830 :秋田県人 :2019/07/16(火) 04:32 ID:bxWab7ks
-  昨年より渋いのでは?運河はどうでしょうね?今時分釣れてるんですがね。 
 
 
- 831 :秋田県人 :2019/07/16(火) 06:51 ID:ICUJF1yE
-  >>828びびってるの?以下事実 
 
 11日午後3時45分ごろ、秋田市新屋町字三ツ小屋の雄物川河口近くの海岸で、あおむけで倒れている男性の焼死体を清掃活動中の60代男性が見つけ、110番した。
 
 秋田中央署によると、遺体は全身が焼け焦げており、発見時に既に火は消えていた。年齢不詳で身長177センチの中肉。目立った外傷はなく、身元を特定できる所持品も見つからなかった。
 
 同署は自殺と事件の両面から調べている。
 
 
- 832 :秋田県人 :2019/07/16(火) 07:31 ID:bxWab7ks
-  犯罪でしょうね。殺されて身元わからなくするために、焼いたんだと思うね。 
 身元を特定できる遺留品がなかったとういことがそういう事だろうね。
 この暑い季節にまして焼身自殺なんてやらないでしょう。
 
 
- 833 :秋田県人 :2019/07/16(火) 12:10 ID:???
-  釣りしてるアホ、呪われてらよ 
 
 
- 834 :秋田県人 :2019/07/16(火) 15:32 ID:U4WuGtQc
-  あっそ 
 
 
- 835 :秋田県人 :2019/07/17(水) 06:33 ID:F0evkclM
-  呪われる?なんで関係ないのに呪われるの、くだらん 
 
 
- 836 :秋田県人 :2019/07/17(水) 08:41 ID:YUgrYynA
-  かれこれサーフに通い続けて3年。 
 センスが無いのは分かるが、未だに雄物川河口で釣れたことが無い。
 
 
- 837 :秋田県人 :2019/07/17(水) 09:00 ID:k18yqIAw
-  河口は釣るんではなく引っ掛ける! 
 
 
- 838 :秋田県人 :2019/07/17(水) 09:09 ID:FGNtaKkw
-  群れがいるかいないか、センスじゃないさがんばれ 
 
 
- 839 :秋田県人 :2019/07/17(水) 15:40 ID:k18yqIAw
-  群れがいても釣れないやつと釣れるやつ綺麗に分かれる 
 
 
- 840 :秋田県人 :2019/07/17(水) 16:27 ID:9YuAtXUo
-  マジで立ち位置次第 
 
 
- 841 :秋田県人 :2019/07/17(水) 16:49 ID:Mgn.mc5Y
-  >>836 
 そのポイントのプロに教えて貰えば?簡単に釣ってるじゃん
 
 
- 842 :秋田県人 :2019/07/17(水) 17:23 ID:???
-  >>837 
 シーバスがスレまくってて、割とマジでそんな感じだから困る
 んで、一箇所に溜まってる事が多い気がするから、本当に立ち位置次第
 
 
- 843 :秋田県人 :2019/07/17(水) 20:18 ID:CxwBEKIY
-  季節、条件などで魚のいる場所?、変わるような?気がする。 
 
 
- 844 :秋田県人 :2019/07/17(水) 20:40 ID:???
-  スレてる× 
 溜まる場所がわからない○
 
 スレてるせいにしちゃダメよ。釣ってる人はいるんだからw
 
 
- 845 :秋田県人 :2019/07/18(木) 00:47 ID:6iJiKH2A
-  ロクゾー生きてる? 
 
 
- 846 :秋田県人 :2019/07/18(木) 15:50 ID:QC5gPQgk
-  今の河口のシーバスは引っ掛けないと釣れねーや 
 たまーにちゃんと釣れる
 
 
- 847 :秋田県人 :2019/07/18(木) 16:34 ID:HFbxb8rE
-  スレ掛かりってちょー引くよね笑 
 
 
- 848 :秋田県人 :2019/07/19(金) 10:39 ID:zTXWwvAU
-  魚的に口にかかるよりは自由聞く場合が多いからな 
 
 
- 849 :秋田県人 :2019/07/19(金) 16:59 ID:0nnEKE3Y
-  釣れず、坊主で場所移動。 
 先に釣ってた方、3本、80cmとか、
 よく、あります。(゜o゜;
 
 
- 850 :秋田県人 :2019/07/19(金) 17:10 ID:QFPX2ptA
-  さすがに80アップ3本は稀でしょ 
 サイズに贅沢になっちゃいそうだ笑
 
 
- 851 :秋田県人 :2019/07/19(金) 20:05 ID:0nnEKE3Y
-  友人が今年、90cm釣りました。 
 去年、96cm上げたそうです。写真見ました。
 私は何時も、最高60cmどまり、(*_*)、この差はなに?
 
 
- 852 :秋田県人 :2019/07/20(土) 01:42 ID:.ZzAhFWw
-  ランカーなんか1本釣ればバタバタ釣れるから気にすんな 
 
 河口でしゃくってれば嫌でもかかるや
 
 俺はやらねーけど
 
 
- 853 :秋田県人 :2019/07/20(土) 05:18 ID:MnOcoo1c
-  船越水道で群れ?にあたったのか連続で4本あげたことがある。すべて60以上はあったね。 
 
 
- 854 :秋田県人 :2019/07/20(土) 08:02 ID:.ZzAhFWw
-  で? 
 
 
- 855 :秋田県人 :2019/07/20(土) 08:51 ID:ubE0BCBE
-  60アップ4本はそこまで珍しくないけどその場所でそれはすげーと思う 
 
 
- 856 :秋田県人 :2019/07/20(土) 09:17 ID:w0skoryM
-  水道なら80アップ5本連続とかよくあったけどな 
 
 
- 857 :秋田県人 :2019/07/20(土) 09:39 ID:bYKOTp2.
-  マウントの取り合いすかw 
 見えない相手にw
 
 
- 858 :秋田県人 :2019/07/20(土) 10:09 ID:QqEtexeA
-  出戸鳥山スゲー 
 
 
- 859 :秋田県人 :2019/07/21(日) 06:41 ID:ww59ufQM
-  初サヨリパターン炸裂しました。 
 サイズが56-81が8匹。
 
 
- 860 :秋田県人 :2019/07/21(日) 08:33 ID:7R2YRJgA
-  秋田で釣る理由最強 
 
 
- 861 :秋田県人 :2019/07/21(日) 13:23 ID:xxuZX8i.
-  >>845 
 誰や?
 
 
- 862 :秋田県人 :2019/07/21(日) 15:41 ID:???
-  水道釣れてる 
 
 
- 863 :秋田県人 :2019/07/22(月) 14:07 ID:TudGLcf2
-  Twitterで釣果つぶやいてる連中とは同等以上釣れてる。blueblueの戸澤さんは別格、次元が違う 
 
 
- 864 :秋田県人 :2019/07/22(月) 16:39 ID:Ov6MwKwU
-  だれそれ? 
 
 
- 865 :秋田県人 :2019/07/22(月) 17:12 ID:evcOMtMo
-  食うには何p位が一番うまいと思う? 
 
 
- 866 :秋田県人 :2019/07/22(月) 17:45 ID:vNYGdTik
-  私は40cm位、作りやすい。 
 
 
- 867 :秋田県人 :2019/07/22(月) 17:55 ID:Qzp4/po2
-  釣れるようになりたいな。呟くこともできないよ 
 
 
- 868 :秋田県人 :2019/07/22(月) 18:28 ID:GaJusKNg
-  鱸は、大きいほど美味いらしいよ。鰤とかと同じじゃね?大きいほうが美味い、 
 
 
- 869 :秋田県人 :2019/07/22(月) 19:08 ID:???
-  いや、60代までの太ったやつにした方がよい。ブリとかとは違う 
 
 
- 870 :秋田県人 :2019/07/22(月) 19:28 ID:HpHaI4O.
-  カルパッチョにして食べたい 
 
 
- 871 :秋田県人 :2019/07/22(月) 20:23 ID:dqUGzBPo
-  >>869 同感 あまりデカいと水っぽいというか大味になる。 
 
 
- 872 :秋田県人 :2019/07/22(月) 22:26 ID:cc9as/zI
-  うん。ベテランの人も言ってたけど、俺も食べてみたら、60超えると、オカッパリだと、ぺちゃぺちゃしてて、臭いつくし美味しくなかった。 
 
 
- 873 :秋田県人 :2019/07/22(月) 22:37 ID:Qzp4/po2
-  >>863 
 別格なのはね…プ
 
 
- 874 :秋田県人 :2019/07/23(火) 04:55 ID:???
-  戸○別格かもしれないけど、秋田は上手い人多いよね。釣れなくて妬む人も多いけどw 
 
 
- 875 :秋田県人 :2019/07/23(火) 06:53 ID:OjFCzNDI
-  そもそも、スズキってアマリ美味しくない魚だよね。 
 
 
- 876 :秋田県人 :2019/07/23(火) 12:34 ID:C7N2Bwzs
-  下処理しっかりやると美味い魚。だから需要もあるし高値もつく。 
 
 
- 877 :秋田県人 :2019/07/23(火) 15:03 ID:0VtadoEo
-  血抜きわからないのかなぁ 
 
 
- 878 :秋田県人 :2019/07/23(火) 19:43 ID:9ahhT40A
-  川に入ると水質関係なく粘液が臭くなるので食用に的さないよ 
 
 
- 879 :秋田県人 :2019/07/24(水) 06:53 ID:0ngy5hPQ
-  やっぱ生姜醤油で刺身が美味いっしょ! 
 
 
- 880 :秋田県人 :2019/07/24(水) 10:39 ID:A1EIdZP2
-  60超えると血抜きしても意味ないよ 
 
 
- 881 :秋田県人 :2019/07/24(水) 10:39 ID:ZJtsOItA
-  フライのタルタルソース 
 
 
- 882 :秋田県人 :2019/07/24(水) 21:17 ID:SG83zCx.
-  >>880意味ないわけないだろ。カス 
 
 
- 883 :秋田県人 :2019/07/25(木) 07:22 ID:GBr38FGE
-  >>880 それは違うのでは 
 
 
- 884 :秋田県人 :2019/07/25(木) 08:03 ID:wq21rlbk
-  釣れた場所。味違う。 
 
 
- 885 :秋田県人 :2019/07/25(木) 08:44 ID:gA726RzE
-  同じ種類の魚だから、味は同じだよ。 
 
 
- 886 :秋田県人 :2019/07/25(木) 09:14 ID:???
-  一匹五百円で買うそうですよ! 
 リリース分をルアー補充にできますな!
 
 
- 887 :秋田県人 :2019/07/25(木) 09:18 ID:zDyQEbLw
-  何aだから美味しいというより 処理と保冷 個体差のアタリハズレでだいぶ食味変わると思いました 
 
 
- 888 :秋田県人 :2019/07/25(木) 18:31 ID:IW4yqpuU
-  最低限銀じゃなきゃ無理 
 
 
- 889 :秋田県人 :2019/07/25(木) 22:56 ID:???
-  アオコの臭いがする、時期、場所があります!得にはらわた。 
 
 
- 890 :秋田県人 :2019/07/26(金) 01:07 ID:S3O6oNhk
-  70cm以上は生だと硬い気がする 
 65pくらいまではOK
 
 
- 891 :秋田県人 :2019/07/26(金) 06:40 ID:???
-  今シーバス釣れないやつは下手くそと認定します 
 
 
- 892 :秋田県人 :2019/07/27(土) 00:57 ID:Le9ZxGiE
-  >>891そうだねw 
 
 
- 893 :秋田県人 :2019/07/27(土) 09:52 ID:GWGeijkw
-  そもそも釣れないじゃなくて、忙しくて釣りに行けないorz 
 
 
- 894 :秋田県人 :2019/07/27(土) 13:28 ID:gh2Nf2a6
-  この時期は忙しくて行かないから、どこで釣れるかもわからない。 
 蛇と熊が嫌だから川には行かないし。
 
 
- 895 :秋田県人 :2019/07/27(土) 14:07 ID:Le9ZxGiE
-  よく釣れなくてシーバス死んだという奴がいるが、死んでんのはお前だよ 
 
 
- 896 :秋田県人 :2019/07/27(土) 14:59 ID:NGmnLSLI
-  アオコ流れると釣れなくなる話は? 
 
 
- 897 :秋田県人 :2019/07/27(土) 17:47 ID:DdMr3bIY
-  アオコ流れてるようだと 
 昼間は酸欠気味なんじゃないの?
 
 
- 898 :秋田県人 :2019/07/27(土) 17:48 ID:DdMr3bIY
-  逆だな、夜か 
 
 
- 899 :秋田県人 :2019/07/27(土) 22:14 ID:shPwnKvU
-  今年中に1000レスいかすぞーーー( ´∀`) 
 
 
- 900 :秋田県人 :2019/07/28(日) 09:26 ID:NcpVAtvg
-  あと100 
 
 
- 901 :秋田県人 :2019/07/28(日) 12:33 ID:wqo9RwpA
-  スレは伸びるが内容がしょうもない 
 
 
- 902 :秋田県人 :2019/07/28(日) 15:53 ID:b.R6NvhY
-  トップやミノーを投げても反応が無いのでバイブやローリングベイトに変えて 
 シーバス3匹ゲットしたけど魚体へのスレ掛かりでガッカリ
 なんか空しい
 
 
- 903 :秋田県人 :2019/07/29(月) 08:03 ID:XCv42PdM
-  引っ掛けて楽しいか? 
 
 
- 904 :秋田県人 :2019/07/29(月) 08:50 ID:rSE8wZvo
-  日本語通じない方? 
 
 
- 905 :秋田県人 :2019/08/02(金) 06:28 ID:TZ1/HvjA
-  釣れない 
 
 
- 906 :秋田県人 :2019/08/02(金) 09:37 ID:tqUKt/.g
-  アタリもない 
 チェイスもない
 気配までもない
 スレでもいいから釣りたい
 釣れてるポイントとルアー教えてちょうだい
 
 
- 907 :秋田県人 :2019/08/02(金) 10:18 ID:WqJJHiRY
-  海  
 バイブ
 
 
- 908 :秋田県人 :2019/08/02(金) 12:35 ID:Udgoe9MM
-  水道でバイブ! 
 河口でバイブ!
 ダメなら釣りやめるしかない。
 
 
- 909 :秋田県人 :2019/08/02(金) 17:02 ID:TZ1/HvjA
-  今釣れないやつは釣りやめろ。うまいやつは釣れてるぜ 
 
 
- 910 :秋田県人 :2019/08/02(金) 17:41 ID:iOxlsc/A
-  アオイソメのちょん掛けのエサ釣りで夜頑張れ 
 
 
- 911 :秋田県人 :2019/08/02(金) 18:34 ID:D90dRB8Q
-  セリオン辺り釣れますかね? 
 
 
- 912 :秋田県人 :2019/08/02(金) 19:59 ID:???
-  釣れる釣れない以前に、人通りの多いセリオン付近でルアー投げるのは危ないからやめとけ 
 自分が良くても、今のご時世周りから何を言われるか分からんし
 
 
- 913 :秋田県人 :2019/08/02(金) 20:27 ID:???
-  セリオンから漁連前はボトム攻めると髪の毛絡むからやめた方が良い。 
 
 
- 914 :秋田県人 :2019/08/03(土) 12:27 ID:ad328vhA
-  今朝、船越河口、先端付近、左45°、ミニエント、ハッピーレモン、シーバス52p、マゴチ44p、暑してわっぱが。 
 
 
- 915 :秋田県人 :2019/08/03(土) 23:18 ID:OC8ewc9Y
-  Twitterの砂浜にゃんこって中身おっさんだよね 
 
 
- 916 :秋田県人 :2019/08/07(水) 09:16 ID:GX21K5fg
-  雄物川も運河も水温高すぎ 
 
 
- 917 :秋田県人 :2019/08/07(水) 17:38 ID:twyhjQ0I
-  適温って? 
 
 
- 918 :秋田県人 :2019/08/07(水) 19:52 ID:4On2LBc2
-  今年の八郎潟のアオコは、去年の比ではない。船越?船川港?は 
 
 
- 919 :秋田県人 :2019/08/10(土) 15:04 ID:???
-  この雨が爆釣の呼び水になるだろうな 
 
 
- 920 :秋田県人 :2019/08/10(土) 17:39 ID:b47.eslY
-  雄物川濁りすぎ、この程度の豪雨で濁るなよヘタレ 
 
 
- 921 :秋田県人 :2019/08/10(土) 18:37 ID:N.GG5d9E
-  ももさだ漁師が鉄板引っ掛けやってるけど売り物なるのかな? 
 
 
- 922 :秋田県人 :2019/08/10(土) 19:36 ID:Lip9V.KI
-  帰省したみなさーん釣れましたー?? 
 
 
- 923 :秋田県人 :2019/08/11(日) 20:04 ID:n3/Xd/QY
-  雄物川カフェオレでおわた 
 米代に行けばよかったと後悔
 
 
- 924 :秋田県人 :2019/08/12(月) 09:57 ID:BGmqvlkA
-  >>923釣れてるよ?下手すぎなんじゃない? 
 
 
- 925 :秋田県人 :2019/08/12(月) 10:00 ID:DcPqP66s
-  米代川は渇水による水温上昇水質低下で回復する見込みのある雄物川の方がよっぽど釣れる 
 
 流れが死んでるから今季好調と言われていた鮎さえ終わってる
 
 
- 926 :秋田県人 :2019/08/12(月) 16:07 ID:dlZ8UzT6
-  天王サーフ2匹 
 
 
- 927 :秋田県人 :2019/08/18(日) 15:08 ID:ZkH6lnjs
-  ソリオスケート場いたね 
 
 
- 928 :秋田県人 :2019/08/18(日) 16:25 ID:wAZ80KOg
-  一昨日からの雨で運河爆釣かと期待して行ったけど期待ハズレ 
 
 
- 929 :秋田県人 :2019/08/18(日) 16:52 ID:???
-  下手糞はどこ行ってもムリー 
 
 
- 930 :秋田県人 :2019/08/18(日) 16:53 ID:???
-  同じく 
 雄物川も濁りがまだキツくて駄目だった
 
 
- 931 :秋田県人 :2019/08/18(日) 17:09 ID:???
-  下手糞はドメジャー行っても濁りのせいにするからムリー 
 
 
- 932 :秋田県人 :2019/08/18(日) 17:32 ID:jbuQjIaU
-  一瞬ドジャースに見えた。 
 
 
- 933 :秋田県人 :2019/08/19(月) 07:51 ID:???
-  SNSでポイント知りたくで近づいてくる人ウザ。誰がてめえに教えるかよ 
 
 
- 934 :秋田県人 :2019/08/19(月) 12:04 ID:kHFRZXc.
-  秋田運河でエイがヒット、凄い引きを凌いだら底に潜って張り付いたのを 
 2回は浮かせて引き寄せたけど3度目で体力限界、時間も勿体なかったの
 で仕方なくラインブレイクさせて終わらせた。
 クソエイはサーフでおとなしくしてろよ
 
 
- 935 :秋田県人 :2019/08/19(月) 12:29 ID:Voy6rPWk
-  えーっ。 
 エイだと思ってたけど上げてみたらサブトンヒラメだったことあるんで最期まで頑張るとこでは?
 
 
- 936 :秋田県人 :2019/08/19(月) 16:30 ID:hJXapdpo
-  ウエーディングしてて掛かったのかな?やっぱエイ居るんだね。刺されたら 
 大変でしょう?でもそろそろ終わりかな?
 
 
- 937 :秋田県人 :2019/08/19(月) 16:33 ID:hJXapdpo
-  船越水道、もう少しで解禁だね。今はアオコで臭いだろうね。 
 
 
- 938 :秋田県人 :2019/08/19(月) 17:25 ID:g4bHhJ6k
-  >>935 
 サブトンってなんだ??
 
 
- 939 :秋田県人 :2019/08/19(月) 17:31 ID:???
-  綿入りの座布団がたまに掛かるんだよ運河は、それにヒラメが座ってるんだよ。 
 
 
- 940 :秋田県人 :2019/08/19(月) 20:56 ID:oxesn9mU
-  運河でヒラメを釣ったことはないけど、エイのスレ掛かりならある。 
 鉄板バイブを遠投して底を引いていて根掛かりか?と思ったら一気に
 走り出してラインをかなり引き出されたけど、気合いで寄せたらエイ
 のスレ掛かりでビックリ
 運良くフックが外れて助かったけどフックがぐにゃりと伸ばされて
 いて怖かった。雨の日は黒鯛も外道でたまに釣れるぞ。
 
 
- 941 :秋田県人 :2019/08/19(月) 23:38 ID:zgcvjOj2
-  何年前か、秋田運河でアジの泳がせ釣りで掛、8号のラインが切られるのを見た。エイ、狙ってたらしい、 
 船越で2枚、上げた人はその場で、解体しました。
 
 
- 942 :秋田県人 :2019/08/20(火) 11:26 ID:FiqnSBuA
-  運河って何処から何処まで? 
 
 
- 943 :秋田県人 :2019/08/20(火) 17:53 ID:yQPDnPZw
-  グーグル地図見ればわかるよ。結構広いぞ 
 
 
- 944 :秋田県人 :2019/08/20(火) 20:22 ID:EYmlD3Zw
-  シーバスタックルで1m近いエイを釣り上げることできるの? 
 
 
- 945 :秋田県人 :2019/08/20(火) 20:26 ID:l5SAanSs
-  サーフとかなら大丈夫。ズリあげできるから。 
 足場が高いと無理かな!
 
 
- 946 :秋田県人 :2019/08/20(火) 21:10 ID:EYmlD3Zw
-  >>945さん、サンクス 
 
 
- 947 :秋田県人 :2019/08/22(木) 08:58 ID:GC66joLQ
-  みんな釣れてる? 
 
 
- 948 :秋田県人 :2019/08/22(木) 11:44 ID:Se/CCydo
-  昨日の運河、スレ掛かりで2匹だけ 
 口でバイトしてこない、厳しい
 
 
- 949 :秋田県人 :2019/08/26(月) 12:12 ID:UHH6FT6w
-  シーバス釣れない、悔しい 
 
 
- 950 :秋田県人 :2019/08/26(月) 12:14 ID:PCwYP6pg
-  >>949 
 もう諦めな。下手くそは一生下手くそだから
 
 
- 951 :秋田県人 :2019/08/26(月) 14:34 ID:rFykzlbc
-  サビキの人うまいね〜なんでアソコの魚一発で釣れるんだろ? 
 
 
- 952 :秋田県人 :2019/08/27(火) 07:21 ID:6SKV9bWY
-  サビキ釣りが一番コスパが良いよね。とおもう此の頃です. 
 
 
- 953 :秋田県人 :2019/08/27(火) 09:44 ID:???
-  船越水道防潮水門前〜鉄橋までの間、9月から解禁だね。早朝からウェーディングだねw 
 
 
- 954 :秋田県人 :2019/08/27(火) 10:54 ID:jfJRbajs
-  河口のサビキは引っ掛けだよ 
 
 
- 955 :秋田県人 :2019/08/27(火) 12:16 ID:QC3Ev9lE
-  資金確保を目論む暴力団等による水産資源の乱獲を野放しにしてはいけない 
 
 
- 956 :秋田県人 :2019/08/28(水) 17:38 ID:ed4XlWhQ
-  船越水門、開いてから水が緑色だね。 
 
 
- 957 :秋田県人 :2019/08/29(木) 04:17 ID:KRGbqWlY
-  エメラルドグリーンか?素晴らしいね。 
 
 
- 958 :秋田県人 :2019/08/29(木) 04:46 ID:ESE3L9w2
-  アオコ? 
 
 
- 959 :秋田県人 :2019/09/02(月) 19:32 ID:7yS0z.wo
-  船越水道鉄橋前でやったけど、アオコが浮いててコンディションあまり良くないけど 
 釣れなかった根かりが多くてだめwひと雨あれば良いかもね?水門開けば流れるので良いかもね。
 
 
- 960 :秋田県人 :2019/09/03(火) 07:38 ID:JGVH1Pqw
-  みんな苦戦している 
 
 
- 961 :秋田県人 :2019/09/03(火) 08:18 ID:MbYZdyFc
-  いやいや、当たり年っしょ! 
 
 
- 962 :秋田県人 :2019/09/03(火) 12:20 ID:AnSrKOno
-  >>960 
 みんなが×
 自分だけ○
 うまいやつとガラは釣れてるからwww
 
 
- 963 :秋田県人 :2019/09/03(火) 14:32 ID:xQg/10ss
-  ガラは引っ掛けてるだけ 
 
 
- 964 :秋田県人 :2019/09/04(水) 09:51 ID:t9ykXngA
-  この前初めてガラガケファイト見てスレでめちゃ引くから楽しそって思った 
 
 
- 965 :秋田県人 :2019/09/06(金) 22:04 ID:n5aYqnXY
-  フカマンこ元気? 
 
 
- 966 :秋田県人 :2019/09/07(土) 07:48 ID:7X0tI1X6
-  ももさだ爆ってら 
 
 
- 967 :秋田県人 :2019/09/07(土) 11:41 ID:???
-  >>965 
 小沼から戸澤にくら替え。媚び売りキモ
 
 
- 968 :秋田県人 :2019/09/07(土) 12:19 ID:rvg29HkU
-  モモサダ爆 
 
 
- 969 :秋田県人 :2019/09/07(土) 18:32 ID:???
-  右岸爆!! 
 やばすぎ!
 
 
- 970 :秋田県人 :2019/09/07(土) 18:45 ID:dZpMS4e.
-  祭りの後さー 
 
 
- 971 :秋田県人 :2019/09/08(日) 05:16 ID:ttSulSLQ
-  米代サーフやばいな 
 
 
- 972 :秋田県人 :2019/09/08(日) 06:05 ID:c59gM/12
-  天王サーフで六本 
 
 
- 973 :秋田県人 :2019/09/08(日) 07:06 ID:???
-  たけのこサーフで8本 
 
 
- 974 :秋田県人 :2019/09/08(日) 14:28 ID:pV652ClU
-  運河で毎回10本以上 
 
 
- 975 :秋田県人 :2019/09/08(日) 14:49 ID:4cGzhkVY
-  河口で100本俺凄い? 
 
 
- 976 :秋田県人 :2019/09/08(日) 15:56 ID:c59gM/12
-  一釣行なら凄いがトータルだといたって普通以下 笑笑 
 
 
- 977 :秋田県人 :2019/09/08(日) 16:16 ID:c59gM/12
-  鉄板 
 
 
- 978 :秋田県人 :2019/09/08(日) 16:46 ID:???
-  >>976 
 お前よりは上手い自信あるよ
 
 
- 979 :秋田県人 :2019/09/08(日) 19:40 ID:Oz0cUczQ
-  たけのこで8本はすごいよホントならww 
 
 
- 980 :秋田県人 :2019/09/08(日) 20:52 ID:vURP2MnY
-  河口はサビキか鉄板の引っ掛けしか上がってないよ 
 
 
- 981 :秋田県人 :2019/09/08(日) 21:09 ID:???
-  たけのこって何処? 
 
 
- 982 :秋田県人 :2019/09/08(日) 22:01 ID:wV733NI.
-  水が臭いとこ? 
 
 
- 983 :秋田県人 :2019/09/08(日) 23:32 ID:9NdGIGp2
-  イナダ始まったんだが?もうちょっと過ぎればナブラ出やすくなるよね。 
 
 
- 984 :秋田県人 :2019/09/09(月) 06:55 ID:N/MOLV62
-  、、 
 
 
- 985 :秋田県人 :2019/09/09(月) 06:55 ID:N/MOLV62
-  、、 
 
 
- 986 :秋田県人 :2019/09/09(月) 10:46 ID:0n5u378M
-  何でたけのこサーフっていうの? 
 
 
- 987 :秋田県人 :2019/09/09(月) 11:57 ID:kqukTi.U
-  8時頃から雄物川で爆釣だった 
 
 
- 988 :秋田県人 :2019/09/09(月) 14:17 ID:p8tY/iuY
-  おめでとう 
 
 
- 989 :秋田県人 :2019/09/09(月) 14:37 ID:???
-  今年まだ一匹も釣れてません。釣れないので中島埠頭でサビキしてました 
 
 
- 990 :秋田県人 :2019/09/09(月) 14:48 ID:es1bgF2g
-  >>986 
 昔々あるところに
 
 
- 991 :秋田県人 :2019/09/09(月) 15:24 ID:???
-  それはくさいくさいテトラポットがあったそうな 
 
 
- 992 :秋田県人 :2019/09/09(月) 18:51 ID:???
-  秋田の地魚を使った料理の講師 
 ガラガケ爺さんTV出演おめ
 
 
- 993 :秋田県人 :2019/09/10(火) 16:27 ID:jjxYj7bw
-  あ 
 
 
- 994 :秋田県人 :2019/09/10(火) 16:27 ID:jjxYj7bw
-  と 
 
 
- 995 :秋田県人 :2019/09/10(火) 16:27 ID:jjxYj7bw
-  お 
 
 
- 996 :秋田県人 :2019/09/10(火) 16:27 ID:jjxYj7bw
-  わ 
 
 
- 997 :秋田県人 :2019/09/10(火) 16:27 ID:jjxYj7bw
-  り 
 
 
- 998 :秋田県人 :2019/09/10(火) 16:27 ID:jjxYj7bw
-  だ 
 
 
- 999 :秋田県人 :2019/09/10(火) 16:27 ID:jjxYj7bw
-  や 
 
 
- 1000 :秋田県人 :2019/09/10(火) 16:28 ID:jjxYj7bw
-  ? 
 
 
- 1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
-  このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
 
 
114 KB