■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1545195547/-30☆★☆秋田市 14☆★☆
☆★☆秋田市 14☆★☆
- 1 :秋田県人 :2018/12/19(水) 13:59 ID:qs2U7zI.
 -  秋田市の交流スレです。 
 皆さんで仲良く使ってください。 
 誹謗中傷・罵倒などは厳禁で。 
  
 前スレ 
 http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/center/1516336057/l50 
 - 2 :秋田県人 :2018/12/20(木) 08:39 ID:lYJ29RFk
 -  雪が少なくて助かる、あと二月の辛抱雪さん降らないでネ。 
 - 3 :秋田県人 :2018/12/20(木) 17:14 ID:8UR0HMSY
 -  雪もあと正味二か月だよね 
 降らないで・・・ 
 積もらないで・・・ 
 - 4 :秋田県人 :2018/12/20(木) 21:40 ID:HWhtA9UE
 -  最悪!二十四時間換気口から煙の臭い。窓を開けて確認したら近所の薪ストーブの煙。◯◯ニュータウンなんて住宅地で薪ストーブ本当迷惑。人の住まない山ならわかるが、住宅街での薪ストーブは取り締まってほしい。 
 - 5 :秋田県人 :2018/12/21(金) 12:39 ID:Gn.kYazQ
 -  今年はクリスマスケーキのチラシが殆ど入ってこ無い、景気悪いのだろうな 
 - 6 :秋田県人 :2018/12/22(土) 06:41 ID:6vkP8rRY
 -  忘年会や新年会のチラシもない来年景気心配 
 - 7 :秋田県人 :2018/12/22(土) 12:39 ID:XJt/5hU.
 -  金農の近くに出来たケーキ屋さんが気になる! 
 - 8 :秋田県人 :2018/12/23(日) 18:08 ID:PVMLKUIg
 -  今日臨海のヤマダに行ったら激混み。 
 あの駐車場が満杯で止めれず帰ってきたのは初めて。 
 明日もなんだろうな。 
 - 9 :秋田県人 :2018/12/23(日) 21:27 ID:nksH3pVQ
 -  ハピネッツの試合がないから明日は大丈夫かと 
 - 10 :秋田県人 :2018/12/24(月) 22:16 ID:LLfTgzsc
 -  金農近くのパティスリー?だったら、イチゴのタルトが凄く美味しかったですよ! 
 - 11 :秋田県人 :2018/12/28(金) 17:55 ID:TGb/HV9k
 -  新国道混んでたなー 
 除雪車全然見ないけどどうなってんだ? 
 - 12 :秋田県人 :2018/12/28(金) 21:31 ID:???
 -  夕方軽い吹雪で下りの陸橋 
 エンブレで減速してたとはいえ、直前にブレーキ踏んでゆっくり左折した前の車 
 ABS効いて止まれたが、この時期早めのブレーキ、あと昼間でも様子見てライトというのをもっと周知してほしい 
 さっきは亀の町ストア前の暗い道を楢山ほうめんから無灯火で飛ばす車に遭遇 
 1、2分前まで猛吹雪だったんだが 
 地面の雪舞って白い中、黒い車でたまたま気付いたがぶつからなくてよかった 
 後ろからパッシングしてやったが前見えねー奴が後ろ見てねーよな 
 - 13 :秋田市民 :2019/01/04(金) 00:11 ID:???
 -  箱根で優勝した東海大のキャプテンって秋田工業なんだって。中学はどこですか? 
 - 14 :秋田県人 :2019/01/04(金) 06:35 ID:???
 -  ↑ピンフ中学校 
 - 15 :秋田県人 :2019/01/04(金) 10:38 ID:zULgY2xs
 -  大仙って言ってたから大仙の中学じゃないかな? 
 - 16 :秋田県人 :2019/01/04(金) 13:25 ID:sAYIlxT2
 -  >>4 
 煙突の穴塞いでもらえば? 
 - 17 :秋田県人 :2019/01/04(金) 15:18 ID:gPhu79kY
 -  >>15 んが麻雀もしらねながw 
 - 18 :秋田県人 :2019/01/12(土) 10:58 ID:vSWy5NHM
 -  >>13 
 大仙市立平和中学校ですよ。旧神岡町です。湊谷春紀主将は郷土の誇りだ。 
 - 19 :秋田県人 :2019/01/16(水) 20:18 ID:I9OKRo7U
 -  一ツ森公園に 
 サッカースタジアムつくれないかな 
 - 20 :秋田県人 :2019/01/17(木) 00:32 ID:xcSrjm3I
 -  サッカーのスタジアムも野球場も交通の便を良くしてほしい。 
 - 21 :秋田県人 :2019/01/18(金) 11:37 ID:5mbxvj0s
 -  先日の成人式参加者にアンケート、秋田に残るか? 
 半数が秋田離れる希望の職種がないそうだーー未来が開けない秋田が悲しいね居残り県民は我慢強いよな。 
 - 22 :秋田県人 :2019/01/18(金) 16:09 ID:???
 -  障害者でさえ離れたいと言うからなぁ。 
 むしろ障害者こそ温暖な気候、公共交通機関のインフラが整った東京圏に住むべきと諭された。 
 - 23 :秋田県人 :2019/01/19(土) 16:39 ID:u/nXpJOQ
 -  そもそも地元資本の一部上場って秋田銀行しかないのが悲しい 
 - 24 :秋田県人 :2019/01/19(土) 21:59 ID:HMFPFDhE
 -  >>22 
 A型作業所もB型作業所も碌な事業所がなく 
 職種は農業関係の体力勝負ばかり 
  
 B型でも埼玉辺りじゃ工賃で月5万くらい貰えるからな 
 秋田だと1万円超える所なんか聞いたこともない 
 - 25 :秋田県人 :2019/01/20(日) 11:47 ID:vedyREsY
 -  きのどくだな〜誰が悪いんでもないけど 
 生存にやさしい東京圏に行けたらいいのだけどけど。 
 - 26 :秋田県人 :2019/01/20(日) 20:45 ID:qDrdMzWk
 -  秋田市民市場 
 - 27 :秋田県人 :2019/01/21(月) 07:14 ID:A11e9//2
 -  決定事項だけど、泉外旭川線必要なのかな〜何処かと思えばグランマート泉店から 
 すぐじゃないか中途半端な路線一日二千人も乗車(往復/片道?)泉人口減少傾向 
 俺保戸野住民、グランマートー秋田駅なんてすぐそこって感じなんだけどな 即赤字路線決定だね。 
 - 28 :秋田県人 :2019/01/21(月) 17:29 ID:WImXfeVQ
 -  ほんと、そう思う 
 実のところ駅が出来て喜ぶのはほんの一部の人たちだけ 
 - 29 :秋田県人 :2019/01/21(月) 20:59 ID:frDhH2l6
 -  秋田市民市場 
 - 30 :秋田県人 :2019/01/22(火) 10:17 ID:onwCT68.
 -  いや、鉄ちゃん関係も喜ぶと思うよ。 
 
150 KB