■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

由利本荘市No.19

1 :名無し :2019/02/06(水) 21:18 ID:FyIslwLE
引き続きどうぞ

884 :秋田県人 :2019/12/27(金) 19:53 ID:zOja7Vfk
mita

885 :秋田県人 :2019/12/28(土) 09:10 ID:mIEIvmU6
7号線 スピード違反あおり運転取り締まり強化

886 :miura :2019/12/28(土) 10:24 ID:???
門松。白ナンバーの軽トラ。ダブル不倫。‪笑笑(*^^*)

887 :秋田県人 :2019/12/28(土) 19:49 ID:1/X8GCB6
自由に生きてる意味じゃお前より上な。笑笑(*^^*)

888 :秋田県人 :2019/12/28(土) 21:21 ID:1/X8GCB6
なめんな!
おまいらただぢゃおかない!
有料だッ!

889 :秋田県人 :2019/12/29(日) 16:01 ID:IdSFqPps
国道7号の秋田市との境に近いほうの譲り合い合流付近で
道路から飛び出し線路側に横転してる車見かけたけど
怪我人居なかったのかな?

せっかく今季から閉鎖されてないんだから
お互い事故らないよう注意しようぜ

あそこは24年ぐらい前、
5人の死者がでた大きな事故があった場所だから

890 :秋田県人 :2019/12/29(日) 18:54 ID:B4BifwDE
あれさ、本荘〜秋田間の上りも下りもあるよね。
必要か?事故を誘発させるエリアとしか思えない。
80くらい出しといて左のレーン走る輩もいるし。
暗黙で左のレーンに入った車を追い抜かなきゃいけない気になるし。

891 :秋田県人 :2019/12/30(月) 03:37 ID:cXPM1xFQ
mita.kks

892 :秋田県人 :2019/12/30(月) 03:49 ID:SjeBVDQo
譲り合い車線に入ると急にスピード上げるヤツらが多い
秋田県人のDNAには何が刻まれているのか
県外ではそんなことは無いのにな

893 :秋田県人 :2019/12/30(月) 08:26 ID:43FpB5PU
吹浦や葡萄峠で猛スピードで追い越しても
すぐ前の渋滞で追い付かれるアフォは
どこのヤツかとナンバー見れば
秋田だった orz

894 :秋田県人 :2019/12/30(月) 22:19 ID:???
小競り合い車線だからな

895 :秋田県人 :2019/12/30(月) 23:18 ID:ndXYG9Hs
白ナンバーの軽トラ、ダサい

896 :秋田県人 :2019/12/31(火) 12:23 ID:2fsQ0ZbE
お前さ、実は白ナンバーの軽トラなんてどーでもよくて乗ってる奴に恨みかなんかあるんだろ?

897 :秋田県人 :2019/12/31(火) 12:59 ID:rsxaEPOw
>>896
自動車税を高額納めていらっしゃるリッターカーオーナー様だろ

898 :秋田県人 :2019/12/31(火) 17:43 ID:KWWjyCyw
オリンピックナンバーだろよ

899 :秋田県人 :2019/12/31(火) 19:45 ID:???
せめて、はみ禁では追い越すな >>緑ナンバー

900 :秋田県人 :2020/01/01(水) 11:44 ID:vZDOdr4Y
昨日 12月31日 23時頃 吉野家が営業してなかった。意外な感じがした、

901 :秋田県人 :2020/01/01(水) 11:46 ID:vZDOdr4Y
>892 2車線になるから当然だと思うよ。

902 :秋田県人 :2020/01/01(水) 11:59 ID:4zHZER2c
岩城んとこは冬季間一車線にしてたはずだけど
今冬はしてないね。

903 :秋田県人 :2020/01/01(水) 21:04 ID:DYl4byIA
mita.kks

904 :秋田県人 :2020/01/02(木) 00:35 ID:P4/d1FXY
軽自動車の白ナンバーがウケるだけ‪w軽トラはもっと!

905 :秋田県人 :2020/01/02(木) 18:16 ID:BbZdj99k
人の車には興味ないからどうでもいい

906 :秋田県人 :2020/01/02(木) 21:41 ID:w9qBHinM
>>904
車高短にキャンバーをつけるような俗に言うVIPカー的な奇抜な改造をしているならまだしも。
他車のナンバーの色なんて気にしないわ。
ナンバーの色を気にする前に運転に集中しろよ。

907 :秋田県人 :2020/01/03(金) 00:15 ID:EL1hj4nA
>>906うぜ

908 :秋田県人 :2020/01/03(金) 09:47 ID:MDqpiY/2
>>907
うぜって何?書くならうぜえじゃねえのか。
他人のナンバーの色を気にする労力があるんだったら、掲示板でもきっちり書けよ。

中身に対して何一つ正当に反論出来ずに攻撃するのはみっともないです。

909 :秋田県人 :2020/01/03(金) 09:58 ID:e9l/Q6Wg
正月だからってここぞとばかりに親戚の集まり?みたいな親族同士の宅飲みがめんどくさい
仕事なにしてる?結婚は?

毎年聞かれていやになる

910 :秋田県人 :2020/01/03(金) 11:32 ID:pAVjrrAA
いろんなモノの考えを持った人が居て
自由に書けるこの場所だからいいけど
ハンドル握って公道で遭遇されるのはいやだね

911 :秋田県人 :2020/01/03(金) 13:55 ID:hH/lPAfc
>>908
うざ

912 :秋田県人 :2020/01/03(金) 14:29 ID:MDqpiY/2
>>911
お前はそれしか言えないのか。
可哀想な人。
何度も同じ返ししかできず、運転中にナンバーの色を一々チェックする注意散漫なキチガイドライバーは乙。
もう書き込まなくていいからな。

913 :秋田県人 :2020/01/03(金) 14:56 ID:peCam.d6
哀れんでやろうぜ。

914 :秋田県人 :2020/01/03(金) 16:31 ID:hH/lPAfc
同じじゃないが‪w‪w‪w
>>907>>911

915 :秋田県人 :2020/01/03(金) 16:41 ID:pAVjrrAA
>>913
沈黙の集団の中で
響く声を上げ誘導するタイプ?

お互い暇つぶしでここに来てるんだから
哀れみ(憐れみ)あおうよ

ストーンズの time is on my side なんかBGMにどう?
https://www.youtube.com/watch?v=_oSRvcdlgSI

916 :秋田県人 :2020/01/03(金) 16:50 ID:peCam.d6
すいません
ちょっとわかりません先生。

917 :秋田県人 :2020/01/03(金) 16:57 ID:???
非常にうっとおしい!!

918 :秋田県人 :2020/01/03(金) 17:08 ID:pAVjrrAA
>>916
Sympathy for the Devil より 1998年の映画fallenのT.Mでよか?

>>917
E-mail欄に id=h入れるのは連投時の常とう手段?

919 :秋田県人 :2020/01/03(金) 21:22 ID:EL1hj4nA
>>895違和感はありますよね!

920 :秋田県人 :2020/01/04(土) 18:01 ID:DI5FSVKs
https://i.imgur.com/NmqUypV.jpg
ミスド、なくなるってよ。

921 :秋田県人 :2020/01/04(土) 18:43 ID:6xyaDRiI
閉めたろ
撤退

922 :秋田県人 :2020/01/04(土) 21:39 ID:2JW3OZ4A
今回のミスドもそうケンタもそう
ぜんぜん利用してなかったくせに
撤退となると本荘オワコンとか騒ぐ愚民。

923 :秋田県人 :2020/01/05(日) 09:20 ID:/6hbyoAY
>>922
店舗閉店に関わらず
若者の働き場所が限られてる本荘の未来は暗い

年老いた親の面倒の為にAターンしたなんて聞くと
誰のための一度限りの人生よ?と悲しくなる

924 :秋田県人 :2020/01/05(日) 23:59 ID:BHfxK8j.
ドン・キホーテ本荘にほしいな

925 :秋田県人 :2020/01/06(月) 00:34 ID:???
>>924
パエリアうまいよね

926 :秋田県人 :2020/01/06(月) 07:53 ID:RSuWqGlY
若者の書き込み

じじいのレス 草

927 :秋田県人 :2020/01/06(月) 18:21 ID:SshSFs36
はい次

928 :秋田県人 :2020/01/06(月) 21:26 ID:kmG37nB2
mita

929 :秋田県人 :2020/01/07(火) 05:38 ID:ZPGUpme6
>>926
ここに書き込んでる人
下は中学生から上は還暦オーバーっぽいw

930 :秋田県人 :2020/01/07(火) 10:38 ID:pDqO2BlU
ま、なんにしろ、自分も含め暇な人が書き込んでることに変わりなし。

931 :秋田県人 :2020/01/08(水) 00:57 ID:???
矢島

932 :秋田県人 :2020/01/10(金) 11:36 ID:cnFWsCzU
昨日から、子吉川でヘリの低空飛行…訓練?

933 :秋田県人 :2020/01/10(金) 12:40 ID:qm6l9xpg
>>932
誰か流されたか?

934 :秋田県人 :2020/01/10(金) 14:39 ID:QjM/sJGc
新電元でパワハラ自殺あったって本当?

935 :秋田県人 :2020/01/10(金) 17:48 ID:HP/CeIPU
>>932
(水)だったかのニュースで川に車ごと人が落ち不明って言ってた

936 :秋田県人 :2020/01/10(金) 18:17 ID:AbE/TDl2
あれ?車はあったけど、人が滑り落ちたような跡があったときいた

937 :秋田県人 :2020/01/10(金) 18:47 ID:MWodGA8Y
パワハラ主が上層部の場合
労働基準監督署に直接申告するんだっけ?

938 :秋田県人 :2020/01/10(金) 18:57 ID:WT7NehBw
>>936
そうでした

939 :秋田県人 :2020/01/10(金) 22:00 ID:b3/ZEao2
石脇の雑貨屋気になってたのに店閉めた?

940 :秋田県人 :2020/01/11(土) 00:24 ID:zOTqaiXY
会社内で何もしてくれないから労働監督署に行くしかないです。職場でのいじめを見てるのもつらいですから。

941 :秋田県人 :2020/01/11(土) 11:48 ID:8Z5KVGBk
秋銀隣のファミマの店員女たち、客よりおしゃべり優先‪w感じ悪い

942 :秋田県人 :2020/01/11(土) 18:12 ID:fgiGDriQ
>>941
そのおしゃべりは業務に関係した内容なの?
それとも完全な私語?
俺にはスピーディーに対応してくれるので問題視していないが
少しでも客に不快感を与えるようじゃマズイな

943 :秋田県人 :2020/01/12(日) 23:03 ID:uZjBTvJ.
私語かー
マックスバリュなんか無法地帯だそw

944 :秋田県人 :2020/01/13(月) 12:15 ID:Rn5ovvP6
今年の成人たちイケてない連中、多っ

945 :秋田県人 :2020/01/13(月) 22:55 ID:6ycmC9uU
mita.kks FY

946 :秋田県人 :2020/01/16(木) 23:47 ID:aQBV3o3c
小友の荒町ローソン、1月31日で閉店だそうです

947 :秋田県人 :2020/01/17(金) 02:53 ID:Y0eFK7vA
ほんとコンビニの経営者ってすごいと思う

年中無休で閉まってることがほぼないし
秋田の田んぼ潰して作ったコンビニにも
東京の地価がめちゃくちゃ高い所のコンビニにも
130円のオニギリがちゃんと置かれてるし

油断して「ああキツイ」なんて客の前で気を抜くと
あそこのコンビニはひどいとネットでたたかれるしw

お疲れさまでした

948 :秋田県人 :2020/01/17(金) 07:47 ID:m20TlDYw
風力発電に待った!

という景観条例に賛成 全国には前例があるようだ
総理のお友達のためのもんだろう 県民には1円も得がない
さらに洋上風力の適地が秋田県とは ヒラメ知事の手引では?
遊び場や素晴らしい郷土の景色を奪うなよ!
他の市町村も乗っかるべきだが…

949 :秋田県人 :2020/01/17(金) 08:03 ID:OFdKLcY.
気を抜く程度ならともかく、客の前で横柄な態度をとっていたなら
叩かれても仕方ないと思う。
コンビニ経営者や従業員が大変なのは理解出来るが、オーナー募集や
バイト募集に乗っかってしまったのだから仕方ないだろうな。

あのローソンはかつて大はやりだったような。
ついに某地元企業絡みのライバル店に敗れ去ったか..

950 :秋田県人 :2020/01/17(金) 08:57 ID:nCb0wDqk
花畑町のローソンいっぽんでやっていくんでね。

951 :秋田県人 :2020/01/17(金) 11:12 ID:vr6e5ezg
花畑ローソンと荒町ローソンって経営者同じなん?

952 :秋田県人 :2020/01/17(金) 13:19 ID:EXy85gjU
荒町は良く頑張ったな
となりにセブン出来てからも

953 :秋田県人 :2020/01/17(金) 18:08 ID:XQJaENAE
荒町のローソンは売上のいいコンビニだと聞いたが。コメリ付近にセブンイレブン欲しい。

954 :秋田県人 :2020/01/17(金) 18:21 ID:EXy85gjU
次は川口だろ

955 :秋田県人 :2020/01/17(金) 20:20 ID:XQJaENAE
賛成!そうだな!

956 :秋田県人 :2020/01/17(金) 21:38 ID:s5lOL8FE
あーセックスして

957 :秋田県人 :2020/01/17(金) 21:58 ID:s5lOL8FE
朝鮮人ぶっ殺せ!

958 :秋田県人 :2020/01/18(土) 02:49 ID:XIZdtm5E
内黒瀬は?
22時から5時まで閉まってるみたいですが・・・

959 :秋田県人 :2020/01/18(土) 06:31 ID:gH.ZQL7Q
>>956>>957
自分の欲望を曝してるな笑

960 :秋田県人 :2020/01/18(土) 21:10 ID:dM.B2YII
台形缶のノザキのコンビーフ、マクバに普通にあたよ

961 :秋田県人 :2020/01/19(日) 01:24 ID:4IZQCeh2
荒町は、信号のそばだからもともと無理やり感はあったな。
他店で稼げるなら、シフトやりくりしてまで続けるよりは見切り千両かも。

962 :秋田県人 :2020/01/19(日) 01:29 ID:4IZQCeh2
>>952
セブンのわきに薬王堂が出来て、そのまた隣が何やら整地されてるな。しかも歩道改良も進んでる。

963 :秋田県人 :2020/01/19(日) 03:16 ID:3BpoOLds
大野辺りからTDK専用レーンか専用道路造ってほしいわ
朝の時間帯、ホント迷惑

964 :秋田県人 :2020/01/19(日) 10:20 ID:hoBLFrkQ
わかばの介護施設建設中

965 :秋田県人 :2020/01/19(日) 12:28 ID:LrG8QoP.
帰宅時間帯にTDKから出てくる車、勢いよく割り込んでくる割に走り出すとくそ遅いんだよね
朝も混むしほんと嫌い

966 :秋田県人 :2020/01/20(月) 23:06 ID:odRJBzDg
時間に余裕を持って行動しましょう

967 :秋田県人 :2020/01/20(月) 23:14 ID:9UH.NRtE
遅い奴を追い越しかけると、スピードを上げる。だから煽り運転の原因になる。本当ムカつくわ

968 :秋田県人 :2020/01/21(火) 03:23 ID:xU18wSC.
>>967
ムカついてる自分と向き合える経験値はまだないか

「あいつがあいつが」で頭の中いっぱいになって
アクセル踏み込むシーケンス
なんか最近疲れるしアフォらしくなってきた

969 :秋田県人 :2020/01/21(火) 03:53 ID:0WiXkr0c
朝の混雑を恨む奴と一緒だなw

970 :秋田県人 :2020/01/21(火) 13:39 ID:BIz4Ke0c
追い越しをかけられたら、速やかに追い越しをされなければならない
法律知らねえのかよ。何悟ってんだバカ

971 :秋田県人 :2020/01/21(火) 19:30 ID:xU18wSC.
法律? 
その遅い車を越すためにキミは法定速度守れる自信があったのかな?

60キロ制限区間を50キロ走行してる車を上限ギリで追い越すと
自車は何メートル走行してるでしょうか?
ハイ解ったひと!

972 :秋田県人 :2020/01/21(火) 19:33 ID:F6x68pU.
お前も充分語ってるよ馬鹿野郎。

973 :秋田県人 :2020/01/21(火) 21:43 ID:BIz4Ke0c
語ってるってw

974 :秋田県人 :2020/01/22(水) 04:54 ID:JeAcOYnY
自分は365日キッチリ法定速度守って無いくせに
ネット聖人ってホントいや

975 :秋田県人 :2020/01/22(水) 07:50 ID:BxwzMZx6
あおられ運転野郎

976 :秋田県人 :2020/01/23(木) 15:47 ID:j9K7B/tc
黒沢7時、前郷→本荘前 70以上
閉店時間 120以上

140 夏3本+冬1 夏2+冬2 飲酒
一昨年まで、3日に一回は転がってましたw

977 :秋田県人 :2020/01/23(木) 18:58 ID:qGmngy4U
わかんね

978 :秋田県人 :2020/01/23(木) 20:28 ID:G9dnD62Y
飲酒運転をする人はクズ

979 :秋田県人 :2020/01/23(木) 21:58 ID:rGhFGbNI
あーsexしてー

980 :秋田県人 :2020/01/23(木) 23:20 ID:093ZAkUI
7号線スピード違反のチェック最近頻繁じゃないですか?(´Д` )

981 :秋田県人 :2020/01/25(土) 10:07 ID:HgdoHTOg
場所どこ?

982 :秋田県人 :2020/01/25(土) 16:34 ID:0Eqljzz2
妙智会なんがあんの?

983 :秋田県人 :2020/01/26(日) 08:35 ID:KXiBPXj6
寒い
インフル流行りすぎ
みんな気をつけて

136 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00