■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1547595477/-314能代市第十九巻
能代市第十九巻
- 1 :秋田県人 :2019/01/16(水) 08:37 ID:SNTlGaTE
 -  投下! 
 - 2 :秋田県人 :2019/01/16(水) 21:08 ID:Jfss7hj6
 -   
 数ヶ月ぶりにのぞきに来てみました 
 - 3 :秋田県人 :2019/01/16(水) 21:29 ID:6eyeBQ3E
 -  そしたらへんなスレタイでへこみました 
 - 4 :秋田県人 :2019/01/17(木) 10:25 ID:9tkVT5sM
 -  スレタイはつけたもん勝ちだからね 
 - 5 :秋田県人 :2019/01/17(木) 17:30 ID:0iNluIWQ
 -  緑町の行方不明者は? 
 - 6 :秋田県人 :2019/01/19(土) 23:46 ID:tWKTNNX2
 -  なんだが、行方不明者いだったすな! 
 北羽にのってだすよね 
 - 7 :秋田県人 :2019/01/22(火) 17:33 ID:Ix2esDzE
 -  教えたのにパイロンくわえたまま走っていったパッソの婆さん、家に帰ってどう思うんだろう。 
 - 8 :秋田県人 :2019/01/23(水) 01:04 ID:4O7obBvI
 -  塚清と寝具屋の所まだ道路封鎖してた。 
 - 9 :秋田県人 :2019/01/23(水) 01:49 ID:JkQa0LYw
 -  >>8 
 明日っつーか今日詳しい現場検証があるらしい 
 - 10 :秋田県人 :2019/01/24(木) 11:57 ID:jOhPUMiQ
 -  横町止められると畠町〜中川原の往来が不便でかなわん 
  
 実況見分は夜中やれクソポリが 
 - 11 :秋田県人 :2019/01/24(木) 12:28 ID:EZywymuI
 -   やれるわけないだろ。 
 - 12 :秋田県人 :2019/01/26(土) 18:08 ID:np0ZOzF6
 -  エルバート跡に「スポーツジム近日オープン」って貼りまくってた。 
 - 13 :秋田県人 :2019/01/26(土) 23:10 ID:qi8s.RVk
 -  痩せたかったら海賊の海賊の海賊の店で働けばよろし。 
 - 14 :秋田県人 :2019/01/27(日) 22:42 ID:3yB2YWYE
 -  アパートでこんな時間から掃除機はマジで迷惑だ 
 - 15 :秋田県人 :2019/01/28(月) 03:10 ID:CjvjkCu6
 -  細長い兄さんまた轢かれそうになってた。 
 - 16 :秋田県人 :2019/01/28(月) 21:21 ID:ScA63ZtY
 -  能代厚生医療センター 
 ヤバイね 
 - 17 :秋田県人 :2019/01/29(火) 03:20 ID:InpU74eQ
 -  どうやばいのよ。 
 - 18 :秋田県人 :2019/01/29(火) 08:59 ID:cIcwHKFE
 -  昔山王の厚生連本所に勤めてて各病院の収支全部チェックしてたが 
 山組(当時)は悪くなかったよ。わずかだけど黒字キープしてた。 
 いまは収支ヤバいのかな? 
 - 19 :秋田県人 :2019/01/30(水) 19:35 ID:SX/QM/PI
 -  山組といえば、こないだ検診に行ったら帰りにドトールの150円券くれたぞ。 
 検診センター内にも飲み物やお菓子が無料でおいてあったし、サービス良いなw 
 - 20 :秋田県人 :2019/01/30(水) 23:10 ID:.oqZ/bng
 -  細長い兄さんって誰? 
 - 21 :秋田県人 :2019/02/06(水) 09:09 ID:Y.bWAf7U
 -  新しくテラタ建ててる所に出来るドラッグストアってツルハ? 
 - 22 :秋田県人 :2019/02/07(木) 00:19 ID:dQP0pyec
 -  ハッピードラッグって聞いたけど 
 - 23 :秋田県人 :2019/02/07(木) 09:58 ID:CiqZrS.I
 -  >>19 
 そんだけ検診価格に上乗せされてんだよ(笑) 
 - 24 :秋田県人 :2019/02/07(木) 10:33 ID:GK8BzCLg
 -  >>23 
 斜向かいから移転するの? 
 - 25 :秋田県人 :2019/02/07(木) 16:57 ID:DWo38ouE
 -  早くもテラタバイパス店の看板がはずされとる。 
 - 26 :秋田県人 :2019/02/08(金) 20:45 ID:X5G2izqM
 -  アクロスのいとくなんであんなに寒いの? 
 客も減ったね 
 - 27 :秋田県人 :2019/02/09(土) 08:29 ID:6raNbkgc
 -  いとくは市内旗艦店を南店にシフトしたんだろうよ。 
 競合相手はイオンよりテラタの方が勝算ある。 
  
 テラタはガスト交差点(島田病院ーガスト方向)の道路拡幅がないと厳しいな。 
  
 アクロスはイオン次第だけどヤバいかもね。 
 - 28 :秋田県人 :2019/02/09(土) 20:10 ID:DiBB7jG2
 -  いとく向能代は暖かい 
 - 29 :秋田県人 :2019/02/09(土) 21:55 ID:kmRsqjQU
 -  ささがわもな。 
 - 30 :秋田県人 :2019/02/10(日) 00:44 ID:H71QjSt.
 -  ささがわかもな。 
 - 31 :秋田県人 :2019/02/10(日) 08:44 ID:dLR7mqko
 -  ガキの溜まり場 
 - 32 :秋田県人 :2019/02/17(日) 15:50 ID:LFgeomNA
 -  ニトリじゃないのけ? 
 期待してたのにや 
 - 33 :秋田県人 :2019/02/20(水) 18:22 ID:YBpd/MZE
 -  テラタバイパス店が引っ越した跡地に二トリが来るとか聞いたが? 
  
 アクロスの駐車場の周りに、誤発進アタック対策のボラードがズラリと立ってる。 
 さっそくサンデーの前のが、タケノコをスコップでグイッと掘り起こしたようになってたが。 
 - 34 :秋田県人 :2019/02/21(木) 07:52 ID:gdlhM5vQ
 -  アクロスにびっくりドンキーは構想3年? 
 そろそろ来てもおかしくない 
 - 35 :秋田県人 :2019/02/21(木) 14:40 ID:8iUBaPmg
 -  あれはドンキーじゃなくて運動ジムになるのでは 
 - 36 :秋田県人 :2019/02/24(日) 21:21 ID:cQChPLdg
 -  情熱大陸 秋田犬マサルは来週なのか? 
 - 37 :秋田県人 :2019/02/26(火) 12:31 ID:EJ.O8A1Y
 -  銀色の軽トラのおっさん横からシュポーン=3て飛び出してきてブレーキ掛けさせておいて、逆ギレ気味にケツぴたで煽ってきて左折時にカマ掘りそうになってやんの。ドラレコ保存しといた。 
 - 38 :秋田県人 :2019/02/26(火) 13:28 ID:Gz6VCnqg
 -  夜、帰宅中に青森ナンバーの軽トラに抜かれる時がある。急いでいるのか結構なスピードを出している。その話をしたら見かけた人や抜かれた人が何人かいた。結局のところその軽トラの行き先はパチンコ屋だそうで。 
 - 39 :秋田県人 :2019/02/26(火) 19:37 ID:CE.fYJwY
 -  ジコレバ足もげるのにね。 
 - 40 :秋田県人 :2019/02/26(火) 20:29 ID:JkDx.kFA
 -  柳町の菅野鮮魚店 やめたの? 
 - 41 :秋田県人 :2019/02/26(火) 21:14 ID:8PqHjSUs
 -  菅野鮮魚店 
 - 42 :秋田県人 :2019/03/02(土) 02:31 ID:b1XgG6is
 -  町内会費の三分の一が寄付で消えるんだが・・・ 
 他の町内もそうなのか? 
 ちなみに月500円の一年分を一括払い。 
 - 43 :秋田県人 :2019/03/02(土) 14:37 ID:z1HkbZaQ
 -  内の町内も、いちいち集めに廻る人の苦労を考えて 
 「赤い羽根」をはじめとする募金には一括で出してました。 
 半分の人世帯年額3000円の寄付額はいくらなんでも多すぎる。 
 間違いではないですか? 
 もしくは納める世帯が少ないのかな? 
 - 44 :秋田県人 :2019/03/02(土) 19:39 ID:ImmSjmeY
 -  家の町内会費は、月300円だよ。飲み会も集まりも無しだけど。 
 - 45 :秋田県人 :2019/03/02(土) 22:17 ID:KVCxAmU.
 -  赤い羽根募金は俺の大学の先生が創設したんだけど、その先生が「募金はするな」って授業で言ってたよ。 
 - 46 :秋田県人 :2019/03/03(日) 01:22 ID:3UWiERGY
 -  情熱大陸秋田犬 絶賛放送中 
 - 47 :秋田県人 :2019/03/03(日) 18:33 ID:QfMXFvlQ
 -  ザギトワのマサルって能代生まれだったのか? 
 - 48 :秋田県人 :2019/03/04(月) 11:46 ID:xHh63rlg
 -  >>40 
 まじで?好きだったのに 
 - 49 :秋田県人 :2019/03/04(月) 21:47 ID:5VYlZvwE
 -  ほか弁って閉めたの? 
 - 50 :秋田県人 :2019/03/04(月) 21:55 ID:???
 -  閉店しました。 
 - 51 :秋田県人 :2019/03/05(火) 17:37 ID:oV36ITJk
 -  >>49 
 先月の20日までだったかな。 
 売掛もOKだし配達もしてくれるしで会社で重宝してたのに、残念だわ。 
 - 52 :秋田県人 :2019/03/05(火) 21:28 ID:W48X10UM
 -  >>50>>51 
 返信ありがとー。 
 お店の前を通る度に気になってました。 
 - 53 :秋田県人 :2019/03/05(火) 22:53 ID:vm66b1Fo
 -  しかしまあ〜。 
 市内から来て、東雲石油の前の信号が赤で「→」右折可 
 のとき信号無視してスポーンと直進してく奴頻繁に見かける。 
 - 54 :秋田県人 :2019/03/07(木) 09:36 ID:IcyVd4Ik
 -  バイパステラタが移転した後、 
 そこの跡地にニトリができるという噂を知り合いから聞いた。 
 - 55 :秋田県人 :2019/03/07(木) 13:48 ID:???
 -  聞いた。 
 - 56 :秋田県人 :2019/03/07(木) 17:27 ID:dNJQGPao
 -  >>53 
 あそこの信号は左折の矢印じゃなかった? 
 - 57 :秋田県人 :2019/03/07(木) 17:31 ID:dNJQGPao
 -  >>54 
 できれば嬉しいけど、びっくりドンキーの例もあるからねw 
 - 58 :秋田県人 :2019/03/07(木) 21:28 ID:6uFhaUkU
 -  能代ってさ、全国最低の市だね 
 - 59 :秋田県人 :2019/03/07(木) 21:42 ID:???
 -  そうだよ。 
 だから? 
 - 60 :秋田県人 :2019/03/07(木) 22:07 ID:Ivs3y.Rk
 -  >>59 
 かもなてば 
 くしぇなる 
 - 61 :秋田県人 :2019/03/08(金) 00:03 ID:KuYKieDA
 -  >>57 
 びっくりドンキーは、アクロスに出来るって噂。 
 - 62 :秋田県人 :2019/03/08(金) 12:47 ID:Nru5ujSQ
 -  >>56 
 「いらっしゃいませー!オーラーいオーラーい。」 
 - 63 :秋田県人 :2019/03/08(金) 14:28 ID:XWzPAHx.
 -  >>61 
 エルバート跡地はジムになったよ 
 - 64 :秋田県人 :2019/03/09(土) 09:41 ID:3rCKyYts
 -  家のそばで道路工事?凄い騒音で朝寝坊もできん笑 
 まあ、道路?の悪いとこ直してくれてんだから我慢するか 
 - 65 :秋田県人 :2019/03/09(土) 12:14 ID:ISlVISm2
 -  コンクリート舗装が頑丈だけども、それじゃアスファルトより壊れないから、土建屋の仕事が減るからね。 
 - 66 :秋田県人 :2019/03/09(土) 21:15 ID:PGfkD1M.
 -  20年くらい前バイパスの舗装コンクリートだったよね。 
 車で差し掛かるとガ―ッってうるさかったなあ。 
 - 67 :秋田県人 :2019/03/09(土) 21:16 ID:hwSGB5zM
 -  河戸川のローソンの向かい側にコンビニのような建物を建設中なのだが、ローソンが移転するの? 
 - 68 :秋田県人 :2019/03/09(土) 22:35 ID:X07e62Go
 -  コンクリート舗装はうるさいけど、穴だらけになるアスファルト舗装よりは、めっちゃ良い。車にも優しい。もう復活はしないだろうね! 
 - 69 :秋田県人 :2019/03/09(土) 23:56 ID:3rCKyYts
 -  >>67 
 あそこ道路広くして浅内側から南中方面に右折するレーン作ってくれたら嬉しいんだがな。 
 横の川いじってるから「ついにやるか!」と思ったら、その建物に渡る為に川を跨ぐカルバート作ってるだけみたいでガッカリしたわ。 
 - 70 :秋田県人 :2019/03/10(日) 03:31 ID:???
 -  右折待ちの車が邪魔で、直進する車がローソン駐車場を利用して通り抜けしてるね。 
 - 71 :秋田県人 :2019/03/10(日) 07:55 ID:Nkv96QT6
 -  抜け道のプロならローソン通り抜けが常識 
 - 72 :秋田県人 :2019/03/10(日) 08:38 ID:yttapjA6
 -  コンクリート舗装は、雨降るとめちゃくちゃ滑るぞ 
 - 73 :秋田県人 :2019/03/10(日) 20:24 ID:IEb08B9.
 -  停電びっくりした 
 - 74 :秋田県人 :2019/03/10(日) 22:20 ID:oBLgP7p2
 -  >>73 
 俺の所も停電した。 
 市内全域停電したのだろうか? 
 - 75 :秋田県人 :2019/03/11(月) 01:12 ID:GZVQKkIk
 -  えっ停電あったの?@豊祥岱 
 - 76 :秋田県人 :2019/03/11(月) 20:11 ID:pmEq1bEE
 -  酒のやまやが4月下旬に開店するみたいだが、シュープラザ跡?アメリカ屋跡?それとも他の場所? 
 - 77 :秋田県人 :2019/03/11(月) 23:27 ID:Z1OIXMS6
 -  シュープラザ跡の気配がするな。 
 15年くらい前セリアの所でやってたけど、リベンジなるか? 
 - 78 :秋田県人 :2019/03/12(火) 05:13 ID:zmhm87Yw
 -  セリアの隣のツルハがやまやだったはず? 
 - 79 :秋田県人 :2019/03/12(火) 19:02 ID:TVoGja2M
 -  テラタの跡地は、ニトリ。市に変更の届け出を申請中。約2248平方メートルで、開店は11月を予定  
 - 80 :秋田県人 :2019/03/12(火) 19:12 ID:tgpip9Y.
 -  ↑お前○森建設関係者だろ 
 - 81 :秋田県人 :2019/03/12(火) 22:19 ID:tGM5I9OE
 -  びっくりドンキーは、どこだろ? 
 さすがにそろそろでは?? 
 - 82 :秋田県人 :2019/03/15(金) 09:58 ID:???
 -  エルバート跡にびっくりドンキーが来る予定だったのが無くなってジムが入ったみたいだけど 
 - 83 :秋田県人 :2019/03/15(金) 17:54 ID:qGKJfq16
 -  スーグレの運ちゃんトンネルで無灯火でい。 
 トラックは急に止まれない。分かってんのかな? 
 - 84 :秋田県人 :2019/03/17(日) 07:46 ID:7u03vmvs
 -  いい加減タイヤ替えたいんだがどうだろう? 
 - 85 :秋田県人 :2019/03/17(日) 15:26 ID:5gl/PWxg
 -  いいとも 
 - 86 :秋田県人 :2019/03/18(月) 00:46 ID:SuYw4h9Q
 -  Google破産者マップみたら、能代も結構いるんだね 
 - 87 :秋田県人 :2019/03/18(月) 01:38 ID:wAdC02ss
 -  破産者マップにガキの頃の友達の名前が…orz 
  
 大島てるに載ってる赤沼の家もかなり強烈だけど、あれ本当なのかな 
 - 88 :秋田県人 :2019/03/18(月) 07:28 ID:q1n5k6Bg
 -  見れない 
 - 89 :秋田県人 :2019/03/18(月) 08:03 ID:r1X/r9uU
 -  テルさんは見れたけど、破産者マップは見れない 
 - 90 :秋田県人 :2019/03/18(月) 15:01 ID:SuYw4h9Q
 -  アクセス多すぎて、サバ落ちしてるらしいよ 
 - 91 :秋田県人 :2019/03/19(火) 08:09 ID:???
 -  閉鎖。 
 - 92 :秋田県人 :2019/03/19(火) 19:56 ID:uQvbniNE
 -  もうヘタレたか、つまらんな〜 
 - 93 :秋田県人 :2019/03/19(火) 20:36 ID:I3cXIQeo
 -  >>86結構いたねー 
 知人が二人載ってたけど 
 1人は仕事が上手くいってて車買ったり羽振り良さそうだったんで驚いた 
 - 94 :秋田県人 :2019/03/20(水) 01:24 ID:HkvTts9g
 -  見栄張ったってしょうがないよ。 
 小さすぎれば紙装甲、デカ過ぎれば金食い虫。 
 - 95 :秋田県人 :2019/03/20(水) 09:39 ID:gg48Tn0s
 -  どうしたら自己破産なるの? 
 商売してる人たちがほとんど? 
 - 96 :秋田県人 :2019/03/20(水) 13:40 ID:???
 -  パチンカスどもだろ。 
 - 97 :秋田県人 :2019/03/20(水) 23:22 ID:Rh48Gs5Q
 -  河戸川の建設中コンビニ、ローソンだった。 
 向かいと名前(ローソン***店)が違ってたので新規開店?潰し合い?意味わからん。 
  
 >>96 
 大○の団地にいっぱい居たなw 
 あれパチンカスだろ 
 - 98 :秋田県人 :2019/03/21(木) 04:42 ID:7iDt3Ntk
 -  時間と金の無駄遣い 
 チンカス 
 - 99 :秋田県人 :2019/03/22(金) 14:44 ID:YgSYKpEo
 -  以前、洋服の青山とセカンドストリートがあった建物を解体していますが、跡地になにか出来るのですか? 
 - 100 :秋田県人 :2019/03/22(金) 16:07 ID:3dhMyGhU
 -  分譲地 
 - 101 :秋田県人 :2019/03/23(土) 00:35 ID:8K7vmNfI
 -  秋田ニサーンからラフォーレの前を走行し、 
 白いN−boxが路側帯を跨ぎながら蛇行して街路樹に衝突するんじゃないかと云う走りを披露。 
 ながらスマホ運転か。 
 - 102 :秋田県人 :2019/03/23(土) 04:30 ID:hOLKbxNk
 -  夜中2時過ぎに、落合と須田の中間地点でパトカー2台が軽トラックを止めていた。飲酒絡みでなければよいが・・・ 
 - 103 :秋田県人 :2019/03/23(土) 14:33 ID:p5flayqg
 -  あ、そ 
 で? 
 - 104 :秋田県人 :2019/03/25(月) 00:09 ID:mLNzjuso
 -  ハラカミ最近やってない? 
 - 105 :秋田県人 :2019/03/25(月) 01:29 ID:BBjWN9Zk
 -  ゴミ袋詐欺店ハラカミ 
 - 106 :秋田県人 :2019/03/25(月) 01:34 ID:???
 -  何それ? 
 - 107 :秋田県人 :2019/03/28(木) 02:45 ID:gdKafJPQ
 -  家の前に勝手に車停めて店のチラシ配りやってる婆に ひとこと 
 事情言ってから停めて言ってって 
 話したらすぐ戻るつもりだったからって謝ってくれなかった。 
 注意した私が間違ってるのかなあ。 
 - 108 :秋田県人 :2019/03/28(木) 06:26 ID:NmvnBH5o
 -  意味がよくわからない。 
 すみません😢⤵️⤵️ 
 - 109 :秋田県人 :2019/03/28(木) 09:52 ID:gdKafJPQ
 -  家の前に断りなく車置いてチラシ配りされたら迷惑じゃないですか? 
 ひとこと言ってくれたらいいのに。 
 注意したら2、3件配るだけだったって言い訳して謝りもしなかったから 
 私が変なのかと。 
 - 110 :秋田県人 :2019/03/28(木) 10:00 ID:MFIpFX/w
 -  運送、集金、チラシ 
 短時間で終わる駐車なら一件一件許可を貰わず、無許可が普通じゃやいかな? 
 用があって迷惑かけたようなら移動と謝罪するのも普通だけどね 
 - 111 :秋田県人 :2019/03/28(木) 12:28 ID:4MUCygfw
 -  冷蔵庫捨てたいのですが 
 みなさんは粗大ごみどうしてますか? 
 - 112 :秋田県人 :2019/03/28(木) 21:03 ID:vhRYsIWk
 -  >>109 
 車庫を塞いでたとか? 
 家の前はあなたの土地ですか? 
 短時間だったら大目にみましょうよ 
 - 113 :秋田県人 :2019/03/28(木) 22:03 ID:IO4tLTZs
 -  >>111目の前の画面で検索すれば済むのに 
 http://ur0.link/YI8B 
 - 114 :秋田県人 :2019/03/29(金) 02:18 ID:o/Sj359.
 -  夜中に消灯してチラシ配ってるミライース? 
 - 115 :秋田県人 :2019/03/29(金) 05:39 ID:ac/rNOGg
 -  >>109 
 あなたが変 
 - 116 :秋田県人 :2019/03/30(土) 01:01 ID:Nru5ujSQ
 -  薄井さんに入れようか、セイゲンさんに入れようか。 
 セイゲンさんの方が支持基盤が無いから、積極的に入れてあげたいところではある。 
 あまり根回し手回しが議会に入りこむと、8000万円ボッタクリ遊具みたいな事が起きるのである。 
 - 117 :秋田県人 :2019/04/01(月) 13:30 ID:KgrCZLBY
 -  また火事? 
 - 118 :秋田県人 :2019/04/01(月) 14:35 ID:kYG1EQmE
 -  清助町の豚小屋か? 
 - 119 :秋田県人 :2019/04/01(月) 15:34 ID:Frc.KHrQ
 -  追分の商店街。 
 能代駅の南西200メートル。 
 ⚪️⚪️商会かな・・・? 
 - 120 :秋田県人 :2019/04/01(月) 20:27 ID:BL2VIAoU
 -  呉服屋さんです 
 - 121 :秋田県人 :2019/04/02(火) 09:59 ID:CsXmAu62
 -  なんかクソ寒いし 
  
 インフルエンザ流行してませんか? 
 - 122 :秋田県人 :2019/04/02(火) 14:51 ID:wCIOe99Q
 -  打てば罹る!しかも毒じゃ!! 
 - 123 :秋田県人 :2019/04/02(火) 15:47 ID:dc4jYT26
 -  あの呉服屋か~優しい母さんだったな。100円商店街でお世話になりました。 
 - 124 :秋田県人 :2019/04/02(火) 20:55 ID:oCrdz0bk
 -  また火事なんだ 
 - 125 :秋田県人 :2019/04/03(水) 05:43 ID:NrIRfUbY
 -  かまがいるんじゃない 
 - 126 :秋田県人 :2019/04/03(水) 17:34 ID:hizgPHYg
 -  3ケタナンバーのステップDQNの奥様、車間距離短過ぎ。 
 歩行者飛び出してきてブレーキ掛けたらどうするの? 
 オカマ上等!?(こっちは珍車過ぎて中古ないよ。) 
 - 127 :秋田県人 :2019/04/04(木) 00:56 ID:???
 -  珍車? 
 だから? 
 - 128 :秋田県人 :2019/04/04(木) 01:15 ID:YyjDgOuw
 -  大事なことだから書きました 
 皆様に御報告せずには、おちおち昼も寝ていられません 
 これが安定のノスロクオリティと御納得頂ければ 
 この上ない幸いに存じ上げます 
                       かしこ 
 - 129 :秋田県人 :2019/04/05(金) 15:46 ID:jYtg2/5M
 -  どおでもい~いですよ。(だいたひかる) 
 - 130 :秋田県人 :2019/04/05(金) 17:27 ID:S2u3Upi6
 -  のすろのババがだ運転す車だば、まんちまんちあぶねあぶね  
 こっち見ねんでベロッと出で来るなあぶねべ 
 - 131 :秋田県人 :2019/04/05(金) 22:43 ID:hNfDX1dA
 -  青信号で交差点に進入する時も、 
 信号無視の奴に横から撃墜されないように気をつけよう。 
 (っていうかいつも回避してるんだけどね。) 
 - 132 :秋田県人 :2019/04/07(日) 21:35 ID:Rj8j5zoc
 -  よっシャぁ!県議選、まじめな人だけ当選した感じか! 
 - 133 :秋田県人 :2019/04/08(月) 15:45 ID:MAB5XVUo
 -  まじめ? 
 二ツ井が??? 
 - 134 :秋田県人 :2019/04/08(月) 22:23 ID:wKb2iX6A
 -  とりあえず一番ふまじめなのが落ちたって感じ。 
 - 135 :秋田県人 :2019/04/09(火) 06:18 ID:SZso759U
 -  当然の結果 
 - 136 :秋田県人 :2019/04/09(火) 21:45 ID:CXwtwDO.
 -  市長とか自民党も肩もってただけに、ざま―見やがれい!市民なめんなよ! 
 って感じ〜。 
 - 137 :秋田県人 :2019/04/10(水) 21:05 ID:aBgY4ZOs
 -  候補者として提案された40代の経営者って誰だろう 
 - 138 :秋田県人 :2019/04/11(木) 10:55 ID:neeEJ0Jw
 -  米代川上空を防災ヘリ飛んでた。 
 釣り人でも流されたべか。。。 
 - 139 :秋田県人 :2019/04/11(木) 23:00 ID:yNmxjKAo
 -  農道からシュポーンと飛び出してきたフィットに、  
 道の駅から国道にシュポーンと飛び出してきたアホウイッシュ。 
 浄化槽屋の社長みたいになってたまるか! 
 俺は無事故で帰る! 
 - 140 :秋田県人 :2019/04/12(金) 08:52 ID:ggFQ0ys6
 -  >>137 
 中川原で施設経営のSさんだって。 
 - 141 :秋田県人 :2019/04/12(金) 11:34 ID:6EO1.gX2
 -  無いわ〜 
 そりゃ無いわ〜 
 - 142 :秋田県人 :2019/04/13(土) 18:45 ID:Jgg6zc3w
 -  粉雪絶叫チャリボーイ現る 
 - 143 :秋田県人 :2019/04/18(木) 22:55 ID:vgHbNsCY
 -  高速をチャリで走るとは・・・さすが・・・ 
 - 144 :秋田県人 :2019/04/19(金) 20:45 ID:HQuaSyXk
 -  ボロいスクーターで秋田道走ってるジジイ見たことあるよ 
 - 145 :秋田県人 :2019/04/20(土) 21:14 ID:8D3CBRiM
 -  湾岸の千葉君のまねをするにしても、高齢者の認知症にしても、中途半端な年だ。 
 - 146 :秋田県人 :2019/04/21(日) 12:13 ID:QrNn6jdo
 -  自閉症でスクーター乗ってる人、運転が荒くて怖い…登下校の小学生が心配 
 - 147 :秋田県人 :2019/04/23(火) 05:41 ID:HHK/8xBg
 -  自閉症を差別する人、根性が腐ってて怖い…数少ない小学生への悪影響が心配 
 - 148 :秋田県人 :2019/04/25(木) 15:11 ID:HbVhb7NE
 -  新しいテラタの店内BGM、無限ループで頭痛くなりそうだった。 
 - 149 :秋田県人 :2019/04/25(木) 23:20 ID:???
 -  >>148 
 パチンコ屋のBGMだろあれw 
 - 150 :秋田県人 :2019/04/26(金) 19:25 ID:x1Aipj0c
 -  小林とも◯はる 
 また問題起こした? 
 - 151 :秋田県人 :2019/04/26(金) 21:33 ID:5EDnvVKA
 -  昔能代に住んでた頃よく、しのだでラーメンたべたな〜。あそこの女将さん元気かな〜? 
 - 152 :秋田県人 :2019/04/27(土) 06:22 ID:OegVSU3E
 -  明け方ころ消防車のサイレントで目が覚めた気がしたが夢だったかな・・・? 
 - 153 :秋田県人 :2019/04/27(土) 11:15 ID:7SCi3HCQ
 -  >>152で思い出したが、何だかウ〜ウ〜鳴ってたような気がする 
 - 154 :秋田県人 :2019/04/27(土) 21:36 ID:jUb5H.p6
 -  >>151 
 昨日行ってきたよ 
 相変わらずだった 
 - 155 :秋田県人 :2019/04/28(日) 07:11 ID:6JHeHhU2
 -  >>152 
 サイレントが聞こえるって凄いな! 
 - 156 :秋田県人 :2019/04/28(日) 08:09 ID:otzgtqaY
 -  >>155 
 くっそワロタ 
 - 157 :秋田県人 :2019/04/28(日) 22:59 ID:5VHoqh6U
 -  そんなに笑えない 
 やっぱり県北って陰湿だね 
 - 158 :秋田県人 :2019/04/28(日) 23:22 ID:V5ZnECtI
 -  県南ほどじゃねだろ笑 
 - 159 :秋田県人 :2019/04/28(日) 23:30 ID:V5ZnECtI
 -  国外産マグロを国内産と偽ったY水産(大笑) 
 - 160 :秋田県人 :2019/04/28(日) 23:35 ID:5VHoqh6U
 -  10枚入ゴミ袋を9枚納入H紙 
 セコっ!! 
 - 161 :秋田県人 :2019/04/29(月) 09:54 ID:IcGaU.QY
 -  今でも市役所で検査ではじかれたゴミ袋タダで貰えるの。 
 - 162 :秋田県人 :2019/05/03(金) 15:28 ID:Qkv83r5c
 -  野球の試合の応援の声が聞こえてくるんだけど、応援団の音楽が「北の国から」で可笑しくてたまらん。 
 しかもこれがまた結構「有り」な感じ。よく思い付いたな〜w 
 - 163 :秋田県人 :2019/05/05(日) 20:47 ID:???
 -  アクロスのジム閉店 
 - 164 :秋田県人 :2019/05/05(日) 20:57 ID:tOHMqfFo
 -  閉店早! 
  
 ところで、火事どごだ? 
 - 165 :秋田県人 :2019/05/05(日) 20:59 ID:tOHMqfFo
 -  てか、ジムってオープンまだじゃねっけ? 
 - 166 :秋田県人 :2019/05/05(日) 22:55 ID:???
 -  開店だった 
 - 167 :秋田県人 :2019/05/05(日) 23:55 ID:tOHMqfFo
 -  >>166 
 (゜д゜) 
 - 168 :秋田県人 :2019/05/08(水) 10:58 ID:faMP7C5U
 -  畠町でピンク色のノートが、対向車線の右折レーンをお構いなしに逆走してた。 
 かなり呆けてるね。ピンク色の車買う年寄りは…ね。 
  
 ジムニーのあんさんが「こっちくんな〜」云うてる動画あるね。 
 - 169 :秋田県人 :2019/05/08(水) 11:12 ID:dtZoAYY.
 -  >>165 
 プレオープンしたけどホントのオープンはまだなはず 
 だけど人集まらず閉店決定と聞いた 
 - 170 :秋田県人 :2019/05/08(水) 11:59 ID:n2BUsJr6
 -  1日トレーニングしたら1日休む 
 月の半分利用したとしてアリナスだと月額¥4,500 
 コレより安いんだったら新しいジムに行きたいのだが 
 - 171 :秋田県人 :2019/05/08(水) 20:00 ID:hm7N6B/k
 -  ウェブサイトからも「能代店」が完全に消えた...orz 
 オープン前に潰れるって凄えなw 
  
 まず入会するだけで入会金5,000円、事務手数料3,000円、会員カード発行手数料1,000円=9,000円!! 
 更に、毎月の会費が8,000円!!!(  Д ) ゚ ゚ 
  
 アリナスの2階を走るのに取られる100円すら惜しいと、みんな街中を走っているというのにw 
 - 172 :秋田県人 :2019/05/09(木) 03:11 ID:zfFhFcFU
 -  トラックステーションで働け…超やへるど! 
 - 173 :秋田県人 :2019/05/09(木) 18:23 ID:Qsi0pvgE
 -   ゴキウスに乗った爺さん、前でチンタラフラフラ走りながらタバコの灰を窓から手を出して落とす。 
 癪だったから灰を落とすたびにクラクション鳴らしたった。 
 - 174 :秋田県人 :2019/05/09(木) 22:58 ID:g.h7.8D.
 -  ウスラノスロ人って、陳腐で稚拙な擬音を使った 
 糞ドーーーでもいい報告するの、、、大好きだよね! 
 - 175 :秋田県人 :2019/05/10(金) 07:13 ID:RBCC/YpM
 -  糞に反応する糞以下の存在 
 - 176 :秋田県人 :2019/05/10(金) 08:24 ID:EhlY3uXE
 -  >>175 
 そんなに自分のこと卑下すんなって 
 - 177 :秋田県人 :2019/05/10(金) 10:21 ID:wkhBRg6s
 -  >>174 = >>175? 
  どうでもいいなら見なきゃいいのに。 
  どうでもいいのに返信する矛盾。 
 - 178 :秋田県人 :2019/05/14(火) 11:06 ID:qlrsNUHo
 -  ニトリも出店断念 
 終わってますね能代w 
 - 179 :秋田県人 :2019/05/14(火) 12:03 ID:???
 -  アクロスの花月撤退w 
 - 180 :秋田県人 :2019/05/14(火) 15:30 ID:U7M9bBmU
 -  能代から撤退しない店 
 すき家 
 幸楽苑 
 ほっともっと 
 ジャスコの食堂 
 なぜなら俺がよく行くから。 
 おれが行かない店は撤退する 
 - 181 :秋田県人 :2019/05/14(火) 15:48 ID:9gtTXUyE
 -  >>180 
 馬鹿舌貧乏人御用達店ばっかやん 
 ま、ノスロって、、、そういうとこだよねプッw 
 - 182 :秋田県人 :2019/05/14(火) 19:01 ID:AK0mc4X.
 -  >>178 
 ニトリが出店断念って本当ですか? 
 ちょっと楽しみにしてたのに、 
 残念です。 
 - 183 :秋田県人 :2019/05/14(火) 19:02 ID:qES2cHMY
 -  その馬鹿舌貧乏人御用達の店すらあるかも怪しいジャイゴの山猿が何か喚いてますねw 
 - 184 :秋田県人 :2019/05/14(火) 20:05 ID:JA4l5//2
 -  天内に消防車集結してたが何があったんだ? 
 - 185 :秋田県人 :2019/05/14(火) 21:31 ID:c1yhK5Dc
 -  花月の裏メニュー、食べたかった‥ 
 - 186 :秋田県人 :2019/05/15(水) 00:06 ID:XsylfXMs
 -  ジム出店前に断念か、馬鹿みたいな話だな。 
 - 187 :秋田県人 :2019/05/15(水) 06:42 ID:QDD2QSwQ
 -  したってノスロだおん 
 - 188 :秋田県人 :2019/05/15(水) 09:40 ID:gAG0mFig
 -  >>178 
 ニトリは今工事してるだろ 
 - 189 :秋田県人 :2019/05/15(水) 16:06 ID:XsylfXMs
 -  >>178 
 ソースは? 
 - 190 :秋田県人 :2019/05/15(水) 20:28 ID:h/U2999c
 -  >>189 
 ブルドッグ 
 - 191 :秋田県人 :2019/05/17(金) 18:35 ID:.3/eZTVA
 -  ハッピードラッグの跡地には、何か出来るのですか? 
 - 192 :秋田県人 :2019/05/17(金) 21:45 ID:esJgUNn6
 -  >>49-52 
 弁当チェーン「ほっかほっか亭」は能代から撤退したものとみられます。 
 「ほっかほっか亭能代宮ノ前店」をGoogleで調べてみると「閉業」でした。 
 平成の終わりとともに「ほっかほっか亭」 も消えてしまったようですね。 
 - 193 :秋田県人 :2019/05/18(土) 05:59 ID:???
 -  そんなのとっくに知ってる。 
 - 194 :秋田県人 :2019/05/18(土) 06:15 ID:7.B/xePk
 -  石垣マサカズの朝っぱらから失礼します。in能代公園 
 - 195 :秋田県人 :2019/05/19(日) 10:37 ID:V0..LGmw
 -  ○タカ、またイッてしまったか。 
 - 196 :秋田県人 :2019/05/24(金) 14:33 ID:50QBHg7.
 -  やまや今日オープンか 
 - 197 :秋田県人 :2019/05/24(金) 21:35 ID:o4RixyW2
 -  ノ〇〇逝ったな 
 コネで入った奴は全員退職しろよ 
 - 198 :秋田県人 :2019/05/25(土) 16:15 ID:uuIo4OJY
 -  ノンキ? 
 - 199 :秋田県人 :2019/05/26(日) 17:53 ID:y83dmhaM
 -  ノ? 
 - 200 :秋田県人 :2019/05/26(日) 21:14 ID:6PQ2K4oo
 -  やまや全然駄目 
 ありゃ大館と同じだな 
 輸入食品の品揃えが貧弱 
 メガと変わらんじゃん 
 タコスが好きな俺は秋田市に行くかアマゾンだな 
 - 201 :秋田県人 :2019/05/26(日) 23:45 ID:4iCoxWe2
 -  大館より市場も購買力も小さい能代に 
 何で大館以上の店が出来ると思うの? 
 - 202 :秋田県人 :2019/05/27(月) 03:13 ID:68RUimUI
 -  ザーサイ1キロ200円!メガとはちがうのだよ。 
 - 203 :秋田県人 :2019/05/27(月) 08:49 ID:Nl05SZ62
 -  それはよかったですね! 
 中国人すら口にしない中国産毒入りザーサイが安く買えて 
 - 204 :秋田県人 :2019/05/27(月) 10:36 ID:9PRWdNCM
 -  ノグ◯? 
 - 205 :秋田県人 :2019/05/27(月) 15:07 ID:rUYWFMGQ
 -  メガの店員がいるねw 
 - 206 :秋田県人 :2019/05/27(月) 15:23 ID:25W3m.0I
 -  ノロ〇だろ。ニュース見ろよ。 
 - 207 :秋田県人 :2019/05/27(月) 15:26 ID:???
 -  >>205 
 プッw 
 - 208 :秋田県人 :2019/05/28(火) 15:16 ID:???
 -  >>206  
 プッw 
 - 209 :秋田県人 :2019/05/30(木) 03:28 ID:OAcJ0gbo
 -  夜中なのにカラス鳴いてなかった? 
 - 210 :秋田県人 :2019/05/30(木) 14:30 ID:5t5J85rk
 -  それはね、お迎えに来たんだよ 
 - 211 :秋田県人 :2019/06/05(水) 02:15 ID:upA25IBM
 -  初めて行った柳町某スナック 
 二人で行ってボトル無し、水割り一杯ずつ、プラス女の子に一杯ごちそうした、カラオケ無し、騒いでもいない、滞在時間一時間未満、、、 
 会計14000円。 
 - 212 :秋田県人 :2019/06/05(水) 08:01 ID:5ZIznA6I
 -  女の子が付く店は高い。 
 俺等は安い店にしか行かない。 
 1時間ボトル無しの唱って一人3千円とかw 
 - 213 :秋田県人 :2019/06/05(水) 11:42 ID:bKYBUFic
 -  211 今でもそんなお店が存在しているのですか?  
 ビックリいたしました。  
 それなりの価値あるサービスを提供できている店なら良いのですが。 
 - 214 :秋田県人 :2019/06/05(水) 11:43 ID:sHLKC5u.
 -  セット料金一人5千円のホステスのドリンク一杯千円 
 プラス税サで考えたら1万4千円も妥当だろ 
 それが腐れド田舎の場末のスナックと考えたら糞ボッタだが笑 
 - 215 :秋田県人 :2019/06/05(水) 20:30 ID:OG.FkFbI
 -  そういうヤバい店はぜひとも店名を晒して頂きたいね 
 一部伏せてもいいからさ 
 - 216 :秋田県人 :2019/06/05(水) 20:56 ID:???
 -  飲み代ってのは基本ホステスのギャラ 
 売り上げを店と折半で時給5000円レベルの子が付けば一時間座って1万円 
 4人で行って時給1000円レベルのブスが一人付いただけで 
 4人で1万円の会計だったらボッタくり 
 能代人は後者を安いと勘違いする 
 - 217 :秋田県人 :2019/06/05(水) 21:27 ID:X/Id5H4g
 -  上野あたりのちょっといいところでボトル入れないで女の子ついて一時間ぐらい飲んだら4〜5万取られるぞ、銀座は行った事ないから知らん 
 - 218 :秋田県人 :2019/06/05(水) 23:57 ID:KXte5SaY
 -  何の話? 
 - 219 :秋田県人 :2019/06/06(木) 10:22 ID:MMe2MrLE
 -  能代で素人同然のおネエちゃんに金払って飲む気にはならんよ 
 - 220 :秋田県人 :2019/06/06(木) 11:19 ID:.cHKiJRU
 -  やはりカマバー最強w 
  
 ゴッツイ腕っ節とドスの効いたハスキーボイス。 
 彼女と行けば、その口喧嘩で美味い酒が飲め、その夜は異様に燃え上がる。 
 - 221 :秋田県人 :2019/06/07(金) 17:59 ID:hxRpP5gI
 -  翁飴、完売か… 
 - 222 :秋田県人 :2019/06/07(金) 20:06 ID:qECRnKlw
 -  今日も? 
 - 223 :秋田県人 :2019/06/07(金) 20:11 ID:hxRpP5gI
 -  >>222 
 今日も。昼前に行ったら完売の紙張ってた。 
 - 224 :秋田県人 :2019/06/08(土) 13:29 ID:V87q8V4U
 -  一時的なもんだろ 
 そんなに美味いもんでもないしな 
 - 225 :秋田県人 :2019/06/08(土) 19:53 ID:sLR019JA
 -  不審者の通報ってどの程度の行動から出来ると思いますか? 
 近所で毎日昼夜問わず同じ通りを行ったり来たりしてひたすら歩いてる人がいて気持ち悪いんです。 
 - 226 :秋田県人 :2019/06/08(土) 22:10 ID:vkZt/G2c
 -  それを毎日昼夜問わずチェックしてるお前はル不審者で間違いないな 
 - 227 :秋田県人 :2019/06/09(日) 01:10 ID:FHMXmxuk
 -  どうしてそういう言い方しか出来ないんですか?他の人からの情報だってあるでしょうに。一人で昼夜問わず毎回見てるとは限らないでしょう? 
 - 228 :秋田県人 :2019/06/09(日) 01:17 ID:eGVTqEAs
 -  ウォーキングしてるだけなのに昼夜問わず必ずジロジロ見に出てきて気持ち悪いんです><; 
 - 229 :秋田県人 :2019/06/09(日) 09:57 ID:Fbq5V3zw
 -  ウオーキングを装うって空き家を物色してるだって!? 
 そら明らかに不審者だわ 
 - 230 :秋田県人 :2019/06/09(日) 21:15 ID:eGVTqEAs
 -  空き家なんか物色しても一銭にもならんのでは 
 - 231 :秋田県人 :2019/06/10(月) 00:37 ID:lmEopkl.
 -  プロならではのご意見ですね! 
 - 232 :秋田県人 :2019/06/10(月) 02:29 ID:???
 -  能代で盗難車に乗った男女が警察に追われてそのまま青森までカーレース 
 そのままドライブインの崖から落ちて死んだらしいけど 
 どこの誰だ? 
 - 233 :秋田県人 :2019/06/10(月) 04:33 ID:Njhsuw8Y
 -  関東から能代に引っ越してきました。 
 飲みに行ってビールとレモンサワーを各1杯、唐揚げを1皿、会計3000円。 
 高くない?それともこれが普通? 
 - 234 :秋田県人 :2019/06/10(月) 06:03 ID:.5OjKTto
 -  ただのぼったくりだろ! 
 - 235 :秋田県人 :2019/06/10(月) 10:04 ID:ZIAC.r.o
 -  居酒屋なのか? 
 - 236 :秋田県人 :2019/06/10(月) 14:35 ID:zUTKqBMw
 -  >>234 
 良かった、普通の値段ではないんですね! 
 >>235 
 居酒屋です!イオン近くの・・・。 
 - 237 :秋田県人 :2019/06/10(月) 14:55 ID:m4meE8wk
 -  道連れで亡くなった佐藤麻美さんは、何処の飲食店で働いてたんだろ? 
 - 238 :秋田県人 :2019/06/10(月) 15:22 ID:mXe2fR4o
 -  道連れで、ないよ。 
 首絞めて殺されてたんだよ。 
 - 239 :秋田県人 :2019/06/10(月) 15:58 ID:ZIAC.r.o
 -  >>236 
 でん○か? 
 - 240 :秋田県人 :2019/06/10(月) 16:50 ID:lmEopkl.
 -  俺がいつも行く都内の居酒屋  
 生ビール一杯179円 
 串焼き一本79円 
 お通し生キャベツ無料 
 正にセンベロ、串焼きも小ぶりながら味は美味い! 
 - 241 :秋田県人 :2019/06/10(月) 17:18 ID:7iRk02R2
 -  ちゅちゅ 
 - 242 :秋田県人 :2019/06/10(月) 18:22 ID:zUTKqBMw
 -  >>239 
 ◯紀という店です。 
 - 243 :秋田県人 :2019/06/10(月) 19:35 ID:ENSkOGSA
 -  のんきでビール一杯の時点で作り話だろうw 
 - 244 :秋田県人 :2019/06/10(月) 20:23 ID:czR5u0uE
 -  唐揚げなんてあったっけ? 
 - 245 :秋田県人 :2019/06/10(月) 20:27 ID:zUTKqBMw
 -  >>244 
 唐揚げ食べたいなと言ったら作ってくれましたが、メニューになかったから高くついたのでしょうかね? 
 - 246 :秋田県人 :2019/06/10(月) 20:29 ID:zUTKqBMw
 -  >>243 
 のんきという店ではないですよ! 
 - 247 :秋田県人 :2019/06/10(月) 22:24 ID:yL1leNCM
 -  >>246 
 吉? 
 - 248 :秋田県人 :2019/06/10(月) 22:41 ID:ofWPpJ5.
 -  昔からある店じゃないよね、入った事無いけど 
 - 249 :秋田県人 :2019/06/10(月) 22:41 ID:cJWhJjWw
 -  >>247 
 そうです! 
 - 250 :秋田県人 :2019/06/10(月) 23:05 ID:ofWPpJ5.
 -  店主の 良い噂 あまり聞かないね 
 - 251 :秋田県人 :2019/06/11(火) 00:08 ID:lpeERlig
 -  >>250 
 そうなんですね!どのような噂があるんですか?・・・とゆーことは、やはりぼったくられたということですかね? 
  
 能代でオススメの居酒屋教えてもらえると嬉しいです! 
 - 252 :秋田県人 :2019/06/11(火) 01:14 ID:BdHVGqVM
 -  安価は付けないが、私もその店で。 
  
 高値はついた。 
  
 たまに思いだす。 
 昔の事だけどね。 
 - 253 :秋田県人 :2019/06/11(火) 05:44 ID:LhZSsddQ
 -  一度行ったがもう行かない。 
 - 254 :秋田県人 :2019/06/11(火) 06:54 ID:4uAAv.86
 -  店主はクズ 
 - 255 :秋田県人 :2019/06/11(火) 07:22 ID:LkG2x3gs
 -  毎日路駐 
 - 256 :秋田県人 :2019/06/11(火) 08:22 ID:VkSsJUOY
 -  おいおい! 
 だん吉の店主は、病気療養中だろ。 
 今は若い衆が代理でやってるべ? 
 - 257 :秋田県人 :2019/06/11(火) 08:30 ID:4uAAv.86
 -  せる塩 
 - 258 :秋田県人 :2019/06/11(火) 22:04 ID:/t/bult.
 -  >>256 
 だん吉ってなに? 
 - 259 :秋田県人 :2019/06/12(水) 00:11 ID:xL7uSCXQ
 -  さっき消防車のサイレンが聞こえた気がしたが、どっか火事なった? 
 - 260 :秋田県人 :2019/06/13(木) 02:43 ID:ratfd6hg
 -   経済産業省が、太陽光発電など再生可能エネルギーの固定価格買い取り制度の終了を検討していることが12日、分かった。つくられた電気の全量を一定価格で電力会社が買い、費用を電気料金に上乗せする仕組みで消費者らの負担が増したことに対応。再生エネ拡大と負担軽減が両立するような新制度をつくる方向で議論を進め、2020年度の法改正を目指す。 
  
 能代山本も太陽光多い。知り合いも大きな借金抱えて始めてたよ、この先どうするんだろう買取終了悲惨だ 
 - 261 :秋田県人 :2019/06/13(木) 04:53 ID:jt765qVY
 -  ほいどたげるがらだ 
 - 262 :秋田県人 :2019/06/13(木) 07:51 ID:4Elp59aQ
 -  誰かさんが大手と組んで風力発電を展開。その利益を確保させるため、太陽光にシワ寄せが。 
 - 263 :秋田県人 :2019/06/13(木) 11:19 ID:bury6ARw
 -  風力も固定価格買い取り終了だろうさ 
 - 264 :秋田県人 :2019/06/25(火) 22:06 ID:geUGmiy6
 -  防雪柵に突っ込んだ婆さん大丈夫かね? 
 - 265 :秋田県人 :2019/06/26(水) 09:23 ID:pScePvXE
 -  >>256  
 移転するんだな 
 - 266 :秋田県人 :2019/07/01(月) 12:41 ID:aCEF3y2Q
 -  丸亀ありがとう 
 能代は儲からないのか 
 (´Д⊂ヽ 
 - 267 :秋田県人 :2019/07/01(月) 14:12 ID:DBBH/mhU
 -  人は入ってたようだけど、儲からなかった? 
 - 268 :秋田県人 :2019/07/01(月) 15:05 ID:6z.hJOUI
 -  したってノスロだおん 
 - 269 :秋田県人 :2019/07/01(月) 17:16 ID:Yw84oYtY
 -  人が入ってるのに閉める理由って…… 
 無料天カス使った貧乏天丼ばっか出て客単価が極悪だったとか(笑) 
 - 270 :秋田県人 :2019/07/02(火) 00:54 ID:/PrBFHcA
 -  人、入ってたか?そりゃ昼時はそれなりだったかもだが、それ以外は閑散としてたイメージ。 
 俺の好物の釜玉が・・・(ノД`)シクシク 
 - 271 :秋田県人 :2019/07/02(火) 07:42 ID:MssqX7m.
 -  大人はほぼ行かないだろ 
 子供が行くイメージ 
 - 272 :秋田県人 :2019/07/02(火) 10:02 ID:6VMVvxSE
 -  田舎だとショッピングモールとかに入ってないと厳しいのかな 
 - 273 :秋田県人 :2019/07/04(木) 08:53 ID:nzAOwhLs
 -  ガストのところの元ハッピードラッグは何になるの? 
 - 274 :秋田県人 :2019/07/04(木) 14:35 ID:???
 -  ローソンに2のゾロ目のボロいスカイライン。 
 ブ男がブ女連れていきがって歩いてた。 
 何年前の車よ? 
 - 275 :秋田県人 :2019/07/04(木) 21:57 ID:F3djkhp.
 -  何年前でもいいだろ。 
 俺なんか17年前の車取り寄せてもらったぞ。 
 - 276 :秋田県人 :2019/07/05(金) 01:09 ID:pW3MEhx6
 -  吉紀しばらく休むんだね。どうしたんだろう。 
 - 277 :秋田県人 :2019/07/06(土) 14:45 ID:E8d08PZI
 -  ねぶながし 
 - 278 :秋田県人 :2019/07/06(土) 17:10 ID:IvVdRfTU
 -  ↑ん? 
 今回清助じゃなかった? 
 - 279 :秋田県人 :2019/07/08(月) 12:56 ID:MQtl6QzY
 -  >>278 
 そうだよ。今年は1基だけだからちょっと寂しいと自分は思う。 
 - 280 :秋田県人 :2019/07/08(月) 14:32 ID:oHw6OY4g
 -  役七夕か。一基とはこれまた寂しいな。 
 - 281 :秋田県人 :2019/07/08(月) 17:15 ID:LGQ/ffQ6
 -  だ〜か〜ら〜 
 時代の流れに逆らわず、且つ、伝統の継承を重んじる柔軟な対応が必要。 
 何を思っているのか、当番町の年寄り年金で開催する祭りより、観光資源として 
 補助金や寄付を募るなど、努力する必要がある。 
  
 集金するための努力は無しで。 
 - 282 :秋田県人 :2019/07/08(月) 21:27 ID:bOgKtuLo
 -  いつまでもバブル時代の感覚じゃダメだよ。 
 - 283 :秋田県人 :2019/07/09(火) 08:06 ID:F7KnQgYE
 -  能代花火の日に美観運動の一環として、各所にゴミ置き場を設置して受け付けてやれば? 
 市も助かる(清掃・ゴミ袋の収益)だろうし、町もポイ捨てに遭わなくなる。花火客もゴミ処理ができるから、喜んで帰路につける。 
 燃えるゴミ、燃えないゴミ、各袋(中)1枚ずつのセットで300円で販売(単品1枚は200円)したら、それなりに利益が出ると思う。 
 まずは、浜通町・川反町・清助町・大町が合同で試してみたらどうだろうか? 
 それで効果があったら、「おなごり」でもやったら良いと思う。 
  
 絵空事かな〜 
 - 284 :秋田県人 :2019/07/09(火) 08:19 ID:F7KnQgYE
 -  ↑追加 
 市の取り分は1枚40円にするかわり、仮設ごみステーションの設置とゴミの回収。 
 各町の取り分は、残りを4町で均等割。 
 - 285 :秋田県人 :2019/07/09(火) 14:04 ID:VUeqvrEA
 -  >>283 
 それは助かる!上記の町内に住んでいるんだけど、町内のゴミ箱に分別もしてないゴミを毎年捨てられて困ってるんだよ(-_-) 
 - 286 :秋田県人 :2019/07/09(火) 22:35 ID:3GXT.hQ6
 -  ポイ捨てするようなカスが高い金出してゴミ袋なんか買うとは思えんね 
 - 287 :秋田県人 :2019/07/09(火) 23:31 ID:xG36BO2M
 -  >>286 
 285だけど確かに!!また今年もゴミ片付けなきゃいけないのか。。 
 - 288 :秋田県人 :2019/07/10(水) 00:41 ID:???
 -  あんたら、家の敷地を臨時駐車場にして金取ってるんだろ? 
 せこいね。 
 - 289 :秋田県人 :2019/07/10(水) 08:06 ID:IxaUTwwY
 -  借りてくれるバカが多いからウハウハだわ 
 - 290 :秋田県人 :2019/07/10(水) 14:31 ID:3CXL8sV2
 -  >>286 
 だったら、分別して捨てるしかないように仕向ければいいだけ。 
 - 291 :秋田県人 :2019/07/10(水) 14:36 ID:1J0reMDg
 -  祭り開催しといて、「ゴミ箱置きません、各自で持ち帰りましょう」 
 っていうのは確かに身勝手なハナシだワナ。 
 - 292 :秋田県人 :2019/07/10(水) 17:58 ID:2LD3LHOk
 -  火事どこ?鶴形?桧山? 
 - 293 :秋田県人 :2019/07/10(水) 20:51 ID:wtIlZnMY
 -  無料ならゴミ自己処理にも協力したいところですが出店のエリアに入場するだけでもチケットが必要となったこともありますしごみを回収してくれても良いかと思います。協賛も沢山あるようで協賛した方に配布するチケット?で埋め尽くされ一般の方々が購入出来るのます席のエリアが極端に限られていたという話を聞きました。地元以外の方々を呼び込むためにはもう少しやり方を考えたらいかがでしょうか。一般市民より 
 - 294 :秋田県人 :2019/07/11(木) 23:49 ID:O1T15K4.
 -  >>288 
 287だけど、自分は友達に無料で貸してる。金をもらう発想がなかったよ。 
 - 295 :秋田県人 :2019/07/12(金) 20:56 ID:???
 -  駐車場あります。 
 ◯◯円。 
 とか看板出してすごい商売してる奴もいるよな。 
 - 296 :秋田県人 :2019/07/12(金) 23:34 ID:1Fx7GTBw
 -  大曲の花火なんかでも当たり前のようにやってるみたいだけどな、駐車場ビジネス。 
 需要があるんなら良いのでは? 
 - 297 :秋田県人 :2019/07/12(金) 23:42 ID:hIudyPHM
 -  弘前の花見で、民間駐車場当たり前、ないと困るレベルの混雑 
 - 298 :秋田県人 :2019/07/13(土) 17:01 ID:Kd5Bfal.
 -  >>293 
 チケットを買って入場した人達のすぐ後で、タダ見の人達がいるから、チケット購入した人達からの苦情でエリア入場券ができた。 
 これは出店ゾーンの設置箇所に問題あり。「花より団子」という諺があるくらい、花火より出店の人もいると思う。だから、通行止めされている「こども館から秋北バス付近」までを出店ゾーンにする等、修正が必要で有り、あなたの指摘の通り「入場料」は酷だと思う。 
  
 でも、ゴミは別問題で、ありとあらゆる人が地元の人達の敷地内にゴミを捨てていく現実がある。自分んチの敷地や土地にゴミを捨てられたら、たまったもんじゃない。 
 かといって、全てをボランティアに押し付けるののも酷。 
 だったら、100円200円払って、堂々と捨てていった方が、自分は徳かな?と思う。それに、地元自治会や市に収入が発生したら、受け入れ体制もしっかりしてくれるし、お互いに徳だと思うけどな。 
  
 あと、大曲の花火は全国大会っつ言っても、ダラダラと長時間やるから、1度見たら「いらない」って人も多いんだって。その点、能代の花火は「時間」「混雑」が丁度良く、花火を目の前で見られる「迫力」が良いんだって。 
 自分は、仙台と青森、福島のお客さんに頼まれて、毎年マス席買っているけど、今年は7席購入しました。 
  
 ※一応、次の日に待ち合わせて、ゴミを引き取っていますよwww 
  
 地元以外の方々を呼び込むには、 
 - 299 :秋田県人 :2019/07/13(土) 17:04 ID:Kd5Bfal.
 -  ↑一番下の行間違い。ハズイ。 
 連投すいません。 
 - 300 :秋田県人 :2019/07/15(月) 08:31 ID:h1HAQsOI
 -  回転しながら太鼓を叩け 
 - 301 :秋田県人 :2019/07/15(月) 23:20 ID:7JjiITjI
 -  みんな住民税ナンボ払ってる? 
  
 下水道代とか、水道代とか、ゴミ袋代とか、祭りの日のごみ回収の経費とか、 
 、取らなくたってやれるだろ? 
 市にはどんだけ住民税集まってるんだよって思うよね。 
 - 302 :秋田県人 :2019/07/16(火) 08:38 ID:TgvZsNsE
 -  >>301 
 地元民が迷惑しているっていう話。 
 だったら数百円くらい払ってもいいんじゃない? 
 ゴミ袋の話しは、地元自治会だけじゃ無理だから、市に協力させようという意図ジャマイカ。 
 - 303 :秋田県人 :2019/07/16(火) 09:21 ID:zrjI1VF2
 -  >>301 
 ほぼ全額ふるさと納税してるんで能代市にはごくわずかしか納税してないです。 
 結構な額を納税してるんで、日本各地の肉魚野菜が送られてきますよ。 
 3割の住民税節税になりますからね。 
 そのまま全額能代市に納税とかアホらしくてやってられません。 
 みなさん、ドンドンふるさと納税を利用して身を守りましょう。 
 - 304 :秋田県人 :2019/07/16(火) 09:56 ID:g2Q8klbI
 -  いとくのエコポイントは何ポイントで商品券と交換になるのでしょうか? 
 - 305 :秋田県人 :2019/07/16(火) 13:44 ID:ocJqXqjg
 -  300じゃないの? 
 - 306 :秋田県人 :2019/07/16(火) 22:42 ID:T7uADABI
 -  ありがとうございました! 
 - 307 :秋田県人 :2019/07/18(木) 17:09 ID:rOjLF.BE
 -  ねぶながし 
 - 308 :秋田県人 :2019/07/22(月) 10:23 ID:DX.Q8deQ
 -  お爺ちゃんの車でヤンキーホーン(笑) 
 - 309 :秋田県人 :2019/07/26(金) 14:49 ID:jlSdgpWw
 -  北羽新聞は寺田静が当選して嬉しそう。 
 応援する偏向記事書いてたもんな。最低! 
 - 310 :秋田県人 :2019/07/26(金) 22:18 ID:QfhyYwgc
 -   え、じゃあ逆に与党の肩もつ奴は、 
 消費税上がって、お客さんがケチになって会社の売り上げ減少、 
 給料減少でケツの毛抜かれて鼻血も出ねえ未来が希望ですか? 
  経団連と大企業だけが法人税減税の恩恵で儲けてよう? 
 大衆はカツカツがいいのかい? 
 - 311 :秋田県人 :2019/07/27(土) 00:43 ID:f6WwfuDg
 -  その増税はどちらの党が決めたんでしたっけ? 
 - 312 :秋田県人 :2019/07/27(土) 01:00 ID:AWwLR1cc
 -  落ちた奴は農家がお似合い 
 - 313 :秋田県人 :2019/07/27(土) 06:40 ID:9aNGUNbU
 -  チンパンジーの事か? 
 - 314 :秋田県人 :2019/07/27(土) 16:15 ID:EeJX1Lrc
 -  共産党が候補者立ててたら自民党勝利! 
 
130 KB