■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

秋田鰰釣り情報

1 :秋田県人 :2018/12/08(土) 22:33 ID:CqsrIGU6
釣果情報

211 :岩手県民 :2018/12/10(月) 19:45 ID:hvylsqsE
お疲れ様です。
秋田では、ハタハタジーンズですが、岩手では、メガラジーンズです。
秋田では、テリと呼ばれているお魚です。
冬の日本海は荒れてますが、三陸沖は、出航可能な日がありますので、ぜひ、遊びに来て下さい。
https://youtu.be/EjyWlmyjpTQ

212 :秋田県人 :2018/12/10(月) 20:08 ID:QFUcRTRQ
ここの情報は9割くそ、自分でいこう!

213 :秋田県人 :2018/12/10(月) 20:39 ID:B102f.rU
北浦でも釣れ初めたぞ
1才魚6割
2歳魚3割
3歳魚1割
時速70だ

214 :秋田県人 :2018/12/10(月) 21:12 ID:LtBbyZes
212.本当、クソばっか。でも本当の事書いてくれる人もいるし自分も情報待ってる人の為に書き込みます。後はその人の見極めです。ガセ呼ばわりされる事が多いけど^_^

215 :秋田県人 :2018/12/10(月) 21:15 ID:d2GtCIvI
明日岩館に行ってみようと思います。

216 :秋田県人 :2018/12/10(月) 21:42 ID:qz.drick
ぼちぼち行くか

217 :秋田県人 :2018/12/10(月) 21:54 ID:P/aCex.2
五里合、若美漁港はどうですか?もしわかる人いたら宜しくお願いします。ガセネタでない本当の情報宜しくお願いします

218 :秋田県人 :2018/12/10(月) 22:23 ID:vLL/FY02
岩館今はあまり釣れてないよ
夕方は釣れたみたいどけど、現在ポツポツですね
メスは1割しか釣れなかった…仮眠してからまたやってみます

219 :秋田県人 :2018/12/10(月) 22:29 ID:IRct8O3U
北防にキタボウ

220 :秋田県人 :2018/12/10(月) 22:37 ID:vQziroN6
松ヶ崎はピタット釣れなくなったので車で休憩、潮止まりのせいかな

221 :秋田県人 :2018/12/10(月) 22:46 ID:fvrDyer6
金浦漁協裏で20時〜21時で20匹9割が1歳のオス 他の釣り人は約30人
ちょい北の岸壁に20人 飛に15人? くらいの人がいました。
どこも入れ食いまではいってないです。
そのあとに本荘マリーナ横の岸壁に偵察に行った しゃくりの人が約30人いたけど1匹も釣れたのは見てないw

222 :秋田県人 :2018/12/10(月) 22:48 ID:MrZfzQHk
今月、若美2回見に行ったけど、釣り人。?見てない!\(_ _)

223 :秋田県人 :2018/12/10(月) 23:57 ID:QFUcRTRQ
あとゴミ人みてても平気でぶなげるやつ死ね。普通にいそでもつれるから入りやすいとこ全部閉鎖でOK

224 :秋田県人 :2018/12/11(火) 00:04 ID:rw4ieKlg
松が崎サイズ小さい。
時速50程度。

225 :秋田県人 :2018/12/11(火) 00:05 ID:Wzw.pvjw
酒田迄行って来ました。思ったほど人は居ませんでしたが2才魚中心です。1時間で60匹ほど。上から照らすライトを持ってると入れ食いの場所もありました。

226 :秋田県人 :2018/12/11(火) 00:31 ID:EOtAKQ7.
岩館待機組が結構居る
しゃくってる人ちらほら居るけど連れてる気配あまりない
もう少し寝ようかな

227 :秋田県人 :2018/12/11(火) 01:04 ID:BfWQuOW.
本まり今入ってるよ!みんな起きだした!

228 :秋田県人 :2018/12/11(火) 01:19 ID:dk7f7W2k
道川つれてるよ 今日仕事なので帰宅 おやすみ

229 :秋田県人 :2018/12/11(火) 02:15 ID:BIXuy/Fg
酒田爆釣です

230 :秋田県人 :2018/12/11(火) 02:36 ID:ByRF1PoM
岩館漁港と海水浴場の情報ありますか?

231 :秋田県人 :2018/12/11(火) 03:06 ID:pTM7K2U6
岩館竿出してる人少ないです
見てる限りでは釣れてません
八森に偵察してこようかなと考え中です

232 :秋田県人 :2018/12/11(火) 04:12 ID:btBGKogc
酒田水路居ます。
そこそこ釣れますよ!

233 :秋田県人 :2018/12/11(火) 04:22 ID:SzEpvsYU
船川、まったく、釣れてない。秋田港に移動、鰰いない!‼

234 :秋田県人 :2018/12/11(火) 05:37 ID:G8YsPcok
朝から面白く無いなぁ〜酒田の話するな!夜逃げした女房は山形県だから

235 :XXX :2018/12/11(火) 05:50 ID:bCgAIKQA
何処ハタハタ釣れてますか?

236 :秋田県人 :2018/12/11(火) 05:57 ID:2CTfDiGo
松ヶ崎波落ち着いてきた。
現在時速200ベースたまに大きなメス混じり
人少ないけど、岩手ナンバーで来た連中が、何回も仕掛け絡ませて来て挙句にガンつけられた

237 :秋田県人 :2018/12/11(火) 06:29 ID:cYuoqqU.
本荘マリーナどうだすか?

238 :秋田県人 :2018/12/11(火) 06:44 ID:jvm59hFg
岩舘ハタハタパラダイス!

239 :秋田県人 :2018/12/11(火) 07:03 ID:xAQ2TX2Q
本荘マリーナ×松ヶ崎○

240 :秋田県人 :2018/12/11(火) 07:25 ID:w5aXR1VY
いつも秋田でいいおもいさせてもらってます‼️酒田水路爆釣です 選別しながら釣りまくり‼️クーラー2つ 只今 小休止で群れいなくなりました。マリーナ調子悪いのであれば待機してるより南下してみませんか?夜は又釣れると思いますよ‼️小さくてもトリプル ダブルと入れた瞬間に掛かると楽しいです。

241 :秋田県人 :2018/12/11(火) 07:42 ID:2tmedxtw
>>240 おまえなんかいいヤツだな

242 :秋田県人 :2018/12/11(火) 07:46 ID:tYeXHtRk
酒田北港水路、夜やってましたが爆釣でした。
夜が明けてポツポツなりましたが、飽きない程度に釣れますよ。
水路北側に釣り人集中してますけど、釣り人が少ない水路南側でも釣れてます。

243 :秋田県人 :2018/12/11(火) 07:55 ID:i9/TOmb6
今年小さすぎ
やる気おきん

244 :秋田市民 :2018/12/11(火) 07:57 ID:WisGrBM6
道川に3時ごろから頑張りました。
中海は場所ないので外海で釣りでした。飽きない程度に釣りは出来ました。時速35
今は釣れないので朝メシしています。

245 :秋田県人 :2018/12/11(火) 07:59 ID:QGwfLKPA
北防爆釣、今夜も勝負

246 :秋田県人 :2018/12/11(火) 08:20 ID:i9BtYWb2
期間は短いですよ寝ないでがんばりましょう。私はトイレが近いので長時間は無理ですw

247 :秋田市民 :2018/12/11(火) 08:25 ID:b/CIyVN2
北坊とか火力辺りで釣りしていた人いませんか?お願い教えてください。釣り情報を

248 :秋田県人 :2018/12/11(火) 08:31 ID:hWhznqSY
本マリ、群れ入ったか?みんな竿ふってる。人も凄い。

249 :秋田県人 :2018/12/11(火) 08:58 ID:i/igvca2
もう由利海岸は何処でも釣れてるぞ〜あんべ良い場所見付けて頑張れ〜🎵

250 :秋田県人 :2018/12/11(火) 09:14 ID:nvBUiMDw
本マリは、人の群れが入った。

251 :秋田県人 :2018/12/11(火) 09:17 ID:i9/TOmb6
秋マリの公園のとこからシャクルの大変だけど釣れてるよ

252 :秋田県人 :2018/12/11(火) 09:21 ID:/bxtdQ1M
>>247
北棒火力昨日の晩ぜんぜんいない
軍艦もおなじ

253 :秋田県人 :2018/12/11(火) 09:28 ID:qd214omc
岩手人よ 
お前ら来るな帰れ

254 :秋田県人 :2018/12/11(火) 09:47 ID:aPrh2w2w
上州屋酒田店のサイト見ればガセでないということは分かる

255 :秋田県人 :2018/12/11(火) 09:50 ID:YE4kNN9w
漁師のエゴで北浦釣り人排除。
毎年北浦で10箱買ってましたが買うのをやめました。
ハタハタ買う場合は県南部で買います。

256 :秋田県人 :2018/12/11(火) 10:34 ID:8vZPGoq2
>>255
エゴか?

路駐やゴミの問題を考えると、仕方ないと思うけどね。
アンタだって、自分の職場に見知らぬオッサンが来て、
仕事に支障が出る場所に路駐して、ゴミを撒き散らしてたら怒るだろ?

257 :秋田県人 :2018/12/11(火) 10:36 ID:N3hKMgjs
北浦ひでーよな

258 :秋田県人 :2018/12/11(火) 10:36 ID:N3hKMgjs
釣り人もわるいけどね

259 :秋田県人 :2018/12/11(火) 11:02 ID:???
釣場が無くなるのは自業自得、悪いのは今だけ釣りするジジイとババー、ゴミはばら撒き違法駐車ライフジャケットを着用しない、そのうち県内全域で漁港内釣り禁止になるな。

260 :秋田県人 :2018/12/11(火) 11:08 ID:mEsuF/8g
酒田とんでもない人だらけ250人オーバー、テレビ局来てたので昼、夕方放送

261 :秋田県人 :2018/12/11(火) 11:25 ID:r1CMLp1M
本荘金浦象潟釣れてますか?
情報下さい!
宜しくお願いします。

262 :秋田県人 :2018/12/11(火) 11:26 ID:N3hKMgjs
なんか酒田の方魚体大きいね
道川でもうお腹いっぱいなったけど なんなんだろこの大量なメザシ..

263 :秋田県人 :2018/12/11(火) 11:31 ID:HqBsTIAY
本マリ300人、松ヵ"崎150 人を確認。
どちらも、釣れてない、入れ食いを10としたら、1
か2。

264 :秋田県人 :2018/12/11(火) 11:39 ID:YE4kNN9w
南下するほどハタハタは大きくなる感じだな。
県内釣り場が無くなっても青森、山形方面でいくらでも釣れる。
秋田県より安く大量に買えるから困るのはかえって秋田の漁師だろうよ。

265 :秋田県人 :2018/12/11(火) 11:42 ID:p8l0pirE
松ヶ崎、ハタハタより人多い・・・
全然釣れないし根がかりヒドイから移動します!

どこか情報ないですか?

266 :秋田県人 :2018/12/11(火) 11:42 ID:i9BtYWb2
次の荒れが最終だべね。松ヶ崎狙いでよくない?

267 :秋田県人 :2018/12/11(火) 11:43 ID:i9BtYWb2
西目はなんとなべね?

268 :秋田県人 :2018/12/11(火) 12:02 ID:SzEpvsYU
秋田港、回ってきた。釣り人なし
朝、車🚗が港に落ちたって。🚓、走ってた。

269 :秋田県人 :2018/12/11(火) 12:04 ID:NiDBAUXU
人がいる所しか魚がいないと思ってるヤツばっかだな

270 :秋田県人 :2018/12/11(火) 12:08 ID:r1CMLp1M
本まりーな
時速5匹くらい
小型ばかりです

271 :秋田県人 :2018/12/11(火) 12:15 ID:T5DvjXuU
象潟情報ないですか?

272 :秋田県人 :2018/12/11(火) 12:16 ID:qQ65B07E
秋田湾内 ハタハタ接岸なし 今年は素通りかな。
関係ないかもしれないが 海 濁ってる。

273 :秋田県人 :2018/12/11(火) 12:28 ID:???
岩館釣れてるってのを信じて行ってみたけど、メザシだけでサッパリ
今まで岩館の地元の人の情報にお世話になったけど今回はガッカリした
松ヶ崎に行けば良かった
今日は酒田か象潟に行こうかな

274 :秋田県人 :2018/12/11(火) 12:35 ID:UZH8YPQg
北浦接岸ってニュースでやってたぞ
男鹿がいいんではないか?俺は行かないけど

275 :秋田県人 :2018/12/11(火) 12:37 ID:8uJgLvnQ
岩館ってのは岩館漁港ではないからね。漁港はあのロープとれない限りまず大漁は期待できませんよ。

276 :秋田県人 :2018/12/11(火) 12:44 ID:0AmbuuhA
年末まで釣れるから焦るな😅

277 :秋田県人 :2018/12/11(火) 12:51 ID:JwEwaaPc
昨日は象潟よかったよ。午前中の3.5時間で満足するだけ釣りました。小さいながらも雌混じりました。全体の2割くらい雌だったです。大きな雌もいましたが、腹ぺちゃもいました

278 :山形県人 :2018/12/11(火) 13:06 ID:mEsuF/8g
秋田の釣り人のハタハタえの情熱が足りないと思います、カモン ハタハタ カモン 10億円 さあ皆さんで声を出して叫びましょう!

279 :秋田県人 :2018/12/11(火) 13:32 ID:T9E8Ojuo
>>269
同意。かなりポイント知ってる人だね。

280 :秋田県人 :2018/12/11(火) 13:49 ID:k9TP8FTM
北防本隊今夜接岸します。

281 :秋田県人 :2018/12/11(火) 13:52 ID:5uw241qI
なんでわざわざ人が多いところで釣るんだろう。あんなにギューギューに詰めてさ。ケンカしたりするのみるとメジャーな漁港には行きたくないね。

282 :神の魚、鰰 :2018/12/11(火) 14:07 ID:???
11日午前5時50分ごろ、秋田市土崎港西のポートタワー・セリオン近くで、釣りをしていた男性から「海に車が落ちたようだ」と110番があった。

 秋田臨港署によると、駆け付けた市消防本部のダイバーが8時ごろ、秋田運河に沈んだ乗用車内から男性を救出した。男性は市内の病院に搬送されたが、9時50分ごろに死亡が確認された。

283 :秋田県人 :2018/12/11(火) 14:09 ID:???
>>278 ?なんでも口挟むなって言ってるべアホw馬鹿!

284 :秋田県人 :2018/12/11(火) 14:35 ID:0AmbuuhA
松ヶ崎、本マリは本隊?

285 :秋田県人 :2018/12/11(火) 14:42 ID:fq77XcQw
今年は本マリに本隊は来てないですよ。まだ

286 :秋田県人 :2018/12/11(火) 15:12 ID:oQRKSGaU
>>281 どこがすいてるん?ぜひぜひ教えて?マイナーな漁港?

287 :秋田県人 :2018/12/11(火) 15:30 ID:cN8SjTPE
どこも混んでる

288 :秋田県人 :2018/12/11(火) 15:35 ID:YE4kNN9w
ハタハタは漁港ばかりじゃないんだよ。
投げ釣りする人は漁港以外で大漁。
すいてて釣り放題www

289 :秋田県人 :2018/12/11(火) 15:44 ID:dP/VWmYg
砂浜からでも投げて釣れるしな。
そりゃ効率は悪いけど。

290 :秋田県人 :2018/12/11(火) 15:44 ID:5uw241qI
>>286
漁港は足場もいいし車も停めやすいので人が多いです。
漁港以外だと人がほとんどいないですよ。
Googleマップの航空写真見ながらハタハタがたまりそうな場所を探すと見つかりますよ。

291 :秋田県人 :2018/12/11(火) 15:48 ID:0AmbuuhA
松ヶ崎は良い感じ?
本マリは?

292 :秋田県人 :2018/12/11(火) 16:09 ID:44Z4oP2Y
男鹿マリーナ公園側外テトラで7人程釣り人いました。ポツリポツリ釣れてました。船も5隻程網あげてましたから接岸間近かも。

293 :秋田県人 :2018/12/11(火) 16:17 ID:SzEpvsYU
船川のテトラ、根掛かり多そう!

294 :秋田県人 :2018/12/11(火) 16:24 ID:vreeNnFk
あそこ危ないよね

295 :秋田県人 :2018/12/11(火) 16:29 ID:cYuoqqU.
本マリ爆釣モード突入!🐟

296 :秋田県人 :2018/12/11(火) 16:33 ID:0AmbuuhA
そのような時はここに書かないからね。

297 :秋田県人 :2018/12/11(火) 16:35 ID:vreeNnFk
本マリ、カメラ繋がらないけど壊れたね。全県から終結してるね老若男女とわずだよ。
正月前の風物詩だよね。ところで西目はどうなんだろう?

298 :秋田県人 :2018/12/11(火) 16:44 ID:MP.L157o
本マリ今年はダメだね 時速5〜8位

299 :秋田県人 :2018/12/11(火) 16:56 ID:HaU9bhFg
爆釣だって言ってるヤツいるぞ?

300 :秋田県人 :2018/12/11(火) 17:00 ID:fq77XcQw
>297 ハタハタ時期になるとつなぎぱなしにする人がいて、アクセスできなくなる。
ライブカメラ検索 カメ探>アクセスランキング 現在4位

301 :秋田県人 :2018/12/11(火) 17:03 ID:fq77XcQw
西目は昨日の22時頃は0人でした。かなり波が高く防波堤の上まできそうな勢いだった。
けど 今日はどうだろね?

302 :内陸人 :2018/12/11(火) 17:07 ID:XQB5M5so
なんか今年はスゴイことになってるようで、南の方ほどイイようだけど、本マリ
は現在どうなんだろうか?
それとも一気に象潟、あるいは酒田まで行った方がいいのか、教えてください。

303 :秋田県人 :2018/12/11(火) 17:11 ID:vreeNnFk
行ったほうが良いんじゃね?酒田方面は良いみたいだよ。象潟その先もあるよね

304 :秋田県人 :2018/12/11(火) 17:34 ID:HaU9bhFg
酒田水路も小さいハタハタですよ

305 :秋田県人 :2018/12/11(火) 17:44 ID:PP7Di.qQ
群れ入ったかな?
https://youtu.be/EIztug47DvI

306 :秋田県人 :2018/12/11(火) 18:05 ID:pIAG8X2.
本マリ人たくさんいるけど釣れてないよ。くだらないYouTube貼るなよ。ライブ映像使用許可取ってるのか?

307 :秋田県人 :2018/12/11(火) 18:19 ID:uO2TlZsE
今年はハタハタの山形方面が豊漁だってよ。今日は1人、100匹はつれたど!

308 :秋田県人 :2018/12/11(火) 18:30 ID:SzEpvsYU
八森、来たぁ、
テレビでやってた。

309 :秋田県人 :2018/12/11(火) 18:31 ID:dP/VWmYg
ニュースでやってたけど八森漁港でオス3キロ500円。
釣り人締め出して漁してる北浦は、勿論もっと安く売ってくれるよな?

310 :酒田人 :2018/12/11(火) 18:52 ID:???
今年は酒田も釣れてる(^_^;
型は量型多くなってるね。
ただ、小競り合いは既にあるなぁー
どこも情報収集して県外増え、普段しない釣り人増えるからなぁ(^_^;
イザコザとゴミ捨ては人格の問題でしょうか?

129 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00