■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

横手市21

1 :秋田県人 :2019/04/15(月) 15:52 ID:hNPvqhH6
くまったモンだ

328 :秋田県人 :2019/05/05(日) 11:58 ID:ZB34OjmY
>>327???
「三郎どうふの高橋食品店 」がどうしたの?
「薬品に浸されたカエルと何かのツノみたいな漢方でお馴染みの高橋薬局 」がどうしたの?
何を言いたいの?

横手にはこんなにのしかいないの。

329 :秋田県人 :2019/05/05(日) 15:20 ID:mawOF01I
にのは嵐だベアー

330 :秋田県人 :2019/05/05(日) 17:42 ID:tjD8.sQE
>>322

@歩きあがってよ

変わった言葉使いだね。普通は歩きやがってよって言うんだよ。

331 :秋田県人 :2019/05/05(日) 20:53 ID:GGfxKcUE
とりあえずリラックマ。

332 :秋田県人 :2019/05/06(月) 08:00 ID:???
>>315 と >>320 は矛盾してない?

マツキヨは若い人よく行くかもだけど
昔ながらの営業形態の薬局薬店は変わらず年配の人が多いと思うんだ

333 :秋田県人 :2019/05/06(月) 08:25 ID:4z6HiY/A
何が言いたいの?
横手にはこんなのしかいないの?
???

334 :秋田県人 :2019/05/06(月) 08:49 ID:4z6HiY/A
???
日本語の不自由な人ですか?

335 :秋田県人 :2019/05/06(月) 10:29 ID:/vBPyg4Y
>>332 高橋薬局 漢方

336 :秋田県人 :2019/05/06(月) 13:01 ID:RKQOD0oA
落ち着きましょうリラックマ

337 :秋田県人 :2019/05/06(月) 14:42 ID:eUF23zz.
何がどう矛盾してるのか
質問になってないな

338 :秋田県人 :2019/05/06(月) 18:21 ID:MYLCPJmQ
お前ら、敵が現れるまで秋リンへ待機してるのか。

いやー、旧横手から象潟までも無料・高規格道使用で、
象潟まで1時間、日本海見渡す温泉もいい。

今日は横手ICから雄勝こまちICで下りて
秋の宮を通って宮城県鳴子温泉・【大江戸温泉 幸雲閣】まで片道1時間。
大江戸温泉 幸雲閣の温泉効くな、体軽くなる。

横手の部落民の芋洗い町営温泉なんか行ってられね。
おめだも、こんなせせこましい陰気な町へ居ないで
遊びがてら温泉でも入って来い。
今日は晴れたり降ったり、夏の夕立みたいに雷鳴響いたり
鳴子町凄かった♪
 
大江戸温泉幸雲閣 入浴料850円(綺麗でシャンプー類等、種類複数あり)

横手IC〜雄勝こまちICまで片道360円×2

339 :秋田県人 :2019/05/06(月) 18:23 ID:MYLCPJmQ
秋の宮から鳴子町まで峠道路が高速道路並みに綺麗になってる。

340 :秋田県人 :2019/05/06(月) 18:35 ID:QCyHL3j6
>>339?
鬼首道路が完成したのは20年以上前ですよ。
今更という感じです。

341 :秋田県人 :2019/05/06(月) 20:03 ID:eUF23zz.
今日は立夏
夏だわ。
まだこたつとストーブ付けてるけどな
令和の夏 にっぽんの夏って奴な
なんのことか さっぱり分からんが

鬼首道路はこれから新緑の季節でいいよな
紅葉もいいけど 気分的には新緑のほうがいい
夏に向かうほうがいいよな 冬に向かうよりな

ところで鬼首リゾート あれまだ潰れないでやってるのか?
むかし風呂入ってきたことあったけど
それなりに高級感はあったな。
たしか三菱地所から東急不動産に経営移ったんだっけか。

342 :秋田県人 :2019/05/06(月) 20:15 ID:roJVCSC6
>>341
相手すんなって・・・

343 :秋田県人 :2019/05/06(月) 20:21 ID:MYLCPJmQ
>>340
お前、一々レスして来て面倒くせぇな。
20年前は、鳴子への出口がセブンイレブンの所で
道幅狭かったんだが、途中から道路幅が拡張されて
こけし館のところへ出るのな。
更に道良くなってたという事だ。

鳴子から国道4号線まで出るの時間かかるものな、
鳴子から国道4号線まで高規格道路できれば
横手から仙台まで2時間くらいでいけそうだけどな。

344 :秋田県人 :2019/05/06(月) 20:41 ID:eUF23zz.
岩出山あたりから右に折れて
大和町へ対角線状にふつうは行くんだけどな
秋田ナンバーのトラックなんかみんなそうしてるようだぞ。
色麻町通ってな、

むかしこれシキマ町って呼んでたけど
シカマ町だって知ったのは だいぶ経ってから
へんな名前だと思いつつな

このルートが今んとこ仙台への最短、最安路線。

345 :秋田県人 :2019/05/06(月) 20:53 ID:cSHIZOXI
>>344
なつかしいなぁ。
昔は中新田って地名だったんだよね。
自分も仙台に行くときは古川まで行かずにショートカットしてた。

346 :秋田県人 :2019/05/06(月) 21:15 ID:eUF23zz.
うん そう
あのあたりも道路もだんだん整備もされて来てるしね
いちおう国道なんだよね

帰りは高速でも 行きはこの路線でゆっくり
ってのも良いと思うな。

347 :秋田県人 :2019/05/06(月) 21:26 ID:UNGqdZUg
OK熊牧場

348 :秋田県人 :2019/05/06(月) 21:36 ID:cWJEYgoA
OK熊牧場の決闘 熊ったもんだ 生死 全員沈没 小松右京ではいけないのか
こんばんわ おいでやす。

349 :秋田県人 :2019/05/06(月) 21:45 ID:PFXI6Edo
いいベアー

350 :秋田県人 :2019/05/06(月) 22:43 ID:YDtYZHhk
たクマしい。

351 :秋田県人 :2019/05/07(火) 06:28 ID:xxUWA6fc
>>344
最短だが、日、祭日は信号&レジャーカーで結構時間が掛かる

352 :秋田県人 :2019/05/07(火) 08:44 ID:ZD3Rk5Rs
ほとんどおなじやつしかレスしてないんだな

353 :秋田県人 :2019/05/07(火) 12:56 ID:MYLCPJmQ
昔、土地改良区で億着服した人
今最高金持ちだから
貸してる人取りにいけ

354 :秋田県人 :2019/05/07(火) 16:15 ID:OiMHOqPw
昨日、交差点で左折し始めた私の進路を塞ぐように対向車が右折してきたんだけど急ブレーキかけて呆然としてしまいました。
こんなふざけた運転されて頭に来たんだけど泣き寝入りしました。今は怒鳴り付けた方が悪い風潮があるし、開き直られたら手を出してしまいそうだから我慢せざる終えませんでした
こんなふざけた運転されたら皆さんならどうしますか?

355 :秋田県人 :2019/05/07(火) 16:27 ID:lWNaToxw
あなたが気の済むレスはつかないと思う。

356 :秋田県人 :2019/05/07(火) 16:44 ID:HDzGuS9E
>>354
そんな真似されたら車停めさせる。
ちなみに、「せざる終えませんでした」はマジでそう書いた?

357 :秋田県人 :2019/05/07(火) 17:41 ID:o/e/R2l.
いまふつうに認知症の人 運転してるしな
こっちが注意するしかないのよ

事故起こしたら一定割合の過失割合喰らうし
事故ならなかっただけ 良かったと思うしかない。

358 :秋田県人 :2019/05/07(火) 17:51 ID:lWNaToxw
>>356
とめたところで相手が非を認めなかったら、どうする。

359 :秋田県人 :2019/05/07(火) 18:14 ID:o/e/R2l.
認知症の場合
任意保険掛けるの忘れてる場合もあるしな

相手が対物保険掛けてなかったら
全額自分で修理ってことになるぞ
自分のクルマに車両保険掛けてない人もいるから
全損なら100万 200万 自費だぞ。

とにかく事故起こしちゃダメなのよ。
相手と喧嘩するどうこう 以前にな。

360 :秋田県人 :2019/05/07(火) 19:26 ID:YHgpQaVY
車検切れの軽トラック運転しているオヤジいる

361 :秋田県人 :2019/05/07(火) 20:10 ID:787G3zm2
>>354
連休だしどうせ県外ナンバーでしょ
「名古屋走り」で検索

362 :秋田県人 :2019/05/08(水) 07:55 ID:5Xs51OuM
やっぱりまんが美術館のスレなくなってるな。なんで?

363 :秋田県人 :2019/05/08(水) 10:58 ID:LoowQFzw
馴れ合いか趣味行け

364 :秋田県人 :2019/05/08(水) 12:07 ID:fJpnNoy2
>>362
いらねベアー

365 :秋田県人 :2019/05/08(水) 12:08 ID:5.xth2aU
今年は風の強い日が多いよなあ、くしゃわり風だ、いつもハウスの心配が堪えん

366 :秋田県人 :2019/05/08(水) 12:14 ID:QyDnRvlc
横手よいとこ

367 :秋田県人 :2019/05/08(水) 16:58 ID:0Fk1nXHQ
一度はおいで、ちょいなちょいな。

368 :秋田県人 :2019/05/08(水) 17:08 ID:YAQ4IbW6
横手 good place come here once   あ、どっこいしょ

369 :秋田県人 :2019/05/08(水) 21:27 ID:TQTZIhZ.
熊の楽園

370 :秋田県人 :2019/05/08(水) 22:16 ID:Ga56H30k
熊と蝉の楽園ですよ。

371 :秋田県人 :2019/05/08(水) 22:29 ID:WfkaqBkc
「横手市山内でクマ3頭目撃」秋田魁新報電子版2019/04/20

372 :秋田県人 :2019/05/09(木) 14:40 ID:ZOEJTkP.
マタギの後継者もいないのか?腕のいい猟師を育てる事業になら、税金投入しても市民から歓ばれるだろ。

373 :秋田県人 :2019/05/09(木) 14:55 ID:B2EGKgqU
赤カブトか?!

374 :秋田県人 :2019/05/09(木) 15:51 ID:???
儲けが少ないマタギになるやつなんていないだろ。
おまけに銃猟免許と鉄砲所持は手続きやら更新やらめんどくさいみたいだしね。

375 :秋田県人 :2019/05/09(木) 16:48 ID:A.hxmbTM
女相手に跨ぎはざらにいる。

376 :秋田県人 :2019/05/09(木) 16:53 ID:bevhav0Q
さんねにマタギなんぞいるか アホ

さいね以上の阿仁さんとかに居るんだわ

377 :秋田県人 :2019/05/09(木) 20:28 ID:3vL1pHdU
「横手はクマの町」再認識。マタギの里も目指しましう!

378 :秋田県人 :2019/05/09(木) 21:55 ID:/WCzcWAI
こんな時間に、低空で飛行していくなんて、なんだ?

379 :秋田県人 :2019/05/09(木) 22:10 ID:HjPNAw1A
なんだベアー

380 :秋田県人 :2019/05/09(木) 22:44 ID:jCYKmj.M
いいベアー

381 :秋田県人 :2019/05/11(土) 20:58 ID:KYkH9UaY
肉のわかばの名前が入った軽トラが街中でかなりのスピード出してました
右折レーンから直進してたし運転手は問題ありですね。

382 :秋田県人 :2019/05/11(土) 21:01 ID:j6Am7LwM
クマに代わってお仕置きよ!

383 :秋田県人 :2019/05/11(土) 22:19 ID:KjaVKxtU
↑寄生虫?

384 :秋田県人 :2019/05/11(土) 22:59 ID:i7psqV5w
違うベアー

385 :秋田県人 :2019/05/11(土) 23:18 ID:KjaVKxtU
うわー、ウンコについてる寄生虫いっぱい出たwエンガチョ。

386 :秋田県人 :2019/05/11(土) 23:27 ID:CGmcY1Fs
クマと寄生虫の町ですか?

387 :秋田県人 :2019/05/12(日) 10:37 ID:47g7ISo.
真田無視

388 :秋田県人 :2019/05/12(日) 13:31 ID:1CDmKhAM
クマと言えば「旋毛虫」

389 :秋田県人 :2019/05/17(金) 11:22 ID:6AJyPkh6
旧横手地区在住なのですが回覧板と市報を廻す仕事が
数年に一度強制的に来ます。
仕事に追われて回覧板や市報へチラシを入れたりして
10件以上を毎月配る等している暇もありませんし
町内会を脱退したいのですが、何処へ連絡すれば宜しいでしょうか。

万近い年間町内費や使わない万近い流雪溝代
生活に響きますし辞めたいです。
知っておられる方、何卒ご教示宜しくお願い申し上げます。

390 :秋田県人 :2019/05/17(金) 14:07 ID:BiLeB8bQ
市役所さメールできいでみだらや?
わがらねごどあれば、何でもメールで聞ぐ人いるしけど。

391 :秋田県人 :2019/05/17(金) 15:44 ID:mSMqIhxA
>>389
所属している町内会長さんに直接言えばどうでしょうか?

392 :秋田県人 :2019/05/17(金) 17:50 ID:6AJyPkh6
390 391
ありがとうございます。
町内会長へ聞いてみます。

393 :秋田県人 :2019/05/17(金) 20:18 ID:XVR7/rSU
>>392
流雪溝辞めてもいいし、
市報等配達の役員も御免してもらってもいい
けど、町内会辞めるのはやめたほういい。
村八分みたいな生活したくないだろ。

394 :秋田県人 :2019/05/17(金) 22:12 ID:7SSxshZw
OK熊牧場。

395 :秋田県人 :2019/05/17(金) 22:36 ID:???
でも正直町内会辞めなきゃ輪番制役員を免除なんてしてもらえなくない?

396 :秋田県人 :2019/05/17(金) 22:37 ID:Qtx1AdI2
寄生虫出たー

397 :秋田県人 :2019/05/17(金) 22:50 ID:???
町内会辞める=村八分
ていうのがもう異常なんだと思うんだけど

398 :秋田県人 :2019/05/17(金) 22:55 ID:XVR7/rSU
ほんとに仕事等忙しくてやれないなら
ちゃんと話したら 分かるよ 誰でも。

399 :秋田県人 :2019/05/17(金) 23:04 ID:Qtx1AdI2
みんな偉いなーごめんなさい。俺も寄生虫のスルー力身につけるよ

400 :秋田県人 :2019/05/18(土) 07:18 ID:PHMtUAyU
みんなそれぞれ忙しい。
あんたが特別でない

と言われ、その理屈は通らないと思います。
村八分の覚悟がなければ辞められないと思う。

401 :秋田県人 :2019/05/18(土) 07:58 ID:JgGwAbyY
ID:???もたまには真面な事書くんだなw

402 :秋田県人 :2019/05/18(土) 08:42 ID:3iLp6UxM
リラックマ。

403 :秋田県人 :2019/05/18(土) 15:36 ID:.ciKhrw.
どっかの町では、ゴミ出せなくなるそうですよ。

404 :秋田県人 :2019/05/18(土) 16:02 ID:qP.B5SXw
↑嘘はいけないよ!

405 :秋田県人 :2019/05/18(土) 18:27 ID:JhKifF8M
こんな強制的な市報配り
新聞配達みたいな事を
させる地域を近々出て
行こうと自分も思います。
村八分なんて現実存在する
秋田とは恐い陰湿地域ですね。
人口減少当然だと思います。
横手市内を歩く五十.六十代は
歩きながら道路へ唾を吐きますし
汚い地域です。
常識欠落してます。
こんな地域住みづらいのに
拍車をかける高額町内費、流雪溝費、
莫大な冬の高熱費、最悪です。
やきそば屋と農家しか残らない
雪深い陰湿地域ですね。

406 :秋田県人 :2019/05/18(土) 18:43 ID:GxErPRxE
ふるさと納税違反市として有名になったね

407 :秋田県人 :2019/05/18(土) 18:45 ID:PHMtUAyU
ルールは何処にでもある。

地域のルールが守れないなら、自分のスタイルを受け入れてくれる場所で生計を立てる事が懸命ですよ。

ただね、その土地その土地で一生懸命生きている人達が居るのも現実として有ります。

自分の理想と違うからといって、バカにしたような捨て台詞など言わず、とっとと出て行かれた方が宜しい。

408 :秋田県人 :2019/05/18(土) 18:53 ID:JhKifF8M
わかりました。
秋田の住みづらさを
他地域で語りつごうと
思います。

409 :秋田県人 :2019/05/18(土) 18:56 ID:PHMtUAyU
それが良いと思います。酒のアテにはなるかと(笑)

410 :秋田県人 :2019/05/18(土) 19:00 ID:3VE5.SWo
秋田とか横手とか優しい地域な。
中央や西の日本に行ってみろ
こんなんじゃ済まんぞ。

町内会抜ける?
なんじゃ ワレ
ドタマかち割ったろかワレ。
こんな感じな。

いいとこだよ ここはな。

411 :秋田県人 :2019/05/18(土) 21:39 ID:JSoO2wMc
熊の楽園

412 :秋田県人 :2019/05/18(土) 22:57 ID:TZoss90A
ゴミ捨て場は町内会で管理してるから脱退するとゴミ捨てできなくなるって聞いた

413 :秋田県人 :2019/05/19(日) 09:19 ID:bPuuBfuY
確かに鍵の管理は輪番制だな

414 :秋田県人 :2019/05/19(日) 12:46 ID:eFL0UEnE
クマの管理は?

415 :秋田県人 :2019/05/19(日) 17:37 ID:d2vK1TDI
オメさ、まがへだ。

416 :秋田県人 :2019/05/19(日) 17:46 ID:p8iA6WqM
どこのゴミ収集所でも他からの持ち込み禁止って書いてあるけど
他から持ち込んだらそんなに悪いのか?

市のごみ袋ちゃんと金払ってスーパーで買ってる。
ゴミ収集所のあのあの立派な構造物も
市の補助金も入ってる。

燃えるゴミ、資源ごみ、それぞれちゃんとルール守って
出したんなら 何処に出したって良いだろが。

ちいせい根性はやめろ お前ら。

417 :秋田県人 :2019/05/19(日) 18:38 ID:SiaOAVt.
>>416
市の補助金だけで収集所出来ると思ってんの?
不足分はそこにゴミ出す人で均等に割って出してんだろう
だったら金出してない人はどうなるか小学生でも分かるよな

418 :秋田県人 :2019/05/19(日) 20:38 ID:p8iA6WqM
衆参ダブル選挙が現実なってきたな
M岡敏英氏はどっから出るんだ?

誰か知ってるか、この前は希望からだったよな
惜敗率でも落選したけどな。
今さら維新に戻るわけにもいかんしな
立憲に入るわけにも当然いかんしな
無所属か。
ただ無所属だと比例復活は無いからな
あくまで所属政党の拘束名簿に載ってることが条件だからな。

軽く 落選だな。
おめでと。

419 :秋田県人 :2019/05/19(日) 21:20 ID:KAvMExzg
何だベアー

420 :秋田県人 :2019/05/20(月) 08:16 ID:bZkviSpk
>>416
で、自分のところによそ者がゴミ捨てていくと
烈火のごとく怒り狂うんでしょわかります

421 :秋田県人 :2019/05/20(月) 10:28 ID:ITRnBf4k
突然、アンチM岡カキコって何かの発作か

422 :秋田県人 :2019/05/20(月) 14:59 ID:kDwvbDPA
あるなら来月会期末解散だな
五分五分だな。
印刷業界特需
一気に盛り上がるな
面白い。

423 :秋田県人 :2019/05/20(月) 16:28 ID:jv1qb2Uo
なんも面白くね
むだなじぇんこだ

424 :秋田県人 :2019/05/20(月) 17:18 ID:kDwvbDPA
選挙がむだなじぇんこ ね、

中国の東北部の人かな
黒竜江省とかの。

425 :秋田県人 :2019/05/20(月) 17:45 ID:ITRnBf4k
「戦争発言」みたいなのが、出てくれば無駄金だったとわかる。

426 :秋田県人 :2019/05/20(月) 18:05 ID:h3DCyXx6
もう自〇では何ともならん。
TPPへアメリカも参加して締結すれば
国保無くなって怪我したら骨折程度で
百万とか請求来るだろう。

10月からは水権利民営化だから、
この先、外資入って現在の5倍程それ以上
高くなってもおかしくないらしい。
風呂にもろくに入らない人増えるだろう。

外資が日本の水利権狙ってるからな。
これから先、日本人なんか世界からしたら家畜。

今となってはM岡の方が愛国心ある。

Mリバー夜目の高飛車態度みるとイラつく。
みんなで果実を分けあおうなんて
結局果実なんか無かった。

427 :秋田県人 :2019/05/20(月) 18:05 ID:kDwvbDPA
べつになんも 分からんけど
あはは

168 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00