■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1539141933/-550★秋田の海釣り13匹目
★秋田の海釣り13匹目
- 1 :秋田県人 :2018/10/10(水) 12:25 ID:rl6ja8RU
- 魚釣りたい、たこもです。
- 2 :秋田県人 :2018/10/10(水) 12:28 ID:rl6ja8RU
- 8日、6cmのハゼを一匹だけでした。
- 3 :秋田県人 :2018/10/10(水) 12:56 ID:.Zo9/AyM
- タコ🐙は難しいです。脇本、湯の尻、辺りの船釣りなら可能ですけど。
- 4 :秋田県人 :2018/10/10(水) 21:16 ID:Qf4l6CI2
- 鵜ノ崎
- 5 :秋田県人 :2018/10/10(水) 22:41 ID:YnX2yiRU
- 鵜ノ崎、棒の先にカニをつけて釣るやつ!テレビにて放送してましたね。漁業協同組合の許可を取って、釣りを行っているそうです。
普通に釣ると怒られることもあるみたい?です。
- 6 :秋田県人 :2018/10/11(木) 06:24 ID:Zua6x1AE
- 今度鵜ノ崎に行って見学でもしてみます。ありがとうございます。
- 7 :秋田県人 :2018/10/11(木) 09:01 ID:dFprQ46s
- 本荘周辺でハゼはいつぐらいまで釣れますか?
- 8 :秋田県人 :2018/10/12(金) 16:19 ID:???
- ぬるぬる防波堤
夜 車1釣0泳1
- 9 :秋田県人 :2018/10/12(金) 20:59 ID:DkQWCl3M
- ?
- 10 :秋田県人 :2018/10/12(金) 21:59 ID:???
- >>9
落
- 11 :秋田県人 :2018/10/13(土) 23:45 ID:Nxis8Fx.
- 戸賀から渡船できなくなるって本当?
- 12 :秋田県人 :2018/10/13(土) 23:50 ID:LArMwtRI
- ほんと
- 13 :秋田県人 :2018/10/13(土) 23:51 ID:LArMwtRI
- 危険地域のは全て取り締まる
と、言われた。
- 14 :秋田県人 :2018/10/14(日) 00:06 ID:AOsqgaKw
- >>13
なんで戸賀だけ?
- 15 :秋田県人 :2018/10/14(日) 05:39 ID:d8r4tQSY
- のすろもだ!安全な海釣り公園さいげってか..
- 16 :秋田県人 :2018/10/14(日) 09:48 ID:1pnaW7K6
- そのうち地磯も駄目だってなりそうだな
- 17 :秋田県人 :2018/10/14(日) 12:19 ID:79zS05NI
- すまん、教えてください
サゴシとサワラの境目って何センチになるの?
- 18 :秋田県人 :2018/10/14(日) 13:25 ID:Mgjkkrfo
- 検索した方はやぐね?
- 19 :秋田県人 :2018/10/14(日) 16:33 ID:puzIMzB6
- 60センチかな
- 20 :秋田県人 :2018/10/14(日) 19:53 ID:EtsM0Wbg
- そのうち、海釣り!全部、有料?
- 21 :佐藤 :2018/10/14(日) 20:21 ID:???
- 某船長様お疲れ様でございます。
SNS「僕はお客様を大切にするんで!」
でしたら着信拒否はやめて下さい!
電話番号は何度変更しても探せます!
- 22 :佐藤 :2018/10/15(月) 12:27 ID:???
- 黄色から白に乗り換えましたね
- 23 :秋田県人 :2018/10/15(月) 12:32 ID:???
- >>22
客だと思われて無ぇから、着信拒否されてるんだろ?(笑)
- 24 :秋田県人 :2018/11/05(月) 18:34 ID:Fr8YUWlU
- 昨日椿でカサゴとクロソイ釣りました。いま食べてアオコ臭い気がします?男鹿の魚食べて大丈夫でしょうか?
- 25 :秋田県人 :2018/11/05(月) 18:42 ID:Kj4zsy/A
- 江畑のとー、渡船してないの?
- 26 :秋田県人 :2018/11/05(月) 21:06 ID:bmHviJ2k
- 戸賀湾の渡し、安全の為に禁止🚫になったらしい。
根魚は、まだアオコの臭いするんですね。船川港のアジ、スズキは大丈夫なようです。
船越水道の中で釣ったスズキは、けっこうヤバイらしい?と聞きましたが、もう、臭いとれた?と思ってました。(*_*)
- 27 :秋田県人 :2018/11/05(月) 21:27 ID:QocWnf4Q
- 夜通し渡船がバレてごしゃがれたか
- 28 :秋田県人 :2018/11/07(水) 09:47 ID:9WFS8eKg
- 標識?だがなんだがわからんけど前々から注意されてたの改善しないから2ヶ月の営業停止くらったらしいよ
- 29 :秋田県人 :2018/11/07(水) 09:48 ID:9WFS8eKg
- また再開するらしいが料金4000円に値上げするってよ たけーなw
- 30 :秋田県人 :2018/11/08(木) 15:59 ID:eLbs8wX2
- かなり昔、磯渡し釣りで向かえに来るのを、釣り船の船頭に忘れられた事ありました。携帯電話のない時代でまいりました。(*_*;
- 31 :秋田県人 :2018/11/10(土) 02:41 ID:.LUZ.6UY
- 11月4日男鹿椿で2.3kgのマダコを釣りました。とても楽しかったけど…下処理足りなかったか、味が美味かったが硬くて噛みきれなかった。ゲソを分けて茹でました。1分間、2分間、3分間と圧力鍋18分間で色々やってみたけど、すべてが硬かった。やっぱり大根で叩いたら、変わるもんでしょか?失敗しました。また釣って、美味しく調理したいなぁ。
- 32 :秋田県人 :2018/11/10(土) 11:47 ID:zq4chff.
- 塩でもんで、タコ🐙のヌルメキを取ると良いみたいです。
- 33 :秋田県人 :2018/11/10(土) 13:00 ID:HUJJnldE
- >>31
火力が強過ぎなんじゃね
一度冷凍してから茹でても柔らかくなる
- 34 :秋田県人 :2018/11/10(土) 17:28 ID:vRLq9rWQ
- みなさんありがとうございます。次にタコ🐙釣れたら、活用させていただきます!
- 35 :秋田県人 :2018/11/11(日) 07:07 ID:Z0rfSjG.
- 今年、タコやってる人、見ないすね。
- 36 :秋田県人 :2018/11/13(火) 11:06 ID:MXOWFrLI
- いるよ
- 37 :秋田県人 :2018/11/13(火) 18:48 ID:g47IS6sk
- タコスレいけ
- 38 :秋田県人 :2018/11/26(月) 16:33 ID:hJkzhHeo
- 出戸浜海水浴場の正面沖で釣りしてる船が頻繁に居るけど何かあるのかな?
- 39 :出戸浜船長 :2018/11/27(火) 00:07 ID:mHcdc.x.
- 秋田マリーナは、シーバス狙う船が少ないです。
- 40 :出戸浜船長 :2018/11/27(火) 00:14 ID:mHcdc.x.
- 真蛸は塩揉みせず、ネットでよく揉んで大さじ山盛り5杯以上で沸騰させて投入。蓋をして再沸騰してから2分でオッケーです。2キロ超えは大変ですが(笑)。
- 41 :出戸浜船長 :2018/11/27(火) 01:40 ID:mHcdc.x.
- オービスのちょい沖は、シーバスはじめマゴチもよく付いていたのですが、離岸堤ができた影響で環境が変わってしまい、海水浴場に出没しています。
- 42 :秋田県人 :2018/11/27(火) 06:39 ID:sR10wNt.
- >>39
ロクゾー船長?
- 43 :出戸浜船長 :2018/11/27(火) 07:18 ID:mHcdc.x.
- 違います。ロクゾーさんはホント群れを探すの上手いです。
- 44 :秋田県人 :2018/11/27(火) 07:27 ID:sR10wNt.
- 出戸浜船長殿
将来レンタルボートほどの船を持ちたいのですが
維持費が全く想像もつきません
メンテナンスや税金その他何にお金が必要なのか?
五人乗り程度の船でいくら程度必要でしょうか?
- 45 :秋田県人 :2018/11/27(火) 07:51 ID:sR10wNt.
- 出戸浜船長殿
船は仲間数人で空いてるときシェアします。
一日五千円として週一二の貸し出し、月三万の収入を見込んでおります。
- 46 :秋田県人 :2018/11/27(火) 07:54 ID:mHcdc.x.
- ざっくりですが、あまり出船しないでマリーナ内で陸上保管している方は年間20万円程度で済みますが、頻繁に出船して桟橋で海上保管していると船底の塗装もありますし、燃料費込みで50万円はかかると思います。ただ自動車と違い、船体自体は中古でも腐ることはないです。
- 47 :出戸浜船長 :2018/11/27(火) 07:59 ID:mHcdc.x.
- 上記も自分です。マリーナ秋田に一度、聞いてみたらいいと思いますよ。
- 48 :秋田県人 :2018/11/27(火) 08:24 ID:sR10wNt.
- 出戸浜船長殿
とても参考になります感謝。
- 49 :秋田県人 :2018/12/02(日) 07:09 ID:i.QTAuT.
- >>出戸浜船長さま、沸騰してから2分でやってみたいと思いますが、その後なかなか釣れませんでしたー。次いつになるかわからないですけど、やってみたいです。ありがとうございます😊
- 50 :秋田県人 :2018/12/02(日) 11:13 ID:5iLFdd2U
- 出戸浜船長神
- 51 :出戸浜船長 :2018/12/02(日) 22:45 ID:1.j0RFqM
- 北風が続くと男鹿半島の北側、水温が下ると南側が厳しくなってシーズンオフになるすよね。まだ15℃あるので大丈夫かと…陸からだと深場や潮通しの良いどごを探して、門前や加茂、戸賀の漁港を回って悪あがきしてらっす。
- 52 :秋田県人 :2018/12/11(火) 20:49 ID:???
- 出戸浜船長、火力の工事が終わり解放されたってのは本当でしょうか?
- 53 :出戸浜船長 :2018/12/13(木) 21:45 ID:9uk0P4d6
- 閲覧、返事遅いでわりす。火力発電所の向かいの工事は終わったらしすども、入ってる方々はおりますが、厳密に言えば開放でねらしす。まぁ厳しくはないので…だすな。管轄は県だそうだす。
- 54 :秋田県人 :2018/12/14(金) 09:47 ID:???
- 出戸浜船長、迅速かつ大人のご回答ありがとうございます!今度陸か沖でご一緒させてください!
- 55 :秋田県人 :2019/01/11(金) 05:15 ID:FT2A144g
- 鰰が終わって、クロダイ、ホッケに向かってます。
クロダイが2枚、たまに、ホッケがかかってくる。正月あたりまで、エサ取りと、戦ってた。
サンマみたいな、サヨリ釣りました。\(_ _)
- 56 :秋田県人 :2019/01/26(土) 17:42 ID:1njQ6e8U
- >>55.すごいです!ちなみにどこあたりでしょうか。エサは何使っていました?
- 57 :秋田県人 :2019/01/26(土) 21:23 ID:3F5oKjtY
- 入道崎辺りの地磯、波が高い時は、戸賀湾の中で釣ります。
塩浜漁港の中まで、サヨリ、ホッケ、クロダイが入って来ますよ。
エサはオキアミ、コマセと仕掛けは、秘密です。
- 58 :秋田県人 :2019/01/28(月) 12:22 ID:8kL.jFX6
- »57 ありがとうございます。遠いですね。(横手から)そのうち行ってみたいと思います。
- 59 :秋田県人 :2019/02/03(日) 22:42 ID:3YqLvPIM
- 西目
↑糞爺
柵
┘ 外海
┘
単管
入口 テトラ
テトラで釣るしかないな
- 60 :秋田県人 :2019/02/06(水) 02:45 ID:K6wHsols
- 単管越えてるの見つかったら検挙ですかね?
- 61 :秋田県人 :2019/02/06(水) 13:21 ID:rZLhjMyY
- 沖堤開放はまだですか?
- 62 :秋田県人 :2019/03/09(土) 08:07 ID:qARnFZC2
- 渡船の船長さん達、釣り船で船の上から、タコ🐙釣らせてるみたいです。沖堤の周り、流すとか。
- 63 :秋田県人 :2019/03/10(日) 08:11 ID:x9vlylvY
- ライブカメラに基地外いるな。カメラ壊れるって。やめろやボケ!
- 64 :秋田県人 :2019/03/10(日) 11:57 ID:3zA9qYr2
- 昨日からです
テトラでまんこがうんこしてた
- 65 :秋田県人 :2019/03/10(日) 12:17 ID:Ma4C1IbA
- バカ発見↑
肛門がうんこするんだよ。
- 66 :秋田県人 :2019/03/11(月) 12:12 ID:oqYYo.l.
- まんこを女と理解できない貴方はグズ中のグズです!
- 67 :秋田県人 :2019/03/12(火) 14:28 ID:9qo/nwGQ
- 黙れ!バカ野郎!!言葉には気をつけなさいよ!!
このキチガイさんが。
- 68 :秋田県人 :2019/03/12(火) 15:45 ID:GO9WoeqI
- 沖堤渡船が禁止になったのは北坊に客を送り込むのが狙いなんだどよ
それで海釣り公園が黒字になるんだど
- 69 :秋田県人 :2019/03/12(火) 15:46 ID:yz8XAYhE
- それは違う
- 70 :秋田県人 :2019/03/13(水) 13:47 ID:lvOwINHo
- いや、違わない。
- 71 :秋田県人 :2019/03/13(水) 18:18 ID:jPNEjCmM
- >>70
お前沖堤で工事関係者とトラブった馬鹿?
- 72 :秋田県人 :2019/03/14(木) 23:57 ID:NuXjrQYA
- 単管超えだって、天気良かったからなぁ
- 73 :秋田県人 :2019/03/15(金) 09:12 ID:hkdQBLKw
- 沖堤渡し船は許可ならない。
海上保安庁の管轄だから、一度も許可した事ない。
- 74 :秋田県人 :2019/03/15(金) 09:24 ID:hkdQBLKw
- 北防波堤は県警の管轄、現状のままでは許可ならない。
許可を出してしまうと、事故が起きた場合、県警に責任が発生する。
許可してないから、海に落ちたら、自己責任。
- 75 :秋田県人 :2019/03/15(金) 13:21 ID:E3lYytQA
- またマンボー掲示板荒れてるよ。
掲示板やめればいいのにな。
- 76 :秋田県人 :2019/03/15(金) 22:14 ID:kr7aCYVY
- そもそも沖堤防は最初から立ち入り禁止だよ
- 77 :秋田県人 :2019/03/16(土) 00:22 ID:d7jUVKE2
- >>76
そんなことはわかってるんだよ
なんで今まで取り締まられなかったのがここにきて取り締まられる様になったかって話してんだよ
馬鹿はロムってろよ
- 78 :秋田県人 :2019/03/16(土) 01:31 ID:LSZ8qp4g
- 港湾関係者とケンカ!した、バカがいるからだよ。
- 79 :秋田県人 :2019/03/16(土) 01:40 ID:LSZ8qp4g
- 今後、沖堤渡しは、許可になることはない。釣り人が、工事作業員に注意されて、、、キレたからだ。
県警に電話📞、あとは、皆さんが知ってのとうり。
- 80 :秋田県人 :2019/03/17(日) 13:02 ID:lDnq7I1Q
- 渡船ってなんだったんだ?
- 81 :秋田県人 :2019/03/18(月) 05:05 ID:RWzs.ym2
- 海上保安庁の管轄である沖堤、無許可で渡して、料金を取ってたのが
渡し船。
秋田港で警察が介入、船川港の渡し船まで禁止🚫になった。
- 82 :秋田県人 :2019/03/18(月) 05:06 ID:RWzs.ym2
- 中島埠頭、竿だし、
まだ、釣果なし。
- 83 :船川の人 :2019/03/22(金) 06:14 ID:kpPc2oJs
- 船川港の沖堤、禁止になる前は、80cmのブリ、40cm以上の黒鯛の7.8枚入れ食い、60cm位の真鯛、
10Kg以上のミズダコが一日、5.6匹、と凄く、釣れてた。
もう、行けない?のかな。残念。
- 84 :船川の人 :2019/03/25(月) 10:27 ID:LnsZnnaQ
- 備蓄の離れのこと?、ですね。
- 85 :秋田県人 :2019/03/25(月) 18:47 ID:o7QKuhv.
- 船川で今サビキで何か釣れますか?
- 86 :船川の人 :2019/03/25(月) 21:40 ID:LnsZnnaQ
- サビキでは、釣れてません。
エサ釣りで、タナゴを釣ってる人
いました。たいした釣果ではないです。
- 87 :秋田県人 :2019/03/29(金) 10:54 ID:ycTaWadY
- いずれ火力釣れなくなるんだべなー。
- 88 :秋田県人 :2019/03/29(金) 20:04 ID:cyiqLvOA
- 87火力温水の恩恵は無くなるかもしれないが、釣り場としては開放なるんじゃね!
- 89 :秋田県人 :2019/03/30(土) 05:27 ID:???
- 排水が止まれば潮通しの悪いワンドww
- 90 :秋田県人 :2019/03/30(土) 12:53 ID:v1Tq3UuY
- 北坊、開放。
- 91 :秋田県人 :2019/03/31(日) 12:24 ID:WGdkfdnw
- 昨日見に行ったけど当分あそこでやれないな。
工事で物だらけ
- 92 :秋田県人 :2019/04/05(金) 09:27 ID:UmIimmus
- マンボーのブログ、北坊の開放について、いろいろと出てたね。
問題、マナー違反はほとんど、ネットを使わない老人、だとか?
年代は関係ないと思うけど。
沖堤防で工事関係者と、ケンカしたのは、かなり、若い人みたい?ですけど。
残念(>_<")
- 93 :秋田県人 :2019/04/05(金) 09:52 ID:hS7t2u7I
- 読点の使い方知らないの?
恥ずかしくない?
- 94 :秋田県人 :2019/04/05(金) 11:24 ID:y8QjiVQY
- 沖堤はもともと立ち入り禁止。
渡船とマンボウは知りながら客を送りこんでいた。
事故がおきる前で良かったと思う。
- 95 :秋田県人 :2019/04/06(土) 13:43 ID:eiR8gQ.o
- 沖堤は死人出てるでしょ
それで渡すの何年か自粛したはず
- 96 :秋田県人 :2019/04/06(土) 14:48 ID:Z4dgnL5E
- 普通に生活してても死人は出る
- 97 :秋田県人 :2019/04/06(土) 20:49 ID:n6VTI7wc
- 北防波堤でも、人は死んだよね。
- 98 :秋田県人 :2019/04/06(土) 21:45 ID:gkLCVs/w
- 各漁港でもセリオン近辺でも磯でもサーフでも死人くらい何度も出てるわ
アホか
- 99 :秋田県人 :2019/04/06(土) 22:33 ID:n6VTI7wc
- セリオンは釣り人ではない。
- 100 :秋田県人 :2019/04/12(金) 23:09 ID:z3w0cSPo
- 西目 夕 人0 投げ・ブラクリ 落ち葉やゴミが多い 根魚
金浦飛 夕 人3 ブラクリ・ジグヘッド
金浦 夕 人6 ブラクリ・ジグヘッド・投げ釣り 魚影無し
金浦 夜 人5
象潟 夜 人10 ジグヘッド ベイト〜20cm、魚影濃い
- 101 :秋田県人 :2019/04/13(土) 00:38 ID:HLJ7Plhg
- 釣り場が整備されてない都道府県ナンバー1。自殺率ナンバー1。
糞秋田。
- 102 :秋田県人 :2019/04/13(土) 11:26 ID:uFt4nC4Q
- 101の言う通りだよ。
関西、四国あたりなんか、各県北防程度の防波堤なら百本くらいある。
過疎地だしこの秋田は五、六十年くらいしたら国直轄のAi農産プラントになるんじゃないか?
住んでる人はそれを管理するシステムエンジニアだけの未来。
- 103 :秋田県人 :2019/04/14(日) 17:23 ID:8EZZWzC6
- なんか、フェイスブックで、立ち入り禁止区域に侵入した奴の画像晒してる爺さんいたけど、それ見て蜂の巣を突いた様にファビョってる奴ら何人かいたなーw
あの画像程度だと個人を特定不可能で、著作権の侵害にもならねーし、ギャーギャー外野が騒いで見苦しいだけやん。特定の地域の人がーっても騒いでたけど、事実だし岩手県民のマナーがめっちゃ悪いのは本当にやん。何言ってんのって感じ。もしかして晒されたご本人??
まっ、投稿した爺さんも、画像なんか撮ってないで警察へ通報するべきだったとは思うがね。
- 104 :秋田県人 :2019/04/15(月) 11:53 ID:???
- 削除されたのかな?
- 105 :秋田県人 :2019/04/15(月) 22:44 ID:vVAow.uU
- 漁港での釣りは違法です。自分はマナー守っていると言う輩に限って漁港で違法な釣りをしている、特に県南なまりの輩
道川漁港で釣りしたら通報する。
釣り自体違法だと思います。
とにかく釣りしたら通報する。
- 106 :秋田県人 :2019/04/15(月) 22:57 ID:iJtDEg8.
- >>105
道川漁港のスレ消されたの?
- 107 :秋田県人 :2019/04/16(火) 08:05 ID:owYNAVKw
- いじわる漁師
- 108 :秋田県人 :2019/04/16(火) 11:25 ID:r/wWllhA
- 別に通報するだけだから何回も通報されれば、いずれ逮捕されるべな。笑
釣り自体違法だと思います
- 109 :秋田県人 :2019/04/16(火) 11:35 ID:???
- 道川で最長52cm昨夜黒7枚。
- 110 :秋田県人 :2019/04/16(火) 15:22 ID:31bxr7XQ
- ↑通報しました!
- 111 :秋田県人 :2019/04/17(水) 12:41 ID:???
- >>11o
ご苦労さん。
- 112 :秋田県人 :2019/04/17(水) 13:10 ID:bHyrvygE
- 仕掛けを投入して糸が切れたら海洋不法投棄です。錘や釣り針回収できなかったら明らかな犯罪です
- 113 :秋田県人 :2019/04/17(水) 13:45 ID:2GBO0TKk
- ゴルフ場のロストボールは?
不法投棄?
- 114 :秋田県人 :2019/04/17(水) 13:48 ID:???
- >>112
海洋不法投棄の法律を勉強しろ。
バカ
- 115 :秋田県人 :2019/04/17(水) 14:28 ID:bHyrvygE
- 仕掛け人ワカメは引っかかった場合は、密漁です。ワカメは漁業権がないと採れません。
錘は鉛です。毒物の海洋投棄です。
- 116 :秋田県人 :2019/04/17(水) 14:50 ID:Mt4iqrCM
- 釣り板に変なガイジが湧いてますがスルーしましょう。
- 117 :秋田県人 :2019/04/17(水) 15:29 ID:???
- 仕掛け人?
- 118 :秋田県人 :2019/04/17(水) 23:21 ID:BTLfqBkU
- >>115
FBでみんなに嫌われて、今度は掲示板でも嫌われるわけねw
もちろん実生活でもみんなに嫌われてるんだろ?
生きている価値無い人間って本当に居るんだな
- 119 :秋田県人 :2019/04/17(水) 23:48 ID:eaCCQ/fk
- 日本語不自由な猿がわいててウケる
- 120 :秋田県人 :2019/04/18(木) 06:24 ID:eTIzWmkU
- 今朝も道川漁港張り込みで通報しました。
Twitter始めました。秋田県釣り山菜採り規制協会で検索して下さい。
釣りは違法です。ご協力をよろしくお願いします。
- 121 :秋田県人 :2019/04/18(木) 07:53 ID:???
- >>120
ご苦労さん。
昨夜道川黒2アイナメ1。
- 122 :秋田県人 :2019/04/18(木) 09:09 ID:CtnEMFeQ
- 道川で黒も上がるんですね!
いまいちポイントがわからずに松ヶ崎に行ってます。
- 123 :秋田県人 :2019/04/18(木) 10:32 ID:UeGsHAuM
- 自分が総理にでもなって法律作れば良いんじゃねぇの?
根拠の無い書き込み・・・チャンチャラ笑えちゃうよねww
ただ、個人個人の自然環境保護へのモラルとマナーくらいは意識を持たれるのはどうなのかと思うこの頃ではありますが。
では、皆様方の良き釣りライフを!!
- 124 :秋田県人 :2019/04/18(木) 11:08 ID:???
- 渡船再開か?
- 125 :秋田県人 :2019/04/18(木) 19:54 ID:07Rx4qXc
- マジで?
- 126 :秋田県人 :2019/04/19(金) 12:28 ID:BzQGLbIY
- >>120番様へ
https://www.pref.akita.lg.jp/pages/archive/1914
遊漁者が使用できる漁具漁法
1.竿釣及び手釣
☆平成29年3月21日付け秋田県漁業調整規則の一部を改正する規則により、まき餌釣りは可能となりましたが、同日付け海区漁業調整委員会指示「まき餌使用の制限」の発動により、一部時期・区域においてはまき餌の使用が禁止となりますので、ご注意ください。詳細は、秋田県公報(平成29年3月21日)をご確認ください。http://common3.pref.akita.lg.jp/koho3/
2.たも網及び叉手網
3.投網(船を使用しないものに限る。)
4.やす、は具
5.徒手採捕
潜水器をつけて水産動植物を採捕する事は禁止されています。
また、アワビ・サザエ・海藻など漁業権の内容となっている水産動植物は採捕できません。
などなど
- 127 :秋田県人 :2019/04/19(金) 12:30 ID:BzQGLbIY
- 結果的にルールを守れば、違法ではない部分もあります。
- 128 :秋田県人 :2019/04/19(金) 15:41 ID:uUgUspcc
- ↑海藻を釣り針に引っ掛けると違法です。無理でしょう。だから法律を厳格に行使すれば釣り人は逮捕出来るし、釣りは犯罪
- 129 :秋田県人 :2019/04/19(金) 16:02 ID:ESOhrAd6
- 海藻を引っ掛けても持って帰る人は居ないのだが。
- 130 :秋田県人 :2019/04/19(金) 17:11 ID:OMPpK7c6
- 法律なんちゃぁの怒阿呆は不在かな?
馬鹿が多くて困る・・・・・ふーん!
- 131 :秋田県人 :2019/04/19(金) 18:05 ID:2ht6Gv8w
- 》128番さん[海藻を釣り針に引っ掛ける]と言うのは、釣り人に限らずに、漁民も船釣りもありえる事ですよ。全員捕まえられる事になりますよ。(^ν^)
- 132 :秋田県人 :2019/04/19(金) 22:46 ID:13WAYo7I
- 60キロ制限の道路で警察は61キロの人を逮捕しないのでしょうか?法定速度の10キロオーバーくらいまで見逃してるよね?なんでか警察に聞いたときあるんだけど、生活に幅を持たせている。って回答だった。海藻問題も釣り問題もこれで納得してくれよ。おじさんたち
- 133 :秋田県人 :2019/04/19(金) 23:29 ID:mTvRJGmw
- キチガイの相手をしないでくださいバカども
- 134 :秋田県人 :2019/04/20(土) 09:08 ID:7IYjo7z6
- ギャルズマンション(笑)
またまた、入れがかり。16本でした。40〜50サイズ。
- 135 :秋田県人 :2019/04/20(土) 12:41 ID:HcfZO/jU
- 道川漁港西側防波堤の輩を動画撮影しました。
クルマのナンバーも控えました。個人を特定した後警察に通報します。
子吉川河川敷でイタドリの芽を盗んでいる年配者も動画撮影しています。
- 136 :秋田県人 :2019/04/20(土) 12:56 ID:a70Nbtxk
- 盗撮こぇ〜よ
- 137 :秋田県人 :2019/04/20(土) 12:56 ID:t9gHTCzk
- それって盗撮になるんでないか?
- 138 :秋田県人 :2019/04/20(土) 13:02 ID:HcfZO/jU
- 犯罪を撮影しているのだから盗撮ではありません。証拠として警察に提出します。
- 139 :秋田県人 :2019/04/20(土) 13:05 ID:???
- >>138よろしくお願いします!
秋田のために治安を良くしてください!
- 140 :秋田県人 :2019/04/20(土) 13:12 ID:p0Gchp5U
- 警察官でも休日に釣りを楽しまれて居るのですが・・・
それはどういう事なのでしょうかと・・・
漁業法内示(漁業権)各地方により条例内は異なる・・・なりに釣り許可書なり踏まえあっての事なのでしょうか?
そういう事例話を聞いた事は私には過去に御座いませんが、如何な事でしょうね?
- 141 :秋田県人 :2019/04/20(土) 13:26 ID:GyPxGn6o
- 釣り自体は現在違法ではありません。道川漁港西側防波堤は立ち入り禁止だから通報しました。警察官も違法行為をしている場合もある。海藻を釣らない。仕掛けをロストしたら100%回収する。ゴミを捨てない。撒き餌を投棄しない。船に錘をぶつけない。係留ロープに針を刺して放置しない。係留ロープに触らない。立ち入り禁止区域に入らない。漁業権のある生物を針にかけない。鳥に糸をからませない。これが出来れば釣り自体問題無い
- 142 :秋田県人 :2019/04/20(土) 13:42 ID:caCYuC8E
- 警官も不祥事を起こしてニュースになっているがな。
- 143 :秋田県人 :2019/04/20(土) 13:45 ID:p0Gchp5U
- >>141
とても解釈しやすい返答有難うございます。
と、言う処で各皆様方が最低限の知識とルール・モラルをもって釣りを楽しむ分には差し支えない事としましょう。
以上ということで、 秋田県釣り禁止条例の制定についてのスレ上げも今後一切の無しとします。
返答上げにはしかる訴訟取り上げも辞せませんので悪しからず。
- 144 :秋田県人 :2019/04/20(土) 14:17 ID:fqy0R4F.
- 秋田ってこういう頭おかしいのばかりなの?
- 145 :秋田県人 :2019/04/20(土) 14:29 ID:a70Nbtxk
- 仕掛けをロストしたら100パーセント回収するってどうやるんでしょうか?
- 146 :秋田県人 :2019/04/20(土) 16:00 ID:p0Gchp5U
- どの県の板もおなじなんじゃないの?
そういう話合いは2chとか新8chとかでしてもらいたいものですね。
馬鹿々々しいにも程がある・・・
- 147 :秋田県人 :2019/04/20(土) 18:07 ID:7IYjo7z6
- ごく1名、アホみたい。
- 148 :秋田県人 :2019/04/20(土) 20:39 ID:iFyMLu9A
- くだらない!、スレが続いた。
- 149 :秋田県人 :2019/04/20(土) 22:51 ID:.7g3mddo
- ま、立ち入り禁止のところや、違法な事はいけないけど、秋田県って、あっちこっち立ち入り禁止多いし、規制事項多過ぎて、逆に釣りのマナーが浸透しにくいんじゃない?
だって、マイナースポーツのルールを厳密に説明しろって言われてもできる人極少数だし、知らないルールを守れって言われても出来ないし、マイナーだと、こっそりやったら周りが知らないからバレないと思う輩が増えるのは当たり前な事でら逆にサッカーや野球の人口は多いから、説明出来る人が多いわけで、目先の利益だけ見て最初から何でもかんでも、規制、立ち入り禁止にしてしまった秋田県、秋田市、それと漁業関係者の負けだと思う。
- 150 :秋田県人 :2019/04/21(日) 08:07 ID:b0PaeZGQ
- 山形とか青森のほうが魚釣れる率高い気がするわ
- 151 :秋田県人 :2019/04/21(日) 09:14 ID:pkkAnx/o
- 鉄柵越えたとかでもなけりゃ警察も通報あっても対処はしないだろうな
- 152 :秋田県人 :2019/04/21(日) 09:49 ID:yaVi6XfY
- 男鹿の渡し船⛵さん。
今年もお世話になります。
去年貰った80cmのブリ、大きなミズダコ、釣れなかった時に嬉しかったです。
- 153 :秋田県人 :2019/04/21(日) 10:09 ID:AvJnblro
- Twitterに道川漁港、松ヶ崎漁港の立ち入り禁止区域を載せました。
立ち入り禁止区域には入らないでください。
- 154 :秋田県人 :2019/04/21(日) 11:22 ID:127LfrXU
- #秋田で釣りは犯罪#釣りは犯罪のハッシュタグを付けTwitterに投稿されてますが、語弊があるので訂正した方がいいですよ!遊漁券買っての釣りも犯罪って意味になるしw
- 155 :秋田県人 :2019/04/21(日) 12:53 ID:ObUo8W3I
- 鮎魚女がまだちっちぇがったぁ・・・><。
リリースにて早めの昼食ですよ。とほほぉ・・・。
- 156 :秋田県人 :2019/04/21(日) 13:09 ID:xGw2xDQ6
- >>150
農協漁協 ゴミ焼きして海川へポイッ
農家漁師 ゴミ焼き、海川山へ不法投棄
48都道府県中 @福一周辺 A秋田
汚すぎる
- 157 :秋田県人 :2019/04/21(日) 14:50 ID:yaVi6XfY
- 立ち入り禁止区域に入らなければ、問題はない。?、のでは?
- 158 :秋田県人 :2019/04/21(日) 17:55 ID:s8.3ZKow
- 例の投稿見てきたけど、ありゃカルト的考えだな。やばいよ。たしかに、立ち入り禁止を通報する正当性はあるけど、毎日張り込んで通報してるから、いつかはトラブルになるな。多分、脳みそやばくなってる。
- 159 :秋田県人 :2019/04/21(日) 21:02 ID:9LFcj13Y
- 逆に不審者として通報してやれ
- 160 :秋田県人 :2019/04/21(日) 21:26 ID:???
- 秋田県の釣具店を倒産に追い込む回し者がいる。
釣りが禁止になれば漁師も廃業に
なるのも知らないくせにw
- 161 :秋田県人 :2019/04/21(日) 22:45 ID:???
- 釣り禁止でなにがしたい?
目的がわからない?
渓流やアユのように、釣りができる期間、場所を決め遊漁料を取りたい?
でも、この場合は自然保護が目的たから、漁師の網も規制される。
可能性がある?とすれば鰰?
漁師が取らなければ増える?、無理かな。そんな、条例ができるはずない。
- 162 :秋田県人 :2019/04/21(日) 23:18 ID:IKnBB/zY
- 頭おかしい奴にかまうなやバガども
- 163 :秋田県人 :2019/04/22(月) 06:26 ID:9m11bTG6
- 例のアホさん!赤い線引いてあるところが禁止なんですね。すっごい線引き雑だから、禁止のところでも線ひかれてないところありますね。そこでは釣りOKなんですね(笑)やるなら正確にね。晒したりして逆にあなたが問題ありますよ
- 164 :秋田県人 :2019/04/22(月) 08:56 ID:BUuNOWCc
- 松ヶ崎警備員のツラでも拝みに行ってみようかな
直接何も言えないようなダサいヤツだろうけど
- 165 :秋田県人 :2019/04/22(月) 10:39 ID:xkuxQ9mI
- 黒釣って行きつけのスーパーに売る・・・・・ふーん!
良い小遣い稼ぎじゃてww
- 166 :寺内 :2019/04/22(月) 11:32 ID:???
- >>156教えて欲しいです。48都道府県を?
- 167 :秋田県人 :2019/04/22(月) 11:48 ID:fyuGFBFM
- 通報マンを特定しました。
- 168 :秋田県人 :2019/04/22(月) 12:27 ID:LmrkGx1Q
- 北防波堤解放に反対する運動を起こします。
ご協力をよろしく
- 169 :秋田県人 :2019/04/22(月) 13:20 ID:KJJqSH12
- 違法だとか、通報とか
アホは来るな。
- 170 :秋田県人 :2019/04/22(月) 17:55 ID:.zQeDQuE
- 北防開放。
なる様に成る。安全に釣りができるはず。
有料でも、時間と曜日限定でも○
- 171 :初心者 :2019/04/22(月) 18:34 ID:t7lr7pAk
- 茶デリのサビキ船でお薦め教えて下さい!
- 172 :秋田県人 :2019/04/22(月) 18:47 ID:.zQeDQuE
- 秋田港、遊漁船びた
- 173 :秋田県人 :2019/04/22(月) 18:51 ID:.zQeDQuE
- 秋田港⚓遊漁船ビッグボーイ、または北浦の加藤釣具釣り船店に相談してみては。
すいません!2度目です。(^^ゞ
- 174 :初心者 :2019/04/22(月) 19:58 ID:t7lr7pAk
- 173さん
ありがとうございます。
HPチェックしてみました。
上州屋もお薦めの船でした。
- 175 :秋田県人 :2019/04/22(月) 21:22 ID:sMFSDyis
- 明日子供と釣りに行きたいと考えてますが…今はなにが釣れるのでしょうか?初心者なので教えて頂きたいです。
- 176 :秋田県人 :2019/04/22(月) 23:02 ID:O0wQS37I
- そりゃおめえサクラマスよ!!
- 177 :秋田県人 :2019/04/23(火) 21:03 ID:Oe3/oCvY
- ギャフでタラの芽採ったら怒られた
そこは俺の山だぁ、兄さんおめぇどこのもんだ!!
〇〇です
わりぃ、木まつくら切れ
そんな事言われたってどうしたらいいのさ
- 178 :秋田県人 :2019/04/23(火) 22:20 ID:MSwcx9t.
- >>177
他のレスに?、上げてみたら。
- 179 :秋田県人 :2019/04/24(水) 12:53 ID:tElsyVhg
- 通報厨って特定出来てる人?
- 180 :秋田県人 :2019/04/24(水) 14:53 ID:Uq8kvOr.
- 通報マンは特定。
- 181 :秋田県人 :2019/04/24(水) 18:56 ID:mQmMqM3E
- 通報マンて、FBの人?
- 182 :秋田県人 :2019/04/24(水) 19:59 ID:QMI3r8uI
- 通報マンは、毎年ハタハタスレ荒らしてる奴でただのばしこぎだぞ。
- 183 :秋田県人 :2019/04/24(水) 20:01 ID:k4092B8I
- 通報マンはスルーで。
- 184 :秋田県人 :2019/04/25(木) 06:15 ID:TYM9l2TE
- あのFBの奴、鍵も掛けないで自分の投稿に名前入った船やら勤務先まで晒しておいてよくやるわ。
- 185 :秋田県人 :2019/04/25(木) 06:23 ID:csSwNGA6
- 昨日。松ヶ崎に居たら警察来た。スピーカーで退去するよう言われ、渋々帰ってきた。今までこんな事なかったのに💢
マジで通報マン居るのか?
- 186 :秋田県人 :2019/04/25(木) 07:22 ID:G02Nwf5w
- 漁師?、船⛵持ってる人?
- 187 :秋田県人 :2019/04/25(木) 21:06 ID:TYM9l2TE
- >>186
道川に船持ってる方です。Facebookで秋田の釣りのグループがありまして、そこに入ってる方です。
今様子を見ていますが、あまり酷い様であれば然るべし対応をせざるを得ない状況です。
- 188 :秋田県人 :2019/04/25(木) 22:54 ID:/gkkYNhE
- 然るべき対応?
- 189 :秋田県人 :2019/04/26(金) 08:14 ID:kPh6K2bE
- 最初っから立ち入り禁止の所でやらなければいんじゃない?
- 190 :秋田県人 :2019/04/26(金) 08:27 ID:Iqg5LoRA
- 道川漁港に船を置いてある?
漁師の方ですか。
立ち入り禁止には入らないのが原則です。迷惑をかけているなら申し訳ない。法律で罰則もあります。
男鹿にて釣り船、渡し船の漁師さんにはお世話になっています。
共存する方法を考えましょう。
- 191 :秋田県人 :2019/04/26(金) 09:24 ID:oEFkjj26
- 船の名前は?
- 192 :秋田県人 :2019/04/26(金) 12:28 ID:TrOllH/o
- 盗撮は犯罪にならないのですか?晒す行為含めて
- 193 :秋田県人 :2019/04/26(金) 12:49 ID:Snv.NiCg
- 現場を撮影して後日警察に通報する為の行為です。犯罪者の撮影は盗撮に当たりません。釣りは犯罪である!
- 194 :秋田県人 :2019/04/26(金) 12:53 ID:KvvnspKg
- そっか!
オレはいつも嫁と釣りに行くから撮られてたらガチ盗撮で訴えれるね!
ミニスカはかせて連れてくべ^_^
- 195 :秋田県人 :2019/04/26(金) 12:59 ID:34eGEomk
- 恨みなぞ貰うもんじゃない。 触らぬ神に祟りなし
- 196 :秋田県人 :2019/04/26(金) 13:55 ID:MelgZK4c
- このキチガイは自分で釣り船所有していて釣りは犯罪とか言ってるの?
認知症なのかな?
- 197 :秋田県人 :2019/04/26(金) 15:11 ID:qXexBK5U
- 船釣りは、法律的に問題ないので大いにやって欲しい。漁業関係者の利益にもなる。
漁港は、漁師のものである。
漁港での釣り、砂浜での釣りは、法律的に抵触する可能性がありやめるべき
- 198 :秋田県人 :2019/04/26(金) 16:06 ID:KvvnspKg
- あっそ
- 199 :秋田県人 :2019/04/26(金) 16:08 ID:FEMpLXmM
- 立ち禁の釣りはもちろん犯罪だが、無断盗撮が人格権に抵触している可能性がかなり高いので調べてみよう
- 200 :秋田県人 :2019/04/26(金) 17:04 ID:eM28RL6U
- その前に不特定多数が見ているSNSで、釣具屋に対して不買運動してて、妨害行為になるから、通報すれば良くない?
- 201 :秋田県人 :2019/04/26(金) 17:19 ID:r3bapzCg
- 漁港は立ち入り禁止が増えてきたので、釣りが出来ない所もある。
鰰の時期の北浦漁港などです。
鯛、アイナメの釣り船ではお世話になってますけど、仕方がないと思います。
砂浜は立ち入り禁止区域?、ではない。どんな、法律にも抵触しません。
私は、法律関係の仕事をしてます。
- 202 :秋田県人 :2019/04/26(金) 17:25 ID:Z2mF5SSU
- 秋田県民怖すぎ。
岩手も今では漁師さんも
釣り人も仲良くやれてるのに…
立ち入り禁止の所に入らないのは当たり前、船の邪魔しないのも当たり前、秋田の釣り人にも、もう少しモラルをもってもらいたいです。
- 203 :秋田県人 :2019/04/26(金) 18:50 ID:ehT/kY0.
- >>202
おめぇハタハタスレに沸くゲェジだな?オラと勝負すっか?(笑)
- 204 :秋田県人 :2019/04/26(金) 22:26 ID:fSuU2jws
- キチガイにかまうなって言ってんのにお前ら頭狂ってんのか?
- 205 :秋田県人 :2019/04/26(金) 22:29 ID:KPcpemqM
- ヨーロッバ
- 206 :秋田県人 :2019/04/26(金) 22:36 ID:KPcpemqM
- ヨーロッパでは、近年釣りは厳しく制限されており、最近ではゴリネリと言って魚を集めて楽しむ趣味が流行っています。リプ社の環境に優しいバライタシステムや、チバンカ社のコストパフォーマンスに優れたビキサシステムが有名です。
日本もゴリネリが上陸すれば釣り犯罪なくなる。
- 207 :秋田県人 :2019/04/26(金) 22:44 ID:MelgZK4c
- 他人と話がまったく噛み合わないのは認知症かもしれませんよ
- 208 :秋田県人 :2019/04/26(金) 22:50 ID:UmpO4AH2
- >>205は言い慣れない事を言おうとして忘れたので、レスの途中で確認のため一度ググりに行きました。
- 209 :秋田県人 :2019/04/28(日) 08:46 ID:ZUSL0hVc
- 今日も漁港周りで大変です。
立ち入り禁止区域への侵入は即座に警察署に届けます。
- 210 :内陸人 :2019/04/28(日) 10:47 ID:OzeJoxLU
- ハタハタスレ、懐かしいですね。
ここ2-3年ハタハタにはまってしまって、
通常の釣りでは満足できなくなってきました。
それでもこの連休、一回は海釣り予定してるが
、どの辺が釣れていますか?
- 211 :秋田県人 :2019/04/28(日) 15:09 ID:MYzjI1fU
- 釣り連ごくろうさん!
わっちゃは、今時期もっぱら山歩きだじぇ!
今日は、シドケをへっぺ背負って帰ったじぇよ!
後始末がだるい(+_+)
- 212 :秋田県人 :2019/04/28(日) 16:58 ID:ZUSL0hVc
- ↑地権者に連絡して取っているのですか?それが無いと窃盗です
- 213 :秋田県人 :2019/04/28(日) 18:46 ID:bEaHkc56
- 北棒、アジきてますか?
- 214 :秋田県人 :2019/04/28(日) 19:41 ID:TR3vHQVM
- 渡船でわざわざ行ってポーズなやつの気が知れないwww
- 215 :秋田県人 :2019/04/29(月) 15:00 ID:KvOQFcVc
- シドケ!、庭にいっぱいあります。
- 216 :秋田県人 :2019/04/29(月) 22:41 ID:SdnJ11yo
- 日本全国土地海里は俺の所有物です。
問題は無いよ。
(すべての土地・海里には明治革新以降にて所有者番数で区分され土地戸籍分遣にて過去親持ちとし・・・ってな事にてグルグルご先祖回しってな事なるから皆の所有物って事なのさww)
警察なんて後から付け加えたお国のごみ物ですね。
治安だけに動いてれば良いだけのブツ。
今更の適当行政法なんかごみ同然なのさ。アベコベミクスがアノニマスになるねその内に・・・。
- 217 :秋田県人 :2019/04/30(火) 12:31 ID:blIs9Ugg
- >>213今朝中島埠頭爆ってたから余裕だべ
- 218 :秋田県人 :2019/04/30(火) 20:26 ID:zn8XKUk6
- そういや順風丸の船頭が鰰釣りしてる奴を海につき落とそうしたっていうスレあったなぁー。
- 219 :秋田県人 :2019/05/01(水) 23:22 ID:IFIeIC0k
- 殺人未遂事案じゃん
- 220 :秋田県人 :2019/05/02(木) 08:51 ID:w1SnfO8M
- 県南各漁港に警察ってきてますか?
昨日の夕方松ヶ崎でパトカー来ました。
- 221 :秋田県人 :2019/05/02(木) 18:12 ID:???
- 新北クロ好釣
- 222 :秋田県人 :2019/05/02(木) 21:02 ID:oozFH85E
- いずれ中島埠頭も釣りできなくなる見たいですねぇ
- 223 :秋田県人 :2019/05/03(金) 19:03 ID:Hbnf4ruQ
- 秋田港、釣り場無くなる。
- 224 :秋田県人 :2019/05/03(金) 22:38 ID:8a4aCs6Y
- 秋田港釣り場なくなるのはマナー守らないからですよ。中島埠頭はいずれフェリ―埠頭伸ばす見たいですね。セリオン前は今のところは良い見たいですけど何年後には釣り禁止なる見たいですね⁉️
- 225 :秋田県人 :2019/05/03(金) 22:48 ID:tgcNPoR.
- 北防の有料解放はいつなんだ。
- 226 :秋田県人 :2019/05/05(日) 08:29 ID:ICtm.ea6
- 秋田県釣り禁止条例出来れば、釣り場の心配無くなる。正に一石二鳥
- 227 :秋田県人 :2019/05/05(日) 10:37 ID:qZbbdqEA
- 綾瀬はるかのアゴになりたい
- 228 :秋田県人 :2019/05/05(日) 11:18 ID:GYoES062
- 綾瀬はるかのゴシゴシタオルになりたい
- 229 :秋田県人 :2019/05/06(月) 10:15 ID:xSfKRBSM
- >>226 秋田の釣り場を全国に広めて、観光客誘致しよう
- 230 :秋田県人 :2019/05/06(月) 12:08 ID:XABXSWck
- いいねー大賛成。
そういう発想をする県議さん達や釣連合会に居らないのがネック。
船外機での近海漁業は限界ですし各漁港も釣禁止よりも共存する事を考えた方が良いと思うのだが?
- 231 :秋田県人 :2019/05/06(月) 18:33 ID:ycJUylpg
- 道川は看板のあるところだけが禁止で、他は良いそうです。警察に聞いた方がいるそうです
- 232 :秋田県人 :2019/05/08(水) 10:05 ID:7aEirwlk
- 離れの渡船は結局誰が悪いの?
- 233 :秋田県人 :2019/05/08(水) 11:22 ID:PPI0iexg
- 漁港で落ちて死んだ馬鹿達、沖堤で工事関係者と揉めた馬鹿
全てが積み重なってだろ
- 234 :秋田県人 :2019/05/08(水) 19:41 ID:3M4ZBMtE
- その通りです
- 235 :秋田県人 :2019/05/08(水) 20:54 ID:AuEmg45Y
- 噂では、沖堤で派手に揉めたらしいね。
- 236 :秋田県人 :2019/05/09(木) 06:02 ID:oKRsZZaw
- ゼットスキーで釣りできないか考えてます。中古も安く出てるみたいですし海外ではメジャーになってるみたいですね。
維持費も燃費もボートより安く済むみたいですね。ただ1海里までしか沖に出れない。
- 237 :秋田県人 :2019/05/09(木) 07:27 ID:GN6kStzY
- ゼットスキーって
- 238 :秋田県人 :2019/05/09(木) 10:53 ID:qHG0mheA
- ジェットスキーですよちなみに、一海里ではなく、二海里ですよ!自分は、シーバスから夏の鱚までジェットスキーで釣りしてます。
- 239 :秋田県人 :2019/05/09(木) 11:02 ID:sSj7AGf.
- 釣り禁止協会消えた?くだらねー
- 240 :秋田県人 :2019/05/09(木) 11:31 ID:15YB6HBU
- ヂェットスキー乗っている連中って、水上のアウトローって感じですよね。
- 241 :秋田県人 :2019/05/09(木) 12:57 ID:Q.vB17f6
- >>238
じゃま
- 242 :秋田県人 :2019/05/09(木) 12:58 ID:Q.vB17f6
- 河口来るな
- 243 :秋田県人 :2019/05/09(木) 13:38 ID:lCJCDmAg
- やってる人は居るんですね。水上バイクの中古は結構あるので、免許も旧4級あるので
特殊になるのかな?何れも経費は思いの他安く済むみたいですね。2海里までいけるんだ?
十分ですよね。
- 244 :秋田県人 :2019/05/09(木) 13:44 ID:lCJCDmAg
- 河口とか港湾や磯場、もう自由じゃないですか?軽トレーラーで引っ張ればいい訳ですよね?
クルマにヒッチメンバー付けて、ハスラーで引っ張ればいい訳ですよね。50もあれば出来そうですね。
- 245 :秋田県人 :2019/05/09(木) 16:33 ID:qHG0mheA
- 旧4級の免許でしたら問題なく乗れます。ジェットスキーは、二海里までボートでしたら五海里まで操船できますよ!
- 246 :秋田県人 :2019/05/11(土) 10:09 ID:A.MAVbmM
- 魚探は必要でしょうね?水上バイクを下ろす時、各漁港のスロープ使えますか?
- 247 :秋田県人 :2019/05/11(土) 18:20 ID:h0415DoA
- 漁探はホンデックス安い電池入れて使うやつを使ってますよ!ちなみにジェットスキーを下ろす時は、砂浜から上げ下げしております。
- 248 :秋田県人 :2019/05/12(日) 06:46 ID:OOmyxPEU
- レス違いですがジェットスキーやマイボートの方にお願いします。
最近、浜から投げ釣りをしてると不用意に正面の近くに来られる方々が居られますが最近の投げ釣りの進化により200m以上飛ばす型も増えてきてますので非常に危険です。
山形ではジェットスキーで楽しんでおられる方の太ももにアタリ大けがされた方がおります。
海は広いので浜や漁港で投げ釣りをされてる方を見かけましたら少し迂回して頂きたいとお願いします。
これから海のシーズンになりますので共存共栄で楽しく海を満喫したいものです。
- 249 :秋田県人 :2019/05/12(日) 07:13 ID:???
- 夜間河口のバカ漁師邪魔だよな
- 250 :秋田県人 :2019/05/13(月) 06:53 ID:54PYWKTs
- セリオン前いつも並んで釣ってますが今なにが釣れる
- 251 :秋田県人 :2019/05/13(月) 12:34 ID:OMWqTgGo
- たぶん今は鯵じゃないっすかねぇー
- 252 :秋田県人 :2019/05/13(月) 14:13 ID:H4Xj0PIQ
- 248さん せっかくですが常識の範中です。そのような非常識な人はいないと思われます。
引波をたてないなど、かなり気を使ってると思われまよ。
- 253 :秋田県人 :2019/05/13(月) 14:19 ID:H4Xj0PIQ
- 続き、共存?大層な事をおっしゃられてますが、オカッパリなんて眼中にありませんwさぞやつれてないだろうなと思ってます。
チンケに見えますよwその程度です。お気になさらずに勤しんで下さいませw
- 254 :秋田県人 :2019/05/13(月) 20:22 ID:UmA4we9M
- 6ぞーきたな
- 255 :秋田県人 :2019/05/13(月) 21:21 ID:GI4MDxao
- 道川漁港のサーフでジェットスキーやってるクソ野郎どもは漁港の中まで入ってきて大波たてやがるクソカスだけどな
- 256 :秋田県人 :2019/05/14(火) 06:43 ID:QYCDuB9M
- >>253
残念でした、釣り物によっては安価で船釣より釣果を上げてますから御気使い無く。
今後は斟酌せずに鉛の砲弾を打ち込みますから気になさらないでください。
- 257 :秋田県人 :2019/05/14(火) 07:48 ID:???
- どうぞご自由に、その時はタダではおかないから覚悟してやれよw場合によっちゃ
察沙汰にして賠償もありうるからなwここで堂々と宣伝したなw
- 258 :秋田県人 :2019/05/14(火) 08:59 ID:N81v9cJk
- ばか&ばか とばかが書く
- 259 :秋田県人 :2019/05/14(火) 17:08 ID:wVyFKjpQ
- 長さんきたな
- 260 :秋田県人 :2019/05/14(火) 19:51 ID:iv/3eoSQ
- 秋田県釣り山菜採り規制協会はどうした?
ツイートだけか?
- 261 :秋田県人 :2019/05/14(火) 21:32 ID:SDKxjQYA
- 警察にこれ以上揉め事起こすなって注意されてから、ツィートが下火っぽい。
芋ひいてるわwww
- 262 :秋田県人 :2019/05/15(水) 07:40 ID:xNE9yLNY
- 言うに事欠いて、錘砲弾で攻撃するだとよ?w言って良い事と悪いことの区別がつかない
いい歳した馬鹿親父!オマエのような奴が居るから釣り禁が増えるんだよ。釣りやめれw
- 263 :秋田県人 :2019/05/15(水) 09:05 ID:5Zk7QTTg
- >>260
交通事故の被害者側が悪いとか、もはやキチガイ過ぎてツイアカ乗っ取られてるのを疑うレベルだよなw
誰か本人のFB知らない?
- 264 :秋田県人 :2019/05/15(水) 12:07 ID:???
- 離れ青物釣れてますか?
- 265 :秋田県人 :2019/05/15(水) 15:30 ID:XtSSZpAc
- ロシアと戦争すべき ともツィートしてたっけ。
いったい何歳なんだ?
- 266 :秋田県人 :2019/05/16(木) 01:11 ID:UkGX8ono
- ネットで目立ちたいから過激な事言ったり逆張りしてるダサい奴やつ
- 267 :秋田県人 :2019/05/17(金) 07:21 ID:4JORwYp2
- 青物つれだしました
- 268 :秋田県人 :2019/05/17(金) 13:29 ID:./v3VMQw
- ホッケってまだ釣れる?
- 269 :秋田県人 :2019/05/17(金) 18:28 ID:x7daCBPs
- >>268
終わった。
- 270 :秋田県人 :2019/05/19(日) 12:21 ID:KedmhNXk
- 秋田マリーナ新北警察来てる。
何かあった?
ライブカメラに写っている。
- 271 :秋田県人 :2019/05/19(日) 20:38 ID:x2uayknA
- 海パンの奴らといたね
- 272 :秋田県人 :2019/05/19(日) 23:59 ID:ikE3KZBU
- 密漁かな?
- 273 :秋田県人 :2019/05/22(水) 08:30 ID:gk1Yff6c
- 本荘マリーナ青物入ったか?やばいな!
- 274 :秋田県人 :2019/05/25(土) 13:06 ID:mwuAtbcI
- >>256
昔、砂浜を走っていたら錘で車のガラスを割られました。
釣り人は平謝りでしたが、人に投げないで下さい。
- 275 :秋田県人 :2019/05/25(土) 23:04 ID:Qg5LX.zo
- 砂浜は公道ではありません。自己責任です
- 276 :秋田県人 :2019/05/27(月) 10:24 ID:lHjlg/TI
- 器物破損罪、ですか?
普通に周りに人いたら投げない!
と思います。
- 277 :秋田県人 :2019/05/27(月) 13:18 ID:k/KBSGTo
- 砂浜に車で入っていく方が狂っている
- 278 :秋田県人 :2019/05/27(月) 16:51 ID:lHjlg/TI
- 釣り人は車で砂浜に入ってます。
いたから?
- 279 :秋田県人 :2019/06/12(水) 17:59 ID:???
- セリオンでサビキを通行人にぶつけ、怒られた人いる。
- 280 :秋田県人 :2019/06/22(土) 22:10 ID:ByRabeyM
- 子吉川でイタドリの芽とか言ってたヤツ
国交省行ってこいよ
草刈り1名 旗振り1名 監督5名
ブルーシート使って草運び
カモシカ追ったりサギの巣を壊したり
木やサシボをユンボでガリガリ
クワガタや大スズメバチ大移動
環境破壊して写真撮って遊んでるぞw
- 281 :秋田県人 :2019/06/26(水) 15:33 ID:yIpYT9ZE
- イシモチ釣れた
30センチブッコミ
持ち帰りゴミに捨てた
- 282 :秋田県人 :2019/06/28(金) 22:50 ID:czEWRM3Y
- 堤防にコマセ山盛りで撒き散らして片付けずに帰るな。俺が注意しても知らん顔すんなよ。
盛岡ナンバー9969
- 283 :秋田県人 :2019/06/29(土) 06:42 ID:???
- >>282針鼠さん!おちついて!
- 284 :秋田県人 :2019/06/30(日) 09:54 ID:VnJl/KJc
- 桂浜でマゴチ釣れてるらしいよ
- 285 :秋田県人 :2019/06/30(日) 13:22 ID:ihlRcv8U
- 40、50センチ位のイカが何回も岩場に来てます。
これって食べれる。?
タモですくえそう。
- 286 :秋田県人 :2019/07/01(月) 05:54 ID:kLdrO106
- アオリの親イカじゃないですか?
タモは無理だと思う。そんなに馬鹿じゃない。
- 287 :秋田県人 :2019/07/01(月) 15:45 ID:y3y8Ooo.
- 逆に食べれないイカがあったら教えて欲しい
- 288 :秋田県人 :2019/07/03(水) 06:22 ID:9sk.YhIo
- >>284
そうなの?ランガンしてみよー
- 289 :秋田県人 :2019/07/11(木) 18:45 ID:ZvyirBSM
- ヒラメ、マゴチ釣りたい
県南で
- 290 :秋田県人 :2019/07/12(金) 13:03 ID:Hql8hiiM
- 県南に海は無い
- 291 :秋田県人 :2019/07/12(金) 18:08 ID:xsJKI/R2
- 正確にはそうだが
仁賀保あたりのことを言ってるんでしょ
県の南部だいたい分かるでしょ
じゃさよなら
- 292 :秋田県人 :2019/07/15(月) 12:23 ID:kIRfLoxQ
- 道の駅岩○の真裏ハウ○21gで丁寧にやればナンボでも釣れる
50後半がメイン
ガキ共が邪魔で仕方ないがたまにママさんも持ち帰りできるので穴場
- 293 :秋田県人 :2019/07/15(月) 13:08 ID:.GjgGClY
- >>292
…穴場(意味深
- 294 :秋田県人 :2019/07/16(火) 12:10 ID:iWwIZecU
- >>292
9時からやって、コチ、6ヒット、キープ2でした、ママさんは、ゲットならず笑 帰って捌きます
情報ありがd
- 295 :秋田県人 :2019/07/16(火) 12:25 ID:rvruBxNc
- 8月なるとソゲばっかりになりますか?
素人なので誰か教えて
- 296 :秋田県人 :2019/07/16(火) 12:54 ID:rvruBxNc
- 連投すみません。
自分ラテオ86MLならありますがサーフだと短いですか?
- 297 :秋田県人 :2019/07/16(火) 15:01 ID:???
- サーフじゃ話にならない
- 298 :秋田県人 :2019/07/16(火) 16:14 ID:rvruBxNc
- そうなんだ笑
- 299 :秋田県人 :2019/07/16(火) 19:12 ID:qsCRFFgw
- 夕方から朝は岸際に寄ったりするから穴がち無理ではない。
- 300 :秋田県人 :2019/07/16(火) 19:44 ID:dG9VC9QE
- ロッド買おうかな
- 301 :秋田県人 :2019/07/17(水) 21:30 ID:poFeqHKo
- サーフでフラットonlyで10年目なるけどロッドの長さはそこまで関係ないと思うハチロクでも十分。
飛距離より地形や流れの変化見つける方に重点おいてみては?最初なら尚更な。割りと近くでも十分に釣れるよ?。コンスタントに釣れるようになると欲が出てくるから長いロッドはそれからでも良いのではないかと。
魚探せないヤツが遠投したってたかがしれてる。
遠投したいなら他のスポーツやったらいい。
- 302 :秋田県人 :2019/07/17(水) 21:57 ID:poFeqHKo
- 岩城〜雄物川河口をホームにしてシーバス10年やってからフラットにチェンジしたから都合20年はサーフにお世話になってる。
サーフに立つと、どうしても飛距離を重視してしまって出鱈目に長いロッドをビュンビュン振ってる奴らが 多いけど、魚は意外と近くにいるから。波見てごらん?砂見てごらん?
そんなビュンビュンあんちゃんが打ちまくって見切りつけたポイントで、しかもショア近くで魚上げる、この優越感な。我ながら性格わるい笑
それなりに飛ぶなら手持ちのタックルで始めてみて欲しい。
サーフは敷居高くないから。
変に拘って、飛距離ガーとかロッドわーとか言ってる奴らの相手してるだけ時間の無駄だよ。
スキルがあがってきてからそれに見合った道具揃えればいい。
いい釣りが出来ることを祈っている。頑張れハゲ
- 303 :秋田県人 :2019/07/17(水) 22:08 ID:poFeqHKo
- これで最後にする
道の駅裏は当たり年のようだ。只、家族連れが多いPなので安全に留意されたし。
良い釣りが出来る人が増え、フラットハンターが増えること、結果として意識の向上、シーンの向上に繋がることを期待して自分のカキコミを終わらせてもらう。
頑張れハゲ共
- 304 :秋田県人 :2019/07/18(木) 06:38 ID:kg.4Bk5E
- 86MLの書き込みをしたものです。
色々とアドバイスありがとうございました。
私は10年ほどブラックバスと雷魚のみ釣りをしてきました。雷魚も外道ではなく専用ロッドにpe8号などで狙ってました。
この度、子供が出来たこともあり魚を持ち帰って喜ばせたいという想いから海の釣りに変更した次第です。
とりあえず86で色々通ってみます。
ちなみに私は30歳手前でハゲではありません笑
どちらかというと鼻たらしです笑
- 305 :秋田県人 :2019/07/18(木) 22:54 ID:9g97KuKU
- 鯛より鮪が釣れてるそうですや
- 306 :秋田県人 :2019/07/21(日) 12:49 ID:TlOk4Zv6
- 今朝西目 ソゲ1匹でした。
なかなか、釣れない
- 307 :秋田県人 :2019/07/21(日) 20:16 ID:0RW9yHvs
- ソゲって言ってるから釣れないんじゃない?
- 308 :秋田県人 :2019/07/21(日) 22:18 ID:sB.jaTt2
- どいうことですか
- 309 :秋田県人 :2019/07/22(月) 09:19 ID:fETQkCz6
- 釣り禁止とか言ってたやつのアカウントがイージスアショア推進アカウントになってた笑
- 310 :秋田県人 :2019/07/22(月) 19:22 ID:GaJusKNg
- そういうのって、あえて書くことではないと思うよw
- 311 :秋田県人 :2019/07/23(火) 07:53 ID:???
- 北防の抽選は公正だったのか
ある程度釣果がないと集客できないよな
- 312 :秋田県人 :2019/07/23(火) 10:46 ID:MZhY1HsA
- マイラバってなんだすか?
- 313 :秋田県人 :2019/07/23(火) 11:30 ID:PuQB1ipE
- 記憶の中でー♪
ってアレじゃないの?
- 314 :秋田県人 :2019/07/25(木) 18:17 ID:wa5Zsfvo
- 釣るも釣るもソゲばっかー
いいかげんにしないと食っちゃうぞ!
- 315 :秋田県人 :2019/07/25(木) 18:30 ID:4.puw8hQ
- ↑自分も同じくソゲばっかり。
- 316 :秋田県人 :2019/07/26(金) 00:30 ID:/Xv.wb5s
- ソゲよりならマゴチだと有難いです。
- 317 :秋田県人 :2019/07/27(土) 17:29 ID:xS.QrWC2
- 今日秋田マリーナでやってたイベントらしきものは明日もあるのでしょうか?
誰か教えて下さい。
- 318 :秋田県人 :2019/07/30(火) 09:38 ID:WzZahI0I
- >>317
あなたが見ていたのは全国海づくり大会のリハーサルかな?
9月8日に両陛下が来るよ。
- 319 :秋田県人 :2019/07/30(火) 09:39 ID:WzZahI0I
- >>317
https://youtu.be/bnUgBZG9B-o
- 320 :秋田県人 :2019/07/30(火) 15:04 ID:pXRZuBkE
- >>318
>>319
翌日の新聞で知りましたが有り難う御座います。
釣り人皆排除してまでリハーサル必要かなー。
何だかなータイトルにもそぐわないのでは?
- 321 :秋田県人 :2019/07/31(水) 22:43 ID:so7yTOyM
- 身勝手なやつ
- 322 :秋田県人 :2019/08/01(木) 21:17 ID:sKxBaXzU
- マゴチ釣りたい
どこにいけば
- 323 :秋田県人 :2019/08/01(木) 21:38 ID:t3VA/PPw
- 天王〜船越
- 324 :秋田県人 :2019/08/01(木) 22:15 ID:os.VCIE.
- 砂浜
- 325 :秋田県人 :2019/08/02(金) 05:29 ID:g5fKac6g
- 時期的にはどうですか
- 326 :秋田県人 :2019/08/04(日) 11:25 ID:vEunkunw
- 西目漁港のフェンス落として逃げたやつ写真撮ったからな
- 327 :秋田県人 :2019/08/05(月) 19:45 ID:eA73haL6
- >>326
もちろん警察に通報したんでしょう
どうなりました?
- 328 :秋田県人 :2019/08/05(月) 22:57 ID:kqukTi.U
- https://m.youtube.com/watch?v=aZrbP6n6BeM&t=184s
- 329 :秋田県人 :2019/08/06(火) 14:38 ID:hBIr8oWk
- 西目のフェンスって固定されてて動かんだろ
- 330 :秋田県人 :2019/08/06(火) 21:11 ID:Q8xPdmTE
- 写真不要ですし・・・
水上バイクで湾内侵入してるのは見た
係留場所でうぇーいうぇーい
- 331 :秋田県人 :2019/08/06(火) 22:02 ID:iSDm05nc
- 3人くらいで入ってる人みたよ。
ステップワゴンで来てた!若者。
- 332 :秋田県人 :2019/08/06(火) 22:51 ID:???
- 男鹿マリンパークってつれますか?ポイントおしえてちょ
- 333 :秋田県人 :2019/08/07(水) 00:31 ID://8uAiEM
- 行ってみたらいい
- 334 :秋田県人 :2019/08/09(金) 10:48 ID:CnDDfpiQ
- >>322
某道の駅の真裏で爆ってますよ。
サイズも60前後と釣っても食べても美味しいサイズです。
今朝も甥っこと計3本でした
頑張って下さい
- 335 :秋田県人 :2019/08/09(金) 12:24 ID:LsWDslT.
- マゴチですか?
- 336 :秋田県人 :2019/08/09(金) 13:29 ID:???
- Oから始まる駅??裏ってどのへんだろう。。。
- 337 :秋田県人 :2019/08/09(金) 13:30 ID:???
- どこの駅か知りたいです
- 338 :秋田県人 :2019/08/09(金) 13:50 ID:gYhclh.I
- 仁賀保
- 339 :秋田県人 :2019/08/09(金) 18:58 ID:lcR4j9Pg
- クロダイトップゲームどこで釣れてますか?
- 340 :秋田県人 :2019/08/09(金) 19:52 ID:shbLjvb.
- ポイントくらい自分で探せよ
恥ずかしくないの?
- 341 :秋田県人 :2019/08/09(金) 20:01 ID:lcR4j9Pg
- 恥ずかしくない
釣れればいい
- 342 :秋田県人 :2019/08/10(土) 00:18 ID:DOiuqOCY
- だったら上州屋に行って聞けよw
- 343 :秋田県人 :2019/08/10(土) 16:37 ID:QBHsrEwA
- >>334
2匹獲れた!
ありがとー!
- 344 :秋田県人 :2019/08/11(日) 01:17 ID:4XmVNjfo
- 秋田港の渡船って四千円になりまさしたか?船も代わりましたか?
- 345 :秋田県人 :2019/08/11(日) 12:48 ID:tcnM/ELA
- >>344
渡船て?
どこに渡すの?
離れ防波堤は上陸禁止ですよ
- 346 :秋田県人 :2019/08/11(日) 18:13 ID:gQMnt.UU
- 今渡船はしてないよ
- 347 :秋田県人 :2019/08/11(日) 22:22 ID:Xj1DsKWA
- マンボーに聞け
- 348 :秋田県人 :2019/08/12(月) 19:04 ID:9z4HeNg6
- 磯渡しは4千円になった?。の間違いでは?
- 349 :秋田県人 :2019/08/12(月) 22:50 ID:???
- >>344
夜間やってるらすい
某ショップ店員の話では
- 350 :秋田県人 :2019/08/19(月) 23:25 ID:QiBUMFMk
- 秋田港からは磯渡しはしてないんで無い?
今は船釣りだけ。
- 351 :秋田県人 :2019/08/20(火) 18:32 ID:clXST/tA
- 岩城で事故かー
- 352 :秋田県人 :2019/08/21(水) 07:41 ID:6SrAekqs
- 釣り素人です。
ヒラメ釣りしてみたいのですが、秋は他の季節に比べ釣れやすいって本当でしょうか
他の季節に比べそんなに違うのか疑問です
- 353 :秋田県人 :2019/08/21(水) 11:51 ID:tqCE2J4w
- 男鹿あるある
肌着の爺さん海見てる。
- 354 :秋田県人 :2019/08/21(水) 16:52 ID:4O931Q9g
- 岩城なにあったん?
- 355 :秋田県人 :2019/08/21(水) 21:03 ID:Oga9A1ZI
- 釣りしていた60〜70才のおじいさんが落ちて亡くなっていたそうです
- 356 :秋田県人 :2019/08/21(水) 21:52 ID:9tMXUm2o
- なんで
- 357 :秋田県人 :2019/08/21(水) 21:56 ID:8DXEATKk
- しらん
- 358 :秋田県人 :2019/08/22(木) 17:37 ID:OwRsHIuk
- そもそも秋田でチニング トップゲーム成立するのか?
- 359 :秋田県人 :2019/08/22(木) 19:40 ID:2uYCcZ86
- >>358 自分で試してみれば?
- 360 :秋田県人 :2019/08/22(木) 20:43 ID:.qm//cJI
- 秋は釣れるねー
- 361 :秋田県人 :2019/08/23(金) 10:43 ID:T2J65GHU
- >>359別に自分でやろうとまでは思ってないので大丈夫です笑
- 362 :秋田県人 :2019/08/23(金) 11:40 ID:h.cj.dGw
- 水道のホテル前の砂浜で釣れるよ。
dc7のフロントフック取ってガン玉つけて、底を這わせるように引くと50前後のクロ釣れる
- 363 :秋田県人 :2019/08/23(金) 11:54 ID:h.cj.dGw
- 訂正CD7だった。ラパラのやつ
- 364 :秋田県人 :2019/08/23(金) 19:55 ID:ek3EbYEU
- >>362
水門が開いて、濁りが出た時ですね。
- 365 :秋田県人 :2019/08/25(日) 08:48 ID:mHuhtOS6
- 釣れたが雨で帰宅
- 366 :秋田県人 :2019/08/27(火) 12:08 ID:???
- 最近どう?沖堤でブッ込み真鯛釣れてる?落とし込みはどう?
- 367 :秋田県人 :2019/08/28(水) 10:37 ID:uGiqOpB.
- 沖堤は人少なくてかなり釣れてる
- 368 :秋田県人 :2019/08/29(木) 20:43 ID:xQTt9toQ
- 沖堤って立ち入り禁止だぞ
- 369 :秋田県人 :2019/08/29(木) 21:05 ID:R1z5rkyA
- こそっと渡してるでしょ
- 370 :秋田県人 :2019/08/29(木) 21:15 ID:CjKAd3gI
- 渡船は許可待ち営業してない
いい加減なこと書くと訴えられますよ
- 371 :秋田県人 :2019/09/02(月) 12:22 ID:LZLBMnnI
- 連日雨で水温も下がってきたんすなー
みなさん釣りさ行ってらがー?
- 372 :秋田県人 :2019/09/05(木) 21:41 ID:MqBL1zzY
- 秋田港渡船やってますか?
- 373 :秋田県人 :2019/09/06(金) 19:06 ID:ClwAtpOk
- 岩城漁港にいつもいるくっつきおばちゃん
- 374 :秋田県人 :2019/09/07(土) 00:44 ID:ooK4.5e.
- 県北は秋田じゃないので
- 375 :秋田県人 :2019/09/08(日) 09:08 ID:JwV1M5hY
- 秋田じゃないなら遠征くんなよチーバス君
- 376 :秋田県人 :2019/09/09(月) 16:48 ID:???
- アオリなんとだ?
- 377 :秋田県人 :2019/09/09(月) 20:22 ID:E0LEPBVk
- 船川で15センチ位のマダイを大量にキープしている爺さんがいた
それは放流したやつだからキープしないで!
- 378 :秋田県人 :2019/09/09(月) 20:30 ID:fbWQqp1I
- それは酷い!
- 379 :秋田県人 :2019/09/10(火) 17:31 ID:HcVYES7Y
- 直接言えよ
こんな所で言っても1ミリも伝わらないぞ
- 380 :秋田県人 :2019/09/11(水) 03:13 ID:f8ZWF5kw
- >>379
お前、そこは1/3だろ
だからいつもボーズなんだよ馬鹿
- 381 :秋田県人 :2019/09/11(水) 10:48 ID:MHma2z8U
- ?
- 382 :秋田県人 :2019/09/11(水) 13:34 ID:8jkXdj2U
- 3/1の純情な感情
- 383 :秋田県人 :2019/09/11(水) 18:02 ID:ouciDWrw
- >>380
クソつまらないです
- 384 :秋田県人 :2019/10/01(火) 23:13 ID:jfWnRzhY
- 本
3日前?14時頃まで荒れてた日、岸壁で巨大タコ
西
イナダ イカ<タコ キス25 ムロアジ ヒラメ
深夜、尺サバ
仁
3日前?にイワシ
金
昨日一昨日あたり?特大イカ
タチウオ サメ
飛
夜〜、尺アジサバ
- 385 :秋田県人 :2019/10/02(水) 11:36 ID:.c3tn1kw
- 今日新屋浜 オカッパリ釣果 アオリイカ 一杯
- 386 :秋田県人 :2019/10/02(水) 19:43 ID:hspIqim6
- 金浦タチウオって船ですか?
タチウオ釣ってみたーい!
- 387 :秋田県人 :2019/10/02(水) 20:40 ID:l/NPNcv.
- 陸です
- 388 :秋田県人 :2019/10/02(水) 21:18 ID:Q9R0E7T.
- 飛は飛島?
- 389 :秋田県人 :2019/10/05(土) 15:04 ID:???
- そのまんま飛 秋田県由利郡金浦町飛
- 390 :秋田県人 :2019/10/11(金) 14:59 ID:Y36Inq1Q
- 4匹のサゴシちゃんようこそ!
- 391 :秋田県人 :2019/10/15(火) 20:39 ID:pDAFr57Y
- 雄物川の河口でサゴシ。
- 392 :秋田県人 :2019/10/23(水) 18:55 ID:R/ZZ6Vmc
- 子吉川の河口でサゴシ
西目川の河口でサゴシ
砂浜にイワシ
- 393 :秋田県人 :2019/10/24(木) 12:16 ID:xjf0Q9Bg
- ヒラメは釣れてませんか?
- 394 :秋田県人 :2019/10/24(木) 12:19 ID:P.mvwZq6
- サゴシ怖い
- 395 :秋田県人 :2019/10/24(木) 14:02 ID:p/nAeC4s
- 青物始まりましたね〜本荘ですが
サゴシ2
イナダ1
ヒラメ1
投げ疲れた…
- 396 :秋田県人 :2019/10/24(木) 22:01 ID:/yYD4Uac
- 情報ありがとう
マリーナじゃないですよね?
- 397 :秋田県人 :2019/10/26(土) 18:00 ID:464w3Eqc
- >>393
西、10日前までの一ヶ月間
アジの頭爆釣・・・
- 398 :秋田県人 :2019/11/01(金) 20:19 ID:9e4N5l02
- 最近の本荘方面で釣りした方いますか?
なにかしら釣れますか?
- 399 :秋田県人 :2019/11/02(土) 00:58 ID:X8zHaABE
- >>398
サゴシ イナダ チヌ コノシロ
ヒラメ サバ イワシ アジ
金浦午前中イワシ
- 400 :秋田県人 :2019/11/02(土) 06:44 ID:xfVJdTSg
- ありがとうございます
前回行った時は台風の影響か荒れすぎゴミありすぎで釣りにならなかったもので、、
にわかなので何かしら釣り出来る状況ならもう一回くらい釣りに行きたいなと思ってました
- 401 :秋田県人 :2019/11/03(日) 23:32 ID:OUjRq.kE
- 松ケ崎 柵設置調査 北の国から2019
本荘 柵予定
西目 柵設置調査 酒密漁
にかほ いわし継続中
金浦 金曜いわし キス
象潟 子吉川のゴミ漂着
- 402 :秋田県人 :2019/11/13(水) 15:15 ID:SsAszhfg
- 船川、ニュース出るほど問題なってます。
イワシに集まる人のマナーの悪さ。漁具が糞尿臭いし。
後、部外者は出入り禁止がいいかも?
- 403 :秋田県人 :2019/11/13(水) 15:36 ID:83MD0Cg2
- これで、また一つ釣り場がなくなるな…
- 404 :秋田県人 :2019/11/14(木) 23:20 ID:???
- 釣り場に掲示板あったね。ゴミは持ち帰ること。釣り禁止にします。
- 405 :秋田県人 :2019/11/16(土) 08:08 ID:JnpIl9.U
- 申川、木造船漂着。男鹿署実況検分中?
- 406 :秋田県人 :2019/11/19(火) 21:02 ID:30C4O9rA
- マナー悪いどうたらこうたらここで言う前に気がついたらその場で言えば?俺はハッキリ言ってるけど、おいこらオッサン!テメエそのゴミ誰が捨てだよ!いい歳こいて何やってんだコラァ!ってこの間恫喝してやりましたが…
お前ら偽善者か
言いたいことあったら相手にハッキリ言えや
- 407 :秋田県人 :2019/11/19(火) 23:50 ID:Kgk8Y7II
- 恫喝は犯罪だと思ふ
大人ならやり方、言い方は選ぼうよ
- 408 :秋田県人 :2019/11/21(木) 17:51 ID:hYT9FBmA
- 誰が捨てだよ
↑
これの意味は?
- 409 :秋田県人 :2019/11/21(木) 18:04 ID:Yu2n7PtU
- 怖いよー
捨てた所見たとか捨てた証拠があるならその場で注意はするけどね。
だからこの場でみんなに注意喚起をしてマナー守る人を増やそうとしてるのに…怖い人がいるよー
- 410 :秋田県人 :2019/11/25(月) 18:07 ID:???
- 船川のイワシ釣りのマナーの悪さについて、全国ニュースでやってたな
- 411 :いつも一人旅 :2019/12/13(金) 23:53 ID:A0idPmIM
- ホッケっていつくらいから釣れるのですか?
- 412 :秋田県人 :2019/12/14(土) 07:47 ID:34tdC1Lc
- 2月
- 413 :秋田県人 :2020/01/07(火) 19:11 ID:Vq4AX0IM
- 加藤vs趣味垢@秋田
- 414 :秋田県人 :2020/01/16(木) 07:28 ID:???
- 今釣れるのってなんでしょうか?
- 415 :秋田県人 :2020/01/16(木) 12:25 ID:5uBJQNYA
- たぶん、メバルとかカレイとか?
たぶん、でもほとんど釣れない
- 416 :秋田県人 :2020/01/21(火) 10:44 ID:7RbAq3Rc
- アマダイ釣れてますよ!
- 417 :秋田県人 :2020/01/21(火) 15:09 ID:slFfE7WI
- アマダイ船ですよね?
どこの遊漁船ですか?
- 418 :秋田県人 :2020/01/21(火) 15:10 ID:slFfE7WI
- メバルいらないからアマダイ釣りたい
- 419 :秋田県人 :2020/01/27(月) 10:25 ID:PBtjo1bM
- アマダイは戸賀沖
- 420 :秋田県人 :2020/01/27(月) 11:15 ID:QEkJnRXs
- みたいですな。
- 421 :秋田県人 :2020/02/02(日) 17:17 ID:Ne1waL.U
- ロケットサーフでヒラメ釣れてるよー
- 422 :秋田県人 :2020/02/03(月) 21:08 ID:Uzu8McNQ
- アマダイ釣れる船
誰か教えて下さーい
- 423 :秋田県人 :2020/02/05(水) 16:43 ID:RZUJd8c2
- ロケットサーフってどこですか?
- 424 :秋田県人 :2020/02/11(火) 08:51 ID:fBo3XaeU
- アマダイが釣れる遊漁船と評価がいい遊漁船ランキングをお願いします
- 425 :秋田県人 :2020/02/11(火) 17:38 ID:fBo3XaeU
- 今は何が釣れてますか?
- 426 :秋田県人 :2020/02/12(水) 10:42 ID:???
- 去年は甘鯛が釣れない船なんて無かった筈
釣れすぎで困るぐらいだっただろ
- 427 :秋田県人 :2020/02/12(水) 11:09 ID:78Amne.w
- >>424
何をもって良いと判断するかは人それぞれ
まずお前が良いと思う船を書けボケ
- 428 :秋田県人 :2020/02/12(水) 19:51 ID:EPF/0jQI
- 釣れすぎて困る事は無い
- 429 :秋田県人 :2020/02/12(水) 20:02 ID:OLqF2crk
- 427さん
俺みでな初心者に優しく面倒みで釣らせる船だな。テリだは隣と絡んでよいでねしてな。ごしゃぐ船頭うだで
- 430 :秋田県人 :2020/02/13(木) 03:00 ID:mg23C/YU
- 釣りの前に日本語初心者じゃねーかよ
- 431 :秋田県人 :2020/02/13(木) 18:54 ID:TwEmvkvM
- 429の方は何言ってんのかさっぱりわからないですね
ともかくヤジが多すぎ
ところで秋田港でホッケって釣れてます?
- 432 :秋田県人 :2020/02/15(土) 08:18 ID:3d0b6l56
- 入道崎の長久手に行ってみて下さい。運が良ければ、20匹位はつれます。
- 433 :秋田県人 :2020/02/15(土) 16:05 ID:4jqXwuL6
- ハタハタ釣りのとばっちりで西目漁港にも柵が作られてる
- 434 :秋田県人 :2020/02/16(日) 00:31 ID:APrk0tQ6
- 入道フカセの荷物抱えて登り下り結構疲れるよ。
- 435 :秋田県人 :2020/02/16(日) 14:45 ID:rgYrt/uk
- 入道崎かぁ〜
結構ハードだなぁ〜
磯じゃなくても漁港じゃ釣れませんか?
- 436 :秋田県人 :2020/02/17(月) 07:54 ID:0m9y7R2A
- 漁港じゃ釣れん
- 437 :秋田県人 :2020/02/28(金) 23:18 ID:uAn0PMas
- >>424
釣具の館www
- 438 :秋田県人 :2020/02/29(土) 12:33 ID:y.6/ox0g
- ◯◯で釣る理由って見たんだけど、ナレーションの声が気持ち悪すぎだろ、なんであんな暗い声出してるの?
- 439 :秋田県人 :2020/02/29(土) 15:02 ID:Wr2EAsAY
- 見なきゃいいんじゃないの?
馬鹿なの?
- 440 :秋田県人 :2020/02/29(土) 15:06 ID:jPvfTLH.
- >>438
嫉妬ですかーw
情けな
- 441 :秋田県人 :2020/02/29(土) 15:06 ID:9dpTYXrs
- 秋田で釣る理由ラジオにでてて凄い
- 442 :秋田県人 :2020/02/29(土) 15:38 ID:jPvfTLH.
- 考えてみたら、YouTubeからABSラジオに出るって、マサならわかるけど、野外と秋田で釣る理由ってすげーな。カスみたいなアンチは相手にすんな
- 443 :秋田県人 :2020/02/29(土) 16:11 ID:???
- ホッケまだ?
- 444 :秋田県人 :2020/02/29(土) 17:25 ID:???
- >>438
あなたかなり耳悪いんじゃない?www
- 445 :秋田県人 :2020/02/29(土) 19:06 ID:y.6/ox0g
- >>439
馬鹿なのはテメーだろ
ラジオ聞いてたら、宣伝してたから見たまで、んじゃ公共で宣伝してんじゃねーよ。
- 446 :秋田県人 :2020/02/29(土) 19:53 ID:???
- >>445
イミフ
- 447 :秋田県人 :2020/03/01(日) 00:15 ID:zllrPxWs
- >>445
宣伝してるのは全部見るのか?
知障か認知かもな
- 448 :秋田県人 :2020/03/01(日) 05:29 ID:hsr2l6lU
- ハタハタ釣り2019
山形 酷さパワーアップ
福島 youtube見ました
岩手 例年通り
宮城 youtube見ました
埼玉 youtube見ました
新潟 youtube見ました
釣り場がなくなる
- 449 :秋田県人 :2020/03/01(日) 07:28 ID:5Vwu25rM
- >>438
ゆるく釣りますの方が声キモイよ
- 450 :秋田県人 :2020/03/01(日) 11:01 ID:???
- >>445
あらゆでダコちゃん。血圧上がるからカッカしないでwww
- 451 :秋田県人 :2020/03/01(日) 12:54 ID:TrHw/Arw
- >>449
わかる。最近顔出しきつい
- 452 :秋田県人 :2020/03/01(日) 16:44 ID:NvJUV4WA
- >>448
クイズ?
- 453 :秋田県人 :2020/03/05(木) 07:58 ID:NBZ.6aV.
- ホッケー
- 454 :秋田県人 :2020/03/06(金) 01:22 ID:n9BZOdKE
- ゆるく釣ります場所バレばかりして嫌い
- 455 :秋田県人 :2020/03/06(金) 09:43 ID:T628g3QQ
- あそこでフナ釣れるのか!明日行こー
- 456 :秋田県人 :2020/03/07(土) 04:13 ID:af/Zas0g
- コロナ♫
釣りの際はマスクして行きましょう。
- 457 :秋田県人 :2020/03/07(土) 13:28 ID:O44Dk8ow
- >>438
気になって見たよ
確かに暗いテンションだだ下がりの声だw
ただ本人はイケボ感一生懸命出してるつもりなんじゃね?
- 458 :秋田県人 :2020/03/07(土) 15:10 ID:E89Qthe2
- >>457
毎回嫌がらせ大変だねw
情けな
- 459 :秋田県人 :2020/03/07(土) 15:16 ID:???
- ん?定期的に現れる嫉妬は醜い。
内容同じだから同一人物だろ?訴えられればいいのにw
- 460 :秋田県人 :2020/03/07(土) 15:28 ID:???
- だからゆ○く釣りますの方キモいのに何でそっちは言わないの?
- 461 :秋田県人 :2020/03/08(日) 08:48 ID:J9nMlZis
- >>457
ゆるく釣ります少し黙れ
- 462 :秋田県人 :2020/03/08(日) 09:36 ID:???
- 秋田で釣る理由でもゆるく釣りますでもどっちでもいいけどさ、掲示板にコソコソ書くって恥ずかしくない?そんなカスより純粋に釣り頑張ってる彼らを応援するよ。マイナス人間から暗い雰囲気もらいたくないしねwww
- 463 :秋田県人 :2020/03/08(日) 12:26 ID:p3imRo8Q
- 秋田の釣り人は大体が隣県の使いっ走りみたいなもんだろ、弱々しいカッペって感出してるし、堂々と話せるような奴見た事無い。
- 464 :秋田県人 :2020/03/08(日) 14:19 ID:fXRWDhcQ
- 釣る理由は有名だからわかるけど、ゆるく釣りますって何?YouTube?
- 465 :秋田県人 :2020/03/08(日) 16:33 ID:rNwQJrmI
- 今日通りすがりに秋田港に
結構釣り人いた様に見えたが何釣ってたんだろ。ホッケ?
- 466 :秋田県人 :2020/03/08(日) 17:29 ID:92hAe9yQ
- 鰰がきたのかな?
- 467 :秋田県人 :2020/03/08(日) 21:42 ID:hXgh7qy.
- なーんも釣れてなかったよーw
- 468 :秋田県人 :2020/03/08(日) 22:15 ID:jPruU.KI
- 天気が良い暖かめな日曜だからみんな釣りロマンを求めてんだべ♪
- 469 :秋田県人 :2020/03/09(月) 17:01 ID:IH0an/6w
- おい掲示板はこそこそ陰口叩くとこなのに擁護の流れ気持ちわる。ID???で語尾にwwwつけてるやつとか同一人物だろ、他のレスも本人か仲良しごっこの連中だろう。
- 470 :秋田県人 :2020/03/09(月) 18:02 ID:2eGSHjVk
- >>469
気持ち悪
- 471 :秋田県人 :2020/03/09(月) 21:13 ID:1WCRFFpU
- >>469
口臭いよ
- 472 :秋田県人 :2020/03/10(火) 01:47 ID:???
- >>469
何か気持ち悪いなお前。アク禁
- 473 :秋田県人 :2020/03/10(火) 20:56 ID:TnmyLwDM
- アキリンに張り付きすぎw
反応早すぎ 図星なの? くさいとかwアク禁とか、おっさん丸出し恥ずかし
- 474 :秋田県人 :2020/03/10(火) 21:42 ID:pSG5C6nY
- すまん。お前がキモイわ
- 475 :秋田県人 :2020/03/11(水) 07:35 ID:U3rApTHM
- 釣れたー。
メンタル弱すぎwww
- 476 :秋田県人 :2020/03/11(水) 09:04 ID:ExOxA9Cs
- >>473
自分の顔見たことある?あ、彼女いないから口臭いのもわかんねーかwww
人生の落伍者は消えな
- 477 :秋田県人 :2020/03/11(水) 10:13 ID:???
- >>473本人はもちろんのこと、誰からも相手にされなくてさびしいんだね。同情してやるよw
- 478 :秋田県人 :2020/03/12(木) 21:44 ID:INn2w8do
- 海風のサイトを開こうとするとノートン先生が反対するんだけどウチだけ?
- 479 :秋田県人 :2020/03/13(金) 00:54 ID:l36hECAs
- ここに書かないで直接教えてあげれば?
- 480 :秋田県人 :2020/03/14(土) 09:26 ID:???
- うーみはひろいーな
おおきーいなー
- 481 :秋田県人 :2020/03/14(土) 18:29 ID:???
- >>469 自分が頑張るより、相手を陥れ、相手の足を引っ張るほうが楽だもんね。
けどそんなんばっかやってると周りに誰もいなくなるよ。
- 482 :秋田県人 :2020/03/24(火) 23:01 ID:Pkvllavo
- 釣りはコロナに影響されないからいいね
- 483 :秋田県人 :2020/03/28(土) 20:45 ID:zouzYRzs
- スリスリとかいうユーチューバーが立ち禁のポイントを晒してる
馬鹿なのかな?
- 484 :秋田県人 :2020/03/28(土) 20:51 ID:QyHc/pdI
- >>478
ウイスルバスター先生は大丈夫だけど。
- 485 :秋田県人 :2020/03/30(月) 01:48 ID:UWiBarZY
- >>483
2本見たら2本とも...
- 486 :秋田県人 :2020/03/30(月) 06:30 ID:qW8QtXRQ
- スリスリ?ブサい
どの動画が立ち禁なの?
- 487 :秋田県人 :2020/03/31(火) 17:53 ID:atnkx2q.
- >>486
畠漁港の先端は立ち入り禁止
こういう馬鹿のせいで柵が大きくなるんだろうな
- 488 :秋田県人 :2020/03/31(火) 19:17 ID:???
- 釣りはただでさえグレーな部分が多いのに、敢えて不特定多数にポイント晒すのは止めて欲しいわ
世間に見せるものを作るのなら最低限、立禁以外の場所にして、せめて場所が特定し辛くしてくれ…
- 489 :秋田県人 :2020/04/01(水) 11:43 ID:JhGbIc22
- 売名うざい。
謝罪いらねーだろ。無名なんだから
参考にもならねーし
- 490 :秋田県人 :2020/04/01(水) 11:50 ID:GyhlfpoE
- 言い訳が他の人も釣りしてたからだからな
他の釣り人はYOUTUBEに晒してないだろっていう
- 491 :秋田県人 :2020/04/01(水) 18:23 ID:RD1htsLA
- 馬鹿っぽいもんな。姉さんはどうした?
投稿続かないべ。
- 492 :都会人 :2020/04/01(水) 19:18 ID:???
- とりあえずイチャモンを付けるのが秋田国民
- 493 :秋田県人 :2020/04/01(水) 19:59 ID:v7moVFQ.
- 飽きたはバカしかいねーな
- 494 :秋田県人 :2020/04/01(水) 20:12 ID:???
- >>488
大丈夫。お前はポイントバレしても釣れないから!
- 495 :秋田県人 :2020/04/01(水) 21:19 ID:A0ToCVBQ
- スリスリ レスリング シバター
北防爆釣
- 496 :秋田県人 :2020/04/01(水) 21:22 ID:A0ToCVBQ
- おらは、あのねーちゃんだいすぎだ、
- 497 :秋田県人 :2020/04/01(水) 21:26 ID:H6Dde/Mg
- 奇遇だなオラもだ
- 498 :秋田県人 :2020/04/02(木) 06:59 ID:lrC9a8D6
- あのねーちゃんだけチャンネルやってくれ
はぁはぁ
- 499 :秋田県人 :2020/04/02(木) 07:22 ID:???
- >>494
釣れる釣れないの話じゃなく、グレーなポイントを晒して人が増える→トラブルが起こる→完全閉鎖となるのが嫌なだけ
みんなが損をする結果になる
松ヶ崎がいい例
- 500 :秋田県人 :2020/04/02(木) 09:30 ID:0ksdSVUg
- >>499
別にお前のもんじゃないだろ?自分の足でポイント探せや
スリスリねーちゃんのチャンネルなら登録するな。タイプ
- 501 :秋田県人 :2020/04/02(木) 18:08 ID:csFrTfNk
- 鱒レンジャーなるロッド、売ってるところ知りませんか?
- 502 :秋田県人 :2020/04/02(木) 18:28 ID:???
- >>500
自分のものと言ったつもりは無いんだが…
むしろ釣りにおいてはみんなのものであって欲しいと思ってるから、トラブルのタネになるような行為は控えて欲しいだけなんだけど
- 503 :秋田県人 :2020/04/02(木) 18:32 ID:csFrTfNk
- にかほ沖でマッコウ鯨いたらしい。浜辺で逃げた魚あがってないかなw
- 504 :秋田県人 :2020/04/02(木) 20:14 ID:pZ.B54WU
- スリスリねーちゃんの温泉湯めぐりやってください。
- 505 :秋田県人 :2020/04/02(木) 23:31 ID:oV69WId.
- >>501
マスレンジャーは横手のタックルベリーに昔あったよ、エアコンの横辺りに
今あるかはわからないけど
- 506 :秋田県人 :2020/04/03(金) 09:08 ID:PBgAYIyQ
- あっぴっぐっまはー!
- 507 :秋田県人 :2020/04/03(金) 09:20 ID:BCQl1382
- >>499
おまえもスリスリと同じ。ネットでポイントを晒すからからダメなんだよ。
分かってないね。
- 508 :秋田県人 :2020/04/03(金) 12:50 ID:???
- 別にGoogleマップ見りゃポイントわかるじゃん
晒すとかくだらね
- 509 :秋田県人 :2020/04/03(金) 13:10 ID:q0gNwUfw
- 秋田で釣る理由乙
大迷惑
- 510 :秋田県人 :2020/04/03(金) 14:40 ID:hiOHjyaM
- >>509
またなすりつけ現れたw
スリスリか?スリスリだけにw
- 511 :秋田県人 :2020/04/03(金) 14:48 ID:???
- >>509
野外観察倶楽部、鷹狩りTV、釣りなん、ゆるく釣ります、つりつまらないも迷惑
- 512 :秋田県人 :2020/04/03(金) 14:50 ID:KLcCj6lw
- ???止めれ!
Googleマップ見ても実際に行ったり情報見ないとわからないだろ。
あまり地名出すなよ。
- 513 :秋田県人 :2020/04/03(金) 14:51 ID:???
- 出してんのはスリスリだな
名前あがってる奴らは出してない
- 514 :秋田県人 :2020/04/03(金) 14:54 ID:xK8bbTxk
- 名前あがってるやつら共同で荒らしてる奴訴えればいい。伏字もしないidのやつらを訴えるのは可能
- 515 :秋田県人 :2020/04/04(土) 09:35 ID:TZjEn8Ic
- >>514
何を訴えるの?
- 516 :秋田県人 :2020/04/04(土) 15:30 ID:6eyHmdjA
- 定期的にYouTuber恨むやつなんなん?
- 517 :秋田県人 :2020/04/05(日) 23:51 ID:chm8VJzs
- 発信する人間がいれば賛否あって当然 賛同も批判もアタリマエダヨ
- 518 :秋田県人 :2020/04/06(月) 16:56 ID:iEqhJYt6
- スリスリ動画消しちゃった(涙)
- 519 :秋田県人 :2020/04/09(木) 14:01 ID:UWTbKWt.
- 匿名のアホが!
- 520 :秋田県人 :2020/04/09(木) 15:29 ID:8WlSy08I
- 今年のアジはいつ始まるかな。
- 521 :秋田県人 :2020/04/10(金) 04:32 ID:Jj.CyXfY
- 椿でアジ釣れているってマジっすか?
- 522 :秋田県人 :2020/04/10(金) 06:50 ID:h0esMqqM
- アジは酒田と椿はポツポツ釣れてるが安定しない
- 523 :秋田県人 :2020/04/10(金) 14:19 ID:2NBRT.3o
- >>522
椿といったら椿釣具店。
そこの店主のFBがパヨク過ぎて面白い。
おすすめだよ。
アベガー アベガー アベガー って感じ。
- 524 :秋田県人 :2020/04/10(金) 15:06 ID:FlT0yGDI
- コロナ感染拡散の為に釣りはやめてください。人が密集して行う釣りは、コロナ感染拡大に繋がります
- 525 :秋田県人 :2020/04/10(金) 18:52 ID:FBxSbUJY
- 大丈夫、密集するほど人いないから、野外だしね。
- 526 :秋田県人 :2020/04/10(金) 21:26 ID:DpAY468U
- 密集した釣りってハタハタ位だろ
- 527 :秋田県人 :2020/04/11(土) 19:37 ID:bt5YO1wA
- あと、漁港いくなよ。
- 528 :秋田県人 :2020/04/11(土) 21:35 ID:iOpIGtrY
- 漁港、〜?。
磯かサーフに行くから、大丈夫。
- 529 :秋田県人 :2020/04/12(日) 09:15 ID:W3ORFAGE
- パチンコが駄目で釣りは規制対象外とかおかしい
- 530 :秋田県人 :2020/04/12(日) 19:52 ID:89T7glUQ
- >>529 おめの頭の方おかしいわ
- 531 :秋田県人 :2020/04/12(日) 21:33 ID:K6xx.Zn6
- >>529
パチンコは危険。
- 532 :秋田県人 :2020/04/13(月) 23:36 ID:Nas/vnsw
- スリスリなんで姉ちゃん消えたんだよー
期待してたのに
- 533 :秋田県人 :2020/04/14(火) 20:57 ID:7Fb8k4bY
- スリスリねーちゃん早くなぎさん助けでけれー!
- 534 :秋田県人 :2020/04/14(火) 22:34 ID:5Q0vm0cQ
- >>529
釣り知らないだろ。
パチンコと同じく考える時点でアウト。
- 535 :秋田県人 :2020/04/15(水) 01:55 ID:ZInJAhgk
- みんな釣りは自粛してるの?
海いきてぇなぁ
- 536 :秋田県人 :2020/04/15(水) 06:01 ID:BQHQI1gY
- イカはまだ早い?今シーズンはイカ釣りしようとタックルかいましたよ。エメラルダスを
- 537 :秋田県人 :2020/04/15(水) 20:07 ID:wuz7fxqg
- 釣りは自粛しません
釣り場で話しかけないで下さい
話しかけられても基本無視します
会釈くらいはするかな?
- 538 :秋田県人 :2020/04/15(水) 20:08 ID:wuz7fxqg
- マスクしてない人、馬鹿なの?
- 539 :秋田県人 :2020/04/15(水) 20:12 ID:wuz7fxqg
- このご時世なのにマスクしてない人は非常識ですね〜。釣り場で結構そういう馬鹿見る。
- 540 :秋田県人 :2020/04/15(水) 20:13 ID:wuz7fxqg
- マスクが無いとか買えねえとか理由にならない。そんなことは知らない。
てめえのことはてめえで守れ
- 541 :秋田県人 :2020/04/15(水) 20:48 ID:Ph7rLUUg
- 釣れたホッケに咳して放してる釣り人いた。
- 542 :秋田県人 :2020/04/15(水) 21:00 ID:MtkLN.wY
- マスク、マスクって連投ウザい
- 543 :秋田県人 :2020/04/16(木) 07:25 ID:CELO1ryo
- ホッケ釣り🎣にいっても、シーバスに行っても、周りに人?、ほとんど居ないですけど。
- 544 :秋田県人 :2020/04/16(木) 07:34 ID:YHE6iVeM
- ↑
バカ、ンガぐれw
- 545 :秋田県人 :2020/04/16(木) 07:54 ID:cU0t1oCI
- 生のホッケはまずい
開いて干してから焼いて食べましょう
- 546 :秋田県人 :2020/04/16(木) 13:57 ID:cYRR.Wv6
- マスクしないのは非常識
釣りするのはもっと非常識
- 547 :秋田県人 :2020/04/17(金) 09:31 ID:bujx5nuM
- 新型コロナウィルスに注意しましょう。
- 548 :秋田県人 :2020/04/17(金) 22:59 ID:.LiUj3GQ
- >>539
人が少ない釣り場でマスクしてる人見たことないんだけど。
おまえ、釣りしたことある?
- 549 :秋田県人 :2020/04/18(土) 07:59 ID:lC15VF46
- 人が密接してない釣り場でマスクは不要。
病院受診、買い物は必要。
- 550 :秋田県人 :2020/04/19(日) 00:02 ID:rRYy6xkI
- 魚界にコロナうつしたらかわいそうだから釣り自粛しよう
127 KB