■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

能代市第十九巻

1 :秋田県人 :2019/01/16(水) 08:37 ID:SNTlGaTE
投下!

351 :秋田県人 :2019/08/06(火) 10:34 ID:ZEkHVm5Y
ネットでさらしたれ!ヘイヘイヘイ♪

352 :秋田県人 :2019/08/06(火) 10:37 ID:ZEkHVm5Y
石のあおばの軽トラの運ちゃん、窓からタバコの灰を捨てる。
それに合わせて警笛ピッピッ!

353 :秋田県人 :2019/08/06(火) 20:24 ID:KUjjEbuI
地上波ちゃんと写ってる?
AABとABSがおかしい
うちだけかな?

354 :秋田県人 :2019/08/06(火) 20:36 ID:pgZANFr.
うちのテレビもおかしいです。AABとABSだけ受信レベルが60超なのに映りません。
松陽高校のきんじょですけど・・・。

355 :秋田県人 :2019/08/06(火) 20:42 ID:z6Ptfavk
映らないぜ

356 :秋田県人 :2019/08/06(火) 20:48 ID:KUjjEbuI
昨日の夜のマツコの番組の時も写らなくてアンテナの故障かと思ったんだけど、違うっぽいな。なんなんだろ?

357 :秋田県人 :2019/08/06(火) 20:52 ID:pgZANFr.
AABはブロックノイズ混じりながら映っている。
ABSはだめ。
両局に電話したけど受付時間外だとさ。

358 :秋田県人 :2019/08/06(火) 21:13 ID:pgZANFr.
今は両方とも映っている。

359 :秋田県人 :2019/08/07(水) 03:15 ID:nqZzDJSI
さんま御殿の時間帯おかしかったです

360 :秋田県人 :2019/08/07(水) 11:25 ID:ptd207fc
月曜から夜ふかしの時とたけしの家庭の医学の時おかしかった。
テレビのせいなのかと思ってたけど
みなさんもそうなら局が悪いのかな?

361 :秋田県人 :2019/08/07(水) 12:42 ID:qjAUPI6g
テレビガサガサなってた!
うちだけじゃなかったんだ。

362 :秋田県人 :2019/08/08(木) 08:04 ID:gKvYgMlQ
どこかで誰かが電波妨害してるのかな?それともミサイル関係かな?
気になるので誰かテレビ局にデータしてください

363 :秋田県人 :2019/08/08(木) 14:12 ID:???
>>362
総務省に電話で問い合わせたところ「季節的な要因で他所の強い電波がこっちの地上波に影響を与えている 1〜2週間程度で解消する」という様な事を言ってました
テレビ局にも能代から問い合わせがある様ですがどうにもできないとの事です
素人考えだと単純に能代地域の電波の出力を上げれば解決するんじゃないかと思うのですがそう単純ではないんでしょうね

364 :秋田県人 :2019/08/08(木) 16:53 ID:Vju6fYZw
韓国の妨害電波ぽいな。

365 :秋田県人 :2019/08/08(木) 17:31 ID:uD5NnwkE
フェージング現象っていうらしい。
年寄りはフェーン現象のせいって言ってるみたいだが…

366 :秋田県人 :2019/08/11(日) 20:45 ID:idl/C1Yo
チュドン☆小林

367 :秋田県人 :2019/08/14(水) 11:17 ID:e2QuhmUY
能代イオンの人だかりは何ですかね?

368 :秋田県人 :2019/08/16(金) 06:05 ID:5Ix.Vi2I
暑い・・・(´д`|||)

369 :秋田県人 :2019/08/16(金) 10:42 ID:V72DQIB6
ローソン赤沼店で「誰がいにゃった」と騒ぎ、店員の女の子の声に対して「なんも聞けね」
「店長出せ」
と騒ぐ作業着の中年。
何があったか知らんけど、コンビニで店長出せって(゜゜;)
落ち着けよ。
買い物終わったから帰るが、
レジ前で邪魔だし周りの客の目は冷たかったぜ。

370 :秋田県人 :2019/08/16(金) 12:32 ID:???
って言ってやればよかったじゃん。

371 :秋田県人 :2019/08/18(日) 09:54 ID:ZMoM5.U6
いやぁ、リアがドラムブレーキだと良く効くねぇ!
ポールさんもびっくりだわ!

372 :秋田県人 :2019/08/19(月) 22:41 ID:83QFysRk
来月から仕事の関係で能代に引っ越します!1歳の子どもがいるのですが、遊べる場所を教えてください!ちなみに、イオン能代店のモーリーファンタジーは1歳でも楽しめますか??

373 :秋田県人 :2019/08/20(火) 09:30 ID:/2xpN3b6
そこはいわゆるゲームセンターです。

374 :秋田県人 :2019/08/20(火) 15:19 ID:B5.t1.YI
こども館
ポンポコ山
エナジアムパーク
はまなす画廊散歩
くらいかな?

375 :秋田県人 :2019/08/20(火) 16:56 ID:hQlqnYQI
遊具はきついだろうからそれこそイオンの映画館の手前だろ。

託児所みたいなとこ無料開放してて遊べるはず。

376 :秋田県人 :2019/08/21(水) 08:05 ID:dj7/TERg
いやいや
ご近所と仲良くなり、そこの年寄りに貸してやるか、同年代のお子様達に混ぜて貰えばいい。
お裾分け貰えるし、知り合いも増えるし、育児ストレスからも解放される。
子供も物怖じしなくなったし、一石二鳥でしたよ。

今じゃ、ご近所の○○さん所有の畑(少し遠いけど)の一部を無料で借りて、家庭菜園やってます。

377 :秋田県人 :2019/08/21(水) 08:16 ID:mea0nFIU
>>374
372です!教えていただき、ありがとうございました(*^^*)

378 :秋田県人 :2019/08/22(木) 22:18 ID:N40TINM6
丸亀製麺潰れたの?

379 :秋田県人 :2019/08/23(金) 05:30 ID:ttjmtubo
↑んだ

380 :秋田県人 :2019/08/23(金) 18:48 ID:drinsOKI
ユニクロも閉店ときいたがほんとかね

381 :秋田県人 :2019/08/24(土) 11:24 ID:6p4RybX.
マジで!?

382 :秋田県人 :2019/08/24(土) 11:25 ID:6p4RybX.
そういえばガスト近くのファミマも‥と聞いたんだがほんとか?

383 :秋田県人 :2019/08/24(土) 11:28 ID:6p4RybX.
連投すまん。
ユニクロHP見たら本当にそうらしい。
9/22をもちまして…と書いてあった。

384 :秋田県人 :2019/08/24(土) 11:35 ID:i4vPHgCg
>>383
やっぱりか
賃料がどうのと小耳にはさんだもので
アクロスのボスはいとくかね
ニトリもいつまでもつかな

385 :秋田県人 :2019/08/24(土) 11:58 ID:YlAlowpY
メガネかけたムーヴ抹茶ラテの爺さん、信号待ちでよそ見して下見て、
ブレーキから足が離れてカマ掘りそうになってやがる。
830のクラウンの爺さん、認知機能衰えによる車間距離不保持。

呆け老人がゴロゴロ車転がしてやがる。

386 :秋田県人 :2019/08/24(土) 11:58 ID:6p4RybX.
アクロスもうガラガラじゃん…

387 :秋田県人 :2019/08/25(日) 03:02 ID:???
うちも早く脱出しないとな

388 :秋田県人 :2019/08/25(日) 03:02 ID:???
>>148
パチンコ屋のBGMだろあれw

389 :秋田県人 :2019/08/25(日) 20:04 ID:Gty9Kf2M
ユニクロ撤退を受けて新しいイオンに入る予定のテナント続々撤退、白紙みたいだね悲

390 :秋田県人 :2019/08/25(日) 20:41 ID:gSUUcLpQ
デスシティー能代の誕生である

391 :秋田県人 :2019/08/26(月) 10:11 ID:q.Dtfj2Y
ユニクロ個人的に用は無い。
タカミツに意外といい物があったりする。
ダウンジャケットとか要らん。フライトジャケットがあればそれで事足りる。

392 :秋田県人 :2019/08/26(月) 13:41 ID:WA/Po28Q
ユニクロ無くなったら若者こまるだろな〜 

393 :秋田県人 :2019/08/26(月) 15:21 ID:k78uA8Ec
普通の若者は困らんよ
秋田行くし
小学生あたりの親だろうね困るのは
でも、しまむらとタカミツでことは足りるから

394 :秋田県人 :2019/08/26(月) 16:54 ID:Jk652unw
えーショック!困るー!と思ったけど
考えてみるとそんなに行かないし行っても結局何も買わない
だから撤退するのか…。

395 :秋田県人 :2019/08/26(月) 19:17 ID:???
なくても困らん

396 :秋田県人 :2019/08/26(月) 19:58 ID:E2PzTC9k
マジで子供の服買うとこどうすんだこれ
しまむらアベイルのセンスはちょっとアレだし
自分の子供にどくろだの横文字だの大量に付いてる服着させられないだろ

397 :秋田県人 :2019/08/27(火) 08:29 ID:p40IN9Oc
撤退組
ユニクロ
GU
アメリカ屋
らあめん花月嵐
丸亀製麺
CoCo壱
ミスタードーナッツ
オートバックス

398 :秋田県人 :2019/08/27(火) 09:01 ID:3oR3VaT6
マック大量閉鎖やるたびいよいよ能代だなと思ってるのに閉店ならないな。
能高生でもってるのかな?

399 :秋田県人 :2019/08/27(火) 12:13 ID:ou5zxXUs
オートバックスいつ能代さあった?

400 :秋田県人 :2019/08/27(火) 19:29 ID:e0Zkz4cQ
今年はユニクロのフリース買いに潟上までいかにゃならんのか

401 :秋田県人 :2019/08/27(火) 22:36 ID:/44K/s/I
ミスドは撤退と云うかさあ、やり方が悪かった。
せめて壁で区画仕切ってればなぁ…。
 旧リカバリーの所に入れればもっと良かったかも。 

 あんないとくの一角でトゥルーマンショー状態でお茶したい人いないでしょ。

402 :秋田県人 :2019/08/28(水) 08:50 ID:o.hI6AA2
ユニクロ、東能代のイオンに出店するから閉店したんじゃないの?
柳町のジャスコが閉店すれば、駅周辺は完全に終了だね。

403 :秋田県人 :2019/08/28(水) 10:16 ID:EszmpCW6
それならイオンが開店する数ヶ月前に閉店するんじゃない?
きっともうこないよ。

404 :秋田県人 :2019/08/28(水) 16:17 ID:WOjl0Djg
そうか
残念ですね(T . T)

405 :秋田県人 :2019/08/28(水) 18:24 ID:b4KwJ3dQ
アクロスの大家は、家賃をディスカウントしてもテナントを引き留めるような考えはないのだろうか?

406 :秋田県人 :2019/08/29(木) 14:03 ID:Yi01JIj6
ユニクロは店舗に3Lが無いからいらない!

407 :秋田県人 :2019/08/29(木) 17:15 ID:ChVNTY06
>>405
ディスカウントしてわずかな収入が発生してしまうより
空き家にして全く収入を生まない方が税金までひっくるめると有利になる場合もある
そのギリギリの線を大家とユニクロでせめぎ合って「撤退→空き家」って道を選んだのだろうね

408 :秋田県人 :2019/08/29(木) 18:50 ID:Cvx5ITvI
のしろ

409 :秋田県人 :2019/08/29(木) 21:41 ID:G3jrPsms
>>401
店員がクソ。

以前、陳列ケース内に蝿が飛んでいるのに、全く気付いていなかった。
並んで待っていたけど、それに気付いて帰ったら、後ろにいた人達も気付いて、帰ったもんなwww

410 :秋田県人 :2019/09/03(火) 14:13 ID:MuuKZ5Dg
火力沖に竜巻発生中w

411 :秋田県人 :2019/09/03(火) 16:06 ID:3PE6ZFh6
清助町と下浜に土砂災害警戒のため避難勧告発令
能代公園の山でも崩れそうなのか?松風庵危うし!

412 :秋田県人 :2019/09/03(火) 22:45 ID:iDEUwI62
河の水かさじゃないのか?

413 :秋田県人 :2019/09/03(火) 23:18 ID:hPty6KvE
洪水も土砂災害に入るの?

414 :秋田県人 :2019/09/05(木) 07:54 ID:kbegP74U
長崎のヘアポジの、新人みたいな女イラつく!遅いし、電話鳴って、とるのはいいけど、戻って来た時、声かけないし、空気よめないクズしかいない

415 :秋田県人 :2019/09/05(木) 10:30 ID:1kyQAFjM
>>414
こんなトコでしか主張できないあなたも似たようなものかと

416 :秋田県人 :2019/09/05(木) 12:47 ID:fpH/INTY
したって、、、のすろだおん笑笑

417 :秋田県人 :2019/09/06(金) 13:35 ID:JGr7BW7c
>>414
本人に言いなよ。

418 :秋田県人 :2019/09/08(日) 13:48 ID:???
みなやっていつ定休日?
この間電話したら定休日で、今日電話しても定休日…
いつやってんの?

419 :秋田県人 :2019/09/10(火) 10:55 ID:QmSKPalU
みなやって何?

420 :秋田県人 :2019/09/10(火) 14:35 ID:Xpl57TrQ
駅前の北都銀行駐車場周辺の歩道、すでにガムテープで場所取りしてるwww

421 :秋田県人 :2019/09/10(火) 17:17 ID:???
どうせ剥がされるだろ

422 :秋田県人 :2019/09/10(火) 17:30 ID:QmSKPalU
北都銀行さんが周辺環境維持のために責任持って剥がしますよ

423 :秋田県人 :2019/09/10(火) 20:52 ID:pGBM8GcQ
ガモテープ

424 :秋田県人 :2019/09/11(水) 13:46 ID:cY085.96
ばがでね!枡席だべ!

425 :秋田県人 :2019/09/11(水) 15:24 ID:RlYccrH2
アクロスのジム、またやるの?

426 :秋田県人 :2019/09/12(木) 20:11 ID:imG.F6PY
>>425本当だ。ホームページ見たら復活って書いてた!

427 :秋田県人 :2019/09/12(木) 21:07 ID:???
安いプランでも半年縛りの月会費5,980円か…
月会費じゃなくて一日300〜500円位の料金で入れたらいいのに

428 :秋田県人 :2019/09/12(木) 21:40 ID:XuwmFKxw
結局ガチ勢以外しか利用しないから廃れていくんだよな
6000円も出してらんてなんとしてもいがねばね
って言うやつなんかもうとっくに自分でトレしてるしね

429 :秋田県人 :2019/09/12(木) 23:03 ID:PQn6/mc6
充実の設備は魅力だが、会費の元取れる程行く暇ねぇーよw
24時間営業らしいけど普段寝てるはずの夜中や早朝にトレーニングするのってどうなんだろ?
体内時計ぶっ壊れそう。

430 :秋田県人 :2019/09/13(金) 11:23 ID:Kuex5uqo
甲斐性のあるお客さんと、ヤッコなお客さん。
  その狭間で悩む‥。あると思います。

431 :秋田県人 :2019/09/14(土) 09:39 ID:oa.P4fkM
おなごりの七夕、中学生じゃなくて、役所とかでだせばいいのにな!

432 :秋田県人 :2019/09/14(土) 09:40 ID:oa.P4fkM
親はいい迷惑

433 :秋田県人 :2019/09/14(土) 11:17 ID:EAsfu8GQ
役所は天空で金使いすぎて無理です

434 :秋田県人 :2019/09/14(土) 15:42 ID:H2GyZD0M
早くイージス誘致しろよ市長
向こうから金が寄ってくるんだぜ

435 :秋田県人 :2019/09/19(木) 08:43 ID:aqnCggzU
能代駅の明治町側の踏み切り30分以上開かないんだけど・・・
通勤時間だし参った😞

436 :秋田県人 :2019/09/19(木) 14:47 ID:???
某弁当屋、電話対応クソだね。
会社でもよく利用してたけど、2度と利用しない。

437 :秋田県人 :2019/09/19(木) 16:49 ID:NxTegZkU
某っ弁当屋て
弁当もやる「飲食店」でも「仕出し屋」でもなく「弁当屋」っていうのなら
ホモ弁、みなやの二択だよな

438 :秋田県人 :2019/09/20(金) 12:50 ID:???
っの位置変じゃないですか?

439 :秋田県人 :2019/09/20(金) 17:55 ID:jr9995HA
(。´・ω・)ん?
安定のノスロ語だろ

440 :秋田県人 :2019/09/20(金) 19:26 ID:CnzKKgpM
>>435
まさかとは思うが、30分以上もボーッと待ってたの…?

441 :秋田県人 :2019/09/22(日) 12:08 ID:4DGeSj/M
ったく年寄りは…。
ケツピタでどこまでも加速してきやがる。
何かあったら追突するくせに。

優しいお爺ちゃんの車みたいだからって煽りやがって。
鬼バックで中指立てるぞ。

442 :秋田県人 :2019/09/22(日) 16:45 ID:???
どうぞご勝手に。

443 :秋田県人 :2019/09/22(日) 18:08 ID:oYmq.Ti6
>>441
ケツピタだの鬼バックだの
ったく、この加齢臭溢れるウスラノスロ土人ときたら、、、

444 :秋田県人 :2019/09/23(月) 06:23 ID:X4uokkiI
ちん子とまん子は仲良くしようね

445 :秋田県人 :2019/09/24(火) 10:12 ID:gS.M1AGI
アメリカ通行すると車間距離を取って離れるが、
すぐ忘れてまたケツピタモードに復帰する呆け老人ドライバー多し。

446 :秋田県人 :2019/09/24(火) 19:43 ID:???
アメリカ通行って何だべぎゃ

447 :秋田県人 :2019/09/25(水) 11:02 ID:e4bl7sok
対向車線に移って、後続車に道を譲る方法です。

後続車が本物のDQNだと真っすぐ追い抜いていきます。
(まだ)普通の人間なら、ハッとして車間距離を開けます。
呆け老人は路側帯を跨いで左に寄りながら車間距離を開けます。

448 :秋田県人 :2019/09/27(金) 20:34 ID:8D16C9yU
風力発電絡みの仕事は注意!
責任負わされてウチの会社潰れそうです…

449 :秋田県人 :2019/09/29(日) 12:55 ID:jIZk4C/w
朝からサイレン鳴りまくってるな
火事?事故?

450 :秋田県人 :2019/10/07(月) 22:41 ID:dcGoSFRc
黄色EKX、犬抱っこして運転。
 ◇乗りの風下にも置けん。

451 :秋田県人 :2019/10/12(土) 17:54 ID:???
防災放送、タイミング的に接近中の大型台風関連かと思ったらなんとクマネタ
馬鹿なのか

452 :秋田県人 :2019/10/15(火) 16:09 ID:GMyOCuAw
能代だおんw

453 :秋田県人 :2019/10/16(水) 20:58 ID:izLyFWME
台風🌀よりも、熊🐻の恐怖が大きい。

454 :秋田県人 :2019/10/17(木) 10:07 ID:HP3RmHtw
工業団地から来た道路と県道の交差点で、常盤から走ってきたんだが、
赤信号で信号待ちしてて青になり、発進を開始したが左右が茂みや塀で視界が悪く、
左右に警戒しながら発進していたら、ケツからぶっとバッしぇ来たオバハン運転のサンゴ色のDAYZ、
危うくド派手にカマ掘られるかとオモタヨ。アブナカター。
両者水島工場製でクラッシュなんて展開にならずに済んだ。

455 :秋田県人 :2019/10/17(木) 12:29 ID:fiG40cPI
いとくの便乗値上げが酷いな…

456 :秋田県人 :2019/10/18(金) 16:31 ID:/q7VmcuY

テ◯タの方ですか?

457 :秋田県人 :2019/10/18(金) 21:47 ID:22dv4bog
へばビッグさ行ぐしかねな

458 :秋田県人 :2019/10/19(土) 12:13 ID:ZiDClEm6
ホーマックが一番やはい
5から8に上がった時税込価格だったものがお値段据え置きでさらに消費税とるようになった
それからコメリが安いことに気づく

459 :秋田県人 :2019/10/25(金) 09:27 ID:lJn2Uj1Q
サンデー派だけど、コメリのポイントカード作成の勧誘を受けたことが無い。
仕方ないから、ポイントカード作成勧誘を受けて作った、サンデーに行きがちになる。

コメリも声掛けてくれたら作るのに。と、シャイな自分。

460 :秋田県人 :2019/10/25(金) 16:39 ID:pRxDSjO.
俺の場合、仕事やら趣味やらの道工具を浅内のコメリ(場所が近くて最高に便利w)に連日買いに行ってたら勧誘された。
へば作るかとなったらJCB付きだったので「おーちゅ、クレカだばいらねで」と断ったが、レジの母さんが懇願するので作った。
でもポイントがナンボ貯まっただの何だのと全く意識してないから意味ないかも。

461 :秋田県人 :2019/10/26(土) 06:36 ID:.cc5Ic8k
っていう、毎度毎度の謎の報告自体が意味ないのだが、、、

これだから、ノスロ臭は

462 :秋田県人 :2019/10/27(日) 07:19 ID:lTT6O4zI
ここ見てるオマエもな

463 :秋田県人 :2019/10/28(月) 15:00 ID:5R1u/suo
ニトリはいつオープン?

464 :秋田県人 :2019/10/29(火) 09:38 ID:RBo4cllg
2019年冬オープン!

465 :秋田県人 :2019/10/31(木) 23:52 ID:hxDfZT4w
サビキラーはコメリよりサンデーが安い。
1キロ缶で2000円も違った。

466 :秋田県人 :2019/11/01(金) 14:46 ID:TT/FoumY
で?

467 :秋田県人 :2019/11/01(金) 22:35 ID:???
言いたいことは…
ささがわ食堂ってことよ。

468 :秋田県人 :2019/11/02(土) 19:50 ID:R8S6LadQ
おめぇ、馬鹿だべ⬆

469 :秋田県人 :2019/11/04(月) 12:17 ID:HUuj7HPQ
ホーマックの便乗値上げ、確認に行ったらマジ凄かったw
増税前、税別498だったトイレットペーパーが、税別680円くらいになってたw

470 :秋田県人 :2019/11/04(月) 18:27 ID:rNwnj01Y
じゃ、けつ拭くなよ
どうせノスロ臭なんだから

471 :秋田県人 :2019/11/04(月) 20:50 ID:FDWBKVC.
手で拭いてるザイゴの猿は出てくんな

472 :秋田県人 :2019/11/08(金) 22:51 ID:5BZrdiiI
テラタの前で信号待ちしてたら、
後ろからどっかの代行のミライースが異常なスピードで接近。
「カマ掘らいる!」と思い吹かしながら一速でクラッチミート!
 バーンナウトで回避!車間距離多めにとったたけど前の車の人ビックリさせてごめん。

473 :秋田県人 :2019/11/09(土) 08:57 ID:EDtOspHo

この毎度毎度の頭の悪さ丸出しの謎の報告もバーンなんちゃらで回避できねーかな笑笑

474 :秋田県人 :2019/11/09(土) 20:08 ID:HVWpYPWw
やっぱあきりんバカしかいねさよなら

475 :秋田県人 :2019/11/09(土) 21:39 ID:PixYWNk2
だったら面白い報告とか役に立つ情報頼むよ。
     頭いいんだろ?

476 :秋田県人 :2019/11/15(金) 02:24 ID:XOwKSpSs
おなごり来年で終わりか

477 :秋田県人 :2019/11/15(金) 19:37 ID:HNN/DQDc
そのうちに、花火も終了だってさ。

478 :秋田県人 :2019/11/16(土) 17:31 ID:M9XbS7aw
ユニクロって閉めたの?GUも閉めたの?
久しぶりに戻ったら…

479 :秋田県人 :2019/11/16(土) 21:29 ID:uFeiZa.I
そのうちに、しまむらもかな?

480 :秋田県人 :2019/11/17(日) 04:47 ID:2suO1bbo
能代市も終了予定です

481 :秋田県人 :2019/11/17(日) 09:21 ID:8qk5vKP2
能代の代議士の先生達は選挙になると声高らかになるけど
いざ当選してみたら息をひそめてるんだぜ

誰が何をしてるかみんな知ってるのか
それとも代議士になったら隠密行動のスキルでも付くんかね

482 :ななしの :2019/11/17(日) 17:35 ID:g4wHMNMM
能代の児童相談所の一時保護所中での生活内容わかるひと教えて下さいよろしくお願いいたします。

483 :秋田県人 :2019/11/17(日) 22:58 ID:HvnHmvdo
一時保護なら学童となんなら変わらない生活してるよ

484 :秋田県人 :2019/11/18(月) 04:40 ID:0Y1XdanM
そうなんですかー、ありがとうございます。ちなみにだいたい何処にあるとかわかりませんか?

485 :秋田県人 :2019/11/21(木) 23:42 ID:cLu8MMoY
あなたみたいな人に教えられる訳ない!

486 :秋田県人 :2019/11/25(月) 10:50 ID:Rp85q3Iw
ニトリは26日オープンですか?

487 :秋田県人 :2019/11/25(月) 17:45 ID:Rp85q3Iw
あ、29にちですね!失礼しました

488 :秋田県人 :2019/11/25(月) 19:24 ID:Jd/75zPE
落合のハピドラ閉めんの?

489 :秋田県人 :2019/11/25(月) 20:05 ID:2QFmZd6Q
>>488
んだ
すぐそばのイトクの隣に新しい店舗があるんで、そっちでヨロシクだどや

490 :秋田県人 :2019/12/12(木) 08:07 ID:OKTCDw9M
K―Houseの70%セールいつからですか?

491 :秋田県人 :2019/12/18(水) 14:38 ID:???
69のギア、ウインカーもつけず左折。

492 :秋田県人 :2019/12/20(金) 01:10 ID:n0EK70KM
パワハラ保育園が話題になってますが 能代の保育園 幼稚園 学校は大丈夫?

493 :秋田県人 :2019/12/20(金) 03:40 ID:7esNYOng
スーパーの配達の軽トラ保冷車トバしすぎ。
車間距離も短い、歳とってリミッタ―外れたタイプや。
 俺なんか弁当にシートベルトしてるのに。

494 :秋田県人 :2020/01/16(木) 18:44 ID:Nt9mwhZc
協働社の食堂 ふと思い出す。
あーいう昭和ちっくなのいいな。
もっかいやってほしい。

495 :秋田県人 :2020/01/16(木) 19:08 ID:g66lkznc
高校生の時、友達とよく飯食いに行ったわw
うまくて盛りが最高のジャンボシリーズばっかり食ってた。
ジャンボ焼肉(ラーメン)、ジャンボカツ丼、ジャンボ焼きそば、だったかな。
また食べたい。

496 :秋田県人 :2020/01/16(木) 19:48 ID:Nt9mwhZc
オサレ飯屋よりずっといいよね

497 :秋田県人 :2020/01/17(金) 12:20 ID:???
丸〆の食堂は俺も好きだった、ジャンボカレーも無かったっけ
今あんな感じの店って無いもんな
大栄百貨店、みつまる、アイケーの食堂・レストランも懐かしく思い出した
いとく通町店の2階にもレストランがあったよな

498 :秋田県人 :2020/01/17(金) 20:31 ID:vEoFiQtE
岩手で閉店した百貨店の食堂再開したニュースみて、こっちでもやらないかなあって思ったよ

499 :秋田県人 :2020/01/17(金) 23:37 ID:uE846MZI
花巻は閉店してすぐ有志が動いたみたいだけど、こっちは何処も時間が経ちすぎたなぁ

協働社で思い出したけど、「相富」の巨大な廃墟っていうか空きビル?熟成が進んでて堪らない
内部を探索してみたいw

500 :秋田県人 :2020/01/18(土) 08:47 ID:I7FvkCX2
>>500
たまに所有者の爺さんが中でゴミ燃やしてて窓から煙モクモクしてるよ。
風が強い日は屋根のトタンがあちこち飛んでいく。
そのうち壁が崩れて大変なことになる。
市役所の友人に聞いたら苦情は入ってるけど個人の資産なんで市は動く気ないってさ。

501 :秋田県人 :2020/01/18(土) 10:33 ID:Oq6L67B6
閉店してる畠町廃虚なんとかならんの?壊すにしても金が必要で壊せない?

残ってる畠町商店で月1でも市立体育館使って合同で商売やるのは?
柳町の商店と交代でさ。

502 :秋田県人 :2020/01/18(土) 12:58 ID:???
>>500
そうなんだ。そういや、伊金の並びの方で剥がれたトタンが飛び散って大騒ぎになった事があったね。
あんなでかい建物が崩れたり火事になったりしたらシャレになんないね。

うちの裏のアホもそうなんだけど、なんでジジイってそこら中でゴミ焼きしたがるのか(=o=;)
住宅街の真ん中でやるから臭いし危ないしで辛抱堪らん。
ブチ切れた近所の親父が警察や消防を呼んで説教してもらっても止めないし。

503 :秋田県人 :2020/01/18(土) 13:30 ID:FrPyrNo2
うっかりsageてしまった

>>501
廃墟の要塞みたいになってる古いビルの塊でも相富みたいに所有者がいたり、よく見ると人が住んでたりするもんね。
壊すにも建て直すにも凄い金がかかるから、簡単にはいかないのかも。
中には現役なんだけど廃墟臭が漂うとこもあるね。永○医院とか(^_^;)

あの体育館だけど、新しい耐震なんちゃら基準を満たせなくて使えなくなり、倉庫かなんかにしてるんだとか?

504 :501 :2020/01/19(日) 10:56 ID:SgrulHw6
>>503
まちがえました!能代市総合体育館を使って、でした。
市立体育館は古いほうですもんね。

永○医院、やってるんだかわからなかったです

505 :秋田県人 :2020/01/19(日) 23:11 ID:dPjCEJog
永沢病院は、藪医者だから止めとけ!
昔は、大学病院からも先生が来ていて良かったんだが・・・

506 :秋田県人 :2020/01/20(月) 00:10 ID:ZMGxjXyw
あそこは裏側一帯に霊気を感じる(気がする)

507 :秋田県人 :2020/01/20(月) 06:23 ID:dgVdB0Ak
数年前、永沢にアキレス腱痛で診察して貰おうと行ったら、ろくに見もしないで秋田病院に紹介状を書いて終了。
秋田病院では、痛み止めの注射を打っただけだった。
いつから永沢は、左翼病院に成ったんだ?

508 :秋田県人 :2020/01/20(月) 17:34 ID:???
昭和の能代生まれで秋田市に20年住んでるんだけどやっぱ能代好きだわ。
なんもないけど。また街が元気になってほしいなあ。

509 :秋田県人 :2020/01/20(月) 18:05 ID:.xiu.Ro2
畠町は駐車場無いしアーケードなくなったし買いたい店もないからもういかないかな?
今はBOOK・OFFからアクロスまでの間で買い物そろうし

510 :秋田県人 :2020/01/20(月) 21:47 ID:ZMGxjXyw
畠町かぁ〜
数年に一度、一長堂に行くくらいしか用が無い…そもそも店が無い
アーケード無くなったら歩く人まで居なくなったな

買い物はネットでポチー

511 :秋田県人 :2020/01/21(火) 07:29 ID:1XI1PjoE
年に1度しか帰省しないけど、駅前の大栄百貨店を見る度に昭和を感じる。ゲーセンが懐かしい。

512 :秋田県人 :2020/01/21(火) 13:47 ID:???
この頃たまにエーワンベーカリーに寄ってアンドーナツやパン類を買っている
半端なくレトロだぞ
パン類も昔と全く変わらず、モソモソでして喉詰まりする

513 :秋田県人 :2020/01/21(火) 21:22 ID:p0XA1Yy2
エーワン!
イチゴシャーベット食べたくなったなあ

514 :秋田県人 :2020/01/21(火) 21:53 ID:Vtenjit2
イチゴシャーベットもかなりモッファラモファラって喉詰まりするなwうめけどなw
エーワンさ行って買ってきたってば「あそごまだやってだじ?!」って皆びっくりするな

>>512
拾い物だども、むがしの写真
https://i.imgur.com/V1YvazK.jpg

もうさっとむがしの写真
https://i.imgur.com/gDuSQjE.jpg
https://i.imgur.com/hNHK75R.jpg

515 :秋田県人 :2020/01/21(火) 21:55 ID:???
まぢがった
写真こは>>512でねくて>>511宛な

516 :秋田県人 :2020/01/21(火) 22:09 ID:Vtenjit2
連レスすまん
写真見てて今気づいたんだが、大栄百貨店の三階(ゲーセン部分)は後から増築したみたいだな
知らねがった

517 :秋田県人 :2020/01/22(水) 01:54 ID:ct/CcDQY
なつかしい写真!
芋とか花売ってたおばあちゃんを
思いだしたよ、
北都銀行のとこで。

518 :秋田県人 :2020/01/22(水) 05:29 ID:y3QibNJQ
行商のおばぁちゃんの2人の内の1人が、宝くじ当たったんじゃなかったっけ?

519 :秋田県人 :2020/01/22(水) 07:51 ID:WxsxzDl.
その話きいたことある!
やっぱ頑張ってるひとに宝くじ当たるんだなっておもった。

520 :秋田県人 :2020/01/22(水) 15:17 ID:AjnpfngY
ミツマルでドカジャンにペパーミントの財布を買ってイキがってた俺は、今じゃハゲオヤジ(笑)

521 :秋田県人 :2020/01/22(水) 20:12 ID:jIWEEY82
写真見たよ。消防署の火の見櫓が懐かしいね。あの櫓から昼のサイレン鳴らしてた。

522 :秋田県人 :2020/01/22(水) 20:45 ID:pLmmBQ3Q
>>520
ツカモトだべ!俺もそこでジョッパズボン買ったwww
それ履いで畠町でチャリ乗ってらっけ、水撒ぎしてだDANのオヤジがって「まだそんたヤンキーズボン履いで!ジーンズ履げ!ジーンズ!」ってごしゃがれだw

>>521
俺三小だったがら毎日4時間目にサイレン直撃食らってだ

523 :秋田県人 :2020/01/22(水) 21:21 ID:Zpwd9Uec
なんかこの流れ最近楽しい!
サイダー家に届けてもらった
時代のみなさんかな?

524 :秋田県人 :2020/01/22(水) 22:26 ID:pLmmBQ3Q
みつまるの前さ居だった蒸しイモ売りババの話、おらえのババさ聞いだっけ・・・
「イーッ、あのババがらキミ買ったっけクソもうめぐね、イーッ」「あれ馬さかへるキミ売ってだってねが」と、ブチ切れていた

なんか今はその三代目ババ?が南いとくに居座ってるらしい

525 :秋田県人 :2020/01/23(木) 06:44 ID:3DIDdKgw
どこだか忘れたけど、山小屋ってゲーセンあったよな?

526 :秋田県人 :2020/01/23(木) 07:17 ID:/EReqKmU
行商のキミとか芋 高いっていわれてたな。

527 :秋田県人 :2020/01/23(木) 07:29 ID:f1qW.Nso
山小屋は喫茶店か何かじゃなかったっけ?
今の一球さん辺りにあったような・・・自信無いけど

528 :秋田県人 :2020/01/23(木) 10:37 ID:3DIDdKgw
駅前の加賀食堂の道路挟んで斜め向かいと、大栄百貨店の道路挟んで隣りの地下にもゲーセンあったよな🤭

529 :秋田県人 :2020/01/23(木) 12:05 ID:bwAqVjxA
>>528
俺の親父、「その地下室でよぐバンドの練習したもんだ〜」って言ってたよ。嘘だかホントだか知らんが…
しかも50年近く前の話w

530 :秋田県人 :2020/01/23(木) 13:13 ID:/7E1ECUs
駅のロータリーに麦って喫茶店あったなあ。
とまつのラーメンおいしかったな。

531 :秋田県人 :2020/01/23(木) 13:53 ID:nPAbp0VM
内の頃は、ゲーセンと言えばアップルだったな。アイケー3階と屋上のゲーセンで遊んでた。

532 :秋田県人 :2020/01/23(木) 15:46 ID:3DIDdKgw
中和通りのオリオンの隣りにもゲーセンあったよな🤭
俺は、今だにオリオンに行った事無い!

533 :秋田県人 :2020/01/24(金) 13:09 ID:DxGQEZPI
>>529
バンド系は、トミーが有名。
今は無いけど。

534 :秋田県人 :2020/01/24(金) 17:42 ID:unZlJPKI
>>533
「若い城」と言っていた

535 :秋田県人 :2020/01/24(金) 22:01 ID:???
年寄りのつどいかよ

536 :秋田県人 :2020/01/24(金) 22:54 ID:L/KJVrgw
糞ガキは黙ってろ!

537 :秋田県人 :2020/01/25(土) 03:55 ID:TZsVCd2w
限界集落だもん

538 :秋田県人 :2020/01/25(土) 08:24 ID:dhJa1K4.
はいそうよ。年寄りのつどいよ。
おまえが生まれる前の時代はよかったって話してんだ。
文句あるなら
この街の楽しいとこいってみろ。
どうしたら街が元気になるか
言ってみろ。
どうしたらこの街がよくなるか

539 :秋田県人 :2020/01/25(土) 10:16 ID:kDDlJ96k
まあまあ、、、
でも確かに、懐かしの県北スレ向きのネタかなーって気もしてた。
普段過疎ってるのが最近に無いくらい楽しそうに盛り上がってたし、くだらない喧嘩や煽り合いしてるよりよっぽどマシだと思ったから静観…というか混じって書いてたw
ここ見てたら色々気になって、昨日畠町の裏通りを見にいっちゃったよwほんで大栄百貨店の真下に地下駐車場があるのを見つけたりと、今更な発見もあったw

しかし、他の人が入りづらい雰囲気にしちゃったらそれはそれでマズいし、ここらでそろそろ潮時では?
続きの懐かしネタがある場合は該当スレへ移動しましょう。

540 :秋田県人 :2020/01/25(土) 23:15 ID:6AyCoDwA
>>531
アイケーって昔屋上にゲーセンあったのか。
平成初期生まれだからサティだった頃のことしか分からないもんなぁ。

541 :秋田県人 :2020/01/25(土) 23:28 ID:sFof8NUI
アイケーで、コブラvsマングースって、やってなかったっけ?

542 :秋田県人 :2020/01/26(日) 11:25 ID:76ZOVLKs
>>540
末期は閉鎖されてたんだっけ?
ピンクレディーも来た、由緒ある屋上広場だというのに

543 :秋田県人 :2020/01/28(火) 10:12 ID:ZDYTR1Os
繧「繧、繧ア繝シ縺ョ2髫主コ蝣エ縺ァ縲√せ繝シ繝代シ繧ォ繝シ繧キ繝ァ繝シ繧縺」縺溘j縲√♀蛹悶¢螻区聞繧縺」縺溘j縲√け繧ク繝ゥ縺ョ隗」菴薙す繝ァ繝シ繧ゅd縺」縺ヲ縺溘h縲

544 :秋田県人 :2020/01/29(水) 14:06 ID:SeB03YtA
アイケーは、スーパーカーショーやお化け屋敷、クジラの解体ショーもやってたよ。あの頃は、日曜日の度にいろんな催し物が楽しめたよ。

545 :秋田県人 :2020/01/29(水) 19:38 ID:0i2OzEo.
お化け屋敷は俺も行った!正面入口の左側のスペースでやってたな。

546 :秋田県人 :2020/01/30(木) 18:00 ID:XSeJi.mg
アイケーって言ったら、オーシャンゼリだな!

547 :秋田県人 :2020/01/30(木) 19:59 ID:H0aUSrvQ
>>546
貴様のせいで、今俺の頭の中では「オ〜、シャンゼリゼ〜」がエンドレスでループしている

中央階段、エスカレーターの辺りで流れてたやつだな

548 :秋田県人 :2020/01/31(金) 11:24 ID:BTDOQhsQ
マスクどこに売ってんの・・・(;´Д`)

549 :秋田県人 :2020/01/31(金) 15:55 ID:mFMIQzSQ
薬屋?薬王堂は。

550 :秋田県人 :2020/02/01(土) 01:49 ID:Vq9rnSdk
♪あなたと一緒にアイケー♪

551 :秋田県人 :2020/02/01(土) 08:31 ID:2bLb66wo
薬屋全滅

マスク欲しけりゃ身内に病院関係者探せ

病院はごっそりストックしているはず

552 :秋田県人 :2020/02/01(土) 12:21 ID:6Yubuapk
昨日ツルハで買ったけど

553 :秋田県人 :2020/02/03(月) 10:39 ID:???
お前ら、現場用の簡易防塵マスクまで買い占めすんのは勘弁してよ

554 :秋田県人 :2020/02/05(水) 06:02 ID:d1a2f/qw
秋田県みたいな土田舎では、ウイルスさえ感染しないだろ。

555 :秋田県人 :2020/02/05(水) 08:25 ID:???
>>554
水虫菌が喋った!!

556 :秋田県人 :2020/02/05(水) 19:03 ID:78mbkj/Y
青森の土田舎では梅毒が猛威を奮ってます。

557 :秋田県人 :2020/02/06(木) 00:53 ID:GwHoTsEo
中国人でさえ秋田県には、来ないからウイルスの心配なんて御無用😆

558 :秋田県人 :2020/02/06(木) 06:30 ID:21NBsh.6
すーぐ流行りに乗るんだから…

559 :秋田県人 :2020/02/06(木) 08:00 ID:JEd.czDs
マスクはビックで購入したよ。アイケーの屋上と言ったら、ゲーセンの中にあったジュークボックス。30円で好きな曲を何曲でも好きなだけ聞けた事。たまに友達が変なボタンを押して、知らない演歌がかかった時はストップボタンを押して別の歌謡曲に変えたり出来たのが良かった。洋楽、邦楽流行りの曲がけっこう入っていて面白かった。ゲーセンで友達になった子に、ジュークボックスの操作方法を教えたりしたな。後になって、ジュークボックスに人だかりが多くなってこっちからリクエストするとボタンを押してくれて好きな曲を只で聞き放題になっていた。

560 :秋田県人 :2020/02/06(木) 10:52 ID:???
ジュークボックスといったら、大栄百貨店にあったやつが印象深いなぁ。中でレコードがカチャカチャ動くのが面白くて、ずっと見てた。
アイケーの屋上ゲーセンで覚えてるのはサメを撃つゲームだなw

561 :秋田県人 :2020/02/06(木) 15:51 ID:???
火事どこ?

562 :秋田県人 :2020/02/06(木) 17:08 ID:7PMsH2hM
>>561
むげのしろでボヤ
もう消えた

563 :秋田県人 :2020/02/06(木) 19:49 ID:21NBsh.6
むげのしろのどのへん?

564 :秋田県人 :2020/02/06(木) 20:37 ID:OYL1DY/c
>>563
金山団地のあだりだど

565 :秋田県人 :2020/02/06(木) 20:57 ID:2dkzyE2A
5月の平日文化会館に三浦大知来るけど席埋まるのか?

566 :秋田県人 :2020/02/06(木) 21:39 ID:21NBsh.6
>>564
ありがとう!
実家かと思ってハカハカしてました。

567 :秋田県人 :2020/02/06(木) 23:41 ID:OYL1DY/c
>>566
実家さ電話して聞げばいべw

568 :秋田県人 :2020/02/07(金) 11:56 ID:UKO5Ykk.
耳遠くて。

569 :秋田県人 :2020/02/07(金) 14:43 ID:WB.M8RdM
んだが。。。まあ、親御さんを大切にな^_^

570 :秋田県人 :2020/02/10(月) 13:29 ID:Wt4f19Ug
>>565
リトグリ完売したからこっちも大丈夫じゃね?

571 :秋田県人 :2020/02/11(火) 06:20 ID:Ajlb5iEg
お遊戯会

572 :秋田県人 :2020/02/11(火) 10:55 ID:DrYuJ1o.
本当 上見ても下見てもバガのエフリコギしかいないノスロ

573 :秋田県人 :2020/02/11(火) 12:11 ID:6S.Ix5FQ
>>572
お前みたいな猿が住んでるようなとこもお察しだけどなw

574 :秋田県人 :2020/02/20(木) 21:42 ID:uEcb61OM
めっちゃサイレン聞こえるけど火事?

575 :秋田県人 :2020/02/20(木) 22:09 ID:zHge8VBk
三浦大知ハズレた🙍
能代あたりでも人気あるんだな😖😖

576 :秋田県人 :2020/02/20(木) 22:32 ID:qa8DERZQ
↑三浦大知追っかけ、ファンが是が非でもとりたいんじゃないの。だってこの規模のステージだから、めっちゃ近いでしょ。ちょっとくらい値段が高かろうが、旅費をかけようがとりたいんじゃないかと思う。そんなにファンではないけど。

577 :秋田県人 :2020/02/20(木) 23:22 ID:Xu6SNOLU
>>574
マルハン火事

578 :秋田県人 :2020/02/21(金) 07:38 ID:vTF8Y66U
本当に?

579 :秋田県人 :2020/02/21(金) 08:21 ID:Dec8.TRA
>>577
ボロ負けした挙げ句のぶちギレ放火とかだったらウケる

580 :秋田県人 :2020/02/21(金) 14:21 ID:???
放火?

581 :秋田県人 :2020/02/21(金) 14:38 ID:wANHJOOk
男子トイレが燃えたっていうから放火たろうな

582 :秋田県人 :2020/02/21(金) 14:39 ID:wANHJOOk
訂正
たろうな➡だろうな

583 :秋田県人 :2020/02/21(金) 16:16 ID:hXCcHwKw
大館、能代は大火の町と昔から言われてる地。
放火魔、えふりこぎ、馬鹿、おべだふり ヤル事しか頭にない 人のせい
こんな感じの連中しか居なかった。

584 :秋田県人 :2020/02/21(金) 20:38 ID:klhAOJzo
>>583
お前んとこは陰口叩きが精一杯の負け犬しかいねえけどなwww
先祖代々負け犬www

585 :秋田県人 :2020/02/28(金) 22:26 ID:xqzfzna6
今日例のクルーズ船に乗ってた人、症状が出て厚生医療センターを受診して陽性反応が出たって話を聞いたんだけど、報道がないからデマ??

586 :秋田県人 :2020/02/28(金) 22:46 ID:b0yZe/7M
↑のように知らない事が多いと間に受けるんだろうな・・・コワイコワイ((( ;゚Д゚)))

587 :秋田県人 :2020/02/28(金) 22:51 ID:xqzfzna6
>>586
無知な私に色々教えてください

588 :秋田県人 :2020/02/29(土) 12:38 ID:y.6/ox0g
ガチでノスロってこんな馬鹿しか居ないから、おべだふりして確認等何もしないで直ぐに喋りたがる、本当にカッペ臭。

589 :秋田県人 :2020/03/01(日) 01:31 ID:eoipjxyo
>>588
こーゆー書き込みにわざわざ方言を使うのもカッペ臭

590 :秋田県人 :2020/03/01(日) 06:13 ID:ouxlTfvw
その能代すら妬ましくて仕方なく、けれども掲示板荒らし位しかできないスーパードカッペのサルがなんか言ってますねw

591 :秋田県人 :2020/03/01(日) 11:48 ID:4G59IHRQ
>>590
能代すら妬ましく?
あの、、、プッw
ノスロが、、、妬ましく???
ウゲル〜www
さすが、ウスラノスロを愛してやまない
絶望的腐れド田舎者ミスターウスラノスロの馬鹿猿だわ笑笑

592 :秋田県人 :2020/03/01(日) 12:06 ID:Gd9.zIjY
能代が気になって仕方ないんですねw

593 :秋田県人 :2020/03/01(日) 13:32 ID:NvJUV4WA
何やらせても駄目なノスロの頭の悪いカッペがデマを流してる


新型コロナウイルスに感染したという風評被害に苦しむ人が横手市に複数いる。「集団感染が発生したクルーズ船『ダイヤモンド・プリンセス』に乗っていた」とうわさされているのだ。その一人、横手市十文字町の製麺販売会社常務の女性(73)は「私たち夫婦も社長も船に乗っていないし、感染していない。商品への中傷もあり、すごく困る」と訴える。

594 :秋田県人 :2020/03/01(日) 13:41 ID:NvJUV4WA
コロナよりノスロ脳ウイルスの方が危険

595 :秋田県人 :2020/03/01(日) 18:49 ID:6g3pOEVc
>>591
図星かサルw自分が住んでるとこは絶対言えないもんなwww
大都会サル山のサル乙www

596 :秋田県人 :2020/03/01(日) 18:51 ID:6g3pOEVc
>>593-594
コロナウイルスってサルにも感染るの?w

597 :秋田県人 :2020/03/01(日) 20:53 ID:MJRPd8Fk
能代消防の出場は、能代市字大森山の救助事案です。
火力?

598 :秋田県人 :2020/03/02(月) 19:03 ID:j74TA.4w
コロナウイルスは治るが
ノスロ脳ウイルスには付ける薬がない
・症状としては
おべだふり
えふりこぎ
どんな話にも顔出して場を荒らす
中学生並みに発狂する
頭悪過ぎなのか日本語分からないのか、言葉ったらずで皆に通じない。
ネットではギャーギャー騒ぐが、いざリアルで指名されると何も話せない。

こんな症状が1つでもある方・・・手遅れです、ノスロ脳ウイルス感染者です、現代医学においても治せない病気です。

599 :秋田県人 :2020/03/02(月) 20:14 ID:bAmuvbDQ
>>598
その小学生の作文みたいなやつ、面白いと思った?www
サル並の頭で必死で考えたんだろうなってのだけは良く分かったよ、うんw

600 :秋田県人 :2020/03/02(月) 20:30 ID:j74TA.4w
>>599
えーと、注意事項なので笑わせる為に書いたわけでは無い。
ただ笑える文に見えるかもしれないが、事実これがノスロ脳ウイルスのヤバさでもある。

601 :秋田県人 :2020/03/02(月) 21:26 ID:bAmuvbDQ
>>600
笑える文?お前んとこのサル山では笑えるのか、こんなもんが。
低能過ぎて哀れだわwwwウイルスはいいから自分の幼稚さを心配しろサルwww

602 :秋田県人 :2020/03/02(月) 23:57 ID:j74TA.4w

長年ノスロ脳ウイルスを患ってる中年男性、医師からは見放され今は自宅に引き篭もっている。

603 :秋田県人 :2020/03/03(火) 07:05 ID:ATcwCRbk
なめとんのか?
おおどぅで衆、たぐのす衆、のすろ衆、あぐぃだ衆、よぐぉで衆、ゆるほん衆、たずわ衆、県内どこでも衆はあるんだよ。
僻みが嫉みが知らねーが、われなめすぎ

604 :秋田県人 :2020/03/03(火) 08:31 ID:UBuaZBLE
大館は、オナリ衆→オナニ衆→自慰衆と聞いたが?

605 :秋田県人 :2020/03/04(水) 04:41 ID:ekd/lck6
いやぁ、さすがウスラノスロ土人!
お前らが無知無学無教養なのは、文面から容易に気付いていたが、、、
いやはや、絶望的ウスラ馬鹿だな笑笑
あのさ、御成って皇室とか殿様とか摂政とか身分の高い方々がお通りになる事を言うんだよ
お前ら絶望的腐れド田舎者は知らんと思うが、東京タワーの麓の増上寺の日比谷通り側の入口が御成門と言って地下鉄駅名にもなってる
ま、猿並みの民度の

606 :秋田県人 :2020/03/04(水) 09:49 ID:L/Dy4UKs
コイツ・・・涙目でネットを一生懸命ググったんだろうな・・・(ToT)カワイソス

607 :秋田県人 :2020/03/04(水) 21:33 ID:wt4mR/pw
っていうかさ
オナリ衆→オナニ衆だの
普通、発想するか?
頭の中がド田舎童貞中二丸だしやん
そもそも、なんちゃら衆ってどこで言うんだよ?
三波春夫か?
恐ろしや、ノスロ衆www

608 :秋田県人 :2020/03/05(木) 07:17 ID:2tJy7CZY
オナニ衆w

609 :秋田県人 :2020/03/05(木) 09:31 ID:04VfNcEI
こいつら何県人だよ

610 :秋田県人 :2020/03/05(木) 09:39 ID:04VfNcEI
最近の国政議論5スレおもしれーぞ 1000件間近

611 :秋田県人 :2020/03/05(木) 21:48 ID:/8C.ZSdY
自虐衆wwww

612 :秋田県人 :2020/03/05(木) 22:19 ID:4duV6i9A
ケヤキ公園前で軽トラの兄ちゃん、後ろの灯火類全部不点灯だったから、
赤信号で隣に並んだ時に教えようとしたけど、聞く耳持たずにそのまま行っちゃった。
しかし尾灯・ブレーキ左右からナンバー灯まで全部点灯しないってどんだけ〜。

613 :秋田県人 :2020/03/05(木) 22:54 ID:olxzD94s
夜の10時に無灯火だったって事?
説明がよくわからない‼️

614 :秋田県人 :2020/03/05(木) 23:42 ID:lvwU6FCk
>>612
そうそう、それでいいんですよ!
で、だから、何?、、、といったことを
さも自慢気に、得意気に、ドヤ顔で
覚束ない日本語で、謎の報告をすることが
それでこそ、あなた達ウスラノスロ土人というものです

615 :秋田県人 :2020/03/06(金) 08:56 ID:MMdcZxqU
冷たい人だなイェイイェイイェイベイビー♪
だけどダメさ♪どうしても〜♪

616 :秋田県人 :2020/03/06(金) 11:32 ID:D0r.eTGA
閉店の店続くな。
某服屋の超OFFにびっくり。
爆買いしてたひといたなあ。
売りつくしにしてもすごいOFF。

617 :秋田県人 :2020/03/10(火) 17:00 ID:xmvwbtgA
>コロナウイルスは治るが
ノスロ脳ウイルスには付ける薬がない
・症状としては
おべだふり
えふりこぎ
どんな話にも顔出して場を荒らす
中学生並みに発狂する
頭悪過ぎなのか日本語分からないのか、言葉ったらずで皆に通じない。
ネットではギャーギャー騒ぐが、いざリアルで指名されると何も話せない。

こんな症状が1つでもある方・・・手遅れです、ノスロ脳ウイルス感染者です、現代医学においても治せない病気です。


確かに当たってるわ大草原 ノスロ脳ウイルスがハピネッツ板に多くて全国から嫌われたせいもその為か!ノスロ脳ウイルスやば、関わりたく無いから近寄らないで、話しかけないで笑

618 :秋田県人 :2020/03/11(水) 08:01 ID:993wt6kU
もしかして煽ってるのかな?w

619 :秋田県人 :2020/03/11(水) 10:33 ID:.y433O9w
能代衆に泣かされたんじゃねーか?

620 :秋田県人 :2020/03/14(土) 10:11 ID:cmizOxmY
あおりより、みのり

621 :秋田県人 :2020/03/14(土) 14:51 ID:SrP6WSyo
毎朝メガの前に数人並んでるの見るけど、マスク買えるの?平日仕事だから並べないし、情報求む。

622 :秋田県人 :2020/03/14(土) 19:07 ID:7uso3OIw
メガだけじゃなくアサヒやツルハにもマスクを購入しようと、朝早くから並んでいた。

623 :秋田県人 :2020/03/14(土) 19:14 ID:i4BAImz.
>>617
のすろ最強伝説w

624 :秋田県人 :2020/03/15(日) 01:33 ID:XVin.EgQ
煽りヘタクソ

625 :秋田県人 :2020/03/15(日) 04:31 ID:DOEN9Fng
便所紙では飽き足らず、馬鹿どもが今度は納豆を買い占め始めたらしい
どんだけ馬鹿なの?
もしお前らんちの冷蔵庫に納豆がぎっしり詰まっていたら、買ってきた奴ボコって教育しとけよ

626 :秋田県人 :2020/03/16(月) 11:39 ID:.fUdEqnM
>>625
煽りヘタクソ

627 :秋田県人 :2020/03/16(月) 21:05 ID:IOSPvHww
最近は地震が多いね。そろそろ ここら辺さも来るんじゃね?

628 :秋田県人 :2020/03/16(月) 23:43 ID:nKEUx2Hw
朝、路肩の土手に2トン箱トラック乗り上げて電柱にぶつかってたけど、
500mほど離れた囲い凹んでたのもそれが原因?

629 :秋田県人 :2020/03/17(火) 18:58 ID:S33v4GkM
ああ、あそこね!
あそこはさ、ただの禍々しい地縛霊の仕業じゃないかな?

630 :秋田県人 :2020/03/18(水) 15:18 ID:dmbaeUok
どごや⁉️(笑)

631 :秋田県人 :2020/03/23(月) 19:19 ID:SnRypphE
おれも知ってる
昔あそこでbBとCUBE事故ってたな

632 :秋田県人 :2020/03/24(火) 11:47 ID:LGgNREm2
おれも知ってる
昔あそこで浜の黒豹のニカウンタックと潮来のオックスのミウラ事故ってたな

633 :秋田県人 :2020/03/24(火) 23:55 ID:EYC/i74s
5220アクシオ、7178スイフト、マドリエキャンターガッツ、
       認知機能衰えて車間距離不足!

634 :秋田県人 :2020/04/11(土) 18:37 ID:.9pWU6fM
85XXのスズキ製ミニキャブ。ボケて煽り運転。
南いとくPに飛び込んで行ったが、停める時もウゴきがアブナい!

635 :秋田県人 :2020/04/12(日) 21:51 ID:DtFvojkw
ウエルシア薬局 ハッピー・ドラッグ
能代北店 秋田県能代市落合字上前田169
能代南店 秋田県能代市東逢瀬51−3

以前は能代落合店(秋田県能代市落合字上悪土172)も存在していたが、
2017年に出店した能代北店に統合のため、閉鎖されている。

636 :秋田県人 :2020/04/13(月) 00:02 ID:tfyImTmQ
>>635
なんだ?誤爆か?
しかも東逢瀬って。

637 :秋田県人 :2020/04/13(月) 23:02 ID:rtmA9KTs
日中ボンゴかバネットバンが、
360cc軽自動車の後ろケツピタで走ってたけど、
前の車の運転手さん交通機動隊だや!?

638 :秋田県人 :2020/04/14(火) 00:37 ID:6OMMoe.M
あ、そ
で?

639 :秋田県人 :2020/04/15(水) 00:43 ID:p2jd1eQw
だ。
だっふんだ。

ぇあ?ぇあ?ぁあ?

640 :秋田県人 :2020/04/17(金) 20:48 ID:NvfbSRKw
現金10万円もらったら何に使う?いや、何日もつ?

641 :秋田県人 :2020/04/18(土) 20:32 ID:v9cYceTo
パチンコ\(^-^)/ 1日一万円使って、たまには勝つから、持って1ヶ月かなぁ?(;_;)/~~~

642 :秋田県人 :2020/04/18(土) 21:06 ID:k4ZX0aco
チンコカスめ

643 :秋田県人 :2020/04/19(日) 00:45 ID:gTmOY0..
金ドブもいいとこ

644 :秋田県人 :2020/04/19(日) 08:34 ID:OJJlRNew
能紀のテイクアウト
売る物ねーのに店開けてんじゃねーよ
客からかってんのか

645 :秋田県人 :2020/04/19(日) 11:46 ID:gTmOY0..
そこは移転前の時の方が良かったね
今はなんか居心地悪くて行かなくなった

646 :秋田県人 :2020/04/19(日) 12:54 ID:fiKQBE2k
日月休みだと、月曜休みの会社の人行けない。

647 :秋田県人 :2020/04/22(水) 12:07 ID:cG3i0myU
アクロスの、カネタにならんでたのは、マスクですかね?

648 :秋田県人 :2020/04/22(水) 13:10 ID:???
うちに50枚入りマスクたくさんあるから、10箱施設にあげた。

649 :??? :2020/04/22(水) 22:22 ID:???
>>646
言ってることが意味不明。
他の日に行けばいいだろ...

650 :秋田県人 :2020/04/23(木) 08:23 ID:mWQPU7to
中国製マスクなら通販で普通に買えるようになってきたよ
どこもだいたい一枚60〜70円ぐらいだな、タケェー

651 :秋田県人 :2020/04/23(木) 22:31 ID:1XZZ35lc
日本政府の代金後払いシステムが、マスク供給の遅れの原因
先払いの諸外国と決定的に違ったようだ
特に、世界で一番優れている中国製のN95マスクの争奪戦にこれまでことごとく敗れたと国会質疑
野党の指摘を受けてから是正するのでは、故意に遅らせたのかという疑念を生む

652 :プリチィ○○ :2020/04/26(日) 22:24 ID:m77g52x6
じゃ僕は、バンダナ二つ折りで。

653 :秋田県人 :2020/04/27(月) 07:33 ID:Frs5fhnA
じゃ僕は、女子高生の使用済みナプキン二枚重ねで。

654 :秋田県人 :2020/04/27(月) 09:07 ID:sp45hjOQ
↑オエ〜!下痢うんこを漏らしたパンツより汚いよ

655 :秋田県人 :2020/04/30(木) 17:42 ID:Buo0FHeY
1000の軽トラに南中付近で煽られたので、先に行かせて一時停止のあとバーンナウトしたら通報するとか言うオッサン。
ストリートレース上等じゃねえのかよっ。

656 :秋田県人 :2020/04/30(木) 18:13 ID:nKSRzcws
1000の軽トラ
バーンナウト
ストリートレース
上等じゃねえのかよっ(キリッ!

安定のウスラノスロ臭ww

657 :秋田県人 :2020/04/30(木) 21:25 ID:EYE5aL0s
1000くしぇワリおん

658 :秋田県人 :2020/04/30(木) 21:57 ID:hx2vOAUg
>>655
1000ccの軽トラってどういう事?書いてる事がお花畑過ぎて腹痛い。
1000ccな時点で軽自動車じゃねえじゃんw

659 :秋田県人 :2020/04/30(木) 22:06 ID:EYE5aL0s
皆まで言わずでない。
ライセンスプレートじゃ。

660 :秋田県人 :2020/04/30(木) 22:17 ID:ZuSfm92A
軽トラといえば、港で海に沈んでた軽トラが見つかって引き揚げられたらしい

661 :秋田県人 :2020/05/01(金) 12:13 ID:o38eQfZU
港のどの辺に落ちてたんだべ・・・

662 :秋田県人 :2020/05/01(金) 18:58 ID:VJh3I.aE
何年か前にも、軽自動車でドボンあったな。
新し目だったから「売れば査定つくから生活の足しになったかも」とおもった。

663 :秋田県人 :2020/05/01(金) 20:36 ID:KmBflKAs
>>661
酒屋の前あたりって聞いたよ

664 :秋田県人 :2020/05/01(金) 21:42 ID:VJh3I.aE
コンビニから出ようとした車が、
歩道の縁石ブロックに思いっきり乗り上げて動けなくなってた。
どんだけ〜!?

665 :秋田県人 :2020/05/01(金) 23:04 ID:0Dx9.IUA
で?

666 :秋田県人 :2020/05/01(金) 23:35 ID:VJh3I.aE
でした。以上。

667 :秋田県人 :2020/05/02(土) 00:53 ID:FQ9jI.kI
>>666
今後そういうおもしろネタに出くわしたら即画像うpを命汁

668 :秋田県人 :2020/05/02(土) 01:34 ID:BvyVinEU
ドラレコに動画残ってるだろうけど、
 騎兵の情けで思いとどまった。

669 :秋田県人 :2020/05/02(土) 09:24 ID:tLBVbB2k
(´・∀・`)ヘーーー!そんなのがおもしろネタなんだー!?
さっすが、陰湿陰険の権化、三度の飯より他人の不幸が大好き
いつでもどこでも、安定のノスロ臭だよね!

なんかさぁ、、、
君たちって、、哀れだよね、、
数少ない、本当に数少ない、もはや絶滅危惧種とも言うべき
同じ絶望的腐れド田舎者同士、手を取り合うことも一切なく
只々ひたすら、他人の不幸だけに喜びを見出して
絶望的腐れド田舎から一歩も出ることなく
無意味で、無益で、無駄な、人生を終えるって、、、
くわばらくわばら、、、笑笑笑笑。。。

670 :秋田県人 :2020/05/02(土) 11:54 ID:TAYlFABo
>>669←休日の朝イチからこれ。
いやぁ、犬の糞の人生って楽しそうですねw
我々と違ってw

671 :秋田県人 :2020/05/03(日) 00:16 ID:ANCgqFQQ
ノスロノスロって能代に住んでる人に何かされたのかな?能代じゃなくてもそんな人どこにでもいるでしょ。なんか哀れって言うか可哀想な人だね。

672 :秋田県人 :2020/05/03(日) 01:07 ID:Y/URqVfY
精神病の類だろ

673 :秋田県人 :2020/05/03(日) 23:33 ID:goiW5LKI
昨日からテラタでマスク50枚入り2980円〈税抜き〉で売っていたが、高いせいかほとんど売れていなかった。
ヤマダ電機にも3480円〈税抜き〉で売っていたが、こちらも売れている気配無し。
今は手作りマスクしてる人も多いし、ネットでも買えるから、3000円出してまで買わんだろ。

674 :秋田県人 :2020/05/04(月) 07:20 ID:pTEApkyE
売れるから仕入れてんだろ

675 :秋田県人 :2020/05/04(月) 07:22 ID:xUoz7k0Y
能代に出てる「なだれ注意報」ってどこら辺の事?

676 :秋田県人 :2020/05/04(月) 13:08 ID:VJC8Q.4U
>>674
実際売れてないって書いてるじゃん

677 :秋田県人 :2020/05/04(月) 14:05 ID:bBxrJrHM
連休が終われば、¥2000位になるかも? 中国では在庫が山積みだってさ。

678 :秋田県人 :2020/05/04(月) 17:50 ID:AiPlFKxo
675さん二ツ井方面でね、ほとんど解けてるけど!

679 :秋田県人 :2020/05/05(火) 23:02 ID:iLvMObQI
>>677
カーチャン大喜びで二箱も買ってきたわorz

680 :秋田県人 :2020/05/09(土) 09:53 ID:lDMy1kdE
能代市内で夜中に火事あった?サイレン結構鳴ってた気がしたけど、夢だったかな・・・

681 :秋田県人 :2020/05/09(土) 12:21 ID:Q9n1mbpk
わがらねな@豊祥岱

682 :秋田県人 :2020/05/12(火) 19:13 ID:YV7UhbaM
二ツ井に大麻、栽培してる人がいる事にびっくりした。
そしてみんな、無反応なのにもびっくりした。

683 :秋田県人 :2020/05/12(火) 19:33 ID:vDas.StI
北海道に行くとそこらの道端に自生してるよ
「採んな!!採ったら逮捕!!」って警告する看板も立ってるw

684 :秋田県人 :2020/05/12(火) 19:35 ID:OT6oV6A.
昔 家の庭にも おがってたっけよ。

685 :秋田県人 :2020/05/13(水) 01:59 ID:kOzAmtPk
10万円の給付金 早くていいなあ

686 :秋田県人 :2020/05/13(水) 11:09 ID:Bv6uiJIs
>682
昨年も能代で大麻栽培してたやついたよな。
今回のはパトロール中に見つかったらしいけど
警察ちゃんと仕事してんだな!

687 :秋田県人 :2020/05/16(土) 18:03 ID:XWdjokSk
ガソリン5円高くなった
なんかわからんが損した気分だ

688 :秋田県人 :2020/05/16(土) 19:59 ID:i/wTC66s
前給油した時はリッター¥98だった。

689 :秋田県人 :2020/05/16(土) 20:32 ID:xhx/v.ls
↑灯油か?

690 :秋田県人 :2020/05/16(土) 22:28 ID:i/wTC66s
灯油は、¥60台だった気がします。

691 :秋田県人 :2020/05/18(月) 01:20 ID:8i.YubbE
能代工業バスケの話 大騒ぎだな。

692 :秋田県人 :2020/05/18(月) 17:18 ID:???
全国一の時代は終わったから、別に興味ない。

693 :秋田県人 :2020/05/18(月) 22:00 ID:???
んだんだ
能代カップもあどやめればい
毎回ボロ負けのゲッパでかわいそうで見でらいね

694 :秋田県人 :2020/05/19(火) 19:09 ID:Fh.vOLxA
へば、いい監督でも連れでこれらぁたが。能工バスケット復活請け負い人の小野監督クビにしたりして、もめればもめる程おがしぐなるべしゃ。また同じ監督さやらへるってニュースでも言っていだっけ。昔から、能代の部員だっけ1人いればいい方だったべ。こごまで来たら、黒人選手入れるべぎでねが。

695 :秋田県人 :2020/05/19(火) 22:49 ID:/2gY6RI2
どんでもいいよ

696 :秋田県人 :2020/05/22(金) 22:56 ID:7PJy1MPg
給付金振り込まれたよ。

697 :秋田県人 :2020/05/22(金) 23:16 ID:ye8.ydy6
車とバイクの税金で殆どねぐなる
助かるけど、面白く無い

698 :秋田県人 :2020/05/24(日) 01:03 ID:5O05KcT6
灯油は 1L¥69だったよ。

699 :秋田県人 :2020/05/24(日) 01:04 ID:5O05KcT6
灯油は 1L¥59だったよ。

700 :秋田県人 :2020/05/24(日) 11:07 ID:EHuL760c
>>698は、間違いです。
>>699が 正解です。

701 :秋田県人 :2020/05/24(日) 19:52 ID:8Po80nP.
あ、そ
で?

702 :秋田県人 :2020/05/28(木) 23:43 ID:tntzwh7w
こんた夜中にプオ〜ンと鳴らしまくる五能線の汽車・・・
とっくに終電(電車じゃないけど)も終わっただろうに、何してらんだ?

703 :秋田県人 :2020/05/29(金) 06:38 ID:jFTKEYkc
こんた夜中にプオ〜ン!ブオ〜ン!(表現上、欠かせない擬音なので二度重ねましたね!)と
捲し立てるウスラノスロ臭・・・
とっくに終電(電車じゃないけど)も終わった?
終電も、、、終わった、、、?
とっくに消灯(終わった人向け施設の)も過ぎただろうに、何してらんだ?

704 :秋田県人 :2020/05/29(金) 08:47 ID:LbyQ2HWA
最終列車と硫黄

705 :秋田県人 :2020/05/29(金) 15:04 ID:hdXzEWv2
>>703
揚げ足を取りたくて仕方ないんだけど頭が悪いので気持ちをうまく文章に表せないまま力尽きた馬鹿な猿

706 :秋田県人 :2020/05/30(土) 01:47 ID:TUSgU8P6
カローラ君がプァプァッ♪プァプァッ♪

707 :秋田県人 :2020/05/31(日) 09:54 ID:/x845tWI
ガンメタのイグゼ、駐車場にゴミおいていきやがった。

708 :秋田県人 :2020/05/31(日) 11:51 ID:6GBnpAaY
ザマ〜

709 :秋田県人 :2020/05/31(日) 14:36 ID:/x845tWI
ケーズデンキに謝れ。

710 :秋田県人 :2020/06/01(月) 19:03 ID:HyDiRbF6
アベノマスクきたーー(゚∀゚)

711 :秋田県人 :2020/06/02(火) 11:45 ID:DaxmFvVg
んなもん使えるか。
カビるんるんで安倍マンセーだぞ。

712 :秋田県人 :2020/06/02(火) 19:27 ID:i0PPx3GI
何お前パヨク?
今やマスクなんてそこら中で売ってるのに、わざわざ使う奴なんかいねえだろ
俺は記念にとっとく

713 :プリチー町田 :2020/06/02(火) 22:19 ID:DaxmFvVg
税金の無駄遣いしやがって…

714 :秋田県人 :2020/06/03(水) 01:58 ID:Qap2H2GU
どうせ消費税ぐらいしか払ってねえだろw

715 :秋田県人 :2020/06/03(水) 14:14 ID:sJ0T0dOk
あのバカ2回も消費税上げやがって。

716 :秋田県人 :2020/06/03(水) 17:59 ID:o0HWYuuY
それはね、、、
前政権のミンス党野田豚前総理から
「か、か、、必ずや、、消費税は10%に引き上げるんですぞ、、、バタッ」つって
政権を投げ出す際の、ま、忘れ形見とも言える申し送り事項だからさ
今回の増税の際も、立ミンの唯一の支持基盤である連合(自治労・日教組)が
自民党執行部に増税の念押しにお百度参りを繰り返ししね
因みに、この失われた30年で財政赤字を拡大させてまで増やした予算って
公務員人件費だけだから
ミンスの言ってた「コンクリートから人へ(公務員のみへ)」が実践出来てるね!

717 :秋田県人 :2020/06/03(水) 18:27 ID:zayTNSww
暇人だよな

718 :秋田県人 :2020/06/03(水) 18:56 ID:JiEq9G1U
敗北宣言w

719 :秋田県人 :2020/06/03(水) 21:44 ID:f9ggNi1E
2回もだぞ。
経団連ばかりが調子こいてるじゃないか。

720 :秋田県人 :2020/06/03(水) 22:32 ID:Ej4FSSh.
だってそうしないと、コロナどころか、ありとあらゆる不況の影響をま〜ったく受けない公務員様の待遇が確保出来ないじゃないですか!

721 :秋田県人 :2020/06/04(木) 01:50 ID:AyeJp.jI
では、どこに投票したらいいんだろうな

おっと、メロリン党とか言うなよ

722 :秋田県人 :2020/06/04(木) 21:43 ID:wXNG4DEA
アベノマスクが来た(笑)

723 :秋田県人 :2020/06/05(金) 18:01 ID:RjiXvnX.
アベノマスク、会社にも届いたんだけど…

724 :秋田県人 :2020/06/05(金) 22:04 ID:PU9XA5B6
北都銀行はこれまで、能代市内に3店舗を構えていた。

二ツ井支店:秋田県能代市二ツ井町三千苅44−8
能代駅前支店:秋田県能代市元町3−8
能代支店:秋田県能代市柳町11−1 イオン能代店1階
(ちなみに能代支店以外はすべて廃店扱いとなっている。)

昨年発表の北都銀行の店舗網見直しに伴い、3月19日に二ツ井支店、
5月22日に能代駅前支店が立て続けに廃店となった。
能代市内では現在、イオン能代店内の能代支店のみが営業している。
二ツ井支店近辺には、いとく二ツ井ショッピングセンターに無人店舗がある。

https://noshiro-portal.com/open-close/hokutobank/

725 :秋田県人 :2020/06/05(金) 23:03 ID:LZhuIiOA
>>724
すたがらなしたーず、ばがだったね

726 :秋田県人 :2020/06/05(金) 23:03 ID:v9AeuXHQ
>>724
藪から棒に何だコイツはと思ったが、駅前の銀行が廃店になってたのは知らなかった。
むかしは秋田相互銀行だったっけ。

727 :秋田県人 :2020/06/06(土) 15:25 ID:QFvIyYwk
あの銀行前に座って花とか売ってたばあちゃん 尊敬するよ。寒いもがんばってたんだもんね。

728 :秋田県人 :2020/06/06(土) 22:44 ID:TXG5AGqU
能代キャッスル終了 

729 :秋田県人 :2020/06/07(日) 04:23 ID:MzHpQQ4A
キャッスルが建つ前、古くて大きな建物があったのを何となく覚えてるんだよな。
秋木の寮か何かだったらしいけど。
先日久々にあの辺に行ったら、橋は新しくかけ替えられてるしドブ川も無くなってキレイになってるしで驚いた。
昔は橋の袂からぶっとい下水管が出てて、川にドバドバ下水垂れ流してたんだぜ。
くっさいドブ川の横にこんなホテル建てていいの?と、当時よく笑ったもんだ。

730 :秋田県人 :2020/06/07(日) 16:57 ID:8//CP.os
バックでアッ〜!
竿コおだいでしまった。

731 :秋田県人 :2020/06/09(火) 08:31 ID:CbbN8eTk
佐竹知事 「能代科学技術高校であんべいいべ、な?」だどや 産学官連携の戦争イメージか

732 :秋田県人 :2020/06/09(火) 10:59 ID:F6pXK1KM
なんかバイクが騒いでるよ。
プブブーン!

733 :秋田県人 :2020/06/09(火) 14:44 ID:PV6uNI3Q
三段シートの騒音バイク

律儀に信号守ってやがる

根性ねえな(笑)

734 :秋田県人 :2020/06/09(火) 16:41 ID:Gj153B.Q
信号守るんだw
かわいいやつ。

735 :秋田県人 :2020/06/09(火) 22:22 ID:F6pXK1KM
信号無視して突っ込んでくるボケ老人は根性あるのか?
ハンドル戻し損ねて信号待ちしてる所に突っ込んでくるのも?

736 :秋田県人 :2020/06/10(水) 00:32 ID:QcrqF.1o
この頃バイクうるさいね
しっかし、ああいう輩って昭和の時代から一歩も進歩してないよね
スタイル、行動、何から何までステレオタイプでワンパターン

あっ、信号だけは守るようになったのかw
革命的な大進歩w

737 :秋田県人 :2020/06/10(水) 05:09 ID:.5OjKTto
面前で言ってみ

738 :秋田県人 :2020/06/10(水) 08:02 ID:G.LbktR.
ここでしか言えないんだから察してやれよw

739 :秋田県人 :2020/06/10(水) 10:07 ID:ig3dIiRE
ガンくれてやったら
目をそらしやがった

弱え

740 :秋田県人 :2020/06/10(水) 10:54 ID:???
>>737-738
出ました!DQNの常套句w

はいすみません!怖いのでここでしか言えません!!!(^o^)
あーこわいこわいwww
頑張って信号守ってねwwwww

741 :秋田県人 :2020/06/10(水) 14:49 ID:m/XE3Yzw
たまに信号待ちしてると、後続の爺さんまだ信号赤なのに発進し始めるんだよね。
仕方ないのでホーン鳴らすか、窓から指出します。

742 :秋田県人 :2020/06/10(水) 15:48 ID:ouRIFBog
信号待ちはたまにではなく、赤信号の都度、毎回行って下さい
後続の爺さんが発進して来るということは、あなたに追突して来るということですよね?
のんびりホーンを鳴らしたり、窓から指を出してる場合ではありません
急いで警察に通報して下さい

しっかし、いつになったら日本語を使えるようになるんだ?
これだからノスロ臭は、、、笑笑

743 :秋田県人 :2020/06/10(水) 19:26 ID:OW0.LKm2
7XXXの二代目プリウス、畠町をシュンデースピードでぶっ飛ばっシェ行った。
歩行者がいたらアブない。

744 :秋田県人 :2020/06/10(水) 22:35 ID:m/XE3Yzw
テラタの前を右折しようとしたら(当方青信号)、
右から来た(赤信号)2代目のノート黒が左折して交差点に突入しやがった。

745 :秋田県人 :2020/06/11(木) 00:33 ID:1xvtahjE
で?

746 :秋田県人 :2020/06/11(木) 00:47 ID:SS5DxO0I
当てられないように気を付けて。

747 :秋田県人 :2020/06/11(木) 04:37 ID:KF6iZKmk
ほう

748 :秋田県人 :2020/06/11(木) 09:46 ID:???
>>742
他人の揚げ足取りに人生の全てを捧げる・・・そんな生き方があったっていい

749 :秋田県人 :2020/06/11(木) 18:57 ID:3.9pku7k
一生ノスロ臭とわめく…そんな人生もあったっていい

750 :秋田県人 :2020/06/11(木) 19:02 ID:6jsRI9Bo
>>749
ダメです

751 :秋田県人 :2020/06/11(木) 22:57 ID:KF6iZKmk
つまんねえ人生だな

752 :秋田県人 :2020/06/12(金) 00:56 ID:qevQTscE
一生ノスロ臭と軽蔑され
自らの母国語で、自分の言いたい事を表現する事すら出来ず
やたら擬音を用いて、ようやく表現するも
その内容は、他人の運転がどうだのバイクがどうだの
頭の悪い

753 :秋田県人 :2020/06/12(金) 01:22 ID:???
自己紹介おつかれ

754 :秋田県人 :2020/06/12(金) 01:43 ID:Oj2iML2Q
>>752
そこに寄生してる虫が何か言ってますね

755 :秋田県人 :2020/06/12(金) 19:15 ID:zHcv7D4.
>>752
まずお前がまともな日本語で喋れドアホ
謎の上から目線で偉そうに講釈を垂れているつもりだろうが、文脈も構成もメチャクチャで一言一句から頭の悪さが滲み出ている。

見給えスレ住人の諸君。たった五行の文章すら満足にまとめられない、このド低脳ぶりを。
間違いなくこいつは中卒。

756 :秋田県人 :2020/06/14(日) 16:17 ID:r7kaKd7w
畠町で事故あったか?
パトカー数台で車線規制してて、血溜まりらしき物があったが?

757 :秋田県人 :2020/06/16(火) 06:07 ID:52VML0cA
トヨタ系のラジエター液では?

758 :秋田県人 :2020/06/18(木) 02:35 ID:gweuajCU
中卒をバカにする高卒ww

759 :秋田県人 :2020/06/18(木) 17:02 ID:mmL8z6gQ
キャッスルホテルなくなったら
どこで結婚式やるの?
森岳温泉?

760 :秋田県人 :2020/06/18(木) 19:29 ID:gweuajCU
やっぱ典礼会館だろ

761 :秋田県人 :2020/06/23(火) 10:15 ID:If81o5kc
今朝明治町で後ろから黒いアルトがしこたまぶっ飛ばして食らいついてきたから気持ち悪くて、ひねり込みでケツに回ってやったわ。
(ありゃ歩行者いたら轢く)

762 :秋田県人 :2020/06/24(水) 07:44 ID:Bc4GVa1w
だから?

763 :秋田県人 :2020/06/24(水) 11:23 ID:XvhulO6w
能代衆はクソってえことだ。ボケ!

764 :秋田県人 :2020/06/24(水) 11:24 ID:JSMZucqQ
BMWのイケメンいるよね。

765 :秋田県人 :2020/06/24(水) 11:55 ID:lKawuKU2
自演乙

766 :秋田県人 :2020/06/24(水) 21:19 ID:bgisej7k
市民プール近くでよく見る。

767 :秋田県人 :2020/06/24(水) 23:00 ID:qe7tzkMs
ラーメンつけ麺
僕のイテメン!

768 :秋田県人 :2020/06/25(木) 09:22 ID:8QJKGaWo
市民プール近くのBMW
潰れた材木屋と愛想悪いセンセイしか知らんな

769 :秋田県人 :2020/06/25(木) 16:52 ID:9md9oZEo
昨日15時半くらいにイオン前でパトカー5台?救急車1台いたけど、事故?

770 :秋田県人 :2020/06/26(金) 11:09 ID:???
>>769
目撃者の話だと、酔っ払いのジジイが酔い潰れて失禁してたんだと(笑)

脳梗塞とかじゃなくて良かったけど迷惑な話だ。

771 :秋田県人 :2020/06/27(土) 00:07 ID:L46/JWhk
>>770
教えていただきありがとうございました(^-^)

772 :秋田県人 :2020/06/27(土) 13:13 ID:xQUfk3rw
能代○森建設の募集広告。
障がい者・・・1名
これ、どういう意味?
せめてモニター募集とかじゃないの。

773 :秋田県人 :2020/06/27(土) 13:22 ID:fr7cNxSA
障害者枠で採用すると、何人雇ってるというのになるんだろうな。

774 :秋田県人 :2020/06/27(土) 15:47 ID:nfB0ytQ6
障害者を雇うと助成金が出るよの。

まぁ、ボロ儲けと言う程では無いので、世間への地域貢献アピールの意味合いの方が強いかと。

775 :秋田県人 :2020/06/28(日) 02:50 ID:1gNQE9cU
そんなことも知らないなんて!

776 :秋田県人 :2020/06/28(日) 13:58 ID:2QkBXpYo
>>772
僕、秋リンに入り浸りの池沼ですけど雇ってもらえますか?

777 :秋田県人 :2020/06/29(月) 20:52 ID:VZMdBFig
大○に雇って貰えよ

778 :秋田県人 :2020/06/30(火) 10:00 ID:ZMef24Ys
障害者採用枠に池沼
発想がすげえ(笑)

779 :秋田県人 :2020/06/30(火) 21:35 ID:JaO.0G76
池沼=ちしょう=知的障害者だろ?
自分でもそう言ってるのに何が凄いのか

780 :秋田県人 :2020/07/01(水) 08:33 ID:Yw84oYtY
この辺にいる池沼は障害者じゃなくただの低能

781 :秋田県人 :2020/07/03(金) 04:26 ID:SNf9D.dc
んだな

782 :秋田県人 :2020/07/04(土) 01:22 ID:Adgg0YYM
助成金は出るが微々たるものだぞ。
経営している人は善意なくしてはできん。ボロ儲けなんて想定外w
つーか、そういう人がせっかく作った無料野菜販売所から、野菜を万引きする健常者がいるらしい。

783 :秋田県人 :2020/07/04(土) 05:37 ID:yOp2KleM
無料なら問題ねーべw

784 :秋田県人 :2020/07/04(土) 11:04 ID:6pLtJ96U
無料野菜販売所てw

785 :秋田県人 :2020/07/04(土) 16:07 ID:uagAOIUE
ららら無人クン

786 :秋田県人 :2020/07/04(土) 16:11 ID:ixGN1UoY
ラララムジンコ♫ラララムジンコ♫ラララらん♫

787 :秋田県人 :2020/07/07(火) 20:03 ID:jOJ5kGaI
火事どこですかね?

788 :秋田県人 :2020/07/08(水) 08:44 ID:???
国道沿いの金貸し小屋から出てくる貧乏人。

789 :秋田県人 :2020/07/08(水) 20:56 ID:xRgiRtGA
ボンビー

790 :秋田県人 :2020/07/09(木) 00:47 ID:CR9qRHns
火事どこかな?

791 :秋田県人 :2020/07/13(月) 16:08 ID:???
エンジ色マーチ、サイドミラー畳んだまま走行。
ルームミラーだけで、全方向が確認できて素晴らしいね。

792 :秋田県人 :2020/07/13(月) 20:46 ID:RwUZ/PUM
>>791!どっかで気づくべ!

いちいちうぜーな!

793 :秋田県人 :2020/07/13(月) 22:13 ID:???
何怒ってんの?
バカじゃね?

794 :秋田県人 :2020/07/15(水) 02:57 ID:QwoqBB66
くだらない書込みバッカり

795 :秋田県人 :2020/07/15(水) 14:18 ID:???
わざわざ書くお前もくだらない。

796 :秋田県人 :2020/07/17(金) 01:55 ID:tWq9d/gw


797 :秋田県人 :2020/07/17(金) 10:48 ID:krsN3o76
面白いこと書くぜ。
オナラファイヤー点火!

798 :秋田県人 :2020/07/18(土) 15:13 ID:OiUA171o
通町のいとくから、能代循環器に行く信号が渡ってる途中に赤になるくらいにたちまち変わるんだけど、苦情って今までなかったのかな?ババアにはきついっす!

799 :秋田県人 :2020/07/18(土) 19:13 ID:Kn/sDh8o
能代のUって店、各テーブルにガラス灰皿置いてあって、みんな普通に吸ってたぞ。
よくわかんないけどダメなんでしょ?
嫌煙家の私は2度と行きません。
客層ヤバいし。

800 :秋田県人 :2020/07/18(土) 22:00 ID:???
客層までケチつけんのかよw
黙って行かなきゃいいだけの話。

801 :秋田県人 :2020/07/19(日) 21:55 ID:aOw8BKIE
>>799
原則禁止だけど、例外もあるよ?

良く知らないのに、客層まで批判するとか、
自分が一番質の悪い客なんじゃ?

802 :秋田県人 :2020/07/19(日) 23:22 ID:CYhWhE4M
例外って何?
具体的に!

803 :秋田県人 :2020/07/19(日) 23:38 ID:OZxyoGyY
小規模飲食店は、喫煙可能を選択できる。
秋田県の受動喫煙防止対策
で、ググってみればわかるよ。
詳しく書いてるから。

804 :秋田県人 :2020/07/24(金) 18:58 ID:j8gGkDao
花火何時に上がるかな?

805 :秋田県人 :2020/07/24(金) 20:34 ID:SWssYn26
スカッぺ花火だったな。何の花火だったの?

806 :秋田県人 :2020/07/24(金) 21:19 ID:nadSPyGc
えぇ〜花火?全然わかんなかった

807 :秋田県人 :2020/07/25(土) 19:14 ID:AcshtJok
オリンピック開催記念とか?なんだらこんたらの花火だったてさ?アホみたい。なにやってンダベァ〜? 今の日本は 終わったな。

808 :秋田県人 :2020/07/26(日) 12:39 ID:kpZyI7QY
>>807
アホみたい

809 :秋田県人 :2020/07/28(火) 00:57 ID:T2cRdhkU
おい、また悪戸川がヤバい事になりつつあるらしいぞ
YAHOOで警戒情報来た

810 :秋田県人 :2020/08/02(日) 08:21 ID:V70.urGs
悪土川はドブ臭ひでえんだけど家に前にあんなのあったら発狂してしまいそう
長崎だの田子向は下水通ってないのか
U字溝真っ白けで典型的ドブ

811 :秋田県人 :2020/08/03(月) 12:24 ID:gRQiJh6E
どこかの製紙工場の排水が流れているのかも知れません。
おそらく基準値内での排水なのでしょうか???

812 :秋田県人 :2020/08/04(火) 04:56 ID:9T2tzuDQ
精子工場?

813 :秋田県人 :2020/08/05(水) 20:17 ID:XHTo.G62
うちのババが吉野家のあたりでハクビシン見たって言ってるんだが、この辺にも居るんだな

814 :秋田県人 :2020/08/05(水) 20:25 ID:hkiiYeTk
花火は20時からだったよね??

815 :秋田県人 :2020/08/06(木) 20:13 ID:zjmB63ZU
花火、今日やってるな。
中田建設のサプライズか…

816 :秋田県人 :2020/08/06(木) 20:34 ID:hBcH31EU
忘れてたので音だけ聞いてました( ;∀;)

817 :秋田県人 :2020/08/07(金) 05:38 ID:CgW4PxF.
停電してないよね?
主電源が着いたり消えたり3回ほどありました。

818 :秋田県人 :2020/08/07(金) 12:28 ID:???
>>817
心霊現象かな

819 :秋田県人 :2020/08/07(金) 12:51 ID:0mSlKxaQ
壊れただけだろ

820 :秋田県人 :2020/08/07(金) 18:02 ID:ZnWFARkI
能代コロナでたねとうとう。

821 :秋田県人 :2020/08/07(金) 19:10 ID:loAqae9Q
今日のこの流れで、外で太鼓の音が聞こえるのは気のせいかな?

822 :秋田県人 :2020/08/07(金) 19:11 ID:4e1FDUto
本丸はJR東日本のバスケ部
能代工業バスケ部が濃厚接触したと

823 :秋田県人 :2020/08/07(金) 21:08 ID:???
やっぱり他から持って来る奴いるんだよな。
能代以外から来てコロナを置いていく。

824 :秋田県人 :2020/08/08(土) 01:01 ID:j7xL/WI6
クソが
校名変わるついでに廃部しろ
弱えし

825 :秋田県人 :2020/08/08(土) 08:00 ID:0vs8ZEGQ
検査結果は絶対じゃないけど工業バスケ部には陽性者なし

むしろ大の大人がわざわざ三密濃厚接触して罹患
能代バスケミュージアム勤務30代公務員

826 :秋田県人 :2020/08/08(土) 13:00 ID:???
あのOB?

827 :秋田県人 :2020/08/08(土) 17:44 ID:.ANW28K6
また出た

828 :秋田県人 :2020/08/08(土) 20:10 ID:a7mAE3Xc
迷惑

829 :秋田県人 :2020/08/08(土) 21:20 ID:OfFJfLe2
被害者だろ

830 :秋田県人 :2020/08/08(土) 21:57 ID:.ANW28K6
公務員のくせして、注意が足りなくね?

831 :秋田県人 :2020/08/08(土) 22:26 ID:43cxdHiM
ていうか、あんなもんが公営だったのに驚愕

832 :秋田県人 :2020/08/09(日) 03:23 ID:o99AMgH2
コロナ予防をしていても感染した人、何も考えないで行動して感染した人、同じ被害者とは言えないな。

833 :秋田県人 :2020/08/09(日) 04:20 ID:C3ovSDr2
今日朝一の飛行機で帰省する
今年ものんびりして癒されて、家族で楽しんで、東京に帰ります( ̄▽ ̄)
皆さんよろしくですm(_ _)m

834 :秋田県人 :2020/08/09(日) 07:39 ID:XQCOPphU
感染者の次はレス乞食か
雨でヒマなんだろうな

835 :秋田県人 :2020/08/09(日) 17:00 ID:GfpGB956
癒されるのは結構ですが、周囲の人は癒されるのでしょうか?

836 :秋田県人 :2020/08/09(日) 18:39 ID:CbpOK832
自分は感染していない前提で
他人の行動は制約する愚か者たち

837 :秋田県人 :2020/08/09(日) 21:50 ID:eA1kXX5w
まともな行動をしてから文句言えよなw

838 :秋田県人 :2020/08/10(月) 04:49 ID:SUPXBLW.
お前もなww

839 :秋田県人 :2020/08/10(月) 07:15 ID:uXkAZkRk
東京から帰ろうと思ってるんだけどやばい?こっちが思ってる以上に東京=コロナになってる?
柳町人出てる?

840 :秋田県人 :2020/08/10(月) 07:24 ID:f7HVJNU6
秋田でクラスター発生してから、警戒感が高まってます。
(知事も、県外から来ないでとハッキリ発言する程度に)
なので個人的には、帰省のオススメは出来ないかな…。
お身内の方が良くないことを言われないか心配です。
ただ、goto旅行は良くて帰省はダメとか、プロ野球は良くて高校野球はダメとか、スッキリしないですよね。
分かるけど、スッキリしない…。

841 :秋田県人 :2020/08/10(月) 09:28 ID:APL8hX0g
>>839
能代でも感染者出たし、東京もだけど、感染者が多い県外の人にも「え、来たの?」みたいなかんじになってるよ。

柳町は先日車で通ったけど、人がいなくて驚いた。
居酒屋とかスナック(柳町かどうかはわからない)もお盆休みにする店も結構あるみたい。

帰省したら家族も多分「帰ってこさせたんだー」みたいに言われてしまうと思う。

842 :秋田県人 :2020/08/10(月) 10:16 ID:oJ6Q/tfs
人がいなくて驚いた? 人がいる時あるの?何時でも居ないよ。

843 :秋田県人 :2020/08/10(月) 10:56 ID:1/zrWv5k
高校生とか感染しても平気ーってなもんで
町中でもバス電車の中でもマスクもせず
大声でギャハギャハ笑いながら喋ってるもんな
一人でも感染してたら全員感染するし
電車乗り合わせた人にもどんどんばらまいてる
そりゃ市中感染も増えますわな

844 :秋田県人 :2020/08/10(月) 12:03 ID:oME9JpCQ
具合が悪くないのにマスクしてる奴がおかしい。と言ってる奴いたなw

845 :秋田県人 :2020/08/10(月) 12:45 ID:rXhSlGj.
コロナの恐ろしさは後遺症割合の高さ
陰性になったら治療法ない上に今度は自腹なんだろ

846 :秋田県人 :2020/08/10(月) 13:54 ID:yAkSY4yc
リアルに村八分位はあるかね…
地域で発症者が出たら火付け位は起こる?
メガクラスターが起こって地域で死人が複数出たら、パニック状態になって村の総力をあげて虐殺?

847 :秋田県人 :2020/08/10(月) 13:58 ID:HpKvNRGk
>>846
お前んとこの村ではそうなるかもな

848 :秋田県人 :2020/08/10(月) 14:26 ID:ooA6qwkQ
お前んとこはないの?

849 :秋田県人 :2020/08/10(月) 17:28 ID:OvfIuxh6
ウェルカム能代へ!どんどん経済を回しましょう!どこで?

850 :秋田県人 :2020/08/11(火) 18:04 ID:ON9qoPYA
アクロスに決まってんだろ

851 :秋田県人 :2020/08/11(火) 22:32 ID:wo3aHzrw
漢は黙ってITOKU

852 :秋田県人 :2020/08/13(木) 08:03 ID:D7lYOkps
セキトを買って古里へ。

853 :秋田県人 :2020/08/13(木) 20:58 ID:X70koy8E
ここの板もシャッター街だな。

854 :秋田県人 :2020/08/15(土) 02:17 ID:plpd3rGw
そして久しぶりに顔を合わせた親せき同士で、
互いにシンコを贈り合う「セキト返し」!

855 :秋田県人 :2020/08/15(土) 06:39 ID:7TkKQvmk
今年はコロナな贈り物もあったりして

856 :秋田県人 :2020/08/15(土) 20:26 ID:plpd3rGw
60代女性

857 :秋田県人 :2020/08/15(土) 20:29 ID:plpd3rGw
自営業

858 :秋田県人 :2020/08/15(土) 21:00 ID:2xlelTm6
出た!また、出た!ウェルカム能代へ、コロナと一緒に経済も回していきましょう。で、
どこで?

859 :秋田県人 :2020/08/15(土) 21:01 ID:ZSOp5RmA
能代市内の会議場だってさ。

860 :秋田県人 :2020/08/16(日) 08:25 ID:VRs/yQ6Q
コロナな贈り物、ありがとう!会議場でみんなに行き渡ったかな?

861 :秋田県人 :2020/08/16(日) 10:14 ID:Lzy1ud36
特定したよ

862 :秋田県人 :2020/08/16(日) 11:02 ID:dx3ZNGkE
バスケのせいで。
ほんと迷惑。

863 :秋田県人 :2020/08/16(日) 17:54 ID:VRs/yQ6Q
出た!、今日も出た!コロナな贈り物、日曜日もありがとう。やっぱり、バスケの街だよね。

864 :秋田県人 :2020/08/16(日) 17:59 ID:.nE4Cm7E
そうだな、間違いなくバスケの街だ。
バスケで感染拡大だは、どれだけバスケに関連させたいんだかな。

865 :秋田県人 :2020/08/16(日) 19:50 ID:K5CRj8k6
今日のコロナ秋田病院??また厚生?

866 :秋田県人 :2020/08/16(日) 19:51 ID:wLs3vfmA
会議って何の会議?

867 :秋田県人 :2020/08/16(日) 20:11 ID:LxHOke3Y
20代女性は仙台にいるのか能代にいるのか詳しく

868 :秋田県人 :2020/08/16(日) 20:12 ID:VRs/yQ6Q
Stay Sendai! 果報は、寝て待て!陽性の方は、無料宿泊施設へご案内いたします。

869 :秋田県人 :2020/08/16(日) 20:23 ID:VRs/yQ6Q
もう、能代にいますけど、なにか?

870 :秋田県人 :2020/08/16(日) 21:25 ID:0DcgPOeQ
待機をするように言われてるのに帰ってきたバカはどこのバカ?

871 :秋田県人 :2020/08/16(日) 22:07 ID:gmCSsB3Y
7月に東京で感染して
その後、茨城、佐賀、宮城と渡り歩いて
仙台でまた感染し能代へと
なにこれ

872 :秋田県人 :2020/08/16(日) 22:45 ID:y5nnCKz2
母親が仙台に車で迎えに行ったんだとよ
娘が検査の事とか教えてたのかどうかによるけど、知ってて迎えに行ったんなら親もアカンわ

873 :秋田県人 :2020/08/17(月) 00:54 ID:XcDMiSUM
迷惑親子

874 :秋田県人 :2020/08/17(月) 01:10 ID:SElGlitw
これだば村八分食らってどうこうする前に自分から引っ越すだろw
恥ずかしくてw

875 :秋田県人 :2020/08/17(月) 06:15 ID:k8y6wTuQ
デリか?

876 :秋田県人 :2020/08/17(月) 06:36 ID:3HMQCJic
こいつ出張デリ嬢かもな

877 :秋田県人 :2020/08/17(月) 08:05 ID:XcDMiSUM
会社員w

878 :秋田県人 :2020/08/17(月) 12:04 ID:iCQS0BFU
能代、コロナに呪われてるなw

879 :秋田県人 :2020/08/17(月) 13:02 ID:gjEWMNtY
ウチにも出前に来て欲しいなぁ

880 :秋田県人 :2020/08/17(月) 13:06 ID:Qv98ZwM2
コロナ付きでもいいの?

881 :秋田県人 :2020/08/17(月) 13:11 ID:3HMQCJic
まさにゲリヘル

882 :秋田県人 :2020/08/17(月) 13:19 ID:X0jtyTAc
能代コロナ 全国的に ニュースになってる

883 :秋田県人 :2020/08/17(月) 17:30 ID:gjEWMNtY
仙台から能代まで車で三時間。ゲリヘリ嬢を配達しに来たママは、濃厚接触で一緒に無料宿泊施設行き決定

884 :秋田県人 :2020/08/17(月) 18:22 ID:7ZFQdz0Q
あー警察。もういたずらされたのか(笑)あの女

885 :秋田県人 :2020/08/17(月) 22:09 ID:JM59vnpg
1日経ってるのに、まだ新聞記者がしつこく彼女の所属する会社を詮索するのはなぜ?

886 :秋田県人 :2020/08/17(月) 22:37 ID:???
迷惑親子。
何を言われても反論できないだろ。
あんなのかばう人間もいるんだね。

887 :秋田県人 :2020/08/18(火) 01:29 ID:1R0agyHA
3時間ガソリン高速代掛けてデリバリーするかあ?

888 :秋田県人 :2020/08/18(火) 07:40 ID:PzO8RxQU
コロナって分かっていて配達するとは…
まだ単なる帰省の方が許せる

889 :秋田県人 :2020/08/18(火) 08:30 ID:02ZzwRQw
お嬢は、先月、東京で罹患して、免疫獲得済みだと思ってたんじゃないの?「コロナって、大したことないわね。」って、感じで。

890 :秋田県人 :2020/08/18(火) 10:05 ID:N2hsj67o
疑問なのは仙台で検査の結果待ちだったのに、母親を呼び出して能代に帰ってきたことだな
下手したら一家全滅
全滅しなくても最低限村八分だろ

891 :秋田県人 :2020/08/18(火) 10:08 ID:yhFYuCqQ
仙台のホテルで 金が尽きたんじゃないのか

892 :秋田県人 :2020/08/18(火) 12:28 ID:Tb00Assg
会社員なら会社で宿泊費出すんじゃね?会社は待機命令守る様に言わないのか?
ホントに会社員?

893 :秋田県人 :2020/08/18(火) 12:52 ID:cO/ryHbc
会社形態の風俗なんじゃないの?

894 :秋田県人 :2020/08/18(火) 12:52 ID:9GWHw6R2
この母親にしてこの娘あり

895 :秋田県人 :2020/08/18(火) 15:17 ID:wNtju9ns
よいこは、でまのかくさんははんざいだとにんしきしましょう。

896 :秋田県人 :2020/08/18(火) 15:52 ID:zDcYEzU6
能代保健所管内在住であって、能代市在住とは言っていない

897 :秋田県人 :2020/08/18(火) 20:07 ID:zeoGZpDo
この親子はもう特定されたの?

898 :秋田県人 :2020/08/18(火) 20:08 ID:Rl.rM5Z2
八竜

899 :秋田県人 :2020/08/18(火) 20:56 ID:BpQ65/w6
それにしても、まだ母親は検査を受けてないみたいだな?なぜに拒否るか?

900 :秋田県人 :2020/08/18(火) 21:00 ID:6jS3B7Ik
も○○け 森岳?

901 :秋田県人 :2020/08/18(火) 21:10 ID:BpQ65/w6
姫だけに、もののけだろ!

902 :秋田県人 :2020/08/18(火) 21:32 ID:6jS3B7Ik
なるほど、もののけ嬢ね
 
森から人が来る もののけか?
みな!!それ以上近づいてはならめぞ!!

903 :秋田県人 :2020/08/18(火) 22:52 ID:S73B26UE
森岳ってどこ情報だよ
森岳じゃないわ

904 :秋田県人 :2020/08/19(水) 08:36 ID:keNwENgg
じゃあ何処だ?
母親は検査拒否って本当かな?
いったい何処の誰なんだろ?

905 :秋田県人 :2020/08/19(水) 09:34 ID:2Harn5xs
プラズマクラスター

906 :秋田県人 :2020/08/19(水) 14:44 ID:8w01QrtY
グッディに6日のバイク事故の
映像はいってた

907 :秋田県人 :2020/08/19(水) 16:58 ID:zu1BO2JM
たっぺの坂下がって行って、どの辺り?白黒映像で良くわからなかった。

908 :秋田県人 :2020/08/19(水) 20:11 ID:5omrDgEw
大仙の残った濃厚接触者は、全員陰性だったね。残るは健康配達嬢のママさんだけだね。発症しないと検査を受けない気なのかな?

909 :秋田県人 :2020/08/19(水) 22:54 ID:om.Wxu/.
本当にデリ嬢なの?

910 :秋田県人 :2020/08/20(木) 07:30 ID:hQlqnYQI
会社員と公で発表されている以上健康配達嬢とは少し違う気がする

あいつらは自営業じゃないの?

911 :秋田県人 :2020/08/20(木) 08:31 ID:lQ1.K9jQ
>>875-876
もし違ってたら、この人たちがスタートな

912 :秋田県人 :2020/08/20(木) 10:40 ID:???
デリだろうがどうでもいい、
待機せず帰ってきた迷惑親子なのは事実。

913 :秋田県人 :2020/08/20(木) 12:58 ID:SQ15XmNs
組織的に請け負えば会社員。個別に受託すれば自営業。個人的に直接金銭を受け取ると犯罪

914 :秋田県人 :2020/08/20(木) 20:35 ID:hQlqnYQI
続きは三種スレでどうぞ

915 :秋田県人 :2020/08/20(木) 20:58 ID:LGh1KA62
どういうわけか、今日の秋田市での記者会見でも41例目の感染者との関連をホジクル記者がいたなー?

916 :秋田県人 :2020/08/21(金) 08:05 ID:3NX3iqGY
祝!陰性。

917 :秋田県人 :2020/08/21(金) 08:11 ID:LVZde.u6
これで晴れて無罪放免!

918 :秋田県人 :2020/08/21(金) 17:53 ID:8vxxa.RA
呪!陰湿
呪!陰険
呪!陰キャ

呪!ノスロ臭

919 :秋田県人 :2020/08/21(金) 23:29 ID:LwvBF2Tw
水刺されました。

920 :秋田県人 :2020/08/22(土) 01:24 ID:TnW9sAQo
犬館臭うるさいw

921 :秋田県人 :2020/08/22(土) 17:21 ID:Acnt/g8M
コロナスレ建ってたw

922 :秋田県人 :2020/08/22(土) 17:22 ID:GhQZw8Xg
自分の出自や居住地は絶対に明かさない(臭すぎて明かせない)くせに、掲示板で特定地域の住民を貶す・・・
まさに陰湿・陰険・陰キャの典型じゃないか

>>918
自覚しろハゲ

923 :秋田県人 :2020/08/22(土) 18:26 ID:3qecOuD.
親の方は三種のなんとかウッドって会社らしい。

924 :秋田県人 :2020/08/22(土) 18:29 ID:3qecOuD.
Kさんて女性従業員でお盆休みからきてないらしい。うわさななってる。

925 :秋田県人 :2020/08/23(日) 12:40 ID:AtLSDaj6
悪いのはコロナ。
だけじゃないから。
検査で待機を無視して帰宅。
本人陽性。
やってる事、悪いだろ。

普通に考えれば分かるはず。

926 :秋田県人 :2020/08/23(日) 17:34 ID:TuSjGnuo
確かに。仙台で結果出るまで滞在してるようにという指示まで無視してこっちに連れてきたんだから悪質、叩かれても仕方ない。

927 :秋田県人 :2020/08/23(日) 21:57 ID:G6AEIkSI
みんなそう思ってます。

928 :秋田県人 :2020/08/24(月) 07:23 ID:SPJIuugE
地元じゃもう特定されてるの?
てか、能代じゃなくて三種町なの?

929 :秋田県人 :2020/08/24(月) 08:18 ID:6LQp8Fu2
三種です。
家も、親の職場もバレバレ。

930 :秋田県人 :2020/08/24(月) 12:10 ID:BQbc22dw
何だ、能代じゃないんだ
何かほっとした
三種町のどの辺りの人なの?
何でこんなことしちゃったんだろう?
これじゃあ地域からの目が大変だろうに…
単なる帰省とはレベルが違うよな…

931 :秋田県人 :2020/08/24(月) 17:48 ID:CjcCc4tU
しっかし、、、
こんな事で村八分フラグ立てまくりの陰湿陰険土人だらけの村は
コロナで完全壊滅すりゃいいのに。。。

932 :秋田県人 :2020/08/24(月) 19:59 ID:FEI35p4g
>>931
三種の悪口はやめろよ
酷い奴だな

933 :秋田県人 :2020/08/24(月) 21:06 ID:6LQp8Fu2
大丈夫。
田舎には5Gの電波塔無いから。
あっても距離が離れてる人多いから、都会ほどダメージが無い。

934 :秋田県人 :2020/08/25(火) 02:50 ID:PFZw.Lig
元気屋でやってるしゃぶしゃぶの店、誰か行った?
混んでるのかな?

935 :秋田県人 :2020/08/25(火) 12:45 ID:J/0tc3EI


936 :秋田県人 :2020/08/27(木) 19:24 ID:Ag57ScWM
MM号パッパガパッパガって、みんながオメーさ体当たりしてんのか?

937 :本当に通りすがり :2020/08/29(土) 08:14 ID:lO.D1VJo
>>933 知ってる人いてびっくり

938 :秋田県人 :2020/08/29(土) 09:29 ID:qVcC7gEE
>>937
くっさ
自演乙と言っておこう
お前、他にもケムトレイルがどうとかブツブツ言ってるクチだろ

友達のオカンも頭おかしくなって、ケムトレイルだの電波だのうるさいししつこいしキモい

939 :933 :2020/08/29(土) 17:09 ID:gsBIzR.w
937は自分ではない。
知ってる人はそれなりに居る。

ケムトレイルなんて言ってないのによく出てきたね。

裏の1%側はみんなグル。

940 :秋田県人 :2020/08/29(土) 20:23 ID:TnY76v3.
さっきの花火見えなかったけど、どこの花火だ⁉️

941 :秋田県人 :2020/08/29(土) 22:46 ID:SyERV3pQ
機織 カイラゲ方面さ 綺麗だったよ。10分位だったけども。

942 :秋田県人 :2020/09/05(土) 19:57 ID:8RsA0F4A
火事?どごだべか

943 :秋田県人 :2020/09/09(水) 12:38 ID:ERC19m1o
今年もそろそろスズメバチのシーズンっぽいな。
イオンの前でそれっぽいの見かけたよ。

944 :秋田県人 :2020/09/09(水) 12:48 ID:VclaG85I
隣の家の壁に営巣してたから、
ポンプアクションのエアガンで撃ち落としたら、2〜3日後に居なくなった。

945 :秋田県人 :2020/09/09(水) 14:06 ID:lgKOcTaQ
スズメバチはヤバいな
一回刺されると抗体?が出来て、次刺された時にショックを起こすらしい

俺、昔刺された事あるんだ(´・ω・`)

946 :秋田県人 :2020/09/11(金) 18:11 ID:X2l5WSn2
>>945 それは本当に気をつけた方いいよ。

947 :945 :2020/09/11(金) 20:45 ID:GzR07mTU
>>946
ありがとー

948 :秋田県人 :2020/09/16(水) 19:12 ID:A472mjv2
花火の音したけど、どこのなんの花火だったかな〜?

949 :秋田県人 :2020/09/16(水) 22:17 ID:7jFjmd0A
そういや風呂入ってる時にドコドコ聞こえてたな
あれ花火だったのか

950 :秋田県人 :2020/09/19(土) 19:11 ID:Rx/CsL7k
今日も花火?

951 :秋田県人 :2020/09/24(木) 05:59 ID:TWWlufsw
釣り

952 :秋田県人 :2020/09/25(金) 20:57 ID:???
それにしても一気に涼しぐなったなー。晩げだっけさみくて寝られね位だ。
ついこないだまで30℃以上あったなんて信じられねな。

953 :秋田県人 :2020/10/03(土) 18:33 ID:rpqQ6Hjs
トイレの鏡でずっと髪の毛いじってて、売り場の壁の鏡でも髪の毛いじってる男いた。
イケてる、とでも思っているのかな?
気持ち悪い。

954 :秋田県人 :2020/10/04(日) 06:35 ID:Y0emoE8k
>>953
トイレの中でずっと陰毛いじってて
イク、、イク、、イケる、とでも思っている
お前のほうが、遥かに気持ち悪い。

955 :秋田県人 :2020/10/04(日) 09:44 ID:BqY7WZlQ
いじる髪があるだけいいじゃないか

   彡⌒ ミ
  (´・ω・`)

956 :秋田県人 :2020/10/04(日) 12:43 ID:4MH1BnyE
しかも1人でニヤニヤしながら歩いてた。
レジにいる友達に話したら、知ってて、よくそのスーパーでうろうろしてるらしい。
いつも何も買わずに帰るって。
なんかブツブツ言いながらニヤニヤして迷惑な男だという話。

957 :秋田県人 :2020/10/04(日) 22:44 ID:8PEMEcIk
と、一人でしこしこしているお前に言われても

958 :秋田県人 :2020/10/05(月) 04:49 ID:FXJw2re6
つぶやきシコ

959 :秋田県人 :2020/10/05(月) 16:31 ID:a5aqPins
きしょくわりでゃ
やめれでば

960 :秋田県人 :2020/10/05(月) 18:11 ID:Tq/tBR1c
白のBMW8711にもう少してぶつけられそうになった。老害か当たり屋。

961 :秋田県人 :2020/10/05(月) 19:05 ID:SKuhc68.
良かったな
お前の軽トラが無事で

962 :秋田県人 :2020/10/05(月) 21:46 ID:Z77.0OTQ
>>960

どんな状況で?

963 :秋田県人 :2020/10/05(月) 22:33 ID:sZ7/Ow.g
駅前の元北都銀行から右折で。駅前交差点渋滞の中、ごく普通の車間距離の中に無理矢理。基地怖い。

964 :秋田県人 :2020/10/06(火) 05:18 ID:3.KuekgQ
>>963

それは怖かったな。
無理矢理な右折は怖い。
教えてくれてありがとう。

965 :秋田県人 :2020/10/06(火) 12:02 ID:WDznsCPI
当然ドラレコつけてるよね?

966 :秋田県人 :2020/10/06(火) 17:21 ID:rQysD/sA
>>963

それは基地怖いな。
自分で振って、自分で答えて、自分で礼を言って。
でも、ま、
全のすろ市民が、気になって、気になって、仕方ない謎の報告
教えろくれてありがとう。

967 :秋田県人 :2020/10/07(水) 07:50 ID:x4oD0y5Y
また出たのすろ

教えろくれてねえし(笑)

968 :秋田県人 :2020/10/10(土) 11:03 ID:vnKLCImA
出勤時一時不停止の技に横から特攻されそうになる事2回。
急ハンドル切りながらホーンボタン押そうとして指強打。

969 :秋田県人 :2020/10/10(土) 18:45 ID:OH7.B.sI
>>968
全のすろ市民が、気になって、気になって、仕方ない謎の報告
教えろくれてありがとう。

970 :秋田県人 :2020/10/12(月) 07:30 ID:NIrOneR.
スロ市民てwww.
クズ野郎出てきたwww.

971 :秋田県人 :2020/10/12(月) 20:34 ID:/pppV1xE
かねもり荘、ノロウィルス出たね。

972 :秋田県人 :2020/10/12(月) 21:12 ID:eYbwSN4s
マジで?
火力の建設で儲けて家建てたのに、やっちまったな。

973 :秋田県人 :2020/10/12(月) 21:31 ID:2YvbNRDs
2日間の停止。
短くないか?

974 :秋田県人 :2020/10/13(火) 00:24 ID:ePkcYsfs
ノロったのが9日の話だから、2日間きっちり消毒すればもう大丈夫なんじゃないの
泊まってる人は外食する事になるけども

975 :秋田県人 :2020/10/13(火) 04:17 ID:AW.NKFgo
ノロウイルスだったら消毒すればへっちゃらだけど
問題はノスロウイルスだね
このウイルスのせいで、この10年で1万人以上が消失したからね
それも未来を担う若者を中心に
棺桶に片足突っ込んだ末期高齢者と、無知無学無能のDQNはノスロウイルスの抗体持ってんのかな?

976 :秋田県人 :2020/10/13(火) 10:32 ID:wplUlVK6
泊まってる人たち、別の所へ移動したみたいだよ。
そのままかねもりに残った人もいるだろうけど。
自分だったら、食中毒出すようなところにはそのまま居たくないな。

977 :秋田県人 :2020/10/13(火) 10:55 ID:G1rxS5.2
>>975
んがも、そのウィルスに感染してんじゃねーの

978 :秋田県人 :2020/10/13(火) 12:13 ID:TKGbZEXc
>>975
自分のとこには若者が沢山いて活気に溢れてるみたいな言い方だな、おい
住んでるとこも晒せないくせにw
能代スレに粘着して嫌がらせする事だけが生きがいの寂しい人生を送るお前が、他所の心配してる場合か?

979 :秋田県人 :2020/10/16(金) 14:48 ID:tjrhq1ag
煽り運転、ドラレコにデータがあるんだけど、能代警察はきちんと対応してくれるのでしょうか?

980 :秋田県人 :2020/10/16(金) 15:14 ID:Wy4.XJGk
被害届出せば受理してくれるんじゃないの

981 :秋田県人 :2020/10/16(金) 15:37 ID:Kk8i8ehI
わかりました。
行ってみます。

982 :秋田県人 :2020/10/16(金) 17:45 ID:EvJ7r3EY
まじで?この辺初の煽り野郎検挙くるか?!
+(0゚・∀・) + ワクテカ +

983 :秋田県人 :2020/10/16(金) 19:51 ID:mBAE.X/w
>>979
その車、白のレガシィのツーリングワゴンですか?

984 :秋田県人 :2020/10/17(土) 01:44 ID:Wp952ZpQ
白だけど、レガシィではないですね。

985 :秋田県人 :2020/10/17(土) 23:00 ID:tR3aSjQw
>>983
そのレガシィ、キャリアつけてるのじゃない?

俺も、めっちゃめちゃあおられ、おいぬかれ、急ブレーキめちゃめちゃかけられた。

986 :秋田県人 :2020/10/18(日) 13:30 ID:cm1KKJ.A
まだ見かけた事ない。

987 :秋田県人 :2020/10/18(日) 14:17 ID:ekMroplU
相変わらずノスロウイルスが蔓延してるな

988 :秋田県人 :2020/10/18(日) 15:15 ID:.O94Y0M.
>>987
よう、ジャイゴウイルス

989 :秋田県人 :2020/10/18(日) 23:29 ID:saTblDLo
>>988
よう、じゃんごウイルス。

990 :秋田県人 :2020/10/19(月) 11:01 ID:pcDF0uBk
そうそう。能代は腐っているよ。
地元民の俺でさえ、そう思う。
まぁ、今は他の地域から来て牛耳っているから、本当の「能代衆」ではないがね。

今朝の新聞見たか?
労基の安全衛生表彰記事・・・

へ〜・・・
思わず笑っちゃった。

991 :秋田県人 :2020/10/19(月) 18:26 ID:cc4bV91A
何それ?
どんなん?
教えろ臭い

992 :秋田県人 :2020/10/20(火) 22:04 ID:QYU2Cgbk
新し目のスバル乗ってる奴は、
若い奴はいい気になって車間距離が短い。
ジジババオバハンは運転が残念。
他者とのいしの疎通が下手!

993 :秋田県人 :2020/10/20(火) 22:20 ID:SJZE2ceY
能代の産廃業者の後始末ドラム缶回収、何年やってるか知らんが、その為に今まで県が64億も使ったらしいがマダマダドラム缶埋めてるらしい、どんだけノスロは負の遺産だよ、人も居ねーのに、その金あったらスタジアム建ってたよ、能無し市長何か行動起こせよ

994 :秋田県人 :2020/10/20(火) 22:54 ID:floet92M
>>992
>若い奴はいい気になって車間距離が短い。
       ↑
    (○´∀`)//""パチパチ

995 :秋田県人 :2020/10/22(木) 12:39 ID:???
>>993
産廃の不都合を隠蔽するのが、現市長の仕事なんだから、解決に協力する訳無いでしょ。

996 :秋田県人 :2020/10/23(金) 00:20 ID:op6QygD6
人居ないならスタジアムも要らないな。

997 :秋田県人 :2020/10/23(金) 19:32 ID:???
二ツ井マッチョンズスタジアム

998 :秋田県人 :2020/10/24(土) 16:53 ID:Kf3F/Jb2
注意喚起
清助町にワインレッドのレクサスに乗る当たり屋がいます

999 :秋田県人 :2020/10/24(土) 19:52 ID:5epzKWu.
>>997
二ツ井マッチョんズはおれが考えた綱引きチーム名だぞ

1000 :秋田県人 :2020/10/24(土) 20:34 ID:y6rjGc.Q
1000

1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。

130 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00