■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

由利本荘市No.19

1 :名無し :2019/02/06(水) 21:18 ID:FyIslwLE
引き続きどうぞ

2 :秋田県人 :2019/02/06(水) 23:43 ID:TYBT.G0.
なんで作ったの

3 :秋田県人 :2019/02/07(木) 05:45 ID:wT42rADQ
>>1
ありがとうございます

>>2
くんくん 確かな万年野党 日本〇〇党みたいなツッコミ臭がする

4 :秋田県人 :2019/02/07(木) 09:24 ID:iiBAPHcQ
やっぱり便所に落書きは必要でしょ

5 :秋田県人 :2019/02/07(木) 14:21 ID:UkVlhklk
明日からすごく寒くなるよ

6 :秋田県人 :2019/02/07(木) 18:50 ID:UhVSfzyY
だよなぁ
このままぬる〜い冬で終わるわけないよなぁ

7 :秋田県人 :2019/02/07(木) 20:09 ID:B4Fk4s1Q
除雪作業が必要なほど降らないといいんだけどどうなるやら
ライブカメラで見る限り、東由利と矢島は真っ白だね
由利は歩道が白くなってきた

8 :秋田県人 :2019/02/08(金) 12:26 ID:Pt0ikvAo
まえめね

9 :秋田県人 :2019/02/08(金) 16:44 ID:zv.Ty0m6
やばい寒さだね
エアコンの暖房では全然家の中暖まらない

10 :秋田県人 :2019/02/08(金) 17:57 ID:rJyquKU2
今年から本荘住民なのかな??
エアコンだけだと凍死しちゃうよ
石油ファンヒーター買いなさい。

11 :秋田県人 :2019/02/09(土) 16:25 ID:sdTPbGes
寒冷地に対応していないエアコンは気温が5度ぐらいまでが限界。
賃貸物件は高級賃貸でない限り、いいエアコンなんてまずつけない。
安い建物と設備でいかに利益を上げるかが重要視されているから。

賃貸物件って湿気で建物が痛むのと、火災対策で石油使用が未だに禁止なところが多いよね。
エアコンに暖房機能が用意されてるのって、そのためだったりする。
健康を考えたら、そんなの無視しなきゃやってられないけど。
命に関わるし。

12 :秋田県人 :2019/02/10(日) 05:29 ID:cvcuT0Yo
走行時の車間距離と信号待ち時の車間距離を同じくしてる車と
親ひとり子ひとりが乗った車が少なくなれば
朝の渋滞が解消されることを俺は悟った

13 :秋田県人 :2019/02/10(日) 07:54 ID:dXj0bEY6
本庄設置論議の大型風力発電、発電量も設置台数も世界最大規模な
風力発電歴史が浅く大型風力発電低周波人体影響はまだまだ分からない事が多い
作ってしまえば後戻りできないし長期では必ず影響出ると思う 車で走行しても遠方からゴ〜ンって音体に響くよ
それに海上では傷みも早いし撤去保証も心配、海外視察では3〜40機設置のとこ見ても比較にならない本庄周辺子供の脳みそ心配。

14 :秋田県人 :2019/02/10(日) 08:17 ID:kJ9LY1Mw
>13
市外の人にいちいち心配してもらわなくてもいいよ。
環境ゴロは難癖付ける所探して歩いてんの?

15 :秋田県人 :2019/02/10(日) 09:37 ID:c0t2xPyE
問題があるなら、客観的な事実をデータで示してくれ。
そういうのがないと、誰のためにもならない。

16 :秋田県人 :2019/02/10(日) 12:48 ID:xhwBlo2Y
本庄って書いてる時点で住民じゃなくゴロだな

17 :秋田県人 :2019/02/11(月) 07:22 ID:GoxWeztg
>環境ゴロは難癖付ける・・・は言いすぎだろう
大型の風力発電環境や人体影響まだ未知が有り本庄の事心配して言ってくれてるんだろう感謝しなきゃ。

18 :秋田県人 :2019/02/11(月) 09:33 ID:w2oHWbIA
ゴローちゃん
心配しなくても構わんよ 本気の心配なら誤字しないだろよ

19 :秋田県人 :2019/02/11(月) 10:32 ID:go.2Retk
>>17
自分で自分のことを擁護してんじゃねえよアホ

20 :秋田県人 :2019/02/11(月) 12:00 ID:w2oHWbIA
親のクルマ盗んでパトカーに突っ込んでる糞ガキはどこのどいつだ??
またとうちゅうせいか??

21 :秋田県人 :2019/02/11(月) 13:07 ID:n5ROCl2c
>>17
他人への心の配りより
自分の心の満足を達しようしてるように映るが
それに応じないと
愚かなどの単語を駆使して本荘住民を見下すのか?

22 :秋田県人 :2019/02/11(月) 13:30 ID:ovBpfyvY
三条を14歳未満が運転パトカー追突。
ケガでよかったな。

23 :秋田県人 :2019/02/11(月) 18:20 ID:go.2Retk
>>22
それを言うなら第三者と警察官に怪我がなくて良かっただろ。

24 :秋田県人 :2019/02/11(月) 18:21 ID:GrXE9tZE
小学生?中学生?

25 :秋田県人 :2019/02/11(月) 18:21 ID:E7jlZ2Jc
>>14
名古屋、埼玉、修羅の国(福岡)、大阪民国なら子供が車運転して逃走してなんて、昔っから珍しくないニュースなんだが
由利本荘もこれらの有名大都市と肩を並べるまでになりましたぜ!

26 :秋田県人 :2019/02/11(月) 18:48 ID:???
東中生何かしたっけ?
報道の流れだと岩城じゃないかな?

27 :秋田県人 :2019/02/11(月) 18:50 ID:Y0WXzcKU
14才未満という警察発表おかしくね?
中学生なら中学生と言うだろな
もしかして小学生じゃね??

28 :秋田県人 :2019/02/11(月) 19:30 ID:???
最近はアルバイトのバカスタ事件頻発と言い、若者や子供のカルシウム不足が深刻じゃのう〜。

29 :秋田県人 :2019/02/11(月) 20:06 ID:ANzFwNCw
>>27
刑法41条だろう
いわゆる未熟だから罰しない
当然個人が特定されるような発表の仕方はできない
ただ周囲の人間はわかっているだろうからちゃんと教育してくれることを願う

30 :秋田県人 :2019/02/11(月) 21:05 ID:ovBpfyvY
死亡事故にならなくて幸い。

31 :秋田県人 :2019/02/12(火) 04:26 ID:9CCRO82.
やっぱりオートマ車の功罪かな?
運転楽になったけど
ジジババの急発進も児童の雪道深夜走行も可能にしてしまう

32 :秋田県人 :2019/02/12(火) 19:48 ID:gOKXM0yg
どうやら由利本荘市の小・中学生ではないらしい。
たまたま発見されて追尾されたのが由利本荘市内。

33 :秋田県人 :2019/02/12(火) 21:53 ID:OPOQZM5E
県央部の中学生ってサキガケに出たな。

34 :秋田県人 :2019/02/13(水) 00:21 ID:ZEnwK1bA
矢島が鳥海か?

35 :秋田県人 :2019/02/13(水) 02:51 ID:nlNQLRxY
>>29
ただし保護責任のある者は厳しく罰せられるべき
運転技能は今の時代いろんな方法で目に入るから
エンジンを始動できる保管管理状態が問題

一歩間違えば対向車を巻き込んだ死亡事故になったかも
怖い怖い

36 :秋田県人 :2019/02/13(水) 03:53 ID:pkYMAkso
チョワ

37 :秋田県人 :2019/02/13(水) 07:50 ID:OeWNT5M.
ぶつかったパトカーって弁償するのか?

38 :秋田県人 :2019/02/13(水) 11:33 ID:???
あだりめ。

しかし未成年無免許だと保険もいおりないような

39 :秋田県人 :2019/02/13(水) 18:15 ID:FwOGBvJE
>>38
無免許・飲酒運転等の法令に違反した状態で事故った場合は、相手方へは補償される。
当然自分への補償は無いけどな。

40 :秋田県人 :2019/02/13(水) 21:00 ID:4Q3H3/JE
何処の生徒だったんですか?

41 :秋田県人 :2019/02/13(水) 22:25 ID:u9cpQ6y.
どこでしょうね?由利本荘でないということは
秋田市内だということになりますが?

42 :秋田県人 :2019/02/13(水) 22:36 ID:KuoiKJNE
にかほ市も県央部。
どこから走ってきて三条なんだろな

43 :秋田県人 :2019/02/14(木) 02:34 ID:???
国道7号を秋田方向からきて、石脇から市街に入るルート

44 :秋田県人 :2019/02/14(木) 08:02 ID:zV04PeSk
岩城中の生徒です。

45 :秋田県人 :2019/02/14(木) 09:11 ID:Tc16SV/U
本荘高近くのセブンのチビ店長はエロいから気お付けろ
あいつ逮捕まじかだ

46 :秋田県人 :2019/02/14(木) 09:20 ID:RZsS8bPU
コンビニで買い物するのに何を気をつけろと?

47 :秋田県人 :2019/02/14(木) 12:36 ID:WWVamJZw
おでんにアレを

48 :秋田県人 :2019/02/14(木) 13:11 ID:r6V3Ggyw
このアイスバーンでパトカーを追い越せるなんて最近の中坊の運転技術は向上してんだな。

49 :秋田県人 :2019/02/14(木) 22:16 ID:X7NWD2eU
岩城中じゃないってよ。
こういうガセ情報がいらぬ詮索を招く。
恐ろしい世の中じゃ。

50 :秋田県人 :2019/02/14(木) 23:59 ID:???
石脇から市街じゃなくマックのある通り曲がってだった気がする

51 :秋田県人 :2019/02/15(金) 06:10 ID:iqoboFhE
秋田方面からパトカーに追いかけられたら
ずっと国道7号線をノンストップで南下して
曲がりやすい地域振興局のT字路を左折だろうな。
そのまままっすぐ107号線を東に向かって
小友付近で追いつかれると考えるのが自然。

52 :秋田県人 :2019/02/15(金) 14:07 ID:IF.gx7nM
50代の上司曰く、「俺が中学生だった頃は無免許でバイク乗り回す奴なんか沢山いた。学校にバイクでくるのもいた」

秋田でもそんな奴いた時代あったのか。

53 :秋田県人 :2019/02/16(土) 00:01 ID:???
そういう子供矢島に居そう。

54 :秋田県人 :2019/02/16(土) 07:47 ID:a3XOjEBQ
ほんだなかのセブン店員の入れ替わり激しい

55 :秋田県人 :2019/02/16(土) 08:14 ID:aOiAeU3I
コンビニなんかどこもそう

56 :秋田県人 :2019/02/16(土) 17:54 ID:cvcuT0Yo
>>53
もっと奥だと無免許でイノシシに乗っかって通学してたんじゃね?

57 :秋田県人 :2019/02/16(土) 19:26 ID:Y3zdlX.Y
↑おもしろい↑
センスあるね

58 :56 :2019/02/16(土) 21:02 ID:???
ありがとう^^

59 :秋田県人 :2019/02/17(日) 04:09 ID:4cuHMmGI
逆にE-mail欄にid=hを入れることで特定されてたりして

60 :秋田県人 :2019/02/17(日) 08:41 ID:1z438XkI
今はバイク通学全面禁止か?

61 :秋田県人 :2019/02/17(日) 13:52 ID:gPsccVPs
バイク乗ってるのほぼジジイだよな

62 :秋田県人 :2019/02/17(日) 18:37 ID:xSOBCsvw
俺はジジイのバイク海苔
俺の長男も19歳の頃からバイク海苔
いいよーバイクは
ちなみに愛車はボロい軽さw
慢性的な貧乏さw
中傷レス待ってるよー

63 :秋田県人 :2019/02/17(日) 22:48 ID:ir.bgP7w
eki

64 :秋田県人 :2019/02/18(月) 01:21 ID:DihKdjO2
荒谷二中
加藤優

65 :秋田県人 :2019/02/18(月) 02:09 ID:oIuSCECw
金八先生。

66 :秋田県人 :2019/02/18(月) 12:15 ID:1Kjue4NI
23

67 :秋田県人 :2019/02/19(火) 07:09 ID:0YhgkN3g
7号線のあおり運転取り締まり強化

68 :秋田県人 :2019/02/19(火) 14:23 ID:IZWwPcDc
本荘高校近くのセブンのチビ店長は暴力野郎

69 :秋田県人 :2019/02/19(火) 19:44 ID:ySu1M86Q
ガセネタやめれ

70 :秋田県人 :2019/02/19(火) 23:25 ID:kYDCANts
衣がサクッとする天ぷらの美味い店おしえて。

71 :秋田県人 :2019/02/20(水) 06:07 ID:E80eSKjY
今は数キロの登校距離でも親が校門とこまで送るのが普通なの?

72 :秋田県人 :2019/02/20(水) 10:38 ID:2M45Yxrk
>>71
天気悪いと車で送る親多い
朝、天気悪いと歩いてる生徒の数が確実に少ないし、
学校の近くが渋滞気味になったりするな

73 :秋田県人 :2019/02/20(水) 13:25 ID:ZHbxTImI
むかしは車が怖いから裏道登下校
いまは人間が怖いから表道登下校

74 :秋田県人 :2019/02/20(水) 17:45 ID:vgn9eJWo
尾崎小歩いて5分だけど姑に心配だからと言われて毎日息子送ってますが疑問です

75 :秋田県人 :2019/02/20(水) 19:06 ID:XsrKgMoU
東由利の国道107号から左に8km行った先にあった温泉施設、
大内の「天下の名湯滝温泉」が廃業してもう6年が経ちます。
1811年の開業以来、秋田県民に親しまれてきましたが、
道の駅おおうちが秋田市寄りの国道105号沿いに開業後は、
業績の低迷に伴う資金繰りの悪化に苦しんでいました。
結局滝温泉は、震災から2年の2013年3月11日に潰れ、
開業以来202年の歴史を閉じてしまいました。

https://do-inaka.info/taki-hot-spring/
https://4travel.jp/travelogue/11102551
https://blogs.yahoo.co.jp/masabo1jp/66252196.html

76 :秋田県人 :2019/02/20(水) 19:07 ID:E80eSKjY
みなさんレスありがとう
道中心配だからなんだ
オレてっきり
子供を歩かせる→家から送り出す時刻が早くなる→親が早く起きなきゃいけない
か嫌なんでと思ってた

77 :秋田県人 :2019/02/20(水) 19:25 ID:S8a6ZUCw
>>75
秋田県から給湯方式に、レジオネラ菌絡みで、イチャモン付けられたからじゃないの?

78 :秋田県人 :2019/02/20(水) 23:16 ID:1YtGZsTo
やっぱ温泉は源泉掛け流しだよな。塩素臭い濾過式は論外
この辺は海に近いから、ただの塩水温泉か原油臭いヨウ素温泉ばかりかと
思ってたら金浦温泉が硫黄泉で良かった
鳥海山が近いから火山性温泉が湧いてるんだろうな

79 :秋田県人 :2019/02/21(木) 08:40 ID:MNzVrSxs
はまなす温泉は、源泉かけ流しで、私は腰痛に良いと聞き数日通いました。
噂に違わず楽になったような気がします。お勧めです。

80 :秋田県人 :2019/02/21(木) 08:49 ID:MNzVrSxs
スレチですが、角館方面にある花葉館という温泉もお勧めです。
透明なお湯で滑らかで塩素臭が無く温泉宿みたいな独特のかおりがあります。
電気風呂があり肩こりや腰痛に物理的な効果?で効きますよ。
温泉サウナはスチームや温熱と違い体に負担が少なく発汗作用が
ありお勧めです。

81 :秋田県人 :2019/02/21(木) 10:41 ID:8PXJxox2
温泉て本当に効果あるのかな??
ただ単に身体を温めるだけの効果しか無いような気がする
あるとすれば転地効果くらいで。
内臓まで成分の効能が及ぶとは考えにくいが…

82 :秋田県人 :2019/02/21(木) 21:34 ID:pWajZVZU
内蔵って言うか消化器系に効くってうたってるとこは大抵、
飲泉時の効能じゃね?
入浴だけで効くってこ

83 :秋田県人 :2019/02/21(木) 21:38 ID:pWajZVZU
途中で送ってしまった

入浴だけで効くってことは俺も懐疑的な意見だけどね

84 :秋田県人 :2019/02/21(木) 21:48 ID:MIclX6Q6
温泉はあったまるだけでも有意義だろ。
いろんな成分に、局部を含めた皮膚の大半を浸すんだぞ。しかも温水。
とくに西目のかしわ温泉は、あったまる。

85 :秋田県人 :2019/02/21(木) 21:54 ID:1bUuIg/g
効能をうたってるだろ?
腰痛やら胃腸やら痔やら…
なんの差があるんだ?
ってことよ

86 :秋田県人 :2019/02/21(木) 22:34 ID:pWajZVZU
温泉の効果だと大抵が皮膚疾患や切り傷に聞くって書いてるじゃん。
これに関してはガチだろ
玉川とか蔵王なんかの酸性度の強い温泉に入ると角質を溶解してるのが分かるだろ?
玉袋がヒリヒリするあれ
フォレスタ鳥海なんかのアルカリ性の温泉だと、ハイターを触ったときみたいに
皮膚に浸透してヌルヌルするじゃん
どっちもピーリング効果で新陳代謝を促すからアトピーやら水虫やらに効くって
うたってるし
腰痛に関しては温浴による血行促進と筋肉の緊張緩和が主だろうから家庭での
入浴との差異はあまり無いんじゃないかな?と個人的に思う

87 :秋田県人 :2019/02/22(金) 01:00 ID:1nTYQHR2
家に岩盤浴ほしい。

88 :秋田県人 :2019/02/22(金) 12:10 ID:9nmBTJRk
23ek

89 :秋田県人 :2019/02/23(土) 19:19 ID:pWJmsgfY
因みにジェットバスは要消毒

90 :秋田県人 :2019/02/23(土) 20:14 ID:Ezaz7e6M
海岸物語を思い出した

91 :秋田県人 :2019/02/24(日) 18:06 ID:Q6jL1T.A
本荘高校の女子スカートからズボンになるようだが
変だw

92 :秋田県人 :2019/02/24(日) 20:20 ID:RAuU6m9Q
>>91
どちらかを選べるようになるみたいですね。

93 :秋田県人 :2019/02/24(日) 21:23 ID:rYoPrGes
だったら男子も!

・・・やっぱ無し

94 :秋田県人 :2019/02/26(火) 06:09 ID:Y4cIor.M
いやいやわかんねえぞ
バグパイプ同好会なんかできちゃって市内を練り歩いたら
音を聞きつけたオババがサンダル履きで外に出てきて

「トーフやさ〜ん! 一丁け〜れ」と呼び止める

いい風情じゃん

95 :秋田県人 :2019/02/26(火) 08:11 ID:X51oyvS.
↑おもしろい↑
センスあるね

96 :秋田県人 :2019/02/28(木) 13:08 ID:GYhGou2Q
スナックあかりってどう?
むっちり女子がいるスナックを探しているんだが

97 :秋田県人 :2019/02/28(木) 18:23 ID:RFl905xc
飲酒運転週間 先週〜来週
ばんけ採り 今週月曜〜
108w

98 :秋田県人 :2019/03/01(金) 16:16 ID:EdW6sDVA
本荘養護学校いたひといないかなー

99 :秋田県人 :2019/03/01(金) 16:19 ID:0gebKCos
本荘開発w

100 :秋田県人 :2019/03/02(土) 10:25 ID:???
だからなの?
大内と西目の道の駅は塩素臭が半端ないと聞く

101 :秋田県人 :2019/03/03(日) 02:56 ID:x7MYvbbU
大内のお湯は塩素の匂いしないきがするよ

102 :秋田県人 :2019/03/03(日) 06:09 ID:3TAhmVJo
昔の中学生女子もセーラーにズボンあった

103 :秋田県人 :2019/03/03(日) 06:49 ID:S/AB6/mw
戦後w

104 :秋田県人 :2019/03/03(日) 07:24 ID:UU/umFsY
もしかしたら海の向こうのデ豚が自暴自棄になって
歴史的には今が戦前だったりして((((;゚Д゚))))

105 :秋田県人 :2019/03/03(日) 12:13 ID:2545rwCQ
銃器での打ち合いがないだけで、今現在いろんな国と戦争状態ですよ。
サイバーアタック、水や資源、航空、港湾、防衛施設周辺の土地取得、観光客動員による経済支配などなど。

106 :秋田県人 :2019/03/03(日) 12:24 ID:2545rwCQ
日本人にもいろんな国の手先になって弱体化させる活動をしている人たちが大勢いる。
政治家、マスコミ、学者、評論家、作家と知名度・発言力のある人から一般の人たちまでいろんな所に。

107 :秋田県人 :2019/03/03(日) 15:54 ID:UU/umFsY
>>105
あまり戦争を広義にして使うとわけわかんなくなる
今回は軍事的争いで落ち着いてくださいな

108 :秋田県人 :2019/03/06(水) 15:22 ID:yIlmgSBo
スタバできるってガセネタ?

109 :秋田県人 :2019/03/06(水) 16:17 ID:5veez8vk
ガセネタ

110 :秋田県人 :2019/03/08(金) 01:05 ID:3/dMQZoQ
車を運転する仕事をしてる奴が飲酒運転で捕まるとかありえねーわ。糞粕

111 :秋田県人 :2019/03/08(金) 04:52 ID:o4miGjLA
ジジババ乗せてる介護施設の人
車幅感覚も分からずワンボックス運転してるのがミエミエ
左の電柱気にしすぎて対向車とオフセット衝突しないようにね

112 :秋田県人 :2019/03/08(金) 11:18 ID:edA6b9IU
最低限、衝突さえ、事故さえしなけりゃいいだけ

多くを介護施設なんかの車に望むな

113 :秋田県人 :2019/03/08(金) 13:21 ID:o4miGjLA
>>112
私の 衝突しないようにね と
あなたの 衝突さえ、事故さえしなけりゃいい とは同じこと
書いてるよね

対向車の走行を静止させることが”多く”の項目とはなんないでしょ?

114 :秋田県人 :2019/03/09(土) 17:35 ID:yFz3po5g
何のノロシ??

115 :秋田県人 :2019/03/10(日) 00:33 ID:SyduAwGk
7号線取り締まり強化!煽り運転多発で

116 :秋田県人 :2019/03/10(日) 05:25 ID:OyoBsbQ2
初心者マーク増える時期ですから取り締まりもそれなりに増えますよ

でも、昔より初心者マークつけてる車って減ったね
若者が減っているだけなんだろうけど

117 :秋田県人 :2019/03/10(日) 12:22 ID:B32UaUuk
>>113
介護業務の車運転と、あなたの車が正面衝突しないかと思ってコメしただけ
危険だからねどちらも、おそらく

118 :秋田県人 :2019/03/10(日) 12:56 ID:fedyeWNU
女の運転は怖い。
当然車にはかわいい赤ちゃん乗ってまシールなw
保育園に子供預けて車に乗り込んだ途端タバコに火。
で、大鍬町界隈の十字路いっぱある細い通りを
躊躇なくぶっ飛ばしていくからな。
十字路右折ショートカットなんてなぁ常識的だからな。

119 :秋田県人 :2019/03/10(日) 16:26 ID:jZQmQIG6
>>118
おまわりさん、この人ストーカーです

120 :秋田県人 :2019/03/10(日) 23:37 ID:SyduAwGk
由利高校の裏通りを営業ナンバーの軽バンも狭いのにぶっ飛ばしていくな。時間に追われてるんだろうがwおばさんの運転が1番怖い。

121 :秋田県人 :2019/03/11(月) 17:54 ID:u8w7HlZk
時間にルーズな新社会人が慌てた運転をするかもしれないから、自己防衛の強化を。
信号の変わり目に突っ込んでくるとか、車間に余裕がないのに道路の横から入ってきたりとか。
いつも以上に時間に余裕を作って備えましょう。

122 :秋田県人 :2019/03/11(月) 20:06 ID:lT3uYEGI
横断歩道、時々警察みてるから
みんな、気をつけろよ
進路妨害で罰金取られるぞ

123 :秋田県人 :2019/03/11(月) 23:44 ID:ZgKNCjQc
パトカーのブレーキランプが切れてた。整備不良な!

124 :秋田県人 :2019/03/12(火) 09:25 ID:MPRdhT8k
横断歩道と時間規制通行は厳しく取り締まれ

125 :秋田県人 :2019/03/13(水) 02:10 ID:???
カダーレの横のラーメン屋、禁止区域なのに毎朝路駐してる
でもパトカーは素通り

126 :秋田県人 :2019/03/13(水) 07:21 ID:rsMShnxc
カメラのキタムラ閉店だそうです。

127 :秋田県人 :2019/03/13(水) 11:49 ID:4aZ4QHlM
めん丸も閉店ですね

128 :秋田県人 :2019/03/14(木) 00:59 ID:Nr4LWhyg
めん丸塩バターコーンが好き

129 :秋田県人 :2019/03/14(木) 01:14 ID:9iKmNUDc
めん丸はコテッパニンニク太麺!!一択
但し空腹時のニンニクは危険(;´∀`)

130 :秋田県人 :2019/03/14(木) 10:48 ID:SPzFCan2
めん丸無くなるのは意外

131 :秋田県人 :2019/03/14(木) 12:17 ID:eYEfvxOE
あんなに流行ってるのにね

132 :秋田県人 :2019/03/14(木) 15:56 ID:OToRqND2
味落ちてきてたもんな

133 :秋田県人 :2019/03/14(木) 23:40 ID:wvf49isI
味が落ちたとか言う人の安直さと、自身の味覚の老化への気付かなさ

134 :秋田県人 :2019/03/15(金) 07:50 ID:RoIWTstM
関西の友人を清吉に連れて行った。
鶏肉はもちろん麺ものこしたw
失礼というか正直というかw

135 :秋田県人 :2019/03/15(金) 08:04 ID:NAmtJMIU
>>134
ありがたがって食ってるの本荘人だけだよ

136 :秋田県人 :2019/03/15(金) 13:21 ID:azbp2JKA
あんなんで520円も取りやがる

137 :秋田県人 :2019/03/15(金) 17:22 ID:zQCswQ9k
その前に清吉うめがー???

138 :秋田県人 :2019/03/15(金) 22:58 ID:???
>>127味が落ちてから行ってないな。

139 :秋田県人 :2019/03/16(土) 04:04 ID:HxVS/NMg
いや520円ならまったく問題ないだろ

逆に観光客に披露する方が間違ってた

140 :秋田県人 :2019/03/16(土) 04:19 ID:vkxzOJZc
食い物の好みなんぞ
他人にとやかく言われ統制されるもんじゃねえだろ?
美味いと思ったら喰えばいいし不味いと思ったら喰うな
それで終わり

141 :秋田県人 :2019/03/16(土) 09:08 ID:JKZ6RE4.
>>140
同意
ゆえに>>134の関西の友人さんの行いは間違っていない

142 :秋田県人 :2019/03/16(土) 14:44 ID:tDfwjRic
清吉は本荘市民のソウルフードであってグルメ向けの美食ではない
ましてや西日本の薄味になれた舌には塩味がキツすぎる
清吉に限らず秋田のラーメン屋の塩分過多は異常。バカ舌向け

143 :秋田県人 :2019/03/16(土) 14:56 ID:???
清吉のラーメンって、うちの鶏小屋にたいな匂いがして嫌い。

144 :秋田県人 :2019/03/16(土) 18:55 ID:vkxzOJZc
ちなみに今は近くに鶏小屋のない生活を送れてるのか?
俺は北海道で煙のキツイ某焼肉料理を喰った際
傍らの壁に貼られた
その材料の”生前の可愛い姿の写真”を見つけたとたん
食欲が失せ速攻で帰った経験がある

145 :秋田県人 :2019/03/17(日) 23:37 ID:iQnV2stk
いちばん星 美味しい。

146 :秋田県人 :2019/03/18(月) 12:09 ID:5rJ9J8Sg
>>145俺も美味しいと思うよ

147 :秋田県人 :2019/03/18(月) 12:24 ID:lZX5zdxM
なんだよもう
いちばん星だろ
俺も好き❤

148 :秋田県人 :2019/03/18(月) 15:46 ID:fei562LY
雰囲気が良くない

149 :秋田県人 :2019/03/18(月) 23:36 ID:4.TTeZyg
いちばん星 駐車場も広いし、雰囲気もいいです!またいこうっと🎵

150 :秋田県人 :2019/03/20(水) 03:00 ID:9g2GhKAE
いつも客居ない

151 :秋田県人 :2019/03/21(木) 13:28 ID:b7xRBqgs
昔からあるラーメン屋ってだけで、過剰にちやほやしすぎ。道の駅のタンメンのほうが美味いよ。
シネ肉シネ肉喜んでるけど、もともと清吉が繁盛してたのは醤油のおかげだぞ。近所にあった醸造元のね。だからカツ丼がよく出てた。

152 :秋田県人 :2019/03/21(木) 16:28 ID:fVncI6rk
前を通ると換気扇から美味しそうな匂いが漏れ
柳の葉っぱがおいでおいでしてたっけ

入って右上に飾られた湾曲したお品書きには一切目をやらず
置物みたいなおばあさんに大盛中華と告げ
札もらって、すぐ左の二人対面の小さなテーブルが定位置だったなあ

確かに昔と味は変わったけど
不味いというほどじゃないし
思い出に浸れるいっときでいいかな たまに清吉

153 :秋田県人 :2019/03/21(木) 21:41 ID:tJgeav3Q
清吉の硬いお肉は、鶏ももじゃなく親鳥だから硬いんです
親鳥のほうがいい出汁がでますから

154 :秋田県人 :2019/03/21(木) 23:38 ID:FNbqaW4U
そう三ツ星の醤油でせぎちは成立するんだよ

155 :秋田県人 :2019/03/22(金) 11:25 ID:km82PZ62
めん丸再開した?

156 :秋田県人 :2019/03/22(金) 12:06 ID:57UC/L.E
>>142べつ普通だけど。薄味になれた舌がバカ舌なのでは?

157 :秋田県人 :2019/03/22(金) 17:34 ID:tdGjfhs2
成吉、しかし、あの接客はびっくりした。だから、これからも行かないがな。

158 :秋田県人 :2019/03/22(金) 18:13 ID:SFjLRc4k


159 :秋田県人 :2019/03/22(金) 22:47 ID:IhblYh/w
>>156
脳梗塞での死亡率は秋田県がダントツ1位なのによくそんな寝ぼけたこと
言えるな?
おまえの舌は間違いなくバカ。絶対バカ

ちなみに塩分消費量は1位 青森、2位 山形、3位 秋田と、チームとうほぐで
お立ち台独占だぞバカ

160 :秋田県人 :2019/03/23(土) 05:43 ID:KAe2iN9M
142と156はお互いをバカ扱いしてるので同罪です。
他人を悪く言わないで下さいね

161 :秋田県人 :2019/03/23(土) 09:31 ID:UeaDzoLI
>>159そんな話関係ないし。今はお前のその薄味にしか対応できない貧弱な大バカ舌の話してんの。

162 :秋田県人 :2019/03/23(土) 11:02 ID:nksH3pVQ
交わることが難しい食文化の違い
でももう少し相手に敬意をはらいましょうよ

163 :秋田県人 :2019/03/23(土) 11:35 ID:a18eTxEo
敬意をみせたりみせたりするふりの偽善はリアル社会で十分だろ。
ここは本来持ってるご汚い人間の汚物排出場。
このままでいいから。

164 :秋田県人 :2019/03/23(土) 11:43 ID:1//GttyA
匿名なので尚更人間性が出ますね。
中には人格を疑う人もチラホラ

165 :秋田県人 :2019/03/23(土) 18:22 ID:gOOH/NUI
>>163
でもここで書いてることも度を超すと
リアル社会の法で裁かれる対象になるよね

>>164
カキコミだけで人間性と人格を判断できるとは恐れいりました

166 :秋田県人 :2019/03/23(土) 19:03 ID:FTYY3lF2
風雪の中、めん丸の開店前の行列すごかったですね

167 :秋田県人 :2019/03/24(日) 05:48 ID:6yafGhsA
起きたら外が真っ白だわー
道路も溶けない程度には積もってる
融雪剤撒いてる様子もなかったしなー
暖房用の灯油はまだまだ必要か

168 :秋田県人 :2019/03/24(日) 06:04 ID:6yafGhsA
明日10度超えとか信んじられないんですけど
雨じゃなく雪続きになったりして

169 :秋田県人 :2019/03/24(日) 21:51 ID:jrEKU92s
濃い味を好むのを味覚障害とか馬鹿舌とは言うけど
薄味好みも馬鹿舌って言うの?秋田やべぇな

170 :秋田県人 :2019/03/24(日) 22:28 ID:QI4zUhwQ
いちばん星の塩ラーメン美味しかった

171 :秋田県人 :2019/03/25(月) 00:38 ID:x3GaLDX2
>>169
直に接する部位の判定は同じでも
それを最終的判断する機能に甲乙あるとの見方でいいと思うけど(笑

ただ食い物の場合 
”濃い”判定はジワジワと忍び寄る病魔なことが多いよね

172 :秋田県人 :2019/03/25(月) 02:11 ID:???
や・し・ま

173 :秋田県人 :2019/03/25(月) 05:16 ID:S21fRcPY
いつも客が居ないし、誰に聞いても良い話聞かないのに>>170>>149>>145とか本当なの?

174 :秋田県人 :2019/03/25(月) 07:03 ID:iXNrJeRM
ウワサだけで判断してるの?

175 :秋田県人 :2019/03/25(月) 12:10 ID:P3m5hqzA
>>169言うよ。そもそも基準はなに?

176 :秋田県人 :2019/03/26(火) 06:33 ID:nOmGTEi.
濃い薄いの好みだけなら嗜好であって
濃い薄いが判断できないことが味覚障害いわゆるバカ舌

177 :秋田県人 :2019/03/26(火) 16:38 ID:Xcxodvtk
味よりぬるいラーメンは許せない

178 :秋田県人 :2019/03/26(火) 17:45 ID:???
>>177
三平&なりきや

179 :秋田県人 :2019/03/29(金) 21:02 ID:Buc3vAgc
そろそろタイヤ交換だな

180 :土崎の人 :2019/03/29(金) 21:28 ID:0.NuN26A
もう、交換しましたけど。(^_^)
本荘マリーナ、鰰が釣れる❗ので、好きです。

181 :秋田県人 :2019/03/31(日) 23:36 ID:ilu5CM6U
味の三平のラーメン美味しい

182 :秋田県人 :2019/04/02(火) 11:26 ID:mtzuHvZg
三平はガキの頃からの味

183 :秋田県人 :2019/04/05(金) 10:38 ID:dr1aBez6
mcc派遣手取り30マジ?

184 :秋田県人 :2019/04/05(金) 16:07 ID:Rwqvcpe.
辞める人多いので常に募集

185 :秋田県人 :2019/04/05(金) 21:06 ID:bRd9THhA
休日出勤やらあれこれして25くらいじゃないの?
この超田舎のそういう所では人間関係が酷いだろうけどね

186 :秋田県人 :2019/04/06(土) 02:49 ID:SeHeXC1U
三平は塩バター食べます。
今どきの流行りもんじゃないが、懐かしく安心な味。自分が好きならそれでいい。

187 :秋田県人 :2019/04/06(土) 09:48 ID:ghDYXIss
東京からメーカーさんがきて商談終えて本荘駅まで車で送るよと言ったらじゃあ三平までお願いしたいって三平で食べて歩いて駅まで行くからって。ちょっとびっくりした。

188 :秋田県人 :2019/04/07(日) 19:49 ID:6QWM5N4I
県会議員予想
落選はだれ?

189 :秋田県人 :2019/04/07(日) 22:23 ID:InBTHIBg
由利本荘市の3氏決まる 県議選
2019年4月7日 22時5分 掲載


秋田県議選由利本荘市選挙区(定数3)は小野一彦、加藤鉱一、三浦英一の各氏が当選した。

190 :秋田県人 :2019/04/08(月) 22:29 ID:IGpVp16c
またいつか、鶴舞球場でゆる〜い野球やりてぇな

191 :秋田県人 :2019/04/09(火) 22:41 ID:r7H4FlX2
鶴舞球場って公式に使用されてるのですか?

192 :秋田県人 :2019/04/11(木) 23:37 ID:fRY7x6tQ
市役所近くのローソン、飲み物と菓子類しか揃ってなかった
生鮮食品類の棚がスカスカだったけど閉店なの?改装なの?

193 :秋田県人 :2019/04/12(金) 21:00 ID:Ned0kv2c
西目の漁師、亡くなった話しわかる方いますか?

194 :秋田県人 :2019/04/13(土) 09:08 ID:oWsHwq/Y
あまりにもざっくりすぎてなんだかなぁ
漁師も総理大臣もいつかは寿命きますって

195 :秋田県人 :2019/04/13(土) 10:52 ID:94/v5nWA
>>193
タコとりしててだべ

196 :秋田県人 :2019/04/13(土) 14:49 ID:g9r77bLw
 29日午後0時50分ごろ、由利本荘市浜三川の沖合約2キロでタコ漁をしていた同市西目町出戸字浜山、男性(55)が漁船(3・5トン)から海に転落した。同じ漁船で漁をしていた父親(87)らに救出されたが、約1時間半後に市内の病院で死亡が確認された。死因は溺死だった。

197 :秋田県人 :2019/04/13(土) 17:26 ID:h8t11Al.
最近由利本荘の55歳
たて続けになくなってるな 合掌

198 :秋田県人 :2019/04/14(日) 19:20 ID:gQcXHkcw
もうすぐ10連休…TDKの交替者も休みなの?

199 :秋田県人 :2019/04/16(火) 18:26 ID:h6Yw8v0U
連休いらない。

200 :秋田県人 :2019/04/16(火) 19:01 ID:xwDyW68E
>>198
またTDKかよ
派遣は休みづらいだろ

201 :秋田県人 :2019/04/16(火) 19:23 ID:a2wT6t1Q
tdk手取り25で自慢してきた奴いるけど、なんかあったらすぐ捨てられるぞ。

202 :秋田県人 :2019/04/16(火) 21:30 ID:aBRFK2PE
それって派遣の中でも一番マシな所で、休日出勤や夜勤を目一杯やったらだろ
そのうえ何も引かれてないゆえの金額で、賞与もないだろし
まあ自慢するバカがおかしいだけだな

203 :秋田県人 :2019/04/16(火) 21:41 ID:xwDyW68E
でも地元の強欲or零細企業らだと、手取りはその半分ってのも多いだろ
いずれ未来はない

204 :秋田県人 :2019/04/17(水) 01:29 ID:7Aa10H6.
岩田光学の社員てどうなったの?みんなクビ?

205 :秋田県人 :2019/04/17(水) 04:21 ID:eqqWp..E
クレジット毎月27日引き落としが連休のせいで5月7日になってた
28日給料日のところは26日振り込みなんの?
まさか7日じゃねえよな

206 :秋田県人 :2019/04/17(水) 20:23 ID:PgawTFhg
↑会社に聞けばいいんじゃね?

207 :秋田県人 :2019/04/18(木) 00:52 ID:6ZlKMI9w
↑連休中、一緒に遠方へ出かける人の懐具合が気になってさ

208 :秋田県人 :2019/04/18(木) 08:22 ID:XbJKxtwY
連休が続くのはずっと前からわかってるんだから、何らかの対策はするでしょ。
自分で物事を考えられないバカだっていうならまああれだけど。

209 :秋田県人 :2019/04/20(土) 00:36 ID:BH3sfhH2
大橋近く石脇のステマラーメンってまだやってんの?
通りかかってもやってる気配がないけど

210 :秋田県人 :2019/04/20(土) 07:30 ID:AoQ6u4Vg
粉っぽいし魚臭くて、過大評価だと思った。

211 :秋田県人 :2019/04/20(土) 12:20 ID:ODivarYU
ステマ?

212 :秋田県人 :2019/04/20(土) 12:31 ID:oCKyl4cM
ステルスマーケティング
営業してるか休業してるか
気配がわからないお店(笑)

213 :秋田県人 :2019/04/20(土) 16:52 ID:P2WefxvY
>>208
僅かなカキコミから自分なりのストーリー作って
「物事考えられないバカ」との推測
そのフローはどんな生活で構築されたんだ?

214 :秋田県人 :2019/04/20(土) 22:38 ID:???
しょういん じゃねーか?

215 :秋田県人 :2019/04/21(日) 00:07 ID:Pe7SmaL.
三平おいしい。

216 :秋田県人 :2019/04/21(日) 00:48 ID:5EcKoZsQ
>>209
今時ステマってwwww
普通に美味い店の一角だろ
ステマってのは湯の台みたいのを言うんだよw
味は悪くないけどなwwwwwww

217 :秋田県人 :2019/04/21(日) 01:52 ID:Akt9ilnk
湯の台?は、自分で情報発信してるじゃん。

218 :秋田県人 :2019/04/21(日) 05:34 ID:29W8izj2
松陰は意外とラーメンに興味ない人はまず知らないぞ
ラオタが持ち上げてるのかもしれないが、ステマとはちと違う
俺も好きだけどね

219 :秋田県人 :2019/04/21(日) 07:04 ID:k8Ks5tUQ
子吉川の一部白骨化死体だけど…上流から流されてきたにしても、誰にも気付かれずにいたんだな

何処の誰かはしらないけど成仏してくださいな

220 :秋田県人 :2019/04/21(日) 10:02 ID:Akt9ilnk
勝因は、さっさと駐車場のある場所に移転したらいい。

221 :秋田県人 :2019/04/21(日) 13:30 ID:x1iAVD.6
ラオタで持ってる店は
新しい店にどんどん客持ってかれる

222 :秋田県人 :2019/04/21(日) 19:15 ID:zIcoiFNw
だからステマがやめられないんだよ

223 :秋田県人 :2019/04/21(日) 20:41 ID:yC0Pyl8w
湯の台の何が悪いのよ?
本荘でやるのがスレチだろ

224 :秋田県人 :2019/04/21(日) 20:53 ID:MnezwNok
自分の舌が信じられんのかな?
食した結果本当にうまいと思えば再訪するしそうでなければいかなければよい
あくまで他の人のレビューは参考までにし自分で判断すればよいと思う

225 :秋田県人 :2019/04/22(月) 22:47 ID:qcp45YTU
昨日の日中、改造バイクがブンブン煩かった
春になると湧いて来るハエと一緒だな

226 :秋田県人 :2019/04/22(月) 23:30 ID:ZsYfZ66Y
白骨化した遺体はダレ?

227 :秋田県人 :2019/04/22(月) 23:46 ID:wJZjgK4g
紺スーツに革靴 身長168センチ
上流にカバンとかないんかな

228 :秋田県人 :2019/04/23(火) 08:53 ID:/nOpueb2
石脇街道、羽後交通バス事故で渋滞中

229 :秋田県人 :2019/04/23(火) 09:17 ID:9MZn5L9Q
自転車走行中にT字路に向かって走ってたら、随分車がゆっくり左から来るなと思ってたら
老夫婦?の乗った歩道走行の軽ワンボックスでした。
付近に建物や農地への出入り口もなく、近くの交差点の横断歩道部分から入ってきたと推定。
車道と歩道の間の縁石が途切れる所がなかったから進むしかなかったのかなあ。
人や車が少ない所だから、交差点内でバックするよりは安全だったのかもしれない。

230 :秋田県人 :2019/04/24(水) 00:34 ID:6HHovLNE
身元判明したな。事件じゃなきゃいいが。

231 :秋田県人 :2019/04/24(水) 09:12 ID:khrHokGQ
11月末に行方不明になって何故今なんだろ??
新聞では今月中頃に仕事退職した事になってたけど、1週間もたたないうちにこんな形で見つかるなんてね😢

232 :秋田県人 :2019/04/24(水) 09:59 ID:czOqIjuY
新聞で知ったが、タイミングが変だと思ったな

まあその辺まで計算されてもくsなだけだが

233 :秋田県人 :2019/04/24(水) 21:35 ID:hFOEuKKo
自殺とかじゃないんですよね?

234 :秋田県人 :2019/04/25(木) 06:22 ID:53/qzwS6
よって堕ちたとか

235 :秋田県人 :2019/04/27(土) 15:59 ID:XsqCiRuo
石脇のパチンコ屋ってやってんの?

236 :秋田県人 :2019/04/27(土) 23:25 ID:???
やってないっぽい

237 :秋田県人 :2019/04/29(月) 01:39 ID:WyfwTnpk
ろくに書き込みも無い時点で、ここも連休ガッツリ獲れる階級さんが多かったか

まあ働きますわ、生活保護以下のレベルの手取りで

238 :秋田県人 :2019/04/29(月) 08:58 ID:YsaBoDxw
秋田のドンキの食品レジがらがら
あんな光景はじめて見た

239 :秋田県人 :2019/04/29(月) 11:14 ID:dxSzcUBk
ダイブしたヤンキーからもう1年経ったけか?

240 :秋田県人 :2019/04/29(月) 13:54 ID:???
1年たつんだっけ
子吉川で見つかった人は結局自ら落ちたのかね

241 :秋田県人 :2019/04/29(月) 16:51 ID:gjveHZ1g
>>239
もう1年なるのか早いな
でも運命の分かれ道はもっと短いほんの一瞬だから
お互い事故らないよう気を引き締めて行こうぜ

242 :秋田県人 :2019/04/30(火) 09:43 ID:f.AeUBPI
もう一年になるんですね。事故現場を通るたびに思いだします。

243 :秋田県人 :2019/05/02(木) 00:49 ID:EbXyi1uE
親族は風化させたいだろうけど風化させないことで、身が引き締まる思いで運転できる。

244 :秋田県人 :2019/05/02(木) 03:33 ID:zxbLqz3U
飲酒運転は身を滅ぼすぞ!!!

例の事故といい
某飲食店経営者といい

失うものは大きい

245 :秋田県人 :2019/05/02(木) 20:01 ID:???
>>244
某経営者?

おしえてけれ!

246 :秋田県人 :2019/05/02(木) 20:30 ID:yiVWQN66
カダーレ近くにメンパブってあんの?

247 :秋田県人 :2019/05/03(金) 16:43 ID:6rhvzPH6
>>235-236
石脇田尻「ニューセブン」(〜2019/03/31、潰れました)

薬師堂谷地「セブンワールド」(〜2018/10/31、潰れました)に続き、
由利本荘市内にあった老舗のパチンコ店の灯火がまた一つ消えた。

スーパードーム、ダイナム、パチンコ22、ビイギャル本荘店、
ビイギャルウエスト、マルハンの6店舗に減少している。

248 :秋田県人 :2019/05/03(金) 21:08 ID:MqV7CN6Q
まだ6店もあるのか。
他に暇つぶしした方良いような気がするけど。

249 :秋田県人 :2019/05/03(金) 23:52 ID:UUT01kMs
要らない。

250 :秋田県人 :2019/05/04(土) 02:57 ID:???
スーツってパチ屋か?
二十六木橋から流すとボートプラザ周辺で止まる
河口までいけば松ヶ崎よ

251 :秋田県人 :2019/05/04(土) 05:05 ID:2wqsOJ8A
そういや
子吉川にかかってる3本の橋近く、いずれもパチンコ屋あるね
負けて荒れた車の運転するより
のんびり川下りってどうよ 有償だと許可なんねえか

252 :秋田県人 :2019/05/04(土) 12:42 ID:MjKWn8do
東由利からの帰りに追越車線でガンガン抜いていく旧型のエスティマ。
パチンコ21に入っていきました。
どんだけぇー

253 :秋田県人 :2019/05/04(土) 15:12 ID:2wqsOJ8A
>>252
ガンガン抜いてくヤツの最終目的地がわかるほど
アンタもガンガンくっついてったのを
露呈してるように受け取れるが

254 :秋田県人 :2019/05/04(土) 16:45 ID:WxWJ4lMw
>>253
せっかくの露払い、利用しない手はない。

255 :秋田県人 :2019/05/04(土) 20:11 ID:MjKWn8do
ガンガンついていくわけないじゃんw
追い越しても追い越してもここいら辺じゃ
またそのケツに着くことよくあるよ

256 :秋田県人 :2019/05/05(日) 22:15 ID:egOYYruI
東由利で思い出したけど
何年か前に高速手前のパチンコ屋から
社名の入ったバンが出てきた時は正直驚いたぜ

“シーザーは子吉川を渡った”みたいだった(w

257 :秋田県人 :2019/05/05(日) 23:57 ID:RFl905xc
自殺者を川に捨てないでください

258 :秋田県人 :2019/05/07(火) 10:40 ID:TjkBmgwA
誰か捨てたの。?

259 :秋田県人 :2019/05/07(火) 19:23 ID:hRc3AHog
その表現だと死体遺棄事件として捜査対象になりそうだが大丈夫か?

260 :秋田県人 :2019/05/08(水) 00:09 ID:???
東由利原で自殺って結構前の

261 :秋田県人 :2019/05/08(水) 17:17 ID:Csu6Tei.
ふくろう、ってやってる?

262 :秋田県人 :2019/05/10(金) 20:19 ID:96/MCGiQ
「本荘リトルバスターズ」
これ、聞いたことある人いる?

263 :秋田県人 :2019/05/11(土) 10:16 ID:pPHAcNXA
めん丸再オープン?

264 :秋田県人 :2019/05/11(土) 13:05 ID:E8I2M9Uk
おやじっていうラーメン屋にいったが、本場北海道ラーメンとかってうたってるわりにはたいして美味しくなかった。

265 :秋田県人 :2019/05/11(土) 15:39 ID:5k75EX9s
で?

266 :秋田県人 :2019/05/11(土) 22:16 ID:???
>>264
やっぱ松韻だよな!

までがセットなんだろう?

267 :秋田県人 :2019/05/12(日) 14:28 ID:VGUg2wow
味の三平のラーメン美味しいですよ

268 :秋田県人 :2019/05/12(日) 15:03 ID:BTb1sTW2
由利本荘市に吊り橋ってどこかにありますか?

269 :秋田県人 :2019/05/12(日) 15:36 ID:UbW1fN1.
由利橋

270 :秋田県人 :2019/05/13(月) 01:08 ID:k1V8D4eM
267 そうなんだ。今度いってみます。

271 :秋田県人 :2019/05/13(月) 20:03 ID:bxEICeOs
危険運転が騒がれているにもかかわらず
きょうも強引な右折車両いっぱい見ました
ため息しか出ません

272 :秋田県人 :2019/05/14(火) 02:02 ID:LkmaCDRA
パトカーからおりて交差点、横断歩道を見張るはしねーのな。取り締まるより促せばいいのに。

273 :秋田県人 :2019/05/14(火) 19:34 ID:E1X9MaEw
今の70以上の年寄りって
待つのがイヤなんだろうか?

先に納付書と現金を窓口に出して待ってると
後から来た爺さん、
やり方聞くふりして自分の納付を全部受付嬢にやらせ
先に済ませて帰ってゆくは

予約した病院の外来順番は
後から来たのに、すぐ痺れを切らした婆さんがなじみの看護師に
話をつけて先に受診するで乱れまくり

信号待ちで前の車と車間距離2台分あけて止まってる癖して
対峙信号が黄色になるとス〜っと前進するは

社会の列、乱さないでね  と思うこと 皆さん無いですか?

274 :秋田県人 :2019/05/14(火) 20:18 ID:4DklCoTs
老害はこれからもっとエスカレートしますよ(キッパリ)

275 :秋田県人 :2019/05/14(火) 21:05 ID:QxRFHaO2
べつの生き物だと思い暖かい目で見てあげよう。

276 :秋田県人 :2019/05/14(火) 21:32 ID:E1X9MaEw
>>275
その法則だと同じ生き物は冷たい目でにらみ合いうことになる

アクセルとブレーキを間違え突っ込まれたその時、
歳いってるから仕方ないと、にこやかにスルー出来るのか?

277 :秋田県人 :2019/05/14(火) 22:32 ID:YS/FCAPM
めん丸、名前変えるのかな?

278 :秋田県人 :2019/05/15(水) 00:03 ID:OEk8sdBc
>>273
対峙信号って言われてもしばし考えたわ。関係者だろうかな

二つ目の婆さんは、それなりの事情が有ったのかも知れないし
我がままだけで先回しを望んだのかはそのレスだと判らないな

279 :秋田県人 :2019/05/15(水) 04:45 ID:2OCL4f6o
>>278
免許更新の時
安全講習で普通に講師が使ってたが
あんたはピンクの5年でビデオ視聴で終わったパターンか?
あと書きだしの俺の内容をレスとは普通言わんだろ?


昨日一日に遭遇した社会的にリタイヤしたジジババだけで
こんだけネタあんだぜ

もっとやべえと感じるのは
企業内でいつまでも現役で居たい
70超えの思い付きで助言というオブラートで包んで
強制命令する老害の厄介者たちが
地域の横のつながり持ってて支配してる事

>>278さんの周りには居ないか?

280 :秋田市 :2019/05/15(水) 06:27 ID:???
↑ツッコミどころ満載。馬鹿なヤツだろうな!

281 :秋田県人 :2019/05/15(水) 18:26 ID:sV42hcIs
イライラする人は歳とってからイライラさせる方にまわるんじゃね?

282 :秋田県人 :2019/05/15(水) 20:45 ID:0y13sz2c
何歳から老人扱いなんだ?

283 :秋田県人 :2019/05/15(水) 23:53 ID:L/Y3pd4o
ナイス高い。

284 :秋田県人 :2019/05/16(木) 00:55 ID:FC6XaXas
>>280
決して自分が主導して物事を始めることはないタイプだろ?
採点して悦に浸るのが好きそう

>>281
病院のは俺だけじゃなく
ほかの3名ぐらいの人が頭にきてた
午後から家に帰ってのんびりできるだろうジジババが
あとから来て先に帰れて
予約が9時や11時の勤め人で
午後から出社って人が、ギリギリまで音上げずに
辛抱強く待ってて同じ環境に置かれてたことが判った感じ

>>282
俺は70超えの線引きしてる

>>283
以前から新屋店利用してる人はやっぱりなって感じ

285 :秋田県人 :2019/05/16(木) 04:19 ID:1sSnY5fg
ドン・キホーテ欲しかったナ

286 :秋田県人 :2019/05/16(木) 10:26 ID:QEYA7ITU
ナイス、調味料とかの品揃えは豊富だし飲料は安い。刺身は不味かったな。
まあ、使い分けの対象が増えた分だけありがたい。ATMもあるし。

287 :秋田県人 :2019/05/16(木) 17:19 ID:???
ナイスいらない。

288 :秋田県人 :2019/05/16(木) 18:25 ID:mJATZyoY
高いなら行かなきゃいい

289 :秋田県人 :2019/05/16(木) 22:38 ID:lzjz/R2k
遅レスだけど>>262
俺、そこのメンバーだ

290 :秋田県人 :2019/05/16(木) 23:07 ID:bRd9THhA
>>284
疾病の状況やらによっては優先される場合も有るんだよ

相手の印象だけで語るなら、その前に病院側に聞け。
周りのせいにもして、アホ丸出しだぞ
.

291 :秋田県人 :2019/05/17(金) 18:37 ID:0YgkSh0g
>>290
優先ルールは知ってるよ
印象で語ってもいないよ
なぜなら
ここに書いたことは確認した事実に基づいての内容だから

今後は
ジジババたちみたいに
予約時間30分過ぎたらナースと交渉してすることにしたよw

292 :秋田県人 :2019/05/17(金) 18:56 ID:9DSv9KxA
ナイス行った?

293 :秋田県人 :2019/05/17(金) 20:35 ID:1TPV6go6
ムキになって反論すること自体が加齢の証じゃなかろうか(わからんけど)
せめて心がまだ若いなら黙ってスルーが賢明じゃなかろうか?(しらんけど)
が、ムキになる人がいるから掲示板は成り立っているわけであるからなんともわからんが^^;

294 :秋田県人 :2019/05/18(土) 03:59 ID:kP.8hkus
>>293
わからん・しらんの無気力無関心の推測・想像の域を出れんヤツの
指だけ勝手に動いてしまうパターンか?笑笑

295 :秋田県人 :2019/05/18(土) 08:28 ID:PefE/qCM
肉もイマイチだった。

296 :秋田県人 :2019/05/18(土) 21:11 ID:h0LqQeC6
しかし女性はすごいね
我が家、ナイスからの戦利品いっぱい

297 :秋田県人 :2019/05/20(月) 08:52 ID:vqvvX7DU
オープニングセールの勢いが続くわけも無く。。。

298 :秋田県人 :2019/05/20(月) 10:40 ID:YZ1jG3cA
国交省職員逮捕だって

299 :秋田県人 :2019/05/21(火) 06:17 ID:o4miGjLA
話のネタで訪れた野次豚おねえさんが仰山居そう

300 :秋田県人 :2019/05/21(火) 21:54 ID:PR87P1OM
某塾長のせいで評判ガタ落ち

301 :秋田県人 :2019/05/22(水) 01:20 ID:JDIX7jgY
12月灯油価格
JA店頭 120円 120x200=24000
JA配達 不明  127x200=25400 125x200=25000
他店店頭 82円 82x200=16400
他店配達 85円 85x200=17000

302 :秋田県人 :2019/05/22(水) 06:33 ID:bA.ARf7Y
5年ぐらい前、青森の大間へ行く途中
野辺地とむつの中間あたりでガソリン50L給油して
ほぼ諭吉さん1枚だったのを思い出した

303 :秋田県人 :2019/05/22(水) 19:00 ID:khqrf0MA
>>289
鶴舞球場でたまに野球やってる人たちでしょ?

俺、毎年いわて北上マラソンに出場してるんだけど、チーム名入りのウェア着た人ちょいちょい見掛けてて、ずっと気になってた

304 :秋田県人 :2019/05/23(木) 01:29 ID:66RV5rKg
レッドビッキーズなら知ってるが、無名なユリホン村野球はどうでもいい

305 :秋田県人 :2019/05/23(木) 01:32 ID:66RV5rKg
どうでもいいは余計だったスマソ

306 :秋田県人 :2019/05/23(木) 19:20 ID:yEd5bSpg
地元に就職を予定してる学生さんへ

すべての事柄に関して自分の価値観を強引に
植え付けようとする経営者がやってるところは
やめたほうがいいですよ

見極め方法はズバリ
面談会の担当者を見ればわかります

自社の自慢話に時間を割き
学生さんが何を知りたいのかに耳を貸さない会社

307 :秋田県人 :2019/05/23(木) 19:35 ID:7emO3GeQ
個人的には「野球やってる」って聞くだけで羨ましくなる
とりあえず人数がいないと始まらないからね
野球のために集まるなんて普通にいい仲間でしょ、無名なユリホン村野球だったとしてもさ

308 :秋田県人 :2019/05/24(金) 00:11 ID:???
野球しかないのか‪w

309 :秋田県人 :2019/05/24(金) 19:41 ID:bQ6T2R86
>>304,308
当人達の間(たぶん)で会話が成立してんだから無粋なツッコミすんなや

310 :秋田県人 :2019/05/24(金) 20:14 ID:???
バカバイク うるせー

311 :秋田県人 :2019/05/24(金) 21:02 ID:???
国道行ったり来たり

信号で停まる珍走

312 :秋田県人 :2019/05/24(金) 23:55 ID:D9Tdodhw
珍走の脳みそだって、都会のようなムードも何も無い田舎道で走るのは惨めだと
何となく感じてるとは思うよ

313 :秋田県人 :2019/05/25(土) 00:11 ID:???
大浦の痛車乗ってるやつ結構オッサンなんだなw

314 :秋田県人 :2019/05/25(土) 06:39 ID:1MLi6PVY
>>312
幼児期に癖ついた
「パパママどうしてボクを見てくれないの?」くんたちが
自然と同じ処遇を感じ取って群れになってる状態だろ?
反応してくれるギャラリーとアスファルトの道さえあれば
あとは惨めさを感じないと思うよ

だから案山子ギャラリーだけの
或いはほこりが立つ砂利農道は決して走らない 笑笑

315 :秋田県人 :2019/05/25(土) 23:24 ID:aqIB3V5o
バイク取り締まらないのはなんで?警察は捕まえれない?

316 :秋田県人 :2019/05/26(日) 00:50 ID:dSJ8Z7k.
>>315指令と監察にYoutubeライブのURLを教えて
視聴者カウンターを見てもらえば動くかもよ

317 :秋田県人 :2019/05/26(日) 23:19 ID:???
最近は上から撮影してあおり運転を摘発してますから大丈夫ですよ

318 :秋田県人 :2019/05/28(火) 05:41 ID:pOARB8xE
芦川に肴町 続きすぎ

319 :秋田県人 :2019/05/28(火) 05:46 ID:wB3Dvst.
サイレンうるさい 火事か?

320 :秋田県人 :2019/05/28(火) 05:50 ID:bURJ4TTI
火事どこ?

321 :秋田県人 :2019/05/28(火) 15:27 ID:Ag/0klIk
未来ある子供たちがジジイに車で跳ね飛ばされ
包丁でめった刺しされ死んでいく。

322 :秋田県人 :2019/05/28(火) 17:31 ID:1Srqw9WQ
芦川も、火事?

323 :秋田県人 :2019/05/28(火) 20:00 ID:uhsE.lY.
某エレスク狂頭のKYひどすぎ!

324 :秋田県人 :2019/05/30(木) 20:50 ID:1OEVMV/s
めん丸、いつから?

325 :秋田県人 :2019/05/30(木) 22:15 ID:7x5F/px.
>>323
エレスク→Elementary School
狂頭→教頭 のことか?
KYはイニシャル?

326 :秋田県人 :2019/05/31(金) 19:11 ID:ZHOiRZ6g
>>303
ウチからは、俺含めて3人出てる
今年もエントリー予定だから、見かけたら声かけてちょ

327 :秋田県人 :2019/06/01(土) 00:18 ID:Rrkf3emM
K・Yってだれだ?

328 :秋田県人 :2019/06/01(土) 02:11 ID:???
>>317亀レスだが
JA6812のこと言ってるのか?
パトカーは居場所不明だがこっちは誰でもちょっと調べれば
リアルタイムですぐわかるからなあ
機齢ももうすぐ20年で更新時期かな?

329 :秋田県人 :2019/06/01(土) 09:50 ID:HJj/40HM
KY 空気読めじゃないか?
なら、いまだれも使わなくないかw

330 :秋田県人 :2019/06/03(月) 08:51 ID:???
老害被害。お局さまとか‪w逝ってしまえ‪w気付けよ‪wみんな目を背けてるんだよ‪w眼には眼を歯には歯をの精神どうかしてる‪wおばさん‪w

331 :秋田県人 :2019/06/03(月) 22:02 ID:FsWpMpks
落ち着いてみると、市街地民から見るとナイスは微妙な位置だな。
ターゲットは分かるけど

332 :秋田県人 :2019/06/05(水) 06:51 ID:WyO/tFBo
ターゲット
1.周辺住民、東由利方面住民
2.日東道利用者
3.パチンコ帰り

333 :秋田県人 :2019/06/05(水) 11:51 ID:FjPVRABY
周辺て、田んぼと川じゃないか

334 :秋田県人 :2019/06/06(木) 23:33 ID:EByQzkZI
行かない

335 :秋田県人 :2019/06/07(金) 05:47 ID:AXBZsqsc
>>333
本荘だと車で数分の距離も周辺なんじゃね?
北海道だと「ちょっと釧路のジャスコまで」が100キロ超えだったけ?笑

336 :秋田県人 :2019/06/07(金) 08:06 ID:sjT8WcEI
同じく行かない。(アンチとかじゃなく)

337 :秋田県人 :2019/06/07(金) 19:11 ID:???
エビにタコはあるけど+ >>334

338 :秋田県人 :2019/06/08(土) 00:00 ID:7pHXJnuY
グランマートも行かない

339 :秋田県人 :2019/06/08(土) 07:40 ID:LK1o9HLM
ナイス派

340 :秋田県人 :2019/06/08(土) 07:54 ID:U4qpahvo
きょうはナイスで北海道祭だ
バターサンド買いに行こう。

341 :秋田県人 :2019/06/08(土) 09:39 ID:7pHXJnuY
今まで無かったのにナイス派とかw近くて新屋だったよな、、、

342 :秋田県人 :2019/06/09(日) 00:35 ID:srRO.6Rw
ナイス派の岩城住民だが笑われてしまうとは。会社の帰りに寄れて便利になった。

343 :秋田県人 :2019/06/09(日) 09:29 ID:u8v5ItJo
どーでもいい。

344 :秋田県人 :2019/06/09(日) 14:31 ID:MR8HbqyQ
>>342
そんな大ヒントをここに書くなんて勇気あるね

345 :秋田県人 :2019/06/09(日) 19:26 ID:Z/h.isok
大げさだろ。
町内・部落とかでも書くならともかく

346 :秋田県人 :2019/06/09(日) 22:52 ID:???
俺は土谷だが文句ある?

347 :秋田県人 :2019/06/10(月) 06:43 ID:YkHa77oM
文句はないけどコンビニ1つないところな‪w

348 :秋田県人 :2019/06/10(月) 06:55 ID:q8eoXvhw
>>346
sageて調子こかれてもな

349 :秋田県人 :2019/06/10(月) 09:46 ID:RF05JD/Y
まあ、新規参入は大歓迎だよ。三条地区の人たちはマジ歓喜じゃね?
他店が増えるとマックスバリュの旧ウエルマート店舗の閉鎖が進むだろうけどね

それより、久しぶりに玉ノ池の本荘西目線を通ったんだけど、なんなのあの渋滞。
事故渋滞かと思ったよ。朝は毎日あんなんなの?TDKなの?

350 :秋田県人 :2019/06/10(月) 11:41 ID:jO0zPnvE
鳥海山の2人はまだ見つからないのか。

351 :秋田県人 :2019/06/10(月) 18:53 ID:???
>>346
あ!ドリドリ降臨と思ったらそっちかよ笑

352 :秋田県人 :2019/06/12(水) 06:19 ID:U1NIOzUs
お風呂のルックみがき洗い 売ってる店見つけたら教えてください。セイムス大門店、マックスバリュ東バイパス店は無し。

353 :秋田県人 :2019/06/12(水) 06:21 ID:U1NIOzUs
ルックみがき洗いはピカール以上に汚れが落ちるらしく探している。マジで頼む。

354 :秋田県人 :2019/06/12(水) 08:07 ID:GBGMknjw
amazon

355 :秋田県人 :2019/06/12(水) 12:34 ID:U1NIOzUs
Amazon193円だがパントリー。

356 :秋田県人 :2019/06/12(水) 18:32 ID:GBGMknjw
ホーマック コメリ 薬王堂 ハッピー イオン ツルハ
これらの店に無いならやっぱりamazonだな。

357 :秋田県人 :2019/06/12(水) 19:41 ID:n7v0jbZw
そもそもなんの汚れを落としたいのか?
もしかしたら御所望の洗剤よりその汚れの落ちる洗剤や方法を知ってる民がおるかもよ?

358 :秋田県人 :2019/06/12(水) 23:33 ID:gIw5goAQ
ハタと気づいた御身の汚れだったりして笑

359 :秋田県人 :2019/06/13(木) 01:16 ID:RZUZvbOo
ヘッドライトにルックは有名な話。
Amazonレビューもヘッドライト祭り。

360 :秋田県人 :2019/06/13(木) 08:03 ID:7cwdECpU
早漏にはフェミニーナ軟膏

361 :秋田県人 :2019/06/13(木) 13:45 ID:pjEEZ7iQ
↑効果あんの?

362 :秋田県人 :2019/06/14(金) 17:10 ID:PKHeAq5w
ルックみがき洗いツルハ薬師堂にあった。

363 :秋田県人 :2019/06/14(金) 22:50 ID:I7fkVkvY
ツルハと薬王堂を混同してるな

364 :秋田県人 :2019/06/15(土) 06:51 ID:HKO/fRh.
松本清もヨロシク

365 :秋田県人 :2019/06/15(土) 09:15 ID:eNVa6xeM
薬師堂にツルハあるよ

366 :秋田県人 :2019/06/15(土) 22:13 ID:ZvRgQ/uQ
あそこ二番堰だぞ

367 :秋田県人 :2019/06/16(日) 07:42 ID:iNxa5ouU
最近の笑点よりおもろいスレだなオイ

368 :秋田県人 :2019/06/16(日) 21:09 ID:oggo4BLk
笑点で真剣笑ったことただの一度もないです。失笑なら見るたびにしますけど。

369 :秋田県人 :2019/06/17(月) 07:50 ID:boZpNCDM
だな。

370 :秋田県人 :2019/06/17(月) 17:49 ID:.V9ZZf/k
せやから笑点よりおもろい言うてるがなw

371 :秋田県人 :2019/06/18(火) 08:08 ID:KexsdMa2
痛い爺

372 :秋田県人 :2019/06/18(火) 21:58 ID:RUHy4H4M
セイムスとかナイスとか、安っぽさを隠さない系が盛り返してきたな。
おれは薬王堂がオキニなんだけど。

373 :秋田県人 :2019/06/18(火) 22:42 ID:e1uPWMQA
ガタガタガタガタ すげえ揺れたぜ

374 :秋田県人 :2019/06/18(火) 23:28 ID:01ot8oV6
揺れるのもイヤだけど、警報音が心臓に悪い

375 :秋田県人 :2019/06/19(水) 00:31 ID:E3bAUZ6A
夜だったから、被害状況はわからんのだろうな。
道路が陥没とかあるらしい。皆、きつけて、

376 :秋田県人 :2019/06/19(水) 01:34 ID:QVy9uolk
由利本荘市御門の塀が倒壊って全国ニュースなってるが、ここんちだけだろ。

377 :秋田県人 :2019/06/19(水) 09:15 ID:cekmT27o
家の外壁タイル少し剥離してるのみたよ。

378 :秋田県人 :2019/06/19(水) 10:43 ID:ZqsRTKZc
被害はありましたか?

379 :秋田県人 :2019/06/20(木) 02:16 ID:edycm03o
男鹿から象潟あたりは以前から地震の空白域と言われてるから
地殻ひずみが溜まってるエリアだったりして((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
沖合が震源地だと津波もヤバそうだし
波にブレード、ナセル、タワーも加わって破壊力が増しそう

380 :秋田県人 :2019/06/20(木) 05:35 ID:/aQ4mK/c
ちょっと何言ってるのかわからない。
風車のこと?

381 :秋田県人 :2019/06/20(木) 07:34 ID:eScYqa9I
>>379
北由利断層さん待機中ですよ

>>380
もし津波で風車が流されてきたら…って言いたかったんじゃない?多分

382 :秋田県人 :2019/06/20(木) 18:48 ID:???
>>380
わからなかったら黙ってましょうw

383 :秋田県人 :2019/06/22(土) 00:42 ID:???
今年当たった予想
今回の地震 鳥海山の煙、海岸の地殻変動   
川の遺体 Dで騒いでた事があった

384 :秋田県人 :2019/06/22(土) 12:27 ID:nNGV9rdE
ふつう予想予言を先に言うくね?

385 :秋田県人 :2019/06/22(土) 19:50 ID:zQv.Uubw
壮大な後出しに草

386 :秋田県人 :2019/06/23(日) 02:48 ID:6KKHTvJc
Dってなんぞ?

387 :秋田県人 :2019/06/23(日) 09:43 ID:6ZwpvFs2
はったりかますなじっこ

388 :秋田県人 :2019/06/23(日) 10:03 ID:???
>>383
予想が当たっても
金銭面を含め自然エナジーの前に対策できない現実

もしかしてナンカを揚げ奉る流れ?w

389 :i :2019/06/23(日) 17:56 ID:Yx7jgIY2
これから夜勤なのに近所の犬うるせえ!いつまでも吠えさすな

390 :秋田県人 :2019/06/24(月) 21:58 ID:???
>>383
11〜2月頃 二十六木D

391 :秋田県人 :2019/06/25(火) 00:37 ID:???
小型犬?

392 :秋田県人 :2019/06/25(火) 07:56 ID:qyc1Kow6
IDを???にするわけ教えてよ。
ズラかぶって必死にハゲ隠してる人みたいだよ?

393 :秋田県人 :2019/06/25(火) 15:47 ID:/9qydTMo
業務停止の代行って何やらかしたの?

394 :秋田県人 :2019/06/26(水) 05:32 ID:???
>>392
必死は脳細胞を活性化させるからだよw

395 :秋田県人 :2019/06/26(水) 09:45 ID:NEJP/Cdk
そうなんだ。
さすがです。

396 :秋田県人 :2019/06/26(水) 23:58 ID:Doa7skiE
マルチーズ?トイプードル?ミニチュアダックス?キャンキャン吠えてうるせえ!

397 :秋田県人 :2019/06/27(木) 21:57 ID:???
パピヨン?

398 :秋田県人 :2019/06/27(木) 22:48 ID:3ALnxLJw
生駒里奈

399 :秋田県人 :2019/06/29(土) 17:52 ID:twI1vhBc
きのう来てたらしいね。

400 :秋田県人 :2019/06/29(土) 18:33 ID:VSD036h.
先進に奢ってたらいつの間にかビリにいた
管理側だと思ってたら知らずのうちにコントロールされてた
そんな社会形成の縮尺版をこの本荘でヒシヒシと感じる

401 :秋田県人 :2019/06/30(日) 21:25 ID:x.fdDd5I
大船渡の佐々木が水林で投げたらしい。
ソースはスポニチアネックス。

402 :秋田県人 :2019/07/03(水) 00:18 ID:/kOHSGEo
さっさと帰れ、あば!残業すんな!

403 :秋田県人 :2019/07/03(水) 10:28 ID:???
ハム体に悪いと知ってて送ってくると嫁への恨み節、朝から聞かされる。うんざり。

404 :秋田県人 :2019/07/04(木) 12:30 ID:s0UG92tQ
昨日のNHKで由利本荘朝市をやってましたがその中にメダカ屋さんがいました。一度見に行きたいので、何か情報ありませんか?

405 :秋田県人 :2019/07/04(木) 12:36 ID:3flfysAM
>>404
メダカスレで聞いてみたらどうかい

406 :秋田県人 :2019/07/04(木) 19:39 ID:s0UG92tQ
ありがとうございます。

次の市場開催情報など、あればうれしいです。由利本荘は高速で行けるから行きたいですね。

407 :秋田県人 :2019/07/05(金) 03:02 ID:PVIVpv0Q
つくだ煮。

408 :秋田県人 :2019/07/05(金) 13:10 ID:???
由利本荘もにかほも田舎だから仕方ないがレシート渡さない飲食店多すぎ
手書きの領収書になりますがって言えばまだしもないですって言われたり
皆脱税してるのかな

409 :秋田県人 :2019/07/05(金) 22:11 ID:ivTB3pys
税務署に言えよ

410 :秋田県人 :2019/07/06(土) 03:51 ID:O1sR8GzM
レジがないとレシートは発行できないので仕方ないのでは?かわりに領収書はもらえるでしょ
領収書下さいって言えばいいのでは?
領収書を拒むのはおかしいと思うけど。

411 :秋田県人 :2019/07/06(土) 19:13 ID:lHuWEs2w
由利本荘くそすれやめれば

412 :秋田県人 :2019/07/06(土) 19:15 ID:lHuWEs2w
糞スレ 糸冬

413 :秋田県人 :2019/07/06(土) 19:16 ID:lHuWEs2w
みんなしね

414 :秋田県人 :2019/07/06(土) 19:52 ID:Uzovl/42
殺伐としてんなー

415 :秋田県人 :2019/07/06(土) 20:07 ID:KTPOuGm.
破滅型人間ってろくでもないな

416 :秋田県人 :2019/07/06(土) 22:16 ID:neLvEjUw
ていのう集まり

417 :秋田県人 :2019/07/07(日) 08:57 ID:6Led3tW6
自分以外は全員糞尿。
そんなもんだ掲示板なんつーもんは。

418 :秋田県人 :2019/07/07(日) 16:42 ID:uNkyLJCA
>>417
どっかの自分くんは
糞尿を作らない特殊な構造になってるのか?笑

419 :秋田県人 :2019/07/07(日) 17:09 ID:m38E0w9s
マック閉まってるのはなんで?

420 :秋田県人 :2019/07/07(日) 19:38 ID:OkzVyUsc
消防団の結果教えてください。

421 :秋田県人 :2019/07/07(日) 20:45 ID:8CJsslnQ
新電元で何か事件でもあった?

422 :秋田県人 :2019/07/07(日) 23:36 ID:vtVeyIgY
不倫?

423 :秋田県人 :2019/07/11(木) 13:05 ID:A81tf5Z.
それはJA

424 :秋田県人 :2019/07/12(金) 00:36 ID:STyKoYfg
新電元 JA ほっともっとの後ろの町内

425 :秋田県人 :2019/07/12(金) 19:15 ID:MpEWiHwU
菖蒲カーニバルに、コロチキ来るらしいよ。

426 :秋田県人 :2019/07/13(土) 06:31 ID:FLCDATRA
ものまねのみかんカダーレフェスタ

427 :秋田県人 :2019/07/13(土) 18:47 ID:PpG0U1QA
また近所のバカ犬吠えてる(怒)

428 :秋田県人 :2019/07/14(日) 07:29 ID:oQveqIf6
7号線でグレーのトヨタヴィッツのじじい、生き急いで煽り運転。

429 :秋田県人 :2019/07/14(日) 13:20 ID:qLbVLxz6
セカンドストリートでヒップホップファッションでキメたじーさん見た。

430 :秋田県人 :2019/07/14(日) 20:47 ID:1Y5TmBmo
ちょっとアレな人がちょっとアレな格好してくれてるんだろ?
ありがたいことじゃん
ちょっとアレな人が普通の格好して地域に溶け込んでる方が
危険なんだぞ

431 :秋田県人 :2019/07/17(水) 21:09 ID:zpYFLCgg
ダウ二ーの柔軟剤きついよ!

432 :秋田県人 :2019/07/19(金) 18:20 ID:3FDEBkvg
生涯現役Tシャツ見ると目頭が熱くなる。

433 :秋田県人 :2019/07/19(金) 23:08 ID:fbZKu25s
>>431
洗濯中、10メートル以上離れてても臭うほど使ってる家有る ヮ(゚д゚)ォ!

434 :秋田県人 :2019/07/20(土) 00:57 ID:.nXKWY3I
>>433
と言うことは火災の際
有毒ガスも容易に流れ込むということか
南無 >京アニ

435 :秋田県人 :2019/07/21(日) 01:45 ID:ywe3o9Vk
水林のキンカクって閉店しました?

436 :秋田県人 :2019/07/21(日) 04:57 ID:ltTGDw2g
>>435
閉店してかなりたちますね

437 :秋田県人 :2019/07/21(日) 10:09 ID:H7/XFrvk
ちょくちょく行ってた。
好きな味だったキンカク。
あと、どこの店でもいいから組合向かいにあった
三幸ラーメンを再現してくれる大将いないかなぁ。

438 :秋田県人 :2019/07/21(日) 17:12 ID:pou2w.6s
昨夜、岩城の道の駅から本荘へ向かっているときに、海に一定の間隔で明るい光があったけど何の光かわかる人いますか?

439 :秋田県人 :2019/07/21(日) 17:45 ID:F9JreCvw
>>438
現物を見ていないからなんとも言えないけど。
イカ釣り漁船じゃないかな。

440 :秋田県人 :2019/07/21(日) 19:22 ID:pou2w.6s
あー!イカ釣りなのかな?
すごい明るい光だった。綺麗に一定の間隔で光ってたから、海上に風車とか建てたのかと思って(笑)イカって意外と近くにいるんだね!

441 :秋田県人 :2019/07/21(日) 19:52 ID:K548auJw
>>431
どんな臭いなの?

442 :秋田県人 :2019/07/22(月) 06:35 ID:LJrBYshM
ドンキで買ってそのままのがある。
嗅いでみたい?
ほれ。

443 :秋田県人 :2019/07/22(月) 21:16 ID:YDDPt/sA
毎日の入浴習慣もなく、体臭のキツイ外国人向け芳香柔軟剤
それがダウニー

日本人で大量に使ってるのはワキガ隠しか蓄膿症

444 :秋田県人 :2019/07/26(金) 07:04 ID:7i/ZqtYo
>>433 キツいよ

445 :秋田県人 :2019/07/27(土) 07:05 ID:4l/Buros
山鳩(キジバト)の鳴き声で目覚める夏

446 :秋田県人 :2019/07/27(土) 07:42 ID:EEM57FXg
昨日朝狭い小路車で飛ばすおばさんとっ捕まえていってようと待ってたら今日は来ない。

447 :秋田県人 :2019/07/28(日) 11:50 ID:GvJUaiso
とっ捕まえてどうするん?
土日はそのおばさん仕事休みだからじゃない?

448 :秋田県人 :2019/07/28(日) 20:57 ID:???
右に車線変更のウインカー出しててずっと直進のスバル車目撃

要注意

449 :秋田県人 :2019/07/29(月) 04:06 ID:jHBL87rs
片側2車線でセンター寄りレーンが直進と右折が共通のとこ、
ずっと後ろで待ってたらいきなり右折ウインカー

1車線が交差点近くで右折レーンが増えるとこ、
右折車が数台しか止まってないのに直進車が行けないで渋滞
よく見たら信号待ちしてる車の車間距離、楽にもう一台入るスペース

こんな風景見てると本荘って
のどかでいいよなとつくずく思うw

450 :秋田県人 :2019/07/30(火) 10:11 ID:W3hOcvC6
>>447
配り物して走ってるババアだからどこの業者か調べて通報‪w

136 KB  



掲示板に戻る 全部 次100 最新50

Ver 1.00