■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

コンサート会場 3

1 :秋田県人 :2019/02/05(火) 23:21 ID:???
コンサートホールやアリーナ、多目的スタジアム等秋田のコンサート会場についてのスレッドです。
正確な現状認識、スクラップアンドビルドを含めて、秋田発展のため将来的に夢のある場にしたいと思います。

2 :秋田県人 :2019/02/05(火) 23:23 ID:???
AABのニュース2018/06/05

新スタジアム整備 建設候補地来月にも調査へ

サッカー、ブラウブリッツ秋田がJ2に昇格するための条件となっている新スタジアムの整備について建設候補地の調査が来月にも始められる予定です。
県や秋田市のほかブラウブリッツ秋田や経済同友会などが新スタジアムの整備構想策定に向け具体的な議論を交わす会合が秋田市で開かれました。建設場所については秋田市の八橋運動公園や、川尻地区の秋田プライウッドの敷地のほか、手形地区の秋田大学が候補地として挙がっています。

広さやアクセス面、地権者の意向などを確認し今年度中には報告書をまとめて県や秋田市に提出する予定です。
きょうの会合では候補地の調査はコンサルティング会社に委託をして来月には調査と分析に入ることを確認しました。

また経済同友会からは最低でも10億円の資金提供を検討していることや基本的な施設の使い方について議論を深める必要があるなど意見が交わされました。

秋田経済同友会からスタジアム整備実現に向けて出された提言書が↓から閲覧可能。
http://www.akitadoyukai.or.jp/teigensyo.pdf

3 :秋田県人 :2019/02/05(火) 23:23 ID:???
県・市連携文化施設整備について
http://www.city.akita.akita.jp/city/pl/mn/bunkashisetsu/default.htm

4 :秋田県人 :2019/02/05(火) 23:27 ID:???
ロックフェスの経済効果に期待 宿泊など地域連携、観光資源へ 秋田
https://www.google.co.jp/amp/s/www.sankei.com/region/amp/180513/rgn1805130005-a.html

5 :秋田県人 :2019/02/05(火) 23:30 ID:???
スポーツの産業化 変わり始めた「民意」
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO33326790U8A720C1000000

6 :秋田県人 :2019/02/05(火) 23:43 ID:???
イオン出店構想早期実現を 推進派市議が穂積市長に提言書
https://www.sakigake.jp/news/article/20190205AK0024/

流通大手イオンのグループ会社イオンタウン(千葉市)が秋田市外旭川地区に出店を計画している大規模複合商業施設について、誘致を目指す市議16人でつくる「実現する会」は5日、穂積志市長にイオンタウンとの協議を求める提言書を提出した。また、サッカーJ3・ブラウブリッツ秋田の本拠地となる新スタジアムを近隣に整備することを検討するよう要請した。

7 :秋田県人 :2019/02/06(水) 00:00 ID:eCoT8ElA
ねぇねぇトリガーくん
アホ晒しって楽しいの?
またすぐ泣いちゃうよ!

8 :秋田県人 :2019/02/06(水) 00:07 ID:???
また泣くまで笑わせてく(^^)

9 :秋田県人 :2019/02/06(水) 00:12 ID:rr.xOAUg
いつまで同友会の提言書にしがみついているのか( ´,_ゝ`)プッ

あれからいろいろ変わってますよ!

10 :秋田県人 :2019/02/06(水) 00:15 ID:???
基本的な事を、読みもせずに聞いてくる輩が多いから、基本知識としてな。

で、色々てどう変わったの?w

11 :秋田県人 :2019/02/06(水) 00:40 ID:eCoT8ElA
>>10
やぁ安定の丸馬鹿、トリガーくん!
やっぱ、常駐してんだ
だよね、ここが唯一の居場所だもんね

で、今度はどう泣かされたいの?

12 :秋田県人 :2019/02/06(水) 06:00 ID:???
sage進行して備忘録代わりにしようとしてたら常駐してる ID:eCoT8ElA に見つかったわ。

そうだなー。

コンサートも開催可能な多目的スタジアム、て話してるんだが、名古屋でイベント会場が不足してるのに、天然芝のサッカー専用スタジアムでコンサートが行われないのは何で?

て感じで泣くまで失笑させてくれ。

13 :秋田県人 :2019/02/06(水) 06:38 ID:???
命名権、再募集も応募ゼロ 八橋陸上競技場、契約金額要因か
https://www.sakigake.jp/news/article/20190202AK0012/

金額より、市の期間設定がただ年度合わせした事に無理があったろ。

Jリーグは1月下旬に日程を発表している。
ホームの秋田はもちろん、対戦相手もネットやポスターやチラシなど広告媒体には高額な金を出して既に八橋陸になっている。

ホーム開幕戦も3月だしね。
甘いというか、何にも考えてないのでしょう。
お金を出す方は、リーグ開幕してからだと意味が無いと思うのは当然で手遅れ感が強いわ。

と思いながら新聞を読んでたけど、やっぱ前板ではこの記事に食いついてる奴がいて笑ったわら

14 :秋田県人 :2019/02/06(水) 07:19 ID:oSmACJnU
なんだ もうコンサート会場 3 になっちやった めんばーは常連二人組 つまらない板になりそうな悪寒

春先地元ホーム開幕戦 タダ券 ばらまくなよ 爺々婆々インフルで恨まれるぞww

15 :秋田県人 :2019/02/06(水) 07:30 ID:???
俺もさ、荒らしが湧いてくるからsage進行して備忘録代わりにしようとしてたら、常駐してる ID:eCoT8ElA に見つかったわ。

タダ券を配布しても一万人を集めるのは容易ではないんだゃ

16 :秋田県人 :2019/02/06(水) 07:57 ID:rr.xOAUg
豊田スタジアム

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B1%8A%E7%94%B0%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%83%A0

サッカー専用スタジアムだかコンサートもやってますよ!( ´,_ゝ`)プッ

なに?俺の認めるのは多目的スタジアムで、認めないのはサッカー専用スタジアム?
俺がルールブックだw

17 :秋田県人 :2019/02/06(水) 08:03 ID:rr.xOAUg
>タダ券を配布しても一万人を集めるのは容易ではないんだゃ

その後、ぜんぜん集客に結びついてないんだゃw

18 :秋田県人 :2019/02/06(水) 08:28 ID:???
>>16
大物アーティストの「名古屋飛ばし」や市民の「名古屋離れ」が加速? ホール不足が問題に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190129-00010004-wordleaf-soci


「名古屋市内で、コンサートやイベントに使うホールの不足が深刻化しています。」だけど、コンサートの開催実績があるスタジアムがあるから、いざとなったら大丈夫だな!

中小規模のホールも大事みたいだから、下記も要検討だな。

旧県立美術館の利活用に関する「(仮称)秋田市文化創造交流館運営管理計画(素案)」について意見を募集します。
意見の提出は1月21日(月)まで。
詳しくは秋田市企画調整課HPへ。
https://www.city.akita.lg.jp/shisei/machizukuri/1011483/1005299/1016352/1018277.html


語るに落ちた、を狙ったらその通りに動いてくれて、朝からホッコリしたよ(^。^)

19 :秋田県人 :2019/02/07(木) 14:05 ID:???
>>13
お安くします!八橋陸上競技場の命名権 3度目の募集開始へ
https://www.sakigake.jp/news/article/20190207AK0007/

契約期間を3月31日にしたら3年後又、同じ事なるよ。

Jリーグは1月には日程発表し、最大に広告出来る開幕戦には間に合わないんだよなー

20 :秋田県人 :2019/02/09(土) 08:19 ID:???
サッカースタジアムにおける コンサート利用􏰀可能性 明治大学 商学部 澤井ゼミナール
http://www.ssf.or.jp/Portals/0/resources/spfj/2017/pdf/C/C-2_ppt.pdf

21 :秋田県人 :2019/02/10(日) 04:00 ID:SAEbYvwk
勝手に何かを気取ってろ、バーカ!
何が備忘録だ。

22 :秋田県人 :2019/02/10(日) 08:07 ID:dXj0bEY6
取らぬたぬきの皮算用
努力しても昇格するまで何年掛かるやら、それまでパトロン出費?
有望なプレーヤーは引き抜かれるしJ3クラスでは努力実力より運が大きい

23 :秋田県人 :2019/02/10(日) 09:19 ID:???
相変わらず根拠のない荒らししかできないね。

24 :秋田県人 :2019/02/10(日) 21:56 ID:???
>>21
>>22
sage進行でお願いします。

書き込む 名前:     E-mail(省略可):「sage」

するとID:???になります。

25 :秋田県人 :2019/02/11(月) 12:05 ID:???
>>6
市卸売市場に商業モール 外旭川イオンが構想見直しへ
https://www.sakigake.jp/news/article/20190211AK0001/

26 :秋田県人 :2019/02/12(火) 14:03 ID:xzrbvE6I
連休明け今月も暇
卸売市場に商業モール 外旭川イオンが構想はともかく、将来人口70万人時代
外旭川イオン作っても今の市内スーパだけで日常購買は間に合うしオーバーストアが関の山、近所にサッカー場でも作るの?

27 :秋田県人 :2019/02/12(火) 17:25 ID:5ilzwngs
>>26
sage進行でお願いします。

書き込む 名前:     E-mail(省略可):「sage」←半角

するとID:???になります。

28 :秋田県人 :2019/02/12(火) 17:27 ID:???
  ↑ 
  失礼

29 :秋田県人 :2019/02/12(火) 22:12 ID:???
>>26
秋田市場の土地、建物は市の財産ですからできますよ。御所野イオンの時、あそこは工業団地で造成したのが商業団地に。
現実味を帯びていますよ
市場のテナントはがら空きと老朽化ですから、市街地調整区域があること。農地除外されている農地があるのが現実ですよ。

グッと重心が西によってしまいますが、実現可能性高いですね。
市としては卸売市場の建て替えまで出来て有り難いでしょうから。

30 :秋田県人 :2019/02/12(火) 22:19 ID:???
>>26
農業委員会が農地除外を、または許可を秋田市で地域振興地域を拡大したら一気に進むよ。今の田んぼ、あそこは土地改良のあまりしてないところで区画が5ヘクタール以上してないようだから、市場は日曜は休みです、あの広い駐車場、イベントなど無料駐車場で利用できます。
何台駐車できるだろう?

秋田市で一番広い駐車場ですわ。

31 :秋田県人 :2019/02/15(金) 21:36 ID:d/uZmtlU
JFLのチームに50歳のおじさんが選手復帰するとのニュースありましたね。
JFLはJ3よりは若干レベルが下の扱いですが、ほぼ同レベルというか目くそ鼻くそです。

そんなレベルのチームでスター選手もいないのに、どれだけ税金垂れ流すの?

どうしてもスポーツ施設作るならスタジアムじゃなくて、色んなスポーツに対応できる室内練習場を作って次世代の選手の育成したほうがいい。

32 :秋田県人 :2019/02/15(金) 22:36 ID:???
>>31

すみません。sage進行でお願いします。

書き込む 名前:     E-mail(省略可):「sage」←半角

するとID:???になります。

エサを与えないで下さい。

33 :秋田県人 :2019/02/16(土) 15:09 ID:???
プロ野球チームが無いのに、野球場に11億も使うのはあり?

こまちスタジアム改修完了 照明塔や芝を新調
https://www.sakigake.jp/news/article/20180424AK0041/

34 :秋田県人 :2019/02/19(火) 12:56 ID:4rFqKvBo
過疎ってるねーー対抗馬「スポーツ考える」とかでてきたがサッカー本家はどっち?
  プロ野球チームが無くとも 野球>>>サッカー 野球場に予算使うのは許す

3月下旬ホーム開幕戦ーー地元でオープニングドラスティック決まるかなー
去年のこともあるしーーことしはインフルエンザまだまだ油断できないしまだ寒い
タダ券は年齢制限で配ったほうが良いと思うよ

35 :秋田県人 :2019/02/19(火) 13:27 ID:Uy/3XQ5c
>>34

すみません。sage進行でお願いします。

書き込む 名前:     E-mail(省略可):「sage」←半角

するとID:???になります。

エサを与えないで下さい。

36 :秋田県人 :2019/02/19(火) 13:29 ID:???
>>35

すみません。sage進行でお願いします。

書き込む 名前:     E-mail(省略可):「sage」←半角

するとID:???になります。

エサを与えないで下さい。

37 :秋田県人 :2019/02/19(火) 14:05 ID:???
>>34
すみません。sage進行でお願いします。

書き込む 名前:     E-mail(省略可):「sage」←半角

するとID:???になります。

一瞬でエサに食いつかないで下さい。

38 :秋田県人 :2019/02/21(木) 07:08 ID:Ik0HzDso
県議会でも社会保障費増加でお金不足が深刻歳出見直し進める
    当然
後世の世代に不要不急の無駄なツケは残すべきではない。

39 :秋田県人 :2019/02/21(木) 07:48 ID:SeXTjRSk
>>38
すみません。sage進行でお願いします。

書き込む 名前:     E-mail(省略可):「sage」←半角

するとID:???になります。

何分、飢餓レベルの餌不足で、その程度の陳腐な悪餌でも食いついてきます。

40 :秋田県人 :2019/02/22(金) 11:33 ID:ELt0aFVU
八橋競技場整備完了なので雄和の県営陸上競技場拡張整備お願いします
小学生から社会人まで各層等しく全員参加できる競技場なのです
県市議会挙げて国際陸上競技連盟クラス2認証修得取得すれば秋田で
「大坂ナオミ」クラスのテニス試合も夢ではない 県議会では優先事項にしてます。

41 :秋田県人 :2019/02/22(金) 12:52 ID:NkDRj8Ro
>>40
そういうのはね、トリガー君に陳情しないと!
もうすぐ「大坂ナオミ」トリガー理論を引っ提げてやって来るから

42 :秋田県人 :2019/02/22(金) 19:29 ID:???
コンサート会場の主旨じゃなくね?

43 :秋田県人 :2019/02/22(金) 23:54 ID:???
>>42
コンサート会場の主旨に沿って議論が活発してきて、アキリンの中でもなかなかの良スレだと思いますよ。

スレ主さんも喜んでいますよ!

根拠は無い私の主観ですが。

そして、sageで書き込みお願いします。

44 :秋田県人 :2019/02/23(土) 00:37 ID:???
>>43
スレ主さんへエサを与えないでください。

45 :秋田県人 :2019/02/23(土) 09:56 ID:???
荒らしばっか湧いてるな。

46 :秋田県人 :2019/02/23(土) 10:51 ID:l3/TXAPg
>>42>>45 同一人物連投? なにいってるんだか? sageで書き込み?

47 :秋田県人 :2019/02/23(土) 11:09 ID:???
そうですよ。論客気取りで俺はす頭いいべばかりに、だらだらと長文書く基地外の類ですw
誰も相手しないから自問自答で一人芝居の自演しているキチガイですよ。
たちのわるい荒らしです。アキりんの厄介者ですよw

48 :秋田県人 :2019/02/23(土) 16:16 ID:???
sage進行してたら「ID隠すな」と意味不明な文句を言うから、「秋田ringでsage進行は認められてる」と教えてやったら、sage進行を強要する荒らしを始めたらしいな。


さっさと経済同友会のスタジアム案が成立しない根拠をだせ。

49 :秋田県人 :2019/02/24(日) 10:06 ID:4yhcGycQ
自分のブログでやったら?

50 :秋田県人 :2019/02/24(日) 11:07 ID:ahrSTj8E
ID:???・・だらけで誰が何言ってるのやら分からな〜い 自分の投稿に責任持ってID: 上げましょう

      すれ主の隣の知人

51 :秋田県人 :2019/02/24(日) 14:06 ID:???
sage進行してたら「ID隠すな」と意味不明な文句を言うから、「秋田ringでsage進行は認められてる」と教えてやったら、sage進行を強要する荒らしを始めたらしいな。


さっさと経済同友会のスタジアム案が成立しない根拠をだせ。

俺に訊かれても、成立根拠は出さないけど。
何をどう言われても出さないけど。
出さない言い訳と詭弁と見なかったことにするだけで、3スレ目まで引っ張ったけど。

52 :秋田県人 :2019/02/24(日) 23:09 ID:???
秋田経済同友会の提案を元に秋田にコンサートを開催可能な多目的スタジアムを!

無理に決まってるだろ。

何で?根拠は?

自分で調べろ
同友会の提案が成立する根拠を出せ!

何でお前らの主張内容の根拠を俺が示さなならんのだ?

出さない言い訳と詭弁だけで、3スレ目まで引っ張ったけど。

53 :秋田県人 :2019/02/25(月) 13:13 ID:lsqOmDhA

コンサート会場 の話全然ない スレに偽り つ ま ら な い。

54 :秋田県人 :2019/02/25(月) 13:29 ID:???
>>53

すみません。sage進行でお願いします。

書き込む 名前:     E-mail(省略可):「sage」←半角

するとID:???になります。

スレ主にエサを与えないで下さい。

55 :秋田県人 :2019/02/25(月) 13:50 ID:???
sage進行強要の荒らしはつまらんとさw

56 :秋田県人 :2019/02/26(火) 17:06 ID:.chhlmL6
県民会館ないお陰でパッとしたアーがこない(泣)せめて新しい会館できるまで現状でよかったのに。

57 :秋田県人 :2019/02/26(火) 22:15 ID:0QJBEGYk
本当、演歌歌手しか来なくなったw
若者向けのホールライブは壊滅状態だね
経済損失考えたら移転した方が安上がりだった気がする

58 :秋田県人 :2019/02/27(水) 00:01 ID:???
>>56 >>57

サッカースタジアムにおける コンサート利用􏰀可能性 明治大学 商学部 澤井ゼミナール
http://www.ssf.or.jp/Portals/0/resources/spfj/2017/pdf/C/C-2_ppt.pdf

59 :秋田県人 :2019/02/27(水) 00:30 ID:wUH2ofDA
>>58
これ、トリガーさんかな?
読んだけど、もはやギャグの域だな。
あなた本当はスタジアム建設のネガキャンしているとしか思えなくなってきた。

60 :秋田県人 :2019/02/27(水) 00:50 ID:???
秋田経済同友会の提案を元に秋田にコンサートを開催可能な多目的スタジアムを!

無理に決まってるだろ。

何で?根拠は?

自分で調べろ
同友会の提案が成立する根拠を出せ!

何でお前らの主張内容の根拠を俺が示さなならんのだ?

61 :秋田県人 :2019/02/27(水) 05:13 ID:???
>>59
俺じゃないけど、俺が投稿したやつをコピペしてるね。sage進行を強制してる奴じゃないか?

て、どこがどうギャグなんだ?

62 :秋田県人 :2019/02/28(木) 05:45 ID:???
>>56
>>57
sage進行を強制する荒らし
相変わらず総事業費は約231億円(調査6億円、県民会館解体6億円、本体181億円、設計・監理・外構13億円、駐車場整備・和洋高校移転補償ほか25億円)の県・市連携文化施設には触れないしなw

63 :秋田県人 :2019/03/01(金) 07:18 ID:???
みんな名無しのゴンベーーまねてみよっとw

64 :秋田県人 :2019/03/01(金) 07:20 ID:???
でたでたーーID:??? やほ〜〜

65 :秋田県人 :2019/03/01(金) 08:40 ID:smGF.6fg
サッカー場論議、秋田市や周辺市町村財政逼迫、補助費や基金取り崩し状態の中また今後増加予想のない見込みで
と年間十億物維持費かけて作る金とそこまでして作る必要があるのか
県全体の県民生活維持インフラ整備が最優先で単なる娯楽のたぐいは県市財政に余裕ができた時がいい
それにサッカー場作っても常時観客1−2千人くらい、たまに決勝戦等あるにしても何年かに一度では非効率無駄だし未だ最下位リーグ追いかけっこでは夢
人口減進行ろくに観客集まりそうもないーー百億円新競技場よりも県市民生活維持インフラ整備が最優先ーー県議会選挙のキャッチコピーにも良いと思う。

66 :秋田県人 :2019/03/01(金) 09:13 ID:7LwXT6m6
全天候型のドーム式で建設して裏日本側の主要大会を誘致すればいい。

67 :秋田県人 :2019/03/01(金) 12:06 ID:???
政府の成長戦略「未来投資戦略2018」(平成30年6月15日 閣議決定)で、スポーツ産業を成長戦略の一環として約3倍の年間15兆円規模に拡大する目標を掲げる。

この流れに秋田はどう対応するか。

秋田ノーザンハピネッツとブラウブリッツ秋田に対する投資は、むしろ必然だよ。

スポーツの産業化 変わり始めた「民意」
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO33326790U8A720C1000000?s=0

68 :秋田県人 :2019/03/01(金) 12:17 ID:???
・・すべての裏日本側の主要大会を誘致できるだろうか・・無理だね
誘致出来なきゃ只の県費無駄遣い、経済効果が実証予想全く不透明
近将来の三陸大規模地震の予想など有り、県の行政は県経済力相応の対応で十分。

69 :秋田県人 :2019/03/01(金) 19:03 ID:???
根拠はないけどダメそうな気がするから反対だ、てか?


スポーツ業界と音楽業界がタッグ、両トップが語る新団体の狙い「理想的なスタジアム・アリーナを実現」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190228-00000309-oriconbiz-ent

70 :秋田県人 :2019/03/02(土) 07:07 ID:2YGKETpI
世界の中の日本の中の東北ってとこの隅っこのどん詰まり限界県の秋田市ってとこの
三流の下のサッカーチムなんてなーーダメそうじゃなくて駄目なんだよ実際ダメ
戦績見るとなまじ三流クラスで実力なしの殆偶然ゆーしょーしたのが良くなかったな
実力と偶然が理解できて無くまぐれが全てと自己満足ーー去年の戦績見直してみ 満足な試合一個も無いじゃんか。

71 :秋田県人 :2019/03/02(土) 08:36 ID:/Hm7G79o
すげーな地元のコキ落とし。自分もそこに住んでんだろうがよ。
応援するんじゃなくて貶めるだけだものな。さすが足引っ張りの県民性w
これじゃ成長もなにもあったもんじゃね〜な。
久しぶりに覗いてみたがヘドがでるわ

72 :秋田県人 :2019/03/02(土) 09:15 ID:???
>>4
ロックフェスの経済効果に期待 宿泊など地域連携、観光資源へ 秋田
https://www.google.co.jp/amp/s/www.sankei.com/region/amp/180513/rgn1805130005-a.html

73 :秋田県人 :2019/03/02(土) 11:29 ID:???
一部報道によると、現三案いずれも認可は難しい 市街(男鹿、仁賀保、大曲)も選択候補
また地方市場隣接もまた湧いてきたよ
地元の経済界は先立つ金額が大きすぎてダンマリ
まあどこも先立つ「お金」がネック、秋田商工会議所も急にダンマリ
ホームなのにどうもオリンピックゴールとは行かない長長期戦覚悟ね 

74 :秋田県人 :2019/03/02(土) 12:35 ID:???
>>6 >>29 >>30 で既出だよ(╹◡╹)

75 :秋田県人 :2019/03/02(土) 17:02 ID:???
>>6 >>29 >>30 で既出だよ(╹◡╹)
誰も触れてくれないから得意の自己レスアンカーしたよ(´∀`)
みんながカマってくれないから淋しかったよ😭
毎日毎日24時間常駐で糞レス投下で必死に保守したんだよ(∀`*ゞ)

僕の名は、朴の名は、
秋リンきってのオナニー王、詭弁の権化、ミスター卑怯者
その名も、、、トリガー様だよ!!(^^)! 

76 :秋田県人 :2019/03/02(土) 18:53 ID:???
>>75
sage進行ありがとうございます。


ageずにsage進行でお願いします。

書き込む 名前:     E-mail(省略可):「sage」←半角

するとID:???になります。

77 :禁止事項 :2019/03/02(土) 21:17 ID:F8UjAPkY
sage荒らしは禁止だ。すぐにやめろ。


1.公序良俗に反する投稿。
2.日本国内の法律に触れる投稿。
3.他人に損害を与える、又はその可能性のある投稿。(誹謗中傷、騙り行為など)
4.他人の本名/住所/電話番号/年齢等、個人情報の含まれる投稿。
5.他人に不快感を与える投稿。(煽り、叩き、荒らし行為など)
6.差別的な表現の含まれる投稿。
7.脅迫、犯行予告、犯罪行為を誘発させるような投稿。
8.児童や青少年に有害な内容の文章やリンクの含まれる投稿。
9.出会い系サイトとしての利用、援助交際の募集、性行為目的の投稿。
10.アダルト/在宅ワーク/ネズミ講/マルチ商法/サイト/営業目的等、宣伝や募集の投稿全般。
11.サーバに負担の掛かる投稿。(連続投稿、age荒らし、sage荒らし)
12.その他、当サイトが不適切であると判断した投稿。

78 :秋田県人 :2019/03/02(土) 21:40 ID:???
>>77
sage進行してたら「ID隠すな」と意味不明な文句を言うから、「秋田ringでsage進行は認められてる」と教えてやったろ。
って、トリガーが自慢げに何度も何度も投稿してたよ。
ってことは、
sage進行を強要する荒らしを始めたのはトリガーらしいな。

79 :秋田県人 :2019/03/02(土) 22:10 ID:5eDklLJI
>>77
この目障りな糞スレを上げるなって言ってんだろーが!

ageずにsage進行でお願いします。

書き込む 名前:     E-mail(省略可):「sage」←半角

するとID:???になります。

>>78
sage進行ありがとうございます。

80 :秋田県人 :2019/03/02(土) 22:11 ID:???
>>78
失礼w

81 :秋田県人 :2019/03/02(土) 22:16 ID:???
sage進行、とsage荒らしは違うぞ。

馬鹿か。

82 :掲示板特殊機能紹介 :2019/03/02(土) 22:24 ID:???
名前欄
#(任意の文字) でトリップ機能
@(1〜10)#(任意の文字) でトリップの数指定
fusianasan でHOST表示
nukeanasan でUA表示
omikuji でおみくじ
レス時、メール欄
sage でスレを上げずに書き込み
ssage で(supersage)スレを一つ下げ
(数字)age で上がる数指定
スレ立て時、メール欄
sage で一番下にスレ立て
AGE でその後のレスがage
SAGE でその後のレスがsage
SSAGE でその後のレスがssage
id=d でその後のレスがID付き
id=h でその後のレスがID無し
id=o でその後のレスがID任意
name でその後のレスが>>1の名前と同じ
その他
URL 自動リンク(宣伝行為は禁止)
タグ 無効
アンカー (abcはレス番号)
>>a
>>a-b
>>a=b
>>a=b=c
>>a,b
>>a,b,c

83 :秋田県人 :2019/03/02(土) 22:26 ID:???
>>79>>80

sage荒らしは禁止だ。すぐにやめろ。


1.公序良俗に反する投稿。
2.日本国内の法律に触れる投稿。
3.他人に損害を与える、又はその可能性のある投稿。(誹謗中傷、騙り行為など)
4.他人の本名/住所/電話番号/年齢等、個人情報の含まれる投稿。
5.他人に不快感を与える投稿。(煽り、叩き、荒らし行為など)
6.差別的な表現の含まれる投稿。
7.脅迫、犯行予告、犯罪行為を誘発させるような投稿。
8.児童や青少年に有害な内容の文章やリンクの含まれる投稿。
9.出会い系サイトとしての利用、援助交際の募集、性行為目的の投稿。
10.アダルト/在宅ワーク/ネズミ講/マルチ商法/サイト/営業目的等、宣伝や募集の投稿全般。
11.サーバに負担の掛かる投稿。(連続投稿、age荒らし、sage荒らし)
12.その他、当サイトが不適切であると判断した投稿。

84 :秋田県人 :2019/03/02(土) 22:28 ID:???
>>79>>80

sage進行してたら「ID隠すな」と意味不明な文句を言うから、「秋田ringでsage進行は認められてる」と教えてやったら、sage進行を強要する荒らしを始めたらしいな。


さっさと経済同友会のスタジアム案が成立しない根拠をだせ。

俺に訊かれても、成立根拠は出さないけど。
何をどう言われても出さないけど。
出さない言い訳と詭弁と見なかったことにするだけで、3スレ目まで引っ張ったけど。

85 :秋田県人 :2019/03/02(土) 22:34 ID:???
>>83>>84

俺が投稿したやつをコピペしてるね。
sage荒らしは禁止だ。(╹◡╹)

86 :秋田県人 :2019/03/02(土) 22:36 ID:???

あっ、sage荒らしのトリガーくんだ!

皆、トリガー君が何度も何度も熱烈懇願した
何の意味があるのか、どこの誰に何の得があるのか、全く持って意味不明な
sage進行になってよかったね!

ところでさ、
sage進行、とsage荒らしは違うぞ。
sage荒らしは禁止だ。すぐにやめろ。

トリガーか。

87 :秋田県人 :2019/03/02(土) 22:46 ID:???
sage進行は俺が独断でやってたこと、他者に強いた事はないけど、
sage進行を強制してる馬鹿は、sage荒らしだろw

この目障りな糞スレとやらに張り付いて常駐してる馬鹿は、理屈で俺に勝てないから荒らしに専念したみたいだけど、惨めだな。

88 :秋田県人 :2019/03/02(土) 23:28 ID:???
>>87
やぁ、理屈で、ただの一度も、誰一人にさえ勝った試しもなく
毎度毎度、虐殺レベルで完全敗北し
その都度その都度、鼻水ぶったらして涙目逃走するも
何の学習能力もないから、見なかった振り気付かなかった振りで
寸分たがわぬ同じネタで、シレっと再々再々再々〜登板するも
お前の卑劣さと卑怯さとアホさに辟易され
最早、誰も来なくなった糞スレ(”とやら”は不必要)が
トリガー君、起死回生の、渾身のsage荒らしで復活出来てよかったね!

89 :秋田県人 :2019/03/03(日) 05:42 ID:Bw2SdgNg
お話中ですが・・・だれが何言ってるのかわからないので

ID:???やめてもらいたいんですけど。・・自分の発言に責任保つ意味でも

ID:は名のりましょう・・それとお二人さん

ここはコンサートホールやアリーナ、スタジアム、コンサート会場についてのスレッド、さかりの付たネコのイガミはやめて趣旨に沿った発言しよう。

90 :秋田県人 :2019/03/03(日) 06:26 ID:???
>>89
sage進行してたら「ID隠すな」と意味不明な文句を言うから、「秋田ringでsage進行は認められてる」と教えてやったのに、age進行を強要する荒らしを始めたらしいな。

それに、俺は今まで自分の発言に責任持った試しは、ただの一度もない。
他者に有り得もしない話の根拠を出せ!と散々吠えてきたが、自分が主張した経済同友会の正当性の根拠は何があっても答えない。
何故なら理屈で俺は勝てないから、一方的に結びつかない話を、さも、であるかのように貼り付けるのみだ。
それが”プライドの高い無能””盛りのついた公開オナニスト”トリガー様のsage荒らし戦略だ!

91 :秋田県人 :2019/03/03(日) 07:35 ID:???
スタジアムとアリーナを新しくすればコンサートが増えると思っているバカ。

秋田のスタジアムでの根拠が「だって同友会が言ってるんだもん」しか言わないバカ。

スタジアムでのコンサートの可能性が首都圏などの大都市しか掲示出来ないバカ。

フェスでの経済効果とやたら主張するが、コンサートの主催側は自分のところの利益しか考えてない。

それに男鹿や高橋優のフェスは主催者の強い思いがあって実現したが、その秋田のスタジアムのコンサートとやらは?

自分でそれほどスタジアムとアリーナに強い思いがあるのなら、こんな糞スレで偉そうに能書きたれてないで自分の人生をかけてスタジアムでのコンサートを実現させてみたら?
知人にコンサートの興行者がいるようだし。

92 :sage :2019/03/03(日) 07:56 ID:???
>>88 の為に今後は名前も入力してやる、感謝しろよ、荒らしw

政府の成長戦略「未来投資戦略2018」(平成30年6月15日 閣議決定)で、スポーツ産業を成長戦略の一環として約3倍の年間15兆円規模に拡大する目標を掲げる。この流れに秋田はどう対応するか。

秋田ノーザンハピネッツとブラウブリッツ秋田に対する投資は、むしろ必然だよ。

秋田市が抱える中心市街地活性化、て積年の課題に対するソリューションとして、アリーナやバスケを利用してみませんか、と周知して県と秋田市から5億ぐらいずつ援助をしてもらえばいいんだよ。

水野晴夫監修の映画館が売りのアルヴェ、美術館が売りのエリアなかいちを建設したが
中心部活性化を実現することができなかったのは、コンテンツとして集客力が弱かったのが理由。

それに対して、土日にハピネッツ観戦に市立体育館へ来る観客は2500〜4000人超え。

因みに昨夜の由利本荘アリーナには3600人。

秋田駅周辺にアリーナを整備したら、試合の前後に駅前を周遊する様になり、また試合後に駅前の飲食店で一杯やりながらバスケ談義に花が咲けば、JRや秋田中央交通の利用者も増える。

アリーナで赤字が発生したとしても、
アリーナがトリガーとなって周辺の地価が上昇し、固定資産税の税収増、
駅周辺の店舗に人や観戦の観光客が集まるようになり、雇用増や法人税の税収増を見込めるかもしれない。

穂積秋田市長の言ってるコンパクトシティの第2期秋田市中心市街地活性化基本計画、秋田版CCRC計画と連動しながら、スポーツで秋田駅前の活性化に繋げる為のJRによる投資が始まったしね。

県民に、秋田の税金をアリーナやバスケに使うのではなく、秋田の課題である県庁所在地の中心部活性化のためにと説明する。

周辺地価が上がることができたら問題なしだろ。

ということで、秋田経済同友会の提言が成立しない根拠を早よ出せ。

93 :sage :2019/03/03(日) 08:02 ID:???
>>91
>フェスでの経済効果とやたら主張するが、>コンサートの主催側は自分のところの利益しか考えてない。
>それに男鹿や高橋優のフェスは主催者の強い思いがあって実現したが、
>その秋田のスタジアムのコンサートとやらは?

男鹿フェスは暫くは赤字続きだったが、実行委員長の地元を思う気持ちで今の規模になったんだよ。

その実績を、大規模な会場を作るための根拠としたら良いだろ?想いだけでは人は動かない、利益があると数字で示す必要があるだろ。

お前らは、できない理由を探してるだけじゃないか。

94 :sage :2019/03/03(日) 09:55 ID:???
>スタジアムでのコンサートの可能性が
>首都圏などの大都市しか掲示出来ないバカ。

秋田に限らず、基本的に首都圏で成立した事象が遅れて地方へ波及する。

こんなんあたりまえだろ、何を言ってるか意味がわからない。

95 :秋田県人 :2019/03/03(日) 12:11 ID:Bw2SdgNg
 のどかだね〜〜お二人さん

 日曜日の早朝からくだらないバトル、、小春日和の天気もいいのに

 外で過ごすとか、ホコリだらけのアパート掃除とかするとか 他することあるだろうにな〜。

 俺は食後で男鹿一周してくる

96 :秋田県人 :2019/03/04(月) 13:37 ID:3el.THTc
   将来の秋田発展のため

スポーツで近頃塩分の摂取量が多いと思いませんか?トリグリ値、高くありません?
今月、メトロポリタンで糖尿病の講演があります。座長は秋大医学部からの先生が務めます。
     いらっしゃいませんか 若年性ボケ防止 多数ご参加。

97 :sage :2019/03/04(月) 19:01 ID:???
>>95
日本は成長しない、少子化は止まらないという前提で能書き垂れている。

バブル崩壊後からこういった悲観論が蔓延し、どうせ日本は成長しないから無駄を省けと予算を削り、今の状態になった。

あなたのような悲観主義者が日本を滅ぼすんですよw

98 :sage :2019/03/04(月) 23:23 ID:???
新スタジアム「八橋を軸に可否判断」と知事
https://www.sakigake.jp/news/article/20190304AK0007/

99 :秋田県人 :2019/03/05(火) 07:21 ID:pkqW1FTY
知事さん、三ヶ所以外も検討するって言ってる、何年も討論しても決まらないのではそれが良いのでは!
自分も賛成昔から八橋市民の為のスポーツグラウンド、単なる一プロの為に提供したら市民の運動場が無くなる 他所へゆけ。

100 :秋田県人 :2019/03/05(火) 19:33 ID:3uOAuzGc
外旭川?

101 :秋田県人 :2019/03/06(水) 13:17 ID:J5nYWCGc
今週日曜から毎日曜日試合だけど今年はどうなるやら、まアウェイ戦最初から悩まないで
新人チラほら入れて30日のホーム戦勝利でいいとこ見せる
今年のホーム観客対策は? J2昇格目的での最初ホーム戦だからサポーターはともかく貧弱な観客では後々の観客動員にも響く。

102 :sage :2019/03/06(水) 22:01 ID:???
ホーム開幕戦は小春日和の天気になって、1万人を再現できたらよいね。

因みに小春日和は秋じゃないかな?>>95

103 :秋田県人 :2019/03/07(木) 07:11 ID:Y7iR4Owk
>小春日和は秋・・ 万年3からJ2昇格目的にしてんだろう・・応援に行ってやるからそんな事気にすんなw

104 :sage :2019/03/14(木) 11:14 ID:???
秋田NHの3/13観客動員はレギュラーシーズン過去最多4830名。>>92

105 :秋田県人 :2019/03/16(土) 08:39 ID:RoPQQ3Yg
150万人以上の都市で展開してきたzepp。人口50万人足らずの金沢でも成り立つか実験だね。機が熟したか、それとも50万都市にはまだ早いか。金沢で無理なら、とりあえず100万都市での展開なのかな。秋田の音楽興業の参考になるか?

→Zeppが金沢進出へ 20〜21年オープン予定
https://www.asahi.com/articles/ASM3G435PM3GPJLB00H.html

106 :秋田県人 :2019/03/16(土) 12:36 ID:???
ハピネッツアリーナ

秋田駅東口の駐車場の敷地
アルベのように秋田駅から直結

107 :秋田県人 :2019/03/17(日) 01:25 ID:n1WKSyDA
>>104
誰にも構ってもらえなくなり自分のレスに自分で安価する安定の馬鹿トリガー
>>105
注目を集めたくてsage縛りの封印を自ら解く安定の馬鹿トリガー
>>106
ageといたのでアホ丸出しの自演レスがバレてないと思い安心して糞レスする安定の馬鹿トリガー

以上、淋しくって淋しくって堪らない安定の馬鹿トリガーの、見て!見て!3連投でした

108 :sage :2019/03/17(日) 08:21 ID:???
sage進行を忘れただけなんだけどw

109 :秋田県人 :2019/03/17(日) 13:48 ID:???
1/10日ザスパクサツ群馬戦後で聞いたけどBBサポはコアサポ15人位
今日はどんなものやら今っ前半やってる最中 勝?負?
今月ホーム戦一万人無理では!観客少なくてはカメラアングルに困るね 

110 :sage :2019/03/17(日) 19:50 ID:???
県外から秋田に来て、秋田のため頑張ってる岩瀬社長を応援したら?

111 :sage :2019/03/17(日) 21:16 ID:???
その岩瀬社長も喜ぶアウェーツーリズムも行かないのにw

112 :sage :2019/03/17(日) 21:39 ID:???
男鹿フェスの出演アーティスト、第一弾が発表されたけど、氣志團とかDragon Ashとか今年も来てくれたな。最終的にどんな感じになるのか楽しみ!

アウェイツーリズムは、行ける時に行けば良いんだよ。楽しむものであって義務でやるもんじゃない。

113 :sage :2019/03/27(水) 19:03 ID:???
人口8万人弱の都市に5000人収容の「由利本荘ナイスアリーナ」
https://project.nikkeibp.co.jp/atclppp/PPP/434167/031700098/?P=1

114 :秋田県人 :2019/03/28(木) 07:55 ID:???
すんばらしいですねー由利本荘市民本気度が出てますねー

今朝の駆け岩瀬社長様出てるけど明々後日ホームセンターどうなるでしょうね・・

連戦ぶっちぎりの負け越しタダ券や連日メディアデビューだけは頑張ってるけどねww

115 :秋田県人 :2019/03/28(木) 16:32 ID:JzmA7edE
無料招待券届きました。
寒い中、休日出勤確定です。
めんどくせ。

116 :sage :2019/03/28(木) 23:27 ID:???
一生懸命をわらうな。

82歳、川淵三郎氏が熱く語る「日本のスポーツ界は、宝の山」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190325-00000001-ascii-sci

117 :sage :2019/03/29(金) 05:15 ID:???
一生懸命をわらうな。

自宅警備員、トリガー氏が熱く語る「誰もカマってくれないから、自分でアゲルよ」

118 :sage :2019/03/29(金) 06:34 ID:???
このスレを建てた時もだけど、俺が投稿したら数時間後には気づいてるよね?w sage進行してるのにさ、 自宅警備員君

J2モンテディオ山形 スタジアム整備計画提出
https://www.sankei.com/politics/news/190328/plt1903280043-n1.html

119 :秋田県人 :2019/03/29(金) 07:04 ID:XCRuEjxw
テスト
SSAGE でその後のレスがssage
スレ作成時Sが一つ足りないのでは?

120 :秋田県人 :2019/03/29(金) 07:22 ID:SQL9Jb4k
SAGE でその後のレスがsage
掲示板特殊機能が機能してないだけか…

121 :秋田県人 :2019/03/29(金) 07:29 ID:???
テスト

122 :秋田県人 :2019/03/29(金) 11:25 ID:bazJa8kw
運用情報板に書き込みテストのスレがあるからそっちでやれば?

123 :秋田県人 :2019/03/29(金) 11:56 ID:pp56dSBU
>中田英壽いわく 【じぶんはサッカーしか知らない人間になりたくない」
そうです サッカーオンリーは人生の半分無駄にする帆無レス予備なのです キッパリ。

124 :sage :2019/03/29(金) 12:52 ID:???
>>119>>123
すみません。ここは私の秘密の備忘録です。

どうしても投稿したければ、sage進行でお願いします。

書き込む 名前:     E-mail(省略可):「sage」←半角

するとID:???になります。

エサは慢性的にに不足してるので、いついかなる時でも、どんな悪餌でも、数時間以内に食いつきます。

125 :秋田県人 :2019/03/29(金) 13:30 ID:???
> どんな悪餌でも、数時間以内に食いつきます。

お前のことだなw
てか、ID非表示にするなと言うから名前を入れてやったのに、荒らしがなりすましするから、面倒くさいから名前は入れないよ。

126 :秋田県人 :2019/03/29(金) 13:32 ID:???
> サッカーオンリーは人生の半分無駄にする帆無レス予備なのです キッパリ。

サッカーじゃなくね?せめてコンサート会場にしろ。中田英寿な。あと、小春日和は秋だぞ!

127 :秋田県人 :2019/03/30(土) 07:36 ID:???
今日もいい天気いよいよ春めいてきましたね‥
明日はBB金欠県大金かけて大型プロジェクターや照明、トイレなどリニューアルした八橋試合開始で春が来るでしょうか??
戦績見ると予想3:1 まあ地元でみっともない負け試合だけは勘弁してくれw

128 :秋田県人 :2019/03/30(土) 13:11 ID:zMVNoHT.
なんで当然の「小春日和は秋だぞ」  ボケ?

129 :秋田県人 :2019/03/31(日) 08:05 ID:gqURqwoU
これから応援に行こうと思うけど。寒いので魁に出てたラーメン食べたいラーメンブースは競技場の何処にあるの?

130 :秋田県人 :2019/03/31(日) 11:50 ID:???
寒いはずだよ・・雪だ・・平成名残雪・試合ご苦労さん・・

131 :秋田県人 :2019/04/01(月) 12:12 ID:0Ix11ERQ
オープン戦 勝てないってことは負け、後半シュートが決まらなかってけど惜しかった
何時の試合でも詰めが甘いBB、今回はホーム戦熱意はよく出たけどね
16位の長野PAIvs17位BBの互角は今年の戦績こんなものだろうね

十億掛けてリニューアル工事整備したグラウンドが泣いてるね
観客3.8千人は8割は業務命令形、去年が虎馬なってサポーター減少

132 :秋田県人 :2019/04/03(水) 08:59 ID:OnxjtWGM
無料チケットを配りまくり、各種団体に業務命令のような強制観戦を依頼。
それでも3千人台…。

とりあえず観客数には貢献したってことで強制組の人の中には試合途中で帰る人が続出。

133 :秋田県人 :2019/04/06(土) 13:34 ID:if0YYH4U
コンサート会場は静かに聴衆するものです、やっと本来のコンサート会場スレになって嬉しいですよ。

134 :sage :2019/04/06(土) 15:36 ID:???
コンサート会場スレは生温かくに失笑するものです、やっと本来のコンサート会場スレになって嬉しいですよ。

135 :hage :2019/04/06(土) 15:49 ID:???
コンサート会場スレではなく、体育館とサッカー場ばかりのスレに成り下がってしまい、本来のコンサート会場スレになって欲しいですね。

136 :秋田県人 :2019/04/06(土) 16:31 ID:???
早めに同友会の提案が成立しない根拠を出して欲しいのだけどね。コンサートなども開催可能なスタジアム。

いつまでも出さない上に、高速道路とかイージスアショアに投稿しだすからねw

137 :ageage :2019/04/06(土) 17:12 ID:???
早めに同友会の提案が成立しない理解して欲しいのだけどね。コンサートなども開催可能だけど開催することのないド田舎あるあるスタジアム。

何度も何度も何度も出された上に、理解できず、見なかったことにしては、逃走を繰り返し、高速道路とかイージスアショアに投稿しだしては馬鹿を晒して虐殺レベルでボロ負けするからねw

138 :秋田県人 :2019/04/07(日) 09:56 ID:r4y6.lEs
寄り道乙

コンサート会場れすに何で高速道路とかイージスアショア投稿?

139 :秋田県人 :2019/04/07(日) 15:02 ID:???
>>2 で示したコンサートも開催可能な多目的スタジアムを否定するやつがいて、否定する根拠を出せ、と何ヶ月も前から言ってんだけど一向に出さず、イージスや高速道路スレに投稿する時間があるなら、さっさと示せ、と言ってるのよ。

140 :秋田県人 :2019/04/07(日) 21:42 ID:???
コンサート会場ではないからスレチだが。

http://www.akks.co.jp/blog/2018/11/311122-44ba.html

141 :秋田県人 :2019/04/08(月) 07:48 ID:UzNo4CiI
秋田サッカー昨日勝ったんだってね。。。変だ・・おかしい
順位17位どん尻4連敗が何で順位2位のハイレベルチームに何でどうして勝てるのか??
ここにも今はやりの「忖度」出てきたか?
「貧乏県大金かけてグラウンド整備したから今回のびびホーム戦試合は連敗びびに忖度して」とかの話が・・十分考え・・w

142 :秋田県人 :2019/04/08(月) 13:02 ID:???
サッカースタジアムなら、コンサート会場にしようて意見もあるから有りだが、サッカーの話題は完全にスレチ。

143 :秋田県人 :2019/04/08(月) 13:40 ID:???
>>140  県総合プールは小学から大人や付き添いのじっちゃん&ばっちゃんと全県民利用
コンサート会場も音楽関係で県民利用、サッカースタジアムなら先々週の試合でも僅か利用者3千人台(出命令含む
県民こぞって利用のプールや新県民会館と利用者限定サッカー一緒にするんじゃないぞ。

144 :秋田県人 :2019/04/14(日) 13:01 ID:nlrRAIp.
「上昇気流で勝利に先に新スタジアムが見えてくる」
御説はごもっともだけど、勝てない・・何年前から同じこと言ってるのやらw 今日はvs相模原???

145 :秋田県人 :2019/04/14(日) 21:52 ID:???
ミクシィ、Bリーグ千葉ジェッツの実質オーナーに
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43725650U9A410C1000000/

146 :秋田県人 :2019/04/14(日) 22:04 ID:sKzG28uQ
トリガーさん?
貼り付けてくれるリンクは有意義に読んでいるけど、貼るならあなたなりの見解も聴かせて頂きたい。

147 :秋田県人 :2019/04/14(日) 22:28 ID:21mDKljQ
うん、そうだね
僕が毎度毎度リンクを貼りつけてるのは、スポーツ産業化の波が全国的に高まってるんじゃないか?
ていう針小棒大粉飾情報で、このスレを演出し情弱住民の世論誘導を考えてるからだよ!

148 :秋田県人 :2019/04/14(日) 23:42 ID:???
正確な現状認識、て初代スレから踏襲してるテンプレ読んでくんねーか?

東芝からDeNAにオーナーが移った川崎ブレイブサンダースに続いて、mixiが千葉ジェッツを買収。アリーナを自前で作る予定、だとさ。

今まで日経BPの記事を貼り付けてやったんだから見直してみ

149 :秋田県人 :2019/04/14(日) 23:47 ID:???
>>92 がアリーナに対する俺の見解だからだいぶ前に出してるよー粉飾情報、て日本語は初めて聞いたわw

経済同友会の提言が成立しない根拠をはよ。

高速やらイージスやらのスレでボコられてる場合じゃねーぞ

150 :秋田県人 :2019/04/16(火) 06:56 ID:NW3UxTMA
>>149
秋田駅周辺にアリーナ整備するのなら、ハピネッツと北都銀のバドミントンチームの共用ホームにすれば良いと思うのだが、どうだろう?

151 :秋田県人 :2019/04/16(火) 07:47 ID:2CFwCwQ.
それはいいと思うハピネッツそれなりに県民に評価されてるしバドチーム久々に秋田スポーツ認知度アップ
それにハピネッツアリーナ、バド、共用クラスならドームアリーナ費用も敷地面積もそんなに必要としないし
雪国秋田としては通年高齢〜幼稚園児まで屋内運動場として利用できる 今からでも選挙のキャッチコピー良いと思うね。

152 :秋田県人 :2019/04/17(水) 23:52 ID:???
アリーナはバスケ専用じゃなくて、多目的にして他競技もコンサートも会議や展示会も開催可能にしたら良いよ!バスケの興業はあくまで軸。

市議選候補者に聞く[BB秋田本拠地の新スタジアム]「整備すべき」7割弱
https://www.sakigake.jp/news/article/20190417AK0018/

153 :秋田県人 :2019/04/18(木) 11:37 ID:GeF.mDYc
市議選候補者落選怖くて「はんたーい」なんていう訳ないって・・まだ新スタジアム 予算は?
スタジアム整備費用当初概算100億や年間維持へ1億円は当選市議者家屋敷田畑売って作るならオラも賛成だべ
スタジアム整備試合ホームで年何回で観客何人でチケットいくら=減価償却まで何世紀掛かる?その前にまた建て替えだべ
負けてばかり@お国や役所や他人の財布あてにして・・トレードしてもさっぱりな・・バスケ/バドとBB評価レベル違いだべw
 

154 :秋田県人 :2019/04/18(木) 13:14 ID:???
JV辞退でまた入札中止 新角館庁舎、3度目の入札目指す
https://www.sakigake.jp/news/article/20190418AK0003/

造る気持ちがあっても造ってくれる業者がいないようじゃねぇ…
どんどん建設費が跳ね上がるかもね!?

155 :秋田県人 :2019/04/18(木) 13:36 ID:47UnfVBs
>>154
庁舎の話題は、ここではさすがにスレ違いなのでは?

156 :秋田県人 :2019/04/18(木) 14:44 ID:???
>>153
市議選候補者落選怖くて、てのはイージスアショアだろ?>>2 以降のURLみろよ

157 :秋田県人 :2019/04/20(土) 06:26 ID:FFQk.f5I
秋田でサッカー人気は今一マイナースポーツ知事さん特定マイナースポーツ何で肩入れするのやら?
オリンピック入場券開閉会式がトップの30万円どん尻がサッカー試合の2千円差が蟻杉wwのw

158 :秋田県人 :2019/04/23(火) 07:19 ID:???
日曜日に県立体育館でラート選手権に3000人くらい集まってたよー

159 :秋田県人 :2019/04/25(木) 22:52 ID:???
今更ながらだけど、「日本のバスケ」で「アウェイのチケットが取れない」ことが原因で論争が起きるって凄いことだと思う。

千葉戦チケット入手困難 富山がアウェー仕方ないけど
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190425-00125807-kitanihon-l16

5000人アリーナとかデカ過ぎるなんて言われてた数年前、誰がこの状況を想像したか。

文化の形成はこれからですわ。

160 :秋田県人 :2019/04/26(金) 13:01 ID:???
今度はバスケットボールスレ?? サッカーは何処に?? スポーツ文化の形成は金欠中

市議会だより どこ見てもグラウンド検討中・虫・永遠に検討中になる鴨・・もう阿寒

161 :秋田県人 :2019/05/08(水) 13:00 ID:8D3KtZWU
先崖新聞ではスタジアム論争は秋田市民だけ、県内地区は「一万人規模施設よりも少子化、職場対策」
100億建設費+利子+年間維持費+諸々で対しスタジアム建設派「10年間で290億波及効果あり」
は非現実的、議会も巨額の公費慎重、県民意識調査が必要・現状でもBBサポーター2千人程度巨額の施設は無用
人口減対策や労働職場環境確保が最優先。

162 :秋田県人 :2019/05/09(木) 22:42 ID:???
人口減対策というか、経済振興としてスポーツ産業化の国策を活用しろ、てずっといってるの。

163 :秋田県人 :2019/05/11(土) 20:29 ID:dW.n/x0E
もはや誰からも見向きもされないコンサート会場スレ
トリガー君の定期単発保守レスも虚しい限り
トリガー君、、、カワイソス

164 :秋田県人 :2019/05/12(日) 08:48 ID:???
>>12 で言ってるべ?w
備忘録として使うて。

165 :秋田県人 :2019/05/12(日) 09:52 ID:DZNLE5d6
〜てずっと言ってるの。と、誰かに語り掛けるのが備忘録
さすがトリガーくん
アスペっぷりが板についてるね!

166 :秋田県人 :2019/05/12(日) 18:12 ID:???
URL貼り付けてsage進行してたのに、常駐してる暇人がageやがってさw

167 :秋田県人 :2019/05/12(日) 19:48 ID:DZNLE5d6
って、何年も何年も常駐している孤高の暇人
元祖sage荒らしのアスペ・トリガー君が何か言ってます

いつまで経っても、何年経っても、トリガーが発動されないねプッw

168 :秋田県人 :2019/05/13(月) 07:14 ID:???
見込みのないスタジアム建設に夢追いかけてるボッチのトリガー君・・・

気の毒すぎて・・・餌与えないのがベストなのですけどね

169 :秋田県人 :2019/05/13(月) 09:47 ID:???
進展はなかなかしないだろ、俺がアリーナを建てろと言ってる駅東駐車場の地権者が、市や県の打診する価格では売らない、と言ってるんだから。

当代が隠居か逝去しない限りは進展しないよ。

170 :秋田県人 :2019/05/13(月) 09:49 ID:???
高速道路やイージスのスレで完膚なきまでボコられてたけど、もうROM専念しとけば?

171 :秋田県人 :2019/05/13(月) 10:32 ID:jENDKK/6
備忘録という設定なのに、毎度毎度、何故か勝手に返答するアスペ・トリガー君
しかも敗北宣言って、、、ウケル〜w

>>168
ほら〜、す〜ぐ餌に食いついちゃってんじゃん

172 :秋田県人 :2019/05/16(木) 13:27 ID:???
ハピネッツ落→サッカー三軍落→いささか体力楽なスポンサー零細工場

駅東駐車場の地権者価格が想定の半分で却下したら水
役人は商売下手、いろいろ他から話が出てるら水 アリーナは田舎に誘致汁

173 :秋田県人 :2019/05/17(金) 07:15 ID:kkmoQZ6g
>>172
伝説の天然記念馬鹿『尊守』降臨!

一体、何度目のアク禁明けなんだ?

尊守VSトリガーの二大巨頭対決が見もの!( ´,_ゝ`)ワクワク

174 :秋田県人 :2019/05/18(土) 06:39 ID:r1Hx6bbM
寄り道だけど ガラの悪いスレだなー

175 :秋田県人 :2019/05/24(金) 05:56 ID:???
JR東日本秋田支社が秋田駅東口の駐車場跡地に、2018年7月から建設を進めるスポーツの複合施設は「秋田ノーザンゲートスクエア」と名づけられた。

https://sp.fnn.jp/posts/2019052300000003AKT

176 :秋田県人 :2019/05/24(金) 07:38 ID:???
>>174
荒らしは放置、て対応してたらsage進行強制はじめたりするからさ。

177 :秋田県人 :2019/05/25(土) 11:37 ID:aoePT8E6
>>174 それ昨日やってたね・・なんでバスケばかりモテるのか
サッカー最初から最後まで走ってばかりこれじゃ女の子は付いてこない
世の中半分は女性、男ばかりじゃ行くのはその趣味のある方々gege.

178 :秋田県人 :2019/05/25(土) 13:20 ID:???
>>175-176
あ、元祖sage強制進行荒らしのトリガーくんだ!

179 :秋田県人 :2019/05/27(月) 13:04 ID:n.nNlviw
ブラウブリッツ機能も試合してたのか 知らなかったです
そしてまた負けたのね 勝ったのは何時だったっけ〜すたじあむが〜とんでいく〜〜

180 :秋田県人 :2019/05/31(金) 12:21 ID:Eamef.Nk
南の空へ〜 みじめ、みじめ

181 :秋田県人 :2019/06/01(土) 09:28 ID:3lsY45vo
秋田の野球フアンの皆様・・お待ちかね令和初夏のプロ野球公式戦

ヤクルトvs巨人戦が今月末対決です・・ヤクルト49年ぶり15連敗一直線継続中

秋田のどこかの連敗中サッカープロチーム応援するつもりで結果は厳しいけど観戦に行こう

秋田新屋こまち スタジアムで6/29−30日 駐車場完備 チケット充実満足感の2000円から。

182 :秋田県人 :2019/06/02(日) 00:11 ID:???
ブラウブリッツの成績はスレ違いだし、プロ野球はスタジアムと何の関係もない。

183 :秋田県人 :2019/06/02(日) 04:59 ID:???
街中のアリーナやスタジアムって、集客面での優位性はもちろんなんだけど、結局そこに集まる人が街に出るってことが一番大事なんだよね。街が潤えば自然とクラブにかえってくる。

プロスポーツの本拠地は競技さえ出来ればいいんでしょじゃなくて、いかに地元に効率的に最大効果を生むかを考えないともったいない。

184 :秋田県人 :2019/06/02(日) 05:00 ID:???
小倉駅の飲食施設がJ3「ギラヴァンツ」とコラボ 試合後に特典用意
https://kokura.keizai.biz/headline/1847/

185 :秋田県人 :2019/06/02(日) 05:29 ID:VZ5KP0n2
現実的にサッカー集客力と興行的魅力に乏しくお金出して見物に行くのは現在の固定ファンだけだろう、人集まらねって・・
他はともかく最初から最後まで単一動作以上の魅力がサッカーにはない・・そこがバスケ・ベースボール等との相違点
よって地元経済に貢献できる要素は皆無・・知事さん無責任な公約出しちゃったね・・時期選挙不出馬スタジアム公約雲散霧消・・可哀想っす

186 :秋田県人 :2019/06/02(日) 09:20 ID:???
>よって地元経済に貢献できる要素は皆無

根拠は? 何回も言ってんだが経済同友会の提言が成立しない根拠を示せ。

187 :秋田県人 :2019/06/02(日) 11:56 ID:???
秋田経済同友会の提言=総論賛成各論反対=口は出すけど金は出さない無責任金欠集団 で堂々巡り不毛論議展開中、覚えといてね。

188 :秋田県人 :2019/06/02(日) 14:19 ID:???
口は出すけど金は出さない無責任金欠集団?
>>2 で10億だすて書いてるだろ?

189 :秋田県人 :2019/06/02(日) 14:59 ID:R3OAS2xA
残り100億は??

190 :秋田県人 :2019/06/02(日) 15:34 ID:14JfwDhM
>>188
あっ、アホのトリガーくん、略してアホトリくんだ!
ねぇねぇ、アホトリくん
ま〜だ、何度も何度も完全論破された論理破綻ネタで
見えない敵に立ち向かってんの?
馬鹿だから?
それしかネタが思いつかないから?
アホトリくん備忘録の設定なのに?

構ってもらえると、、、イイネ!

191 :秋田県人 :2019/06/02(日) 15:41 ID:???
論破でも何でもいいからさっさと同友会の提言が成立しない根拠を示せ。

要求されてから、一年近く経つんじゃねーか?

192 :秋田県人 :2019/06/02(日) 16:50 ID:lbme0S0w
>>191
やぁ、アホトリくん
案の定、例のごとく、相も変わらず、ず〜っと張り付いてたんだ!
いやぁ、お変わりなくて安心しましたよ
アホトリくんって、す〜ぐ涙目逃走するからさ
で、逃走中も何の新ネタも思いつかなくて
ま〜だ、完全論理破綻ネタで挑むの?プッw
糞スレの、あーごめんごめん、もとい、トリガーくん備忘録の
最初から読み返していきゃいいじゃん
アホトリくん定期涙目逃走の直前に、何度も何度も懇切丁寧に
猿レベルでも理解できるように記されてるから
アホトリくんも何度も何度も定期涙目逃走を来り返したってことは
猿なみの知能水準はあるってことじゃん!
おめでとうございます( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

193 :秋田県人 :2019/06/02(日) 16:54 ID:???
>猿レベルでも理解できるように記されてるから

どの投稿かアンカーで示せ。さっさと根拠とする資料を確認可能なwebサイトを示せ。

194 :秋田県人 :2019/06/02(日) 18:17 ID:14JfwDhM
>>193
テメーの備忘録wだろ
テメーが探せばいいじゃん
テメーが何度も何度も逃走を図る直前だってヒントも書いてやってんだろ
で、根拠とするwebサイトってなんだ?
毎年毎年15,000人以上、人が居なくなる超絶過疎衰退高齢経済最脆弱地域で
そんなものが成り立つ合理的資料すら皆無なのに
そんなものを敢えて否定する資料などあるわけねーだろ
端から考えるまでもない不必要な資料を、どこの誰が何のために公開すんだよ
お前が、お前の母校の経法大経済学部と連名で合理的成立資料を作ってみろ
言っとくがタックスイーター側の談合資料なんぞ
端から客観的合理性を欠いてるし稚拙すぎて資料の体も成してないからね
詳しくはトリガー君備忘録過去スレのトリガー君逃亡直前レスへ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

195 :秋田県人 :2019/06/02(日) 19:06 ID:???
俺の投稿なら俺が示す。
お前の投稿なんだからお前が示せ。

それだけだ。

196 :秋田県人 :2019/06/02(日) 19:09 ID:???
母校の経法大経済学部?
京大卒の鈴木健太県議も元県庁マンの沼谷県議も、自民も革新もスタジアム賛成なのはなんでだ?何回も聞いてるけど、答えないよな?

さっさと答えろ。

197 :秋田県人 :2019/06/02(日) 20:30 ID:RbDk6D1A
>>182
秋田CARAVAN MUSIC FES
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%8B%E7%94%B0CARAVAN_MUSIC_FES

グリーンスタジアムよこてはプロ野球の試合もやってるし、フェス(コンサート)もやっている。
ここのスレで語ってもいいのでは?
旧秋田県立美術館の話題もいいんだよね?

それでプロサッカーの試合をやっている、あきぎんスタジアムやソユースタジアムでのコンサートの実績や今後の予定は?

ドーム球場や陸上競技場(おもけサッカー場)ではコンサートをやるけど、サッカースタジアム(多目的と言われる)ではほとんどコンサートをやっていないよね?

同友会は数字の例としてモンテディオ山形を出してるけど、いつになったら追いつくの?
伸びしろがあるはずだよね?いつ?
交流人口(アウェーツーリズム)も今現実には数十人位だよね?いつになるの?

198 :秋田県人 :2019/06/02(日) 20:32 ID:RbDk6D1A
失礼!
×ドーム球場や陸上競技場(おもけサッカー場)
○ドーム球場や陸上競技場(おまけサッカー場)

199 :秋田県人 :2019/06/02(日) 21:07 ID:???
プロ野球のヤクルトvs巨人戦がコンサート会場となんの関係があるよ?w

200 :秋田県人 :2019/06/02(日) 21:42 ID:RbDk6D1A
>>199
だからお前は馬○なんだよw

何も理解出来ないし、都合の悪い事は答えないw

201 :秋田県人 :2019/06/02(日) 22:04 ID:???
コンサート会場のスレにブラウが成績低迷だのブラウよりヤクルト巨人戦だの、スレ違いの投稿するから「スレ違いだ」とレスしたら、それに対して「野球場でも高橋優がフェスを開催した」と意味不明なレスをしたがお前な。

202 :秋田県人 :2019/06/02(日) 22:46 ID:???
>>201
だからお前は馬○なんだよw

何も理解出来ないし、都合の悪い事は答えないw

203 :秋田県人 :2019/06/02(日) 23:52 ID:RbDk6D1A
>>201
いいかートリガー君!!

幼児並みの理解力しかないお前に理解させるのは難しいが、よーく読めよ!

高橋優のフェスは主に野球場で開催されたのは分かるよな?
そしてプロ野球の試合を行った事ある「グリーンスタジアムよこて」でフェスが開催されたよな!
同じ野球場の「こまちスタジアム」で開催される可能性があるって事だろ?
理解できるかな!?
野球場もコンサート会場のこのスレで語ってもいいよな?

それにこの日本じゃドーム球場などの野球場の方が、サッカー場よりコンサートの開催数が多いだろ?

建設のメドも立ってないサッカースタジアムよりも現実的だろ?
それに過去には、こまちスタジアムの前身の旧県立球場ではコンサートをやっていたからね!

それと同友会の提言のモンテディオ山形の所の問は?
都合が悪いんだろ?
逃げるの?www

204 :秋田県人 :2019/06/03(月) 06:31 ID:???
お前バカだろ。コンサート会場スレでプロ野球の試合をすんのはスレ違いだと言ってんだ。

山形?近隣の事例が山形と仙台で、より秋田に近い事例が山形、て話だろ?

205 :秋田県人 :2019/06/03(月) 06:32 ID:???
コンサート会場スレでプロ野球の興行についての投稿を

206 :秋田県人 :2019/06/03(月) 08:16 ID:fSdaJILM
ヤクルトやっと勝ちました堂々15連敗一からチーム一丸となって栄光に向けての脱出、感激しましたね〜〜
どこかの玉けり敗戦積上げチームチーム「ああすれば良かった、次は・・」・・言い訳は敗者の責任転換言葉

月末のこまちスタジアム「ヤクルトvs巨人」戦急に盛り上がってきましたね〜友人、職場、ご近所、お誘いあわせ観戦に行きましょう

207 :秋田県人 :2019/06/03(月) 09:19 ID:???
>>203 ↑これはスレ違だってわかった?

208 :秋田県人 :2019/06/03(月) 09:46 ID:???
思い出して見に来たんだけど、昨日も試合あったんだ で 完敗したんだってな 福島順位16位ってーと最下位じゃないか!!
 何チンタラちんたら遊んでるんだよ、観客安月給工面して払って(例のコアサポだけだろうけど)失礼じゃないかー 怒

209 :秋田県人 :2019/06/03(月) 14:51 ID:PtQM2pzQ
>>195
やぁ、アホのトリガー君
トリガー君お得意の堂々巡り論で皆に構ってもらえてよかったじゃん!
いやぁ、実にトリガー君らしい復活劇だ
でね、トリガー君お得意の堂々巡り論に、敢えて、付き合ってあげるけど
ここはsage進行を他人に強要してまで明かせないトリガー君秘密の備忘録なんでしょ?
だったらさ、秘密の備忘録オーナーのトリガー君が探し出すのが筋だろう
それにさ、トリガー君は自分で何度も何度も逃走劇を繰り返したんだから
自分でいつ書かれたか、よ〜く知ってんじゃん
ま、その都度、見なかったこと気付かなかったことにしてシレっと舞い戻るんだけどさ
それにね、トリガー君が自分で書いた内容皆無の長文を、需要もないのに何度も何度も
得意げにコピペを貼り付けるて公開処刑されるの大好きじゃん
やれよ!テメーが備忘録と称する前スレに何度も何度も書いてやったんだから
今更、気づかねーフリすんじゃねーよ
で、テメーは成立する根拠をいつまでたっても頑なに言わねーよな
いつまで逃げてんだ?はよやれや
>>196
なんで経法大経済学部の後に?を付けてんだ?
テメーの母校だろ?もっと埃、あ、わり、誇りもてや
で、県議のなんちゃらとなんちゃらが何だって?
こんなアホ丸出しの質問を得意げに何度も何度もドヤる意味が分からんが
これも前スレで言ったよな
縁も所縁もない赤の他人の脳内など知る由もないと
ま、田舎県議の言うことだ
票になると思えば何でも言うだろ
どーせ言うのはタダだし、どーせ他人の金だし、どーせ誰も責任取らねーし
お前と一緒の発想じゃん
つか、そんなの考えるまでもネーだろ
二人ともテメーの支持支援団体を考えりゃ、そりゃ忖度するわな

完全論破済みの堂々巡り論なんか糞どーでもいいから
はよテメーの成立根拠を書け
何の根拠にもならないリンク貼りとかコピペは後は要らねーから

210 :秋田県人 :2019/06/03(月) 17:19 ID:???
相変わらず根拠を1つも出さねーなw

211 :秋田県人 :2019/06/03(月) 17:32 ID:PtQM2pzQ
>>210
オメーだよ、オメー
文盲か?文字が読めねーのか?
オメーの母校のノースアジア大は何語で講義やってんだ?
オメーの見なかったフリ作戦と気付かなかった作戦は辟易してんだよ
はよ宿題やれ、何年掛かってんだ?

212 :秋田県人 :2019/06/03(月) 17:38 ID:???
なんか野球関係者とか地方行政の連中って、サッカーなどが利用できる施設が新しく新設された場合には、何故か「じゃあ次は野球施設を」という思考になってないか?

逆に野球場が新設された場合に「じゃあ次は球技場を」という声には「それは慎重に進めなければ」と言う。

そもそも汎用性の低い野球施設は溢れてるのにさ。

totoが導入するかどうかの時に、反対してた奴がtotoの売り上げに集ってるしな

213 :秋田県人 :2019/06/03(月) 17:43 ID:???
>ここはsage進行を他人に強要してまで明かせないトリガー君秘密の備忘録なんでしょ?

俺は自主的にsage進行してたけど、他者に強要したことはねーしw URL貼り付けて備忘録代わりに使おうとしてたら、他者にsage強要して嵐出したのはお前w

論破したなら、さっさと同友会の提言が成立しない根拠を出せ、後は革新の県議も自民の県議も参戦してる理由もな。

もう一年近くなるんじゃねーか?

214 :秋田県人 :2019/06/03(月) 18:31 ID:kCrmyREY
>>213
おい、sage進行他者強要荒らしのトリガー
テメーの言うことは全てブーメランなんだよ
どこの、誰が、いつ、何のために、意味不明なID隠しなんかすんだよ?
テメーだけだろ、そんな糞くだらねー事やって喜んでんのは
で、何が成立しない根拠を出せ(キリッ!だ?
何回言わせりゃわかるんだ?
テメーの備忘録と称する前スレを見ろって言ってんだろ
いつまでもスットボケてんじゃねーよ
テメーが成立する根拠を言えねー逃げの口実にしてるだけだろうが
後は革新と自民の県議なんちゃら?
これも何回言わせんの?
直前に書いてんだろ
いくらオメーがノースアジア出のクルクルパーでも字位読めんだろうが
正解を教えてやろう
鈴木のほうは支持支援母体が同友会と丸被りだ
立憲民主党のナンチャラの方も支持母体が自治労だ
公共施設が出来りゃ県庁市役所OBとその関係者が雇用される
言わば天下り先の確保だ
税金で飯食ってた連中が税金を食い物にする食わせる官製マッチポンプだ

いい加減、逃げてばかりいないで成立根拠を書け
何年掛かるんだ?オメーが謎の活性化論を出してから衰退する一方だぜ
10億払い込みするする詐欺も、いつになっても履行しねーし

215 :秋田県人 :2019/06/03(月) 19:29 ID:???
論破したなら、おれが要求した内容は提示済みだろう?すぐに出せはず。出せよw

216 :秋田県人 :2019/06/03(月) 20:31 ID:wADjpF/2
>>207
まずはトリガー君が立てたスレタイは「コンサートホールやアリーナ、多目的スタジアム等秋田のコンサート会場についてのスレッドです。
正確な現状認識、スクラップアンドビルドを含めて、秋田発展のため将来的に夢のある場にしたいと思います。 」

スタジアムって入ってるよね?
だから「こまちスタジアム」も含まれるよね?
こまちスタジアムのイベント情報がスレチ、スレチと騒ぐわりにはこまちスタジアムの修繕費の事を何度も投稿したよね?
ハイ、ブーメランw

最初のスレ主から乗っ取って自分でスレ立てて、しれっとスタジアムも加えたよね?
このスレが始まって初期の頃からトリガー君の公開オ○ニーが始まって荒れててよね?
荒れる理由が自分だと何時気付くなかな?

それで>>206の書き込みはぜんぜん問題無し。
特にプロサッカーの様に年十数回行われることと違って、プロ野球は秋田で年2回程度しか行われない為イベントでの集客のバロメーターになる。
もしかしたら球場でコンサートが行われる可能性がある。

スポーツの試合結果も集客のバロメーターとなる。
勝ち続ければ盛り上がるし、手狭感を感じてきたら新施設の建設促進に繋がるのでは?

よってスレチでは無い。

217 :秋田県人 :2019/06/03(月) 20:39 ID:wADjpF/2
>>204
>山形?近隣の事例が山形と仙台で、より秋田に近い事例が山形、て話だろ?

えっ!?
その程度の理由だと思ってるの?
距離の問題???
ずいぶん提言書って、テキトーで雑だなぁーw
本当に提言書を理解してるの?

この程度の認識で根拠を出せー根拠を出せーって騒いでるの?w

こっちが恥ずかしくなるんですけどーwww

218 :秋田県人 :2019/06/03(月) 20:50 ID:kCrmyREY
トリガーくん
定期逃走モード突入中!
なにがあっても自分では答えれません

間もなく因果関係不明の謎のリンク先を貼って完全逃走に入ります

219 :秋田県人 :2019/06/03(月) 20:52 ID:???
屁理屈こねくり回さないで、同友会の提言が成立しない根拠が記載されたwebサイトを出せ。

おれの主張の根拠が、同友会の提言書なんだから、それを覆す資料を出せって言ってんだろーがよ。

220 :秋田県人 :2019/06/03(月) 21:00 ID:wADjpF/2
>>219
トリガー君、いい事教えてあげようか!

ちゃんとした資料を出してしまったら、自分達の今までの主張が全部嘘になってしまって、新スタジアムのの建設なんて出来ないからねwww

2019年 ブラウブリッツ秋田 ホームゲーム入場者数一覧
http://soccer-fam.jp/blaublitz-attendance2019

えっ!?一昨日の福島戦の入場者955人www
トリガー君、どうしよう?
同友会の提言書の平均5,000人ってwww

221 :秋田県人 :2019/06/03(月) 21:04 ID:???
コンサート会場のスレで、ブラウの成績順位とか、ヤクルト巨人戦とか、なんの関係もねーだろ、と言ってんだよ。

ところで、前スレで八橋の改修費用は無駄だけど、こまちスタジアムの改修費用は問題ない謎理論を展開してたけど、あれの続きを聞かせろよ

222 :秋田県人 :2019/06/03(月) 21:05 ID:???
J2に上がった時の見込みだろ、それw

223 :秋田県人 :2019/06/03(月) 21:08 ID:???
沼谷県議の賛成理由を示す根拠は?こんなのがあるはずだから出せよ。

https://www.city.akita.lg.jp/shisei/saiyo/1001710.html

224 :秋田県人 :2019/06/03(月) 21:16 ID:wADjpF/2
>>221
>>222
>>223
必死過ぎてwww

225 :秋田県人 :2019/06/03(月) 21:28 ID:???
カタカタとキーボードたたきながら、必死こいて長文書いてるやつに言ってやれw

226 :秋田県人 :2019/06/03(月) 21:29 ID:kCrmyREY
>>219
おい、アホのトリガー
そもそも、同友会の提言なるものが提言の体を成してねーのに
そんな便所の落書き相手に、どこの、誰が、何のために、わざわざ
成立しない根拠が記載されたwebサイトなる謎のサイトを立ち上げるんだ?
端から誰からも相手にされてねーんだよ
あー、そう言えばN速+でスレ立って全国的に笑いものにされてたの有ったな(笑)
で、ノースアジア出のクルクルパーのお前のために
俺が前スレで猿にもわかるように事細かく解説してやったよな
前スレ落ちてんじゃん
お前の備忘録なんだから、お前貼れや
コピペ貼ってやるから
何年も何年も掛けて言うに事欠いて
>おれの主張の根拠が、同友会の提言書なんだから(ドヤッ!、、、って
相変わらずアホ丸出しだな
テメーの意見が、テメーで何故そうなのかも言えないって( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
これだからノースアジア出は笑笑

227 :秋田県人 :2019/06/03(月) 21:33 ID:wADjpF/2
>>225
ハイ、ハイ、精神的勝利良かったねー(棒

228 :秋田県人 :2019/06/03(月) 21:42 ID:???
>>226
そもそも、同友会の提言なるものが提言の体を成してねーのに 、てのは、何ページのどの部分がどの様に成立し得ないのかを示せ。

何ヶ月も前から言ってんだろーがよ。

で、県庁の天下りに関する資料はまだ?

229 :秋田県人 :2019/06/03(月) 21:48 ID:???
過去ログ、秋田リング コンサート会場2、とググッたら一発で出たぞw

230 :秋田県人 :2019/06/03(月) 22:17 ID:kCrmyREY
>>74
本当に腐れ頭わりーな
おめーが絶賛する、ただの一度も地域経済に貢献することもなく
ひたすら地域経済に巣食うための利害調整談合してるだけの
エセ経済団体の詭弁と欺瞞に満ちた提言書のインチキロジックは
何度も何度も具体的に教えてやってんだろ
それでもわからないクルクルパーのお前に、どう説明すりゃいいんだ?(苦笑から〜の爆笑)
いいか、インチキ提言書では、前文のお花畑作文から始まって経済効果に言及してるわな
で、その中で、施設維持管理コストを自ら稼ぎ出すことにより、行政支出に頼らないナンチャラ、って
糞適当な能書きを語ってるわな
で、あるならば、最低限、そのコストの源資たる収益目算の根拠を提示しなけりゃ
いけないわけだ、たとえ嘘八百のお花畑作文であっても
それを、この詭弁提言書では、経済効果という”抽象的w”な、どうにでも積算でき
かつ捕捉検証不可能な、極めて曖昧なロジックで捻出するかのように記述している
これをP/Lで表すなら
借方      /貸方
施設維持管理費 /施設売上高
と、ならなければいけないものを、貸方勘定を”経済効果”という
この世に存在しない勘定科目で記してるわけだ
(根拠は、その辺に大量に出回ってる商業高校一年生向け簿記教科書)
要するに、お前は、その辺の入学したての商業高校一年生が理解できる
ロジックすら理解できない馬鹿であるということ
更に借方勘定には、減価償却費・修繕費引当金・支払利息が
多大な固定費として載るほか、この手の行政施設の常である
糞無駄な役立たず公務員と天下り田舎役人の人件費も受け入れなければならない
あ、それに、お前が提唱していた”アリーナがトリガー理論”で未来永劫にわたって
失われる施設設置地から発生していた固定資産税分も、逸失利益として計上しないとな(苦笑)
でだな、糞適当経済効果のオナニー試算でも、興行収入を計上しているが
興行権を有していない県に、どう経済効果として還流されるわけ?
即ち、そもそもの前提条件の時点で嘘があるのに、どこがどう間違ってるか?
じゃねーんだわ、全部が無意味なわけ

で、毎回毎回、革新系wwwのアホ県議がどーたらの理由を書け(ドヤッ!
っつってるけど、馬鹿だからだろ、って言ってんだろ
これ以上、端的に合理的に表す理由が何があるっていうの?
強いてあげりゃ、行政が金ばらまくときに手を挙げときゃ、
何かいいことにありつけんじゃね?的な、いかにも田舎役人上がりの
陳腐な安っぽい発想からか、土建屋の倅にして事業仕分けと称し
他所の多くの同業他社を閉店に追い込んだ、鬼畜のMNBが親分なんだから
そいつに言われてんじゃね?

いずれ、俺はお前が言ったことを問うてるわけ
お前が得意げに問うてるのは、俺と縁もゆかりもないアホの赤かぶれが言ってること
んなもん、答える必要もねーし、アホの頭ン中、分かるわけねーわな
つか、お前だったら、同じアホ同士で気脈が通じてんだろうからわかんだろ
それを発表してホルホルしなよ

231 :秋田県人 :2019/06/03(月) 22:27 ID:kCrmyREY
423 :秋田県人 :2018/10/13(土) 08:26 ID:04M8R71.
おい、クルクルパー
投資、て概念が分からないのか?(決して「っ」を抜くことじゃないぞ)
投資というのは資産a/cだ
これは俺が決めてるんじゃない
商法でも企業会計原則でも税法でも国際会計基準でも、そう定められている
しかもこのケースの投資a/cの内訳は、ほぼほぼ償却資産a/cだ
お前が投資と言い切るなら、償却原資を示さなくちゃならない
ところがお前は、償却原資どころかインフラだから営業赤字は已む得ないと宣う
世間の誰も注目しない3軍の集金施設のどこが、公共の利に付するインフラなんだ?
しかもお前はそういいながら、施設が引き金になって(あ、わりぃわりぃ、アリーナがトリガーだったな)
地価高騰となり固定資産税が増収に転じるって宣ってたよな
はよ書けよ、その増収ロジックを
それまで、その地から得てた固定資産税が未来永劫、逸失となることを踏まえてだぞ
で、工事受注予定企業団体の秋田経済談合会だっけ?の提言書という名のクレクレ一覧表の精査?
絵に描いた餅だと?絵に描いた餅にすらなってねーって言ってんだろ
何度も何度もインチキロジックを教えてやったよな
それを、聞く耳を持たない、いや、理解能力のないお前が
脳内キャパシティを超えて、発狂の挙句、逃走宣言したんじゃねーか?
ま、馬鹿あるあるで、舌の根も乾かぬ内にシレっと戻って来たけど
いいか、クルクルパーのお前のためにもう一回、ざっくりと説明してやるわ
この寄生虫団体のクレクレ一覧表では、自ら費用を稼ぎ出す施設ナンチャラって書いてたよな
で、その費用は経済効果で生み出すみてーなこと書いてるわな
何で、経済効果から費用を産みだすんだ?
で、収益の目論見として、興行収入を計上してるわな
何で、興行権も有してないのに興行収入を計上してんだ?
仮に自らが興行母体となるのであれば、興行開催までの具体的スキーム
興行内容に即した事業見積もりを計上するべきだよな
で、このクレクレ一覧表に最も欠如してるのは市場分析だ
言うまでもなく市場規模×市場占有率が、この施設収益だ
当然、メイン市場である当該施設の商圏人口、そしてマーケット人口
そのマーケットの可処分所得、可処分所得から想定される潜在可能消費額
そしてその市場の5年後10年後の市場動向、、、
等々あるが、このアホ作文をぜ〜んぶ汲んだとしても、ま〜ったく成り立たないのだよ

おい、アホのトリガー
アホ丸出しのカタカナ並べなくていいから、はよ宿題提出しろよ

あ、根拠は、その辺にある商業高校1年生用の「猿にでもわかる簿記会計教科書」な

232 :秋田県人 :2019/06/03(月) 22:36 ID:???
気持ち悪い長文だな、修飾語が多すぎて意味がわからねーからシンプルに書け。

お前は知ってる経済用語を並べたてて、その用語を当てはめる作業を俺にやらせようとしてるよな?

結局、何も答えてねーじゃねーかよw
気持ち悪い長文が、具体的に提言書の何ページのどの部分をさしているの書け、て言ってんだろーがよ。

233 :秋田県人 :2019/06/03(月) 22:37 ID:kCrmyREY
96 :秋田県人 :2018/12/07(金) 07:14 ID:TRbdISVM
>>692
じゃ昨日の続きな
あのさ、そもそも経済効果ってなんだかわかるか?
経済は「政府(自治体・行政)」による公共サービスや社会保障
「家計(個人)」による家計支出や消費「企業(個人事業主)」による生産活動
この三つの経済主体による、相互取引の相関によって成り立ってるわけだ
で、経済効果ってのは出来事が及ぼす国や地域に与える影響を金額換算したものだ
お前や談合同友会は、その出来事を開催する場所を、ろくに使ってないとこが
あちこちにあるにも拘らず、公共事業で新たに造れ、という主張だよな
後先考えず地域性を考えない、独りよがり論者の主張は、ま、取り敢えず置いといて
で、その経済効果ってのは一つの産業で完結するわけではないので
他の産業・業種と連携したり、関連するものと連動したりして最終需要を満たすために
新たな需要が誘発されるわけだ、これがいわゆる波及効果ね
で、経済波及効果の算出には、一般的に総務省が作成してる
「産業関連表」っていうのを用いて算出するんだが、この辺は説明しても
しょうが無いから端折るわ
まぁ経済波及効果の積算なんて、どこまで考慮するかや充てはめる母数で
全然変わってくるから、あんまり当てにしないほうがいい
どうせ捕捉不可能だし
で、仮に提言書に記された経済波及効果の試算が合ってるものと仮定するわな
細かいとこ突いてもしゃーないから、大元をザックリいくな
提言書ではJ2に昇格して一試合当たり5000人の有料入場客数がいて年間25試合
年間837(百万円)の直接効果を試算している
さらに、それ以外の謎のイベントで年間40000人の観客数で年間437(百万円)の資産だ
まぁ、そもそもが粉飾の試算だが、これを鵜呑みにしたところで
一日当たり450人足らずに過ぎない、これはその辺のコンビニ来店数にすら及ばない
で、悪質なのが入場料収入を計上してるのだが、興行権を有していないのに
入場料が入ってくるわけがない、入ったとして精々10%程度の販売手数料だ
で、さらに悪質なのが粗付加価値誘発額(小難しい言葉を使ってるが粗利のこと)として
50%以上を計上している、一体、何のおみやげ物だの交通費だの殻、こんな粗利がでるというのだ?
それに先に述べたように、これは計上できない興行収入を計上しての話だ
さらにさらに悪質なのが、この殆どありもしない経済波及効果の中から
505(百万円)が雇用者所得誘発額として沸いてきて237人の雇用が創出されるかのように記している
要するに一人当たり200万チョイということだ

お前が、精査精査ってうるせーからちょろっと見ただけで、これが実態だ
100%、この数字を受け入れてだぜ、現実にはこの半分にも満たないだろう
さらに言えば、この手の「出来事」の需要を満たすには当然供給元が必要なわけで
その供給元は、ほぼ100%県外資本だ
即ち、県内資本を県外に流出させ、コンビニ一店舗にも満たない賑わいを創るため
県の命運をかけて造りましょう、って言ってるわけだな
分かった?似非経済団体の欺瞞と詭弁に満ちたまやかしが?
こりゃ事業計画なんて見せられねーわな

234 :秋田県人 :2019/06/03(月) 22:42 ID:kCrmyREY
867 :秋田県人 :2019/01/18(金) 11:33 ID:/5ZjWm8w
>>866
話を逸らすのも聞かれた事に答えないのも
新年早々、知事から学習能力皆無の馬鹿土人認定された、お前だ

1.スポーツ産業化の国策を利用し、駅前アリーナやスタジアムを。
・経済同友会の提言書や新駅、外旭川イオンを絡ませろ。

そもそもそんな国策などないし、そんなものを国策などにしてる先進国などどこにもない
何一つまともな産業もなけりゃ消費人口も激減の一途を辿る日本一の過疎県に
公金による大規模消費施設など1mmも必要もなけりゃ、検討すること自体が愚の骨頂

2.そんなもん無理に決まってるだろ
・経済同友会の提言書は成立しない

そんなもん無理無駄無茶に決まってるだろ
そもそもま〜ったく不必要だし、日本一の腐れド田舎の分をわきまえろや
足し算引き算すら辻褄の合ってない提言書を、仮に100%受け入れたところで
その時点で無茶なんですけど(笑)

3.無理な根拠は?

↑馬鹿って同じこと何度でも何度でも繰り返し繰り返し聞くよね
さすが知事公認の学習能力皆無馬鹿土人だ(失笑)

4.無理に決まってるだろ、自分で調べろ。
・経済同友会の提言書が正しい根拠を示せ。

何回も何回もインチキレトリックは詳細に教えてもらってるんだから
肯定論者である君が、根拠を君が示せばいいだけだよね
そもそも肯定側が示せない時点で、その提言は成立しないってことだからね
で、何度も言うけど、その瑕疵だらけのインチキ提言書の内容を100%受け入れても
産業として成り立たないだけではなく、行政施設としてすら不要だからね

5.何でお前らの主張する内容の根拠を俺が?w

だからね、誰も何も主張してないんだよね
君しか主張してないんだから、君が客観的合理性に基づいた根拠を示せばいいだけだよね

6.質問に答えない、話を逸らした

質問に答えられない、だから話を逸らす
この繰り返し(大爆笑)


1.の時点で、
成立する理論はこう、根拠はこれだ!
と来るんだよ。

それからだろ?
議論をテーブルに乗せるのは?

ま、知事公認の学習能力皆無土人の戯言など、論ずるに値しないけどw

235 :秋田県人 :2019/06/03(月) 22:53 ID:Uf/GS0Jc
>>230
んがうるせ奴だな
うせれ
噛みつきがめか?

236 :秋田県人 :2019/06/03(月) 22:53 ID:kCrmyREY
あー、糞面倒臭せー
おい、アホのトリガー
多分、もっとあったと思うが後はお前が探せ
で、テメーで、テメー御自慢の提言書と照らし合わせて証左しろ
その位は、いくらノースアジア卒のお前でも学校で習ったろ
いいか、堂々巡りに持ってくために陳腐な詭弁言うなよ

237 :秋田県人 :2019/06/03(月) 22:53 ID:???
>>234

>>67 の投稿見てから出直せw

238 :秋田県人 :2019/06/03(月) 22:56 ID:???
>>236
で、沼谷県議の賛成理由である天下り先確保の根拠書類は見つかったか?

239 :秋田県人 :2019/06/03(月) 23:04 ID:???
>>226 のこの部分が全てを物語ってるな
> 前スレ落ちてんじゃん
お前の備忘録なんだから、お前貼れや

お前、ネットで調べることができねーだろ。

240 :秋田県人 :2019/06/03(月) 23:12 ID:kCrmyREY
堂々巡りに持ってくために陳腐な詭弁言うなよ

241 :秋田県人 :2019/06/03(月) 23:15 ID:???
何でお前らの主張する内容の根拠を俺が、と散々ぱら言ってきたのに、性懲りもなくこれだしなw


> お前の備忘録なんだから、お前貼れや
> コピペ貼ってやるから

お前は、ググれカス、も通じないカス以下の論客なんだな。

242 :秋田県人 :2019/06/03(月) 23:19 ID:???
提言書の何ページのどの部分が、どの様間違っているか説明しろ、の答えがこれ?w

> で、テメーで、テメー御自慢の提言書と照らし合わせて証左しろ

なんで、お前の意見の証明を俺がしなきゃならんのだ?wwww

243 :秋田県人 :2019/06/03(月) 23:27 ID:???
>>214 の投稿。
立憲民主党のナンチャラの方も支持母体が自治労だ
公共施設が出来りゃ県庁市役所OBとその関係者が雇用される 、言わば天下り先の確保だ

>>223 で市の方は俺が調べてやったから、県の分くらいは自分でやれ、ドヤ顔で丸投げすんなよー

244 :秋田県人 :2019/06/04(火) 07:09 ID:bq4zZYiI
皆さんおはよー 素朴な疑問だけど・・・よく途切れずに書けるね〜〜
時系列で見てみると昨日の午後2時台から深夜零時近くまで長々「かきこ」してるなんて
仕事してるの?睡眠は?・・大きなお世話だけど仕事、睡眠してないと今話題の「引きこもり無差別○○」や
「池袋無差別○○」当事者乙になる可能性が大きい・・二人共憂さ晴らし八つ当たりもほどほどにね

245 :秋田県人 :2019/06/04(火) 08:51 ID:???
結局、そうなるよな。論点をそらす。

246 :秋田県人 :2019/06/08(土) 09:44 ID:VY5POCIw
昨日の オリックスvsヤクルト 雨で休止残念だったね 
月末の秋銀スタジアム 巨人vsヤクルト楽しみですねえ・・前売り券買いましたか?
巨人大金払ってリクルートした割には今いちですが当日の活躍が楽しみです。

247 :秋田県人 :2019/06/08(土) 10:31 ID:Oa7LUj2I
現役選手みるのも楽しみだが、首脳陣が昭和世代のオレとしてはたまらん
原に吉村、宮本、後藤、元木、水野、三澤

248 :秋田県人 :2019/06/08(土) 12:12 ID:???
sage荒らしの次は、スレ違い投稿で荒らすことにしたの?

249 :秋田県人 :2019/06/08(土) 13:10 ID:???
ここは、、秋田のコンサートホールやアリーナや芸術文化や野球場についてのスレッドなのです 
誹謗中傷は住人のいない他所でボッチで・・又荒らし乙として秋田ringに通報すますた。。戻ってこないでね。

250 :秋田県人 :2019/06/08(土) 14:15 ID:RSqPuoXk
アホのトリガー
詭弁がアホ過ぎて全包囲網で無視されてんのに
ボッチが寂しすぎて安定の因縁レスを吹っ掛けるが
またもやハブられ涙目
さぁトリガーの末期はいかに?笑笑

251 :秋田県人 :2019/06/08(土) 14:47 ID:???
そのアホから要求されてる提言書が成立しない根拠を、いつまでたっても提示することができないお前は一体なんなんだ?

252 :秋田県人 :2019/06/08(土) 15:33 ID:vkZt/G2c
ま〜た見なかった事気づかなかった事路線で引っ張ろうとしてんの?
おめでたいよね笑笑
まずさ、自分が提言書の何がどう正しいか説明したら?
答えられたらだけどねプッw

253 :秋田県人 :2019/06/08(土) 17:43 ID:pQ7mOqzI
>>252
(ヾノ・∀・`)ムリムリ

うわべだけのキレイな数字しか見えないようで、どうやらその数字が持つ意味を深く理解出来ないようだからね!

254 :秋田県人 :2019/06/08(土) 17:51 ID:???
さっさと同友会の提言書は、どのページがどの様に間違えてるか、あるいは成立しないか言えよw

>>236 みたいなので俺に証左しろてのは止めろよ。

255 :秋田県人 :2019/06/08(土) 18:04 ID:vkZt/G2c
やぁ、アホのトリガーくん
人が何回も何回も事細かに詳細を懇切丁寧に提示してるんだから、その提示内容を証左するのは君の務めだよね
君はその極当たり前のどうり

256 :秋田県人 :2019/06/08(土) 18:08 ID:vkZt/G2c
やぁ、アホのトリガーくん
人が何回も何回も事細かに詳細を懇切丁寧に提示してるんだから、その提示内容を証左するのは君の務めだよね
君はその極当たり前の道理すら理解出来ないのかな?
ま、君に検証能力など無いのは知ってるが
だってノースアジアだもんネ笑笑

257 :秋田県人 :2019/06/08(土) 18:41 ID:???
何度も言うが、提言書の何ページのどの部分がどう間違えてるか言え。

既出ならコピペできるだろ、

258 :秋田県人 :2019/06/08(土) 18:47 ID:pQ7mOqzI
>>254
だから何度も言ってんだろ?

J2でも平均5,000人は無理なんだよー

いいかー提言書は、その5,000人をベースにして算出してんだろ?
5,000人いかねーって事は全ての数字が狂ってくるって事だろ?
今現在でもJ2のチームで平均5,000人もいかねーところもけっこうあるんだぜ!
北九州も新スタジアムができれば2.5倍になると甘言されて建設したが、多少増えた程度なんだぜ!

建設費も算出時は100億だったが、今年消費税が上がる予定だろ?
それにだ、建設業界の人手不足でこれから更に建設費が跳ね上がる可能性があるだろ?
それにJ2は本来屋根を付けなければいけないんだろ?
すなわち、本当の建設費は140億以上だ!
秋田)新スタジアムの整備費100億円
https://www.asahi.com/articles/ASM1B3R4PM1BUBUB006.html
現在建設中の新文化施設に建設費が増して、ブーブーここで文句言ってるのはどこのどいつだい!?

そして一番の肝心のスタジアムでコンサートをやるのに、いったい経費がどの位かかるか知ってるのかい?
コンサートに詳しいんだろ?

259 :秋田県人 :2019/06/08(土) 20:16 ID:???

何度も言うが、提言書の何ページのどの部分がどう間違えてるか言え。

既出ならコピペできるだろ、過去スレならコピペ、現スレならアンカーで教えろ

260 :秋田県人 :2019/06/08(土) 20:30 ID:pQ7mOqzI
>>259
おい、ついに壊れたかw

なんだ、また俺に論破されて負けたのかw

虐殺されたの?

人に聞く前に自分でちゃんと数字を読み解きな!

261 :秋田県人 :2019/06/08(土) 21:42 ID:vkZt/G2c
あのね、アホのトリガーくん
何ページのどこがー!に活路を見出す辺りが
安定のアホトリくんを物語ってるが
あのさ、全部違ってんだよ
そもそもの前提が間違ってんだから
そら全部間違うわな
でね、この提言書を作ったであろう人間はワザと間違えてるわけ
で、その瑕疵が気付かれない様にワザと不完全な提言書を提示してるワケ 
ま、トリガーくんがよくやる恣意的な意訳wだよね
ま、検証するのが、トリガーくんみたいに検証能力も無いのにプライドだけ高いアホ県議会だから、それでイケると判断したんじゃね笑笑

262 :秋田県人 :2019/06/08(土) 22:11 ID:???
間違ってる箇所を示すことはできないが、間違ってるのはわかると?

何を言ってんだお前は?

263 :秋田県人 :2019/06/08(土) 22:26 ID:pQ7mOqzI
>>262

同○会の提言書の平均5,000人の根拠だが…

Jリーグ側の要求は10,000人以上のスタジアム。
10,000人以上のスタジアムを建設するのに実際は平均2,500人程度しか動員出来てない。
それでせめて批判が出ないであろう半分の5,000人に設定したわけだ。
真実の数値がわかれば税金で建設する理解が得られないでしょ?
だから5,000人という数字は理想や努力目標(達成不可能な)。
以上のURLを出せと言われても極秘事項だから無理だがねw

少しは現実を見てね!
BBの試合に行ってる?
社長を応援したいんでしょ?

まぁ、巨悪の根源はJリーグ側がその地方に合せたスタジアムの在り方を考えない事なんだけどね。
ハッキリ言って秋田は「あきぎんスタジアム」の改修程度で十分だった。

それで本題のスタジアムでコンサートをやるのに、いったい経費がどの位かかるかはわかった?
ここはコンサート会場スレだろ?
スレチばかり書き込んでると運営に報告するぞw

264 :秋田県人 :2019/06/08(土) 22:38 ID:???
過去に何度も回答してるんだろ?
だったら、それをコピペするか、アンカーで示せ。

さっさとしろ

265 :秋田県人 :2019/06/08(土) 22:48 ID:pQ7mOqzI
>>264
>既出ならコピペできるだろ、過去スレならコピペ、現スレならアンカーで教えろ

ハイ、どうぞ!

さっさとしろw

266 :秋田県人 :2019/06/08(土) 22:51 ID:???
お前が示すんだよ、さっさとしろ。

267 :秋田県人 :2019/06/08(土) 22:57 ID:vkZt/G2c
テメーが探せよ
テメー以外誰も興味ネーんだから
お前は全部の意味分かってんのか?
全てだ、全て
何一つ合っていないと言う事だ
そもそも資料の体を成してないと言う事だ
いつまでも、テメーの馬鹿隠す為に糞下らない詭弁言ってんじゃねーよ

つかお前って正論何一つ言えねーな
流石、立憲ナンチャラシンパのノースアジア馬鹿だ

268 :秋田県人 :2019/06/08(土) 23:05 ID:???
俺にさせようとすんな。
既出なのに、何故にコピペかアンカーで示せない?

沼谷県議は天下り〜、ての根拠はどーなったよ?

269 :秋田県人 :2019/06/08(土) 23:30 ID:pQ7mOqzI
なんだトリガー君、ずいぶん逃げ回っているじゃないかぁw

まぁ、いつものパターンで論破されぐうの音も出ない時に、論点をずらして八つ当たりのごとく、しつこく過去の同じ質問を繰り返すよねw
言葉で幼児がうまく反論出来なくて、いら立った時の反応と同じw
本当に幼児性の現れw

それで本題のスタジアムでコンサートをやるのに、いったい経費がどの位かかるかはわかった?
ここはコンサート会場スレだろ?

270 :秋田県人 :2019/06/09(日) 00:07 ID:???
同友会の提言書にコンサートなども開催すると書いてあるだろ?

さっさと要求されてることに答えろ

271 :秋田県人 :2019/06/09(日) 12:38 ID:YHciPoZs
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'


結論が出ました

  やかましいので双方永久追放〜〜

272 :秋田県人 :2019/06/09(日) 16:15 ID:???
さっさと質問に答えたらいいだけなのに答えないんだよ。回答済みとのことだから、コピペでいーよ、と言っても出さない。

273 :秋田県人 :2019/06/09(日) 19:10 ID:Fbq5V3zw
本日も安定のハブられトリガーくん
提言書ガー!
根拠ガー!
リンクガー!
コピペガー!
アンカーガー!
革新のなんちゃらガー!

論点逸しの不毛な質問攻めはするが
自分では何があっても答えない
何故なら答えれないから
それは馬鹿だから
それが秋リン名物馬鹿のトリガー君

274 :秋田県人 :2019/06/09(日) 19:45 ID:3yNPfrzA
なんだ、トリガー君、まだ負け犬の遠吠えをしてるのかw

いくらこちらが質問に答えても、絶対納得しないし認めないだろ?

認めたら負けを認める事になるからねw
それは自意識過剰なプライドが許さないだろ?
哀れで本当に行き辛い人生だよね?
一生めんどくさい人と周りに思われていくんだろうね。

それか、全くこちらの意見を理解出来ない脳に欠○がある人だよね?

どちらも可哀そうな人だけど。

とりあえずスタジアムでのコンサートの経費をググッてみなさい。

275 :秋田県人 :2019/06/09(日) 23:39 ID:???
論破したんだろ?
そのコピペを出せ、早くしろ。以上

276 :秋田県人 :2019/06/11(火) 23:44 ID:???
新しい愛知県体育館のメインアリーナは1万5000人収容 県が基本計画を発表
https://www.nagoyatv.com/news/?id=202287

300億だから駅周辺に作れば、国からの補助があるから200億くらいで建つのかな

277 :秋田県人 :2019/06/12(水) 08:37 ID:uMipaWXg
ここ見てる皆さ〜ん・・・今日夜NHK.BS1で金足農の吉田君がデビュー
こないだ入団したかと思っ鱈あ;っという間に二軍〜一軍で今日
初登板、先発、初デビュー秋田県の星、夕食にニッポンハムハム食べながら吉田君応援しましょう。

勤務中なので・・

278 :秋田県人 :2019/06/12(水) 09:28 ID:s1BNlgCE
負け犬トリガーくん
誰からも構って貰えず
ひっそりと安定のsageレスかきこ
備忘録の筈なのに
一体誰に問い掛けてるのやらプッw

279 :秋田県人 :2019/06/12(水) 10:24 ID:???
負け犬からの質問に答えろw & スレ違いの話題投稿して荒らすのやめろ。

ルールを守れ

280 :秋田県人 :2019/06/12(水) 11:26 ID:apqvvfHI
>>276
スレチですよ。

ここは、秋田のコンサート会場についてのスレッドです。

愛知県の体育館の話題はスレチ。

281 :秋田県人 :2019/06/12(水) 11:46 ID:apqvvfHI
>で、沼谷県議の賛成理由である天下り先確保の根拠書類は見つかったか?

>sage荒らしの次は、スレ違い投稿で荒らすことにしたの?

>そのアホから要求されてる提言書が成立しない根拠を、いつまでたっても提示することができないお前は一体なんなんだ?

>さっさと同友会の提言書は、どのページがどの様に間違えてるか、あるいは成立しないか言えよw

>何度も言うが、提言書の何ページのどの部分がどう間違えてるか言え。

既出ならコピペできるだろ、

>何度も言うが、提言書の何ページのどの部分がどう間違えてるか言え。

既出ならコピペできるだろ、過去スレならコピペ、現スレならアンカーで教えろ

>間違ってる箇所を示すことはできないが、間違ってるのはわかると?

何を言ってんだお前は?

>間違ってる箇所を示すことはできないが、間違ってるのはわかると?

何を言ってんだお前は?

>過去に何度も回答してるんだろ?
だったら、それをコピペするか、アンカーで示せ。

さっさとしろ

>お前が示すんだよ、さっさとしろ。

>俺にさせようとすんな。
既出なのに、何故にコピペかアンカーで示せない?

沼谷県議は天下り〜、ての根拠はどーなったよ?

>同友会の提言書にコンサートなども開催すると書いてあるだろ?

さっさと要求されてることに答えろ

>さっさと質問に答えたらいいだけなのに答えないんだよ。回答済みとのことだから、コピペでいーよ、と言っても出さない。

>論破したんだろ?
そのコピペを出せ、早くしろ。以上

>負け犬からの質問に答えろw & スレ違いの話題投稿して荒らすのやめろ。

スレチの連投。
ルールを守って下さいね。

282 :秋田県人 :2019/06/12(水) 12:38 ID:Q8r7jXeA
無駄な行間を辞めてから言え!

283 :秋田県人 :2019/06/12(水) 12:41 ID:apqvvfHI
>>278
ホント、一体誰に何を問い掛けてるのやら…
さっぱりわからん。

何一人で叫んでいるんだろう…

まぁ、質問自体の内容に特に意味は無く、ただ質問するだけでマウントする為なんだけどね!

あれと同じよ!!
朝○人が日本に対し、いつまでも謝罪せよ!謝罪せよ!と同じ。

>>277
今日、ナカイチでもパブリックビューイングがあるからね。
今、コンサートもPVで観れるようになったから、秋田でも東京などのコンサートがPVで観れるようになるかもね!

284 :秋田県人 :2019/06/12(水) 15:29 ID:???
>>280
15000人規模の会場は建設費がどのくらいか根拠になるだろ?w て駅周辺に〜、とそうかいてるよね?w

285 :秋田県人 :2019/06/12(水) 15:39 ID:07HEx1OE
単純な疑問だけど、そのスタジアム?アリーナの維持費は?
既存施設はどうなるの?
具体的にどんなイベントだと満員になるのかな?

286 :秋田県人 :2019/06/12(水) 15:50 ID:???
せめて過去ログくらい読んでくれ。

287 :秋田県人 :2019/06/12(水) 16:07 ID:07HEx1OE
すまん、皆んなが皆んな最初から参加しているわけじゃないんだから、あるならアンカーで示してくれ。

288 :秋田県人 :2019/06/12(水) 17:10 ID:???
>>92

289 :秋田県人 :2019/06/12(水) 17:41 ID:s1BNlgCE
すまん、トリガーさんの安価誘導は
因果関係も無い意味不明な自己レスやコピペURLに誘導するだけで
全く持って地域実情と乖離してる
せめて自分の言葉で論理的合理的な解説は出来ないものだろうか?
これ以上、脳内思い込みオナニーを公開されても、、、

290 :秋田県人 :2019/06/12(水) 18:05 ID:???
>>285-288 で見本見せてやったろ?
既出だと言う同友会のスタジアム提言の成立しない根拠をコピペかアンカーで示せ

291 :秋田県人 :2019/06/13(木) 00:03 ID:jt765qVY
ま〜た今日も一人で発狂して一人で敗北してんのか
トリガーくんの負け犬っぷりも板に付いてきたな
重要無形文化馬鹿に指定される日も近いな笑笑

292 :秋田県人 :2019/06/13(木) 06:47 ID:???
提言書の何ページのどの部分がどう間違えてるか言え。

見本はみせてやった、既出ならコピペできるだろ。過去スレならコピペ、現スレならアンカーで教えろ

293 :秋田県人 :2019/06/13(木) 06:59 ID:S3Zb3kKk
↑のあほれすバトルは虫しましょうね

初登板で輝いたね、吉田輝星投手プロ初登板初先発し、5回4安打1失点で初白星を挙げた、
一回目フルベースどうなることかとビビったけど昨夏の甲子園で金足農のエースとして準優勝した右腕は健在だね。
大舞台での強さを発揮し初の勝利投手、おもわず去年の甲子園思い出しちゃったよ・

吉田君は来ないけど月末の秋銀スタジアムの
ヤクルトvs巨人も彼女や友人、家族や子供たちと観戦に行こうよ。 

294 :秋田県人 :2019/06/13(木) 08:23 ID:OGgblpMs
>>288
何一つ答えになってないですよ

295 :秋田県人 :2019/06/13(木) 16:44 ID:jt765qVY
トリガーくんに答えを求めても無駄
今まで何かマトモに応えた事あった?
一度も無いよね
だって答えれないんだもの
全く結び付かないものを特殊脳内変換で結び付けといてるだけだしさ
ま、馬鹿なんだからしょうがないよ

296 :秋田県人 :2019/06/13(木) 17:45 ID:???
じゃあ、さっさと同友会の提言書が成立しない根拠を書いたコピペかアンカーを出せ。
なんで出さねーか理解不能。既出なんだろ?

スレ違い投稿できるごまかしてねーで早くしろ。

297 :秋田県人 :2019/06/13(木) 17:50 ID:???
さいたまスーパーアリーナは奇跡だ。
国内最強の超設備と、唯一の弱点。
https://number.bunshun.jp/articles/-/839611?page=1

ARPU(average revenue per user=お客さん1人あたりが使う金額)、つまり“さいたまARPU”が中々上がりにくい構造にならざるをえません。

298 :秋田県人 :2019/06/13(木) 18:50 ID:???
>>296

>>258
>>263

299 :秋田県人 :2019/06/13(木) 19:42 ID:jt765qVY
おい、アホのトリガー
お前はもう終わってんだよ
お前の詭弁に構う奴など、もう誰も居ない
せめて、自分の言葉で自分の論理の説明しろ

300 :秋田県人 :2019/06/13(木) 19:43 ID:???
終わってる奴の相手しなくてよいから、荒らすなよw

さっさと同友会の提言書が成立しない根拠を示せ

301 :秋田県人 :2019/06/13(木) 20:06 ID:XQX6s5ac
>>300

>>258
>>263

302 :秋田県人 :2019/06/13(木) 21:14 ID:???
何ページのどの記述が、どのようにまちがってるか言え、と再三言ってるだろ。

303 :秋田県人 :2019/06/13(木) 21:31 ID:oxdugQK.
>>302

>>258
>>263

304 :秋田県人 :2019/06/13(木) 21:34 ID:???
前提が間違ってんだから全て違うよ
何百回同じ事言ってんだ、コイツ
自分では何一つ答えれないくせに

305 :秋田県人 :2019/06/13(木) 22:36 ID:???
前提が間違えてるてか?w
それは具体的にどう間違えてるのか、何ページのどの部分が間違えてるかをかけ、と何十回もいってるんだよ。

どのページのどの部分か全く示してないアンカーを打ってごまかすのは止めろw

306 :秋田県人 :2019/06/13(木) 22:49 ID:???
>>305

だからお前は提言書を読んでないのか?

平均5,000人って書いているだろ?

ちゃんと読めよ?

307 :秋田県人 :2019/06/13(木) 22:57 ID:???
それが成立しない理論を根拠付きで出せ、何ヶ月かける気だよ?w

308 :秋田県人 :2019/06/13(木) 23:01 ID:???
>>307

>>258
>>263

309 :秋田県人 :2019/06/13(木) 23:05 ID:???
こんなアホな一文があるやつ、アンカーを何回も貼るな

> だから5,000人という数字は理想や努力目標(達成不可能な)。
> 以上のURLを出せと言われても極秘事項だから無理だがねw

達成不可能だとおもう、てだけじゃないか。

310 :秋田県人 :2019/06/13(木) 23:18 ID:jt765qVY
そもそもさ、サッカーは衰退産業だ
こんだけ少子化が進めば学校教育の中で部活動が出来ない
もう完全に尻すぼみだわな
加えてJリーグが発足してから四半世紀以上経つが、未だに国民的スポーツの地位を確立出来ないばかりか、ルールすら知らない国民が殆どだ
要するにオワコンなんだよ
そのオワコンの三軍の試合を観にどこの誰が、この辺境の地まで足を運ぶと言うんだ
成長見込みがありゃ民間が勝手に投資するっつの
論ずるに値しない糞スレを、ここまで引っ張った故トリガー君を偲んで故人の冥福を祈ろう
さよならトリガー君
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏

311 :秋田県人 :2019/06/13(木) 23:18 ID:???
>>309

お前も提言書が正しいって思っているだけだろ?

ただそれだけだろ?

裏付けのデーターは?

312 :秋田県人 :2019/06/13(木) 23:36 ID:???
俺の主張の根拠が提言書なんだから、成立しない、と言ってるお前が何ページのどの部分がおかしいのか精査した内容を示せ、と言ってんだろーがよ、話を逸らさねーでさっさと答えろ。

313 :秋田県人 :2019/06/13(木) 23:44 ID:???
>>312

うん、だから裏付けのデーターは?

話しを逸らしてないよ?

話しを逸らして逃げ回っているはお前だろ?

だから、提言書を読んでいればわかる話しなんだが?
やっぱり読んでないのか?

314 :秋田県人 :2019/06/13(木) 23:49 ID:???
お前バカだろ?
お前が提言書の瑕疵を指摘し、それに対して俺が反論する。この流れを議論というんだよ。

315 :秋田県人 :2019/06/13(木) 23:50 ID:???
>>310
読め↓
https://news.yahoo.co.jp/byline/murakamiashishi/20181205-00106618/

316 :秋田県人 :2019/06/13(木) 23:55 ID:jt765qVY
あれ、生きてたの?
脳が死んでただけか!
じゃ、何度も示した精査内容を検証出来ずに、腐れトンチンカンな戯言を何度も何度も来る日も来る日も呪文の様に唱えるのもしょうがないか
だって、脳が腐ってんだもんね
腐ってるから、自分で言ったことすら自分で説明出来ないんだもんね

自分で検証能力すら無い馬鹿ですって宣言しまくるって楽しい?

317 :秋田県人 :2019/06/14(金) 00:08 ID:???
>>310 サッカーは衰退産業だ

DAZNマネーで大物外国人の加入などもあり、観客動員数は増加

318 :秋田県人 :2019/06/14(金) 00:11 ID:???
>>315

だからBBは2018はホーム初戦のただ券集客分を抜かせば平均2,500位だよね?

例えば2018にBBがJ2だったとすれば、残りの2,500は対戦チームのサポーターってことになるよね?

2018のJ2のチームのサポーターで秋田まで2,500人も来てくれるチームは?

J3の今は微々たる人数だよね?

319 :秋田県人 :2019/06/14(金) 00:36 ID:???
サッカーは衰退産業だ、が間違いだと言ってんだろーがよ。

320 :秋田県人 :2019/06/14(金) 00:41 ID:/6cWxRbA
衰退脳が何かほざいでるプッw

321 :秋田県人 :2019/06/14(金) 01:14 ID:???
>>319

お前は誰に向かって言ってるんだ?

アンカーくらい打てないのか?

平均5,000人いかない理由を書いたぜ?

それで提言書の裏付けのデーターは?

いつまで逃げ回るのかな?

322 :秋田県人 :2019/06/14(金) 05:35 ID:???
>>314
をよんだか?w

323 :秋田県人 :2019/06/14(金) 12:39 ID:MLMpCKZY
>> ID:???--- 最初から最後までこのスレッド独り芝居??

324 :秋田県人 :2019/06/14(金) 20:19 ID:???
>>322
何度も書いてるんだが???
よっぽど理解出来ないらしいw

325 :秋田県人 :2019/06/14(金) 21:05 ID:???
何度もかいてるなら、コピペかアンカー貼れと何回も書いてるんだがw

326 :秋田県人 :2019/06/14(金) 21:59 ID:/6cWxRbA
コピペ貼ったところで見なかったこと気付かなかったことにして、無限ループにしてんのはお前なんだがw
検証能力すら無い馬鹿がバレるら 
自分の主張する根拠を言えないから
これだからノースアジアはプッw

327 :秋田県人 :2019/06/14(金) 22:25 ID:???
>>314 でいったけど、俺の主張の根拠が提言書なんだから、成立しない、と言ってるお前が何ページのどの部分がおかしいのか精査した内容を示せ、と言ってんだろーがよ、話を逸らさねーでさっさと答えろ。答えたというなら、アンカーで示せ。

328 :秋田県人 :2019/06/14(金) 22:25 ID:???
すぐ反応してるしw

さぁ、次は何分後かなw

>>325
過去を読めって言ってるだがw

329 :秋田県人 :2019/06/14(金) 22:26 ID:???
過去にあるならアンカーつけろ、て言ってるじゃねーかよw

330 :秋田県人 :2019/06/14(金) 22:26 ID:???
おっと!?www

書いてる途端に投稿www

331 :秋田県人 :2019/06/14(金) 22:28 ID:???
すげーwww

どうしてそんなに必死なの?www

332 :秋田県人 :2019/06/14(金) 22:33 ID:???
いや、たまたま。深い意味はないから気にすんな。さっさと示せ

333 :秋田県人 :2019/06/14(金) 22:47 ID:/6cWxRbA
こうして今日も必死な戦いの末またしても敗北のまま、トリガーくんの夜はふけるのであった

つづく

334 :秋田県人 :2019/06/14(金) 22:55 ID:???
おぉ!?すげーwww
5分で返信www
どうしてそんなに早いの?
常に見張ってるの?

>さっさと示せ
何を?

次は何分後かな?w
次は23:30頃チェックしてみるよw
楽しみにしてるよ♡

335 :秋田県人 :2019/06/14(金) 23:31 ID:???
おやすみ〜

336 :秋田県人 :2019/06/15(土) 07:07 ID:???
【設計・建設段階は新国立競技場など10件】スタジアム・アリーナ新築・建て替え構想、3月時点で87件

スポーツ庁の調査結果によると、3月までに全国で大規模なスタジアムやアリーナの新築・建て替え構想(大規模改修含む)が計87件で進んでいることが分かった。

 2020年東京五輪のメインスタジアムとなる新国立競技場など10件程度が設計・建設段階に入っている。政府はスタジアムやアリーナの整備目標について「25年までに多様な世代が集う拠点として20拠点実現」と掲げており、引き続き予算面などで支援する。

 スタジアムやアリーナの新築・建て替え構想の最新進捗(しんちょく)状況は、政府が月内に閣議決定する19年度版成長戦略で正式に示す予定だ。

 新築・建て替え構想が進んでいる87件のうち、スタジアム(球技場含む)は54件、アリーナは33件に上る。新国立競技場(東京都新宿、渋谷両区)や有明アリーナ(東京都江東区)の新築など、20年東京五輪の競技会場になる施設整備を中心に10件程度が設計・建設段階に入っている。

 スポーツ庁は引き続きスタジアムやアリーナの整備計画費を補助する財政支援などを通じ、官民連携による構想・計画の具体化を後押しする。新たな支援策として、20年度末までにスタジアムやアリーナが地域に及ぼす経済的効果・社会的効果の評価検証手法も開発する。

337 :秋田県人 :2019/06/15(土) 07:21 ID:XWd9rvGI
すげー!
さっすがコピペ馬鹿リンク貼り馬鹿ID隠し馬鹿のトリガーくん
朝から腐れド田舎の秋田と何の因果関係も無いコピペ貼り付けで大活躍だ! 
こんなんで説明責任から逃れられるとイイネ!笑笑

338 :秋田県人 :2019/06/15(土) 09:12 ID:1.F1axJ.
トリガーさん、指摘された事について、コピペやアンカー示すのはいいけど、何一つ答えになってないんだよね。
当然、トリガーさんは専門家でもないだろうし、説明責任もないけど、偉そうにドヤ顔(見えてないけど、たぶん)してる割にはって感じだよ。
みっともないからもうやめたら?

339 :秋田県人 :2019/06/15(土) 12:00 ID:XWd9rvGI
こんだけ提言書ガー!だけで、何千レスも引っ張ったんだから、説明責任くらいあんだろ
そもそも相手に無いものを証明しろと強要し、テメーではテメーで言い出した有ると言った事を証明しないんだぜ
メチャクチャなロジックだろうが
要するに根拠の無いプライドだけ高い無自覚拗らせ馬鹿って事だ

340 :秋田県人 :2019/06/15(土) 12:20 ID:uM1NVHII
>>338
>みっともないからもうやめたら?

我々と同じみっともないという感覚を知ってしまったら、生きていけないでしょう。
ある意味彼は幸せなんですよ。

>>339
>要するに根拠の無いプライドだけ高い無自覚拗らせ馬鹿って事だ

病気だね。

今話題の"正論おじさん"と同じ種族。
自分が正しいと一点張りで、相手の意見を聞こうともしない。
だから、まったく議論にならない。
ネタとして楽しむ事w
幸い、面白い事にすぐに返信してくるからねw

341 :秋田県人 :2019/06/15(土) 13:12 ID:???
>>314 でいったけど、俺の主張の根拠が提言書なんだから、成立しない、と言ってるお前が何ページのどの部分がおかしいのか精査した内容を示せ、と言ってんだろーがよ、話を逸らさねーでさっさと答えろ。答えたというなら、アンカーで示せ。

最近、これしか投稿してないな。

俺以外の人が建てた初代スレから踏襲してる「正確な現状認識」にそうだろ?スポーツ産業化の国策も絡んでるんだし。

342 :秋田県人 :2019/06/15(土) 13:20 ID:AM0v5Yyo
それが正確な現状認識なの?
それは政府?役人?が言ってる理想論であって、現状認識って観点から言ったら真逆じゃない?

343 :秋田県人 :2019/06/15(土) 13:32 ID:c/s7tfno
>>342
自分が飛ばされていると、かま

344 :秋田県人 :2019/06/15(土) 14:09 ID:???
>>340
みっともないから掲示板荒らしとかやめれば?、としか言えないなw

345 :秋田県人 :2019/06/15(土) 14:13 ID:XWd9rvGI
トリガー君は都合の悪い指摘はね
見なかった事気付かなかった事にするからね
ま、トリガー君が身に付けた防衛策なんだろうね
ところでさ、トリガー君 
俺の主張の根拠が提言書(キリッ!
って言うんだったら、提言書自体の根拠は当然言えるよね
ちょっと見てもチンブンカンプンだからさ、詳しくページに沿って説明してくれるかな?
説明、、、出来るんだったらね笑笑

346 :秋田県人 :2019/06/15(土) 17:27 ID:???
>>314 でいったけど、俺の主張の根拠が提言書なんだから、成立しない、と言ってるお前が何ページのどの部分がおかしいのか精査した内容を示せ、と言ってんだろーがよ、話を逸らさねーでさっさと答えろ。答えたというなら、アンカーで示せ。

今、ボールを持ってるのはおまえなんだよ、だから答えるべきことを答えてから、ボールを俺に寄越せ。わかったか?

347 :秋田県人 :2019/06/15(土) 17:31 ID:uM1NVHII
>>344
荒らしてるつもりは無いんだが?

お前は荒らしと思ってるだろ?
6.煽り、叩き、荒らし行為は徹底放置!!これらに反応する事は荒らしへの加担であり、放置出来ない人も荒らしと同類です。
だって
するとお前も荒らしって事だよね?w
ちなみに俺は煽り、叩き、荒らし行為をしてるつもりは無いが???
だからお前は荒らしと思えば、徹底的に無視しればいいんじゃない?
そうゆう事だよね?

348 :秋田県人 :2019/06/15(土) 18:07 ID:uM1NVHII
>>345
いつまでも提言書ガー!!提言書ガー!!って騒いでるけど、その古い提言書にいつまでしがみついてるでしょうねw
もう今は新スタジアム整備構想策定協議会の報告書でスタジアムの検討をしているのにwww
しかも同友会の提言書といろいろ変わってるのにw
いろいろ貼り付ける割には一番肝心なのを見てないのかねw

>>346
俺様がヒントを出してやったんだからちゃんと読めよw
また貼り付けろー貼り付けろーと騒ぐのかなwww

349 :秋田県人 :2019/06/15(土) 20:11 ID:???
既出なのにはつけないのは何でだよ

350 :秋田県人 :2019/06/15(土) 21:02 ID:O9kYdOts
ま〜た、はじまったw

あまりぶざまな姿さらすんじゃねぇよ

いいかートリガー君、それをみっともないって言うんだぜw

351 :秋田県人 :2019/06/15(土) 21:49 ID:???
出せないなら出せないと素直に言え。それすらできないなら投稿すんな。

352 :秋田県人 :2019/06/15(土) 23:07 ID:XWd9rvGI
トリガー君
出せないなら出せないと素直に言え。それすらできないなら投稿すんな。プッwww

353 :秋田県人 :2019/06/16(日) 01:07 ID:OJ0hXoKo
>>351
やっぱり逆切れしてたwww
いつものパターンwww

あれ〜まだ読んでないの?
探せないの?
今まで気付かなかった?
ウソでしょ?
普通にググれば出て来るのにw
ニュースとか新聞とか見てないの?
今、八橋案、秋大案、プライウッド案でやってるのにね???
トリガー君は提言書の所で時間が止まってるの???
もしかしてそこで思考停止してるの?

まぁ、その報告書を見たらトリガー君はショックを受けるけどw
でも、トリガーさんともあろう人が報告書を知らないなんて???
実は見たけど、あまりのショックで見てない事にしてるとか?
そうだよね?

それに俺を嵐だと勝手にレッテル貼しておいて俺を構うの?
じゃぁ、トリガー君も嵐だねw

354 :秋田県人 :2019/06/16(日) 01:53 ID:OJ0hXoKo
さぁ、朝一のトリガー君の投稿が楽しみだw

@お前がリンクを貼れと朝から逆切れしてまたもや堂々巡り。

Aてきとうなリンクを貼りつけて逃げる。

Bその他。

355 :秋田県人 :2019/06/16(日) 06:03 ID:Og50iXU6
@何ページのどこガー!と、トリガーのどこガー理論でひとしきり発狂する
Aその僅か数分後、糞大量にあるトリガー備忘録の中から糞適当なリンクを貼り、どこの誰に語り掛けてるのか分からない意味不明なコメントでドヤる  

って事で、正解は@とAの合わせ技ダネ
トリガー君にBは思いつかない

356 :秋田県人 :2019/06/17(月) 07:42 ID:TIN1.SVQ
秋田市には一流アーチィストを呼べる規模のものがない。是非造るべきだよ。
外旭川の田んぼにでも良いだろう。アウトレットと正接でやればいい。
どうせ造るなら東北一番のものを造ればよい。

357 :秋田県人 :2019/06/17(月) 08:24 ID:???

トリガー君
プチ逃亡からお得意のID隠しを封印してシレッと復活!
説明責任から逃れる為なら何でもするトリガー君笑笑

358 :秋田県人 :2019/06/17(月) 12:05 ID:92Aq2a2o
コンビニ弁当昼食中の寄り道乙

トリガー君 と呼ばれる人はBBのPRmanegerにしてコメンテーターだから応答理解できるにしても

アンチ.トリガー君は生活基盤は何?...時系列見ると先週の金曜日から延々今に至るー06/17(月) 08:24 は就業時間だろうけどかきこしてる

レスざっと見てるとろくに寝てないようだしここに張り付いてる引きこもり状態

週末外出先とか友人.彼女とかいないの、家人とか.外出して人と会話したほうが良いよ。

359 :秋田県人 :2019/06/17(月) 12:14 ID:xSZiFHJ6
前スレだったかで、秋田で大物アーティストのライブが少ないのは、会場が無いからではなく、交通の便等の問題でやる側にも観る側にもデメリットが大きいとかってなかったっけ?
それを指摘したら、トリガーさんは論破してやったって言ってたけど、論破なんさ一切してなくて、話を逸らしただけだったよね?

360 :秋田県人 :2019/06/17(月) 12:18 ID:eXS6WeH.
>>357
トリガー君じゃないよ!
隠れトリガー派だと思うw

トリガー君あるある
・プチ逃亡からまたオ○ニー記事を貼だす。
・ネタが無かったから投稿しなかったと言う。
・又は、お前らの都合に合わせて投稿してるわけないだろ?と言う。

彼が持論のアリーナの駅東案を変える事はまず無い。
駅東案しかありえないと思っている。
その案の辻褄を合わせる為だけにいろいろ調べて記事を貼り付けている。
その為にどんどん深入りし、自分自身を洗脳状態にしてしまった。

>>356
秋田市には無いが、由利本荘市に東北最大級のアリーナならあるけどね!
それがまったく結果を出していない。
箱があっても結局秋田には残念ながら市場性が無い。
先日も家入レオのコンサートがあったが、残念ながらチケットの販売は良くなかった。

361 :秋田県人 :2019/06/17(月) 13:08 ID:7TMyTwMM
トリガーだろ
平日の朝から、こんなの書き込む奴なんてトリガー以外居ねーし、前スレだか前々スレだかで盛んに外旭川イオンと絡めてナンチャラって言ってたじゃん
同友会の提言書で引っ張るのも限界だし旗色変えようと思って、切り口変えて来たんだろ
ま、アホレスなのには変わり無いが

362 :秋田県人 :2019/06/18(火) 05:48 ID:???
トリガー君
またも身バレして逃走か? 
次はどんなネタで舞い戻るのやら
どうせ何ページのどこガー!ネタだろうがブッw

363 :秋田県人 :2019/06/18(火) 07:28 ID:???
>>359
過去ログを都合よく編集すんなw

なんかさ、以前にこういうレスくれたやついたけど、こういう風にできない?何日か投稿しなかったら逃走とかw

「県、市とも現時点で次期ハピネッツホームアリーナとして考えているのは
県立体育館の現在地での建て替え

現県立体育館がまもなく耐用年数を迎えるので、建て替えが必要
新しく入れたCNAの可動式の椅子の耐用年数がおよそ10年
現在地はギリギリ中心市街地内でプロスポーツ兼用にすればかなり有利な国の補助金制度がある

等々の理由で県庁の上の方では2026年めどで一旦保留になってる
どうなるにせよ県には箱モノ2つ同時に抱える予算はないので
サッカースタジアム問題が解決しないことには絶対に動くことはない

外旭川との関係は完全に政治案件で、2年後の選挙結果次第ではそっちにホームアリーナが行く可能性はあるが、
県としては県立の建て替え財源に補助金をあてにしてるから、
よほど状況が変わらない限りは次期ホームアリーナは新県立体育館(場所変わらず)じゃないかと思う
ハピ社としても行政に逆らってまで動くと思えないし 」

364 :秋田県人 :2019/06/18(火) 07:50 ID:???
>>362
その提言書の現状要求が続くのはお前らが出さないからだよw

議論というのは、
それまで自分には思いつかなかった立場からの考え方を得るためにするものであって、何ひとつ新しい知見を得ていないのなら、その議論は無駄だったということ。

お前らにレスしてもそれがないから「相手を論破する」「言い負かす」ことにしかならなくてうんざりする。

365 :秋田県人 :2019/06/18(火) 07:51 ID:???
長文のバカ、誰もまともに見てないし、いい加減書き込みやめれ!他さ行け
君の居場所はここではない。邪魔で迷惑だ。

366 :秋田県人 :2019/06/18(火) 07:53 ID:???
>>360
上場企業が累積債務を抱えたチームを支援するとさ。スポーツ産業化?

オープンハウス Bリーグ2部・群馬クレインサンダーズ子会社化 1部昇格向け支援 きょう承認へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190618-00010001-jomo-spo

367 :秋田県人 :2019/06/18(火) 07:54 ID:???
>>365
このスレたてたの俺だから荒らすお前がどっか行け?

368 :秋田県人 :2019/06/18(火) 08:35 ID:p5cT.trw
やぁ、朝からトリガーくん
随分お早いご帰還ですね!
今日も元気に発狂していて大変悦ばしく思います

って事で354のトリガー君クイズは@とAの合わせ技って事で正解ね

369 :秋田県人 :2019/06/18(火) 12:20 ID:???
家入レオのライブは客入りがイマイチだった?

秋田で需要のあるバンド・シンガーが誰か調べ、興行として成立するバンド・シンガー招聘する努力を仕事と言うんじゃないかな?

それを怠ったんだろ。

370 :秋田県人 :2019/06/18(火) 14:31 ID:lQwjoNBE
↑あんたトリガーさん
満席に出来るアーティストしか興行しちゃダメなのかい?
丁度いいキャパの会場がないから、市民会館?にしたんじゃないのかい?
そんなんだとせっかくのアリーナやスタジアムに誰も来られなくなるぞー

371 :秋田県人 :2019/06/18(火) 15:05 ID:???
慈善事業じゃ無いんだから、満員にする努力はすべきだろ?w 人気はないけど実力のあるアーティストならフェス形式のイベントで、県民に紹介してやれば?

去年の男鹿フェスに来てた、モロハて知らなかったけど、すごく良かったし。

372 :秋田県人 :2019/06/18(火) 15:08 ID:lQwjoNBE
もしかしてライブとかイベントって行政が主催しているとでも思ってんの?www

373 :秋田県人 :2019/06/18(火) 15:08 ID:???
>>360
駅東案に拘るのは、郊外に作ると国から中心部活性化の補助金を使えないから、全額を秋田県と秋田市が負担することになりかねない。

日本で一番の高齢県なんだから、公共交通機関をどう活性化していくか、の引き金になるかもしれない訳で。

20年も時間かけて、解決の糸口すら見出せない中心部活性化をハピネッツの動員で解決、と過去9年の観客動員をアピールしたら、理解を得られやすいだろう?

少なくとも郊外に作るよりは。

374 :秋田県人 :2019/06/18(火) 16:38 ID:???
ここの馬鹿は、自分が一番だと思って書いてるがただの無知でバカ!
あげくは自演してる基地外だよw相手にしてはだめ病人だ

375 :秋田県人 :2019/06/18(火) 17:34 ID:7if51qFY
>>363
トリガー君、いったいだうしたんだい?書いてる事がまともじゃないか!
転んで頭でも打ったのかい?
随分と関係者しか知らないような情報だね。ソースは?
レクチャーでも受けたのかい?

まぁ、老朽化の県立体育館を現地に建て替えるのが妥当だね。
ただ、現地は狭いように感じる。
俺は同じく老朽化した八橋球場を取り壊して、そこに秋田県スポーツ科学センターを統合したアリーナにすればいいと思う。
すると駐車場のスペースも増える。
ついでに八橋運動公園をリニューアルすればいい。

スタジアムもどうせ造られると思うから八橋案で、あきぎんスタジアムを取り壊せばいい。

376 :秋田県人 :2019/06/18(火) 17:41 ID:???
>>363で紹介したような、こういうマトモな反論ができるようになりなさい。

>プロスポーツ兼用にすればかなり有利な国の補助金制度がある
これが本当かどうか、突っ込んだけどレスが無かったんだわ。県立建替えに同意してんだから、調べて教えろよ。

あと、提言書なんだから、成立しない、と言ってるお前が何ページのどの部分がおかしいのか精査した内容を示せよ。

377 :秋田県人 :2019/06/19(水) 08:11 ID:j3ZK.Tnk
昨晩地震・・山形&新潟・・此間行ってきた瀬波温泉心配です

  被災地域の為に一時&永久休戦しましよう。(^^)Y

378 :秋田県人 :2019/06/19(水) 15:27 ID:???
>>360

宿泊施設好調、ナイスアリーナ経済効果 飲食業は伸び悩み
https://www.sakigake.jp/news/article/20190619AK0010/

379 :秋田県人 :2019/06/19(水) 22:54 ID:w70cfjY6
>>378
あのねトリガー君、ナイスアリーナのコンサートの実績の事なんだけど?

文章の前後で理解できないかな〜???

ここはコンサート会場スレでしょ?
そのコンサートが出来る会場の一つがアリーナって事でしょ?

とにかく人の書き込みを理解出来ない、理解しようともしない、貼り付ける記事も自分で深く検証も出来ない、その数字も読めない、何を聞いてもとんちんかんちんな回答しか出来ない。

県立体育館の現地建て替えも人から聞いた事をただ書き込んでるだけ。
トリガー君がそんな常識的な考察が出来る訳が無い。
今まで一言も県立体育館の現地建て替えなんて発してないしね。
こちらがトリガー君の持論の駅東口にアリーナ案で、何度も「じゃぁ、残った県立体育館などはどうするの?」聞いているのに答えた事が無い。
それに税金で建てて、その波及効果があるとしか言ってこなかった。
その後の考察も出来ない。

逃亡中にそうとう人から聞いたり勉強したようだw

それで自信を強めて鼻息を荒くし、連投したんだろ?
本当にワンパターンでわかりやすいねw

380 :秋田県人 :2019/06/19(水) 23:32 ID:w70cfjY6
トリガー君が貼り付けた>>315もまったく数字を読めてない。

Jリーグ全体では0.6%の微増となっている。
これはほぼ誤差の範囲内で、ハッキリ言って横ばいだ!

それがトリガー君には激増してるように見えるらしい。

それにこの記事を書いてる人物が自ら「プロサポーター」と名乗ってるだけあって、Jリーグを上げるのに必死らしい。
まぁ、盲目のトリガー君には心地よい記事だろうね。

その多額と言われるダゾーンマネーはBBはどうしてるの?
そして何より注目しなきゃならいない統計は、J2、J3の数字を読み解かなきゃならないのにね。

381 :秋田県人 :2019/06/20(木) 04:42 ID:gpRz8l6o
そう、その通り
サッカーは斜陽産業なのだ
そもそもサッカーがビジネスとして成り立つかと言えば、そんな事はない

382 :秋田県人 :2019/06/20(木) 05:47 ID:???
お前、
「提言書を根拠にしてる」と言ったら、提言書が正しいことを証明しろ、と言ってきたよな?

県立建替えに賛同したんだから、さっさと俺から聞かれたことに答えろw

383 :秋田県人 :2019/06/20(木) 05:49 ID:???
微増だろうが何だろうが、少なくとも現状維持はしてんだろーがよ。斜陽とする根拠を示せ。

384 :秋田県人 :2019/06/20(木) 06:10 ID:???
そもそも、
コンサート会場のアリーナ単体で赤字になったとしても、それがトリガーになり周辺波及効果で、包括的にみて利益になれば良いだろ、と投稿したら、トリガートリガーと反論にもなってない反論を延々と投稿してきてるのがお前。

「ナイスアリーナのコンサートの実績の事なんだけど? 」← なんだよ、これw


県立体育館、はコンサート会場なのかよ?代替で使用してるだけだろw 何度も聞いた、てか?w 聞いてきた記憶がねーんだけどw

反論が低レベル過ぎるから、過去ログ紹介したやって、こういう反論してこいと言ってんだよ。「県立体育館の現地建て替えも人から聞いた事をただ書き込んでるだけ。 」だと?w

話を逸らしてねーで、さっさと答えろよーw

385 :秋田県人 :2019/06/20(木) 07:06 ID:eaKIgtF6
ふつう

386 :秋田県人 :2019/06/20(木) 07:32 ID:???
ま〜た、トリガーが朝から発狂してるのか?
コイツも提言書(笑)の根拠の提示回避に必死だな
ま、提言書とは名ばかりで、無意味な数字の羅列しただけの嘆願書に過ぎないから当然だわな
最初から嘆願書と記せばいいものを
ま、嘆願されたところで無理無茶無駄の極みなんだが笑笑

387 :秋田県人 :2019/06/20(木) 08:27 ID:O0tCJI42
>>386
そうそう、「嘆願書」だよねー
そもそもトリガー君は提言書というものを理解してないw
言葉を調べればいいのにね!

それで新スタジアム整備構想策定協議会の最新の報告書を知らずに提言書ガー、提言書ガーと連呼していたんだからねw
それを指摘したらフリーズしてんのwww
提言書ガー、提言書ガーが最強キーワードだと思っていたらしく、それで押し通せばみんな黙ると思ったんだろうねw
恥ずかしいねwww

388 :秋田県人 :2019/06/20(木) 08:32 ID:???
さっさと、何ページのどの記述が間違えてるか、説明しろ

389 :秋田県人 :2019/06/20(木) 08:33 ID:O0tCJI42
>>382
>>383
>>384
おはよートリガー君!

まずはトリップ付けろや?
一体、誰に対し何の質問を連呼してるんだ?
それにだ、お前の日本語はさっぱり理解出来ん。
もう少し分かり易く書けや。

そうしたら答えてやってもいいけどw

390 :秋田県人 :2019/06/20(木) 08:36 ID:O0tCJI42
>>388
おー!?早えー!!

何、朝からずっと常駐してるの?仕事は?もしかして病院の中?www

今日も夜中に書き込むかもよw
今夜は寝れないねw

391 :秋田県人 :2019/06/20(木) 10:59 ID:???
>>388 落ち着け。荒し煽りは通報しましょう。管理とサイバーポリスに。

管理の動きを見ましょう。新しく管理の責任を明確にした法律ができてますので。幇助犯、教唆犯になりますよ。あまりにも悪質な管理の場合。

392 :秋田県人 :2019/06/20(木) 12:39 ID:???

何、この香ばしいの?
やっば、トリガー君のお仲間ってこんなんなんだね
納得(笑)

393 :秋田県人 :2019/06/20(木) 22:28 ID:???
新スタジアム整備構想策定協議会の報告書、て2月に出したやつ?でもこのスレで出してきた奴は、俺も含めていない。検索したがヒットしないから、初めて出たはず。

394 :秋田県人 :2019/06/20(木) 23:19 ID:9zl.b4FU
そんな事はどーでもいい 
自説の根拠とした提言書とやらの客観的かつ合理的な根拠はよ
書けるよね
何故、自分がそう考えるに至ったかを書くだけなんだから
お前が得意な、縁も所縁も無い赤の他人の田舎議員が、何でそう思うか?みたいな頭の悪さ全開のナゾナゾじゃないんだから

書けるよねプッw

395 :秋田県人 :2019/06/21(金) 14:04 ID:XFp42ukA
お〜 お〜 今日は静かだ、今夜からまた来週までぶっ続け罵り合いバトルのお休みタイム??

関係ないけど、自分東京オリンピック抽選メール来ないので確認したら「落選」です田

体操と陸上、いきたかったんだけどな〜残念です

396 :秋田県人 :2019/06/21(金) 15:50 ID:8VGXh5Tw
荒し煽りは通報しましょう。管理とサイバーポリスに。 

管理の動きを見ましょう。新しく管理の責任を明確にした法律ができてますので。幇助犯、教唆犯になりますよ。あまりにも悪質な管理の場合。

397 :秋田県人 :2019/06/23(日) 12:03 ID:YO1U/8JQ
  お待ちかね ヤクルトvs巨人戦のお知らせ
秋田テレビ開局50周年記念事業 2019プロ野球 セ・リーグ公式戦
[ 場 所 ]
秋田県立野球場(こまちスタジアム)

東京ヤクルトスワローズ(1塁側) VS 読売ジャイアンツ(3塁側)

2019/6/29(土) 16:00開場 18:00試合開始 (予定)
2019/6/30(日) 11:30開場 13:30試合開始 (予定)
ローソン・ミニストップ店頭Loppi
インターネット予約

バックネット裏SP席 ¥6,500

野おとな ※中学生以上 ¥2,000
外野こども ※4歳以上小学生以下 ¥1,000


ヤクルト先発=石川
巨人先発=山口
ってとこかな・・駐車場観客全員あり・・公式戦楽しみだね

398 :秋田県人 :2019/06/24(月) 07:18 ID:T/8E9css
また又負けたーー順位一位のロアッソ様がもったいなくもわざわざ熊本から遠路はるばるさむ〜い北の果てまで
きてくれたってのに、BB地元ホーム戦も少しどん尻ちームの意地見せられなかったのか !!

    スタジアムが〜〜〜速攻逃げでいく〜−−順位17位の貧弱チーム八橋で贅沢なのに我慢汁

399 :秋田県人 :2019/06/27(木) 13:04 ID:x55K4ikA
県、市立体育館経年による建て替え検討にサッカースタジアムセットしてきたけど・・検討設計に5〜7年要、建設完成までに何年?
秋田県でサッカー観客一万人は無理・・たまの試合でもコアサポ+観客千人位なのに・・サッカーに関心がない県民性だろうね

400 :秋田県人 :2019/06/27(木) 14:35 ID:???
昔から田舎では野球ができないやつがサッカーなどをやってるんだよ。
昔から田舎で野球が出来ない奴はおちこぼれなんだよ。

295 KB  



掲示板に戻る 全部 次100 最新50

Ver 1.00