■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1536892525/440-539シーバス19本目‼
シーバス19本目‼
- 1 :秋田県人 :2018/09/14(金) 11:35 ID:DAtVEjOs
- 仲良くしよーよカス共
- 440 :秋田県人 :2019/04/26(金) 08:05 ID:Iqg5LoRA
- それは、釣り🎣ではない。
- 441 :秋田県人 :2019/04/26(金) 10:45 ID:KkUNNfK2
- 魚の引きを楽しめない、釣り上げれないじゃやってる意味ないからなぁ…
- 442 :秋田県人 :2019/04/26(金) 12:00 ID:TW/.zZyw
- シーバスのエラの端が刃物のようになっていると聞いて、釣り上げた
フッコの鰓エラを撫でて見たらマジだった。こりゃ危険だな
- 443 :秋田県人 :2019/04/26(金) 12:06 ID:g23CUUuM
- エラも危ないけど、背ビレも危ないよ。長靴なんか貫通するよ。
- 444 :秋田県人 :2019/04/26(金) 18:54 ID:z2ct2FbY
- >>439 生き物を大事にする発想は良し。だが、シーバスは腐るほどいるから大丈夫だ
- 445 :秋田県人 :2019/04/26(金) 19:36 ID:d1dgNGEw
- 444に1票
- 446 :秋田県人 :2019/04/26(金) 19:42 ID:d1dgNGEw
- 冷蔵庫一杯だと目とかエラにフックかかってもリリースする、結局は魚を針かけて満たされる自分のエゴではあるけど
- 447 :秋田県人 :2019/04/26(金) 23:03 ID:T2BKvZFw
- マンガとかネットの拾った画像貼りまくってるブログって結構あるけど面白いと思ってる人いるのかな?
- 448 :秋田県人 :2019/04/26(金) 23:36 ID:MelgZK4c
- 面白くないと思っているブログをわざわざブックマークしてチェックしてる暇人っているのかな?
- 449 :秋田県人 :2019/04/27(土) 06:59 ID:D91u4Q42
- 各河口は、セオリー通り6月からですかね?
- 450 :秋田県人 :2019/04/27(土) 08:56 ID:tyZNenPE
- まあ河口でやってればサクラかかるかも
- 451 :秋田県人 :2019/04/27(土) 11:55 ID:kdPuwZys
- 各河口は券持たないとダメです
- 452 :秋田県人 :2019/04/28(日) 05:22 ID:eNq9AUmA
- 今、釣りをしてる人?
つれましたか?
私は、これからです。
- 453 :秋田県人 :2019/04/28(日) 08:50 ID:ZUSL0hVc
- 河川に立ち入って釣りをするのは危険です。ばか長靴を履いて雄物川加工に立ち入っている方たちをとりあえず通報しました。
- 454 :秋田県人 :2019/04/28(日) 11:51 ID:auLu.b6M
- 何処に・どんな理由で通報しましたか?
- 455 :秋田県人 :2019/04/28(日) 12:18 ID:aFiI3HXw
- 自分のポイントとられたくねーから
通報通報騒いでんだろ?
バカな奴のせいで命落とすかもね
- 456 :秋田県人 :2019/04/28(日) 12:23 ID:f54ilK5E
- 452釣れました 朝夜明けしか反応ありませんでした
- 457 :秋田県人 :2019/04/28(日) 13:58 ID:auLu.b6M
- 何処に通報したか答えろボケ
- 458 :秋田県人 :2019/04/28(日) 15:52 ID:TR3vHQVM
- 下手くそどもは釣りする資格無し。未だにシーバスすら釣れてないやつは特にな
- 459 :秋田県人 :2019/04/28(日) 21:05 ID:Ka3nJqoY
- セイゴ釣ってドヤ顔www
- 460 :秋田県人 :2019/04/29(月) 02:03 ID:3YgXtX6Q
- ずっと拝見したが、ごく1名、頭いかれてるのいるな。
笑ってしまった。
かまってほしいのかな?
- 461 :秋田県人 :2019/04/29(月) 08:59 ID:1T5BH0g.
- ばか長靴で雄物川加工に立ち入って亡くなった方は沢山います。転んでばか長靴に水が入って流されてしまったのです。明らかな自殺行為としてとりあえず、秋田臨港警察に通報しています。
- 462 :秋田県人 :2019/04/29(月) 12:35 ID:KvOQFcVc
- 臨港署の管轄区域でない。
- 463 :秋田県人 :2019/04/29(月) 13:31 ID:HeUgkgCY
- 何て言うかアレだ。めんどくさい奴だな。学校とかクラスでハブられるタイプだ。
- 464 :秋田県人 :2019/04/29(月) 17:33 ID:Q3uOxqC2
- >>262察してやれや。臨港だから、海関係の警察だと思い込んでるんだから
- 465 :秋田県人 :2019/04/29(月) 18:38 ID:LrTGVSls
- いわしいっぺえ
- 466 :秋田県人 :2019/04/29(月) 19:12 ID:v.iScExc
- サクラマス釣れてもリリースすれば問題ないべ。狙いはシーバス
- 467 :秋田県人 :2019/04/29(月) 20:55 ID:vlQ85o4g
- 村八分されてるヤシだな!
- 468 :秋田県人 :2019/04/30(火) 02:24 ID:wul0Rc/A
- サクラマスは券がない人は掛けるだけで犯罪。シーバスはOK。犯罪になることを知らない馬鹿が多すぎ。リリースしてもアウト。場所によるけど
- 469 :秋田県人 :2019/04/30(火) 05:42 ID:H4Jc52S6
- 本荘マリーナのライブカメラを見ると釣り人がたくさんいますが、何を狙っているのでしょうか?ちなみに僕は海釣りはしたことがありません。
- 470 :秋田県人 :2019/04/30(火) 06:51 ID:xDY/dLAQ
- 青物じゃない?
- 471 :秋田県人 :2019/04/30(火) 07:47 ID:IKj1K.4c
- 本荘マリーナでも青物釣れるんですか。
ありがとうございます
- 472 :秋田県人 :2019/04/30(火) 14:42 ID:A9pxzH76
- 行かない方がいいよ。あのジジイどもマナーもモラルも無いからな。お祭りして糸勝手に切られてルアー海に投げられるぞ。
- 473 :秋田県人 :2019/04/30(火) 19:43 ID:3PYJt.uA
- 羽立ボートシーバス釣れてるみたい!
某遊漁船も来てますよ!
- 474 :秋田県人 :2019/05/02(木) 14:54 ID:E45/TFwg
- 今日、風の中。
釣りに行った方はおりますか?
昨日は凄い人でした。
- 475 :秋田県人 :2019/05/02(木) 15:15 ID:1OQArIMU
- そんなにまでして釣りたい魚なの?
- 476 :秋田県人 :2019/05/02(木) 20:23 ID:E45/TFwg
- 釣りたい。
- 477 :秋田県人 :2019/05/13(月) 08:24 ID:R.nNsTSg
- まだ釣れない
- 478 :秋田県人 :2019/05/17(金) 18:29 ID:x7daCBPs
- 40cm位なら!、結構!
釣った。
- 479 :秋田県人 :2019/05/17(金) 21:18 ID:DEqgA4Jw
- めっちゃ釣れてる人いるのに自分はまだ0。悔しい
- 480 :秋田県人 :2019/05/18(土) 08:54 ID:MiJ3UWpA
- 初めてのは震えるほど嬉しかったっけ、釣れてくると味わえないこと、頑張って
- 481 :秋田県人 :2019/05/18(土) 11:24 ID:???
- 河口のサビキ始まりましたか?あの磯竿の品番しりませんか?
- 482 :秋田県人 :2019/05/18(土) 15:08 ID:/gwt5QIM
- マンボーで聞けば買えるよ
- 483 :秋田県人 :2019/05/18(土) 15:10 ID:77nYPi5Y
- <<479釣らせてあげようか?
- 484 :秋田県人 :2019/05/18(土) 15:16 ID:???
- 知りませんが、かなりお高いようですよ。ガラガケに転向ですか?
釣るから獲る漁るになるわけですねw
- 485 :秋田県人 :2019/05/18(土) 21:49 ID:???
- ナマポ爺の一言!
スズキは生活を豊かにしてけだ
- 486 :秋田県人 :2019/05/19(日) 06:44 ID:qh2P/i.c
- タケノコサーフではアイナメも釣れてます
- 487 :秋田県人 :2019/05/19(日) 16:55 ID:AS0vFyQc
- 今まで一番でかかったシーバスのサイズは?
- 488 :秋田県人 :2019/05/19(日) 18:24 ID:uYtAFucE
- まずはお前から書けよw
- 489 :秋田県人 :2019/05/20(月) 09:39 ID:QgNtDDwU
- 51!
- 490 :秋田県人 :2019/05/20(月) 10:46 ID:acKOA.32
- 51ならこの後サイズアップして60 70 80… と楽しむ余地ありですね 僕は83 雄物川河口では決して大きくないサイズ、秋田は良いとこだね
- 491 :秋田県人 :2019/05/20(月) 13:18 ID:hxyceBb2
- 岩手帰れ
- 492 :船川の人 :2019/05/20(月) 14:24 ID:w6h5FQTg
- 73cm。
- 493 :秋田県人 :2019/05/20(月) 14:48 ID:T.kDchbw
- >>492
もう辞めろ下手糞
- 494 :秋田県人 :2019/05/20(月) 15:22 ID:8PruGQb6
- 何センチならじょうずなんです?
- 495 :秋田県人 :2019/05/20(月) 19:15 ID:kzApepSU
- くだらない事書かないで下さい
- 496 :秋田県人 :2019/05/21(火) 05:11 ID:yy.oSi7s
- 捏造しなきゃ上手。最近釣果ないテスターいるよね
- 497 :秋田県人 :2019/05/21(火) 06:31 ID:o1/yTUXU
- 24の朝更新するにょ
- 498 :秋田県人 :2019/05/21(火) 11:51 ID:cM.OymNk
- 立ち入り禁止区域。船川港の備蓄防波堤で釣りができた!昔。
103cm、105cm。何処に行っても、これ以上は釣れない
- 499 :秋田県人 :2019/05/23(木) 17:17 ID:4UZnM06E
- 俺は108
- 500 :秋田県人 :2019/05/23(木) 18:55 ID:iV6Ky3Fo
- 俺は109だ
- 501 :秋田県人 :2019/05/23(木) 19:04 ID:xv3/tya.
- 俺は110だw
- 502 :秋田県人 :2019/05/24(金) 09:06 ID:j/UFCg2s
- シーバス釣れる人うらやましい。全然釣れない。釣れてる人との違いがわからない
- 503 :秋田県人 :2019/05/24(金) 09:53 ID:aNRePG6o
- 釣れる場所に投げてない
- 504 :秋田県人 :2019/05/24(金) 12:19 ID:R.FefbAo
- >>503釣れてない人は黙れ!
- 505 :秋田県人 :2019/05/24(金) 12:26 ID:c.YCaFuY
- 違います。ただ運が良いだけですよ。投げたところが通り道だったりベイトを
追ってる最中だったり好条件が揃ったからだと思います。釣れる人はどういう訳か釣れるんですよね?
これも才能?何だと思いますね。魚と相性が良いw
- 506 :秋田県人 :2019/05/24(金) 13:46 ID:uq6qFguc
- 才能かぁ。そうだよね。釣れてる人がいるから頑張ってみるか。
- 507 :秋田県人 :2019/05/24(金) 16:16 ID:HFiLJBo.
- 503のとおり。実績あるとこに繁く通えばそのうち釣れる、釣果重なれば思考して釣ったと思える魚くる、頑張れ
- 508 :秋田県人 :2019/05/25(土) 02:28 ID:65VU9Tms
- いろいろ試してみるしかないんじゃね?
自分の場合、シーバスは何回か釣ったことはあるけど、
バイブレーションでは1回も獲ったことがない。
(場所とか釣り方が使うルアーと合ってないってことなんだろうけどなあ。)
- 509 :秋田県人 :2019/05/25(土) 08:32 ID:Z579iE8s
- いつも思うんですよね。リトリーブスピードなんてそんなに変わらないしアクション
にしても一定速度で移動しルアー自体の持つ独特の動きに反応すると思う。
カラーと棚?が釣れる要素ではないかと思うのだが?どうなんでしょうね。
子吉河口では、リフト&フォールが釣れる肝?みたいに皆さんやってますよね?
水深があるからでしょうかね。
- 510 :秋田県人 :2019/05/25(土) 10:04 ID:0uuSuABw
- レンジだろうね!
たまにリアクションさせる為にトゥイッチとか
- 511 :秋田県人 :2019/05/25(土) 10:48 ID:udBqZVEs
- >>509下手糞の考え方だな
- 512 :秋田県人 :2019/05/25(土) 11:24 ID:5YhKeFGo
- >>509
リトリーブスピードで釣果は大きく変わる
棚でも釣果は大きく変わる
シーバスの捕食には二通りあって、その日その時がどっちなのかが重要
- 513 :秋田県人 :2019/05/25(土) 11:31 ID:Z579iE8s
- タモ網を買いたいんですが、多きさはどれくらいのものが良いでしょうか?
ポール?というんですか何メーターぐらいのものが、良いでしょうか?
- 514 :秋田県人 :2019/05/25(土) 12:26 ID:RBTRLW/k
- そんなの自分がつる場所に合わせればいいだろうが。なんなんだ一体。
- 515 :秋田県人 :2019/05/25(土) 12:50 ID:mwuAtbcI
- >>513
タモの柄は、手の延長と考えて水面まで余裕で届く物。
片手で持つ事を考えて、軽く丈夫な物がオススメ。
- 516 :秋田県人 :2019/05/25(土) 15:26 ID:eW0SX.rw
- 秋田市〜男鹿周辺、足場高め堤防テトラ帯よくやりますが5mで足りますよ
- 517 :秋田県人 :2019/05/25(土) 16:44 ID:QuPMaJtY
- 出戸浜海水浴場で和船がシーバス釣ってました!
- 518 :秋田県人 :2019/05/26(日) 18:03 ID:5P41op8Q
- >>515>>516さん!なるほどですねありがとうございました。
- 519 :秋田県人 :2019/05/27(月) 11:55 ID:fD8rjFWQ
- まじ釣れねー。今年良いとか嘘だろ
- 520 :秋田県人 :2019/05/27(月) 14:13 ID:TR3vHQVM
- 今年釣れてないやつは、まじで自分が下手くそだと自覚した方がいい。そして釣り辞めるべき
- 521 :秋田県人 :2019/05/27(月) 14:24 ID:b3K6fJ5s
- はぁ?貴方は運が良いだけですよ。何匹偶然に釣れたか知りませんが。
- 522 :秋田県人 :2019/05/27(月) 17:19 ID:llXVx1i.
- 4月5月上旬の群れの回遊 藻付きは何投げても釣れてました自分が上手くなったと思っちゃう位に。今はサイズも引きも付き場も状況変わりましたし、これからじゃないですかね
- 523 :秋田県人 :2019/05/27(月) 17:22 ID:ehR9RzMA
- 船越、脇本!良かった。
- 524 :秋田県人 :2019/05/27(月) 18:29 ID:bdcC6xNA
- セイゴ釣って良かったとかw
- 525 :秋田県人 :2019/05/27(月) 18:47 ID:ehR9RzMA
- 40cmから50cm、すでに50匹以上。
(^^)/
- 526 :秋田県人 :2019/05/27(月) 19:33 ID:TR3vHQVM
- >>521
釣れてないの?ださ
- 527 :秋田県人 :2019/05/28(火) 05:08 ID:4LvyN4jw
- 釣れた。船川港⚓、60cm。
- 528 :秋田県人 :2019/05/28(火) 20:26 ID:S8U7N8Sw
- どこいっても必ず反応あるよ!
- 529 :秋田県人 :2019/05/29(水) 08:40 ID:UMiyl2R2
- 4月、5月の頭あたり、サビキ投げても、40cm位釣れたけど?。
なぜ?、釣れない人いる?
- 530 :秋田県人 :2019/05/29(水) 11:16 ID:U9iOt6f2
- シーバスの60はバスの30だと喧嘩売ってるアホバサーいるで?どうなのよ!
- 531 :秋田県人 :2019/05/29(水) 20:29 ID:I9f4z62Y
- そう思ってるならそれでいいんじゃね
- 532 :秋田県人 :2019/05/29(水) 23:51 ID:TIqWwJI.
- バス釣りは色んなワームやハードルアー使い分けたりの試行錯誤が楽しい。
けど、掛かった後のやり取りはシーバスのが楽しい。食えるし。
- 533 :秋田県人 :2019/05/30(木) 05:01 ID:QHzGVL2g
- 船川港⚓、45cm、52cm、2枚。
- 534 :秋田県人 :2019/05/30(木) 06:07 ID:P2iyZtz2
- 良いな、食べごろですね
- 535 :秋田県人 :2019/05/30(木) 06:39 ID:217TG3yw
- シーバス食べるんですね!
- 536 :秋田県人 :2019/05/30(木) 08:11 ID:P2iyZtz2
- 各河口の稚鮎の遡上はいつ頃から始まるんでしょうね?河口で釣れ始めるのは6月からですかね?
セオリー通りなのかな?
- 537 :秋田県人 :2019/05/30(木) 12:16 ID:KM4sG47o
- >>536もう始まってるからwww
- 538 :秋田県人 :2019/05/30(木) 20:04 ID:A30DSUIc
- シーバスは枚じゃなくて本だろ
- 539 :秋田県人 :2019/05/31(金) 08:46 ID:tU3q7.8.
- 普通は本だわな
114 KB