■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1545195547/82-181☆★☆秋田市 14☆★☆
☆★☆秋田市 14☆★☆
- 1 :秋田県人 :2018/12/19(水) 13:59 ID:qs2U7zI.
- 秋田市の交流スレです。
皆さんで仲良く使ってください。
誹謗中傷・罵倒などは厳禁で。
前スレ
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/center/1516336057/l50
- 82 :秋田県人 :2019/03/02(土) 09:06 ID:2YGKETpI
- 今日の全国紙で東日本震災仮設者未だに3418人、隣の県だけに胸が痛む
震災以後どういう訳か天変地異が多発、原発崩壊がなければ震災復興スピードも早まったろうにね
日本の北から南まで天災多発、オリンピックより災害復興に力入れるべきだったと思う。
- 83 :秋田県人 :2019/03/02(土) 12:10 ID:hwW2xxT2
- 駅前に芝生広場作ってなんになるのですかね…
- 84 :秋田県人 :2019/03/02(土) 13:44 ID:KRhqX0AQ
- >>83
ちょっとしたイベント、休憩、憩いの場
景観が良くなる
- 85 :秋田県人 :2019/03/04(月) 18:56 ID:..DSCKeE
- 吉牛のスタッフにいじめれた。
理由はなんだろう?
- 86 :秋田県人 :2019/03/05(火) 06:51 ID:Bl6Ftueg
- >>85
ちょっと何言ってるのかわからない。
- 87 :秋田県人 :2019/03/05(火) 07:03 ID:???
- >>85
どこの吉牛よ
- 88 :秋田県人 :2019/03/05(火) 12:12 ID:jiPCkLkw
- >>66
製造業高卒31歳で手取り20万ほどだけど、やっぱり給料安いの?そりゃあ関東圏には敵わないだろうけどさ、地方在住の高卒の給料なんて年収300万程度なのかなって思う。
- 89 :秋田県人 :2019/03/05(火) 19:30 ID:yFz3po5g
- >>88
>>66は田舎に住めない人種です 比較すこと自体間違っている
あなたの給料は安くない
- 90 :秋田県人 :2019/03/07(木) 08:59 ID:MPO/fNVM
- >>39
白いジ○ニーの青い家だな
おかげで、酒店の看板の目立つこと
- 91 :秋田県人 :2019/03/07(木) 15:29 ID:???
- >>90
あれって行政代執行か強制退去できないの?
異様だよ
- 92 :秋田県人 :2019/03/07(木) 16:22 ID:MB2OzUfQ
- 牛島駅の周辺、道路工事をしているね? 何か大規模な区画整理をす
るのかな?
- 93 :秋田県人 :2019/03/07(木) 23:09 ID:0wz.iMBY
- >>92
秋銀牛島支店の辺りから卸町に抜ける道路が近々開通するはず
- 94 :秋田県人 :2019/03/08(金) 00:55 ID:4odWBwPk
- >>91
俺にとってはなくてはならない風景
お、まだ生き残ってるな、ってw
- 95 :秋田県人 :2019/03/09(土) 19:18 ID:kNwWOOqw
- >>94
歩道橋が連続してるってのもなかなかw
- 96 :秋田県人 :2019/03/13(水) 22:47 ID:BRaAMguA
- 本店
- 97 :秋田県人 :2019/03/14(木) 14:47 ID:Nyr7QQLI
- 明徳館高校落ちるってあり?
- 98 :秋田県人 :2019/03/14(木) 15:04 ID:???
- >>97
明徳館おちるとかガイジだから鳶職でもさせたほういいよ
- 99 :秋田県人 :2019/03/15(金) 15:30 ID:7XGrlJAA
- 今どきの小学校一年生って
学校で鉛筆の濃さの指定などありますか?
- 100 :秋田県人 :2019/03/15(金) 21:10 ID:A8I3213I
- 昨今の子供は筆圧が弱いので2Bだってさ
- 101 :秋田県人 :2019/03/17(日) 13:13 ID:QMwteeZ.
- 今でもシャープペンシル禁止な学校ってある?
- 102 :秋田県人 :2019/03/17(日) 13:51 ID:macGs53Y
- >>101
うちの小学校は禁止です。鉛筆もBか2B指定です。
- 103 :秋田県人 :2019/03/18(月) 07:08 ID:???
- >>100
ありがとうございました!
- 104 :秋田県人 :2019/03/18(月) 19:34 ID:DdIl4gP.
- ABSのジェニファー
- 105 :秋田県人 :2019/03/19(火) 07:53 ID:lHk5geyc
- >>102
だから文房具屋さん行ってもHB少ないわけだ。
- 106 :秋田県人 :2019/03/23(土) 09:40 ID:jMhEi/8Q
- トピコの3階にあった「えき」という名前の喫茶店、リニューアルに伴い無くなっていましたが、どこかに移転とかしましたかね?
それとも閉店しましたか?お分りの方いませんか?
- 107 :秋田県人 :2019/03/23(土) 10:52 ID:J.a2Dvx2
- 雪だ・・・
- 108 :秋田県人 :2019/03/23(土) 12:00 ID:xErrTQ3g
- >>106
閉店しましたよ
- 109 :秋田県人 :2019/03/23(土) 17:26 ID:jMhEi/8Q
- >>108
情報ありがとうございます。
完全閉店ですか。こまちを利用する時はここでコーヒー飲んだり食事したりしてました。
居心地良いお店だったし、店員さんも気さくな人でした。残念です。
- 110 :秋田県人 :2019/03/29(金) 17:44 ID:28T1.8qE
- >>93
牛島のそこと、北インター野村からの直進が開通したらしいね。すばらしい。
- 111 :秋田県人 :2019/04/04(木) 22:23 ID:???
- https://i.imgur.com/mJ6BVPw.jpg
https://i.imgur.com/etrAHi3.jpg
https://i.imgur.com/BZR5Gyp.jpg
消滅すんの?
- 112 :秋田県人 :2019/04/14(日) 08:25 ID:Uk8DhigA
- うみひこ(横町店)最高だな。
- 113 :秋田県人 :2019/04/15(月) 12:19 ID:ILGjLfrg
- 吉野屋で働きたくない。
いじめられた
- 114 :秋田県人 :2019/04/15(月) 18:16 ID:nl9r9Vqk
- 秋田高校って私服okなの?
- 115 :秋田県人 :2019/04/15(月) 21:47 ID:mvX8Txqs
- okだよ
- 116 :秋田県人 :2019/04/24(水) 11:37 ID:vJjIA1G6
- やたら多いんだけど「Baby in car」って車に貼ってる人は馬鹿なんだろうか?
よく恥ずかしくないなと思う。
- 117 :秋田県人 :2019/04/24(水) 12:17 ID:3A1yu6wU
- >>116
馬鹿にするようなものでもないぞ。
事故等で救出が必要な場合、それがあれば見落とされにくい。
- 118 :秋田県人 :2019/04/24(水) 18:30 ID:FX4EI7O2
- Baby in car
子供が乗ってるから皆さん気を使ってね!じゃねえよ。
- 119 :秋田県人 :2019/04/25(木) 04:05 ID:6wZ1vo1I
- 「この車には赤ちゃんが使われています」
- 120 :秋田県人 :2019/04/25(木) 04:06 ID:6wZ1vo1I
- Baby on board
「赤ちゃんが乗っています」
- 121 :秋田県人 :2019/04/25(木) 05:22 ID:O0aPmDzU
- 今週、東通りにオープンした食パン工房、行った人いますか?
- 122 :秋田県人 :2019/04/25(木) 10:18 ID:0XYxqu12
- >>117
本当に赤ん坊が乗ってるならいいが、
あのステッカーは常に貼ってるから嘘つきばかりで悪質
事故が起こったとき、ステッカーに惑わされて他の人の救助が遅れる可能性もある
貼るなら取り外し式にすべき
- 123 :秋田県人 :2019/04/25(木) 20:44 ID:0XftpYbs
- 結婚もしない子供もいない
自己中心的な考えのドライバーは本当に恐ろしいね
煽って捕まって下さいね
- 124 :秋田県人 :2019/04/26(金) 04:07 ID:eWZgpAfs
- 結婚できないやつのひがみなんだろうな。
- 125 :秋田県人 :2019/04/27(土) 22:15 ID:HCQz0EeU
- >>121
食べた。2度目は無い。
- 126 :秋田県人 :2019/04/28(日) 16:44 ID:zWX6yajU
- それって、食パンしか売ってないってやつ?
- 127 :秋田県人 :2019/05/01(水) 21:46 ID:vcLU.VpY
- 食パンのみ販売。土曜日に開店時間に合わせて行ったら、事前予約した人だけが購入出来て、当日客は買えず。本日の分は終了って看板があった。混雑が落ち着いた頃にまた行ってみようかな。そのうち生食パンブームも終わるだろうけど。
- 128 :秋田県人 :2019/05/03(金) 00:06 ID:???
- 不正不倫不正不正不倫ーーーーー企業
- 129 :秋田県人 :2019/05/03(金) 20:13 ID:YQ6qKDWY
- >>127
そうなんだ
東京のニュース見た時、秋田じゃ無理って思ったけど
流行ってんの?
- 130 :秋田県人 :2019/05/04(土) 05:49 ID:iE.fns9.
- >>129 生食パンで有名な店「乃が美」は唯一秋田県だけにありません。今回オープンした店は「晴れ時々パン(ハレパン)」は去年から全国展開?してて秋田県は7店舗目くらい。「乃が美」じゃないけど、今流行りの生食パンの店だし行ってみようって感じです、私は。他の人もそうなのかなと思います。
- 131 :秋田県人 :2019/05/04(土) 06:20 ID:5JJDpbq2
- >>130
やはり、泣く子も黙るたけやがあるから進出しないのだろうか?
- 132 :秋田県人 :2019/05/06(月) 11:18 ID:???
- なんで松屋、松乃屋ないんだよ
オリガミで190円引きなのに
ひど過ぎる
- 133 :秋田県人 :2019/05/10(金) 09:59 ID:9dOJXg/o
- 既存の店を観察した結果、大きな需要は見込めないと思ったんじゃないの?
- 134 :秋田県人 :2019/05/12(日) 10:45 ID:ztsS8F8k
- 千秋公園の秋田犬ふれあい広場、am10〜pm3まで2m四方の檻の中30分間休息時間といっても
あれじゃストレスたまって犬ダウンするのも当然・・動物保護法違反だね、自分が入ってみたら?
- 135 :秋田県人 :2019/05/12(日) 18:04 ID:WYLrFpqc
- のろしがあがってたけど なにか
イベントあるの?
- 136 :秋田県人 :2019/05/12(日) 18:21 ID:BoBbvFQo
- 秋田駅のポポロードや賑わい広場の秋田犬コーナー止めちゃったのか?
平日に前を通っても犬がいるのを見たことが無い。
- 137 :秋田県人 :2019/05/12(日) 18:25 ID:???
- もっと大きな檻あるといいね
のろし何だろうね
南高祭とかまだだっけ?
- 138 :秋田県人 :2019/05/12(日) 23:58 ID:iDz2KkOo
- ストレスで犬が噛みついたりしなければよいのですが…
- 139 :秋田県人 :2019/05/13(月) 06:58 ID:w6WX0pxY
- 市内もだいぶ人手不足みたいだけど、前から分かってた事
県内まともな就職先がないから殆ど県外就職、居残りは親介護担当者だけ
親の面倒と仕事掛け持ち組しか残らないし時間に余裕のある人なんかいないのよ。
- 140 :秋田県人 :2019/05/15(水) 08:56 ID:MQK3wsLE
- >親の面倒と仕事掛け持ち組
その内過労で自分が倒れるーー無理しないほうが良いけどね。
- 141 :秋田県人 :2019/05/23(木) 08:26 ID:HrLF4ecI
- 東通の「いきなりステーキ」どうなってますか?
個人的には「「かつや」が好きなんだけど。
- 142 :秋田県人 :2019/05/23(木) 09:54 ID:???
- >>141
何を尋ねようとされているのかわかりません。
- 143 :秋田県人 :2019/05/23(木) 12:34 ID:???
- 禿げ頭イマジネーション欠如か不足してる、一々言われなきゃ理解できないなんてw
- 144 :秋田県人 :2019/05/25(土) 15:53 ID:XTdGS2/A
- 最近秋田駅周辺でよく見るんだけど坊主で両腕に墨入っててサングラス2個重ねてつけてるハードゲイみたいな人知ってる?
今日はTバック履いて東口のセブンに入っていくのを見たんだけど
- 145 :秋田県人 :2019/05/26(日) 22:28 ID:ENRrMobw
- なんかすげぇ奴だな。
- 146 :秋田県人 :2019/05/27(月) 20:14 ID:CBl5ipWs
- YAHOOニュースに載ってた秋田大学の教授ってどんなの?
- 147 :秋田県人 :2019/05/27(月) 21:22 ID:SKRqhqRs
- ハードゲイで思い出した!この間、レイザーラモンHGみたいな格好して歩いている人を見たけど、見たことある人いますか?思わず2度見した。
- 148 :秋田県人 :2019/05/28(火) 13:06 ID:uU.dZQec
- お〜〜い だれかいるか〜〜 今日市内街中やたら静かだ
- 149 :秋田県人 :2019/05/29(水) 20:42 ID:tXZh49D6
- 今日の13:00前、新国道すき屋の壁と隣のコンビニとの境界フェンスに乗り上げていた車を見た。
パトカーと警察官が多数いて、トランクや車内を調べていたんだが、薬中?年寄り?単なる事故?
- 150 :秋田県人 :2019/06/01(土) 19:32 ID:iqcw73C.
- 夕べの家政婦のミタゾノは、あの事件をヒントに脚本を書いたのかな。
- 151 :秋田県人 :2019/06/09(日) 16:50 ID:???
- 一週間くらい前御休通りのラブホのとこにパトカー停まってたけど
事件なのか検問かねずみとりなのか分からなかった
- 152 :秋田県人 :2019/06/11(火) 23:27 ID:???
- 秋田県の県立高校で制作された文化祭のポスターが、福島県の県立高校の過去作品に酷似しているとツイッターで告発があり、騒ぎになっている。
秋田の高校は2019年6月11日、J-CASTニュースの取材に対し、「イラストがほぼ同じで、盗作に間違いないと考えた」と答えた。
そのうえで、福島の高校に謝罪したうえでポスターをすべて回収したことを明らかにした。
イラストほぼ同じ...違いは制服の色やネクタイのみ
6月後半に行われる予定の文化祭を告知するものとなっている。
ところが6月6日にツイッター上で、2016年に制作された福島県の高校の文化祭ポスターと並べた画像が投稿され、盗作ではないのかと指摘された。
その後、10日になって、福島の高校で3年前にポスターを制作したと名乗る人がツイッター上で、
高校の魅力が分かるように一生懸命に作ったのに盗作されてしまったと訴え、止めてほしいと怒りを露わにした。
このツイートは、1000件以上もリツイートされる反響を集め、同情する声が次々に寄せられている。
そこで、J-CASTニュースでは、双方の高校に対し、11日に取材して話を聞いた。
秋田の県立高校では、教頭が次のように取材に答えた。
「6月7日の朝に地域の人という匿名の男性から電話があり、今回のことは初めて知りました。
担当者が確認したところ、イラストの絵がほぼ同じで、本校では、盗作に間違いないと考えました。貼ってあるポスターは、この日のうちに学校の職員が回収し、生徒指導主事が福島の高校の指導主事に電話してお詫びしました。」
11日昼過ぎ現在も、ポスター制作に関わった生徒への確認や調査をしており、生徒への必要な指導はしたいとしている。
なぜ盗作に気付かなかったのかについては、「これまでは比較的いい出来だったので、担当者のチェックが甘くなってしまった」と話している。
一方、福島の高校では、教頭が取材対応し、秋田の高校の指導主事から連絡が来たとしたうえで、「今後そのようなことがないように注意してほしい」と話した。
(J-CASTニュース編集部 野口博之)
2019年6月11日 14時39分
J-CASTニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/16601410/
https://i.imgur.com/I0dtzvP.jpg
- 153 :秋田県人 :2019/06/13(木) 01:42 ID:u0oQ45vQ
- >>152
コピーそのまんま。
これは言い逃れが出来ないあかんやつや。
- 154 :秋田県人 :2019/06/15(土) 02:43 ID:WVgD.c4o
- これはアカン
- 155 :秋田県人 :2019/06/15(土) 17:55 ID:N2laX.CQ
- 吉野屋の苛めが止まった。
辞めたから。
- 156 :秋田県人 :2019/06/15(土) 23:18 ID:qlUpaTkA
- ラウワンのボウリングに柔道の篠原ソックリさん現る
- 157 :秋田県人 :2019/06/17(月) 14:37 ID:F.4LuoVU
- すいません 誰か知ってる方いたら教えてください。
去年に1度と
先程、インターホン鳴らされて
道を聞かれたんですが
卸町一丁目 にある
だいや?だいわ?だいあ?
食堂ってどこにありますかと
聞かれました。
去年の方も今回の方も少し訛られてて
だいあなのかだいわなのかわかりませんでしたが
違う方でした。
他にコンビニとかお店あるのに
わざわざ細い道に入ってきて
家のインターホン押して
道を聞きますかね・・・??
歩いて少し出れば茨島交差点に出ますし・・・2度もインターホン鳴らされて聞かれたので不思議でなりません。
しかも調べたのですが
だいや、だいわ、だいあ食堂という名前の食堂がなかったのですが
似たような食堂が卸町にあるんでしょうか?
何か在宅時間を調べてるとかそういうのなのかなと不安になっています( ´'ω'` )
- 158 :秋田県人 :2019/06/17(月) 16:16 ID:z1QY5mZI
- 気を付けるに越したことは無いよ
怪しすぎ
二回ともだいや(だいあ?)って言ったの?
しっかりカギかけといたほうがいいよ
でももしかしたら、
あなたの家があったところが昔その食堂だったりして
- 159 :秋田県人 :2019/06/17(月) 20:32 ID:8BB0Bu3w
- マジレスすると
道を聞かれてもわかりません!とでも書いた紙を玄関に張っとくしかないな。
- 160 :秋田県人 :2019/06/18(火) 11:54 ID:azcZGCcc
- 秋田は色んな空白県…松屋もサイゼも ほんとにな・・「道の奥=みちのおく=どんずまり=あきた」な
- 161 :秋田県人 :2019/06/18(火) 22:26 ID:tc2/o0lw
- 地震ヤバ
- 162 :秋田県人 :2019/06/18(火) 22:35 ID:nOpwUGcY
- かなり揺れた!
- 163 :秋田県人 :2019/06/18(火) 23:22 ID:t/5QD0ng
- この時間、上空戦闘機? なんだ?
- 164 :秋田県人 :2019/06/18(火) 23:28 ID:X1Tb83nQ
- 人工地震です
- 165 :秋田県人 :2019/06/18(火) 23:50 ID:Ti5h5ZQQ
- >>163
地震が起きたから自主派遣ってやつ。
震度5以上になると自衛隊は知事の要請を待たずに自主的に部隊を出動させる。
俺もさっき新潟方面へ飛ぶ2機を見たけど、恐らく三沢基地からF-2戦闘機が偵察しに行ったんだと思う。
因みにF-2戦闘機は夜間でも偵察出来るように赤外線暗視装置も装備してる。
- 166 :秋田県人 :2019/06/19(水) 00:02 ID:9rZDAGpc
- やっぱF2だったか。その後でプロペラ機の音したんだが・・・哨戒機か?
- 167 :秋田県人 :2019/06/19(水) 08:04 ID:j3ZK.Tnk
- おめがだ・・・地震だ・・地震だ・・きんなじしんだっだど・・こんたどぎ火けさねばいげねど・・へのようじんだど。
- 168 :秋田県人 :2019/06/19(水) 13:58 ID:4PTWOZt2
- >>166
八戸のP-3Cだね。
https://www.mod.go.jp/j/press/news/2019/06/19b.pdf
- 169 :秋田県人 :2019/06/22(土) 22:47 ID:LuGt97.Y
- 三㐂
- 170 :秋田県人 :2019/06/23(日) 17:59 ID:Yx7jgIY2
- 伊予製麺休業ですか?
- 171 :秋田県人 :2019/06/25(火) 18:41 ID:u9p9lDks
- MEGAの所何出来るか知ってますか?
- 172 :秋田県人 :2019/06/27(木) 06:35 ID:snDhN8m2
- >>171 クリニック、医療機関ができると聞きましたよ!
- 173 :秋田県人 :2019/06/27(木) 10:35 ID:M8.wTYwo
- >>170
5月末で閉店済み。
- 174 :秋田県人 :2019/06/27(木) 16:58 ID:yXojkOKo
- 新国道、シダックス跡地って何できるんですか?
- 175 :秋田県人 :2019/06/29(土) 18:05 ID:/izk.OlU
- 新屋駅隣りの敷地は何が造られますか?
- 176 :秋田県人 :2019/06/30(日) 22:35 ID:dATK9rBs
- >>174
快活クラブ
- 177 :秋田県人 :2019/07/01(月) 11:36 ID:ZxP/QcQk
- シルバーエリアの下の辺りの田んぼって何になるんでしょう?
- 178 :秋田県人 :2019/07/01(月) 13:40 ID:CQJepjSQ
- >>175
葬式屋。
- 179 :秋田県人 :2019/07/01(月) 19:45 ID:xiB6wX4I
- 大館能代と丸亀製麺なくなってきたけど、秋田市内もどうなることやら。
- 180 :秋田県人 :2019/07/03(水) 13:06 ID:aDESf2nk
- 週刊新潮7月4日号、95ページに「株式会社 Local Power(本社:
秋田市)と紹介されている。保湿液を売るのか。男は使わんな。
- 181 :秋田県人 :2019/07/04(木) 08:15 ID:k6fEMcsM
- 旧ダイエー跡地にマスコミが集結してるけど何だろう?
150 KB