■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1549455515/-44由利本荘市No.19
由利本荘市No.19
- 1 :名無し :2019/02/06(水) 21:18 ID:FyIslwLE
 -  引き続きどうぞ 
 - 2 :秋田県人 :2019/02/06(水) 23:43 ID:TYBT.G0.
 -  なんで作ったの 
 - 3 :秋田県人 :2019/02/07(木) 05:45 ID:wT42rADQ
 -  >>1 
 ありがとうございます 
  
 >>2 
 くんくん 確かな万年野党 日本〇〇党みたいなツッコミ臭がする 
 - 4 :秋田県人 :2019/02/07(木) 09:24 ID:iiBAPHcQ
 -  やっぱり便所に落書きは必要でしょ 
 - 5 :秋田県人 :2019/02/07(木) 14:21 ID:UkVlhklk
 -  明日からすごく寒くなるよ 
 - 6 :秋田県人 :2019/02/07(木) 18:50 ID:UhVSfzyY
 -  だよなぁ 
 このままぬる〜い冬で終わるわけないよなぁ 
 - 7 :秋田県人 :2019/02/07(木) 20:09 ID:B4Fk4s1Q
 -  除雪作業が必要なほど降らないといいんだけどどうなるやら 
 ライブカメラで見る限り、東由利と矢島は真っ白だね 
 由利は歩道が白くなってきた 
 - 8 :秋田県人 :2019/02/08(金) 12:26 ID:Pt0ikvAo
 -  まえめね 
 - 9 :秋田県人 :2019/02/08(金) 16:44 ID:zv.Ty0m6
 -  やばい寒さだね 
 エアコンの暖房では全然家の中暖まらない 
 - 10 :秋田県人 :2019/02/08(金) 17:57 ID:rJyquKU2
 -  今年から本荘住民なのかな?? 
 エアコンだけだと凍死しちゃうよ 
 石油ファンヒーター買いなさい。 
 - 11 :秋田県人 :2019/02/09(土) 16:25 ID:sdTPbGes
 -  寒冷地に対応していないエアコンは気温が5度ぐらいまでが限界。 
 賃貸物件は高級賃貸でない限り、いいエアコンなんてまずつけない。 
 安い建物と設備でいかに利益を上げるかが重要視されているから。 
  
 賃貸物件って湿気で建物が痛むのと、火災対策で石油使用が未だに禁止なところが多いよね。 
 エアコンに暖房機能が用意されてるのって、そのためだったりする。 
 健康を考えたら、そんなの無視しなきゃやってられないけど。 
 命に関わるし。 
 - 12 :秋田県人 :2019/02/10(日) 05:29 ID:cvcuT0Yo
 -  走行時の車間距離と信号待ち時の車間距離を同じくしてる車と 
 親ひとり子ひとりが乗った車が少なくなれば 
 朝の渋滞が解消されることを俺は悟った 
 - 13 :秋田県人 :2019/02/10(日) 07:54 ID:dXj0bEY6
 -  本庄設置論議の大型風力発電、発電量も設置台数も世界最大規模な 
 風力発電歴史が浅く大型風力発電低周波人体影響はまだまだ分からない事が多い 
 作ってしまえば後戻りできないし長期では必ず影響出ると思う 車で走行しても遠方からゴ〜ンって音体に響くよ 
 それに海上では傷みも早いし撤去保証も心配、海外視察では3〜40機設置のとこ見ても比較にならない本庄周辺子供の脳みそ心配。 
 - 14 :秋田県人 :2019/02/10(日) 08:17 ID:kJ9LY1Mw
 -  >13 
 市外の人にいちいち心配してもらわなくてもいいよ。 
 環境ゴロは難癖付ける所探して歩いてんの? 
 - 15 :秋田県人 :2019/02/10(日) 09:37 ID:c0t2xPyE
 -  問題があるなら、客観的な事実をデータで示してくれ。 
 そういうのがないと、誰のためにもならない。 
 - 16 :秋田県人 :2019/02/10(日) 12:48 ID:xhwBlo2Y
 -  本庄って書いてる時点で住民じゃなくゴロだな 
 - 17 :秋田県人 :2019/02/11(月) 07:22 ID:GoxWeztg
 -  >環境ゴロは難癖付ける・・・は言いすぎだろう 
 大型の風力発電環境や人体影響まだ未知が有り本庄の事心配して言ってくれてるんだろう感謝しなきゃ。 
 - 18 :秋田県人 :2019/02/11(月) 09:33 ID:w2oHWbIA
 -  ゴローちゃん 
 心配しなくても構わんよ 本気の心配なら誤字しないだろよ 
 - 19 :秋田県人 :2019/02/11(月) 10:32 ID:go.2Retk
 -  >>17 
 自分で自分のことを擁護してんじゃねえよアホ 
 - 20 :秋田県人 :2019/02/11(月) 12:00 ID:w2oHWbIA
 -  親のクルマ盗んでパトカーに突っ込んでる糞ガキはどこのどいつだ?? 
 またとうちゅうせいか?? 
 - 21 :秋田県人 :2019/02/11(月) 13:07 ID:n5ROCl2c
 -  >>17 
 他人への心の配りより 
 自分の心の満足を達しようしてるように映るが 
 それに応じないと 
 愚かなどの単語を駆使して本荘住民を見下すのか? 
 - 22 :秋田県人 :2019/02/11(月) 13:30 ID:ovBpfyvY
 -  三条を14歳未満が運転パトカー追突。 
 ケガでよかったな。 
 - 23 :秋田県人 :2019/02/11(月) 18:20 ID:go.2Retk
 -  >>22 
 それを言うなら第三者と警察官に怪我がなくて良かっただろ。 
 - 24 :秋田県人 :2019/02/11(月) 18:21 ID:GrXE9tZE
 -  小学生?中学生? 
 - 25 :秋田県人 :2019/02/11(月) 18:21 ID:E7jlZ2Jc
 -  >>14 
 名古屋、埼玉、修羅の国(福岡)、大阪民国なら子供が車運転して逃走してなんて、昔っから珍しくないニュースなんだが 
 由利本荘もこれらの有名大都市と肩を並べるまでになりましたぜ! 
 - 26 :秋田県人 :2019/02/11(月) 18:48 ID:???
 -  東中生何かしたっけ? 
 報道の流れだと岩城じゃないかな? 
 - 27 :秋田県人 :2019/02/11(月) 18:50 ID:Y0WXzcKU
 -  14才未満という警察発表おかしくね? 
 中学生なら中学生と言うだろな 
 もしかして小学生じゃね?? 
 - 28 :秋田県人 :2019/02/11(月) 19:30 ID:???
 -  最近はアルバイトのバカスタ事件頻発と言い、若者や子供のカルシウム不足が深刻じゃのう〜。 
 - 29 :秋田県人 :2019/02/11(月) 20:06 ID:ANzFwNCw
 -  >>27 
 刑法41条だろう 
 いわゆる未熟だから罰しない 
 当然個人が特定されるような発表の仕方はできない 
 ただ周囲の人間はわかっているだろうからちゃんと教育してくれることを願う 
 - 30 :秋田県人 :2019/02/11(月) 21:05 ID:ovBpfyvY
 -  死亡事故にならなくて幸い。 
 - 31 :秋田県人 :2019/02/12(火) 04:26 ID:9CCRO82.
 -  やっぱりオートマ車の功罪かな? 
 運転楽になったけど 
 ジジババの急発進も児童の雪道深夜走行も可能にしてしまう 
 - 32 :秋田県人 :2019/02/12(火) 19:48 ID:gOKXM0yg
 -  どうやら由利本荘市の小・中学生ではないらしい。 
 たまたま発見されて追尾されたのが由利本荘市内。 
 - 33 :秋田県人 :2019/02/12(火) 21:53 ID:OPOQZM5E
 -  県央部の中学生ってサキガケに出たな。 
 - 34 :秋田県人 :2019/02/13(水) 00:21 ID:ZEnwK1bA
 -  矢島が鳥海か? 
 - 35 :秋田県人 :2019/02/13(水) 02:51 ID:nlNQLRxY
 -  >>29 
 ただし保護責任のある者は厳しく罰せられるべき 
 運転技能は今の時代いろんな方法で目に入るから 
 エンジンを始動できる保管管理状態が問題 
  
 一歩間違えば対向車を巻き込んだ死亡事故になったかも 
 怖い怖い 
 - 36 :秋田県人 :2019/02/13(水) 03:53 ID:pkYMAkso
 -  チョワ 
 - 37 :秋田県人 :2019/02/13(水) 07:50 ID:OeWNT5M.
 -  ぶつかったパトカーって弁償するのか? 
 - 38 :秋田県人 :2019/02/13(水) 11:33 ID:???
 -  あだりめ。 
  
 しかし未成年無免許だと保険もいおりないような 
 - 39 :秋田県人 :2019/02/13(水) 18:15 ID:FwOGBvJE
 -  >>38 
 無免許・飲酒運転等の法令に違反した状態で事故った場合は、相手方へは補償される。 
 当然自分への補償は無いけどな。 
 - 40 :秋田県人 :2019/02/13(水) 21:00 ID:4Q3H3/JE
 -  何処の生徒だったんですか? 
 - 41 :秋田県人 :2019/02/13(水) 22:25 ID:u9cpQ6y.
 -  どこでしょうね?由利本荘でないということは 
 秋田市内だということになりますが? 
 - 42 :秋田県人 :2019/02/13(水) 22:36 ID:KuoiKJNE
 -  にかほ市も県央部。 
 どこから走ってきて三条なんだろな 
 - 43 :秋田県人 :2019/02/14(木) 02:34 ID:???
 -  国道7号を秋田方向からきて、石脇から市街に入るルート 
 - 44 :秋田県人 :2019/02/14(木) 08:02 ID:zV04PeSk
 -  岩城中の生徒です。 
 
136 KB