■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

秋田県の鰰釣り情報

1 :岩手県人 :2018/11/01(木) 12:28 ID:Xss2OUsw
ハタハタ釣りシーズンになってまいりました。
無職の特権で今年も釣りまくります

325 :岩手県人 :2018/11/29(木) 22:28 ID:zfrS./Ps
いよいよ明日から本番だなぁ
今年も1トンつるど。マグロなら100匹で1トンだが、鰰が1000匹釣らないと1トンならない。ある意味マグロ漁より男らしくロマンに満ちた釣りだ。
自分はハタハタしか釣りはしないが、釣りはハタハタに始まりハタハタに終わると言っても過言ではない。

326 :秋田県人 :2018/11/29(木) 22:38 ID:y9R0cO4o
北防接岸、今夜が勝負

327 :秋田県人 :2018/11/29(木) 22:41 ID:jFHtWti6
グズ

328 :秋田県人 :2018/11/29(木) 23:32 ID:NcHcvOig
はい、がんばって

329 :秋田県人 :2018/11/29(木) 23:32 ID:qP8HhFKE
今週は来ない!間違いなく来ない!来るとしたら来週!!
皆さん騙されないように!!ガソリンの無駄です!

330 :太公望 :2018/11/30(金) 00:39 ID:???
>>325 ハタハタ釣りしかやらないの?1000匹で1トンって、お前頭大丈夫か?
1匹1キロのハタハタだぞ。夢は無いし、逆に恐いわ!

331 :岩手県人 :2018/11/30(金) 06:20 ID:DUDq/XLM
八森漁港網入った

332 :秋田県人 :2018/11/30(金) 07:00 ID:aMo6xGJs
道川にハタハタ来たどー!

333 :秋田県人 :2018/11/30(金) 07:26 ID:pkSDAwpY
確かに岩城の高台で釣れてるね。爆釣とは言わないけど。

334 :秋田県人 :2018/11/30(金) 07:38 ID:xbgH0pVw
北防先発隊きたど、網に八割入ってる、今夜は爆釣

335 :秋田県人 :2018/11/30(金) 07:46 ID:7OnxAeaY
岩手県人さんキター!1トン(爆)!

336 :秋田県人 :2018/11/30(金) 08:04 ID:DGKMJwP2
321さん昨夜も岩ヶ崎行ってたので連絡遅くなりました やっぱり初物は最高でした。晩飯に雌をズルズルと食べ又頑張ってきました。釣れる時間帯が有りますので少し車で待機しましたがオイルのバケツで約6割位釣ったところでピタット止まりました。

337 :秋田県人 :2018/11/30(金) 08:29 ID:y.9xf3qw
ししゃもいらね

338 :岩手県人 :2018/11/30(金) 09:49 ID:WVJqQcN6
今年は、道川漁港のスローブから海水浴で使ったゴムボートで沖の堤防まで行って釣るつもり。北朝鮮から木造船で来るより安全だろう。竿にサビキ30本針にして二本出して釣れば4倍の釣果になる。
秋田のハタハタ釣りをリードしていく者として日々研究と努力している。
バツ三無職の特権と言えばそれまでだがな

339 :秋田県人 :2018/11/30(金) 09:59 ID:7OnxAeaY
無職?網手伝えばいぐねすか。

340 :秋田県人 :2018/11/30(金) 10:03 ID:2Uk4uW7.
がんばれ。興味無いんで頑張って実行してくれ。岩手人?皆さん、このシケが収まると入って来るかも?男鹿、県北辺りが最初かな。

341 :秋田県人 :2018/11/30(金) 10:34 ID:89L5RPAg
岩手県人さんへ、海に落ちるなよ!
釣り場が無くなるから。

342 :秋田県人 :2018/11/30(金) 11:43 ID:ShVBebcg
釣れてるの?

343 :秋田県人 :2018/11/30(金) 11:47 ID:ZpmrfGmc
安心して下さい。まだ釣れてませんよ

344 :秋田県人 :2018/11/30(金) 11:50 ID:89L5RPAg
本荘マリーナ!釣り人なし。波🌊高いですね。

345 :秋田県人 :2018/11/30(金) 12:06 ID:pQpfy0Gk
>>338
の岩手県人さん。
本物の妄想族かぁー、ごめん。笑ってあげられないやっ。なんか色々がんばって。

346 :秋田県人 :2018/11/30(金) 12:30 ID:gUmeJMzk
2日から季節ハタハタ漁開始らしいけど多分去年みたいに10匹とかそんなもんだろうな

347 :秋田県人 :2018/11/30(金) 12:34 ID:53Gu5b.2
鵜ノ崎の水温見た?
もう来るんじゃねこれ。

348 :内陸人 :2018/11/30(金) 13:24 ID:4Nn0ZHa6
そういえば、2017.1.8、ハタハタ追いかけて酒田北港の水路まで行ったとき、荒波の
なかゴムボートで対岸の防波堤までわたっている人たちを見たが、私のような
軟弱物にはとてもまねできそうにない。

349 :秋田県人 :2018/11/30(金) 13:42 ID:r5sMmkPs
荒れてる時の水路の対岸って、波、結構な勢いで越えてこないか?
波に押されて落ちるべ

350 :北朝鮮岩手県人会 :2018/11/30(金) 18:22 ID:DGKMJwP2
フレーフレー岩手県人どんなに非難されても岩手県人会は応援、支援します。

351 :秋田県人 :2018/11/30(金) 21:20 ID:Mub1vt3c
本当に水温低いですね。
先発隊、期待ですね。県北方面ですが。

352 :岩手県人 :2018/11/30(金) 22:06 ID:DUDq/XLM
今日上州屋に行ったら、ウェーターというものがあった。
水に流して釣りする道具だ。早速購入した。
防波堤のヘチをこれで丹念に探れば釣果が上がるはず。
松ヶ崎の北防波堤で使えそうだ。

353 :秋田県人 :2018/11/30(金) 22:09 ID:/ai6MsNQ
接岸情報?まだ?

354 :秋田県人 :2018/11/30(金) 22:40 ID:HrZd8ggo
北防爆釣、今夜は先発隊接岸祭り

355 :秋田県人 :2018/11/30(金) 23:31 ID:/ai6MsNQ
ガゼはなし

356 :秋田県人 :2018/11/30(金) 23:41 ID:pQpfy0Gk
ネタ切れかっ。
おもしろくないなぁー。
・・・ってことはそろそろ接岸しそうだなっ。

357 :秋田県人 :2018/12/01(土) 00:28 ID:IROcRkdI
ハダきたど〜
ハダハダカモン
岩人ボドン

358 :秋田県人 :2018/12/01(土) 01:58 ID:r5N8ba3c
ウェーダー(爆)!ハタハタの接岸より見つけるの楽しみだす。ホジねすなぁ。

359 :秋田県人 :2018/12/01(土) 02:37 ID:???
大荒れ!。土日は釣り無理。

360 :秋田県人 :2018/12/01(土) 06:09 ID:AURDaJ4U
入道崎来ました。
船着場で、昨日の9時から3人時間で18匹

361 :秋田県人 :2018/12/01(土) 07:35 ID:B5M/CIDU
昨日、ホムセンで大量に錘買い込んでる爺様が居てハタハタだがて聞いたら、んだよと
釣れでるんだがって聞いたら今年は早えど思うよ。準備だよっていってたね。

362 :秋田県人 :2018/12/01(土) 07:36 ID:B5M/CIDU
道川でやってる人いたね。

363 :秋田県人 :2018/12/01(土) 08:00 ID:UvJTnVqs
北防接岸、クーラー満タンだよ、釣れないのは下手くそだから

364 :秋田県人 :2018/12/01(土) 08:10 ID:c8Le/0ww
北坊離岸

365 :秋田県人 :2018/12/01(土) 08:27 ID:HpnC2X66
>>363

釣れないのは下手くそだから?

ぷぷっ。ハタハタでそれ言う? 今流行りのダサかっこいいなっ。笑いしかでねぇわっ。

366 :秋田県人 :2018/12/01(土) 08:35 ID:r5N8ba3c
岩手県人さんまだすかね。書き込みをまとめると、
ゴムボート、ウェーダーを駆使して針30本×2。八森から本荘まで1時間以内で移動できて釣果は1トンだが、シガテラのためリリース。

367 :ハタハタ小僧 :2018/12/01(土) 11:06 ID:4g2XbviQ
いよいよハタハタ接岸間近で掲示板も盛り上がってきましたねー
カウトダウン3.2.1.z

368 :秋田県人 :2018/12/01(土) 11:10 ID:qv9Sv.EI
今日の夜から釣れ始めるかな?

369 :秋田県人 :2018/12/01(土) 11:44 ID:1uGuH1Mo
水温は良いが雷が少ない。
次の木曜か金曜くらいから接岸かもね。

370 :岩手県人 :2018/12/01(土) 12:35 ID:tc9LtwZ6
来週末に初めてハタハタ行こうと思います。
場所取りってどうしているんですか?
ロープ張って場所取りしたいんですが…

371 :秋田県人 :2018/12/01(土) 12:42 ID:HpnC2X66
>>370

場所取りって何?バカなの?花火でも見に行くつもり?

372 :秋田県人 :2018/12/01(土) 12:58 ID:tc9LtwZ6
↑北海道の鮭釣りでもハシゴとかロープで場所取りは普通だし、場所売ってくれるヤーさんとかいますよ。
岩手でも鮎釣りのロープ張りは普通。
場所取りの何がダメなのか?

373 :秋田県人 :2018/12/01(土) 13:07 ID:lC3WiWn6
ちなみに何処で場所取りする予定なの?

374 :秋田県人 :2018/12/01(土) 13:09 ID:0DwbB.NM
近所のバカは人を落として空けてる

375 :秋田県人 :2018/12/01(土) 13:27 ID:HpnC2X66
場所取りがダメではないんじゃない。
ってか北海道がどうとか岩手がどうとか知らんがなっ。
なら、北海道か岩手にいけよっ。

376 :秋田県人 :2018/12/01(土) 13:43 ID:HAUZDnqI
釣り人のマナーだよ。

377 :秋田県人 :2018/12/01(土) 13:48 ID:DqIvmOhU
北防接岸、今夜が勝負☆

378 :秋田県人 :2018/12/01(土) 13:53 ID:???
船川、釣り人無し。網なし?
土崎、突風!釣り人無し。
船川か土崎辺りでロープなんかで、場所とりしたら、囲まれて殴られるぞ。

379 :秋田県人 :2018/12/01(土) 13:54 ID:Rn9cuRnw
場所取りでロープ張るような馬鹿は来るな!

380 :秋田県人 :2018/12/01(土) 14:14 ID:FPwGM8mg
みんな優しいね
岩手県人はハタハタじゃなくこのスレで釣りをしているんだから自分にレスがつけば『釣れた釣れた』と喜んでるよ
馬鹿が何を書き込もうと無視してればいいんじゃないかな?

381 :秋田県人 :2018/12/01(土) 14:40 ID:Rs25JjjA
松ヶ崎にハタハタ来ました。

382 :秋田県人 :2018/12/01(土) 15:24 ID:4sXAptZU
よく、堤防先端に竿ならべておいたり、椅子おいてロープはったり。
先端いった時、一度自分の場所だから、よけろと。
確かに岩手は遠くからきてるから・・・。あたり前か???

383 :秋田県人 :2018/12/01(土) 15:32 ID:tMS5zH96
お前ら荒らしが荒らし目的に立てたスレにマジレスすんなよ

384 :出戸浜船長 :2018/12/01(土) 15:43 ID:eZhbOk56
船川港。知り合いの網には手のひらのメバルばかりだすな。

385 :秋田県人 :2018/12/01(土) 17:04 ID:jV.E.qXg
場所取りしたいなら来週水曜日あたりからブルーシート敷いておけば良いよ
風で飛ばされないようにしっかり固定してください

386 :秋田県人 :2018/12/01(土) 17:43 ID:HAUZDnqI
能代上州屋の情報。八森で鰰が接岸した。と言う情報あり?
誰も書かない?、気がつかなかった?

387 :秋田県人 :2018/12/01(土) 17:46 ID:0ttEz.1U
上州屋嘘っぱちなんでない

388 :秋田県人 :2018/12/01(土) 18:28 ID:kFtalzeM
土曜日の夜だけあって、本マリ、岩城、釣り人いますね。成果は不明ですが。ちなみに昨年は本荘マリーナで12月8日、一昨年は岩館漁港で12月3日に良い思いしました。参考までに^_^

389 :秋田県人 :2018/12/01(土) 19:21 ID:Qqf61Yoc
いくら場所取りしておってもその場に本人が居ない場合にはその場所取り用具(釣り竿・クーラー)等よせてその場に入り釣って良し。
今年度から上記ルールーに決定されましたので釣り人は厳守の事。
もし揉めるような事がありましたら即連絡するようにお願い致します。
何処の釣場にもその掛かりの方が配置されてますので直ちに駆け付け優しく解決してくれます。

390 :秋田県人 :2018/12/01(土) 19:25 ID:kFtalzeM
岩手人を名乗る人は、ほぼ荒らし目当ての秋田人だと思います。毎年恒例なので。岩手人書き込みは無視しよう。

391 :秋田県人 :2018/12/01(土) 19:37 ID:meDs1lsA
北方面入ったよ

392 :秋田県人 :2018/12/01(土) 19:45 ID:c8Le/0ww
道川今年はえーな

393 :秋田県人 :2018/12/01(土) 20:41 ID:ebaHJyvk
北方面、どんな状態ですか?車止め等、規制がありますよね?

394 :くさなへは :2018/12/01(土) 21:07 ID:???
今年もクズの集まり‼️

395 :秋田県人 :2018/12/01(土) 21:11 ID:l/YPVRTs
北方面入ったよは嘘だね!釣人なしだね。がせ情報だよ。

396 :秋田県人 :2018/12/01(土) 21:16 ID:940/Y3i.
正しい情報は己の足を使い目で確認する。
それが一番正しい情報

397 :秋田県人 :2018/12/01(土) 21:17 ID:l/YPVRTs
岩館は立ち入り禁止のロープ張ってるね今年も。漁師の網は見える範囲にはなしだね。

398 :秋田県人 :2018/12/01(土) 21:38 ID:mCvIBQzk
道川釣れてるよ!

399 :秋田県人 :2018/12/01(土) 22:08 ID:ebaHJyvk
〈〈398

400 :秋田県人 :2018/12/01(土) 22:15 ID:tqj7CIJo
あんなにサゴシがうじゃうじゃいるとこに入ったらみんな食われそうだな

401 :秋田県人 :2018/12/01(土) 22:25 ID:0DwbB.NM
本荘何名かいるっぽい

402 :秋田県人 :2018/12/01(土) 22:36 ID:gGe6u9wk
去年の本荘マリーナの接岸は12月7日 おととしは14日だったはず。

403 :秋田県人 :2018/12/01(土) 22:37 ID:RtPSxU4U
北防は網が専門の人メインだから釣り人はいないね、夜中にそこ引き大漁

404 :秋田県人 :2018/12/01(土) 22:47 ID:AIYGw7s6
みんなガセ!

405 :岩手県人 :2018/12/01(土) 22:52 ID:ZUws/J0w
場所取りダメとか誰が決めたんですか?
何年何月何日何時何分何秒に決めたんですか?
本荘マリーナの一番釣れる場所30メートルぐらい場所取りする予定です。仲間達で交代で釣りますよ。本荘マリーナは岩手県人専用の釣り場として譲れ
こっちは空手初段だから喧嘩なら買うよ

406 :秋田県人 :2018/12/01(土) 23:04 ID:940/Y3i.
なら俺売った、俺一人で十分相手してやるよ

407 :秋田県人 :2018/12/01(土) 23:06 ID:940/Y3i.
そのかわりハンデとしてブル使うね

408 :秋田県人 :2018/12/01(土) 23:14 ID:0DwbB.NM
ハタハタ→ぱちんこ→泳がせ釣り→ぱちんこ→

409 :秋田県人 :2018/12/01(土) 23:47 ID:eZhbOk56
30メートルの場所取り、是非とも実践してけれす。

410 :秋田県人 :2018/12/02(日) 00:08 ID:v70cckvw
30メートル場所取り、見つけ次第奪う。

411 :秋田県人 :2018/12/02(日) 00:21 ID:4.526oWc
>>405?
空手馬鹿?
そんな奴には売りたくないね。

412 :内陸部 :2018/12/02(日) 05:56 ID:???
武道の有段者は普通喧嘩などしない、全部うそ、貴方秋田県内だろしかも秋田市内。

413 :秋田県人 :2018/12/02(日) 05:56 ID:WL0YFeMI
空手初段ww

414 :秋田県人 :2018/12/02(日) 06:27 ID:1Kn5.1Oo
道川橋の下ポツポツ

415 :秋田県人 :2018/12/02(日) 06:29 ID:Z.FGqKL6
子供のお遊びは、他でやってね!
ハタハタの情報ください。

416 :秋田県人 :2018/12/02(日) 06:50 ID:i1mLA5xw
漁港に勝手にロープはるな、怒られるだろう。また、警察に連絡、釣り場がなくなる。
岩手県人?頭、おかしい?

417 :秋田県人 :2018/12/02(日) 08:05 ID:rgSpuGsU
ロープじゃなく網はれ

418 :岩手人 :2018/12/02(日) 08:08 ID:DCpUo1KM
いよいよ今晩だなぁ
秋田のハタハタ釣りを牽引する俺としては行きたくてウズウズしているが、昨日持病の痔が酷くなって今日は行けない。
悔しいです!

419 :秋田県人 :2018/12/02(日) 08:09 ID:wBaFtcfc
道川漁港来ました。釣り人2人。釣れてません

420 :秋田県人 :2018/12/02(日) 08:39 ID:MJMm7NQg
本マリ何人か頑張ってるな。
誰1人クーラーすら置いて無いけど。

421 :秋田県人 :2018/12/02(日) 08:46 ID:fW3KzrfI
松ヶ崎のいつも電話にでてくれる友人が携帯電話に出ません、やっぱり釣れているのかなあ誰か情報下さい。

422 :秋田県人 :2018/12/02(日) 08:55 ID:chTk0yVQ
本荘マリーナ釣れ始めた!
いきなり隣の爺さんこっち寄って来て仕掛け絡ませた!
老害は帰れ!

423 :秋田県人 :2018/12/02(日) 08:57 ID:bz22B5cc
松ヶ崎来ました。3人ほど居ますが釣れてない。接岸してないね

424 :秋田県人 :2018/12/02(日) 09:11 ID:bz22B5cc
岩城漁港 道川漁港 どちらも漁師さん船出してないよ
ハタハタ接岸してない証拠

ガセ釣り情報いらないよ

124 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00