■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

シーバス19本目‼

1 :秋田県人 :2018/09/14(金) 11:35 ID:DAtVEjOs
仲良くしよーよカス共

752 :秋田県人 :2019/06/30(日) 09:01 ID:UOcmc.hk
えぇ、高いと思ったんだけど安いのかな?いくらぐらいするもんですか?10ステラだけどね。

753 :秋田県人 :2019/06/30(日) 09:54 ID:???
化石使ってんなwww一回買って破産か

754 :秋田県人 :2019/06/30(日) 12:02 ID:5wEs3Mss
んだがら、オマエのはいくらするか聞いてんだよ?読解力ないねオマエ!ナニ使ってんだよ?
それからだ。化石?

755 :秋田県人 :2019/06/30(日) 12:07 ID:5wEs3Mss
運河だけど、オイル船着場のところで釣れたよ。真ん中は水深があるから底とってリフト&ホォールで来たね。
26gのyつで底取るのが肝だね。色はブルー系が良いね。

756 :秋田県人 :2019/06/30(日) 12:10 ID:???
化石が一丁前に騒いでらwww

757 :秋田県人 :2019/06/30(日) 14:49 ID:Wj4MSLFM
「ホォール」って!(笑)

758 :秋田県人 :2019/06/30(日) 15:50 ID:XHq7DBfc
10ステラが化石なら、バスのオールドタックルはどうなる?

オールドタックル愛好家は、考古学者か?(笑)

自分の金銭感覚を棚に上げて逆ギレしてんなよ、恥ずかしい。

759 :秋田県人 :2019/06/30(日) 16:49 ID:EZVD/aAs
昨夜の運河は爆釣だった?

760 :秋田県人 :2019/06/30(日) 16:49 ID:Nu55J/8E
化石君頑張ってwww

761 :秋田県人 :2019/06/30(日) 17:57 ID:NQsAD/5A
釣具屋に踊らされるなよ

762 :秋田県人 :2019/06/30(日) 18:48 ID:c1Xqn4Ag
シマノ部品廃盤なるから長く使う感じじゃないよね。
昨日運河ゴミ酷くて場所移動繰り返してようやく5本短時間で釣れました!

763 :758 :2019/07/01(月) 00:15 ID:HyNemcY2
>>760
オレ、752じゃねぇけど?

そもそも、リールもロッドもダイワ派だ(笑)

まぁ、頑張って釣り具屋の養分になってろよ。

764 :秋田県人 :2019/07/01(月) 03:23 ID:JOwa04ms
化石だの騒いでる奴、ラインローラーの値段こたえたら?2000円が安いのらいくらの使ってるか答えるのが筋だろう。

765 :秋田県人 :2019/07/01(月) 06:39 ID:ST4uSFYU
新しい物をすぐ壊すだらしないクズよりも、古くても長く大事に道具を使う人の方が人として賢いと思う。

766 :秋田県人 :2019/07/01(月) 06:56 ID:N3t.jHeY
安いのら?化石は言葉も風化してんのか?www

767 :秋田県人 :2019/07/01(月) 07:08 ID:Cbew8NgM
古くてもなんでも魚釣るには関係ないけどな!

768 :秋田県人 :2019/07/01(月) 08:00 ID:bODInt0.
まあいいじゃないか。
釣り具屋も飯喰ってかなきゃいけないんだから。

賢い連中は世の中の仕組みが見えてるが、わかってないやつもいる。

769 :秋田県人 :2019/07/01(月) 09:45 ID:kSpMMgsY
ここ最近の書き込みどーしよーもな

770 :秋田県人 :2019/07/01(月) 13:00 ID:oXKETlVI
船川公園の横、フェンス。
夜釣りのエサ釣りで70cm位を上げてる人、5月頃にいました。

771 :秋田県人 :2019/07/01(月) 13:49 ID:wtwOcvAU
火力排水やってら人少ないけど大型釣れてるや

772 :秋田県人 :2019/07/01(月) 20:20 ID:y3R9MVZs
シーバスを最近始めた
リールは4000円の竿は安い貰いもん
3日位通ってやっと釣れた
70のシーバスだった
興奮したね
場所は子吉川上流さ

773 :秋田県人 :2019/07/02(火) 12:14 ID:kEb3lQQ.
雄物川死亡。みんな米代川に集まれ!

774 :秋田県人 :2019/07/02(火) 19:28 ID:EZLeedyE
雄物川誰か死んだの?

775 :秋田県人 :2019/07/02(火) 19:53 ID:5LuwKCHo
タックルベリーのブログ、雄物川で1メートル以上、2本あがってました。

776 :秋田県人 :2019/07/02(火) 22:23 ID:Ne4GNtxo
雄物川、多少の雨ですぐ濁るヘタレ川

777 :秋田県人 :2019/07/03(水) 05:33 ID:9sk.YhIo
護岸工事で以前ほど雄物川は釣れなくなりました

778 :秋田県人 :2019/07/03(水) 08:36 ID:cGzmgoWk
夜釣り!

779 :秋田県人 :2019/07/03(水) 11:00 ID:4lrDR32M
米代川死亡。みんな雄物川に集まれ!

780 :秋田県人 :2019/07/03(水) 13:49 ID:UZ290Iy.
>>779米代川釣れてるのは女神が証明してる。アーホ!みんな米代に集まれ!

781 :秋田県人 :2019/07/03(水) 17:43 ID:/GC4zxHQ
どこで換金できますか?

782 :秋田県人 :2019/07/04(木) 06:00 ID:twVaqZH6
タケノコサーフは最近どお?

783 :秋田県人 :2019/07/04(木) 09:04 ID:8W39yC1w
どのエリアでもタイミングとピン分かってれば釣れるえ

784 :秋田県人 :2019/07/04(木) 09:10 ID:YTXPpnqY
?運が悪ければ釣れね〜よwそもそもそこに魚がいるとは限らないw
うまくても魚いなければ釣れない馬鹿でもわかるw

785 :秋田県人 :2019/07/04(木) 11:49 ID:yKXBhutU
船川港⚓、船越、小休憩かな?
濁りすぎ。

786 :秋田県人 :2019/07/05(金) 10:31 ID:2S2Cql8.
だからタイミングっつってんじゃん

787 :秋田県人 :2019/07/05(金) 12:02 ID:7WX076vI
シーバスがいないと話になりません

788 :秋田県人 :2019/07/06(土) 22:48 ID:9nwbv04Q
人はいっぱいいる。釣れてないだけ。

789 :秋田県人 :2019/07/07(日) 04:34 ID:Lj/zhNcA
船川港⚓、イワシ釣り🎣、スズキ釣りのみ。イワシは釣れてる!

790 :秋田県人 :2019/07/07(日) 08:30 ID:K7rVnP6o
シーバス、皆さん苦戦中

791 :秋田県人 :2019/07/07(日) 08:40 ID:eaCc1e/Q
今年は、数は出るけどハクラクラスのみ。青物もいないしなんかおかしい。
洋上風力発電の調査のせいだ

792 :秋田県人 :2019/07/07(日) 14:09 ID:1/gjzd2I
ハクラって何?

793 :秋田県人 :2019/07/07(日) 20:43 ID:e9ylR.0.
この前初めて船釣りしました、魚居ればすぐ釣れました、居なきゃ釣れません。当たり前だけど魚釣りの概念ちょっと変わりました

794 :秋田県人 :2019/07/08(月) 06:35 ID:Y36DX.q6
陸の風車の影響もあると思う。独特の低周波音が岸に寄らない要因になってるのでは?
風車の塔が地面に伝える振動も影響してるのではないかな。
向浜〜河口までのサーフが釣れない。

795 :秋田県人 :2019/07/08(月) 10:06 ID:7UB4Szxo
>>794イージスできればもっと釣れなくなるよ

796 :秋田県人 :2019/07/08(月) 20:44 ID:E9jzCCxo
関係なく釣れてる時あるけど

797 :秋田県人 :2019/07/08(月) 22:37 ID:UbOhjfXE
>>795
てか、立ち入り禁止になるだろ

798 :秋田県人 :2019/07/09(火) 05:34 ID:EQHrn0Hw
河口全然釣れないし人いない

799 :秋田県人 :2019/07/11(木) 08:58 ID:LtxTCo2w
>>794もしそうならポイント絞れるね風車無いとこいけばいいじゃん

800 :秋田県人 :2019/07/11(木) 11:46 ID:lkZ7CerM
>>794
雑魚がそこまで考えるわけ無いだろw

801 :秋田県人 :2019/07/11(木) 14:27 ID:pK/2xLAE
回遊魚だからね。岸に寄らなくなってると思うのと、秋田の海岸線は岸に寄らないで迂回してるんじゃないのかなw
男鹿方面は釣れてるんじゃないの?

802 :秋田県人 :2019/07/11(木) 17:24 ID:VhzS/S2U
色々想像して楽しむのもルアーフィッシングの醍醐味ですね

803 :秋田県人 :2019/07/12(金) 08:07 ID:rBcIdtDM
雄物川河口で焼死体らしいな。ツイッター回ってきた

804 :秋田県人 :2019/07/12(金) 09:51 ID:oOUoEIac
やべくね?
でも釣りしてるヤツら気づかないってことはどの辺なんだろうな?

805 :秋田県人 :2019/07/12(金) 09:58 ID:oOUoEIac
>>774

預言者現る

806 :秋田県人 :2019/07/12(金) 12:08 ID:gvNX1/dQ
>>804
昨日の午後だし、釣り人はいなかったと思われる。掃除していた爺さんが発見したらしいよ

807 :秋田県人 :2019/07/12(金) 16:09 ID:jLQxK85k
昨日は向浜側で12時過ぎから昼寝してたけど、煙に気がつかなかったよ。
焼けたのいつだろ?

808 :秋田県人 :2019/07/12(金) 18:06 ID:Rzm4qiIM
俺午前から昼近くまで河挟んで反対側いたけど、全く焦げ臭い匂いしなかったから、燃え尽きてから時間経過してたんじゃね?
近くにいたと思われる人達も気づいてなかったし。

809 :秋田県人 :2019/07/12(金) 22:55 ID:STyKoYfg
焼死体ってどんな臭いがするのだろう
北の臭いは嗅いだことある

810 :秋田県人 :2019/07/13(土) 14:47 ID:???
焼死体の件、全然知らんままに河口で釣りしてたわ…
今朝は波が高くてルアーが揉みくちゃになる感じだった
あまり釣れてないな

811 :秋田県人 :2019/07/13(土) 18:18 ID:ehnfUw7A
>>810もうお前釣れないよ。憑かれたね

812 :秋田県人 :2019/07/13(土) 19:04 ID:???
>>811
すまんが今朝釣ったぞ

813 :秋田県人 :2019/07/14(日) 09:04 ID:oFzlsWOQ
人死んでも関係ないんだね。きも

814 :秋田県人 :2019/07/14(日) 09:48 ID:???
てか立ち入り禁止だったよ

815 :秋田県人 :2019/07/14(日) 13:56 ID:61FWfegM
↑の奴
行ってもいねーのに勝手なこといってんなよ?
立禁はすぐに解けたわ!

816 :秋田県人 :2019/07/14(日) 18:54 ID:???
⬆のやつ

車も入れなかったぞ!嘘つきめ!

817 :秋田県人 :2019/07/14(日) 19:11 ID:p0be5aB2
どっち?。入れる?入れない?。

818 :秋田県人 :2019/07/14(日) 19:43 ID:???
つか、場所がももさだ側なのか向浜側なのかよく分からんし
昨日の朝に向浜側に行ったけど、立ち禁にはなって無かった
ももさだ側も釣り人いたから、多分普通に入れると思うよ

それはさておき雄物川河口釣れてるか?

819 :秋田県人 :2019/07/14(日) 19:51 ID:???
新聞見てないのか?向浜側だよ。警察居なくなったんだね。他に何か出てくるかもしれないから申し訳ないけど1週間は来ない様にと言われたよ。まあ雨降ったし、調査は難航するだろうが

820 :秋田県人 :2019/07/14(日) 21:15 ID:SpNOiflA
みんなどっちも次の日からいたよ

821 :秋田県人 :2019/07/15(月) 01:30 ID:TxyEch76
んだから馬鹿だって言うんだよ。
次の日行っても入れたって正確な情報言っても馬鹿なやつがいるからおかしくなる。
人が死ぬとか上がること自体珍しくない。
直後だけしか警察は動かねーって。

822 :秋田県人 :2019/07/15(月) 01:31 ID:TxyEch76
ID???のやつ自体信用ならねーべや。
シコって寝ろカス。

823 :秋田県人 :2019/07/15(月) 01:32 ID:TxyEch76
雨降って難航?
何が難航すんなや?

具体的に書いてみろやクソ。

824 :秋田県人 :2019/07/15(月) 08:37 ID:KyTW/teE
セリオンふとう

825 :秋田県人 :2019/07/15(月) 08:42 ID:KyTW/teE
セリオン埠頭でも死人でても皆釣り
してるし何の問題も無いでしょ

826 :秋田県人 :2019/07/15(月) 11:18 ID:g/wDEHK6
向浜じゃなくて、ももさだ側だぞ。
ソースは俺。

827 :秋田県人 :2019/07/15(月) 11:53 ID:EjvnHvbE
>>826アホか?魁に右岸の住所と一緒に出てるわ。無知は消えろ

828 :秋田県人 :2019/07/15(月) 14:11 ID:/y8nMvY.
ネタだろーが釣られんなよシーバスみたいによー

829 :秋田県人 :2019/07/15(月) 23:32 ID:gdQOrHFo
去年は今頃から8月いっぱいはやや渋かったですが今年はどうですかね

830 :秋田県人 :2019/07/16(火) 04:32 ID:bxWab7ks
昨年より渋いのでは?運河はどうでしょうね?今時分釣れてるんですがね。

831 :秋田県人 :2019/07/16(火) 06:51 ID:ICUJF1yE
>>828びびってるの?以下事実

11日午後3時45分ごろ、秋田市新屋町字三ツ小屋の雄物川河口近くの海岸で、あおむけで倒れている男性の焼死体を清掃活動中の60代男性が見つけ、110番した。

 秋田中央署によると、遺体は全身が焼け焦げており、発見時に既に火は消えていた。年齢不詳で身長177センチの中肉。目立った外傷はなく、身元を特定できる所持品も見つからなかった。

 同署は自殺と事件の両面から調べている。

832 :秋田県人 :2019/07/16(火) 07:31 ID:bxWab7ks
犯罪でしょうね。殺されて身元わからなくするために、焼いたんだと思うね。
身元を特定できる遺留品がなかったとういことがそういう事だろうね。
この暑い季節にまして焼身自殺なんてやらないでしょう。

833 :秋田県人 :2019/07/16(火) 12:10 ID:???
釣りしてるアホ、呪われてらよ

834 :秋田県人 :2019/07/16(火) 15:32 ID:U4WuGtQc
あっそ

835 :秋田県人 :2019/07/17(水) 06:33 ID:F0evkclM
呪われる?なんで関係ないのに呪われるの、くだらん

836 :秋田県人 :2019/07/17(水) 08:41 ID:YUgrYynA
かれこれサーフに通い続けて3年。
センスが無いのは分かるが、未だに雄物川河口で釣れたことが無い。

837 :秋田県人 :2019/07/17(水) 09:00 ID:k18yqIAw
河口は釣るんではなく引っ掛ける!

838 :秋田県人 :2019/07/17(水) 09:09 ID:FGNtaKkw
群れがいるかいないか、センスじゃないさがんばれ

839 :秋田県人 :2019/07/17(水) 15:40 ID:k18yqIAw
群れがいても釣れないやつと釣れるやつ綺麗に分かれる

840 :秋田県人 :2019/07/17(水) 16:27 ID:9YuAtXUo
マジで立ち位置次第

841 :秋田県人 :2019/07/17(水) 16:49 ID:Mgn.mc5Y
>>836
そのポイントのプロに教えて貰えば?簡単に釣ってるじゃん

842 :秋田県人 :2019/07/17(水) 17:23 ID:???
>>837
シーバスがスレまくってて、割とマジでそんな感じだから困る
んで、一箇所に溜まってる事が多い気がするから、本当に立ち位置次第

843 :秋田県人 :2019/07/17(水) 20:18 ID:CxwBEKIY
季節、条件などで魚のいる場所?、変わるような?気がする。

844 :秋田県人 :2019/07/17(水) 20:40 ID:???
スレてる×
溜まる場所がわからない○

スレてるせいにしちゃダメよ。釣ってる人はいるんだからw

845 :秋田県人 :2019/07/18(木) 00:47 ID:6iJiKH2A
ロクゾー生きてる?

846 :秋田県人 :2019/07/18(木) 15:50 ID:QC5gPQgk
今の河口のシーバスは引っ掛けないと釣れねーや
たまーにちゃんと釣れる

847 :秋田県人 :2019/07/18(木) 16:34 ID:HFbxb8rE
スレ掛かりってちょー引くよね笑

848 :秋田県人 :2019/07/19(金) 10:39 ID:zTXWwvAU
魚的に口にかかるよりは自由聞く場合が多いからな

849 :秋田県人 :2019/07/19(金) 16:59 ID:0nnEKE3Y
釣れず、坊主で場所移動。
先に釣ってた方、3本、80cmとか、
よく、あります。(゜o゜;

850 :秋田県人 :2019/07/19(金) 17:10 ID:QFPX2ptA
さすがに80アップ3本は稀でしょ
サイズに贅沢になっちゃいそうだ笑

851 :秋田県人 :2019/07/19(金) 20:05 ID:0nnEKE3Y
友人が今年、90cm釣りました。
去年、96cm上げたそうです。写真見ました。
私は何時も、最高60cmどまり、(*_*)、この差はなに?

114 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00