■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

横手市21

1 :秋田県人 :2019/04/15(月) 15:52 ID:hNPvqhH6
くまったモンだ

882 :秋田県人 :2019/08/07(水) 20:43 ID:GMmpGcA2
直接聞けばいいベアー

883 :秋田県人 :2019/08/08(木) 07:37 ID:???
>>879じゃないけど、どせこせ商品券で払うと思うと気が大きくなって余計なもの買うときってあるよね

884 :秋田県人 :2019/08/08(木) 20:37 ID:3XxfbqyQ
>>879
イオンの商品券が使えない店で買い物がしたかったから。

885 :秋田県人 :2019/08/08(木) 20:38 ID:3XxfbqyQ
↑間違った。>>881でした。

886 :秋田県人 :2019/08/09(金) 00:44 ID:nU5StP8w
>>884
でも、いずれイオンでなんか買うんでしょ?(いや、絶対買わない、というご意見なら納得)
使えないとこで買い物をしたい = 損しても現金が欲しい ですよね。それも正しいですね。私はわからないですけど。

887 :秋田県人 :2019/08/09(金) 00:49 ID:nU5StP8w
>>883
あるある

888 :秋田県人 :2019/08/09(金) 09:48 ID:0VD9RgyE
>>886
そもそも貰い物なんで損したとは思ってないですけど。それに現金にすれば使える店の制限がなくなるので、差額で制限解除したと思えば損じゃないです。

889 :秋田県人 :2019/08/09(金) 12:25 ID:YHJHW44M
リラックマ

890 :秋田県人 :2019/08/09(金) 18:10 ID:dzi7qfos
ちょっと教えてほしいけど、横手のワークマンの隣に今ではなくなったツルハありますよね。
あそこって私有地なんですね、初めて知りましたし反省でしたが。
俺も運悪かったかな、東から来てそこのツルハに行く前の信号がいつもうざいので、そのツルハに入って107号に出る。
目的はゲオに行く為だったけど、ツルハ突き抜けて国道に出るという瞬間に歩道を歩いてきた親父にばったり遭遇。
いきなり車の前にきたから危なくひきそうになり、そしたらこちらにきて「ここは私有地だから入ってきたら絶対駄目!」と叱られました。
この方の土地だったのかと、でもさバリケードでもなんでも置いておかないと入っていく人絶対いるよね?
俺の後ろにいた人も同じく注意されてたけど。

891 :秋田県人 :2019/08/09(金) 18:35 ID:hfA5dJ4A
店舗であろうと一般所有者の土地であろうと単なる通り抜けはダメね。
コンビニなんかで今問題なってるよね
事故なんか起こしたら厄介だよ 不法侵入だからね
やめたほいい
バリケードの問題じゃない。

892 :秋田県人 :2019/08/09(金) 20:59 ID:6oBgUKuA
長いベアー

893 :秋田県人 :2019/08/09(金) 22:05 ID:8h0AKuG6
おめーが悪い

894 :秋田県人 :2019/08/10(土) 04:18 ID:4WeQ9n0M
3時位から常に西が雷の光で明るい
こんな連発雷は初めて見た気がする
雨で潤してほしい

895 :秋田県人 :2019/08/10(土) 06:25 ID:iRnTkfas
朝からスパーク!

896 :秋田県人 :2019/08/10(土) 06:33 ID:Q64khx42
雷雨がすごい

897 :秋田県人 :2019/08/10(土) 07:03 ID:iRnTkfas
水道、水が出ない!

898 :秋田県人 :2019/08/10(土) 07:06 ID:.KP9Xwrc
ヒント:支払い

899 :秋田県人 :2019/08/10(土) 07:09 ID:SvjRBHRc
恵みの大雨だね

900 :秋田県人 :2019/08/10(土) 08:40 ID:KncJdaDU
潤いすぎだベア!

901 :秋田県人 :2019/08/10(土) 10:32 ID:rr81giFA
もう一日降りつづいてくれればな。潤いのある良いお盆になってたろうに。

902 :秋田県人 :2019/08/10(土) 10:59 ID:4WeQ9n0M
横手西部で100ミリの雨って言うけど雄物川とか大森とかだべが
冠水している所もあるようだし

903 :秋田県人 :2019/08/10(土) 12:38 ID:ksLRsrww
さっき大上橋の辺りで、横手方向に向かうサイレンをならした大森・大雄分署の消防車2台とすれ違ったんだけど、雨の影響で何かあったかな?

904 :秋田県人 :2019/08/10(土) 15:44 ID:xQ6WuD2U
干天の慈雨

まだ足りない
おかわり

905 :秋田県人 :2019/08/10(土) 21:49 ID:GC4r0Eng
OK熊牧場

906 :秋田県人 :2019/08/11(日) 10:50 ID:1eG5vt2.
送り盆祭りの屋形船で
死者出さないように
各町内責任者しっかり
目配せしろよ。
死者出れば責任逃れで
誰も責任取らないんだから。

907 :秋田県人 :2019/08/11(日) 14:47 ID:BgxaEwRs
送り盆ってそもそも何を願っての祭りだっけ
あの船ぶつけって危ないとはずっと思ってたけど

908 :秋田県人 :2019/08/11(日) 18:22 ID:qO9hADcM
16日午後 台風通過の予定
どこまでも祟られるよな 横手の屋形舟
ご先祖様 よっぽど悪いことして来たのかな。

909 :秋田県人 :2019/08/11(日) 19:31 ID:qO9hADcM
そもそも横手の送り盆ってのは
13日に迎え火でお迎えしたご先祖様を
16日に送り火で黄泉の国にお送りするのが本来の趣旨
横手川に藁船と一緒にお送りするのな
仏事な 敬虔な仏事。

それをいつの頃からか
横手の馬鹿どもが アラゲル行事にしてしまったのな
橋の上でアラゲデル 馬鹿どもが
ご先祖さま静かに 黄泉の国に戻れるか?
馬鹿ども。

910 :秋田県人 :2019/08/11(日) 19:48 ID:G82006Gg
信じているってのが年寄りくさい。

911 :秋田県人 :2019/08/12(月) 11:00 ID:pWE8La3E
>>909
ならお訊きしますが、ラジオ中継と謳い、蛇の崎橋入り口横へ設置したお立ち台で
土手の屋形船を背景に、スポットライトを浴びながらラジオ中継するのはどう説明するのですか。
仏事でそこまでギャラリー(観覧客)から目立つ必要があるのでしょうか。
新しい蛇の崎橋になってから二十年近く、祭り活気がなくなり、ショボくなりました。
他県の方から『あたなの地域の有名な夏祭りはなんですか?』と
尋ねられても誇り高く横手送り盆・屋形船とは言えなくなりましたよ。
屋形船を馬鹿みたいにリフト(直立に立ち上げ)させ『うちの町内屋形船イケてるだろ♪』と
悦にひたる担ぎ手。
町内の品性・無知を晒してるようにしか見えないのですが。
蛇の崎橋大通りへ露店も立ち並びませんし、蛇の崎橋近くまで真っ暗ですから
お祭りの風情もなくなりましたね。
露店だけは昔のまま四日町、変な設定というか、融通の効かない役人ですね。
蛇の崎橋大通りが県道なら露店設置許可申請だしてみては如何ですか。
祭りを観覧しながら露店が立ち並ぶ薄明かりの通路、香ばしい焼きイカや
焼きそばの香りがする通りを歩くから夏の風情があり良いのであって、
今のままですと暗い雰囲気・印象の夏祭りのままですよ。

ま、普段中央町の狭い通りのど真ん中を嫁が酔って大声出して
嫁の醜態を見て見ぬ振り、放置してる役人の旦那がチャリ押して、
中央町通路で、市民を睨むような方が考える@PEACE田丁観光政策ですら
半分諦めてますがね。

民間商売でしたら、『こりゃやべぇな』と思ったら商売のやり方考えますがね。
ま、役人のマンネリ仕事ですな。

912 :秋田県人 :2019/08/12(月) 11:38 ID:kLFbivgU
>>911
三行でお願いします。

913 :秋田県人 :2019/08/12(月) 12:52 ID:NL5QvOGw
長いベアー

914 :秋田県人 :2019/08/12(月) 15:59 ID:Q4ToLV/U
ふつう仏事に花火上げるか?
花火ってのは祝い事にやるもんだ
仏さま送るのに花火上げる馬鹿が何処にいる

ニセモノの天守閣バックにお祝いの大玉花火
馬鹿じゃねーのか

ウソとニセモノと捏造な
立派な横手送り盆まつりだわ。

915 :秋田県人 :2019/08/12(月) 20:45 ID:Q4ToLV/U
それからな
戊辰戦争の時に横手のお城 幕府軍に攻められたよな
横手城落城した
その時に逃げる横手の町民が蛇の先橋に殺到
で、橋が崩れ落ち、相当数の人があの下に亡くなってる
慰霊の場なんだよあそこは、 アラゲル場所か?
アン?  おめーら。

916 :秋田県人 :2019/08/12(月) 21:41 ID:OpQB/Fng
>>915
そんな大惨事があったのか・・・知らねがった・・ぶじょほした。
アラゲルいんた場所じゃないね。

917 :秋田県人 :2019/08/12(月) 22:24 ID:iy4Ud3Y6
そんな事言ったらどこもかしこも死んだ人いる場所だらけだ。

918 :秋田県人 :2019/08/13(火) 20:15 ID:hYcBnDBQ
クマだらけ

919 :秋田県人 :2019/08/13(火) 21:09 ID:O6gcT0hg
熊だらけ 2 2  外国合併 終わり

920 :秋田県人 :2019/08/13(火) 23:13 ID:tZUn0GmA
意味不明。
精神がいかれたか?

921 :秋田県人 :2019/08/14(水) 07:48 ID:glFihZhU
遂に精神病院の入れ替え始まったか?。。。

922 :秋田県人 :2019/08/14(水) 08:12 ID:glFihZhU
遂に精神がイカレタか?。。世界のヒットラー自殺? 亡命?

923 :秋田県人 :2019/08/14(水) 08:25 ID:JXoNwaTI
横手良いとこ日本一〜♪(盆踊りの曲より)
↑何が日本一なのか、誰か教えて下さい。

924 :秋田県人 :2019/08/14(水) 08:32 ID:ebp5b4Yk
日本一つったら焼鳥

925 :秋田県人 :2019/08/14(水) 09:35 ID:UPXpXPN.
熊の街

926 :秋田県人 :2019/08/14(水) 11:25 ID:???
>>923
日本で一番横手がいい(好きだ)って事だろ

927 :秋田県人 :2019/08/14(水) 13:57 ID:???
横手市豊洲豊洲町
癒着業者が潤う街 横手市

二言目には既得権益とほざく雄物川の犯罪者

928 :秋田県人 :2019/08/14(水) 17:06 ID:zyNgRVso
猛暑だし、金ねがら飯も食えねし
早く盆もとなりの花火も終わってほしで。

ロープってどごで売ってるべ?

929 :秋田県人 :2019/08/14(水) 17:44 ID:KmpCytO6
四日町の義衛門だべ

930 :秋田県人 :2019/08/14(水) 18:13 ID:JnXNuEmU
>>925
クマ、オッパイ、スタッドレス、相変わらず手広いねw

931 :秋田県人 :2019/08/15(木) 09:29 ID:clvaAdBE
ライフワークマン

932 :秋田県人 :2019/08/15(木) 11:12 ID:oU9feYjQ
「幻の予告映像」に釣られてエロ顔で見たら、あ?こまち? 秋田かも。
横手だったんだね。 R18+指定 だんしよ!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190814-00000012-eiga-movi

933 :秋田県人 :2019/08/15(木) 21:50 ID:nBU3IuFg
昼、13号線柳田醍醐間にある風車ついてる物件あるじゃん
あそこにパトカー4台も来て何かしてたけど何があったん?

934 :秋田県人 :2019/08/16(金) 01:27 ID:01UZUsY6
Why do Japanese people like bald heads ?
123

935 :秋田県人 :2019/08/16(金) 04:51 ID:01UZUsY6
横手公園のクマ出没事件その後?
ライフル射撃隊包囲してるとのことであるが。。。

936 :秋田県人 :2019/08/16(金) 08:00 ID:01UZUsY6
県南痴呆に潜んで捕まらない悪さをしてる狂人もう一人えるど
恐ろしい  恐ろしい

937 :秋田県人 :2019/08/16(金) 15:28 ID:MSVPUMHo
今日って送り盆開催されるのか?

938 :秋田県人 :2019/08/16(金) 18:07 ID:???
やるっぽく見える

939 :秋田県人 :2019/08/16(金) 19:39 ID:0IRQ0RS.
結構な雨の中無理して花火上げ始めたよ〜

940 :秋田県人 :2019/08/16(金) 22:29 ID:5pXh3Ffk
↑嫌ならとっとと帰れ!

941 :秋田県人 :2019/08/17(土) 11:19 ID:9FaLclQU
OK熊牧場

942 :秋田県人 :2019/08/17(土) 11:31 ID:8MLRI0G.
送り盆終わったら晴れましたなw

943 :秋田県人 :2019/08/17(土) 11:50 ID:ajsh8wZo
セミのせいだろ?

944 :秋田県人 :2019/08/17(土) 15:09 ID:zfmeimTo
今年も夏が終わったな。
そして秋が来て雪が降る、、、。

945 :秋田県人 :2019/08/17(土) 17:08 ID:BkgFNAQ2
毎年恒例 大雨
祝 横手送り盆祭り

946 :秋田県人 :2019/08/18(日) 09:31 ID:3iCC1yts
くまったモンだ!

947 :秋田県人 :2019/08/18(日) 19:41 ID:9OWcOEa6
浅舞の焼鳥屋止めちゃってざんねん。

948 :秋田県人 :2019/08/18(日) 20:17 ID:xTovNO6Y
リラックマ

949 :秋田県人 :2019/08/18(日) 23:40 ID:???
>>947
シバタが継承してやってるよ

950 :秋田県人 :2019/08/19(月) 11:18 ID:7PUb2YGo
>>949
テイクアウトもやってるの?

951 :秋田県人 :2019/08/19(月) 18:19 ID:???
>>950
やってるよ

952 :秋田県人 :2019/08/19(月) 19:12 ID:7PUb2YGo
>>951
そうなんだ、ありがと、
こんど行ってくる。

953 :秋田県人 :2019/08/20(火) 09:35 ID:qnAXecSU
いいベアー

954 :秋田県人 :2019/08/20(火) 13:34 ID:YthLCbpo
セミの大会はまだかよ?

955 :秋田県人 :2019/08/20(火) 17:12 ID:EiJX9nJI
>>949
教えてくれてありがとう!
自分も今度行ってみる。
また食べられるのは嬉しい。

956 :秋田県人 :2019/08/20(火) 18:08 ID:tNGbonZs
そうだよな 小山の焼き鳥また食える
令和なって こんな嬉しいことは初めてだ

957 :秋田県人 :2019/08/20(火) 23:38 ID:mEXmGZ.c
高くなったからな。そして、あの味は完コピじゃねーから大きな期待は禁物だ。

958 :秋田県人 :2019/08/21(水) 19:56 ID:xAiJBf4k
OK熊蝉牧場

959 :秋田県人 :2019/08/21(水) 22:01 ID:o.YfxfZQ
とりあえず 行ってみることだべな
自分の目と舌で確認な。

960 :秋田県人 :2019/08/21(水) 23:01 ID:tTLN/2Nk
クマなく確認

961 :秋田県人 :2019/08/22(木) 07:19 ID:7IUe10Gg
横手自動車学校って潰れたの?

962 :秋田県人 :2019/08/22(木) 07:33 ID:pfqpAEvs
某水道業者留守宅の鍵を開け勝手に入り込み作業していた。違法じゃないの。

963 :秋田県人 :2019/08/22(木) 08:39 ID:ZUiaiZCA
家主から鍵を借りてれば違法じゃねべ

964 :秋田県人 :2019/08/22(木) 12:36 ID:Kq./zKwg
一軒家の家族全員不在時勝手にカギを開けて家に入ったんですが

965 :秋田県人 :2019/08/22(木) 13:00 ID:/bphEKt6
くまったモンだ!

966 :秋田県人 :2019/08/22(木) 13:11 ID:1fRA0JpY
その鍵はどっからだよ?って話
業者に渡してあんの?それともピッキングなんかで入ったりしたら違法だろうけど

967 :秋田県人 :2019/08/22(木) 15:31 ID:EkVjKVjI
横手自動車学校は廃業したようだよ
横手は横手モータースクールがあるから
そっちに行ったらいい
認知症のテストもそこでやってる らしい。
湯沢自動車学校も廃業したしね
人口減少、少子化の影響だろうね

968 :秋田県人 :2019/08/23(金) 05:03 ID:???
横手市豊洲豊洲町
癒着業者が潤う街 横手市

二言目には既得権益とほざく雄物川の犯罪者

969 :秋田県人 :2019/08/23(金) 07:26 ID:3eDr0IvY
ゝゝ964 力まかせにこじあけた。犯罪になるんじゃないかと役所に クレーム入れたら、厳重注意したと役から連絡あった。

970 :秋田県人 :2019/08/23(金) 21:30 ID:QnR6wEEo
(´・(ェ)・`)

971 :秋田県人 :2019/08/25(日) 12:44 ID:jV7vFjO2
くまったモンだ!

972 :秋田県人 :2019/08/27(火) 07:09 ID:nITzGB2c
くま注意報ってあるの初めて知った

973 :秋田県人 :2019/08/27(火) 08:33 ID:i.3XkOrU
今日のクマ出没確率は90%です

974 :秋田県人 :2019/08/28(水) 09:28 ID:QrkGM2j.
いいベアー

975 :秋田県人 :2019/08/28(水) 09:43 ID:d0EmnxRA
セミの大会は来週かな?

976 :秋田県人 :2019/08/28(水) 17:23 ID:n18AwnhQ
くまったモンだ!

977 :秋田県人 :2019/08/29(木) 11:43 ID:qF1ZSf9Q
↑ましなだじゃれ使え

978 :秋田県人 :2019/08/29(木) 12:54 ID:TScWAnK2
かしクマりました

979 :秋田県人 :2019/08/29(木) 15:10 ID:YaRebQvE
いいベアー

980 :秋田県人 :2019/08/29(木) 18:12 ID:j5cGZ93.
ツキノワグマ出没警報ってあるのも初めて知った。

981 :秋田県人 :2019/08/30(金) 12:44 ID:vzop7KAU
昨日午後5時、自宅近くの十字路へ差し掛かり
一時停止なので、右折のウインカーをつけて
一時停止したら、十字路向こうへ自宅がある
近所のオヤジが旧プリウス(白)で向こうから直進してやって来た。
お互い十字路で一時停止、しかし私の横へ駐車している軽トラがあり
私を右折させてから直進してくれば何事もなくスムーズに通れるものを
十字路一時停止している私の車横、対向車線へ駐車している軽トラが完全にあるのを
判りながら、プリウスで無理矢理直進し突っ込んできて十字路交差点真ん中へ
プリウスの後部がはみ出て、右折もできない。
そのオヤジは文句をつけたかったのか、窓を開け一瞬物凄い形相で睨み付け
荒げた口調で『前に軽トラがあるから行けない』と指を指しアピール。
私が十字路で一時停止してから遅れて無理矢理プリウスで出て来て
前方5m先へ軽トラ駐車してるのを完全に確認できるだろ。
煽り運転の宮崎容疑者とやってる事同じでしょう。
そのオヤジ毎年秋になると十文字道の駅の前で交通安全の襷をかけて
6時15分秋田のローカルニュースでインタビューされテレビ放映されている。
何故、十字路先前方へ完全に軽トラ駐車していて、オヤジから見た対向車線へ
私の車が一時停止していて道塞がれて通れないのが明らかなのに
無理矢理突っ込んできて、窓を開け睨み付け叫んでジェスチャー
ほんと阿呆ではありませんか。
こちらは道譲る幅もないですが、道譲る道理ないでしょう、左側で一時停止して。
自分の車線前方へ軽トラ駐車してるんだから、私が過ぎ去るの待つのが
通常。
ほんと威張ってバカでね、屋形船も若者集めれないくせによ。
いい歳して宮崎容疑者の真似事して恥ずかしくねんだべが。
そんで今秋、交通安全だと襷かけてテレビ出演してたら笑っちゃいますよ。

168 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00