■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1555311149/451-横手市21
横手市21
- 1 :秋田県人 :2019/04/15(月) 15:52 ID:hNPvqhH6
- くまったモンだ
- 451 :秋田県人 :2019/05/29(水) 10:21 ID:BgVsioHw
- よくわからんが
110で収拾がつくなら
不法投棄や恐喝で終了
- 452 :秋田県人 :2019/05/29(水) 11:18 ID:NcBUGNm.
- 確かに直接の苦情はトラブルの元かもしれん
ワザと胸ぐらつかまれたり殴られたりした映像を獲るのもいいかも
- 453 :秋田県人 :2019/05/29(水) 20:47 ID:3PGuC2.o
- なんか意図が不明。
こういう問題と生活保護世帯とはなんも直接関係ない。
なんか意図的に絡ませてる
不純な動機も感じる
悪意だな。
- 454 :秋田県人 :2019/05/29(水) 22:12 ID:DDPhfAzs
- いや実際に生活保護者は問題ありのヤツばかりですよ。トラブルも多いです。
なんていうか変なヤツ多いんですよ。
- 455 :秋田県人 :2019/05/29(水) 23:15 ID:3PGuC2.o
- これ生活保護者とは関係ないじゃない。
隣との境界線にゴミ置いて行ったってことだろ。
嫌がらせだろ
問題あるなら警察だろ
市役所関係ないよ。
- 456 :秋田県人 :2019/05/30(木) 07:01 ID:snBmDD26
- クマを目撃した際は市役所へ。
- 457 :秋田県人 :2019/05/30(木) 09:37 ID:zJPDZnNo
- 市役所のどこの何課にゆけばいいんですか?
- 458 :秋田県人 :2019/05/30(木) 12:19 ID:lN0cn/NU
- あなた方が納めた税金で来月払うから三千円貸せとか、
早朝5時に他人の家玄関へ立つ事態が私はおかしいと思います。
皆さんはそれが普通なのか知れませんが。
人が自宅のゴミ投げして軽トラで往復し、生活保護者が捨てていったガラス瓶も
車で踏みつけて割れ、歩行者へ破片当たったりする恐れもありますし
軽トラでクリーンプラザへ持って行きました。
クリーンプラザへゴミ投げしてるのを見てる向かいの家が、便乗して発砲スチロール箱を
路上へ放置し、私へ回収させクリーンプラザへ運ばせようとする魂胆。
向かいの家の親戚へ横手市役所へ勤めている人間がいて
意図的に嫌がらせされ苦情言わないのですか。
捨てて行った傘と瓶をクリーンプラザへ持って行って
綺麗にした場所へ更にベージュ傘と向かいの家の発砲スチロール。
無言の『お前捨てておけ』という事でしょうが
クリーンプラザへ持ち込むのも料金発生するのですよ。
以前、生活保護者の取り巻きのオヤジから絡まれて
110番通報して駅前周辺まで来るのに30分かかりました。
- 459 :秋田県人 :2019/05/30(木) 12:33 ID:SOj50DZw
- 駆けつけた警察官の対応はどうでしたか?
自分や相手の氏名とか書類に書き込んでました?
- 460 :秋田県人 :2019/05/30(木) 21:15 ID:5r8SSUdE
- >>457
クマの目撃情報は
「目撃した際は、農林整備課または各地域局地域課までご連絡をお願いします。」
横手市のホームページに掲載がありました。
- 461 :秋田県人 :2019/05/31(金) 08:11 ID:BGb1mAmg
- >>458
近隣トラブルなんかどこにでもあるだろ。解決した話をかけよ。
- 462 :秋田県人 :2019/05/31(金) 10:23 ID:2QY7qN/M
- 発泡スチロールや壊れた傘なんて外や玄関先に置いといて強風で飛んできただけだろ良くあることだ
飛んで来た先が判るならチャイム鳴らして強風で飛んで来ましたよと返せばすむ話
飛んできた先がわからないゴミなら普通に自治体のゴミ回収日に出せばいいだけ
- 463 :秋田県人 :2019/05/31(金) 12:44 ID:MzEG16Ds
- 前々から十文字増田ありきの構成を気になってましたが
今月の市報は正に十文字増田メインの構成ですな。
十文字増田のパンフレット市報を置いてかれても
行っても退屈な処ですし何も感銘を受けない内容です。
所さんの『新説 所JAPAN』麹の話題にしろ
十文字の話題だけ
昨日の『県民ショー』のラーメンにしろ
十文字ラーメンの話題だけ
観光推進課みたいな処が取材申し出をうけると推奨するのでしょうか。
合併した十文字増田を新横手市の中心地へという
目論みをあからさまに露呈しており
旧横手市はいったい何処へという印象です。
部落を横手市中心地へ捏造する目論み、部落民の我の強さを
犇々と感じ受けます。
- 464 :秋田県人 :2019/05/31(金) 13:17 ID:9oIFDiuI
- >>463
なにいってんだろこいつは?
旧横手市のやつは僻みっぽいばかりで実力が伴わないのばっか。
四日町、馬喰町あたりのザマみてみろ 増田や大森あたりの商才の
長けた商売人に乗っ取られんのあたりまえだわ(笑)
まあ、所詮人口4万の横手町だったからしょうがない。
- 465 :秋田県人 :2019/05/31(金) 13:41 ID:bnO2nsDY
-
と、誇らしげに>>464穢多非人が申しております。
- 466 :秋田県人 :2019/05/31(金) 15:37 ID:hMd3FRLY
- しらねベアー
- 467 :秋田県人 :2019/05/31(金) 16:11 ID:K9oKv9vY
- お殿様様がそちらの出身みたいなので致し方ないのかと・・
確か十文字のお生まれで増田高校ご出身だったのでは?
- 468 :秋田県人 :2019/05/31(金) 19:22 ID:DiLhkBg.
- 熊が出る山が近くにあったり、街の中心部に川が流れて区画整理が大変な街より、何十年、百年後を考えると平野にある居住地域を中心にしようとするのもあながち間違いではない。
一番偉いのが丘の上に城を構えて住んでまわりに城下町を置いて街を発展させるなんてのは何百年前の話だし。
- 469 :秋田県人 :2019/05/31(金) 19:36 ID:zQ773eC6
- 今上天皇が皇太子時代に最後に秋田に来られたのは
横手市増田な 蔵の視察に来られたのな
増田はもう少し誇ったほうがいい
雅子さまも一緒だったらもっと良かったんだけどな
雅子さま最近 水を得た魚だな
元気なって良かったよな。
- 470 :秋田県人 :2019/06/01(土) 06:10 ID:jWyvHUO.
- あのお城いる?あれこそ無駄な建造物ぢゃん
- 471 :秋田県人 :2019/06/01(土) 07:17 ID:ktAe1MuU
- コンクリ製だしw
そういえば
何十年も変わってねえな
昔、小学生が遠足で
敷地の地面から小判だか古銭を
見つけたことがあるな
- 472 :秋田県人 :2019/06/01(土) 07:54 ID:5W2aFEZI
- 引き続きクマに注意。
- 473 :秋田県人 :2019/06/01(土) 07:55 ID:kFZO2xwA
- 資料館の外見を城風にするのは何処の行政でもよくやってること
横手はかなり早い段階で行ったと思う
場所の再現してる所は多いが
外見を再現してる城の資料館は少ないね
うちの所は平屋城なのに二階建ての城になってるし(笑)
- 474 :秋田県人 :2019/06/01(土) 09:05 ID:yASkVOjo
- 箱モノ行政の先頭を行ってたんだな
- 475 :秋田県人 :2019/06/01(土) 09:09 ID:uQA70B6A
- 無かったものをあったように見せる
子供らはほんとにあの天守閣があったと思い込んでいるぞ
こんな罪悪があるか
狂ってる。
この街は、。
- 476 :秋田県人 :2019/06/01(土) 09:58 ID:???
- >>475
お前、当時の城を見たことあんのかよ?w
お前が変な記憶を植え付けられただけだろw
- 477 :秋田県人 :2019/06/01(土) 12:24 ID:wbTWFFno
- 落ち着きましょうリラックマ。
- 478 :秋田県人 :2019/06/01(土) 14:02 ID:Lp8qbWP.
- くまったモンだ!
- 479 :秋田県人 :2019/06/01(土) 14:49 ID:2up69hZ.
- (´・(ェ)・`)
- 480 :秋田県人 :2019/06/01(土) 15:15 ID:kFZO2xwA
- 横手城は知らんが 歴史資料の観光や一般公開保管場所で茅葺き木造の雨漏りするような施設は維持費もかかるしダメだわな
- 481 :秋田県人 :2019/06/01(土) 20:41 ID:BhB.tv4E
- OK熊牧場
- 482 :秋田県人 :2019/06/01(土) 21:38 ID:KLoo43DU
- >>476
もしかして、サンタさんが居るって信じてる?
- 483 :秋田県人 :2019/06/02(日) 03:46 ID:VOiKRMtU
- クマが居るのは信じています。
- 484 :秋田県人 :2019/06/02(日) 09:15 ID:qqNYkb7o
- ??? お馬鹿さんですか?
- 485 :秋田県人 :2019/06/02(日) 12:49 ID:8vDts/2g
- >>482
ええェェ!? サンタさんいないの!?
マジかよショックだ
- 486 :秋田県人 :2019/06/03(月) 15:12 ID:AXz5xMW6
- >>482
いるよ。三太さんの孫と知り合いだ。
- 487 :秋田県人 :2019/06/03(月) 17:02 ID:zqbY2ecU
- 十文字のパチンコ屋にショートの好みの娘がいた。名前解る人いる?
- 488 :秋田県人 :2019/06/03(月) 17:47 ID:QODMYgTc
- >>487
ネチケット覚えるまでアキリン利用禁止な。
- 489 :秋田県人 :2019/06/03(月) 17:52 ID:cfZu9C22
- 無かったものを さも在ったかのように偽装する。
美しく見せようとする。
最低の人間のすること。
- 490 :秋田県人 :2019/06/03(月) 18:12 ID:cfZu9C22
- 金沢の柵、大鳥居の柵、そして小野寺氏の横手の山城。
厳粛な歴史の流れの地域、
なんだあの偽装天守閣、恥さらしが。
- 491 :秋田県人 :2019/06/03(月) 18:47 ID:cfZu9C22
- 金沢の柵も大鳥居の柵も 現在発掘作業中
考古学、歴史の追求してる、立派なもんだ。
その隣で偽装天守閣をねつ造ライトアップしてる。
こいつらアタマどうなってんだ、
まともな脳みそ 持ってんのか。
- 492 :秋田県人 :2019/06/03(月) 19:58 ID:???
- 当時も天守閣はちゃんとあったのだがね。
- 493 :秋田県人 :2019/06/03(月) 20:13 ID:AXz5xMW6
- 知ったかのわりに偽装の意味知らないヤツが多いな。
- 494 :秋田県人 :2019/06/03(月) 20:19 ID:eocxRi6s
- 別に再現する必要ないだろ
その都度 時の権力者が新築したに過ぎない
それともお前の家は当時を再現して建てているのか?
- 495 :秋田県人 :2019/06/03(月) 20:21 ID:U6M31t/c
- >>494
屁理屈はもういいよw
- 496 :秋田県人 :2019/06/03(月) 20:23 ID:eocxRi6s
- 屁理屈すら論破出来ずに逃亡
- 497 :秋田県人 :2019/06/03(月) 20:47 ID:AXz5xMW6
- >>494
例えが見事に的外れ。個人宅の再現を天守閣偽装と同列に語れるって、わけわかめ。
- 498 :秋田県人 :2019/06/03(月) 20:54 ID:eocxRi6s
- 偽造も何も新築天守閣だ
お前の理屈だと
お前の家も二階窓が偽造になるぞ
- 499 :秋田県人 :2019/06/03(月) 20:55 ID:cfZu9C22
- 天守閣って、ふつう平地に建てたお城に作るもの
遠くが見えるようにな。
平城と言う。
横手のような山城に天守閣なんて必要ないの
だまってたって遠くが見えるからな
あんなところに天守閣なんか建てたら
敵の絶好の標的なるだけ
アホでなきゃ あんなところに天守閣なんぞ建てん。
アホでなきゃな。
ご先祖様バカにしてんのか お前ら。
- 500 :秋田県人 :2019/06/03(月) 20:57 ID:eocxRi6s
- 大体何に対しての偽造よ?
誰かが当時を再現しましたと言ってるわけでも無いのに…
- 501 :秋田県人 :2019/06/03(月) 20:58 ID:zxzf8LYc
- お茶でも飲んでリラックマ。
- 502 :秋田県人 :2019/06/03(月) 21:01 ID:eocxRi6s
- 現代の権力者が新築資料館の上に和風展望台を作っただけだろ
横手市が再現したとか言ってたら偽造だけどな
- 503 :秋田県人 :2019/06/03(月) 21:16 ID:eocxRi6s
- あの横手公園展望台が作られてからもう54年もたっているのか?驚いた
- 504 :秋田県人 :2019/06/03(月) 22:31 ID:c/6FtAN6
- その公園にクマが出て新入禁止になった時はもっと驚きました。
- 505 :秋田県人 :2019/06/03(月) 22:43 ID:ZxLW4w8s
- クマが出て「進入」禁止か?
- 506 :秋田県人 :2019/06/04(火) 03:25 ID:uDK/JPcs
- 熊に食い殺される心配あるな、、
- 507 :秋田県人 :2019/06/04(火) 03:40 ID:uDK/JPcs
- 夢の雪国トンネルを抜けるとそこは県南いたるところが、侵入禁止であった
熊の味最高超。。。
- 508 :秋田県人 :2019/06/04(火) 04:26 ID:403xQtFs
- いいベアー
- 509 :秋田県人 :2019/06/04(火) 05:03 ID:/avXPWzs
- 城オタっているんだなw気持ち悪いw
- 510 :秋田県人 :2019/06/04(火) 08:01 ID:No3bL9m6
- くまと城のある町、石坂先生の新作?
- 511 :秋田県人 :2019/06/04(火) 17:08 ID:EnbVDZq2
- 石坂洋次郎が横手で小説書いてたころ
あんな偽装天守閣なんか無かった。
青い山脈、山と川のある町、横手の原風景をもとに書かれた小説だ
捏造、偽装天守閣、
あんなものがある町に 山と川のある町 文学が書かれるか
偽装の町に山と川もへったくれも あるわけない
偽物の町だわ。
- 512 :秋田県人 :2019/06/04(火) 20:04 ID:HyI.Z0MU
- クマは本物ですよね?
- 513 :秋田県人 :2019/06/04(火) 21:06 ID:0K4uJBZk
- 着ぐるみだがも知れねベアー
- 514 :秋田県人 :2019/06/04(火) 21:20 ID:No3bL9m6
- >>511
なんで、其の頃を引き合いに今を語って、其のころ無かったのに今あるのは
偽装だというんだ。落語のネタだな。
- 515 :秋田県人 :2019/06/04(火) 22:00 ID:tqsUvwIA
- 疲れたらリラックマ
- 516 :秋田県人 :2019/06/05(水) 06:18 ID:K9cKWQso
- 勝手に思い込んで嘘つかれたと騒ぐなよ
かーちゃんに
あの城の展望台から殿様が眺めてたとか
シンデレラ城にはシンデレラが住んでいるとか夢を与えて貰ったのか?
- 517 :秋田県人 :2019/06/05(水) 07:55 ID:eOXZUaVU
- 誰も嘘つかれた人はいないだろ。「偽装」「捏造」なんて言葉を吐いた人が
空回りしてるだけ。
- 518 :秋田県人 :2019/06/05(水) 07:57 ID:HQC1zYv.
- 横手駅は新しくなっても駅から出て目の前に広がる殺風景感が悲しい
昔のあの周辺は沢山人がいたのにな、ジャスコやユニオンがあった頃が一番だったな
- 519 :秋田県人 :2019/06/05(水) 13:24 ID:ZrQ2Erqk
- もう駅前人居ないもの、昔は7月なればジャスコ・ユニオン前を歩行者天国みたいにして
カラオケ大会やったり、お盆の屋形船担いだり、ジャスコ・ユニオン テナントのお店が
舗道へズラーッと露店並んで、複数催しあって夏休みとか愉しかったな。
カラオケで駅前商店街組合からテレビとか商品もらったり。
四日町商店街もしかり。
今、旧横手商店街各々で催すお祭りも無くなったし。
当時の大人は、大通り封鎖してお祭りできる力あって凄いなと大人になって想う。
自民党の西日本の政治家講演きいたけど『地元へ人が戻るのは御祭りしかないんですよ!』と
熱く語ってたけど、平成17年頃までは横手の御盆・屋形船も活気あって愉しかったけど
各町内が集まる反省会で"若者が大勢担ぎに来ると危険"とか言って、
今じゃ担ぎ手不足で取り返しつかない状態。
ザマさラジオ中継の人が川沿いでお立ち台へ座りスポットライト浴びて
スター気取りでラジオ中継するという...それはちょっと違うんじゃねぇかなという印象。
露店も蛇の崎橋通り沿い持って来ないと御祭りの雰囲気無くなった。
御城も旧横手の風情感じるひとつであり、要らないと言うのは
十文字増田くんだりの部落の穢多非人だろ。
C長が十文字だから最近調子のってるものな。
村八分でも迫害でもない、余所者が仕切りはじめて
旧横手御盆行事おかしくなった、賑わい無くなった。
- 520 :秋田県人 :2019/06/05(水) 13:31 ID:z8kTbT5g
- 盆行事衰退したの現市長のせいってが
バガでねべが?
あれは衰退すべくして衰退したなだ!
お城も駅前も終わらせだの前市長の頃からだべ!
ばがこぐでねぇ!
- 521 :秋田県人 :2019/06/05(水) 13:40 ID:b8Igjo7E
- 何だベアー
- 522 :秋田県人 :2019/06/05(水) 14:57 ID:eOXZUaVU
- 誰かの所為にするのは、一番低レベルなご意見。
- 523 :秋田県人 :2019/06/05(水) 15:13 ID:bSnKdHYU
- ニセモノ天守閣がそんなに誇らしいか、。
- 524 :秋田県人 :2019/06/05(水) 15:28 ID:lkZ7CerM
- 天守閣があるとダイナミックだから観光客も訪れる。
- 525 :秋田県人 :2019/06/05(水) 15:29 ID:ZrQ2Erqk
- 御城なくせと、キムチ色に顔を真っ赤にして
火病を起こす穢多非人>>523。草w
真人公園の方が要らねべ。
あの40kmの道路で鼠取りしてる糞道路。
誰も他から桜でも槽でも観光いかねべ。
わざわざ切符切られに行くんた処。
- 526 :秋田県人 :2019/06/05(水) 17:16 ID:HQC1zYv.
- よごで、雨ふるべが、、今の空だと全く期待できないが
- 527 :秋田県人 :2019/06/05(水) 19:32 ID:bSnKdHYU
- ふつう ニセモノにライトアップなんかするか ?
泥棒が夜仕事するとき ライトアップして仕事するか?
- 528 :秋田県人 :2019/06/05(水) 20:14 ID:Zz79cdew
- ↑意味わかんねーwww
- 529 :秋田県人 :2019/06/05(水) 20:56 ID:3Xni9Uac
- クマにライトアップ?
- 530 :秋田県人 :2019/06/05(水) 21:45 ID:npRAGbws
- OK熊牧場
- 531 :秋田県人 :2019/06/05(水) 23:15 ID:Rku5W0Nw
- 中央町も今や旧町村部の才覚ある人たちに牛耳られるんだね。
- 532 :秋田県人 :2019/06/06(木) 04:59 ID:sFHfHQlo
- クマにライトオン
- 533 :秋田県人 :2019/06/06(木) 07:19 ID:0uVC4Hsg
- クマにサーチライト
- 534 :秋田県人 :2019/06/06(木) 07:54 ID:2y.U7PJM
- 45億もかけて今更駅前開発するの?どんどん人が減っているのにそれで開発したって意味ねと思うが。
以前横手ドームの話が出て結局頓挫したけど、そっちが良くないのかな、芸能人とか沢山呼んでライブとか。
人を残すのではなく来てもらうって発想の方が良いと思うが、やっぱり維持費や採算が合わないからか。
- 535 :秋田県人 :2019/06/06(木) 08:47 ID:N2zbZI5Y
- 熊ドーム
- 536 :秋田県人 :2019/06/06(木) 08:53 ID:VfD9v1eM
- キツネはコンドーム、熊ドームは
- 537 :秋田県人 :2019/06/06(木) 18:25 ID:EzvyDvtg
- とりあえずリラックマ
- 538 :秋田県人 :2019/06/06(木) 23:32 ID:6BYDKJVE
- OK熊牧場
- 539 :秋田県人 :2019/06/07(金) 00:06 ID:SKX0x2gU
- >>511
横手城は「模擬天守」です。「模擬天守」とは、元々天守のなかった城や、天守が存在したか不明の城に建てられるもの、あるいは天守はあったが異なる場所に建てられたものを言います。横手城の場合は後者になります。「模擬天守」は横手城に限ったものではなく、全国にあります。更に「模擬天守」は元々あったものではなく、オリジナルのデザインのもの、「現存天守」「復元天守」「復興天守」をモデルにしたものがあります。
「現存天守」とは、江戸時代かそれ以前に建てられたものが残っているもの、「復元天守」とは、消失した天守を元の場所に少なくとも外見は以前の通りに復元したもの、「復興天守」は元の場所に再建された天守で史料不足により規模や外観に推定の部分があるものを言います。言ってしまえば「現存天守」以外はすべて偽物と言えば偽物ですが、ここに書いた以外にも細かく分類された建造物の種類のひとつであり、けして偽物ではありません。ちなみに、横手城は愛知県岡崎市にある「復興天守」の岡崎城がモデルで、東北で最初の「模擬天守」です。
- 540 :秋田県人 :2019/06/07(金) 07:11 ID:???
- はるやま跡が何になるか情報持ってる人いる?
doスポーツ跡はスタバという噂を聞きました。
- 541 :秋田県人 :2019/06/07(金) 08:31 ID:cDyWABe2
- Doスポーツ跡地はクマクマランド
- 542 :秋田県人 :2019/06/07(金) 09:16 ID:XVR7/rSU
- 偽物はなに言ったってニセモノ。
わかる?
- 543 :秋田県人 :2019/06/07(金) 09:24 ID:Cq68GhRY
- >>539
キチンと説明されたら、返す言葉がない天守閣偽装浅学者たち。
- 544 :秋田県人 :2019/06/07(金) 10:40 ID:f.PothwI
- OK熊牧場
- 545 :秋田県人 :2019/06/07(金) 11:53 ID:???
- >>540
https://www.kaikatsu.jp/
- 546 :秋田県人 :2019/06/07(金) 12:27 ID:u5ujlC/s
- そもそも「模擬天守」は、上にも書いてる通り最初から史実に基づかないコンセプトで建てられるもので、史実に固執するもではないし、元々あったものと比べるものでもない。したがって本物・偽物という基準はない。
- 547 :秋田県人 :2019/06/07(金) 12:33 ID:zI7rqkas
- >>545マジカ?
漫画喫茶が閉店して無くなったので途方にくれれた ありがたい
- 548 :秋田県人 :2019/06/07(金) 13:11 ID:w.lI7oZc
- >>545
ばしこぎ
それはアオキ跡地だべ!
- 549 :秋田県人 :2019/06/07(金) 13:43 ID:???
- >>540
>>548
ごめん勘違いした
はるやまはわからんわ
- 550 :秋田県人 :2019/06/07(金) 15:09 ID:XVR7/rSU
- 蛇の先から見るホントのお城山を返せってこと
横手の原風景を返せってこと
石坂洋次郎のころの山と川のある町を返せってこと
デタラメだわ。
- 551 :秋田県人 :2019/06/07(金) 15:49 ID:sGZmBZz6
- 山と川しかねー街なんてヤダ
- 552 :秋田県人 :2019/06/07(金) 16:36 ID:XVR7/rSU
- そー言うなって
馬喰町だってあるって
横手の銀座と言われてる
- 553 :秋田県人 :2019/06/07(金) 17:27 ID:zI7rqkas
- >>548-549多少の誤差は嬉しくて気にしないb
>秋田県横手市にオープン予定の「快活CLUB横手店(仮)」の場所は、横手市前郷字下三枚橋(AOKI跡地)です。オープン日は2019年7月下旬となっています(2019年5月4日現在)。完成が待ち遠しいですね!
マジ待ち遠しいオープン日が分かったら教えてね
- 554 :秋田県人 :2019/06/07(金) 17:50 ID:???
- >>545、>>549
ありがと!
マンガもいいけど、ヒトカラルームもあるといいな
横手では久しぶりにできるの楽しみな店だ
- 555 :秋田県人 :2019/06/07(金) 18:04 ID:zI7rqkas
- ヘッドホンつけて自部屋カラオケしてた妹にはチト引いた
騒音防止でヘッドホンしてたんじゃ無いのか?…
- 556 :秋田県人 :2019/06/07(金) 18:28 ID:gJA8//4M
- 引くベアー
- 557 :秋田県人 :2019/06/07(金) 20:07 ID:Cq68GhRY
- >>555
おまえは身内に悪態ついて、世間に恥をさらすのが趣味なのか。
- 558 :秋田県人 :2019/06/07(金) 20:10 ID:5t13.Qio
- 落ち着きましょうリラックマ
- 559 :秋田県人 :2019/06/07(金) 20:24 ID:02EvlTlM
- かしクマりました
- 560 :秋田県人 :2019/06/07(金) 22:49 ID:???
- 快活できるのは嬉しいんだけど、AOKIの駐車場だけで考えると足りない気がするんだが…
杞憂であればいいけど
- 561 :秋田県人 :2019/06/08(土) 05:38 ID:i1URwxQI
- クマりましたね
- 562 :秋田県人 :2019/06/08(土) 07:57 ID:???
- >>560
確かに狭いわな
もうちょい広めだといいのに
- 563 :秋田県人 :2019/06/08(土) 08:00 ID:WgwvgZ46
- すぐ潰れるって
- 564 :秋田県人 :2019/06/08(土) 11:00 ID:opC3LygY
- 政府「70歳過ぎても働け生涯現役」
経団連&トヨタ「終身雇用は企業にインセンティブないし無理」
商工会議所「年収200万円も払えない」
金融庁「年金だけではまともに暮らせませんから自分で2000万円工面してね」
政治屋「3人は子供作れ、フルタイムで働きながら家事と育児しろ男女平等だ」
財務省「消費税上げるからな」
日本もうダメだろ
- 565 :秋田県人 :2019/06/08(土) 12:10 ID:???
- >>564
これらを総合して、将来への不安と金銭的な問題→未婚化→出生率の低下という結果なんだけどな
若者に仕事と金を回さなかったツケなんだよなぁ
氷河期世代を切り捨てた上に、逃げ切り世代からのこの仕打ちは酷いの一言
- 566 :秋田県人 :2019/06/08(土) 12:29 ID:tO3T5U0s
- 48歳夫婦で世帯年収850万
爺婆の施設費用がきつい
貯蓄けいかく
- 567 :秋田県人 :2019/06/08(土) 12:29 ID:jwNUfuAk
- 安心しろ次世帯の若者も同じ事を言う
最近の〜と同じで永遠に繰り返される
- 568 :秋田県人 :2019/06/08(土) 12:46 ID:tO3T5U0s
- 貯蓄計画の見直し、24年間物欲わ殺し貯めてきた、貯蓄が爺婆に食われる、婿養子 老後の資産運用の見通しに暗雲、最近妻の誕生日に土下座されて私を見捨てないでと涙ながら
明るく、人一倍キラキラしてた妻をここまで追い込んでた自分が情けない。
- 569 :秋田県人 :2019/06/08(土) 13:13 ID:opC3LygY
- 心臓は積極的にガンガン国家解体バラ売りセールを
もう始めちゃってるペテン政権なんだが
- 570 :秋田県人 :2019/06/08(土) 15:23 ID:b.cVvrqs
- >>568
マスオさんの宿命。サザエさんを大事にしろ。
- 571 :秋田県人 :2019/06/08(土) 16:09 ID:6aXS2Roc
- 年収850万あるなら
そんなに大変とも思えないけどな
奥さんも仕事してるわけだろ
どうなんだろ
- 572 :秋田県人 :2019/06/08(土) 18:46 ID:g1Dr1V3M
- @物欲わ殺し貯めてきた
わ?
- 573 :秋田県人 :2019/06/08(土) 19:03 ID:NNhYkDu2
- マスオの宿命ですね、妻の兄夫婦が離婚
爺婆を妻が引き受ける事に同意せざるを得ない状況に
過ぎた話ですが、、、、、、、
570さんコメント読んでふっと思いだし仕事帰りに
サザエの好きなケーキと花を買いにイオンに
今後ともよろしくねってサザエに渡して
言ったよ、二人で久しぶりに泣いたよ。
570さんありがとう。
- 574 :秋田県人 :2019/06/08(土) 21:42 ID:FBKw9fSk
- すみません。月曜日に関東から横手に行くのですが、そちらの気候はいかが
でしょうか。着るものはどんな感じでしょうか。アドバイスいただければ。
- 575 :秋田県人 :2019/06/08(土) 22:43 ID:4i9pAKrE
- ↑昼間は長袖一枚着れば十分だね
朝晩は上着が欲しい涼しさです
- 576 :秋田県人 :2019/06/09(日) 05:07 ID:FsZYnSg.
- んだベアー
- 577 :秋田県人 :2019/06/09(日) 08:42 ID:49PyV7X2
- TIMと田中道子
食い道楽大絶賛
- 578 :秋田県人 :2019/06/09(日) 13:08 ID:ME33glmQ
- ありがとうございます。
- 579 :秋田県人 :2019/06/09(日) 23:46 ID:97Mb3zWw
- 熊ミュージアムじゃないの?
- 580 :秋田県人 :2019/06/10(月) 21:19 ID:xRmryC/M
- 熊のミュージアムよりフルのミュージックホールだな。
- 581 :秋田県人 :2019/06/11(火) 06:47 ID:???
- 相変わらずここはくだらねぇ
執着連中
- 582 :秋田県人 :2019/06/11(火) 07:21 ID:???
- AOKI跡地、改めて見ると建物もそんなに大きくないよね
他の快活クラブも建物面積はあんな感じなの?
- 583 :秋田県人 :2019/06/11(火) 07:42 ID:z01JKQTc
- >>580
セミとフルの引っかけをパクるなよ。マシなの考えろ。
- 584 :秋田県人 :2019/06/11(火) 15:04 ID:BrwJWJgQ
- クマったモンだ!
- 585 :秋田県人 :2019/06/11(火) 20:12 ID:EbPgfXic
- 鳥海高原花立牧場行ってきたぞ
いつぞやの彼氏。
ソフトクリームな 大したことなかった
味が薄い、コクがない、コンビニのソフトレベルな。
深く反省したほうがいい
なんのインパクトもない
ジャージー牛らしいけど なんの意味もない。
ありゃあ ダメ、
反省しろ。
- 586 :秋田県人 :2019/06/11(火) 22:14 ID:DrwXJ3xI
- いぎなりなしたご?
- 587 :秋田県人 :2019/06/11(火) 22:15 ID:CdSgKkrw
- OK熊牧場
- 588 :秋田県人 :2019/06/11(火) 23:06 ID:T41ygex.
- 美味いか美味くないかなんて人それぞれだベアー
- 589 :秋田県人 :2019/06/12(水) 07:01 ID:???
- >>585
多分俺だ、すまん。
海より深く反省。
そっかー、、、自分的には250円であれは美味しくて満足だったんだが、、、
- 590 :秋田県人 :2019/06/12(水) 11:49 ID:???
- あっさり系ソフトを知らないらしい。
- 591 :秋田県人 :2019/06/12(水) 16:13 ID:ZZYhDQnI
- ソフトクリームならなんたって
湯田町、今の西和賀町の結いハウスのソフトクリームがいちばん
牛乳のプロ 湯田牛乳公社が作ってるソフトクリームな
あれ以上のとこはたぶん東北管内にはない
と思う。
食ったことない人は行ってみるように。
- 592 :秋田県人 :2019/06/12(水) 18:17 ID:Q8r7jXeA
- そこまで言うなら食ってみたい
栗駒フーズの濃厚なソフトクリームより美味しい?
- 593 :秋田県人 :2019/06/12(水) 18:34 ID:ZZYhDQnI
- そうか 栗駒フーズもあったよな
どっこいどっこいか
やや上かな。
- 594 :秋田県人 :2019/06/12(水) 18:51 ID:nhbX/3w6
- ソフトな藤原運送でいがべしゃ。
- 595 :秋田県人 :2019/06/12(水) 19:41 ID:n3rJGnJI
- なえの花火だゃ?
- 596 :秋田県人 :2019/06/12(水) 19:42 ID:xWb3VVO6
- ソフトクリームはササヘイ
- 597 :秋田県人 :2019/06/12(水) 21:14 ID:UeOL50eE
- OK熊牧場
- 598 :秋田県人 :2019/06/13(木) 08:57 ID:IovI.hks
- いいベアー
- 599 :秋田県人 :2019/06/13(木) 12:55 ID:3v4Ukc2Y
- 老後2000万必要問題。
この国が100年も持たずに滅びるような政策をする政党を支持するのに
老後の2000万が心配になる人々の気持ちが心底分からない。
自業自得だろうに。
麻生が2000万必要と発言しながら撤回するのは図星だからだろう。
秋田で貧困層の自分は2000万は貯めれない。
現在40代は老後3600万必要らしいし。
- 600 :秋田県人 :2019/06/13(木) 13:11 ID:4cx8qz/Y
- 有識者20人が30時間かけて作った報告書を
都合が悪いからと破り捨てる国。
有識者20人が30時間かけて作った報告書を
都合が悪いからと破り捨てる国。
有識者20人が30時間かけて作った報告書を
都合が悪いからと破り捨てる国。
- 601 :秋田県人 :2019/06/13(木) 13:12 ID:1JomMkwU
- 何を基準に3600万なのか。
貧乏ならパチンコみたいな馬鹿らしい遊びはやめて身の丈に合った暮らしをすればいいだけ。
- 602 :秋田県人 :2019/06/13(木) 14:26 ID:KqAFkZ/s
- >>601
上級国民様の御指導痛み入ります。
親の病気薬代も毎月結構掛かりますし
冬の光熱費も東北一では?
貯めれる人なんて毎日何食べてるんだろ?
パチなんて20年以上したことないね。
消費税10%も貧乏人にはキツいわ。
- 603 :秋田県人 :2019/06/13(木) 15:46 ID:KqAFkZ/s
- >>601自民党がこれからどれだけ勝ったって
財政破綻論で増税と緊縮で日本が縮小するのは変わらないよ
借金返済するまで我慢しろ、っていう論理が最初から詐欺だったんだよ
日本だけ20数年も経済成長してないんだから間違ってるんだよ
いつぞや、かま××館でア×××クスパンフ配ってる女みたとき
あゝやべぇなっ、、て直感がしたよ
- 604 :秋田県人 :2019/06/13(木) 18:24 ID:Vz4KmDvE
- 年金夫婦で赤字月々5万円×12ヶ月×33.3年=1998万円不足
なるほど
で月々幾ら?貰って月々5万円が不足するのかは誰も答えてくれない…
年金生活は田舎秋田で十分に暮らせる額なんだけどね
- 605 :秋田県人 :2019/06/13(木) 18:40 ID:XTgJLNmg
- 貰ってる年金の中で暮らせばいいだけ
なんも難しくない
ただ健康な、これだけは確保しておくこと
2000万円より 健康だぞ
40歳代くらいから気をつけることな
金より カラダな。
- 606 :秋田県人 :2019/06/13(木) 18:57 ID:GPH0yIQI
- 年金もグレードがあるからな。田舎、秋田でもさすがに国民年金だけだと。
- 607 :秋田県人 :2019/06/13(木) 19:07 ID:XGUHH42w
- 安倍になってから国会で通過した法案は「移民政策」をはじめとして、種子法の廃止、農協改革、IRカジノの解禁、水道の民営化……などいずれも、日本のマーケットへの諸外国の大企業の参入を促すばかりだ。
まさに今、「日本が売られている」状況だ。
安倍自民党と経団連が日本の富を海外に売り渡し、経団連に至っては自分の会社の懐を潤しているだけなのだ。
労働者を貧因化させ、安い賃金で働かせ、人件費を浮かせ、商品を外国に高く買わせ、自分の会社だけが潤う。
しかも消費税の還付金で更に潤う。
経団連は鬼畜外道である。
売国の安倍自民党は至っては貧因化の原因となる消費税を増税、年金は破綻したので2000万貯蓄しろと開き直り、富裕層と公務員だけの政治を推し進めている。
安倍自民党から日本を守れるのは無党派だけだ。
- 608 :秋田県人 :2019/06/13(木) 19:53 ID:XTgJLNmg
- 秋田もそうだけど田舎な
強みはほとんどの人が住宅を所有してるってこと
つまり住居費がタダ。
都市圏、東京なんかじゃ住宅所有してない人、高齢者がかなりの割合で居る
家賃最低でも5万円はかかるぞ 毎月な。
国民年金だけじゃ とうぜん飢え死にな。
だから2000万円のハナシも かなりアバウトな話な
政府がまともに発表するようなレベルの話しじゃない。
- 609 :秋田県人 :2019/06/13(木) 21:17 ID:aCb5HMAc
- 住居費がタダなんてことはありえない。固定資産税、メンテナンス、火災保険、ローン返済がある。
これらがかからない家はそもそも住宅ではない。
- 610 :秋田県人 :2019/06/13(木) 21:42 ID:XTgJLNmg
- あたま 悪い奴だな。
あはは。
- 611 :秋田県人 :2019/06/13(木) 21:54 ID:GPH0yIQI
- >>609
秋田では殆ど賃貸でないと言ってるんだと思うが、察しなかったか。
- 612 :秋田県人 :2019/06/13(木) 22:53 ID:???
- 横手市豊洲豊洲町
既得権益 利権業者が潤う街 横手市
二言目には既得権益とほざく雄物川の犯罪者
- 613 :秋田県人 :2019/06/14(金) 07:13 ID:???
- >>611
横手市には結構アパート、社宅、公共住宅建ってる印象だし
秋田市もマンションのCMよく見るからそれなりに建ってると思う。
殆ど賃貸でない根拠を示してもらえるとありがたいです。
今は物価も地方と都市部であまり違わないし、むしろ都市ガスは安く、暖房費もかからない。
かといって横手は冷房費が安いわけではない。
都市部では車を持たなくても公共交通機関で安く移動できる。
地方での近所同士の助け合いも昔ほどあるわけではないから、
都市部より地方の方が生活費がかからないというのは今はそんなに当てはまらないと思う。
あ、長くなっちゃった。ごめん。
人に根拠出してって言って自分は思うだけで根拠無いです、すいません。
- 614 :秋田県人 :2019/06/14(金) 07:22 ID:FlewvJ/6
- で月々幾ら貰って総額2000万足りないと言ってるの?
- 615 :秋田県人 :2019/06/14(金) 09:20 ID:zDcAq22U
- 持ち家比率は豊かさの基準にならんだろ。山内にボロ屋あるのと青山で賃貸60万のマンションに住んでいる人間を比べて、山内の方が生活基盤が強いというようなもんだ。
- 616 :秋田県人 :2019/06/14(金) 09:50 ID:hlipgvJw
- 種子を民間企業へ。
種子を民間企業へ委託してどうなると思います。
民間企業が種子の特許をとります。
その特許料分が我々が購入する米麦等の食品価格の値段
物価が上がるんですよ。
国が守ってきたものを切り売りですよ、切り売り!
温泉・ショッピングモール・アミューズメント施設を纏めた
統合施設カジノ、通称"IRカジノ"で破産する社長さんも出てきそうですね。
水道民営化、これが一番ヤバそうです。
外資系が狙ってるのはここ。
人は水が無いと生きてゆけない事を逆手にとり水道料金値上げですよ。
1000円値上げとか、そんな値上げではありませんよ。
万単位ですよ、万単位。
水の湧き出る泉、湧水の土地を外資系が買い占めてるでしょ。
10月から水道民営化ですもの。
外資系は日本人みたいにナアナアみたいに優しくないですから。
高額料金提示して、この金額でないと水供給しないって言いますから。
安× 麻× 御×川 何考えてるんだ!人生かかってるんだ 09:53 ID:ubnYJtKQ
- 60万のマンションに住んでる年金生活が年金だけでは暮らせないと騒いでいるだけ
山内の中古屋買えば余裕で暮らせる
- 618 :秋田県人 :2019/06/14(金) 11:11 ID:O2DnN5zg
- 秋田へ帰って来たい人って沢山いるんだよ
また、帰って来たくても来れない人もいっぱい。
そこら辺を何とかしていかなきゃ。
知事やら市長さんやら県議会・市議会さんよろしく頼むわ。
もう待ったなしなんだぞ。また原野に戻すか
- 619 :秋田県人 :2019/06/14(金) 12:11 ID:NY2KVYoU
- OK熊牧場
- 620 :秋田県人 :2019/06/14(金) 13:45 ID:/Ct33i0s
- 現在、高齢夫婦無職世帯の実収入20万9,198円と家計支出26万3,718円との差は月5.5万円程度となっております。
横手なら20万円あれば余裕で暮らせる
老後は横手で
- 621 :秋田県人 :2019/06/14(金) 15:12 ID:zDcAq22U
- 60万の家賃生活者で年金20万夫婦もいるかもしれないが、それは消費バランスの悪さの問題であって、一般的な家庭に当てはめるのは無理だろう。
秋田県南は冬が大変。雪かきを自分でやればタダかもしれないが、よほど健康でない限り、これきつい。
- 622 :秋田県人 :2019/06/14(金) 18:56 ID:80FBmGjY
- 実収入20万9,198円
年251万ならへたな派遣より多いw
- 623 :秋田県人 :2019/06/14(金) 20:13 ID:EI28Tp86
- 老後、年金生活で横手移住なんて
キチガイ沙汰、
北朝鮮行くのとなんも変わりない
毎朝ブルの後 強制労働させられるしな
屋根の雪下ろしで落ちたら死ぬしな
いわゆる 銃殺刑な
年取ったら 死んでも横手に来るな。
- 624 :秋田県人 :2019/06/14(金) 20:26 ID:mr.x20wg
- >>613
>>608がそう思ってるといっただけ。
一般人に調べる手立てがあるかよ。お前のまわりには賃貸住人が多いのか。
- 625 :秋田県人 :2019/06/14(金) 22:16 ID:OBDAhWcU
- 20年後に年金支給開始年齢が75歳以上になる。
- 626 :秋田県人 :2019/06/14(金) 23:04 ID:bi3FwCUU
- 持ち家あれば住居費がタダって感覚がすごいな
持ち家は賃貸よりはるかに金食い虫だぞ
- 627 :秋田県人 :2019/06/15(土) 00:54 ID:HsnXnlqo
- 遙かにと言うほどでは無い
大家が固定資産税等を家賃から支払っているのであって
土地が安い田舎横手では借家、持ち家、アパートの維持費はさほど変わらんよ
- 628 :秋田県人 :2019/06/15(土) 01:20 ID:HsnXnlqo
- >>625
20年後平均寿命が上がれば受給開始時期も上がる
20年後平均寿命が下がれば受給開始時期も下がる
- 629 :秋田県人 :2019/06/15(土) 04:25 ID:WAA0g7jg
- クマったモンだ!
- 630 :秋田県人 :2019/06/15(土) 06:32 ID:EP.F8q9k
- >>626
普通、持ち家で住居費を支払ってる感覚にはならんよ。
維持費をかけてるという感覚なら分かるが。
- 631 :秋田県人 :2019/06/15(土) 07:45 ID:???
- >>624
>>608で
> ほとんどの人が住宅を所有してるってこと
>>611で
> 秋田では殆ど賃貸でないと言ってるんだと思う
うん、確かにアンカーは608につけるべきでした。ごめんなさい。
で、これもまたおっしゃる通りに一般人が調べるのは大変だろうに思ってるとは言わずに
言い切ってるから根拠があるのかなと思っただけです。
まわりに賃貸住人が”多い”かどうかは基準をどこに置くかという問題があると思うので
何とも言えませんが、市内を見た感じアパートなども結構あると感じるので
”殆ど”所有住宅に住んでるとは思えなかった、という次第です。
念のため自分基準での感じ方を書いておくと
「横手市民は”殆ど自己所有物件居住”ではないけど、都市部より賃貸住宅居住は多くない」
です。
- 632 :秋田県人 :2019/06/15(土) 08:08 ID:XZy2nMmo
- 秋田県の持ち家比率は富山県に続いて全国二位なんだけどな…
何を基準に自己所有物件居住が少ないと思っているんだろか?
あっ 思い込みでしたか
- 633 :秋田県人 :2019/06/15(土) 08:49 ID:0NmVBHG6
- クマなく調査
- 634 :秋田県人 :2019/06/15(土) 09:18 ID:2CQAUcl2
- きのう増田クラシックロードへ行ってきました。
明治大正の佇まいの町家商店が列なっているのかと
期待しましたが、古い良い雰囲気の町家商店が二件並んで
あとは普通の昭和の普通の家みたいな商店だけで
大した事ありませんでした。
向かい側にもポツリと町家ありましたが・・
埼玉の川越みたいに、古い町家商店がズラリ圧巻の景色で
並んでると期待しましたが、あれでクラシックロードと名乗り
観光客を呼ぶのは、観光客の期待を裏切り失礼ですし恥ずかしくないか
と思いました。
- 635 :秋田県人 :2019/06/15(土) 09:35 ID:14PiKJn.
- 廃れた商店街として観光客を呼ぶより
横文字にしたほうがマシと考えたんだろ
- 636 :秋田県人 :2019/06/15(土) 10:11 ID:2CQAUcl2
- 635レスありがとう。
今朝5時半「石垣の朝っぱらから失礼します」観た?
横手城から生中継だっけ。
朝何時から段取りしたんだべ?
午前2時頃から中継準備するんだべが?
横手城の天守から石垣に「姫!」言われて
羞じらいながら、さぞ美女だと思ってるんだべが?
御城バックに階段で歌謡曲唄う父さんとか、
もう演歌歌手のプロモーションビデオさながらの
映像だっけ。
夏場6・7・8・9月、月1で横手城から生放送してけれ
町の雰囲気活性化するから。
- 637 :秋田県人 :2019/06/15(土) 10:27 ID:VowovdX6
- 生放送中にクマが出たら危険
- 638 :秋田県人 :2019/06/15(土) 10:52 ID:goNgY0sg
- >630
言葉のあやなんだと思う。「俺が払っているのは自分が購入した家のローン、保険、修繕費であって家賃ではない」ってのもわかるけど、実質一緒。滞納すると追い出される。
- 639 :秋田県人 :2019/06/15(土) 12:12 ID:EP.F8q9k
- >>631
「殆ど」って副詞に茶々入れるよりは、察するって対応もあるだろ。
- 640 :秋田県人 :2019/06/15(土) 12:47 ID:v60DAoFs
- 賃貸アパートに住んでるからって
住宅所有してないって思ったら大間違いだぞ
仕事のための単身赴任もあれば
若夫婦が年寄と一緒に暮らすの嫌でアパートで別居とかな
若夫婦がどちらも一人っ子だったら2軒住宅所有してることになる
- 641 :秋田県人 :2019/06/15(土) 13:15 ID:s67hlKnI
- 名義によるだろうが一般的にそれは
実家と呼ばれる
- 642 :秋田県人 :2019/06/15(土) 13:31 ID:w3KQRqrw
- 国勢調査はどのようにカウントされるんだろうか?
妻が旦那の実家 持ち家
旦那が一軒家で単身赴任 借家
大学生の息子が アパート
別荘が 空き家
誰も住んでない妻の実家 空き家
でいいのかな?
- 643 :秋田県人 :2019/06/15(土) 13:48 ID:QkGn68d6
- 別荘や妻の実家は空き家だけど
更に分類して別荘等は二次的住宅になるのか
それを差し引いた戸数が実質の空き家だね
マジ空き家増えた…
- 644 :秋田県人 :2019/06/15(土) 13:49 ID:???
- >>632
「全国1〜2位」と「殆ど」は常にイコールじゃないよ
でも、横手市の2017統計見たら持ち家比率83.7%だって。
だったら「殆ど」って言っていい割合かもね。
近年けっこうアパート多くなったと感じてて、もっと持ち家比率低いと思ってました。
思い込みだったみたいだね。
- 645 :秋田県人 :2019/06/15(土) 14:04 ID:v60DAoFs
- 年金受給の年寄世帯だけだったら
もっと ほとんど だと思うよ
- 646 :秋田県人 :2019/06/15(土) 14:33 ID:v60DAoFs
- 近年アパート増えてるけど
理由はいろいろあるんだろうけど
一つの理由として 高齢化な
要するに実家の年寄が死なないのよ あはは
だから実家に戻れない、嫁が嫌がる
高いアパート賃払っても住み続けるしかない。
まあそんな感じ。
- 647 :秋田県人 :2019/06/15(土) 15:11 ID:D.KIJlEo
- 嫁姑問題は昔からある
親に頼らずとも子育て支援が充実し専業主婦が減ったのと
住宅型有料老人ホームで借家暮らしや
介護型有料老人ホームで家賃暮らしが増えた
- 648 :秋田県人 :2019/06/15(土) 15:51 ID:2RxfLLik
- 賃貸の方が金がかからんだろ
- 649 :秋田県人 :2019/06/15(土) 21:10 ID:a19uTdvo
- クマの管理は金かかります。
- 650 :秋田県人 :2019/06/15(土) 21:16 ID:EP.F8q9k
- 家賃をどう捉えるかだけだろ。持ち家も借家も維持にかけるのは同じだし。
- 651 :秋田県人 :2019/06/15(土) 22:17 ID:ZW.A1bMA
- クマの管理も金かかります
- 652 :秋田県人 :2019/06/15(土) 22:31 ID:WAA0g7jg
- くまったモンだ!
- 653 :秋田県人 :2019/06/16(日) 17:35 ID:kgKfp3yo
- >>652
横手スレでクマ激粘着、タイヤスレでスタッドレスタイヤ粘着復活、かつては女子アナスレで吉田アナとおっぱい粘着
仕事のストレスたまってんの?彼女いないの?30代って言ってたよねw
- 654 :秋田県人 :2019/06/16(日) 18:10 ID:zmg3wqXE
- 雪国で家持ってても財産にならんだろ。メンテナンスがないと一冬でかなり傷むし。
- 655 :秋田県人 :2019/06/16(日) 19:36 ID:Tuq256p6
- >>654
価値の違いはあっても財産だよ。お前は家がないんだな。
- 656 :秋田県人 :2019/06/16(日) 19:57 ID:BoPkXzvY
- 竪穴式住居に住んでる人だろう
一冬でかなり痛むのは
どこの古墳に住んでるんだろな
もしかして三内丸山遺跡かな
- 657 :秋田県人 :2019/06/17(月) 08:37 ID:p1LG60fc
- クマの巣穴に同居だろ。冬に傷まないし。
- 658 :秋田県人 :2019/06/17(月) 10:26 ID:hbgLVH4Y
- 実家は親が住んでる間はいいけど、問題はその後だよな
使わない子が相続した瞬間から負債になっちまうのが厳しい
- 659 :秋田県人 :2019/06/17(月) 11:11 ID:Vztx9RwI
- 負債も財産の一部だからな。
- 660 :秋田県人 :2019/06/17(月) 11:53 ID:kFu9oV9c
- 24歳女性です。今まで男性の歯医者さんに治療してもらってたんですが、(悪い先生でわないんですが)素手で治療されて抵抗があります。嫌ですと言う勇気もないので別に行こうかと思います。横手で、できたら女性の医師かまたは歯科助手(できたら若め)の方が治療してくれる歯医者さん知ってる方いらっしゃいませんか?(><)
- 661 :秋田県人 :2019/06/17(月) 12:51 ID:s3vFYFEE
- 歯医者でテント張った黒歴史( ω-、)
- 662 :秋田県人 :2019/06/17(月) 16:38 ID:p1LG60fc
- >>659
何で相続すれば負債になるんだよ。その瞬間に家が借金にかわるのか。
- 663 :秋田県人 :2019/06/17(月) 18:34 ID:koEdfB.Q
- 負動産てか
くまったな!
- 664 :秋田県人 :2019/06/17(月) 19:38 ID:luh.vEP6
- バランスシートだよ。
- 665 :秋田県人 :2019/06/17(月) 20:12 ID:uVXlideQ
- クマ対策の目元シート!?
- 666 :秋田県人 :2019/06/17(月) 20:48 ID:p1LG60fc
- 横手の熊は簿記を習ってないよ。
- 667 :秋田県人 :2019/06/17(月) 21:14 ID:vYq/Msak
- >>662
不要な実家を土地建物売りさばいて現金化出来るケースが稀だからだよ
隣地の人にタダ同然で譲渡出来れば御の字
大抵は建物を解体して更地にするも、土地は手離せず固定資産税を支払い続けるだけ
もうちょい人口の多い地域ならまた事情が違うんだろうけど、残念ながら過疎高齢化地域だしね
- 668 :秋田県人 :2019/06/17(月) 22:05 ID:Dwg1LY4k
- 人口減少してクマは増えますか?
- 669 :秋田県人 :2019/06/17(月) 23:12 ID:sGGqUSpc
- あクマでも理論上な
- 670 :秋田県人 :2019/06/18(火) 03:01 ID:vpXR6XJo
- >>667
そうなんだよな。
加えて、近所に迷惑かけないように雑草の処理など
金と手間がかかるし。
- 671 :秋田県人 :2019/06/18(火) 07:17 ID:tuZT.DK6
- >>667,670
気持ちはわかるが、固定資産、維持管理費を負債といわないだろ。
- 672 :秋田県人 :2019/06/18(火) 07:26 ID:ldWulN3A
- +資産や−税金や維持費で売却時にマイナスになった債務は負債で合ってると思う。
建てたばかりで高く売れたり解体整地しても土地が高く売れたら別だけど
放置してる崩壊寸前の空き家問題はその見込みがないと思われ
- 673 :秋田県人 :2019/06/18(火) 07:52 ID:tuZT.DK6
- >>672
用語を誤解してるよ。債務って普通、借金を返すことをいうけど
「マイナスになった債務」って借金が減ったってことになるよ。
税金や維持費で借金がなぜ減るんだ。なぜ、借金がいきなり出てくる。
- 674 :秋田県人 :2019/06/18(火) 08:08 ID:OWwkLbpM
- てす
- 675 :秋田県人 :2019/06/18(火) 11:57 ID:eWFLN7yU
- YouTubeの横手市を閲覧していましたら
横手駅東口へ図書館を創る3月の説明会が
掲載されておりました。
駐車場が4台の図書館だそう。
電車待ちの方々も利用できるからという事でしょうか。
そんな発想の駅前図書館は必要ありませんし
活性化へも一役買わないでしょう。
どういう発想でこういう事をするのでしょうか。
十文字まんが館へ訪れてもらう足掛かり
宣伝を兼ねて横手東口駅前へプチまんが館なら
理解できますが。
『もっとまんが原画観たい方は十文字まんが館へ電車でどうぞ!』みたいな。
東口開発、横手駅東西を自動車で往来できないと東口活性化は難しいのでは。
東口から国道がある西口へ自動車で行ければ
東口側を通る方が増え、東口近郊へお店を営む方も増えるかと。
- 676 :秋田県人 :2019/06/18(火) 12:09 ID:KUFMQV.w
- 十文字にマンガ館なぞ無い
長文ご苦労
- 677 :秋田県人 :2019/06/18(火) 12:19 ID:eWFLN7yU
- 横手市駅前は個々のお店が疎らに在り、町としての纏まりが無いですよね。
昔は夏の駅前お祭りでもユニオン・ジャスコ テナントが舗道へ
お店出して駅前大通りへ舞台作って、のど自慢大会やジャンケン大会をして
勝つとテレビ等の電化製品貰えたり凄かったです。
お祭りへの人出も前へ歩けないほどでしたし。
今は横手のお盆祭りには風情の欠片もありませんし
ラジオ実況と称して蛇の先橋真横でお立ち台で
スポットライトを浴びながらスターのように注目を浴びてみたり。
昭和からの送り盆の伝統・風情を壊し放題ではありませんか!
先日、栄町神社の前を通りましたら、境内へ露店が立ち並び、
小さいお祭りでしたが、横手駅前お祭りより風情を感じられ、
地域の方々が神社を大切にしている気持ちが伝わってきました。
昭和からの横手人からすると合併してから横手駅前のお祭り、
送り盆祭りは本当に日本の風情あるお祭りらしさが無くなり
壊れました。
C長!何考えてるんだ!ここは旧横手だぞ!十文字じゃないぞ!
人生掛かってるんだ!(ちょっと泣く)
byイージスアショア配置説明会メガネ...
- 678 :秋田県人 :2019/06/18(火) 12:25 ID:OWwkLbpM
- >>677
最後の所うげました。
- 679 :秋田県人 :2019/06/18(火) 17:00 ID:fr2HIblI
- 富士見大橋のほかにもう一本作れ ?
ジョークだろ ?
- 680 :秋田県人 :2019/06/18(火) 20:02 ID:qMItyrxs
- 落ち着きましょうリラックマ
- 681 :秋田県人 :2019/06/18(火) 20:23 ID:lLQ7GvoY
- 駅東口とか旧市街はもういいよ
西口〜平鹿病院方面がメインでいいじゃん
- 682 :秋田県人 :2019/06/18(火) 20:59 ID:fr2HIblI
- そう 東口なんてどうでもいい
西口スタバのあたりがメインになる
民間に任せろ
アホ市長。
- 683 :秋田県人 :2019/06/18(火) 21:43 ID:L6KFOPJs
- クマの博物館は?
- 684 :秋田県人 :2019/06/18(火) 22:25 ID:fr2HIblI
- 遊佐沖だろ
津波来るぞ
逃げろ
- 685 :秋田県人 :2019/06/18(火) 22:38 ID:fr2HIblI
- この地域は漁村いっぱいあるからな
海抜ゼロメートルな
はやく逃げろ
- 686 :秋田県人 :2019/06/19(水) 20:55 ID:bM696zGo
- 安全な場所をクマなく探そう。
- 687 :秋田県人 :2019/06/20(木) 06:56 ID:rORXnp9M
- 急に専ブラで見られなくなった
- 688 :秋田県人 :2019/06/20(木) 07:50 ID:Qk6.5RQU
- 俺だけじゃなくてよかった
なんで?
- 689 :秋田県人 :2019/06/20(木) 16:53 ID:6QmjpPMg
- 揺れ過ぎは熊ん子の、誤動作。
- 690 :秋田県人 :2019/06/20(木) 18:52 ID:eOoOYiQw
- 専ブラで見られないの困る〜
- 691 :秋田県人 :2019/06/20(木) 20:59 ID:ZxUuKmQo
- クマる〜
- 692 :秋田県人 :2019/06/21(金) 05:09 ID:gb0VrOlM
- 専ブラなんて大昔の言葉久しぶりに聞いたな。
- 693 :秋田県人 :2019/06/21(金) 08:27 ID:TixZJKj6
- 手ブラじゃダメなんですか
- 694 :秋田県人 :2019/06/21(金) 14:39 ID:XIVdpnII
- だめ、ニプレス
- 695 :秋田県人 :2019/06/22(土) 07:43 ID:TTTDJ0dc
- PCでメジャーなブラウザ使って見てる人はいきなり最新レス出したり
アンカー先のレスをマウスオーバーで表示するのはどうやってるの?
- 696 :秋田県人 :2019/06/22(土) 19:19 ID:Rhpgvm5.
- 今日は冬至。
もう終わったないいとこな
スノーダンプとシャベル準備しとけな
お前らな
囲いやってもいいぞ
- 697 :秋田県人 :2019/06/22(土) 20:54 ID:hYKp7pm6
- >>696
半年進んでるんだな。おまえの頭と暦。
普通、夏至というよ。今日。
- 698 :秋田県人 :2019/06/22(土) 21:06 ID:Rhpgvm5.
- ちいせい奴だな お前。
- 699 :秋田県人 :2019/06/22(土) 22:21 ID:ZG/eMb4s
- OK熊牧場
- 700 :秋田県人 :2019/06/22(土) 22:45 ID:DDFLo8XE
- >>697
ネタニマジレス(・∀・)カコワルイ!!
- 701 :秋田県人 :2019/06/22(土) 22:46 ID:LuGt97.Y
- 台由パチンコ
- 702 :秋田県人 :2019/06/23(日) 00:28 ID:???
- 横手市豊洲豊洲町
癒着業者が潤う街 横手市
- 703 :秋田県人 :2019/06/23(日) 00:29 ID:???
- 既得権益とほざく雄物川の犯罪者
横手市豊洲豊洲町
- 704 :秋田県人 :2019/06/23(日) 08:01 ID:RBHhixZo
- >>700
書いたヤツもマジだったじゃないか
- 705 :秋田県人 :2019/06/23(日) 09:56 ID:b77rRFaU
- 落ち着きましょうリラックマ
- 706 :秋田県人 :2019/06/23(日) 15:51 ID:3hHBJTJI
- こいつ、書けるぞ!
- 707 :秋田県人 :2019/06/24(月) 07:53 ID:gKpkqNDE
- いきなりステーキは高すぎるな、一度食えばあといいって思った
ところでスタバってほんとにできんの?
- 708 :秋田県人 :2019/06/24(月) 09:01 ID:vzzccYR2
- あれは高い
- 709 :秋田県人 :2019/06/24(月) 12:51 ID:oGRIaj/w
- 高いベアー
- 710 :秋田県人 :2019/06/25(火) 08:59 ID:FNfJvb6A
- 食い道楽食い道楽食い道楽
- 711 :秋田県人 :2019/06/25(火) 09:30 ID:igCFZaKc
- くまったモンだ!
- 712 :秋田県人 :2019/06/25(火) 11:45 ID:r0aVa.fk
- 横手市にアメシロ発生。 りょうわ
- 713 :秋田県人 :2019/06/25(火) 11:52 ID:r0aVa.fk
- 失礼。。。 令和新時代へ。。。
- 714 :秋田県人 :2019/06/26(水) 12:30 ID:CvCTSC0M
- 旧横手市内、『リサイクルショップですー』と
何度も言う言いながら人の家へ入ってくる60代白シャツに
紺ズボンはいて、首から紐でカードみたいなの
ぶら下げた怪しい輩歩いてるから気を付けろ。
今、うちにも来た。
- 715 :秋田県人 :2019/06/26(水) 12:41 ID:???
- 道路脇で空を見上げてる不審者、最近見かけないわね。
そろそろ出没時期じゃないかしら。
- 716 :秋田県人 :2019/06/26(水) 19:30 ID:???
- 空を見上げてると不審者扱いされるなんて、世も末だわ
- 717 :秋田県人 :2019/06/26(水) 19:49 ID:ObvHBK7E
- スタバ 出来るに決まってるだろが
アホが多すぎてるだけだわ
。
- 718 :秋田県人 :2019/06/26(水) 21:32 ID:CYsqgp/o
- 多すぎるのはクマかも?
- 719 :秋田県人 :2019/06/26(水) 22:58 ID:4NJbmGww
- ≫716
もうその方は横手にはいないぞ
- 720 :秋田県人 :2019/06/27(木) 00:17 ID:???
- 商工会費、値上げ。
- 721 :秋田県人 :2019/06/27(木) 05:53 ID:2GV/0i3I
- >>720
で?
- 722 :秋田県人 :2019/06/27(木) 20:29 ID:pHRuvIMo
- 商工会 バンザイ
- 723 :秋田県人 :2019/06/27(木) 21:12 ID:t1MlpznI
- 「クマ」猟友会バンザイ
- 724 :秋田県人 :2019/06/27(木) 22:20 ID:i.6wJvBI
- >>714
そのオヤジ日本人に見えるけど
中国人で泥棒らしい。
- 725 :秋田県人 :2019/06/27(木) 22:48 ID:3ALnxLJw
- ユニオン
- 726 :秋田県人 :2019/06/28(金) 05:09 ID:???
- 専ブラでまた見れるようになった
なんだったんだ
- 727 :秋田県人 :2019/06/28(金) 10:54 ID:prwxjqE6
- 西部方面の消防署っ火葬場の真ん前につくんのか。
ちょっと場所的には問題ありなんじゃない?
- 728 :秋田県人 :2019/06/28(金) 18:57 ID:aIk4aAmg
- 何が問題よ?
- 729 :秋田県人 :2019/06/29(土) 04:24 ID:AnaHshcc
- クマです。
- 730 :秋田県人 :2019/06/29(土) 05:10 ID:YXrmdOiQ
- 今年はクマが出てこなおから話題が無くてつまらんな くまったくまった
- 731 :秋田県人 :2019/06/29(土) 11:53 ID:R4jxDCdk
- ↑クマが出て「こなお」から話題が無くて・・・「こなお」さんを知らない。
- 732 :秋田県人 :2019/06/29(土) 21:42 ID:BU1Ll.QU
- OK熊牧場
- 733 :秋田県人 :2019/06/29(土) 22:22 ID:OqBG/MXg
- くま道楽
横手駅前支店
- 734 :秋田県人 :2019/06/30(日) 07:18 ID:???
- ほんとだ 専ブラで見られる。いがった
- 735 :秋田県人 :2019/06/30(日) 20:50 ID:PxCgMYpU
- いがったベアー
- 736 :秋田県人 :2019/06/30(日) 21:09 ID:LYdG60io
- いいベアー
- 737 :秋田県人 :2019/07/01(月) 10:09 ID:0wtNGKUw
- 既出のフレーズで気の利かないとこ見せて何が面白いんだろ。
- 738 :秋田県人 :2019/07/01(月) 21:14 ID:BU6IDFFg
- 落ち着いてリラックマ
- 739 :秋田県人 :2019/07/01(月) 21:58 ID:0wtNGKUw
- ↑既出のフレーズ
- 740 :秋田県人 :2019/07/02(火) 04:29 ID:TQeaVkn6
- くまったモンだ!
- 741 :秋田県人 :2019/07/03(水) 13:16 ID:???
- 相変わらず話題がくだらねえやつ。
- 742 :秋田県人 :2019/07/03(水) 18:40 ID:EA3w8FGA
- ↑それ自分だろ、sageるなよ、みっともない。
- 743 :秋田県人 :2019/07/03(水) 22:56 ID:FqGatmhU
- 隣のごみ焚き公務員
- 744 :秋田県人 :2019/07/03(水) 23:26 ID:k8UbSd.k
- 横手じゃゴミ燃やすのデフォ
公務員自らゴミ減量の実践、偉いね。
- 745 :秋田県人 :2019/07/04(木) 19:55 ID:7fIwBVi.
- 皮肉でも、こんなとこで褒めるな。
- 746 :秋田県人 :2019/07/04(木) 21:07 ID:9RF8lC9g
- 熊肉?
- 747 :秋田県人 :2019/07/06(土) 09:14 ID:8TMyCpHI
- リラックマ
- 748 :秋田県人 :2019/07/08(月) 10:42 ID:DC2ObUzk
- 三原じゅんこ来てる 農協本店前に
- 749 :秋田県人 :2019/07/08(月) 11:50 ID:5X0G1Elo
- 闇営業
- 750 :秋田県人 :2019/07/08(月) 14:13 ID:PRGqAEdU
- 先ほど平鹿病院の帰りの出来事
車に乗り込み窓開けて熱気をだしてたら
正面の車が左折しながら進んだら、その車の方向からガリガリ
と異音してバック、その後運転手が降りて自分の車を確認し
何事もなく発進していった、追いかけてクラクション鳴らしても
止まることなく大雄方面猪岡まで追いかけ信号で止まった所で
話かけた、今さっき平鹿病院の駐車場で接触してましたよね?
70歳くらいの白髪も運転手 さあ? 自分が警察に連絡しますと
- 751 :秋田県人 :2019/07/08(月) 14:17 ID:PRGqAEdU
- 言って車を急発進していきました
ナンバーを控え警察に通報しました
- 752 :秋田県人 :2019/07/08(月) 14:17 ID:qoSb7mGs
- 日本語でたのむ
- 753 :秋田県人 :2019/07/08(月) 15:32 ID:0bCx5N7g
- ガリガリって音は何と接触して出た音なのか?
よく意味がわからない。
- 754 :秋田県人 :2019/07/08(月) 15:43 ID:???
- クマの爪でガリガリど引っ掻かれたんでねべが
- 755 :秋田県人 :2019/07/08(月) 17:44 ID:0bCx5N7g
- 自分のクルマが当て逃げされたんなら
追いかけてクラクション鳴らすけど
そうじゃないものに追いかけるか?
警察に通報するか?
この人 アタマおかしい。
と思う。
- 756 :秋田県人 :2019/07/08(月) 18:33 ID:BGt1cGF2
- >>750
なんだ、正義の味方気取りか?
- 757 :秋田県人 :2019/07/08(月) 21:36 ID:cO21asU.
- 正義の味方だねが!
>>755 ンガの車やられればいがったなさ
- 758 :秋田県人 :2019/07/08(月) 21:40 ID:Nb6Lt5X2
- >>750
通報ありがと。これがらもおがしヤヅみかげだら通報頼むや。
- 759 :秋田県人 :2019/07/08(月) 23:42 ID:qhGO/hBE
- 早朝ごみ焚き異臭公務員
何を燃やしてんだか迷惑公務員
住宅壁異臭 洗濯異臭 畑野菜異臭
- 760 :秋田県人 :2019/07/09(火) 06:45 ID:YeLSdYdY
- https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190617-00566503-shincho-soci
正論おじさん思い出した。
- 761 :秋田県人 :2019/07/09(火) 09:19 ID:Fy.xksSc
- なるほど、横手迷物「改行おぢさん」か。
- 762 :秋田県人 :2019/07/09(火) 20:41 ID:0dGuM3mY
- 名物はクマかも?
- 763 :秋田県人 :2019/07/09(火) 21:28 ID:7nrFipr6
- 転勤で横手に来たものです。
来週末飲み会があるのですが十文字?という所らしく、
帰宅は代行になりそうです。
横手のドンキホーテ近くまでですが安いオススメの代行教えてください。
- 764 :秋田県人 :2019/07/09(火) 21:54 ID:teV2IYPE
- >>763
ようこそ横手へ。
代行の件については私は年に1.2回しか利用しないんで分かりません。
- 765 :秋田県人 :2019/07/09(火) 22:07 ID:ek6JsLLE
- クマにご注意ください。
- 766 :秋田県人 :2019/07/10(水) 14:03 ID:xFg0Vi2g
- 悪いことは言わない。
車を置いてJRで帰ってきた方が良い。
- 767 :秋田県人 :2019/07/10(水) 21:01 ID:iUQSvse2
- うわさじゃ横手にスタバできるってあるけど絶対ないな。
でも青木のとこに快活クラブできる。 県南の横手にできるのは正解だろうけど潰れるな。
まぁチェーン店だしわからん。
- 768 :秋田県人 :2019/07/10(水) 21:07 ID:zIss4c2k
- くまくま園を希望。
- 769 :秋田県人 :2019/07/10(水) 21:34 ID:???
- 同席した人に聞いてみて、特に無かったら飲み屋の人に「安いとこ呼んで下さい」でいいかと。
十文字のどこからかにもよるけど代行代は多分3000〜3500円くらい?
- 770 :秋田県人 :2019/07/10(水) 21:36 ID:???
- アンカー忘れた
↑ >>763 ね
- 771 :秋田県人 :2019/07/10(水) 22:42 ID:Nnx4EoE6
- >>769
参考になりました。お店の方に相談してみますね。
- 772 :秋田県人 :2019/07/11(木) 08:46 ID:QUkvTw8A
- 店員は、安いとこお願いします、なんて言われて分かるもんなの?
そもそも、業者ごとにそんなに値段の違いってあるもんなの?
飲み会したいけど誘われない、金がない、仕事育児などでヒマがないもんで飲み会やってないワタクシに教えて下さい!
- 773 :秋田県人 :2019/07/11(木) 09:57 ID:2MUTHzuo
- 十文字の熊っておっきかったの?
- 774 :秋田県人 :2019/07/11(木) 16:24 ID:kYf64SIc
- >>772
高い安いはクチコミである程度判るし、代行料金はタクシーと違って各社自由設定だから、十文字〜横手間だと1000円位は違ってくるかと。
- 775 :秋田県人 :2019/07/11(木) 18:40 ID:???
- 横手市豊洲豊洲町
二言目には既得権益とほざく雄物川の犯罪者
- 776 :秋田県人 :2019/07/11(木) 20:55 ID:64ojOqpk
- 十文字のクマはどうなった?
- 777 :秋田県人 :2019/07/12(金) 07:53 ID:???
- >>772
信じるか信じないかは
アナタシダイデース
チェーン店居酒屋の若いバイトとかだと知らないかもしれないが
地元の人が夫婦や少人数でやってる飲み屋で知らないとか言われたことないなぁ
ただ、本当に安かったかどうかは知らない。
かといって特にぼられた記憶もない。うん、割と「安く感じた」ほうが多いかな。
酔っぱらってるからねーははは。
- 778 :秋田県人 :2019/07/12(金) 08:17 ID:EhKzXvto
- 十文字のNさんが 撃ったらしい
- 779 :秋田県人 :2019/07/12(金) 21:32 ID:51pCwYIY
- 二言目には既得権益とほざく
雄物川の犯罪者
癒着
- 780 :秋田県人 :2019/07/12(金) 23:04 ID:KRltGkN6
- OK熊牧場
- 781 :秋田県人 :2019/07/13(土) 08:03 ID:rkPMyOfU
- 横手ラリーにドライバーとして「竹岡 圭」さんの名前がありましたが
BSの「おぎやはぎの愛車遍歴」に司会者として出ている女性ドライバー
でしょうかね。分かる方いますでしょうか?
- 782 :秋田県人 :2019/07/13(土) 10:59 ID:y.98O8Yw
- 電子マネー30万円だまし取られる 横手の女性被害
秋田県警横手署は11日、横手市の30代女性が架空請求詐欺の被害に遭い、電子マネー30万円分の利用権をだまし取られたと発表した。
80代女性が200万振り込む 横手市で架空請求詐欺
秋田県警横手署は4日、横手市の80代女性が架空請求詐欺の被害に遭い、現金200万円をだまし取られたと発表した。
架空請求メールがよく来るけど警察もおとり捜査などしてバンバン捕まえたら良いのに
後手後手に回っているな
- 783 :秋田県人 :2019/07/13(土) 11:06 ID:y.98O8Yw
- 電子マネー利用権、5万8千円被害 横手の20代女性
秋田県警横手署は1日、横手市の20代女性が架空請求詐欺の被害に遭い、9回にわたり電子マネー計5万8千円分の利用権をだまし取られたと発表した。
- 784 :秋田県人 :2019/07/13(土) 20:02 ID:8fwAPHiw
- 相変わらず横手市豊洲豊洲町
二言目には既得権益とほざく雄物川の犯罪者
- 785 :秋田県人 :2019/07/14(日) 08:30 ID:xlynqd8E
- 十文字のクマは何処へ?
- 786 :秋田県人 :2019/07/14(日) 23:55 ID:2sksN3E2
- >>785気になってた
横手市増田342号線増田高校から湯沢市岩崎13号線の山の末端での山で時々熊の出没で話題になるね
http://u0u1.net/XdWE
こんな山の末端で子孫を残して逝けるのだろうか?
オレで子孫は途切れるが
岩崎の熊(^(Ξ)^)応援してる。
性別は分からないが相方見つけて繁栄しろよ><
- 787 :秋田県人 :2019/07/15(月) 00:13 ID:uVQrmf3A
- NAPの高低で見ただけなら横手盆地は山形市や盛岡に匹敵するほどの好条件
こんな好条件下で秋田市より格下になった理由を知りたい
あっ煽りとか要らない、意外とマジで聞いてる。
やっぱ久保田(秋田市)の城主である現知事?の影響が大きかったから?
- 788 :秋田県人 :2019/07/15(月) 00:20 ID:uVQrmf3A
- 歴史にモシモは無いけど湯沢の院内銀山みたいな最大の転換期があったなら教えてください
- 789 :秋田県人 :2019/07/15(月) 00:47 ID:25BSiRU2
- >>787
横手盆地は日本一、広い盆地です。
地理的に夏は暑いし冬は豪雪地帯になるからです。
- 790 :秋田県人 :2019/07/15(月) 12:59 ID:KnPiSuSw
- クマったもんだ
- 791 :秋田県人 :2019/07/15(月) 13:11 ID:YSjoWcbU
- こんな豪雪地域、栄えるわけねーだろ
- 792 :秋田県人 :2019/07/15(月) 21:30 ID:BuJsWGac
- 過疎るベアー
- 793 :秋田県人 :2019/07/15(月) 22:17 ID:m0mAgEKw
- クマがスモモの木に登ったベア
https://www.sakigake.jp/news/article.jsp?kc=20190715AK0001&pak=1&pnw=0&ptxt=横手&psel=&py1=&pm1=&pd1=&py2=&pm2=&pd2=
- 794 :秋田県人 :2019/07/16(火) 06:18 ID:GDiKe81E
- すもももももも
- 795 :秋田県人 :2019/07/16(火) 08:53 ID:Wxak1ffQ
- 華桜すもも
- 796 :秋田県人 :2019/07/16(火) 16:20 ID:PRlCQ7K.
- 阿櫻 かまくら
- 797 :秋田県人 :2019/07/16(火) 20:41 ID:N/P2MQ0.
- 今年はスモモの木にクマですか…
- 798 :秋田県人 :2019/07/16(火) 22:36 ID:wb0uKY42
- くまったモンだ!
- 799 :秋田県人 :2019/07/17(水) 00:08 ID:QRGLrSVE
- モモモスモモモクマノウチ
スモモモモモモクマノウチ
- 800 :秋田県人 :2019/07/17(水) 19:35 ID:lxx2G2QY
- 蝉のセミナーはいつですか?
- 801 :秋田県人 :2019/07/18(木) 10:20 ID:VsIqN.nM
- >>800
大仙スレへどうぞ
- 802 :秋田県人 :2019/07/18(木) 12:56 ID:w64W8oDA
- 蝉ネタは横手でOK熊牧場
- 803 :秋田県人 :2019/07/19(金) 07:14 ID:???
- 旧はるやま、解体するのか改装するのか
作業の進みがやけに遅く感じるし、作業員の姿もほとんど見えない
あれってどうなってるのか知ってる人いる?
- 804 :秋田県人 :2019/07/19(金) 08:06 ID:yAfOrTRg
- 知らねベアー
- 805 :秋田県人 :2019/07/19(金) 09:47 ID:.NHTjfLI
- どうでも良いベアー
- 806 :秋田県人 :2019/07/19(金) 12:38 ID:jQIqgA5g
- >>803
快活クラブになる。すでにここでも話題になってたけど。
- 807 :秋田県人 :2019/07/19(金) 13:44 ID:.NHTjfLI
- >>806
それはAOKIだベアー
- 808 :秋田県人 :2019/07/19(金) 17:37 ID:.HL319Oo
- 快活CLUB横手店のオープン日が決まりました。
2019年8月22日オープン予定
o(^-^)oワクワク
- 809 :秋田県人 :2019/07/19(金) 20:57 ID:0owvUeJs
- 金沢公園は毎年セミが活発。
- 810 :秋田県人 :2019/07/20(土) 16:54 ID:YieCSzo.
- 快活yeah!
- 811 :秋田県人 :2019/07/20(土) 18:29 ID:GycAKg4s
- 蝉ミュージアム。
- 812 :秋田県人 :2019/07/20(土) 18:31 ID:asPwnqCo
- くまくま園
- 813 :秋田県人 :2019/07/20(土) 19:08 ID:4Rw/5s8Y
- 熊とセミで町興し
- 814 :秋田県人 :2019/07/20(土) 23:15 ID:a8A1OmGo
- 隣のごみ焚き〒 迷惑
- 815 :秋田県人 :2019/07/21(日) 00:07 ID:D/qtJJ/I
- 熊蝉
- 816 :秋田県人 :2019/07/21(日) 05:05 ID:JOJ29vK2
- くまったモンだ!
- 817 :秋田県人 :2019/07/21(日) 13:14 ID:Xy.RRIg2
- 21日午前8時すぎ、秋田県横手市大森町の温泉施設「さくら荘」の近くの市道にクマがいるのを、車で通り掛かった60代男性が見つけ、横手署に届け出た。被害はなかった。
- 818 :秋田県人 :2019/07/21(日) 15:53 ID:ebHcBpgU
- クマもセミも活発ですな。
- 819 :秋田県人 :2019/07/21(日) 22:42 ID:???
- 横手市豊洲豊洲町
二言目には既得権益とほざく雄物川の犯罪者
- 820 :秋田県人 :2019/07/21(日) 22:58 ID:bcQDZ9bw
- 閑さや岩にしみ入る熊の声
- 821 :秋田県人 :2019/07/22(月) 01:17 ID:NWQGhIbo
- おまえら、本当に寺田一族が好きなんだな
- 822 :秋田県人 :2019/07/22(月) 04:22 ID:uSQSuhXM
- くまったモンだ!
- 823 :秋田県人 :2019/07/22(月) 21:55 ID:wG9n6I3w
- 秋田ローカルニュース・街頭インタビュー観れば・・
1『自民へ御灸を据えた』
2『イージスアショア配置が』
3『若者が定住できるように』
等々...
政権与党でなければ政策なにも決められないのにねぇ。
1.インタビューでジジババ自民へ御灸を据えたのはいいけど、
豪雪地帯の除雪費予算を忖度して多目に予算つけてくれたのも自民だで。
逆に除雪予算削られ冬場御灸据えられ、ジジババ腰痛いと泣くごで。
民主政権のとき蓮ポーが『黙っていれば雪は消える』と発言して
除雪予算削られたとき横手の国道脇から車で本線でるとき
雪の壁で本線横から来る車見えなくて出られなくて、出会い頭の事故増えたよな。
秋田市でも予想外の雪降って苦情凄くてパニくったべ。
パニくったって、おめだ選んだ民主政権だったべつうの。
2.あの近郊の人たち補償金とかもらうんでね?
綺麗な事いっても外圧凄くて大変なんだべ。
74年経っても敗戦国でNOと言えない日本だべがらな。
アメ植民地みてぇなさ。
航空路・空観たら解るべ、米軍が日本の上空何処を低空飛行しても
何も言えない状況みて、日本てどういう状況だかまだ理解しねが?
3.除雪費も削られて、連日雪降りなば
道路デコボコ、半日雪捨てで腰痛くて午後から仕事ならねし
やっぱり地元嫌になるんでね?
それでも日本の時流へ乗らない秋田県南て、マジ険難だな。
綺麗事だけで実際民主のときどうだったか今一度考えてみれ。
福島第一も知らね振り、誰も責任とらねで
まだ綺麗事いうなが。
時流から秋田捨てられるど。
正直除雪費なんて捨て金だべしな。
- 824 :秋田県人 :2019/07/23(火) 11:12 ID:jleWhVaM
- 長いベアー
- 825 :秋田県人 :2019/07/23(火) 14:48 ID:QkVGOocE
- 鈴木健太君?
- 826 :秋田県人 :2019/07/23(火) 21:16 ID:ZtU12mYY
- 落ち着きましょうリラックマ
- 827 :秋田県人 :2019/07/23(火) 23:10 ID:ocppCW/A
- >>823
ヘッコしで まで読んだハァ
- 828 :秋田県人 :2019/07/25(木) 01:18 ID:6AH2d/p2
- 駅前のユニオン取り壊す前に内部見学会とか開いて欲しい。
懐かしさに耽りたいわ。
- 829 :秋田県人 :2019/07/25(木) 10:54 ID:XkBciEhs
- 安全第一だベアー
- 830 :秋田県人 :2019/07/25(木) 22:54 ID:Ar9lj69Y
- 俺も見たいユニオン
- 831 :秋田県人 :2019/07/26(金) 08:22 ID:i7Uxa2Yo
- 俺も見たいくまモン
- 832 :秋田県人 :2019/07/26(金) 09:17 ID:HTDhCiZ6
- yes
- 833 :秋田県人 :2019/07/26(金) 21:57 ID:C5rllSM6
- スモモ好きのクマはどうなった?
- 834 :秋田県人 :2019/07/27(土) 09:28 ID:wgMCvVII
- クマっていこうー
- 835 :秋田県人 :2019/07/27(土) 21:38 ID:luj4nrxk
- クマとセミが元気な横手
- 836 :秋田県人 :2019/07/27(土) 21:55 ID:???
- 横手市豊洲豊洲町
癒着業者が潤う街 横手市
二言目には既得権益とほざく雄物川の犯罪者
- 837 :秋田県人 :2019/07/27(土) 22:20 ID:KMJRYdzM
- 何故、横手はクマが出るの?
- 838 :秋田県人 :2019/07/27(土) 22:30 ID:4p.Ro4AA
- リラックマ
- 839 :秋田県人 :2019/07/28(日) 09:56 ID:lRNzkmTY
- >>837
名産品だから
- 840 :秋田県人 :2019/07/28(日) 10:58 ID:PclKtwoA
- クマで町を活性化
- 841 :秋田県人 :2019/07/28(日) 11:07 ID:3NwpgNLs
- 🐻にも見放されたみたいですね
- 842 :秋田県人 :2019/07/28(日) 17:07 ID:VL94lvuw
- きのう午後8時半ころ、以前ネットで弟が複数からフルボコにされたと
騒いでいた駅前のFマへ買い物へ訪れた。
店内でアイスを購入したくアイス売り場へ行くと
その前で50くらい男性と同50くらい女性×2が大声で立ち話。
アイスを見れない。
他に店内へ飲み屋女性みたいなチンピラの女みたいなのが
気取ってウロウロ。
買い物し小雨の中、店外へ出ると駐車場へ
スキンヘッドへグラサンを頭へかけたキラーカーンみたいな
後頭部が肉段になったバカが意味もなく睨んで来て店内へ入らず立ちどまり
こちらをただ睨みつけている。
やはりあそこはちょっとヤバイと実感した。
90年代終わり2000年代初頭の夕パソビノレを訪れるチンピラ
輩と同じ匂いがした。
周りも真っ暗で、暗いところへ引き摺り込む死角も
多い。
最近東口夜パトロールも見ないし、昔は集団の騒いでる入れ墨とかへは
職務質問したものだが最近どうなんだろうか。
おばちゃん達から其処へ夜行くなとは言われてたが
他の根美煮はいたって普通で危険を感じた事はないのだが
ここは違う雰囲気、空気を感じた。
- 843 :秋田県人 :2019/07/28(日) 20:50 ID:ysTwQyiE
- >>842
ちらっとでいいから、方言を入れると信憑感があるんだけどなぁ
- 844 :秋田県人 :2019/07/28(日) 21:00 ID:ragapLoU
- チラックマ
- 845 :秋田県人 :2019/07/28(日) 21:06 ID:l7hNpnRU
- >>842
んが、どんだけ小物よwww
- 846 :秋田県人 :2019/07/29(月) 08:30 ID:Gu/2LpRc
- んが(笑)
- 847 :秋田県人 :2019/07/29(月) 12:24 ID:fq9mspLA
- んが: てめえ きさま
おめ: きみ あなた おたく
関東圏で、この「おめ」を直訳して(?)【おまえ】と言ってしまい、口論に発展するのを何度も目撃したことがあります。おめだも気をつけましょう。
- 848 :秋田県人 :2019/07/29(月) 20:41 ID:xw.kpHqM
- OK熊牧場
- 849 :秋田県人 :2019/07/29(月) 20:51 ID:HqqHGSGQ
- くまったもんだ!
- 850 :秋田県人 :2019/07/29(月) 21:31 ID:MEvwQREs
- >>847
んがおめの他にも「そなだ」がある
- 851 :秋田県人 :2019/07/30(火) 20:40 ID:5oQDU.co
- OK熊牧場
- 852 :秋田県人 :2019/07/30(火) 21:34 ID:6WdUKbDA
- ↑
どうしても書きたいんだな。ひとつ覚えって足りない人を形容するけどな。
- 853 :秋田県人 :2019/07/30(火) 22:39 ID:pJuYEcM.
- 落ち着いてリラックマ
- 854 :秋田県人 :2019/07/31(水) 09:02 ID:QOu4ZjiI
- ミンミンゼミは盆地で鳴きましたか?
- 855 :秋田県人 :2019/07/31(水) 14:58 ID:07dydxhs
- 横手の日本海チケットで、イオンの商品券って何%で売れるかな?
- 856 :秋田県人 :2019/07/31(水) 20:43 ID:21smGndc
- 直接聞けばいいベアー
- 857 :秋田県人 :2019/07/31(水) 20:49 ID:.sD/ZT4k
- >>855
何十万円分もあるなら別だけど、99%であろうともったいないよね。
イオンが死ぬほど嫌いとか、明日のガソリン代がないとか、ぬ〇んだやつとか、とかとかじぃ。
- 858 :秋田県人 :2019/07/31(水) 21:05 ID:GdJOeVnc
- やっぱり直接聞けばいいベアー
- 859 :秋田県人 :2019/07/31(水) 21:11 ID:.By4R9ms
- ミンミンゼミが朝から晩まで横手城で鳴いていますが…
- 860 :秋田県人 :2019/07/31(水) 21:46 ID:yvyZ5fKs
- 横手は熊と蝉の里ですな。
- 861 :秋田県人 :2019/08/01(木) 21:09 ID:FBHO5csQ
- >>855
6月に売りましたが92%でしたね。
ご参考に。
- 862 :秋田県人 :2019/08/01(木) 21:11 ID:yaNu7OJA
- 安いベアー
- 863 :秋田県人 :2019/08/01(木) 23:04 ID:zHI9kgNE
- >>861
参考に教えてください。
理由は>>857のどれですか?
- 864 :秋田県人 :2019/08/02(金) 22:03 ID:GwPU7wvQ
- どれだベアー
- 865 :秋田県人 :2019/08/04(日) 18:00 ID:uJFWO472
- ツクツクボウシが自宅前の木で初鳴き。ミンミンゼミの鳴き声を自宅前の木で聴いて、その木でクマが爪研ぎすれば完璧。
- 866 :秋田県人 :2019/08/04(日) 19:09 ID:plaWkO2g
- 何がいいたいのか理解不能w
クマクマいいたいのならシンプルにしなよ。
馬鹿っぽいよw
- 867 :秋田県人 :2019/08/04(日) 20:57 ID:Pm3prCHo
- >>865
え!ツクツクボウシいるんですねぇ。ミンミンゼミは三年前に、初めて聴きました。
- 868 :秋田県人 :2019/08/04(日) 21:31 ID:???
- 20時前くらいに東の空に大きい流れ星見た方いませんか?
- 869 :秋田県人 :2019/08/04(日) 21:51 ID:7ERLifKs
- 今までに大きいクマ見た方いませんか?
- 870 :秋田県人 :2019/08/04(日) 22:46 ID:LwoYT5VU
- >868
宇宙ステーションじゃね?
- 871 :秋田県人 :2019/08/04(日) 22:51 ID:2v6rSnkA
- セミナー
- 872 :秋田県人 :2019/08/05(月) 08:04 ID:JnwB10DY
- クマクマばっかり言ってるから、清陵学園付近にクマが出没しちゃったじゃないか!(笑)
- 873 :秋田県人 :2019/08/05(月) 08:09 ID:???
- >>868
9時過ぎくらいに南南西には見た。
おっと思うほど大きくて、西方向に流れていった。
ISSかなぁ?(方角はだいたい)
あと、マジアドレスっぽいからいたずらメール増えるかも。
削除依頼出したほうがよくない?
他人のアドレス。。。じゃないよね
- 874 :秋田県人 :2019/08/05(月) 09:32 ID:CZoNmqH.
- くまったモンだ!
- 875 :秋田県人 :2019/08/05(月) 11:05 ID:4fsnfM3Q
- 猛烈な暑さは昨日までと予報しておきながら、今日はもっと暑いじゃねーか。
さすが横手盆地だ、クマだって参ってるだろ。
- 876 :秋田県人 :2019/08/05(月) 11:54 ID:8ubCJctY
- 山の中だ、どーってことねーだろ。
- 877 :秋田県人 :2019/08/05(月) 13:40 ID:gqdV1WR6
- 横手はクマ出没注意
- 878 :秋田県人 :2019/08/05(月) 18:18 ID:4fsnfM3Q
- ほれ、んがだの行い良いもんだがら、東成瀬村さ大雨洪水警報でで、よごでさなでっきり雨ふらねべw
- 879 :秋田県人 :2019/08/06(火) 21:19 ID:sHTfaOAA
- >>861
ありがとうございます。3日に売りにいきましたが90%でした。変動するんですね。
- 880 :秋田県人 :2019/08/07(水) 13:05 ID:QmnLmg1s
- OK熊牧場
- 881 :秋田県人 :2019/08/07(水) 15:32 ID:/9n6Rb9k
- >>879
自分、ケチなもので、明らかに損するのに納得がいかないのでお教えくださいまへ。
1 とりあえず現金が欲しい
2 イオソが嫌い、買うものがない
3 その他( )
- 882 :秋田県人 :2019/08/07(水) 20:43 ID:GMmpGcA2
- 直接聞けばいいベアー
- 883 :秋田県人 :2019/08/08(木) 07:37 ID:???
- >>879じゃないけど、どせこせ商品券で払うと思うと気が大きくなって余計なもの買うときってあるよね
- 884 :秋田県人 :2019/08/08(木) 20:37 ID:3XxfbqyQ
- >>879
イオンの商品券が使えない店で買い物がしたかったから。
- 885 :秋田県人 :2019/08/08(木) 20:38 ID:3XxfbqyQ
- ↑間違った。>>881でした。
- 886 :秋田県人 :2019/08/09(金) 00:44 ID:nU5StP8w
- >>884
でも、いずれイオンでなんか買うんでしょ?(いや、絶対買わない、というご意見なら納得)
使えないとこで買い物をしたい = 損しても現金が欲しい ですよね。それも正しいですね。私はわからないですけど。
- 887 :秋田県人 :2019/08/09(金) 00:49 ID:nU5StP8w
- >>883
あるある
- 888 :秋田県人 :2019/08/09(金) 09:48 ID:0VD9RgyE
- >>886
そもそも貰い物なんで損したとは思ってないですけど。それに現金にすれば使える店の制限がなくなるので、差額で制限解除したと思えば損じゃないです。
- 889 :秋田県人 :2019/08/09(金) 12:25 ID:YHJHW44M
- リラックマ
- 890 :秋田県人 :2019/08/09(金) 18:10 ID:dzi7qfos
- ちょっと教えてほしいけど、横手のワークマンの隣に今ではなくなったツルハありますよね。
あそこって私有地なんですね、初めて知りましたし反省でしたが。
俺も運悪かったかな、東から来てそこのツルハに行く前の信号がいつもうざいので、そのツルハに入って107号に出る。
目的はゲオに行く為だったけど、ツルハ突き抜けて国道に出るという瞬間に歩道を歩いてきた親父にばったり遭遇。
いきなり車の前にきたから危なくひきそうになり、そしたらこちらにきて「ここは私有地だから入ってきたら絶対駄目!」と叱られました。
この方の土地だったのかと、でもさバリケードでもなんでも置いておかないと入っていく人絶対いるよね?
俺の後ろにいた人も同じく注意されてたけど。
- 891 :秋田県人 :2019/08/09(金) 18:35 ID:hfA5dJ4A
- 店舗であろうと一般所有者の土地であろうと単なる通り抜けはダメね。
コンビニなんかで今問題なってるよね
事故なんか起こしたら厄介だよ 不法侵入だからね
やめたほいい
バリケードの問題じゃない。
- 892 :秋田県人 :2019/08/09(金) 20:59 ID:6oBgUKuA
- 長いベアー
- 893 :秋田県人 :2019/08/09(金) 22:05 ID:8h0AKuG6
- おめーが悪い
- 894 :秋田県人 :2019/08/10(土) 04:18 ID:4WeQ9n0M
- 3時位から常に西が雷の光で明るい
こんな連発雷は初めて見た気がする
雨で潤してほしい
- 895 :秋田県人 :2019/08/10(土) 06:25 ID:iRnTkfas
- 朝からスパーク!
- 896 :秋田県人 :2019/08/10(土) 06:33 ID:Q64khx42
- 雷雨がすごい
- 897 :秋田県人 :2019/08/10(土) 07:03 ID:iRnTkfas
- 水道、水が出ない!
- 898 :秋田県人 :2019/08/10(土) 07:06 ID:.KP9Xwrc
- ヒント:支払い
- 899 :秋田県人 :2019/08/10(土) 07:09 ID:SvjRBHRc
- 恵みの大雨だね
- 900 :秋田県人 :2019/08/10(土) 08:40 ID:KncJdaDU
- 潤いすぎだベア!
- 901 :秋田県人 :2019/08/10(土) 10:32 ID:rr81giFA
- もう一日降りつづいてくれればな。潤いのある良いお盆になってたろうに。
- 902 :秋田県人 :2019/08/10(土) 10:59 ID:4WeQ9n0M
- 横手西部で100ミリの雨って言うけど雄物川とか大森とかだべが
冠水している所もあるようだし
- 903 :秋田県人 :2019/08/10(土) 12:38 ID:ksLRsrww
- さっき大上橋の辺りで、横手方向に向かうサイレンをならした大森・大雄分署の消防車2台とすれ違ったんだけど、雨の影響で何かあったかな?
- 904 :秋田県人 :2019/08/10(土) 15:44 ID:xQ6WuD2U
- 干天の慈雨
まだ足りない
おかわり
- 905 :秋田県人 :2019/08/10(土) 21:49 ID:GC4r0Eng
- OK熊牧場
- 906 :秋田県人 :2019/08/11(日) 10:50 ID:1eG5vt2.
- 送り盆祭りの屋形船で
死者出さないように
各町内責任者しっかり
目配せしろよ。
死者出れば責任逃れで
誰も責任取らないんだから。
- 907 :秋田県人 :2019/08/11(日) 14:47 ID:BgxaEwRs
- 送り盆ってそもそも何を願っての祭りだっけ
あの船ぶつけって危ないとはずっと思ってたけど
- 908 :秋田県人 :2019/08/11(日) 18:22 ID:qO9hADcM
- 16日午後 台風通過の予定
どこまでも祟られるよな 横手の屋形舟
ご先祖様 よっぽど悪いことして来たのかな。
- 909 :秋田県人 :2019/08/11(日) 19:31 ID:qO9hADcM
- そもそも横手の送り盆ってのは
13日に迎え火でお迎えしたご先祖様を
16日に送り火で黄泉の国にお送りするのが本来の趣旨
横手川に藁船と一緒にお送りするのな
仏事な 敬虔な仏事。
それをいつの頃からか
横手の馬鹿どもが アラゲル行事にしてしまったのな
橋の上でアラゲデル 馬鹿どもが
ご先祖さま静かに 黄泉の国に戻れるか?
馬鹿ども。
- 910 :秋田県人 :2019/08/11(日) 19:48 ID:G82006Gg
- 信じているってのが年寄りくさい。
- 911 :秋田県人 :2019/08/12(月) 11:00 ID:pWE8La3E
- >>909
ならお訊きしますが、ラジオ中継と謳い、蛇の崎橋入り口横へ設置したお立ち台で
土手の屋形船を背景に、スポットライトを浴びながらラジオ中継するのはどう説明するのですか。
仏事でそこまでギャラリー(観覧客)から目立つ必要があるのでしょうか。
新しい蛇の崎橋になってから二十年近く、祭り活気がなくなり、ショボくなりました。
他県の方から『あたなの地域の有名な夏祭りはなんですか?』と
尋ねられても誇り高く横手送り盆・屋形船とは言えなくなりましたよ。
屋形船を馬鹿みたいにリフト(直立に立ち上げ)させ『うちの町内屋形船イケてるだろ♪』と
悦にひたる担ぎ手。
町内の品性・無知を晒してるようにしか見えないのですが。
蛇の崎橋大通りへ露店も立ち並びませんし、蛇の崎橋近くまで真っ暗ですから
お祭りの風情もなくなりましたね。
露店だけは昔のまま四日町、変な設定というか、融通の効かない役人ですね。
蛇の崎橋大通りが県道なら露店設置許可申請だしてみては如何ですか。
祭りを観覧しながら露店が立ち並ぶ薄明かりの通路、香ばしい焼きイカや
焼きそばの香りがする通りを歩くから夏の風情があり良いのであって、
今のままですと暗い雰囲気・印象の夏祭りのままですよ。
ま、普段中央町の狭い通りのど真ん中を嫁が酔って大声出して
嫁の醜態を見て見ぬ振り、放置してる役人の旦那がチャリ押して、
中央町通路で、市民を睨むような方が考える@PEACE田丁観光政策ですら
半分諦めてますがね。
民間商売でしたら、『こりゃやべぇな』と思ったら商売のやり方考えますがね。
ま、役人のマンネリ仕事ですな。
- 912 :秋田県人 :2019/08/12(月) 11:38 ID:kLFbivgU
- >>911
三行でお願いします。
- 913 :秋田県人 :2019/08/12(月) 12:52 ID:NL5QvOGw
- 長いベアー
- 914 :秋田県人 :2019/08/12(月) 15:59 ID:Q4ToLV/U
- ふつう仏事に花火上げるか?
花火ってのは祝い事にやるもんだ
仏さま送るのに花火上げる馬鹿が何処にいる
ニセモノの天守閣バックにお祝いの大玉花火
馬鹿じゃねーのか
ウソとニセモノと捏造な
立派な横手送り盆まつりだわ。
- 915 :秋田県人 :2019/08/12(月) 20:45 ID:Q4ToLV/U
- それからな
戊辰戦争の時に横手のお城 幕府軍に攻められたよな
横手城落城した
その時に逃げる横手の町民が蛇の先橋に殺到
で、橋が崩れ落ち、相当数の人があの下に亡くなってる
慰霊の場なんだよあそこは、 アラゲル場所か?
アン? おめーら。
- 916 :秋田県人 :2019/08/12(月) 21:41 ID:OpQB/Fng
- >>915
そんな大惨事があったのか・・・知らねがった・・ぶじょほした。
アラゲルいんた場所じゃないね。
- 917 :秋田県人 :2019/08/12(月) 22:24 ID:iy4Ud3Y6
- そんな事言ったらどこもかしこも死んだ人いる場所だらけだ。
- 918 :秋田県人 :2019/08/13(火) 20:15 ID:hYcBnDBQ
- クマだらけ
- 919 :秋田県人 :2019/08/13(火) 21:09 ID:O6gcT0hg
- 熊だらけ 2 2 外国合併 終わり
- 920 :秋田県人 :2019/08/13(火) 23:13 ID:tZUn0GmA
- 意味不明。
精神がいかれたか?
- 921 :秋田県人 :2019/08/14(水) 07:48 ID:glFihZhU
- 遂に精神病院の入れ替え始まったか?。。。
- 922 :秋田県人 :2019/08/14(水) 08:12 ID:glFihZhU
- 遂に精神がイカレタか?。。世界のヒットラー自殺? 亡命?
- 923 :秋田県人 :2019/08/14(水) 08:25 ID:JXoNwaTI
- 横手良いとこ日本一〜♪(盆踊りの曲より)
↑何が日本一なのか、誰か教えて下さい。
- 924 :秋田県人 :2019/08/14(水) 08:32 ID:ebp5b4Yk
- 日本一つったら焼鳥
- 925 :秋田県人 :2019/08/14(水) 09:35 ID:UPXpXPN.
- 熊の街
- 926 :秋田県人 :2019/08/14(水) 11:25 ID:???
- >>923
日本で一番横手がいい(好きだ)って事だろ
- 927 :秋田県人 :2019/08/14(水) 13:57 ID:???
- 横手市豊洲豊洲町
癒着業者が潤う街 横手市
二言目には既得権益とほざく雄物川の犯罪者
- 928 :秋田県人 :2019/08/14(水) 17:06 ID:zyNgRVso
- 猛暑だし、金ねがら飯も食えねし
早く盆もとなりの花火も終わってほしで。
ロープってどごで売ってるべ?
- 929 :秋田県人 :2019/08/14(水) 17:44 ID:KmpCytO6
- 四日町の義衛門だべ
- 930 :秋田県人 :2019/08/14(水) 18:13 ID:JnXNuEmU
- >>925
クマ、オッパイ、スタッドレス、相変わらず手広いねw
- 931 :秋田県人 :2019/08/15(木) 09:29 ID:clvaAdBE
- ライフワークマン
- 932 :秋田県人 :2019/08/15(木) 11:12 ID:oU9feYjQ
- 「幻の予告映像」に釣られてエロ顔で見たら、あ?こまち? 秋田かも。
横手だったんだね。 R18+指定 だんしよ!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190814-00000012-eiga-movi
- 933 :秋田県人 :2019/08/15(木) 21:50 ID:nBU3IuFg
- 昼、13号線柳田醍醐間にある風車ついてる物件あるじゃん
あそこにパトカー4台も来て何かしてたけど何があったん?
- 934 :秋田県人 :2019/08/16(金) 01:27 ID:01UZUsY6
- Why do Japanese people like bald heads ?
123
- 935 :秋田県人 :2019/08/16(金) 04:51 ID:01UZUsY6
- 横手公園のクマ出没事件その後?
ライフル射撃隊包囲してるとのことであるが。。。
- 936 :秋田県人 :2019/08/16(金) 08:00 ID:01UZUsY6
- 県南痴呆に潜んで捕まらない悪さをしてる狂人もう一人えるど
恐ろしい 恐ろしい
- 937 :秋田県人 :2019/08/16(金) 15:28 ID:MSVPUMHo
- 今日って送り盆開催されるのか?
- 938 :秋田県人 :2019/08/16(金) 18:07 ID:???
- やるっぽく見える
- 939 :秋田県人 :2019/08/16(金) 19:39 ID:0IRQ0RS.
- 結構な雨の中無理して花火上げ始めたよ〜
- 940 :秋田県人 :2019/08/16(金) 22:29 ID:5pXh3Ffk
- ↑嫌ならとっとと帰れ!
- 941 :秋田県人 :2019/08/17(土) 11:19 ID:9FaLclQU
- OK熊牧場
- 942 :秋田県人 :2019/08/17(土) 11:31 ID:8MLRI0G.
- 送り盆終わったら晴れましたなw
- 943 :秋田県人 :2019/08/17(土) 11:50 ID:ajsh8wZo
- セミのせいだろ?
- 944 :秋田県人 :2019/08/17(土) 15:09 ID:zfmeimTo
- 今年も夏が終わったな。
そして秋が来て雪が降る、、、。
- 945 :秋田県人 :2019/08/17(土) 17:08 ID:BkgFNAQ2
- 毎年恒例 大雨
祝 横手送り盆祭り
- 946 :秋田県人 :2019/08/18(日) 09:31 ID:3iCC1yts
- くまったモンだ!
- 947 :秋田県人 :2019/08/18(日) 19:41 ID:9OWcOEa6
- 浅舞の焼鳥屋止めちゃってざんねん。
- 948 :秋田県人 :2019/08/18(日) 20:17 ID:xTovNO6Y
- リラックマ
- 949 :秋田県人 :2019/08/18(日) 23:40 ID:???
- >>947
シバタが継承してやってるよ
- 950 :秋田県人 :2019/08/19(月) 11:18 ID:7PUb2YGo
- >>949
テイクアウトもやってるの?
- 951 :秋田県人 :2019/08/19(月) 18:19 ID:???
- >>950
やってるよ
- 952 :秋田県人 :2019/08/19(月) 19:12 ID:7PUb2YGo
- >>951
そうなんだ、ありがと、
こんど行ってくる。
- 953 :秋田県人 :2019/08/20(火) 09:35 ID:qnAXecSU
- いいベアー
- 954 :秋田県人 :2019/08/20(火) 13:34 ID:YthLCbpo
- セミの大会はまだかよ?
- 955 :秋田県人 :2019/08/20(火) 17:12 ID:EiJX9nJI
- >>949
教えてくれてありがとう!
自分も今度行ってみる。
また食べられるのは嬉しい。
- 956 :秋田県人 :2019/08/20(火) 18:08 ID:tNGbonZs
- そうだよな 小山の焼き鳥また食える
令和なって こんな嬉しいことは初めてだ
- 957 :秋田県人 :2019/08/20(火) 23:38 ID:mEXmGZ.c
- 高くなったからな。そして、あの味は完コピじゃねーから大きな期待は禁物だ。
- 958 :秋田県人 :2019/08/21(水) 19:56 ID:xAiJBf4k
- OK熊蝉牧場
- 959 :秋田県人 :2019/08/21(水) 22:01 ID:o.YfxfZQ
- とりあえず 行ってみることだべな
自分の目と舌で確認な。
- 960 :秋田県人 :2019/08/21(水) 23:01 ID:tTLN/2Nk
- クマなく確認
- 961 :秋田県人 :2019/08/22(木) 07:19 ID:7IUe10Gg
- 横手自動車学校って潰れたの?
- 962 :秋田県人 :2019/08/22(木) 07:33 ID:pfqpAEvs
- 某水道業者留守宅の鍵を開け勝手に入り込み作業していた。違法じゃないの。
- 963 :秋田県人 :2019/08/22(木) 08:39 ID:ZUiaiZCA
- 家主から鍵を借りてれば違法じゃねべ
- 964 :秋田県人 :2019/08/22(木) 12:36 ID:Kq./zKwg
- 一軒家の家族全員不在時勝手にカギを開けて家に入ったんですが
- 965 :秋田県人 :2019/08/22(木) 13:00 ID:/bphEKt6
- くまったモンだ!
- 966 :秋田県人 :2019/08/22(木) 13:11 ID:1fRA0JpY
- その鍵はどっからだよ?って話
業者に渡してあんの?それともピッキングなんかで入ったりしたら違法だろうけど
- 967 :秋田県人 :2019/08/22(木) 15:31 ID:EkVjKVjI
- 横手自動車学校は廃業したようだよ
横手は横手モータースクールがあるから
そっちに行ったらいい
認知症のテストもそこでやってる らしい。
湯沢自動車学校も廃業したしね
人口減少、少子化の影響だろうね
- 968 :秋田県人 :2019/08/23(金) 05:03 ID:???
- 横手市豊洲豊洲町
癒着業者が潤う街 横手市
二言目には既得権益とほざく雄物川の犯罪者
- 969 :秋田県人 :2019/08/23(金) 07:26 ID:3eDr0IvY
- ゝゝ964 力まかせにこじあけた。犯罪になるんじゃないかと役所に クレーム入れたら、厳重注意したと役から連絡あった。
- 970 :秋田県人 :2019/08/23(金) 21:30 ID:QnR6wEEo
- (´・(ェ)・`)
- 971 :秋田県人 :2019/08/25(日) 12:44 ID:jV7vFjO2
- くまったモンだ!
- 972 :秋田県人 :2019/08/27(火) 07:09 ID:nITzGB2c
- くま注意報ってあるの初めて知った
- 973 :秋田県人 :2019/08/27(火) 08:33 ID:i.3XkOrU
- 今日のクマ出没確率は90%です
- 974 :秋田県人 :2019/08/28(水) 09:28 ID:QrkGM2j.
- いいベアー
- 975 :秋田県人 :2019/08/28(水) 09:43 ID:d0EmnxRA
- セミの大会は来週かな?
- 976 :秋田県人 :2019/08/28(水) 17:23 ID:n18AwnhQ
- くまったモンだ!
- 977 :秋田県人 :2019/08/29(木) 11:43 ID:qF1ZSf9Q
- ↑ましなだじゃれ使え
- 978 :秋田県人 :2019/08/29(木) 12:54 ID:TScWAnK2
- かしクマりました
- 979 :秋田県人 :2019/08/29(木) 15:10 ID:YaRebQvE
- いいベアー
- 980 :秋田県人 :2019/08/29(木) 18:12 ID:j5cGZ93.
- ツキノワグマ出没警報ってあるのも初めて知った。
- 981 :秋田県人 :2019/08/30(金) 12:44 ID:vzop7KAU
- 昨日午後5時、自宅近くの十字路へ差し掛かり
一時停止なので、右折のウインカーをつけて
一時停止したら、十字路向こうへ自宅がある
近所のオヤジが旧プリウス(白)で向こうから直進してやって来た。
お互い十字路で一時停止、しかし私の横へ駐車している軽トラがあり
私を右折させてから直進してくれば何事もなくスムーズに通れるものを
十字路一時停止している私の車横、対向車線へ駐車している軽トラが完全にあるのを
判りながら、プリウスで無理矢理直進し突っ込んできて十字路交差点真ん中へ
プリウスの後部がはみ出て、右折もできない。
そのオヤジは文句をつけたかったのか、窓を開け一瞬物凄い形相で睨み付け
荒げた口調で『前に軽トラがあるから行けない』と指を指しアピール。
私が十字路で一時停止してから遅れて無理矢理プリウスで出て来て
前方5m先へ軽トラ駐車してるのを完全に確認できるだろ。
煽り運転の宮崎容疑者とやってる事同じでしょう。
そのオヤジ毎年秋になると十文字道の駅の前で交通安全の襷をかけて
6時15分秋田のローカルニュースでインタビューされテレビ放映されている。
何故、十字路先前方へ完全に軽トラ駐車していて、オヤジから見た対向車線へ
私の車が一時停止していて道塞がれて通れないのが明らかなのに
無理矢理突っ込んできて、窓を開け睨み付け叫んでジェスチャー
ほんと阿呆ではありませんか。
こちらは道譲る幅もないですが、道譲る道理ないでしょう、左側で一時停止して。
自分の車線前方へ軽トラ駐車してるんだから、私が過ぎ去るの待つのが
通常。
ほんと威張ってバカでね、屋形船も若者集めれないくせによ。
いい歳して宮崎容疑者の真似事して恥ずかしくねんだべが。
そんで今秋、交通安全だと襷かけてテレビ出演してたら笑っちゃいますよ。
- 982 :秋田県人 :2019/08/30(金) 13:38 ID:5X9M5QMM
- >>981
おまえが文盲なことまでは分かった
- 983 :秋田県人 :2019/08/30(金) 15:40 ID:O1uDZ/yQ
- 文盲って字を読んだり書いたり出来ない人のことだけど
あんたの方が近いな。
- 984 :秋田県人 :2019/08/30(金) 16:12 ID:vzop7KAU
- 俺のごどで喧嘩しねでけれー
腹いでしてトイレ我慢して限界まで来て
ポチってトイレ走ったし
わーでもグダグタだど思うー
最初気づかねで横みたらオヤジ窓全開で俺さわめいて
何言ってるかわがらねども、わーの前さ軽トラ駐車して
行かれねどって怒鳴ってみたって車二台ギリギリ通れる路地だもの。
プリウスオヤジからみて対向車線側の俺の車どけねば、通られねなしぇ。
わーの車線前さ軽トラ駐車してるから。
俺が怒鳴られる筋合いでねしゃ。
普通に左側車線走って一時停止してるだけで。
対向車の俺の車と、プリウスオヤジ走る車線先へ駐車してる
軽トラとで二台で道塞がったら前進でぎねべ。
それ解っていて、プリウスオヤジ無理矢理突っ込んできて窓を開けて
宮崎容疑者みでったぐ声荒げるなしぇ。
して、秋の交通安全運動で襷かけてテレビインタビュー受けて
公共電波でいい人ぶるなっう話だべ。
- 985 :秋田県人 :2019/08/30(金) 18:07 ID:O1uDZ/yQ
- 宮崎容疑者みたいのに遭遇したときはな
クルマの窓閉めてロックしてな
クラクション鳴らし続けること
相手ビビッて帰るから
あとナンバー覚えてな警察通報な
こういう連中は常に居るから 自衛策な。
- 986 :秋田県人 :2019/08/30(金) 20:36 ID:K6HLLV3o
- >>981
長ったらしい。不愉快なのは自分だけでいいだろ。人にしゃべるな。
- 987 :秋田県人 :2019/08/30(金) 21:01 ID:O1uDZ/yQ
- 読まなきゃいいだろ
- 988 :秋田県人 :2019/08/31(土) 00:40 ID:k2kIP8no
- たクマしい
- 989 :秋田県人 :2019/08/31(土) 13:27 ID:EQpviwp.
- 宅間伸
- 990 :秋田県人 :2019/08/31(土) 22:37 ID:eAwIc0Zk
- 線香花火大会
- 991 :秋田県人 :2019/09/01(日) 11:50 ID:k3WPtUIg
- >>987
読まなくていいようなら、わざわざ書くな。
- 992 :秋田県人 :2019/09/01(日) 13:06 ID:l85pBj4U
- 読まなきゃ意味ないよ
- 993 :秋田県人 :2019/09/02(月) 14:48 ID:xroNP6vE
- クマなく読もう
- 994 :秋田県人 :2019/09/02(月) 18:50 ID:g2deLKGw
- 秋田県民とクマは家族
- 995 :秋田県人 :2019/09/02(月) 22:45 ID:v6W27g92
- リラックマ
- 996 :秋田県人 :2019/09/03(火) 15:52 ID:We.Gda/6
- >>994
範囲を広げるな。横手市民とクマだろ。
- 997 :秋田県人 :2019/09/03(火) 21:38 ID:i2UDotcI
- いいベアー
- 998 :秋田県人 :2019/09/03(火) 21:38 ID:i2UDotcI
- くまったもんだ!
- 999 :秋田県人 :2019/09/03(火) 21:39 ID:i2UDotcI
- 999
- 1000 :秋田県人 :2019/09/03(火) 21:39 ID:i2UDotcI
- かしくまりました。
- 1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
168 KB