■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1549455515/769-868由利本荘市No.19
由利本荘市No.19
- 1 :名無し :2019/02/06(水) 21:18 ID:FyIslwLE
 -  引き続きどうぞ 
 - 769 :秋田県人 :2019/11/16(土) 02:51 ID:UmqysLVM
 -  モラルが低いかもしれませんが 
 どっかの国みたいに不満を爆発させ 
 破滅的対抗処置に出ないとこが日本らしいかも 
  
 コンビニワークなんか 
 丁度ダッシュボードぐらいの高さで 
 鉄芯ワイヤーを張られ頭と胴体が離れそう 
 - 770 :秋田県人 :2019/11/18(月) 22:58 ID:zWh8eGF6
 -  恐ろしやコンビニワーク 
  
 業務多大なのに低賃金低地位、そればかりではないのな 
 - 771 :秋田県人 :2019/11/19(火) 03:05 ID:RETY2spM
 -  7・11は7am→11pmの営業時間がネーミングなんだよね 
 最近、身近なところで 
 12時間表示と24時間表示が混在した書類作る人多くて笑った 
  
 午後13時開始 
 - 772 :秋田県人 :2019/11/19(火) 14:20 ID:vSxcqs9U
 -  へー 
 - 773 :秋田県人 :2019/11/19(火) 21:59 ID:cR1.RiUM
 -  関東来て6年。 
 先週アホやっちまった笑 
 首都高、与野から乗って千葉の松戸行った… 
 1区間首都高ってw 
 1080円損した 
 - 774 :秋田県人 :2019/11/20(水) 02:23 ID:x3GaLDX2
 -  普通外環通って1700円ぐらいだよね 
 意外と週2関東出張のオッサンのほうが詳しかったりして 
 - 775 :秋田県人 :2019/11/20(水) 09:01 ID:qs10WsuU
 -  ここは由利本荘スレ 
 以上。 
 - 776 :秋田県人 :2019/11/20(水) 23:54 ID:bpIKPrnQ
 -  レジ精算の時、待つ後ろのBBAが人の買ったもの終わるまでじっと見てて気持ち悪かった! 
 - 777 :秋田県人 :2019/11/21(木) 07:22 ID:23KMW.XM
 -  待ってる間の目のやりどころがなかっただけだろ。 
 そんなの気にならない 
 - 778 :秋田県人 :2019/11/21(木) 10:54 ID:???
 -  普通は見ないけどな 
 - 779 :秋田県人 :2019/11/21(木) 12:32 ID:BrB1GcHQ
 -  買い物カゴにでかいディルド。 
 超ガン見した。 
 - 780 :秋田県人 :2019/11/21(木) 19:31 ID:XoAeqoE.
 -  そんな奴いるってか? 
 - 781 :秋田県人 :2019/11/21(木) 22:28 ID:jc2mdRrI
 -  これまでのカダーレや、ナイスアリーナイベントの集客事情って 
 嘘デマ抜きで語れる人は居る? 
  
 テレビ他のメディアで宣伝だけはされるけど、結果は 
 全くつたわって 
 - 782 :秋田県人 :2019/11/21(木) 22:31 ID:jc2mdRrI
 -  ↑ミス 
  
 伝わって来ないんだよね。 
 - 783 :秋田県人 :2019/11/22(金) 02:40 ID:W5cB5cJo
 -  >>775 
 ここに書きこんでる内容の 
 見て聴いた場所が 
 はたして本荘なのか怪しいのはOKなのか? 
  
 でかいディルド売ってる店なんて本荘あったか?笑 
 - 784 :秋田県人 :2019/11/22(金) 11:51 ID:TJqgirpM
 -  冬に遊泳館とこでタイヤぬがって 
 脱出板(おろし金みたいな鉄板)で悪戦苦闘してたら雪の中からディルドでてきたっけw 
 - 785 :秋田県人 :2019/11/23(土) 06:33 ID:OeWaOL4M
 -  ガストの隣の元ローソンが囲われて工事してるようですね。何になるのでしょう? 
 - 786 :秋田県人 :2019/11/23(土) 08:58 ID:p2wMO2rg
 -  眼鏡市場 
 - 787 :秋田県人 :2019/11/23(土) 09:17 ID:LG8cHC0I
 -  >>786 
 そうですか。教えていただきありがとうございますm(_ _)m 
 - 788 :秋田県人 :2019/11/23(土) 19:36 ID:XXnOXc8A
 -  需要あるか?眼鏡 
 - 789 :秋田県人 :2019/11/23(土) 20:56 ID:j07jtf5.
 -  だね。 
 - 790 :秋田県人 :2019/11/24(日) 09:26 ID:AO2FFBVc
 -  俺、めがねだからいっかいは買うかも 
 - 791 :秋田県人 :2019/11/24(日) 15:54 ID:p1p6tZ0E
 -  ちょいと改修して店出して売れなかったらすぐ閉める感じかな? 
 - 792 :秋田県人 :2019/11/24(日) 17:57 ID:ewhfLIOg
 -  コンビニ改装店舗なんて本気度が知れてる 
 すぐ撤退覚悟だろ 
 - 793 :秋田県人 :2019/11/25(月) 00:06 ID:zsSCiI8M
 -  知ったかぶり 
 - 794 :秋田県人 :2019/11/25(月) 19:02 ID:E1X9MaEw
 -  メガネより海鮮なんかどう? 
 丼ぶりにご飯小盛して好きなのトッピングする市場良かったなあ 
 - 795 :秋田県人 :2019/11/26(火) 14:26 ID:IoMosC1o
 -  ドンキ 
 幸楽苑 
 どっちもガセネタだったな(笑) 
 - 796 :秋田県人 :2019/11/26(火) 16:19 ID:qgAbHf.Y
 -  できるという話であればガセだったろうが 
 進出しようとして市場調査したのはホントのことだろう 
 結局ここでは商売にならないから進出しないという結論だったんだろうな 
 - 797 :秋田県人 :2019/11/26(火) 18:34 ID:Lz2MtKVo
 -  ドンキホーテができたら、益々… 
 - 798 :秋田県人 :2019/11/26(火) 19:21 ID:vHoz/el.
 -  くら寿司は後悔してるはず 
 - 799 :秋田県人 :2019/11/26(火) 20:14 ID:???
 -  救急車ラーッシュ!! 
 - 800 :秋田県人 :2019/11/27(水) 21:50 ID:iJbEkkLc
 -  栄助寿司の後に入るテナントはなかなか決まらないね 
 なんか事情でもあるのかな? 
 - 801 :秋田県人 :2019/11/27(水) 22:10 ID:bULtEuew
 -  電話番号は貼られてたので‥縛りは無いと思うけど?‥家賃も高そうだし‥飲食業は‥大変みたいですからね?( ´-`) 
 - 802 :秋田県人 :2019/11/28(木) 20:07 ID:FVAaYbbE
 -  ド田舎のくせに 
 無駄に家賃高いよな 
 テナントもアパートも 
 誰が来るんだよ、こんな所 
 - 803 :秋田県人 :2019/11/29(金) 05:46 ID:BAWREmnI
 -  >>802 
 そんなこと書くと 
 失敗したなあと自分の判断を後悔つつ 
 惰性で住んでる長老から指導がはいるぞw 
 - 804 :秋田県人 :2019/11/29(金) 09:02 ID:7Ru7DgDM
 -  マリーナのはたはた釣りすごい人。 
 これからますます増えるな。 
 - 805 :秋田県人 :2019/11/29(金) 09:58 ID:7g8oCH6g
 -  ハタハタ釣りは収入のない人の、暇な道楽というイメージしか湧かない。 
  
 幾ら釣りの楽しさアピールやら、入れ食いでドヤ顔とかされても 
 費やす時と労力に対し、味は劣るからなぁ 
 - 806 :秋田県人 :2019/11/29(金) 10:09 ID:7Ru7DgDM
 -  俺ははたはた好きだから味劣るには意義ありだけど 
 それ以外はあなたと同じイメージ。 
 - 807 :秋田県人 :2019/11/29(金) 14:11 ID:SAbcICKM
 -  接岸して釣れるようになったら‥船で捕ったのと味は変わらない!‥10〜11月の底引きでのなら確かに味は良いけど‥昔に安くて大量に‥毎日のように食べて育った年代の人達が‥さよならしたら‥今ほど売れなくなると思うけどな?‥語ってしまったm(._.)m 
 - 808 :秋田県人 :2019/11/29(金) 20:53 ID:GTcaoV.I
 -  お裾分け迷惑だな〜 
  
 自分で食わないなら釣るなよって思う(笑) 
 - 809 :秋田県人 :2019/11/30(土) 08:09 ID:5JKh/fdA
 -  >>808 
 オレんとこではそれを「ハタハタ迷惑」と読んでいる 
 どうやらお歳暮気分で配ってるみたい 
 頼むからテトラの間にはまるなよ 
 - 810 :秋田県人 :2019/11/30(土) 10:41 ID:3sITtpb6
 -  >>808 
 ウチではそれをテロと呼ぶ 
 - 811 :秋田県人 :2019/11/30(土) 11:48 ID:???
 -  マリーナの県外ナンバーのジッコ共 
 マナー悪いよな 
 - 812 :秋田県人 :2019/11/30(土) 11:54 ID:KhmBIZZ6
 -  うちは皆さんと逆。 
 d単位でもウエルカムだわw 
 - 813 :孝.com :2019/12/01(日) 08:00 ID:???
 -  自分で釣ったハタハタをお歳暮代わりに親戚に送るが送料はケチれず宅急便で送料高いとほざくおやじたちw 
 - 814 :秋田県人 :2019/12/01(日) 09:27 ID:utMPMldU
 -  おめだぢ! 
 きょうから運転しながらスマホちょさえねがらな! 
 - 815 :秋田県人 :2019/12/01(日) 12:16 ID:qmN7J86o
 -  以前からだよ 知らんでハンドル握ってた? 
 - 816 :秋田県人 :2019/12/01(日) 12:21 ID:utMPMldU
 -  わがってだ。 
 もっと厳しくなったといいでがった。 
 りぐつばりだな。おべだぶり。 
 んだすかでいぐねがおめ。 
 - 817 :秋田県人 :2019/12/01(日) 15:08 ID:qmN7J86o
 -  無理して方言を活字にしてるから 
 面白がって相手しただけ 
 はい深呼吸 
 - 818 :秋田県人 :2019/12/01(日) 15:30 ID:utMPMldU
 -  あれーは!きしゃわりぢゃ! 
 - 819 :秋田県人 :2019/12/03(火) 22:51 ID:A8x7Pqj6
 -  >>818 
 恐らく50代以上じゃないとわからないフレーズ 
 そんでもって岩城町から鳥海町まで十把一絡げの由利本荘だから 
 微妙に方言が違うみたい 
 ニュアンスを頼りに解読してる会話もあって微笑ましい 
  
 標準語の「そうなんだ」の相槌でもいろいろバラエティに富んでるね 
 - 820 :秋田県人 :2019/12/04(水) 12:21 ID:rxKwsNog
 -  「そうなんだ」どごは「んだなが」「んだったんだ」 
 - 821 :秋田県人 :2019/12/05(木) 14:23 ID:Nhvv5tms
 -  がもけ!(/--)/ 
 - 822 :秋田県人 :2019/12/05(木) 14:52 ID:khZD/9b2
 -  眼鏡市場のとこ、ローソンの時に可愛い店員居た。 
 - 823 :秋田県人 :2019/12/05(木) 17:05 ID:2TSgLrlU
 -  ↑なしていま??? 
 - 824 :秋田県人 :2019/12/06(金) 21:57 ID:bFiC1beA
 -  オレが仕事帰りに寄った時は60歳ぐらいの 
 愛想悪いおっさん二人組だったぞ 
 - 825 :秋田県人 :2019/12/07(土) 05:19 ID:RrMV2oO.
 -  秋田市へ行く途中 
 7号線のラーメン屋そばの信号機が黄色点滅になってた 
  
 多分あそこから105号線に短絡する農道が 
 冬季閉鎖になったからだと思うけど 
  
 以前市の広報にそこの地域の自治会長のコメントとして 
 「7号線が通行止めになった場合 
 病院へなどの緊急経路として活用できてありがたい」なんて書いてたけど 
  
 結局はコストも含め管理が大変だから閉鎖なんだろうけど 
  
 造る際の目的が後になって変わるかもしれない 
 要因を洗い出してから進めてほしいなあ 
 - 826 :秋田県人 :2019/12/07(土) 06:30 ID:CQawn/fk
 -  冬季以外って夜間点滅信号だっけ? 
 - 827 :秋田県人 :2019/12/07(土) 08:01 ID:ZpgwJ/RQ
 -  あの道はヘアピンカーブあるから冬季は危ない 
 しかも海にまっすぐな直線もあるし… 
 - 828 :秋田県人 :2019/12/08(日) 05:09 ID:z4Wqk3ks
 -  >>826 
 夜間も普通に点灯だったような 
 感応式でいいと思うんだけどね 
  
 >>827 
 開通して数年は除雪して通れてたみたい 
 まあ大内JCT経由で秋田に行けるから問題ないけど 
 山菜収穫道路でいいかw 
 - 829 :秋田県人 :2019/12/08(日) 20:06 ID:oyLi4MZI
 -  西目の松風亭ってやめたの? 
 - 830 :秋田県人 :2019/12/08(日) 21:41 ID:aO/KQbwU
 -  昔なんか事件起こしてたよね 
 窃盗だか傷害だかで捕まってなかった? 
 - 831 :秋田県人 :2019/12/09(月) 18:19 ID:x7A1mOao
 -  頼むからウィークデイの夕方5時台に後ろから煽るのやめてちょ 
 おまけにナンバーと車種確認したら見覚えのある近所の車じゃん 笑 
 - 832 :秋田県人 :2019/12/09(月) 20:44 ID:aHS2LjqI
 -  笑や、って平日やってないの? 
 - 833 :秋田県人 :2019/12/09(月) 21:33 ID:AUXTqLQ.
 -  >>832火曜日だったか水曜日休みだったような気がするけど‥ 
 - 834 :秋田県人 :2019/12/10(火) 02:21 ID:V7z/Vt0.
 -  いちいちここに書かずに店に聞けば済む事じゃないのかね。 
 - 835 :秋田県人 :2019/12/10(火) 14:19 ID:WOaxQVZE
 -  フロント側のナンバー外して車内に飾ってるダサいのまだいるんだな(笑) 
 - 836 :秋田県人 :2019/12/10(火) 18:22 ID:e.V2CSxA
 -  >>835 ダサイというより法律違反で 
 反則金じゃなく罰金とられるんだぜ 
 - 837 :秋田県人 :2019/12/10(火) 21:15 ID:ghYGz88.
 -  昔と変わらず 
 ど田舎のくせにプライドだけは 
 高くて、かっこつけな所だな 
 - 838 :秋田県人 :2019/12/11(水) 10:01 ID:zT2bxzAk
 -  ↑ 
 どういうのがプライドが高くて 
 かっこつけなのでしょうか? 
 - 839 :秋田県人 :2019/12/11(水) 14:19 ID:H6raTyAM
 -  >>837w‥ぉめはどこの田舎者ゃ?w‥都会だば良いな?‥ぉめおがしんだべ(/--)/w 
 - 840 :秋田県人 :2019/12/12(木) 01:05 ID:j9hk5Rh.
 -  >>837 
 いつの昔かわからないけど 
 見栄・自尊心云々は地域性より個性だと思う 
  
 人モノであふれかえってる場所にも 
 日の当たらない部分があって 
 おまけに隣接してるからその格差は醜ささえ覚えるぜ 
 - 841 :秋田県人 :2019/12/12(木) 12:25 ID:j6qJ1VO.
 -  その言い回しで最後の「ぜ」はなんか合わないと思います。 
 - 842 :秋田県人 :2019/12/13(金) 04:46 ID:n/H5IE7w
 -  年収は全国ワーストクラスのくせに新車購入率全国トップは 
 秋田県という調査結果があったなぁ 
 かれこれ20年ぐらい前の話だが・・・今はどうなんだろうか? 
 - 843 :秋田県人 :2019/12/13(金) 04:52 ID:Ur5aUbaA
 -  >>841 
 篆刻印と思ってくださいな 
 「ぜ」も「w」 そんであなたの「。」もそう捉えてる 
  
 でも悲しいのは 
 口癖の「え〜」「あ〜」だけが気になって 
 肝心の中身が頭に残らない会社の偉い人の話みたいになってることかな 
 - 844 :秋田県人 :2019/12/13(金) 23:56 ID:x1AB9K4g
 -  本荘の警察官、酒気帯びで捕まってましたねw 懲戒解雇 
 - 845 :秋田県人 :2019/12/14(土) 01:13 ID:72R0Yl5s
 -  依願退職じゃなかったっけ? 
 - 846 :秋田県人 :2019/12/14(土) 13:17 ID:lVKoFUt6
 -  ぴかどんぱねぇ 
 - 847 :秋田県人 :2019/12/14(土) 14:57 ID:xxM.8q2I
 -  >>844飲酒が署内行事ってのがヤバイ 
 警視殿 どっかにバイバイかな? 
 - 848 :秋田県人 :2019/12/15(日) 20:50 ID:fzGHOKFI
 -  本荘の警察ってꉂ(ˊᗜˋ*)ヶラヶラ 
 - 849 :T.T :2019/12/15(日) 21:22 ID:???
 -  ファミマのクリスマスケーキ美味しそうだけど店員嫌だから他にしようか! 
 - 850 :秋田県人 :2019/12/15(日) 21:33 ID:AQU/v3oo
 -  しらんがな 
 - 851 :秋田県人 :2019/12/15(日) 21:35 ID:Zf6jFz/I
 -  ファミマ3軒あんだろよ 
 - 852 :秋田県人 :2019/12/15(日) 22:29 ID:XBPiXJOw
 -  インター前、ダイソー前、あとどこだ 
 美倉町も岩谷も閉めたからなあ。 
 - 853 :name :2019/12/16(月) 03:44 ID:SwE5AJQU
 -  >>852 
 バイパスにある秋銀と同じ敷地のとこ。 
 - 854 :秋田県人 :2019/12/16(月) 08:03 ID:hMdQeL2c
 -  ちょっとあしのばせばR108鮎川にもあるな 
 - 855 :秋田県人 :2019/12/16(月) 15:24 ID:9Q/Hivvo
 -  軽トラの白ナンバーとか(笑) 
 - 856 :秋田県人 :2019/12/17(火) 20:39 ID:E9l.Irns
 -  >>855 
 ときにキミの犬歯は黄ばんでないか?(笑) 
 - 857 :秋田県人 :2019/12/19(木) 18:45 ID:FXN1jHYk
 -  >>855 
 だっせーw 
 - 858 :秋田県人 :2019/12/20(金) 00:47 ID:wZ/e1EwE
 -  >>853クチコミ評価悪いとこな 
 - 859 :秋田県人 :2019/12/20(金) 00:54 ID:.rVJjh6s
 -  mita.kks 
 - 860 :秋田県人 :2019/12/20(金) 06:01 ID:LZt4J7.g
 -  >>858クチコミって支持率1桁なのに「国民が国民が」を連呼する政党党首みたいで 
 その真偽が怪しいので参考にしない 
 - 861 :秋田県人 :2019/12/20(金) 22:37 ID:wZ/e1EwE
 -  いい物を悪いとは評価しないから、クチコミはあてになる! 
 - 862 :秋田県人 :2019/12/20(金) 23:11 ID:6BxqPzaU
 -  miata.kks 
 - 863 :秋田県人 :2019/12/21(土) 02:28 ID:EvQHtuiI
 -  >>861 
 その逆の悪い物をいいと評価するケースは否定しないの? 
 - 864 :秋田県人 :2019/12/21(土) 09:06 ID:8eZzXwGo
 -  俺は素直馬鹿だから口コミや評価を 
 - 865 :秋田県人 :2019/12/21(土) 09:10 ID:8eZzXwGo
 -  信じて注文する。 
 今んとこしくじったハズレだなって食べ物や商品に出会ってない。 
 でもこのままでいくといつかハズレを引くのは目に見えてる気がする。 
 - 866 :秋田県人 :2019/12/21(土) 15:03 ID:EvQHtuiI
 -  >>865 
 なにが目的でいかに被害を抑えて達成するかだよね 
  
 もう6年も前の動画だけど 
 笑いの中に的を得た主張があるからとても参考になる 
 https://www.youtube.com/watch?v=pKQ37qHYoBs 
 - 867 :秋田県人 :2019/12/21(土) 16:41 ID:5YV886dk
 -  mita.fy 
 - 868 :秋田県人 :2019/12/22(日) 11:26 ID:X78b8226
 -  すまん、どーでもいい話だ (^^;; 
 車のダッシュボードに人形やアクセサリーを飾る人いるよね(ダイソーなんかで売っているソーラーで動く首振り人形とか)で、置く向きを外(前方)にしてる人と自分側にしてる人がいるんだが、自分側に置くのはなんかわかる気がするんだが外に向けて置くのはなんなんだ?って気がするんだがどうだろう? 
 
136 KB