■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1540389769/902-1001秋田県の吹奏楽 第2楽章
秋田県の吹奏楽 第2楽章
- 1 :秋田県人 :2018/10/24(水) 23:02 ID:x/Diqm/s
- 引き続きコンクール、演奏会の情報、告知、感想など語れ。
- 902 :秋田県人 :2019/08/25(日) 18:14 ID:tZdINkw2
- 山王残念でしたね。
来年に期待します、
- 903 :秋田県人 :2019/08/25(日) 19:39 ID:Ze3HRP9U
- 金、山王
銀、湯沢南、城東
銅、横手南
- 904 :秋田県人 :2019/08/25(日) 23:08 ID:b87e3UQ6
- 東北大会は、爆音が評価された感じがしました。山王も上手でしたが爆音山形が出場
- 905 :秋田県人 :2019/08/26(月) 09:19 ID:Ettr6JKQ
- 私も2日間通して聞きましたが、総体的に鳴らすバンドが好まれる傾向だと感じました。
その中で、秋田南の全国は嬉しいですし、音楽性で明桜や山王の評価はもう少し上でもよかったと思います。
- 906 :秋田県人 :2019/08/27(火) 18:31 ID:JTgQ7l0U
- 南高の全国大会に期待しましょう。
来年は山王も顧問が変わり厳しそうですし、明桜はいつも県大会から東北大会までのノビシロがいまひとつ、毎年課題曲が下手すぎ、来年の中学、高校はどうなるのか予想が付きませんね。
- 907 :秋田県人 :2019/08/27(火) 20:54 ID:kBgEA55A
- 来年の中学校は大編成から小編成になる学校が
多くなるのでは・・・
- 908 :秋田県人 :2019/08/28(水) 07:07 ID:7WVR4pU2
- 今年も惨敗か
- 909 :秋田県人 :2019/08/28(水) 07:32 ID:O3OdqAEQ
- やっと関係者の書き込みなくなるな
- 910 :秋田県人 :2019/08/29(木) 22:23 ID:hg3COOy6
- 5金時代の方々が、退職する時代になりましたね。
- 911 :秋田県人 :2019/08/30(金) 10:50 ID:HaHq00aU
- 南高は前半の8番目か。
銀以上でお願いしまーす。
- 912 :秋田県人 :2019/08/31(土) 07:50 ID:FhWnQBxk
- 銀を五つ集めたら金が貰えるようにしないと
クビになっちゃうよ ケラケラ
- 913 :秋田県人 :2019/09/01(日) 08:23 ID:tmldShbE
- 来年は山王の顧問も変わるし
どうなるのか楽しみ
- 914 :秋田県人 :2019/09/01(日) 09:09 ID:IYUavKS2
- 昨日今日エリアなかいちで秋田ミュージックフェスやっていますから是非お越しください。
- 915 :秋田県人 :2019/09/01(日) 17:29 ID:/msvsbQQ
- ざゎざゎのまち!!
分かりますか?
- 916 :秋田県人 :2019/09/01(日) 17:32 ID:/msvsbQQ
- >>879 ざゎざゎね!ざゎざゎ♪
- 917 :秋田県人 :2019/09/01(日) 17:33 ID:/msvsbQQ
- >>883 ごめん超恥ずかしいミスりまくった!
ざゎざゎね!ざゎざゎ♪
- 918 :秋田県人 :2019/09/01(日) 17:39 ID:/msvsbQQ
- >>885 >>879 分かる人には分かるところにいた♡♡♡
- 919 :秋田県人 :2019/09/04(水) 08:00 ID:T07lBoF2
- 一般団体の活動は人の貸し借りで成り立っている、そろそろ合併したら?
- 920 :秋田県人 :2019/09/05(木) 13:35 ID:qaKunfoQ
- そうだね
- 921 :秋田県人 :2019/09/05(木) 23:37 ID:???
- 勝平中学校の定期演奏会毎年行ってるけど
今年はいつもと違う演奏内容だから
皆で行こう!
9月22日 開演1:00 無料
- 922 :秋田県人 :2019/09/06(金) 09:23 ID:tthbxqfY
- どう違うんだ?
- 923 :秋田県人 :2019/09/06(金) 15:55 ID:9aZOygUA
- 生徒の書き込みかな?
演奏会シーズンですね。
週末は湯沢で大いなる秋田、最初の三連休最終日は山王の定期演奏会とはじまりますね。
- 924 :秋田県人 :2019/09/08(日) 15:10 ID:UlUceXlQ
- 明桜さんの素晴らしい演奏
- 925 :秋田県人 :2019/09/09(月) 06:24 ID:YwbsLzdo
- 大いなる秋田湯沢公演どうでしたか。行った方感想お願いします。
- 926 :秋田県人 :2019/09/09(月) 11:26 ID:w90nAsGI
- ホルンのレベルが、、、
- 927 :秋田県人 :2019/09/09(月) 14:35 ID:TBFnBQUo
- 2部の出演団体はどうでした?
- 928 :秋田県人 :2019/09/09(月) 18:36 ID:eIPbFYo6
- おまえ出演者だな
- 929 :秋田県人 :2019/09/10(火) 07:07 ID:l9rLjmP2
- 出演者認定された(笑)。
違いますよ、一般人です。
湯沢南中の演奏聞きたかったんだけど行けなかったので、行った人がいたらどうだったかここで感想聞きたかったんですよ。
でも、そうやって校名挙げて聞くとまた関係者認定されるかなーと思って、全体的にどうだったか聞いてみただけなんですけど…
- 930 :秋田県人 :2019/09/11(水) 20:56 ID:hBnvSu1g
- 秋田では全国大会のライブビューイングはやらないの?
- 931 :秋田県人 :2019/09/12(木) 11:06 ID:dBlS8N8Q
- やればいいな。
- 932 :秋田県人 :2019/09/13(金) 06:33 ID:gFdfo5Tc
- >>630
東北では岩手、宮城、福島だけみたいだ。
なんで秋田でやらない!
- 933 :秋田県人 :2019/09/14(土) 07:45 ID:U7AzJSpY
- 当日はオタクで館内は汗臭そう
- 934 :秋田県人 :2019/09/14(土) 07:48 ID:U7AzJSpY
- 服装は制服
学校ごとにまとまって座る
止めろ
- 935 :秋田県人 :2019/09/14(土) 22:46 ID:gAHGvH3k
- 秋田北鷹高校おめでとう!
平成高校、秋田大学もお疲れ様でした!(午前の小学校も)
明日の一般2団体も頑張ってください!!
- 936 :秋田県人 :2019/09/14(土) 22:48 ID:MEArCvrY
- 北鷹高。
東北大会ゴールド代表おめでとうございます。
- 937 :秋田県人 :2019/09/15(日) 16:51 ID:Tf4WvMWA
- 秋田大学はレベルだいぶ落ちたな
- 938 :秋田県人 :2019/09/15(日) 18:01 ID:OPcQ2uMc
- 秋奏、曲奏全国おめでとうございます。
- 939 :秋田県人 :2019/09/15(日) 21:42 ID:SwaQVUFQ
- 仙北中学校も東北金賞おめでとうございます。
代表は叶いませんでしたが、これからもあります。
聴けば、マーチングで名を馳せた指導者のご尽力によるとのこと。
素晴らしいですね。
- 940 :秋田県人 :2019/09/16(月) 10:58 ID:TMcitA1w
- >>925
>>929
徹先生かっけぇえぇええ!!!!!
南中も頑張ってたで♪
- 941 :秋田県人 :2019/09/16(月) 20:43 ID:8lN7RaYI
- 今日の山王中の定期演奏会行きたかったー。
行かれた方どうでした?
- 942 :秋田県人 :2019/09/16(月) 21:57 ID:NiJgpy6.
- もっと現役の演奏が聴きたかった
- 943 :秋田県人 :2019/09/18(水) 19:06 ID:mZ/Axdpc
- 一般はまた二強時代でダメ金争いやね
- 944 :秋田県人 :2019/09/19(木) 00:23 ID:qAAUFbN6
- 秋吹は人かき集め
- 945 :秋田県人 :2019/09/22(日) 19:44 ID:L7g99BcQ
- 今年も優秀団体演奏会はないんでしょうか
- 946 :秋田県人 :2019/09/23(月) 19:55 ID:Zhx3xbwc
- 仙北中学校の指導者は何という方ですか?
- 947 :秋田県人 :2019/09/23(月) 20:48 ID:.HU2vmYA
- >>945
行事予定を見たらないですね…ということは今年は秋田市で大いなる秋田は聴けないんですね。
- 948 :秋田県人 :2019/09/24(火) 07:35 ID:DTaF3o8s
- >>946
鈴木幸栄さんです。
- 949 :秋田県人 :2019/09/26(木) 11:26 ID:WtaEsu6Y
- あきた芸術劇場、みなさんはネーミングについていかがですか?
- 950 :秋田県人 :2019/09/26(木) 20:09 ID:4vK58mpk
- >>949 いぶりがっこの匂いがする。
- 951 :秋田県人 :2019/09/26(木) 20:57 ID:KE0YxXXQ
- 劇場はないよな
秋田芸術文化ホール でいいと思う
- 952 :秋田県人 :2019/09/29(日) 08:43 ID:VoAoK0hs
- オープニングイベントは
プロの演奏でよろしく
- 953 :秋田県人 :2019/10/01(火) 11:52 ID:TZ76GU0o
- まぁ音楽以外もあるし、劇場はいいと思うけどね。
変な愛称つけるのだけはやめて欲しい。
- 954 :秋田県人 :2019/10/01(火) 13:08 ID:yD/16gCc
- 愛称を付けた後にネーミングライツの案件が出たらどうすんだ。
安易な発言はしないほうがよい。
- 955 :秋田県人 :2019/10/01(火) 13:09 ID:yD/16gCc
- ↑
県の担当者とか県議会の人とかの話ね。
- 956 :秋田県人 :2019/10/01(火) 14:03 ID:/KJaqtBY
- 略称はみんなが関心高い「迎撃」でいいと思うよ
- 957 :秋田県人 :2019/10/05(土) 12:52 ID:JC.5OIw2
- 今度は元副顧問のセクハラ発覚
- 958 :秋田県人 :2019/10/06(日) 17:58 ID:6U66T.O6
- なになに?
- 959 :秋田県人 :2019/10/07(月) 07:49 ID:duBHemT6
- 吹奏楽関係者の性犯罪率は異常www
- 960 :秋田県人 :2019/10/07(月) 10:36 ID:5P7/NTyg
- 生徒と付き合って突きあっていた
現役顧問も晒してしまえ
- 961 :秋田県人 :2019/10/07(月) 11:55 ID:XarrRmqA
- スレチ。
どうでもいい。
- 962 :秋田県人 :2019/10/07(月) 12:14 ID:SXcqVRR2
- >>953
○○ベとか○○スカにしなくていいの・・・
- 963 :秋田県人 :2019/10/12(土) 09:19 ID:lcrz8ZHg
- 北鷹高校は明日頑張って下さい。
- 964 :秋田県人 :2019/10/12(土) 15:18 ID:rorc1KJY
- 公立が活躍すると県民は盛り上がるね
- 965 :秋田県人 :2019/10/12(土) 15:50 ID:na8wyEh2
- 公立、公立ってよく書き込みしてるけど一体何が言いたいんだ!?
只の、田舎者丸出しのオッサン的発言だな
- 966 :秋田県人 :2019/10/12(土) 20:45 ID:rorc1KJY
- 命を守る行動を最優先でね
- 967 :秋田県外人 :2019/10/13(日) 10:52 ID:vrHnR6DU
- 秋田って公立ばっかりだから過疎ってるんでしょ。高校も大学も。
あと妬みも多い県民性だね。
- 968 :秋田県人 :2019/10/13(日) 17:19 ID:fAs8EvnY
- 明桜の演奏会たのしみ
- 969 :秋田県人 :2019/10/13(日) 22:08 ID:PhoFrjYA
- 北鷹高校銅賞お疲れ様でしたー!
クジ運悪かったね。ドンマイ!
来年も頑張って下さい。
- 970 :秋田県人 :2019/10/19(土) 21:53 ID:0GhDzN5o
- 南高の皆様。
明日は頑張ってくださいね。
- 971 :秋田県人 :2019/10/20(日) 14:02 ID:EW9fb3ZQ
- 南高銀賞おめでとう!
- 972 :秋田県人 :2019/10/20(日) 14:07 ID:er0F0onk
- 復活後の銀賞は悪くないね。
おめでとうございます。
- 973 :秋田県人 :2019/10/20(日) 15:01 ID:c6VF7G6.
- 銀賞の何位?
- 974 :秋田県人 :2019/10/25(金) 10:37 ID:k67mqGGM
- エビ中楽しかった
- 975 :秋田県人 :2019/10/25(金) 13:29 ID:yQxxgbiE
- へっ?
- 976 :秋田県人 :2019/10/25(金) 14:01 ID:siSb7m2M
- 湯沢のシエナ、もちろん中高生は無料招待だよな
- 977 :秋田県人 :2019/10/25(金) 17:59 ID:DlXPYxzs
- はっ?
- 978 :秋田県人 :2019/10/26(土) 09:37 ID:hKMZCGpA
- 秋田吹奏楽団と大曲吹奏楽団の皆様。
明日の全国大会頑張って下さい!
- 979 :秋田県人 :2019/10/27(日) 21:49 ID:1KtfmPXI
- 銀賞でしたね
- 980 :秋田県人 :2019/10/28(月) 19:42 ID:ZibCHSvs
- 爆笑
- 981 :秋田県人 :2019/10/30(水) 14:54 ID:esyGkytw
- まぁ今のレベルの高さでは銀でもいいのではないかと。
個人技術の伸長、基礎合奏の充実がないと、
いくら指揮者とプレイヤーの音楽性が高くても金には届かないという、
ある意味寂しい部門になってしまったな。
一般の部は高校の延長にはなって欲しくないんだけど。
- 982 :秋田県人 :2019/10/31(木) 23:01 ID:Iu.uw1YA
- 気持ち悪い
- 983 :秋田県人 :2019/11/01(金) 07:50 ID:ZBeE3qks
- ええほんとうに
- 984 :秋田県人 :2019/11/02(土) 12:38 ID:Mi4LV4eY
- 強豪校はマーチング活動もしているんだね
素晴らしい
- 985 :秋田県人 :2019/11/06(水) 09:35 ID:GF6DSxME
- 来年度の山王中が楽しみ
誰が就任するのだろ
- 986 :秋田県人 :2019/11/07(木) 00:46 ID:QqaerZaY
- 夜道
- 987 :秋田県人 :2019/11/08(金) 01:10 ID:6NfWtukM
- 盆踊りになっているSING SING SING
- 988 :秋田県人 :2019/11/09(土) 12:20 ID:S39Tn2EA
- 山王を育てていける先生は残念ながらいないな。今市内にいる先生が赴任したら、もう終わりだ。
- 989 :秋田県人 :2019/11/09(土) 17:44 ID:cEPX/pYU
- 再雇用でそのまま継続指導なんじゃね?
- 990 :秋田県人 :2019/11/09(土) 18:31 ID:S39Tn2EA
- 再雇用できるのかな
- 991 :秋田県人 :2019/11/09(土) 22:39 ID:5Xd1bIFU
- 頑張れ公立
- 992 :秋田県人 :2019/11/11(月) 09:28 ID:t2JlQ1Ro
- 地区外にいるかと言われれば、それも難しい。
やはり中央地区で考えるしかないのでは?
- 993 :秋田県人 :2019/11/12(火) 00:35 ID:XMi2sjfM
- そんな田舎に嫁いでかわいそう
- 994 :秋田県人 :2019/11/12(火) 11:38 ID:i8IXx7wU
- 各団体定期演奏会の季節ですね。
行った方感想をお願いします。
- 995 :秋田県人 :2019/11/13(水) 22:38 ID:hPPZ7cc6
- 城東の先生や桜の先生が来ても、東北出場すら怪しくなる
- 996 :秋田県人 :2019/11/14(木) 17:13 ID:uh5pShkg
- じゃあここは兄の現場復帰に期待
- 997 :秋田県人 :2019/11/15(金) 06:10 ID:OByR3YJQ
- 兄とは?
- 998 :秋田県人 :2019/11/15(金) 21:30 ID:8e1Ty2No
- お
- 999 :秋田県人 :2019/11/15(金) 21:30 ID:8e1Ty2No
- わ
- 1000 :秋田県人 :2019/11/15(金) 21:31 ID:8e1Ty2No
- り
- 1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
139 KB