■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1541042899/-260秋田県の鰰釣り情報
秋田県の鰰釣り情報
- 1 :岩手県人 :2018/11/01(木) 12:28 ID:Xss2OUsw
 -  ハタハタ釣りシーズンになってまいりました。 
 無職の特権で今年も釣りまくります 
 - 2 :秋田県人 :2018/11/01(木) 13:31 ID:P7PT7lq2
 -  数匹かかったらしい 
 - 3 :秋田県人 :2018/11/01(木) 15:21 ID:O.19Ntd2
 -  >>1 
 そんなあなたにヨーロッパで大流行しているエクストリームネックフィッシングおすすめ 
 - 4 :秋田県人 :2018/11/01(木) 18:43 ID:UMiXfq0I
 -  釣りしてないで、職探せ! 
 - 5 :秋田県人 :2018/11/01(木) 22:21 ID:YlMY80EM
 -  今年は早いな 
 もうポツポツ釣れ始めてる 
 - 6 :秋田県人 :2018/11/01(木) 22:44 ID:3cWbuCs6
 -  >>5 
 おーんだがー、頑張ってたくさんつれやー 
 - 7 :秋田県人 :2018/11/01(木) 22:48 ID:hj2fKQms
 -  北防バケツ一杯程度、月末に期待 
 - 8 :秋田県人 :2018/11/02(金) 03:40 ID:yrG13bGA
 -  一番惨めに思えるのが、フライングで釣りしてる奴と名残惜しそうに時期が過ぎて 
 竿出してる奴かなwそれと、嘘を書いて喜んでるバカw 
 - 9 :秋田県人 :2018/11/02(金) 10:17 ID:JMh6/fY.
 -  >>81番と言って、3つも書いてるwww 
 - 10 :秋田県人 :2018/11/02(金) 10:47 ID:nNSleHos
 -  なに!よーし俺もサビキ3連がけだ! 
 - 11 :岩手県人 :2018/11/02(金) 13:12 ID:pExTCqaQ
 -  今年は、ハタハタの泳がせ釣りで鰤狙おうと思ってる 
 - 12 :秋田県人 :2018/11/02(金) 13:49 ID:oBBfoO4Y
 -  北防爆釣中 
 - 13 :秋田県人 :2018/11/02(金) 22:28 ID:jEK8gP5w
 -  あと、一ヶ月まて、 
 - 14 :秋田県人 :2018/11/04(日) 10:43 ID:ftOOpLtQ
 -  >>12 
 bakanohitotuoboe 
 今からじゃ息が切れるぞwww 
 - 15 :秋田県人 :2018/11/04(日) 21:38 ID:SJi0AvcY
 -  サビキの道糸交換終了した 
 また拾う作業が始まる 
 - 16 :秋田県人 :2018/11/04(日) 22:36 ID:???
 -  ホームセンターにサビキ仕掛けもう売ってますか? 
 - 17 :秋田県人 :2018/11/05(月) 06:27 ID:EJDNh5PY
 -  サビキは、ホムセンが安いよね。小さ目は直ぐ無くなるので早めに買ったほうがいいね。 
 毎年10セット買うけど残るね。それと同じ数のシンカーも必要だし結構な出費だw 
 ラインはルアー釣りでシーズン通して使ったPEを1000番に巻いてリーダーなしで 
 使うね。あと一ヶ月半かな? 
 - 18 :秋田県人 :2018/11/05(月) 18:19 ID:MY3URFOU
 -  男鹿少し釣れますよ。 
 - 19 :秋田県人 :2018/11/06(火) 20:38 ID:6SOr6flw
 -  去年、男鹿って釣れた?。本荘、道川の釣れた話は聞いたけど? 
 - 20 :秋田県人 :2018/11/07(水) 09:43 ID:9WFS8eKg
 -  船川なら釣れた 数日だったけど 
 - 21 :秋田県人 :2018/11/08(木) 06:35 ID:eLbs8wX2
 -  船川か?、場所によっては釣り難そうだな。 
 - 22 :秋田県人 :2018/11/08(木) 08:15 ID:E4/NGcGw
 -  船川は、去年は全然だめだったよね。北浦が一番良いよ。何れ接岸ニュースが流れてから 
 だよね。来月の20日以降かな? 
 - 23 :秋田県人 :2018/11/08(木) 11:16 ID:juLT7qsg
 -  ここ数年ずっと釣れまくってるところ=本マリ 
 人すごいから一回も行った時ないけどカメラ見るとワラエル 
 - 24 :岩手県人 :2018/11/09(金) 12:19 ID:1HabCMYY
 -  去年は水温が一気に下がって接岸期間が短かった。今年は暖冬だから釣れる期間も長いし豊作間違いない 
 - 25 :秋田県人 :2018/11/09(金) 18:06 ID:RfANxd2A
 -  期間が短いのではなく魚が少ないんです 
 - 26 :秋田県人 :2018/11/09(金) 20:23 ID:dpWGT/pk
 -  立ち入り禁止🚫が多くなったからね! 
 - 27 :秋田県人 :2018/11/10(土) 00:18 ID:.Snchdpg
 -  ししゃもはいらね。 
 - 28 :岩手県人 :2018/11/10(土) 10:30 ID:3nO4ykEk
 -  今まで釣ったハタハタの最大サイズ 
 自分は37センチが最高ですが、それ以上の釣った人居ますか? 
 - 29 :秋田県人 :2018/11/11(日) 08:08 ID:WVBcmNJ6
 -  接岸速報、北防爆釣警報発令、今夜が勝負 
 - 30 :秋田県人 :2018/11/11(日) 10:06 ID:xV9iV95w
 -  北防はもう釣れましたか? 
 - 31 :秋田県人 :2018/11/11(日) 12:42 ID:xFz/kK/M
 -  >>29 
 座布団1枚取って。 
 「接岸速報、北防爆釣警報発令、今夜が勝負」 
  北防爆釣警報発令、あなたが発令したの? 
 今夜が勝負、だったら明日から今シーズンは来ないでね。 
 - 32 :秋田県人 :2018/11/12(月) 00:17 ID:L6Ap/qHo
 -  北防波堤、入ったらスグ捕まる! 
 - 33 :秋田県人 :2018/11/12(月) 05:55 ID:UmB94f0M
 -  数釣りはできないけどかかりはじめたよ 
 - 34 :秋田県人 :2018/11/12(月) 06:03 ID:Dc1KZzzA
 -  >>33 
  
 やっぱり、夜中1時スタートでしょうか? 
  
 ポツリ、ポツリですか? 
 - 35 :秋田県人 :2018/11/12(月) 14:32 ID:NzWBhQUE
 -  >>34夜中2時からで、まだあたりあるかないか。完全にたまたまだったんだとおもう。 
 - 36 :秋田県人 :2018/11/12(月) 17:21 ID:0vc/gvYI
 -  12月、カミナリがなるまで接岸しないよ。皆んな、寝て待て。 
 去年、秋田港の北防は釣れてないから、入ったら捕まる。 
 - 37 :内陸人 :2018/11/12(月) 17:26 ID:7l00MyVo
 -  そういえばスーパーでハタハタ出回っているけど、本当にこんな時期に 
 接岸してるんでしょうか?来週あたり偵察走行予定ですが、、、 
 いやー、それにしても岩手県人さんも元気なようで何よりです。 
 今年もこれから一か月、情報交換で効率よく釣果を楽しみましょう。 
 - 38 :秋田県人 :2018/11/12(月) 17:28 ID:???
 -   33>>35>>?アジですね。 
 - 39 :秋田県人 :2018/11/12(月) 18:15 ID:???
 -  沖合底引き網にかかった鰰、船川産、売ってた。オスメス混ざりで小さい。 
 - 40 :秋田県人 :2018/11/12(月) 21:43 ID:tCQSUeuE
 -  よほど来て欲しくないらしいな。 
 ネガキャン分かりやす過ぎw 
 バレバレだからwww 
 晩メシ後行ってきたけど一時間で15匹程。 
 情報ありがとさんwww 
 - 41 :秋田県人 :2018/11/12(月) 22:25 ID:0KAc7gxM
 -  >>43 嘘でしょ?まだ海水温高いし沖合いの底引き網でも数トンしか取れてないよ。釣れてもアジだよ。 
 - 42 :秋田県人 :2018/11/12(月) 22:26 ID:0KAc7gxM
 -  >>40の間違いでした。 
 - 43 :秋田県人 :2018/11/13(火) 01:51 ID:MX7QULPo
 -  3週前 大キス サケ 大サバ 
 2週前 根魚サビキ 根掛かり増 サケ終 
 1週前 アジサゴシ終 ハタハタタックル 
 とある2人:海落パンチ!! 
 - 44 :秋田県人 :2018/11/13(火) 04:30 ID:???
 -  なんでこうも嘘を平気で書く輩が居るんだろうね?秋田人さもしい奴だな。 
 なんで接岸するか考えてみたらわかること、時期にならないと接岸はしないんだよ 
 馬鹿者が。 
 - 45 :秋田県人 :2018/11/13(火) 07:59 ID:eW7jCw5Q
 -  実際に釣れてるみたいだし固定観念で語らない方がいいと思いますが。理屈が通じない自然相手の事ですし。それとも>>44 さんはハタハタなのかな? 
 - 46 :秋田県人 :2018/11/13(火) 08:05 ID:s0ycZHRg
 -  北防もよろしく、今夜から本隊の先発隊が接岸予報 
 - 47 :秋田県人 :2018/11/13(火) 10:56 ID:bKx.uIXI
 -  昨日、北防波堤の柵の前でアジ釣ってた。ハタハタ?、どこに?、人いないけど。 
 - 48 :秋田県人 :2018/11/13(火) 11:11 ID:???
 -  椿港、船川港のイワシいつ頃、去年?今頃に釣れてた。イワシが終わってハタハタに行ったように覚えてる。サヨリも行ったかな?。水温高いよね。 
 - 49 :秋田県人 :2018/11/13(火) 17:30 ID:???
 -  今からハタハタ釣れる訳が無い。 
 沖で深海250mを狙うと別だが。 
 - 50 :秋田県人 :2018/11/13(火) 18:44 ID:bKx.uIXI
 -  >>45さん、固定観念の前に、常識で考えてね。 
 - 51 :秋田県人 :2018/11/13(火) 19:59 ID:5DiQuGrE
 -  ここのスレに行けばたくさん釣れるって聞いたんだけど… 
 入れ食いじゃないか( ゚д゚) 
 - 52 :秋田県人 :2018/11/13(火) 21:38 ID:u1cd1j1A
 -  釣れてる話出てきたねーハタハタサビキ今日ホームセンターで買いました。数十kmの遠投俺は無理なので12月になってから竿出します。3週間後が楽しみですね^_^ 
 - 53 :秋田県人 :2018/11/13(火) 22:04 ID:ir/5wrPI
 -  まず漁師が網を仕掛けてからあおりんさい 
 - 54 :秋田県人 :2018/11/14(水) 07:05 ID:???
 -  12月、季節鰰接岸の情報を聞いてからでいいと思います。 
 - 55 :内陸人 :2018/11/14(水) 16:51 ID:2Lkrv4wo
 -  仕事で沿岸近くまで行ったついでに、八森、岩舘見てきたが、ハタハタどころ 
 か、釣り人そのものが岩場に5-6人いただけ、、ハタハタにはまだまだ早いと 
 云っていたから、やはり12月第2週の大潮あたりが始まりだろうか。 
 県南の方はどうでしょうか? 
 - 56 :秋田県人 :2018/11/15(木) 12:18 ID:JbR1MhcI
 -  きたど〜 
 - 57 :秋田県人 :2018/11/15(木) 12:54 ID:UDq8ikEM
 -  呼んでないけど^_^ 
 - 58 :秋田県人 :2018/11/15(木) 13:50 ID:xkTS1mv.
 -  北防接岸警報、先発隊が様子みに接岸中 
 - 59 :秋田県人 :2018/11/15(木) 17:30 ID:YuWboTp6
 -  何で何回も繰り返してるの?ハタハタ?まだ一ヶ月以上早いよバカじゃね? 
 - 60 :秋田県人 :2018/11/15(木) 17:52 ID:k3iXWtZ6
 -  >>59 
 一ヶ月? 
 終盤になるぞ。お前もバカ丸出しだ。 
 - 61 :秋田県人 :2018/11/15(木) 18:53 ID:DqER6Mzs
 -  今年早いよ。バカはほっとけ 
 - 62 :秋田県人 :2018/11/15(木) 19:36 ID:0MPVf3Pc
 -  20日 サビキ 
 24日 投げ 
 28日 エサ 
 - 63 :秋田県人 :2018/11/15(木) 20:11 ID:fcuvtMK.
 -  12月5.6日辺りが始まりで、15日辺りまでピークかな。もちろん、釣り場によります。 
 去年、船川に少し入ったのが、5.6日頃、土崎に入ったのが10日頃!すぐに釣れなくなった様な気がします。休みだと行けるげど? 
 - 64 :秋田県人 :2018/11/15(木) 20:16 ID:mCN/SO36
 -  金浦きましたよ 
 - 65 :秋田県人 :2018/11/15(木) 20:38 ID:oaNrfImY
 -  >>64? 
 金浦に来て何やっているの? 
 - 66 :秋田県人 :2018/11/15(木) 21:10 ID:0MPVf3Pc
 -  >>65 
 〜○〜○         ◎←ぶりこ 
 〜○〜○〜○ 
 - 67 :秋田県人 :2018/11/15(木) 22:10 ID:???
 -  金浦でサワラ、まだ!、釣れてる。 
 - 68 :秋田県人 :2018/11/16(金) 09:52 ID:zr.uXePc
 -  サワラからワラサに変わるのを願って1ヶ月半たちました..いつまでいるんじゃい! 
 - 69 :秋田県人 :2018/11/16(金) 09:58 ID:zr.uXePc
 -  底引きでけっこう捕れたらしいから今年は期待できるかも 
 あとはいつ漁師が編み張るかだな 
 - 70 :秋田県人 :2018/11/16(金) 10:22 ID:UbXRIT26
 -  去年の本荘近辺のハタハタ接岸は、12月7日^_^今年もその頃には、参考までに 
 - 71 :秋田県人 :2018/11/16(金) 12:15 ID:pYk6vqNE
 -  3kgで2580円位だったような? 
 - 72 :秋田県人 :2018/11/16(金) 13:27 ID:zr.uXePc
 -  去年 本荘釣れ始めおそくて来ないんじゃないかと言われて 
 いざきたらダラダラずーっと長期間釣れてたんだよね 
 - 73 :秋田県人 :2018/11/16(金) 17:05 ID:???
 -  本荘、羨ま。 
 - 74 :秋田県人 :2018/11/16(金) 21:39 ID:1dyNm35E
 -  北棒・軍艦方面どうですか? 
 - 75 :ハタハタきたど :2018/11/16(金) 21:50 ID:???
 -  この荒れで北棒にハタハタ入ってる。 
 カゴ師数名いる。バッカンに入れて車と防波堤往復中 
 - 76 :秋田県人 :2018/11/16(金) 22:11 ID:dJ6QGc52
 -  北防本隊の先発隊が接岸中 
 - 77 :秋田県人 :2018/11/16(金) 22:41 ID:l2zCFBt6
 -  嘘情報に騙されないでね。本荘や男鹿方面の釣具屋さんの情報見たほうが確実ですよ。 
 - 78 :秋田県人 :2018/11/17(土) 00:49 ID:9PDKT28g
 -  くされ岩手人はまだ??? 
 - 79 :秋田県人 :2018/11/17(土) 04:37 ID:EMdjoAjg
 -  仕掛けはドジャースで大丈夫ですか? 
 - 80 :秋田県人 :2018/11/17(土) 05:08 ID:J3ylp0Mk
 -  私はいっつもドジャースですよ。 
 周りもみんなドジャースですよ。 
 だから貴方もドジャースですよ。 
 - 81 :岩手県人 :2018/11/17(土) 06:20 ID:QNwt6hPM
 -  今年は鰰期間中北坊解禁なったから、釣り場増えたな 
 - 82 :秋田県人 :2018/11/17(土) 07:36 ID:DpMQgDNI
 -  北防爆釣、網がオススメ、ボックス満タン 
 - 83 :秋田県人 :2018/11/17(土) 07:57 ID:1eo8axDs
 -  >>81 
 決まったの? 
 >>82 
 いくらでも夢みていろよ。 
 - 84 :秋田県人 :2018/11/17(土) 09:00 ID:EMdjoAjg
 -  >>80 
 なるほど、ドジャースでよかったのですね! 
 そういえば会社の同僚、上司も釣具の事ならドジャースって言ってました。 
 接岸情報ありましたので今からドジャースいっ 
 - 85 :秋田県人 :2018/11/17(土) 09:01 ID:EMdjoAjg
 -  てきます! 
 - 86 :岩手県人 :2018/11/17(土) 12:25 ID:PpLjuxT6
 -  鰰釣りは男のロマン 
 防波堤の一歩先は荒れ狂う日本海 
 鰰と釣り師の一騎打ち 
 感動だなぁ 
 - 87 :岩手県人 :2018/11/17(土) 12:27 ID:PpLjuxT6
 -  鰰が掛かってドラグが悲鳴をあげる瞬間がたまらねわだっちゃ 
 - 88 :秋田県人 :2018/11/17(土) 13:06 ID:yBdEYWs.
 -  満月にしなる竿。 
 - 89 :秋田県人 :2018/11/17(土) 17:56 ID:QdkkpW1Q
 -  秋田港の北防波堤に入れるなら、入ってみろ、すぐに捕まえるから。 
 一昨年、タコ🐙釣りで捕まった人、罰金刑、くらったから! 
 - 90 :秋田県人 :2018/11/17(土) 19:07 ID:Nyej1Nj.
 -  週末の北棒はいつも人入ってるよ! 
 カメラに映らないからねー 
 風車の下あたりに車停めてるから行ってみな。 
 - 91 :秋田県人 :2018/11/17(土) 19:19 ID:bnOq0UfI
 -  今日の釣り場 
 イワシ釣り3人 穴釣り2人 サーフ2人 
 ハタハタ釣り4人(岩手ナンバー1台) 
 - 92 :秋田県人 :2018/11/17(土) 22:28 ID:QdkkpW1Q
 -  北防の柵、越えてる人?、見ないけど!、近くの会社の人が通報するからね。 
 - 93 :秋田県人 :2018/11/17(土) 22:36 ID:QdkkpW1Q
 -  柵の前で釣りしてる人はいますよ。今、柵を乗り越えるのは、捕まる覚悟がいります。 
 船川の備蓄、椿の南は釣り具が没収されると聞いたけど、土崎は? 
 - 94 :秋田県人 :2018/11/17(土) 22:46 ID:..uBGFIg
 -  北防今夜が勝負 
 - 95 :秋田県人 :2018/11/17(土) 23:18 ID:QL1o61Ig
 -  釣具没収はさすがに嘘やろ 
 - 96 :秋田県人 :2018/11/18(日) 07:44 ID:TpQb7NuY
 -  警察署に行って、写真撮られる? 
 はホントだろうか。 
 備蓄の防波堤の前に車、駐車すると警察がナンバー控えて行くのは見た! 
 - 97 :秋田県人 :2018/11/18(日) 13:50 ID:k.oALX.c
 -  北防爆釣 
 - 98 :秋田県人 :2018/11/18(日) 17:25 ID:nE1yLt22
 -  ファダファダきたど〜 
 - 99 :秋田県人 :2018/11/18(日) 19:06 ID:TpQb7NuY
 -  北防、人いない。 
 - 100 :秋田県人 :2018/11/19(月) 11:30 ID:aBoTmwbY
 -  秋田県内の各漁港ハタハタ釣り禁止になりました。 
 青森県か山形県は禁止は無いようです。 
 - 101 :秋田県人 :2018/11/19(月) 13:51 ID:a9gB5lZI
 -  北防今夜が勝負、網が一番だよ! 
 - 102 :秋田県人 :2018/11/19(月) 14:05 ID:???
 -  今年から岩手の沿岸でもハタハタが釣れるそうです。 
 - 103 :秋田県人 :2018/11/19(月) 19:51 ID:dLqv3Nqs
 -  やったー 
 - 104 :秋田県人 :2018/11/19(月) 22:26 ID:uwY0dLC6
 -  馬鹿ばっか。 
 - 105 :秋田県人 :2018/11/19(月) 23:56 ID:???
 -  来月まで、待て! 
 - 106 :秋田県人 :2018/11/20(火) 08:07 ID:Q4imN8TM
 -  北防爆釣、今夜も大漁、真夜中は警備も手薄です。 
 - 107 :秋田県人 :2018/11/20(火) 10:17 ID:c9gpIYug
 -  分からんな?いい加減な事を書けるのかな?真に受けて行く奴居るかもしれない。 
 - 108 :秋田県人 :2018/11/20(火) 11:04 ID:DXWaO5wM
 -  網張り始めたね 
 底引き絶好調みたいだから今年はいいかもね 
 - 109 :秋田県人 :2018/11/20(火) 12:35 ID:/wUZcUrc
 -  松、ショアジギで行ったが北防はいれない。 
 - 110 :秋田県人 :2018/11/20(火) 12:54 ID:KVjyj6PY
 -  どこで、釣るか?だ。 
 船川?、本荘?、北浦。 
 - 111 :秋田県人 :2018/11/20(火) 15:17 ID:J9Ta6oSg
 -  仁賀保 
 - 112 :秋田県人 :2018/11/20(火) 20:48 ID:DgPDTGng
 -  ほりゃっきた〜 ほりゃえった〜 
 - 113 :秋田県人 :2018/11/20(火) 21:15 ID:ZxqALSDI
 -  ヒエー 
 - 114 :秋田県人 :2018/11/20(火) 22:44 ID:mHGJi.so
 -  北防大漁、今週網仕掛け勝負 
 - 115 :佐藤 :2018/11/21(水) 06:08 ID:4RfaFbm6
 -  道川高台昨夜から釣れてきました。まだ数出ませんが。かたいい 
 - 116 :秋田県人 :2018/11/21(水) 07:36 ID:F8g8AJCk
 -  納竿 @岩城テトラ 
 こちらも数は少ないもののサイズは良好です。今年も始まりましたね。 
 晩酌が楽しみです。 
 - 117 :秋田県人 :2018/11/21(水) 08:03 ID:CTrdeQ7w
 -  北防大漁、クーラ満タン 
 - 118 :秋田市民 :2018/11/21(水) 10:05 ID:/QOKYIEY
 -  ☆☆北防ってどこを指しているのか、教えてけんろ ? ☆☆ 
 - 119 :秋田県人 :2018/11/21(水) 10:10 ID:ggROpBHs
 -  県南情報 
 岩城止まった。30人ぐらい居ますが誰も釣れてない。 
 本マリ待機組多数 20台ほど車で待機 
 仁賀保 小さいがいい型がポツポツ。現在仁賀保で竿出してます。まだ入るスペース有り 
 - 120 :秋田県人 :2018/11/21(水) 10:21 ID:XfCcIjFE
 -  いけいけゴーゴーほぅ〜ほっ 
 - 121 :秋田県人 :2018/11/21(水) 10:24 ID:gJxPhaw6
 -  はははぁーム 
 11月なのにすごいっすねぇー  
 バカがイッパイいるのか?一人で何役かしてるのか?アホ過ぎてウケるからもっとやれぇーフ  
 - 122 :秋田県人 :2018/11/21(水) 10:27 ID:bGUS/d9k
 -  カメラ見れば一目瞭然だろw 
 - 123 :秋田県人 :2018/11/21(水) 11:08 ID:UP698AqI
 -  なんかウケるんだけど。119なんか可愛そう、そこまで嘘ついて何がしたいんだ?本マリは人っこ一人も居ないし道川、車の行き来なし。ライブカメラ情報でした。 
 - 124 :秋田県人 :2018/11/21(水) 12:37 ID:EB1Q2n8E
 -  去年の先発隊は12月10日一昨年は11月末くらいだったか? 
 今年も遅いだろうね 
 - 125 :秋田県人 :2018/11/21(水) 16:35 ID:UP698AqI
 -  去年の話ですが、混み合っている釣り場で隣に入れさせてくださいと声を掛けられ、良いですよと言ったら、なんとそこに知り合い3人も呼んだ馬鹿がいた。隣譲る時は人数も一応確認した方がいいですよ。 
 - 126 :秋田県人 :2018/11/21(水) 16:48 ID:Muj5VwtA
 -  道川ポツポツ 
 - 127 :秋田県人 :2018/11/21(水) 19:19 ID:G4P3i9Ko
 -  ポツポツと馬鹿がいますね 
 - 128 :秋田県人 :2018/11/21(水) 20:08 ID:gJxPhaw6
 -  ポツポツバカは雨が降ってきたって言う報告かな。 
 - 129 :秋田県人 :2018/11/21(水) 22:04 ID:z/40jJpY
 -  北防は明日が勝負 
 - 130 :秋田県人 :2018/11/21(水) 22:59 ID:???
 -  北防はバカが、勝負? 
 - 131 :秋田県人 :2018/11/22(木) 06:36 ID:l5QPsWEg
 -  昨日セリオン前で一時間30匹出たわ 
 そろそろ爆釣の日が来そうだ 
 - 132 :秋田県人 :2018/11/22(木) 06:44 ID:iqmOQtoI
 -  網は密漁、サケ用だよ 
 - 133 :秋田県人 :2018/11/22(木) 08:19 ID:q/OWyfLM
 -  北防今夜が勝負、クーラ満タン、網仕掛けて大漁節 
 - 134 :秋田県人 :2018/11/22(木) 09:31 ID:W2WyMXrU
 -  ぷぷっ。セリオン前30匹。ははっ。スゴーイスゴーイ。 君は天才だっ。 
 ・・・構って欲しい現実の寂しい人の相手はこれ位でいいかなっ 
 - 135 :秋田県人 :2018/11/22(木) 12:30 ID:gzPlKFDE
 -  セリオン前なら30は少ないよ、今日なら倍はいける 
 - 136 :秋田県人 :2018/11/22(木) 13:04 ID:YETTxm22
 -  道川先発隊の偵察隊の先走りがきた模様。 
 - 137 :秋田県人 :2018/11/22(木) 14:30 ID:GhocDXkg
 -  きたど〜 いぐど〜 
 - 138 :秋田県人 :2018/11/22(木) 18:22 ID:q2J9jfe2
 -  カニかご売ってるとこ教えろ 
 - 139 :秋田県人 :2018/11/22(木) 18:28 ID:GCf5OI0s
 -  今年の季節ハタハタ初漁は12月2日予想だって、TVでやってた。 
 - 140 :秋田県人 :2018/11/22(木) 18:31 ID:g4rDwKQQ
 -  俺も見た。 
 一歳魚多いってな。 
 - 141 :秋田県人 :2018/11/22(木) 18:51 ID:i7VoAa5A
 -  >>128 
  
 上手い事言いますな〜 
 - 142 :秋田県人 :2018/11/22(木) 19:21 ID:W2WyMXrU
 -  あざーっすフ 
 まだあきらかに早いのにポツポツうるさかったからついヘ 
 - 143 :秋田県人 :2018/11/22(木) 20:05 ID:GCf5OI0s
 -  例年通り、12月第2土日あたりが一番良い時になると思います。長年の感ですが。まもなくですねー、楽しみです。みんな仲良く釣りましょう 
 - 144 :秋田県人 :2018/11/22(木) 21:57 ID:eLeRtyrw
 -  北防先発隊の一部がフライングでポツポツ接岸、バケツ一杯はいける! 
 - 145 :岩手県人 :2018/11/22(木) 21:57 ID:vqVl8Cds
 -  今日から八森漁港で待機! 
 暇だ 
 - 146 :秋田県人 :2018/11/22(木) 22:15 ID:smbsEWlU
 -  何処?北防❓。秋田港でない事は確か。 
 - 147 :秋田県人 :2018/11/23(金) 06:06 ID:rcdhHups
 -  備蓄の角に釣り人溜まってるけどハタハタ? 
 ただのサビキ? 
 - 148 :秋田県人 :2018/11/23(金) 06:50 ID:???
 -  あほーーーあほーーーあほーーー 
 - 149 :秋田県人 :2018/11/23(金) 08:18 ID:TJXJtcoU
 -  >>144? 
 結果はどうでした。 
 - 150 :秋田県人 :2018/11/23(金) 08:20 ID:ceDHDIQY
 -  先発隊の一部だからな、バケツ一杯はいかなかったけどメスもはいったよ! 
 - 151 :秋田県人 :2018/11/23(金) 08:51 ID:7APvuLos
 -  はいはい。良かったね 
 - 152 :秋田県人 :2018/11/23(金) 09:04 ID:rcdhHups
 -  ライブカメラ見てみな! 
 凄い事になってる 
 - 153 :秋田県人 :2018/11/23(金) 09:32 ID:7APvuLos
 -  そうだね。良かったね 
 - 154 :秋田県人 :2018/11/23(金) 09:45 ID:TJXJtcoU
 -  >>152 
 そうだね、今の時間波が高く誰もいないね。 
 本荘マリーナには軽トラが1台駐車していますね。 
 - 155 :岩手県人 :2018/11/23(金) 09:54 ID:r6QR3pzQ
 -  八森漁港で竿出ししたが全くダメ。 
 現在本荘マリーナに偵察中 
 軽トラだから横になれなくて疲れる 
 - 156 :秋田県人 :2018/11/23(金) 10:55 ID:UMhlxx5w
 -  流石荒らしが立てたスレだな 
 ガセレスしかない 
 - 157 :岩手県人 :2018/11/23(金) 13:33 ID:r6QR3pzQ
 -  ガセを流して少しでも釣り場を確保するのもハタハタ釣りの醍醐味 
 岩手のラジオでも秋田の釣り場情報流し始めたから今年は岩手県人沢山来るから少しでもガセ流さないと 
 - 158 :秋田県人 :2018/11/23(金) 13:51 ID:GrH68eo.
 -  北防爆釣☆ 
 - 159 :秋田県人 :2018/11/23(金) 14:13 ID:7APvuLos
 -  はいはい。ご苦労さん。ホラ吹きさん 
 - 160 :岩手県人悪徳A :2018/11/23(金) 15:59 ID:xhbLls4I
 -  皆様こんにちわ、ようやくカニ籠届きました、200籠注文しましたが148籠しか今年は届きませんでした、今年も密漁頑張れせていただきますので私を拝見したたときはくれぐれも110番通報しないようよろしくお願い申し上げます。敬具 
 - 161 :秋田県人 :2018/11/23(金) 16:59 ID:???
 -  蟹カゴ、面倒くさい俺は巻き網で一網打尽、見かけたらハタハタくれてやるから声かけてくれ。 
 - 162 :秋田県人 :2018/11/23(金) 17:43 ID:TJXJtcoU
 -  >>160? 
 お馬鹿さん? 
 あなたを見ただけでは110番通報出来ません。 
 そんなにお願いされてもね。 
 現行犯だったら110番通報して上げます。 
 - 163 :秋田県人 :2018/11/23(金) 18:13 ID:G0WncYWI
 -  160、通報はしないので籠仕掛ける時、場所時間教えてください。本当に100以上の籠仕掛ける人見たとき無いんで。もし本当ならあんたは強者、嘘ならへっぴり腐れ野郎、勇気出して頑張りな。 
 - 164 :秋田県人 :2018/11/23(金) 18:33 ID:8Im5G7F2
 -  シーズン前に釣られて見ました。早く釣ったハタハタ食べたいですね^_^ 
 - 165 :秋田県人 :2018/11/23(金) 18:55 ID:G9GgQ/yE
 -  言わねがらハタハタ少しくれ。お正月食うから  
 - 166 :秋田県人 :2018/11/23(金) 19:16 ID:n7hyxKCI
 -  年取ったけ鰰がかなり美味しく感じる 
 - 167 :秋田県人 :2018/11/23(金) 20:19 ID:BnJwOb0A
 -  今日、去年釣って冷凍してた鰰全部食ったぜ!冷凍庫のスペース開けたぜ!!早く釣ってまた冷凍庫パンパンにしたいぜ!!!来週末仕事で行けないぜ!!!! 
 - 168 :秋田県人 :2018/11/23(金) 20:33 ID:t0S3x3bs
 -  北防今夜が勝負 
  
 先発隊の一部が接岸してます! 
 - 169 :秋田県人 :2018/11/23(金) 20:36 ID:eKGU9WkE
 -  <<167 
 大丈夫ム来週末でもまだ早いから 
  
  
 <<160の岩手のなんちゃらさん。あんたおもいっきり秋田県民だよねっハ 
 - 170 :秋田県人 :2018/11/23(金) 20:36 ID:???
 -  さぁ、来い?岩手県人。 
 - 171 :秋田県人 :2018/11/23(金) 20:53 ID:eKGU9WkE
 -  ガセ情報流すならもうちょい頭使って文章考えましょうよっ。  
  
 本隊からちょっとズレた奴が先発隊。   
 先発隊の一部だけ接岸ってなによっ。  
 冷静に考えてあまりにバカすぎる。・・・普段から人とあまり喋ってないんだべなぁー 。。。 
 寂しい人。www 
 - 172 :秋田県人 :2018/11/23(金) 22:05 ID:EzuDy/2M
 -  残念。すぎる。 
 - 173 :秋田県人 :2018/11/23(金) 22:47 ID:TJXJtcoU
 -  >>168? 
 お前今日もまた同じ事を言って171さんの言うように頭を使え。 
 - 174 :秋田県人 :2018/11/23(金) 23:02 ID:???
 -  うるせ。ハタハタ持ってこいや〜  
 - 175 :秋田県人 :2018/11/23(金) 23:45 ID:ovoyG75w
 -  ガセか本当か 
 明日様子見に行ってきます 
 - 176 :秋田県人 :2018/11/23(金) 23:45 ID:eKGU9WkE
 -  ハタハタはあと二週間位で来ると思うからもうちょいバカをツッコみながら待ちなさい  
 - 177 :初物 :2018/11/24(土) 00:28 ID:???
 -  2匹連れました。雄です。でも寒すぎます。すき家に寄って帰ります。写真アップしますね。 
 - 178 :秋田県人 :2018/11/24(土) 06:54 ID:Z7nt1VHw
 -  >>177 
 写真なんていらないから、どこでいつ釣ったか書き込みして。 
 - 179 :秋田県人 :2018/11/24(土) 07:15 ID:lHW.NND.
 -  下手くそだな、北防で網釣りが最適 
 - 180 :岩手県人 :2018/11/24(土) 07:59 ID:XSLasefA
 -  かにかご密猟は犯罪です。やめて下さい。 
 今年私は新兵器導入します。重りと一緒にガラがけ針付けて釣ります。 
 船川で自慰さんに教えてもらいました 
 - 181 :秋田県人 :2018/11/24(土) 08:21 ID:???
 -  ガラ掛けも犯罪である、やっぱり巻き網漁。 
 皆んなが竿シャクってまえで一網打尽。 
 - 182 :秋田県人 :2018/11/24(土) 11:37 ID:???
 -  カメラの前でチンポしゃくるな 
 - 183 :秋田県人 :2018/11/24(土) 13:51 ID:vVD2nXTk
 -  網が一番 
  
 北防で爆釣 
 - 184 :岩手県人 :2018/11/24(土) 15:43 ID:XSLasefA
 -  昨夜は、岩舘でオスのみ3匹 
 今年は去年よりダメだなぁ 
 - 185 :秋田県人 :2018/11/24(土) 15:50 ID:khGWEVmI
 -  ハタハタきたどーって言う5枚500円の仕掛けと、一枚400円の仕掛けで違いはある? 
 - 186 :鳥取 :2018/11/24(土) 17:49 ID:XSLasefA
 -  ハタハタは、正式には白ハタと言って、秋田より鳥取の名物 
 - 187 :秋田県人 :2018/11/24(土) 18:04 ID:YOnF9FMc
 -  ↑↑↑今年も勘違いしてる輩が現れたね 
 - 188 :秋田県人 :2018/11/24(土) 18:59 ID:vcnbET/w
 -  来た来た白ハタ、去年に続き懲りないねー。そのネタ飽きたんで次のネタ考えな。 
 - 189 :秋田県人 :2018/11/24(土) 19:30 ID:zniTWXtQ
 -  仕掛けに違いはない。魚🐟いないと、どっちも釣れない。 
 - 190 :秋田県人 :2018/11/24(土) 19:39 ID:./zurKfU
 -  はたはたきたどーのサビキが一番無難。他の一枚100円弱のサビキは針先がなめってる場合があるため、5回連続で抜きあげポッチャンしたことある。 
 - 191 :秋田県人 :2018/11/24(土) 21:52 ID:bvPiMUaU
 -  ホーマック kenford10号12号 
 ダイソー ケミカルライト37mm 
 サビキとケミだけ買ってきた 
 - 192 :秋田県人 :2018/11/25(日) 06:17 ID:eBREadXE
 -  釣れ始めてるらしいよ。群れはまだだけど、北浦で魚影確認だってさ。 
 - 193 :秋田県人 :2018/11/25(日) 08:16 ID:q/BFRoxg
 -  八森漁港釣れ始めたみたい 
 人凄い 
 - 194 :秋田県人 :2018/11/25(日) 08:20 ID:fNCKaxQI
 -  北浦本当に釣れてた。でもかなり小さい。 
 - 195 :秋田県人 :2018/11/25(日) 08:48 ID:q/BFRoxg
 -  本荘マリーナ来た! 
 中はまだだけど、テトラのところ遠投サビキにコンスタントに付いている。 
 かなり人集まってきた。 
 行くなら今しかねえ 
 - 196 :秋田県人 :2018/11/25(日) 11:05 ID:OdpxDtNQ
 -  水温とか来月とか言ってるアホ!入ってきたじゃねえか! 
 - 197 :秋田県人 :2018/11/25(日) 11:13 ID:???
 -  >>171悲しいねwww 
 - 198 :秋田県人 :2018/11/25(日) 11:46 ID:???
 -  >>196アホだもの。12月じゃないと来ないって思ってるんだべ 
 - 199 :秋田県人 :2018/11/25(日) 12:00 ID:criTH4HM
 -  先発隊の接岸しらないなんで残念 
 - 200 :秋田県人 :2018/11/25(日) 12:35 ID:eKx/Arno
 -  本荘マリーナ先発入りました 
 - 201 :秋田県人 :2018/11/25(日) 12:37 ID:uak5beWg
 -  >>195 
 八森から本マリまで30分で移動できたお前がすごい。 
 - 202 :秋田県人 :2018/11/25(日) 13:50 ID:iieZOThU
 -  北防先発隊の一部接岸確認しました。 
 - 203 :秋田県人 :2018/11/25(日) 13:54 ID:hQKRYTTU
 -  八森!人、いない。>>193、嘘つくな。 
 - 204 :秋田県人 :2018/11/25(日) 14:13 ID:hQKRYTTU
 -  本荘マリーナ?、ライブカメラ、6人しかいないぞ。 
 - 205 :鳥取県人 :2018/11/25(日) 15:04 ID:L2JEp7rU
 -  釣りよかのよーらい、釣りいろはの徳さん、はいさい探偵団のひっちゃんに鰰釣り広めて貰うようにツイッターにダイレクトメールした(笑) 
 よーらいさんから返信が来て。ゆきゆきの地元だから行ってみたいと 
 全国から釣り人来てパニックになればいい(笑) 
 白ハタ釣り来年は全面禁止 
 - 206 :岩手県人 :2018/11/25(日) 15:08 ID:q/BFRoxg
 -  今時期のハタハタは、俺ぐらいのブロハタハタアングラーにしか釣れない。 
 一般市民は、12月20日過ぎからでないと無理だ 
 - 207 :秋田県人 :2018/11/25(日) 15:21 ID:rEiAz5Js
 -  出来島でスゴい人数がサビキシャクってた 
 まさかと思ったらサゴシ釣りだった 
 - 208 :秋田県人 :2018/11/25(日) 15:41 ID:3BaEkCpQ
 -  >>206 
 何!寝ぼけた事言ってらなや! 
 - 209 :秋田県人 :2018/11/25(日) 22:40 ID:ULU/bR/U
 -  >>206 
 おいおい笑わせるなよ一般市民って総理大臣じゃあるまいし 
 お前も一般市民だろうが。 
 - 210 :秋田県人 :2018/11/25(日) 23:09 ID:Tn01wNqI
 -  カミナリ鳴ったから近いかな? 
 もっと水温下がって欲しいな 
 - 211 :秋田県人 :2018/11/25(日) 23:11 ID:hQKRYTTU
 -  >>206、釣れるものなら、今すぐ! 
 釣ってみせろ。 
 上州屋のブログに写真入りで載せろ(`´) 
 - 212 :番人 :2018/11/26(月) 00:56 ID:???
 -  >>206お前はアホ極まりないな!朝、本荘マリーナでコンスタントに釣れてたと書いてたろうが?遠投でたくさん人がいただと?八森から本荘まで30分で来る嘘つき馬鹿はタヒね。 
 - 213 :秋田県人 :2018/11/26(月) 02:56 ID:QjuSanvo
 -  本マリたしかに午前中テトラに人いっぱいいてシャクって何か釣れてたけど鰰だったの?カメラじゃ魚種までわからなかった。 
 - 214 :秋田県人 :2018/11/26(月) 06:20 ID:c3VMHx9k
 -  もう 1週間 待ちましょう。 
 - 215 :あ :2018/11/26(月) 07:59 ID:ZQ5W5YWc
 -  ガセ情報の塊 
 - 216 :秋田県人 :2018/11/26(月) 08:30 ID:tz3dl9HA
 -  昨日若美北浦船川港秋田港鰰釣り人いませんでした、 
 - 217 :秋田県人 :2018/11/26(月) 11:59 ID:Gm0OMNF.
 -  もう少しなんだろう 
 - 218 :秋田県人 :2018/11/26(月) 12:10 ID:UIfWWCRg
 -  天気を見るかぎり早くても8日位じゃないすっかねぇー。  
 - 219 :秋田県人 :2018/11/26(月) 12:46 ID:pgyhqwIU
 -  本まり、だれもいねねが!!! 
 - 220 :秋田県人 :2018/11/26(月) 13:29 ID:tGhfWSYc
 -  北防爆釣 
 - 221 :秋田県人 :2018/11/26(月) 15:32 ID:54IEYGrQ
 -  うるせって 
 - 222 :内陸人 :2018/11/26(月) 17:16 ID:RTODnwWo
 -  本荘マリーナのライブカメラ、クリアになったので驚いた。我々内陸人に 
 とって本荘のリアルタイムの映像は、大変ありがたい。 
 それにしても今年は沖合は豊漁なようで、開幕前というか、はたはた接岸 
 前のこのワクワク感はたまらない。12月8-10の大潮あたり釣行予定 
 だが、その前に接岸したら情報よろしく。 
 - 223 :秋田県人 :2018/11/26(月) 18:03 ID:Gm0OMNF.
 -  はーい 
 - 224 :秋田県人 :2018/11/26(月) 19:03 ID:ibcS2Isc
 -  まもなく今年も始まりますね。去年は道川で釣れ始め、次の日には本荘で爆釣りになったような気がします。12月8日頃だったかな?一昨年は12月3日頃に岩館漁港に群れが入り爆釣りスタートしたと思います。後一時間〜10日ほどですね。皆さん楽しみましょう。 
 - 225 :秋田県人 :2018/11/26(月) 19:04 ID:ibcS2Isc
 -  わるい1週間の間違いでした。 
 - 226 :秋田県人 :2018/11/26(月) 19:17 ID:ibcS2Isc
 -  12月8日頃からは、真夏日が続き海水温も上がってハタハタは釣れません。来年の8月頃がハタハタ釣りのベストと思います。今流行りで書き込んで見ました^_^ 
 - 227 :秋田県人 :2018/11/26(月) 20:19 ID:z3rvF5xE
 -  今年はどうか皆さん御無事でトラブルなどおこりませんように😫 
 - 228 :岩手県し :2018/11/26(月) 21:44 ID:HZACKDKY
 -  今日男鹿の漁師さんに聞いたのだが、今年のハタハタはシガテラ毒があるそうだ。 
 漁師は毒の有る無しが判別できるが素人には難しいとのこと。 
 食べるならスーパーで買った物しか口に入れてはいけないですハタハタ釣りするならキャッチ&リリースが無難。 
 シガテラ毒で死んだら元も子もない。 
 - 229 :秋田県人 :2018/11/26(月) 22:09 ID:Gm0OMNF.
 -  スルー 
 - 230 :秋田県人 :2018/11/26(月) 22:35 ID:A2JEM3xw
 -  はい次 
 - 231 :秋田県人 :2018/11/26(月) 22:44 ID:Vz/9qnFk
 -  転落 16/10 16/12 17/10 17/12 18/10 
 そろそろ死人出ると思う 
 - 232 :秋田県人 :2018/11/26(月) 22:56 ID:zxZfM9no
 -  皆さんは、トイレどうしてますか?ウンコだけはどうしようもないので道駅かコンビ二 
 に行くしかないんだけど、移動して帰ると車が止められなくなる場合があるでしょう? 
 釣れてる場合はそこに泊り込んで釣り続けるとかなりの釣果になるんだけど、どうしても 
 トイレが毎回問題になるね。 
 - 233 :秋田県人 :2018/11/26(月) 23:03 ID:zxZfM9no
 -  昨年だったかな、竿とクーラーセット三ヶ所くらいの場所にそれぞれ置いて場所取りしてる奴がいたね。 
 それぞれの釣れてる場所で釣るやり方してる奴がいたね。 
 - 234 :出戸浜船長 :2018/11/27(火) 00:28 ID:mHcdc.x.
 -  秋田沖。魚探に鯵の群れにしては濃すぎる、それっぽいのは映りましたがシーバスのお腹にはまだハタハタが入っていませんでした。 
 - 235 :秋田県人 :2018/11/27(火) 00:56 ID:hruPCm5c
 -  いま北防だけど爆釣だぞ 
 3人しかいないけど 
 - 236 :秋田県人 :2018/11/27(火) 05:42 ID:vF0vteLY
 -  >>235 
 嘘、だとは言いたくないが「爆釣」はやめてもらいたい。 
 おおよそでいいから時間や数などの数値で言ってもらいたい。 
 - 237 :秋田県人 :2018/11/27(火) 06:20 ID:a0hIO88w
 -  >>228 
 シガテラ毒怖いっすね、テレビでもやってたね。キャッチ&リリースのハタハタ釣りは魅力が半減ですよね。 
 温暖化の影響? 
 - 238 :秋田県人 :2018/11/27(火) 06:36 ID:7iwteL9c
 -  明るくなるまでが勝負でした。 
 in 本荘マリーナ 
 ガセネタ覚悟で行ってみたんですが晩酌のアテ程は釣れましたよ。 
 小さいながらもオス8メス3 釣り人は私を含め5人程、テトラにて。 
 赤い人頑張って。 
 毒は怖いですが今年の初物、頂きます。 
 - 239 :秋田県人 :2018/11/27(火) 07:46 ID:eK2FvFSw
 -  北防爆釣 
  
 釣れない奴がガセとかいうんだよ。 
 - 240 :秋田県人 :2018/11/27(火) 08:10 ID:dKEGGsFY
 -  あたまおかしいよねw 
 - 241 :出戸浜船長 :2018/11/27(火) 08:17 ID:mHcdc.x.
 -  そもそもシガテラ毒って男鹿の漁師さん知らねすべ。 
 - 242 :秋田県人 :2018/11/27(火) 09:21 ID:.qOYoPoU
 -  テレビでどういう風にやってたか知らないので、シガテラ毒について検索してみたけど 
 シガテラ毒・熱帯亜熱帯の珊瑚礁帯に生息する毒化した魚???(主に沖縄周辺)  
 回遊場所にそこら辺含まれてない気がするが・・・そもそも回遊魚も含まれるのか?だとしたら鯵とか秋刀魚もダメじゃね。  
 ってか、パッと見で毒があるかないかなんて見分けなんかつかないでしょ。 
 - 243 :出戸浜船長 :2018/11/27(火) 09:41 ID:mHcdc.x.
 -  くららとか温浴ランドで日に焼けた人はほぼ、漁労関係者なんで浴後にでも生の声を聞いてみては? 
 - 244 :秋田県人 :2018/11/27(火) 10:22 ID:EKJIOduc
 -  水温高いね。火力、アジ釣れた。 
 - 245 :秋田県人 :2018/11/27(火) 10:27 ID:rcp8T/I2
 -  あほだな。風評被害でうったえられるかもな。シガテラ毒は一部の海藻にあるその海藻を食べる魚に蓄積されその魚を補食する一部の魚にしかない。おそらく鰰にはない。 
 - 246 :岩手県人 :2018/11/27(火) 13:30 ID:/HoImSmw
 -  象潟の漁師に聞いたんだが、最近は、クサフグとハタハタの交雑が進み、テトロドトキシンを持った鰰が現れたそうだ。漁師には見分けがつくが素人には難しいらしい。 
 今年から鰰はキャッチ&リリースが基本 
 テトロドトキシンで死にたくないもの 
 - 247 :秋田県人 :2018/11/27(火) 14:02 ID:EKJIOduc
 -  >>246 
 岩手県人、バカ? 
 - 248 :秋田県人 :2018/11/27(火) 14:17 ID:.qOYoPoU
 -  >>246  
 シガテラも同じアホが書いたのか。  
 真面目に検索した自分が恥ずかしい。  
 - 249 :秋田県人 :2018/11/27(火) 14:34 ID:.qOYoPoU
 -  >>246  
 悪ふざけもそこまでいくと笑えない。  
 通報だなっ。 
 - 250 :秋田県人 :2018/11/27(火) 15:24 ID:CY8RI/fk
 -  道川の外海で少しですが釣れ始めました。 
 - 251 :秋田県人 :2018/11/27(火) 15:31 ID:oM.qsXX2
 -  水温高いのにまだ道川で釣れるわげねべ! 
 - 252 :秋田県人 :2018/11/27(火) 15:36 ID:SrfuSylY
 -  道川その時間帯アジ釣れたよ 
 - 253 :秋田県人 :2018/11/27(火) 17:09 ID:???
 -  岩手県人へ、宮古で爆釣してるよ。 
 - 254 :秋田県人 :2018/11/27(火) 18:52 ID:rcp8T/I2
 -  クサフグと鰰は100%交わる事はない。産卵の時期や場所が違う。クサフグは川の河口や下流で大潮の満潮時石の上にぶっぱなす。他の魚に食べられないように水位が一番あがる時に産卵する。 
 - 255 :秋田県人 :2018/11/27(火) 19:44 ID:wlql77AA
 -  今日は北防接岸なし 
 - 256 :秋田県人 :2018/11/27(火) 19:51 ID:oBbVMLCU
 -  馬鹿は相手にしない方がいいよ。本人が荒らして楽しんでるだけだから。 
 - 257 :秋田県人 :2018/11/27(火) 20:10 ID:/gJTvG6U
 -  やっぱハタハタはハゲかわが1番ですね 
 - 258 :秋田県人 :2018/11/27(火) 22:06 ID:ZAL9Oriw
 -  >>246 現れたそうだ。と断定しましたね?早速、象潟の漁協と県の水産振興センターに明日問い合わせてみます。嘘だったら大変な事態になるかもよ。 
 - 259 :秋田県人 :2018/11/27(火) 22:18 ID:AIY7YJ/.
 -  テトロドトキシン怖いっすね! 
 ハタハタキャッチアンドリリースなら釣らない方がいいと思います。 
 - 260 :秋田県人 :2018/11/27(火) 22:30 ID:EKJIOduc
 -  クサフグの産卵は夏場の大潮、バカは話しに乗る。 
 私もか?(-_-) 
 
124 KB