■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
| 
 レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。
 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1558527424/497-秋田県央ラーメン17杯目
秋田県央ラーメン17杯目
- 1 :秋田県人 :2019/05/22(水) 21:17 ID:rmGxM2E6
-  つべこべ言わずに喰えや。 
 
 
- 497 :秋田県人 :2020/01/06(月) 19:54 ID:hUWJ9XWo
-  >>492 
 逮捕されたの!?
 どこのラーメン屋ですか?
 
 
- 498 :秋田県人 :2020/01/07(火) 02:12 ID:8Am3OVPM
-  年明け初陸王に行ったら券売機になってた 
 煮干Uがなくなって札幌味噌がレギュラーになってたけど
 いいタイミングだったのか全体的に高くなったな
 あとチャーシューが大きくて美味しいならいいけど
 大きくて不味くなってる
 罰ゲームかよ
 
 
- 499 :秋田県人 :2020/01/07(火) 08:22 ID:/h6VUs7w
-  498 朝らーで客行くもんだから勘違いしたなw閉店も近いんじゃないw調子に乗るテヌキパターン突入だね。 
 
 
- 500 :秋田県人 :2020/01/07(火) 12:47 ID:vFZRGKPY
-  >>492 
 糞間は白い粉ドバっとか激辛以外は低評価の馬鹿舌だからな
 
 10年以上も新店めぐって匿名面してこき下ろす真正の害基地
 
 
- 501 :秋田県人 :2020/01/08(水) 20:58 ID:Gx75qKS2
-  陸王はにぼたまが好きだったな 
 あれ溶かしながら食うと味変わってってどんどん
 美味くなってったんだよ
 まぁ常連にだけ出す裏メニューとかやり始めたら
 常連認定されないけどそこそこ通ってはいる客は
 面白くないよ
 つかあのあんちゃん嫌いな客には態度露骨でな
 
 
- 502 :秋田県人 :2020/01/09(木) 00:09 ID:Cm2ITw2E
-  女性とか毎日通う常連には愛想いいよな 
 普通の客だと注文聞きもしないしありがとうございましたも言わない
 元が水商売の人だから露骨なのかもな
 
 
- 503 :秋田県人 :2020/01/09(木) 11:17 ID:???
-  ジルまずかったの? 
 
 夫婦でやってたよねー借金地獄かなーかわいそー
 
 
- 504 :秋田県人 :2020/01/09(木) 11:18 ID:???
-  陸王もたいした味じゃないのにそんなクズなことやってんだな 
 
 しょへんラーメン屋なんてDQNの水商売よしょういんいがい
 
 
- 505 :秋田県人 :2020/01/10(金) 03:55 ID:7SpFdVOI
-  今県北騒がせてる店も同じで気持ちよく食べさせてもらいたいね 
 媚びるとは別で普通の顔で普通に接客してくれればいい
 なんで眉間に皺よせて無言なのか
 
 
- 506 :秋田県人 :2020/01/10(金) 21:20 ID:Q53L7bE6
-  りくおうの何が美味しいのかさっぱり分からない。汚い店内に二度と行こうとは思いません 
 
 
- 507 :秋田県人 :2020/01/10(金) 21:57 ID:b3/ZEao2
-  久しぶりの山岡家良かった 
 
 
- 508 :秋田県人 :2020/01/11(土) 02:53 ID:etarTQUg
-  陸王は店主代わってからガラッと味変えて、陸王の肝心であるコツコツが微妙になった 
 麺も選択できるとはいえ、パツパツが基本で喉越しがしつこい
 太麺は多加水といっても粉と湯で時間でツルツルとした感触にならない
 味噌は勿体ない
 
 
- 509 :秋田県人 :2020/01/11(土) 06:14 ID:HdCFQqD2
-  さぁ今日は沢山仕込まなきゃ 
 先ずは朝一便所で下痢クソを走らせながら仕込みを始める
 便所脇製麺機、ひねり出してから熟成
 下痢クソが止まらない
 次はスープだ
 
 
- 510 :最近ラーメン屋行ってない :2020/01/11(土) 09:01 ID:V0/lP7lE
-  税金上がった分どうしようか? 
 
 1麺や具を減らす
 2値段を上げる
 3ぬるいスープで燃料費を浮かす
 4上げ底どんぶりに変える
 5そのまま
 5が一番いいが、その大前提は客の数、今以上に減らないといいが
 
 900円なら990円、800−880、700−770、600−660
 客の立場から、中華は500円、その他は650円+外税くらいでやって欲しいが実際はもっと高い
 人気店は税込み1000円でもやるだろうが、客の目減りは避けられないだろう!?
 食事の回数が減る!?
 
 どこかの回転寿司もシャリ減ってた!
 
 
- 511 :秋田県人 :2020/01/11(土) 10:03 ID:OR99BnR6
-  問題です。 
 消費税は、何パーセント上がったのでしょうか?
 
 答え 2パーセント
 900→917 800→814 700→712 600→610
 算数からはじめましょう!
 
 
- 512 :秋田県人 :2020/01/11(土) 11:18 ID:CZXrA5Eg
-  >>511 
 あなたがお勉強しなおした方がよいと思います
 510さんはあくまで外税での値段を書いているだけ
 あなたは内税で2パーセント上乗せした金額を書いているとは思うが
 法則が一定していない
 
 
- 513 :秋田県人 :2020/01/11(土) 11:35 ID:OR99BnR6
-  >>512 
 外税なら
 972→990 864→880 756→770
 ではないでしょうか?
 あなたは、国語からですね
 
 
- 514 :秋田県人 :2020/01/11(土) 13:41 ID:CZXrA5Eg
-  >>513 
 だからあなたの書いた600→610等の金額が間違っていると教えてあげてるの
 600÷1.08×1.1=611
 510さんは元々外税の商品に対し税率10%での金額を書いているだけ
 ま話の振りが税金があがったらどうしようかだったからあなたが勘違いしたのもわからんでないが
 
 
- 515 :秋田県人 :2020/01/11(土) 13:59 ID:OR99BnR6
-  >>514 
 内税600円を税抜にした場合
 600÷1.08=555.55555
 消費税導入時の決まりで、消費者の不利益にならぬよう
 小数点以下切り捨て。
 よって税抜き555×1.1=610.5 なので610円
 512で書いていることと514で書いている内容ずれてますよ。
 日本語よくわからないんなら国に帰った方良いですよ。
 
 
- 516 :秋田県人 :2020/01/11(土) 13:59 ID:OR99BnR6
-  ごめん、間違いました 
 
 
- 517 :秋田県人 :2020/01/11(土) 23:41 ID:X2c2E9gU
-  角館 自家製麺 伊藤 評価求む。 
 
 
- 518 :秋田県人 :2020/01/11(土) 23:54 ID:GsFnXJh6
-  人の店の値段まで、何様よ? 料理屋の原価出来ねだろ。クソが 
 
 
- 519 :秋田県人 :2020/01/12(日) 01:02 ID:zOa/pTyw
-  山岡家最高 
 
 
- 520 :秋田県人 :2020/01/12(日) 07:31 ID:8FgUGjig
-  昨日から一球の日だったの忘れてた 
 天気よければ今日か明日いってみる
 
 
- 521 :秋田県人 :2020/01/13(月) 11:07 ID:yN/sY.qc
-  517   仙人が作る、そばと言うラーメン。 
 弟とその息子達の東京の有名ラーメン屋の秋田本店。
 評価不要。評価出来ず。
 行けばハハンと解ります。
 
 
- 522 :秋田県人 :2020/01/13(月) 12:51 ID:Y5v7gbGY
-  中央@しか無いこのサイトはそろそろ閉鎖ですか? 
 
 
- 523 :秋田県人 :2020/01/14(火) 07:05 ID:V5UbVIAI
-  本荘の「桜花」ってどうですか? 
 
 
- 524 :秋田県人 :2020/01/14(火) 07:38 ID:jFtIJeGQ
-  陸王が券売機導入。札幌みそは妙に甘ったるいスーブでチャーシューはでかいけど味が? 
 大丈夫か。
 
 
- 525 :秋田県人 :2020/01/14(火) 07:44 ID:94.9/aRI
-  わかりませんね 
 
 
- 526 :秋田県人 :2020/01/14(火) 08:02 ID:OXF9bcy6
-  >>524 
 札幌味噌のスープはそれっぽくていい
 でも麺が・・・
 チャーシューは昔はそれで売ってたのになんで不味くなったのか
 ニクの日とかあったよな
 
 
- 527 :秋田県人 :2020/01/14(火) 08:53 ID:PFBFZ8ns
-  くっっちゃんがアフェリエイトやりだしてきもい。 
 
 
- 528 :秋田県人 :2020/01/14(火) 12:30 ID:ROVNkpLM
-  シシマリさん子連れ禁止なったんですね。残念です。。。 
 
 
- 529 :秋田県人 :2020/01/14(火) 17:52 ID:???
-  >>524 
 券売機導入はありがたいな
 申し訳無いけど、注文するタイミングが掴み辛くて困る時があるから
 
 
- 530 :通りすがり :2020/01/14(火) 20:14 ID:CNZJ.T2o
-  >>510 増税の度に飲食、服飾、観光なんかにかなりの影響出たんだ 
 市内のラーメン屋もいろいろ工夫したんだが、あれこれ淘汰されて今だ
 政府は社会保障のためとかウソついてるが、増税された分は大企業の法人税をチャラにした分と同じだと
 消費税は間接税で庶民に打撃、富裕層には屁でもない、ワリーやっちゃでー
 ましてラーメン好きの俺達にとってラーメン屋がすたれるのは本意じゃない
 頑張っておくんなまし〜食いに行くでな
 
 
- 531 :秋田県人 :2020/01/15(水) 10:03 ID:vgMS8r6Q
-  >>528 
 ソースは?
 
 
- 532 :秋田県人 :2020/01/16(木) 00:32 ID:P4XFH1EE
-  sisimariって子連れの女性でも行けるようなコンセプトじゃなかったっけ 
 
 
- 533 :秋田県人 :2020/01/16(木) 04:35 ID:A3joSTk2
-  >>531 
 ソースはじゃねぇよハゲ
 
 
- 534 :秋田県人 :2020/01/16(木) 06:16 ID:wOtFZ4V.
-  >>531 
 うるせータコ
 黙ってろ
 
 
- 535 :秋田県人 :2020/01/16(木) 12:20 ID:gD1uR8t.
-  今日のヤフーニュースに「幸楽苑大量閉店」って ヤベーかな 
 
 
- 536 :秋田県人 :2020/01/16(木) 15:39 ID:vaIer7Jo
-  >>531さんフェイスブックやLINEでわかりました。残念ですね。 
 
 
- 537 :秋田県人 :2020/01/17(金) 00:51 ID:O13Fz18w
-  sisimaliは山形の師匠と同じで情報出さないで会員制にしたい方向なのかね 
 常連と猫がいればやっていけるんだろ
 女性でも入店しやすいと言いつつ、母性のシンボルの子供を否定する
 めんどくさい客を捌くのがイヤなんだろ
 
 
- 538 :秋田県人 :2020/01/17(金) 08:55 ID:DE6RJzts
-  ネコ好き女は地雷 
 
 
- 539 :秋田県人 :2020/01/17(金) 11:43 ID:IG5Ftwmg
-  お客様は土足厳禁、でも店内に猫入れてるわ、使い古しなんだろうけど、ラーメン丼で餌与えてるの見ると行く気失せる。 
 
 
- 540 :秋田県人 :2020/01/17(金) 12:14 ID:QPgNCFBk
-  店内にネコ? 
 終わってんな。
 ネコ好き女は地雷、なんかわかるw
 
 
- 541 :秋田県人 :2020/01/17(金) 16:55 ID:0uQUO/WA
-  麺一徹地味に旨い店だな。ツイッターも。 
 
 
- 542 :秋田県人 :2020/01/17(金) 19:34 ID:O13Fz18w
-  >>541 
 私的アカウントと予防線張ってるけど、偏った政治思想をツイッターで
 垂れ流すのはサービス業としてどうかねえ
 見たら行きたくなくなる
 
 
- 543 :秋田県人 :2020/01/17(金) 20:58 ID:IG5Ftwmg
-  SNSで公共工事の難癖つけてる時点で地雷でしょw 
 そもそも最初から裏の神社に迷惑駐車してるんだから
 
 
- 544 :秋田県人 :2020/01/17(金) 21:21 ID:ltTGDw2g
-  麺一徹美味くない 
 13時半ころ行ったら誰も客いなかった
 1万円出したらおつりないと言って出した1万円札持って両替しに出て行った
 
 
- 545 :秋田県人 :2020/01/17(金) 22:57 ID:m20TlDYw
-  42,43察 歯切れ悪い文句だこと 
 
 
- 546 :秋田県人 :2020/01/19(日) 02:21 ID:???
-  >>537 
 その師匠に縁切られたとか前に聞いたが本当?
 確かに●●●styleとか書いてたの消えたなあと
 
 
- 547 :秋田県人 :2020/01/19(日) 04:07 ID:ZAKLpFZI
-  >>543 
 迷惑駐車は店のせいじゃねーだろw
 
 
- 548 :秋田県人 :2020/01/19(日) 05:17 ID:iptQUiYg
-  >>539 
 猫に関してはいただけないな
 食品衛生上調理場に入れないなら一応猫が店内にいることは可能とは思うが
 どう防いだって猫の毛は混じる可能性は高い
 
 
- 549 :秋田県人 :2020/01/19(日) 08:51 ID:ZAKLpFZI
-  まぁ嫌なら行かなきゃいいだけじゃね? 
 わざわざ猫毛ラーメン食わなくても陸王とか万亀とかうまい店は他にあるしな。
 
 
- 550 :秋田県人 :2020/01/19(日) 09:54 ID:Y1IQPs9Q
-  思い出したのは衆議院インターネット中継20170414法務委員会藤野保史議員の質疑 
 www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&deli_id=47034&media_type=
 
 ↑風車反対の人は必見です
 
 電力関係企業に反対派の個人情報を提供した上で、「このような人物をご存知か?」「ご注意を」と
 いう市民監視事件だそうだ
 憲法にも個人情報保護法等にも抵触する大事件ではないか!
 共謀罪ができる前に既にやっちゃってたんだ!とバレた事件だが大々的に報じられはしなかった
 共謀罪ができた今はどんだけ!!!って話だ
 
 しかも、↓さきがけ
 風力発電導入量、秋田が2年連続全国最多 19年末速報値
 2020年1月17日
 
 どれだけ安倍政権寄りのヒラメ政治か!
 安保法制も全国一で賛成表明している佐竹県政
 庁舎内禁煙も外国人政策も港湾開発も然りだ
 県民に何か良いことあるのか?
 イージスアショアも「反対」とは一回も言っていない
 それどころか、イージス賛成派の中泉候補に県庁前で必勝コールだ
 時期選挙に悪影響があるからだろうか、遠回しに県民よりの発言を連発しているが騙されたくないものだ
 洋上風力もアベ友の大手ゼネコンが担当するようだ(さきがけ既報)
 
 
- 551 :秋田県人 :2020/01/19(日) 09:55 ID:Y1IQPs9Q
-  ↑ にかほスレでした 失礼 
 
 
- 552 :秋田県人 :2020/01/19(日) 09:58 ID:Y1IQPs9Q
-  550、551削除依頼出します 
 
 
- 553 :秋田県人 :2020/01/20(月) 07:52 ID:5B8Qn4Do
-  >>546 
 開業したら修業先の師匠にある程度の暖簾代を払うのが嫌になって
 ドロンした模様、ネコ好きだけに泥棒ネコみたいなもんか^^;;
 
 
- 554 :秋田県人 :2020/01/20(月) 13:07 ID:bmo/sFsI
-  >>553 
 本人から聞いたの?関係者?
 
 
- 555 :秋田県人 :2020/01/21(火) 00:32 ID:K/WgIx36
-  猫アレルギーもあるしな 
 俺も猫は大好きなんだけど、猫カフェ行っても5分でションボリ退店なるくらい
 不特定多数相手はアレルギー注意しないとクレーマーも多いし
 飲食店として適当ではないかな
 
 
- 556 :秋田県人 :2020/01/21(火) 10:50 ID:FWdAFjPw
-  >>552 
 早く削除依頼出せよゴミ
 
 
- 557 :秋田県人 :2020/01/21(火) 21:30 ID:y2N.oLrs
-  >>556 
 うるせータコ黙ってろ
 
 
- 558 :秋田県人 :2020/01/23(木) 04:05 ID:2/zjqX6Y
-  最近のらーめん部おかしくね? 
 ラーメンの写真がない投稿しないで下さい!
 個人的な意見なんて、個人的な場所でやるべきではないでしょうか?
 
 
- 559 :秋田県人 :2020/01/23(木) 07:52 ID:pCs1FmGM
-  ここって5,6人位しか出入りしていないんじゃないでしょうか? 
 いや1人とかも
 
 
- 560 :秋田県人 :2020/01/23(木) 10:44 ID:8Hlo3zUo
-  〜の麺を使いー 
 勝手にやってろ糞爺自己満見たくも無いわ^^;
 
 
- 561 :秋田県人 :2020/01/23(木) 11:30 ID:EWU1ZWL2
-  >>559 
 1人ならそれはお前自身だろw
 
 
- 562 :秋田県人 :2020/01/23(木) 11:45 ID:ruj/PKdc
-  >>560 
 FBなんて糞爺・糞婆しかやってないべや。
 
 
- 563 :秋田県人 :2020/01/23(木) 15:09 ID:1GkH3XDo
-  うるせータコ黙ってろ 
 
 
- 564 :秋田県人 :2020/01/23(木) 15:37 ID:ruj/PKdc
-  ちなみにアキリンやってるやつと私は、もっと糞。 
 
 
- 565 :秋田県人 :2020/01/23(木) 22:06 ID:YIIM/j4k
-  >>560 
 見たくなけりゃ無理して見なければ良いだけ。
 そんな事も分からないのか?バカなの?アホなの?キチガイなの?それとも精神異常なの?
 
 
- 566 :秋田県人 :2020/01/24(金) 17:28 ID:0K3rRDyo
-  萬亀、最近空いてるな 
 
 
- 567 :秋田県人 :2020/01/24(金) 22:26 ID:GuldX8Bo
-  ここんところ寒いからな 
 
 
- 568 :秋田県人 :2020/01/25(土) 09:25 ID:941LnV3Q
-  >>565 
 お前が退会しろ
 自作爺とあさめちは目に入るのが無駄
 店で食べた写真をあげろ
 
 
- 569 :秋田県人 :2020/01/25(土) 09:52 ID:xsm531w6
-  なんで>>565が退会しなきゃいけないんだ?理由は? 
 おれ関係ないけど笑ったわwww
 あと、見たくない奴はブロックすればいいぞ
 
 
- 570 :秋田県人 :2020/01/25(土) 10:05 ID:q..RHsrs
-  (ま) 
 
 
- 571 :秋田県人 :2020/01/25(土) 13:54 ID:tJLYkCd.
-  >>568 
 退会しろとか、何モンジョこいてるの?www
 俺様は、どこにも入会してねーんだがwww
 誰と勘違いしてんだ?モンジョコキwww
 ところで、自作爺?あさめち?
 何だそれwww
 テメーの世界の話してんじゃねーぞ禿げwww
 
 
- 572 :秋田県人 :2020/01/25(土) 15:08 ID:nSlekRC2
-  >>568 
 だ〜か〜ら〜
 嫌なら無理して見るなって
 オメー、性格めちゃくちゃ悪いな
 親に、どんな育てられ方したんだよw
 もしかして、親もキチガイなのか?wwwww
 
 
- 573 :秋田県人 :2020/01/25(土) 16:19 ID:LN5dR2zE
-  >>568 
 お前に見せるためだけに、ラー写上げてるんでねーべさ。
 どんだけ、ひねくれた性格してんだ?
 嫌なら見るな。
 
 
- 574 :秋田県人 :2020/01/25(土) 19:18 ID:FGAmpIMA
-  >>568 
 お前、ハ◯サイで何かにつけてケチ付けてるハゲだべ?
 そんな事やってると、ここにもヤツが現れるかもよ(笑)
 ♪ガ〜モシコリ〜大造で〜す♪
 
 って(爆)
 
 
- 575 :秋田県人 :2020/01/26(日) 09:39 ID:0MwwJfM2
-  自作自演が凄いな 
 
 
- 576 :秋田県人 :2020/01/26(日) 09:57 ID:8VW9jdRs
-  >>575 
 IDも確認せず自作自演ってがw
 クソして出直して来いwww
 
 
- 577 :秋田県人 :2020/01/26(日) 10:17 ID:eZAF.4ig
-  アキリン乗っ取られた?ラーメンの話しろよな デモシカホリスの皆さん 
 
 
- 578 :秋田県人 :2020/01/26(日) 10:27 ID:8VW9jdRs
-  >>577 
 意味不明w
 
 
- 579 :秋田県人 :2020/01/26(日) 18:18 ID:twhzaR6o
-  >> 
 
 
- 580 :秋田県人 :2020/01/26(日) 21:04 ID:lvKtfA2Q
-  いつもりょう馬って混んでる? 
 
 
- 581 :秋田県人 :2020/01/27(月) 03:04 ID:7eE42TKU
-  外並びするほどじゃないけど、秋工生で混んでる感じ 
 同じ通りの虎鉄はリーマンが多いかな
 
 
- 582 :秋田県人 :2020/01/27(月) 10:41 ID:07xJO99w
-  ID変え方知らんとかIT情弱過ぎるだろw 
 
 
- 583 :秋田県人 :2020/01/27(月) 11:13 ID:QEkJnRXs
-  >>582 
 誰に言ってんの?
 鏡に向かって独り言か?
 アキリンはID毎日変わるんだけど(笑)
 
 
- 584 :秋田県人 :2020/01/28(火) 11:56 ID:B57oJZJA
-  毎日変わるのか凄いですねw 
 IPアドレスだよばーーか
 
 
- 585 :秋田県人 :2020/01/28(火) 12:38 ID:W50DrVag
-  りくおうの豚ラーメン美味しいですか? 
 
 
- 586 :秋田県人 :2020/01/28(火) 13:25 ID:UewQCKsY
-  >>584 
 また鏡に向かって独り言か?w
 IDって抜かしたのはテメーだろがよアホ!!w
 なら最初からIPアドレスって言えよ、このマヌケ!www
 
 
- 587 :秋田県人 :2020/01/28(火) 14:26 ID:MnHmxhJ.
-  照ちゃん論破され 
 
 
 
 撃沈wwwww
 
 
- 588 :秋田県人 :2020/01/28(火) 17:24 ID:oySFGC.Q
-  チーム・ヒロカスだろ? ラーメンの話だってここは 
 
 
- 589 :秋田県人 :2020/01/29(水) 00:53 ID:AdJ2d3zU
-  陸王の豚ラーメンを二郎インスパとするなら、 
 かなり乳化したスープのキャベツ少な目、野菜自体は多い
 麺は若干平麺でゴワッとした感じ
 豚はコツコツ混ざってたのかな?テロっとしたのがあって好み分かれるかも
 個人的にはマシンガンより好き…だけど麺やわめとか細かい注文しにくい
 奥さん居る時ならそっちに注文するけど店主だけの時はなんかだかね
 
 
- 590 :秋田県人 :2020/01/29(水) 09:50 ID:chXjDub.
-  陸王の朝ラーメンいいね リミット11時だったかな 
 
 
- 591 :秋田県人 :2020/01/29(水) 12:18 ID:HPgGzEKM
-  豚ラーメンは何時からですか? 
 
 
- 592 :秋田県人 :2020/01/29(水) 15:41 ID:qi2j5oPk
-  盛の麻婆ラーメン食ったら他のラーメンはゴミに感じるわ 
 
 
- 593 :秋田県人 :2020/01/29(水) 16:27 ID:2V0c1s4k
-  >>589 
 ニンニクはデフォで入ってるの?
 
 
- 594 :秋田県人 :2020/01/29(水) 18:04 ID:chXjDub.
-  https://tabelog.com/akita/A0501/A050101/5000439/ 
 
 7時?
 
 
- 595 :秋田県人 :2020/01/29(水) 18:06 ID:chXjDub.
-  食べログに出てる ↑入れませんでした 豚ラー凄い! 
 
 
- 596 :秋田県人 :2020/01/29(水) 23:19 ID:AdJ2d3zU
-  >>593 
 聞かれるよ
 ナシならいりません、普通なら普通orはいで増しなら大目orマシで
 
 
- 597 :秋田県人 :2020/02/01(土) 13:54 ID:wr52Ps1c
-  川尻の店はガンコ職人でも気取ってるのかな? 
 数年ぶりになんとなく行ってみたんだけど、態度悪すぎ。
 客が入店してもガン無視。
 初めて来たっぽい人が食券機わからなくてカウンターに目の前に座ってるのに一言もなく無視。
 
 
- 598 :秋田県人 :2020/02/01(土) 18:03 ID:0Qiivtns
-  >>597 
 
 _____
 |__ |ロロ
 / / | ̄ ̄ ̄|
 / /   ̄ ̄ ̄
  ̄ ̄
 ∧_∧
 (;   )   (⌒ヽ
 / ̄ ̄ ̄ヽ (( ⌒)
 |(  *=≡三( ⌒) )
 / /  人 \(⌒  )
 `/ /  /U\ \ _ノ
 (_( /⌒) (_)(⌒ヘ
 `| (    ) |
 (uuuO  Ouuu)
 
 
- 599 :秋田県人 :2020/02/02(日) 03:20 ID:kaNj7N7w
-  いつも文句言うやつ見てて思うけど、たまーに行く程度で態度が悪いとかガタガタ言うならもう行かなきゃいい。どうせそんな奴は本音は店側も求めてねーよ。それでも食べたければ行く奴は行くし 
 
 
- 600 :秋田県人 :2020/02/02(日) 06:12 ID:iJSXBzvI
-  >>599 
 お前こそガタガタ言ってんじゃねえよ。
 黙ってラーメン食ってろ。
 
 
- 601 :秋田県人 :2020/02/02(日) 07:08 ID:yT6fTHT2
-  >>600 
 
 _____
 |__ |ロロ
 / / | ̄ ̄ ̄|
 / /   ̄ ̄ ̄
  ̄ ̄
 ∧_∧
 (;   )   (⌒ヽ
 / ̄ ̄ ̄ヽ (( ⌒)
 |(  *=≡三( ⌒) )
 / /  人 \(⌒  )
 `/ /  /U\ \ _ノ
 (_( /⌒) (_)(⌒ヘ
 `| (    ) |
 (uuuO  Ouuu)
 
 
- 602 :秋田県人 :2020/02/02(日) 09:59 ID:BdSQaIZI
-  自分の事は棚に上げて叩かれると噛み付く民度の低さな。たかが1000円弱のものに対して要求しすぎ。 
 
 
- 603 :通りすがり :2020/02/03(月) 12:02 ID:H1vnJDq6
-  >>599 よく言った! めしやの先代がそんな職人だったな それでいい 
 
 
- 604 :秋田県人 :2020/02/03(月) 18:33 ID:Lko3qH/E
-  品川イッコーが秋田のラーメン食ったらなんてコメントするかな。 
 
 
- 605 :秋田県人 :2020/02/03(月) 19:25 ID:HvBLENsY
-  店に文句有るならその場で直接言え。 
 二度と行かない、とか書き込むなら
 口動かした方が早いだろ。
 
 
- 606 :秋田県人 :2020/02/04(火) 01:10 ID:dm4bP..o
-  幸楽苑のチョコレートラーメン期待してなかったがマジうまい! 
 
 
- 607 :秋田県人 :2020/02/04(火) 09:33 ID:wrbMo6gE
-  >>600 それコピペ? 
 
 
- 608 :秋田県人 :2020/02/04(火) 12:50 ID:WydEzCAs
-  潟上市出戸浜の海風の味噌ラーメン大盛 
 
 普通に美味かったぞ。県央ではノーマル味噌ラーメンってならトップクラスじゃね?
 ただ人居ねえw
 
 
- 609 :秋田県人 :2020/02/04(火) 19:59 ID:26NwTGvw
-  >>608 
 それが答え
 
 
- 610 :秋田県人 :2020/02/04(火) 21:32 ID:lQTePXWc
-  自演ですね。 
 
 
- 611 :秋田県人 :2020/02/04(火) 21:40 ID:mrcvCF0.
-  個人的な好みで構わないので、秋田市内で昔ながらのあっさり中華そばのお勧めの店があったら教えてください。 
 
 
- 612 :秋田県人 :2020/02/04(火) 22:15 ID:OkQCG1KY
-  >>611 
 外旭川にあるうえたストアの向かいに位置するラーメンショップアジキューの中華そばかな。
 
 
- 613 :秋田県人 :2020/02/04(火) 22:57 ID:aoGftNVg
-  山王の天栄 
 
 
- 614 :秋田県人 :2020/02/05(水) 00:29 ID:8urjb.t2
-  下新城の支那そばまき 
 
 
- 615 :秋田県人 :2020/02/05(水) 18:48 ID:wm5.Dr3E
-  昔手形でジャンクチーズなんとかってラーメン屋が自演しまくってたのと同じ匂いがする。 
 
 
- 616 :秋田県人 :2020/02/05(水) 20:11 ID:n9vqxwWI
-  マシンガンの向かいあたりにまたラーメン屋できるのか。どっかでみたような字体看板だけど。 
 
 
- 617 :秋田県人 :2020/02/05(水) 20:47 ID:oUjLjjRQ
-  まるとの極にぼオススメ 
 
 
- 618 :秋田県人 :2020/02/06(木) 02:51 ID:MrAQHsaE
-  >>606 
 あなたの書き込みに触発されてチョコとホワイトを食べてきましたよ。
 別でチロルチョコをくれたのはささやかなサービスでしたが
 14日だったら先着で日本酒もつけてくれるみたいなのでリサーチ不足でした。
 ※(店舗により異なるかもしれません)
 
 
- 619 :秋田県人 :2020/02/06(木) 06:44 ID:IF1QiCQ.
-  山王にできた風雲児行った? 
 大通り沿い
 
 
- 620 :秋田県人 :2020/02/06(木) 23:28 ID:WwhhmIaw
-  陸王の豚ラーメン、オレが行くといつも売り切れ 
 昼にはもう売り切れるのか?
 一応11:00前にも行ったけど売り切れ
 まあ聞けばいいんだろうけど、なんか聞きづらくて
 
 
- 621 :秋田県人 :2020/02/07(金) 05:59 ID:AarhdSA.
-  奥さん居ない時はめんどくさいメニューは券売機バッテンなってるよ 
 でも混んでない時に聞いてみればやれますよって言われる時もある
 
 
- 622 :秋田県人 :2020/02/07(金) 20:47 ID:fNMJUjwc
-  >>619 
 保戸野にできた梁山泊の方が美味いよ。
 大通り沿い。
 
 
- 623 :秋田県人 :2020/02/08(土) 22:04 ID:hlZHR8Uw
-  >>622 
 梁山泊いってきました
 あそこわかりづらいよね
 
 
- 624 :秋田県人 :2020/02/08(土) 22:50 ID:tTOlW.ic
-  >>218 
 チョコラーメン意外と評判いいよな
 
 
- 625 :秋田県人 :2020/02/08(土) 23:10 ID:EgNx675M
-  >>623 
 看板含め、確かに分かり辛い。
 けど旨い。
 
 
- 626 :秋田県人 :2020/02/09(日) 19:56 ID:lMPPNe9o
-  梁山泊行ってきました 
 しったげめっ!!
 でも風雲児のほうが
 自分好み
 
 
- 627 :秋田県人 :2020/02/09(日) 22:56 ID:4t2vVWzI
-  パチンコ屋みたいな 
 
 
- 628 :秋田県人 :2020/02/10(月) 02:25 ID:46X0rVyc
-  マシンガンの向かいに出来る豚肉麺とすた丼屋はまだ出来てないのか 
 あの辺で出しては失敗してる竹本だけど、すた丼は流石に外さないでしょ
 
 
- 629 :秋田県人 :2020/02/10(月) 05:30 ID:9fi51ngI
-  梁山泊美味いな 
 
 
- 630 :秋田県人 :2020/02/10(月) 09:28 ID:46X0rVyc
-  トナリの豚ラーメンも出店するけどあのラーメンストリートで 
 スタ丼って今他にないし、外しようがないメニューだよな
 俺もスタ丼好きだしテイクアウトしたい
 ラーメンは同じ竹本のマッチョイトウどうしても思い出す
 イトウすぐつぶれて一球に独立したっけな
 
 
- 631 :秋田県人 :2020/02/11(火) 11:59 ID:9MepWsfs
-  風雲児は大曲のmoshと似ているな 
 かなりレベルが高い
 てか大通り近いけど、目立たなすぎだろ
 あれじゃ発見が難しい
 
 
- 632 :秋田県人 :2020/02/11(火) 16:38 ID:0l2mrBu6
-  久しぶりに大勝軒行ったら“ぼっち営業”とかで、店主と初めて対峙したんだが、感じ悪いのなんのって・・・ 
 たま〜に(半年に1回くらい)食いたくなるんで気持ちを抑えたけど、あんなヤツだったんだ・・・
 
 
- 633 :秋田県人 :2020/02/11(火) 16:49 ID:uK4pneFs
-  >>631 
 その風雲児は東京の同名店と無関係なんですかね?
 
 
- 634 :秋田県人 :2020/02/11(火) 18:47 ID:c.np4Rjg
-  >>632ババアも度しがたいし 
 
 
- 635 :秋田県人 :2020/02/11(火) 19:19 ID:7GmeEpt6
-  梁山泊は家系 
 風雲児は六厘舎系
 今日も2店はしごしたけど
 やっぱしったげめっ!!
 秋田市のツートップ店
 
 
- 636 :秋田県人 :2020/02/11(火) 20:05 ID:SZrjvuVk
-  >>635 
 下手だなぁ
 もう少し控え目に書けよ
 
 
- 637 :秋田県人 :2020/02/12(水) 01:22 ID:8LsxBxGQ
-  大勝軒のおばちゃんは奥さんだと思ってた 
 券売機まで導入してワンオペするってのは他にもう雇う気がない位
 おばちゃんと仲たがいしたのだろうか
 普通ならまずは従業員募集からやると思うけど
 
 
- 638 :秋田県人 :2020/02/12(水) 23:38 ID:TXoJS9cY
-  おー!あのババア消えたんですか! 
 
 
- 639 :秋田県人 :2020/02/13(木) 15:53 ID:tYMDCj5A
-  風雲児と梁山泊の場所がわからない・・・ 
 
 
- 640 :秋田県人 :2020/02/13(木) 19:31 ID:89xO7Wjo
-  >>638 
 なんかの都合かもしれないし、消えたのかどうかはわからない
 ただ言われてるような酷い接客じゃなかったし個人的には残念
 小江戸のおばちゃんみたいなもんか
 
 
- 641 :秋田県人 :2020/02/13(木) 19:38 ID:???
-  >>639 
 県南板のラーメンスレに定期的に湧いてくる嘘の新店舗情報を流す釣りだろ
 それを指摘すると、見つからなくて悔しいんだろと言ってくるいつものパターン
 
 
- 642 :秋田県人 :2020/02/13(木) 22:48 ID:oBkjlIuk
-  >>641 
 そんな事わざわざ書くな、無粋な奴だ。
 皆判って楽しんでるのに。
 
 
- 643 :秋田県人 :2020/02/14(金) 06:13 ID:???
-  >>642 
 分かって楽しむには、釣り方が悪質
 
 
- 644 :秋田県人 :2020/02/14(金) 06:44 ID:nRCFBK62
-  なんでレスを潰すの?無視することを覚えなよ 
 
 
- 645 :秋田県人 :2020/02/14(金) 07:37 ID:HhtAwNnQ
-  >>643 
 この程度で判らないのか‥
 悲しいな
 
 
- 646 :秋田県人 :2020/02/14(金) 11:59 ID:CuiWM68c
-  陸王の鍋ガンガンうるさい 
 
 
- 647 :秋田県人 :2020/02/14(金) 17:07 ID:EWU1ZWL2
-  >>646驚きのクレーマーw 
 
 
- 648 :秋田県人 :2020/02/14(金) 23:05 ID:mz3HZ0HI
-  >>641  
 無粋の意味分かってる?w
 
 
- 649 :秋田県人 :2020/02/15(土) 05:03 ID:TVh6iK3w
-  >>648 
 無粋の意味より数字覚えろ、カス。
 
 
- 650 :秋田県人 :2020/02/15(土) 08:54 ID:4sgn5WZQ
-  >>649 
 
 ___
 |__ |ロロ
 / / | ̄ ̄ ̄|
 / /   ̄ ̄ ̄
  ̄ ̄
 ∧_∧
 (;   )   (⌒ヽ
 / ̄ ̄ ̄ヽ (( ⌒)
 |(  *=≡三( ⌒) )
 / /  人 \(⌒  )
 `/ /  / \ \ _ノ
 (_( /⌒) (_(⌒ヘ
 `| (    ) |
 (uuuO  Ouuu)
 
 
- 651 :通りすがり :2020/02/15(土) 08:55 ID:T5Rta5Y2
-  与作の朝営業が土日祝日復活してた。 
 7時からやってました。
 
 
- 652 :秋田県人 :2020/02/16(日) 07:12 ID:5n0fkKNI
-  >>648 
 無粋の意味より数字覚えろ、カス。
 
 
- 653 :秋田県人 :2020/02/16(日) 17:52 ID:IU3s7iy.
-  また無意味なラーメン総選挙だとよ・・・ 
 
 
- 654 :秋田県人 :2020/02/16(日) 19:36 ID:Qp669tPw
-  水族館沿いに二郎系できたね 
 
 
- 655 :秋田県人 :2020/02/17(月) 00:36 ID:tTOlW.ic
-  >>651 
 10年くらい前は昼飯にラーメン食べてたけど、実はカレーが美味い
 って聞いたら閉店したんだよね
 今も7時からやってるならカレーもやってんのかな
 
 
- 656 :秋田県人 :2020/02/21(金) 01:57 ID:R/C2t1Q.
-  与作作る人変わったら不味くてそれっきり行ってない 
 
 
- 657 :秋田県人 :2020/02/21(金) 06:25 ID:V7q5d8LY
-  >>656 
 だから何だ?
 
 
- 658 :秋田県人 :2020/02/22(土) 18:21 ID:ceLe4eIg
-  39度あるけど明日の昼はラーメン食いに行くは 
 
 
- 659 :秋田県人 :2020/02/22(土) 20:58 ID:uMcMT2c.
-  >>658 
 中国人?
 
 
- 660 :秋田県人 :2020/02/23(日) 02:58 ID:dfV9IZYs
-  武漢です 
 
 
- 661 :秋田県人 :2020/02/23(日) 19:24 ID:JiNBy4eI
-  武わっ漢も〜ん!黙って家にいろ〜! 
 
 
- 662 :秋田県人 :2020/02/25(火) 11:38 ID:A2xUgc3s
-  よし虎〜美味しかった! 
 にぼすけ越えた^_^
 
 
- 663 :秋田県人 :2020/02/25(火) 13:23 ID:3zDjIX7w
-  やたら評判の一球の油そば食べたけれど 
 あれは焼きそばだな
 ちょい麺太い硬めの焼きそばだ
 
 
- 664 :秋田県人 :2020/02/25(火) 17:28 ID:FdcXpr7U
-  一球の油そばは竹本商店の油そばと 
 同じじゃないの?
 
 
- 665 :秋田県人 :2020/02/25(火) 18:26 ID:9kSP.tUo
-  上飯島駅前に出来た歌志軒ってすぐ潰れそうだな。 
 
 
- 666 :秋田県人 :2020/02/25(火) 19:29 ID:D7TKuRxI
-  若干だけど一球の方が旨い感じがする。 
 そういう意味では二球の方がほんの少し旨いかな。
 ただ、駐車場や店内の快適さを考えると竹本の方がいい。環境って大事。その差は大きい。
 あとサービス券も貰えるし。
 
 
- 667 :秋田県人 :2020/02/27(木) 00:07 ID:yqc9miT.
-  萬亀はメニュー派生させ過ぎて、あれ?こんなもんだっけ?ってブレが 
 多くなった気がする
 油そばは萬亀が最強だと思ってたけどタレ和えるだけだけなのにブレが凄い
 そして油そばに限らないと言う話
 
 
- 668 :秋田県人 :2020/02/27(木) 06:05 ID:fC9e9cE2
-  舌腐ってんじゃね? 
 
 
- 669 :秋田県人 :2020/02/27(木) 07:02 ID:pmNWJKsI
-  ↑ 
 
 ___
 |__ |ロロ
 / / | ̄ ̄ ̄|
 / /   ̄ ̄ ̄
  ̄ ̄
 ∧_∧
 (;   )   (⌒ヽ
 / ̄ ̄ ̄ヽ (( ⌒)
 |(  *=≡三( ⌒) )
 / /  人 \(⌒  )
 `/ /  / \ \ _ノ
 (_( /⌒) (_(⌒ヘ
 `| (    ) |
 (uuuO  Ouuu)
 
 
- 670 :秋田県人 :2020/02/27(木) 08:17 ID:2H.UYMWQ
-  そもそも油そばなんて、カップ焼きそば食ってるのと同じだろ 
 
 
- 671 :秋田県人 :2020/02/27(木) 16:30 ID:Z6JcZNBA
-  店主「油そば儲かるわーwww」 
 
 
- 672 :秋田県人 :2020/02/27(木) 19:04 ID:A2eakZyU
-  マシンガンの限定で当たってるのってカレーだけじゃない? 
 
 
- 673 :秋田県人 :2020/02/27(木) 21:06 ID:vSqKqbME
-  油そばは元々、ラー油と酢をかけて 
 引っ掻き回して食べるものだがね。
 
 
- 674 :秋田県人 :2020/02/28(金) 09:04 ID:???
-  引っ掻き回してとか言い方が年寄り臭いし気持ち悪い 
 
 
- 675 :秋田県人 :2020/02/28(金) 11:24 ID:V4VK9MOg
-  >>673 
 確かに手形にあった秋田初の油そば専門店だった水木はそんな感じだった。
 もうあんな油そばどこにもないよなー…
 
 
- 676 :秋田県人 :2020/02/28(金) 14:21 ID:8fCe8Nnk
-  花月さあるねが 
 
 
- 677 :秋田県人 :2020/02/28(金) 19:17 ID:ejXMUsSs
-  まるごと市場のぱっぷ屋にも 
 ラー油と酢をかけてかきまわす油そばがあるよ
 
 
- 678 :秋田県人 :2020/02/29(土) 10:18 ID:nKDby6x.
-  めんこく亭は作りながら喋りすぎできたねーなって思った 
 
 
- 679 :秋田県人 :2020/02/29(土) 11:05 ID:r5FS6QCY
-  本荘のラーメン秀峰が閉店するみたいですね。残念です… 
 
 
- 680 :秋田県人 :2020/02/29(土) 19:24 ID:MrZWuezE
-  油そばの元祖は20年以上前からある花月の「もんじゃそば」だな。 
 なんやかんやであれがナンバーワンだわ。
 ラー油
 
 
- 681 :秋田県人 :2020/02/29(土) 19:25 ID:MrZWuezE
-  ラー油、酢をドバドバかける 
 あとニンニク少々
 
 
- 682 :秋田県人 :2020/03/02(月) 01:31 ID:1jdGe482
-  >>679 
 10年くらい前に食べて溶き卵のタンメン美味しかったけど、
 胡椒が最初からかなりかかってて胡椒抜きで食べてみたかったな
 
 
- 683 :秋田県人 :2020/03/02(月) 05:21 ID:daYQ15Oc
-  秀峰が閉店か… 
 玉子まんじゅう美味かったな…
 
 
- 684 :秋田県人 :2020/03/02(月) 14:42 ID:fCLbSq2.
-  めん峯って旨いのか? 
 
 
- 685 :秋田県人 :2020/03/02(月) 14:59 ID:j74TA.4w
-  急遽、秋田県内全店の幸楽苑で今日先着100名様に10円ラーメン提供中。 
 (食材が余り過ぎる為だそうです)
 
 
- 686 :秋田県人 :2020/03/02(月) 15:06 ID:DK2/P4kE
-  >>685 
 そして人が殺到し感染するわけか
 
 
- 687 :秋田県人 :2020/03/02(月) 19:56 ID:E58IXxZs
-  >>679 
 行ってみたらいいよ。閉店の理由がわかる
 
 
- 688 :秋田県人 :2020/03/02(月) 22:16 ID:/0H5.vy2
-  理由ってなんですか?? 
 
 
- 689 :秋田県人 :2020/03/03(火) 03:18 ID:Lj3cnlAs
-  メンヘラ一球が新店にアドバイスとみせたイヤミ書いててわらた 
 コレが俺の最後の優しさだ(男気)
 
 
- 690 :秋田県人 :2020/03/03(火) 03:21 ID:sJy8DuQU
-  >>688 
 たぶん「店が汚い」って言いたいんでしょ。
 それは認めるけど、オレは好きだったな。
 15時過ぎて昼食取るときなんかは大助かりだった。
 
 学生が注文しやすいように¥250で出してた海苔ラーメンを
 大の大人が頼んでたのが、ちょっとね。
 
 
- 691 :秋田県人 :2020/03/03(火) 22:36 ID:2dBW1Gpc
-  >>690床が抜けそうだったりとかね。私もそんなの気にならないで大好きでした。最後に食べに行きたいです。 
 
 
- 692 :秋田県人 :2020/03/04(水) 03:28 ID:zri93uJY
-  >>691 
 同志!!
 店おすすめの「秀峰ラーメン」が微妙なのは、ご愛嬌。
 ガッツリ食べたいときに「肉丼+海苔ラーメン」してましたよ。
 
 自分も近々顔出してみます。
 
 
- 693 :秋田県人 :2020/03/04(水) 04:12 ID:1qFYrrG6
-  秀峰は体力の限界じゃないかね 
 三幸も5年くらい前だっけ?続いて個性的な老舗が閉店していくのは寂しいな
 
 
- 694 :秋田県人 :2020/03/04(水) 12:46 ID:BriTj7pI
-  秀峰10日までなそうな…味噌ラーメンと餃子のセットが最強でした。 
 
 
- 695 :秋田県人 :2020/03/05(木) 15:23 ID:uKpu2L6E
-  の油そばは美味すぎる! 
 これは全国でファン作れると思うんだけどな。
 
 http://imgur.com/GPhLS8P.jpg
 
 
- 696 :秋田県人 :2020/03/05(木) 21:22 ID:S3XJuJQ6
-  秀峰、そんなに惜しむなら、行って食えよ。床や内装などどうでもいいわ 
 680円ラーメン、スーパーの生ラーメンの味だったぞ。それがいいのかよ
 昼飯時MAXに来店、4人組の高齢者と、当方だけ。
 
 
- 697 :秋田県人 :2020/03/06(金) 02:30 ID:xDMjEKuI
-  そう熱くなるなよ 
 思い出のある店がなくなるのは寂しいものだ
 地元の中華だから外へ出た人は食べたくても食べられないだろう
 味は胡椒で誤魔化してたけど、駅前の学生や飲みの〆で思い出も深い
 
 
- 698 :秋田県人 :2020/03/06(金) 04:03 ID:ahiRULjY
-  あれは海の家のラーメン屋みたいなもん。いちいち神格化することないよ。 
 だいたいああいう年金生活者が採算度外視の商売をしようとすると次が育たないから英断を尊重するのが消費者としても住人としても正しい態度。
 
 
- 699 :秋田県人 :2020/03/06(金) 20:49 ID:KTOSUwmw
-  ↑こいつの舌は神の舌か?人には好き嫌いあるのだろうに、長年営業してる店をそこまで否定出来るなら自分の旨いと断言出来る店を是非とも教えて頂きたいです 
 
 
- 700 :秋田県人 :2020/03/06(金) 23:16 ID:f9fY.7BA
-  >>698 
 好き嫌いが有ると思うなら、何故書き込みに反応するのか?
 旨いと思う店を何故聞くのか?
 
 
- 701 :秋田県人 :2020/03/07(土) 04:17 ID:eWfbKQlk
-  私はラ−メン好きなので、志那そば・中華そば〜二郎系・油そば等までジャンルに拘らず食べてます。 
 たまに「?」って時も有りますが、味の好みもあると思うので「マズい」の一言では表現しないようにしていますよ。
 
 
- 702 :秋田県人 :2020/03/07(土) 06:38 ID:VGLk.XDE
-  某ラーメン屋のTwitterみたら、マジで胸糞悪い。 
 オラついてイキってるくせに、ほんとカスみたいな男だぜ。
 
 
- 703 :秋田県人 :2020/03/07(土) 06:59 ID:CM6XnQxc
-  今週はラーメン選挙の発表がありますね。楽しみ。 
 
 
- 704 :秋田県人 :2020/03/07(土) 07:41 ID:X2C6K24M
-  >>702 
 イッQのこと?
 
 
- 705 :秋田県人 :2020/03/07(土) 08:13 ID:r3ViHyn.
-  >>702 
 あの人の事だと思うけど、関わるのは絶対NGな人。頭はいい人だけど、人柄は最低。
 
 
- 706 :秋田県人 :2020/03/07(土) 08:18 ID:w78HHdY2
-  偉そうに経営者の先輩ぶってるけど、せっかく筋を通して会いに来たんだから、アドバイスあるなら直接に言えっての。 
 
 
- 707 :秋田県人 :2020/03/07(土) 21:17 ID:L.3WwnMM
-  「昔の川反は、キレたらぶっ飛ばせばよかったから、 
 シンプルでよかったスよね…
 オトコらしいやつ、たくさんいたスよね…」
 
 昔は荒れてた自慢とか
 
 
- 708 :秋田県人 :2020/03/09(月) 11:39 ID:8ltZRzeI
-  ラーメン選挙ってどうせ桜木屋が1位なのかな。 
 俺の中であそこは安定の中の上を出すラーメン
 
 
- 709 :秋田県人 :2020/03/09(月) 13:53 ID:sH5PgD6s
-  >>709 
 Twitterでは他に萬亀が多かった気がしたわ
 
 
- 710 :秋田県人 :2020/03/09(月) 22:02 ID:???
-  萬亀は取材受けたら1位なんじゃねえの? 
 まあ今回も取材拒否だろうけど
 
 
- 711 :秋田県人 :2020/03/09(月) 22:02 ID:???
-  >>537 
 その師匠に縁切られたとか前に聞いたが本当?
 確かに●●●styleとか書いてたの消えたなあと
 
 
- 712 :秋田県人 :2020/03/09(月) 23:00 ID:uqtHcb.Y
-  にぼすけ 
 しばらく休みかー
 
 
- 713 :秋田県人 :2020/03/09(月) 23:39 ID:6wZmO9qk
-  >>711 
 師匠がもう変人だしな
 
 
- 714 :秋田県人 :2020/03/10(火) 00:39 ID:DSL5SyY.
-  師匠そもそもヤクザと友達だと吹聴する様な人だからなww 
 
 
- 715 :秋田県人 :2020/03/10(火) 10:13 ID:28LoKG.c
-  らーめん総選挙も食べログ並みにあてにならない 
 見るつもりも無いけど
 
 
- 716 :秋田県人 :2020/03/10(火) 10:18 ID:MZ66ct9.
-  ↑同感。桜〇屋が一番ってねぇ… 
 
 
- 717 :秋田県人 :2020/03/10(火) 10:30 ID:CW37kerE
-  にぼすけ 
 いつまで、休み?
 
 
- 718 :秋田県人 :2020/03/10(火) 21:34 ID:/Fu6R.A.
-  よし虎はなんたもんだスか〜 
 
 
- 719 :秋田県人 :2020/03/11(水) 16:57 ID:WYQaJsKg
-  子供からお年寄りまで万人にウケそうな字って考えたら桜木屋が一位でも不思議じゃないけどな。 
 
 
- 720 :秋田県人 :2020/03/11(水) 21:42 ID:WZSVdIps
-  他県の人に、これが秋田一番のラーメンだよ!って食べさせても、きっと(フーン…普通だね)って思うんじゃないかなー 
 
 
- 721 :秋田県人 :2020/03/11(水) 21:56 ID:Jxp3FBUI
-  1位はまさかの「来華」 
 あそこのちゃんぽん好きだけどな〜
 
 
- 722 :秋田県人 :2020/03/11(水) 22:40 ID:UXJ2j4wU
-  生放送でやるの? 
 
 
- 723 :秋田県人 :2020/03/12(木) 06:01 ID:???
-  ラーメン屋は密室、隣と密着状態、ラーメン湯気でサウナ状態=コロナ繁殖ワールドじゃん おまいらやべーぞ 
 
 
- 724 :秋田県人 :2020/03/12(木) 06:20 ID:2a1r2C6c
-  ウイルスは、湿気あるところ動き鈍くなるよ、 
 
 
- 725 :秋田県人 :2020/03/12(木) 09:43 ID:ztm/E6Ns
-  へー湿気凄いもんな、らーめん屋 
 外食はラーメンだな
 
 
- 726 :秋田県人 :2020/03/12(木) 10:36 ID:???
-  >外食はラーメンは考えよう、場湿気充満・・ライブハウス・・汗と熱気の湿気充満で感染者続出していますyo 
 
 
- 727 :秋田県人 :2020/03/13(金) 19:50 ID:zqLqsxkE
-  チンピラ悪くねくてテレビさ出演してら。  
 テレビレポーターも893には媚びるのな。
 今流行りの走行してる車へハンドル切って
 ぶつかる真似が得意技なくせして。
 去年、高速道路で車止めて怒鳴るのあったべ、あんた感じ。
 「事務所へさらっちゃうどゴラァ!」言われてよ。
 テレビレポーターも893系には媚びるんだな、
 何が報道なんだか正義も何もなくて笑っちゃうよ。
 
 
- 728 :秋田県人 :2020/03/13(金) 20:02 ID:Dt4XQ9Xg
-  727さん 
 何言ってるか意味わかりません
 ここラーメンだよ
 893がどうのって
 
 
- 729 :秋田県人 :2020/03/13(金) 20:08 ID:zqLqsxkE
-  吊るんでた奴はオレオレ詐欺でお年寄りから 
 金騙し取って逮捕されて
 逮捕映像流れたときカメラへ向かって唾吐きすてて
 貴様はいい人ぶってテレビへ出演するなが。
 おがしべテレビ局
 正義もへったくれもね、信用でぎねテレビ局だな。
 
 
- 730 :秋田県人 :2020/03/13(金) 20:14 ID:4MrfFM12
-  第2回秋田ラーメン総選挙でランクインしているが取材拒否で対象外だった店 
 萬亀と室蘭ラーメン八屋と予想。
 
 萬亀は自信ある。八屋は20位内にも無かった事から予想で。
 そういや今回多むらあったか??他に大江戸、小江戸、けんちゃんラーメン辺りもあるかもな。
 
 
- 731 :秋田県人 :2020/03/13(金) 20:24 ID:KeAuQiVA
-  バンキは間違いない 
 しかし組織票ランキングすぎて気持ち悪いな
 後は暇な学生ランキングだろうな
 
 
- 732 :秋田県人 :2020/03/13(金) 22:07 ID:IvPyBhDE
-  けんちゃん、やってるの? 
 
 
- 733 :秋田県人 :2020/03/13(金) 22:10 ID:4MrfFM12
-  >>732 
 この前車で通過した時に営業確認。駐車場満杯だったし。飯島のけんちゃんで良いんだよな?
 
 
- 734 :秋田県人 :2020/03/13(金) 22:12 ID:1niclhF.
-  ケンちゃんラーメンやってますよ。相変わらず混んでましたが美味しかったです。 
 どなたか大江戸の開店時間わかる方いますか?
 2〜3年ぶりに行きたいのですが、調べてみたら今は朝からやってない‥?
 
 
- 735 :秋田県人 :2020/03/14(土) 02:28 ID:uWg6EhTo
-  長寿軒、角館伊藤、大曲小松、秋田市虎鉄と萬亀、大館ねぎぼうずあたりは 
 取材拒否してるかもね
 人気投票である以上人口の多い秋田市に集まるのは仕方ないけど、
 にぼすけ?
 どう見ても一球のほうが知名度も並びも上だと思うけど
 チェーン店でいいならAji-Qやラーショも入れそうだけど、
 この手の番組でしゃしゃる気もないんだろうな
 大館ねぎぼうずとか角館伊藤って全国区もあるのに毎回入らないね
 それと18番の光が強すぎて、インスパだけど改良続けてるもとが入らない
 
 
- 736 :秋田県人 :2020/03/14(土) 04:20 ID:4XBhLMtg
-  もう地元に戻ったから番組観れていないけど、一球は店が狭いし、出来るまで時間がかかるから並んでいるだけな印象。 
 にぼすけはネットでは悪い噂を目にしていたけど、広面の店員さんはいい人だったしメニューも多くて好きな人が多かった。
 
 
- 737 :秋田県人 :2020/03/14(土) 07:31 ID:???
-  >>735 
 間違ってなければ、番組冒頭で取材拒否は2件といってたからなぁ
 人気あるだろうと思う店すらランク外の可能性もある
 
 
- 738 :秋田県人 :2020/03/14(土) 09:56 ID:Yp46Pdxw
-  確かに「にぼすけ」がランクインしているのは違和感あった。 
 いや食ったことないんだけれど、この店そんな話題にならないしあの辺よく車走らせるけど繁盛しているように見えない
 
 投票システムはよーわからんな
 
 
- 739 :秋田県人 :2020/03/14(土) 13:50 ID:wqwY4f36
-  去年で呆れたから今年は見てないな 
 
 
- 740 :秋田県人 :2020/03/15(日) 01:27 ID:???
-  >>735 
 萬亀は拒否してなきゃ上位だろうし間違いないだろう
 あとねぎぼうずも十八番より上位なっちゃったら気まずいだろうし拒否してるかもしれないな
 もともと十八番好きで始めた人だし
 
 
- 741 :秋田県人 :2020/03/15(日) 08:29 ID:d99mekV2
-  いつも駐車場満車の竹本商店ランキングにかすりもしてなかったな 
 
 
- 742 :秋田県人 :2020/03/15(日) 09:11 ID:UaVw9q66
-  つまんね、もう第三回はやんなくていいからな。 
 
 
- 743 :秋田県人 :2020/03/16(月) 18:28 ID:o/ByBHAw
-  マシンガンの店主のコック姿がなんともいえん 
 
 
- 744 :秋田県人 :2020/03/17(火) 03:10 ID:1TMvVbRc
-  普段Tシャツと半ズボンとサンダルなのにな 
 芝居がかった喋り方とか
 あのオーナーイケメンなんだから普通にすりゃいいのに
 宣伝臭くて寒かったわ
 
 
- 745 :秋田県人 :2020/03/17(火) 18:48 ID:y9ojAoX2
-  1回目のことですまんけど、マシンガン店主「一日に2回来る客もいる」ってマジかよって思った。 
 
 
- 746 :秋田県人 :2020/03/17(火) 22:00 ID:xFdZlr3I
-  >>734 
 九時半位からやってます。が、全て不定ですので、やってなくてもご堪忍を。
 
 
- 747 :秋田県人 :2020/03/18(水) 01:52 ID:IvqhfFgA
-  大が食えてた時の話だけど 
 汁なしが追加されて、汁なし大を食べたらなんか物足りなくて
 食べ終わって出た直後に再入店して汁ありの並を食べたことはある
 
 
- 748 :秋田県人 :2020/03/18(水) 09:17 ID:mtoSq/BI
-  脳梗塞患者養成所だな 
 
 
- 749 :秋田県人 :2020/03/18(水) 20:32 ID:r.Se.w3o
-  味とのれんを大切にする店が秋田県民のソウルフードってマジかよ 
 
 
- 750 :秋田県人 :2020/03/19(木) 02:28 ID:96VatPEM
-  美味いまずいじゃなくてソウルフードだったらそうだろ 
 
 
- 751 :秋田県人 :2020/03/19(木) 04:56 ID:PHbEzA/.
-  ウルトラソウル 
 
 
- 752 :秋田県人 :2020/03/21(土) 00:14 ID:lOGZo02g
-  筋肉さんはこの時期に全国食べまわってて凄いね 
 お年寄りがまっさきに感染してバラまいてるのに
 他県食べに行ったまま秋田に戻ってこないでほしい
 
 
- 753 :秋田県人 :2020/03/21(土) 09:04 ID:HQkrMa8g
-  秋田初の老人クラスターになる気なんだろうな 
 
 地方で発症して二度と帰ってこなくていいよ
 
 
- 754 :秋田県人 :2020/03/21(土) 15:06 ID:hPGZ0IuQ
-  Boomer remover 素晴らしい 
 
 
- 755 :秋田県人 :2020/03/22(日) 12:41 ID:xpj.ae1Y
-  広面○ぼ○けには行く。大曲と美郷には行かない。態度悪過ぎだ。大曲住みだけど。 
 
 
- 756 :秋田県人 :2020/03/23(月) 04:03 ID:2lchFD2Q
-  にぼすけは丈屋美郷をじわじわ乗っ取っていったっけな 
 丈屋に弟子入りして黒いマネーで乗っ取っていった
 美味けりゃいいだろと広面にも来たけど、マシンガンのほうが美味いんだよな
 丈屋を裏切って乗っ取ったのは、暴力団のダークイメージしかない
 
 
- 757 :秋田県人 :2020/03/23(月) 04:13 ID:2lchFD2Q
-  にぼすけ一球虎鉄she-har鷹島弾丸あたりはチンチンがピラピラしてる 
 
 
- 758 :秋田県人 :2020/03/23(月) 12:05 ID:QZpTZngw
-  根拠の無い噂話だね 
 訴訟するみたいだよ
 
 
- 759 :秋田県人 :2020/03/23(月) 13:53 ID:zCppz0Gk
-  >>757 
 なんだテメーは?コラ!ツルッパゲコラ!!
 やんのか?コラ!!ツルッパゲコラ!!
 
 ケツの穴から腕突っ込んで、奥歯ガタガタ言わしたるぞ!コラ!!
 
 それから、テメーのピカピカ光ってるハゲ頭に、黒太マジックで『このハゲ〜〜ッ』って書いちゃるぞ!コラ!!
 このツルッパゲ!!
 
 ゲラゲラゲラ〜〜
 
 
 
 ♪ガ〜モシコリ〜大造で〜す♪
 
 グワシ(*▼∞▼メ)👌
 
 
- 760 :秋田県人 :2020/03/23(月) 19:38 ID:M4C0KUEk
-  ぜ〰ん〰い〰ん〰 
 OUTっ。
 
 
- 761 :秋田県人 :2020/03/24(火) 17:42 ID:K6ch17MI
-  >>759 
 こっちにもゴミが湧いてきたw
 
 
- 762 :秋田県人 :2020/03/25(水) 01:47 ID:YS9Lsq/6
-  に○す○って店、乗っ取りしたのかー知らなかった! 
 
 
- 763 :秋田県人 :2020/03/25(水) 11:06 ID:Ka2agVO.
-  横手の人気店だった丈屋が美郷町13号線沿いに2号店オープン 
 そこの店主になったのが現ニボの店主
 元893
 
 丈屋は現在、仙台国分町辺りだったかな
 営業しています
 
 
- 764 :秋田県人 :2020/03/25(水) 11:08 ID:Ka2agVO.
-  分町付近は末廣だった勘違い 
 
 丈屋は仙台南インター付近だな
 
 
- 765 :秋田県人 :2020/03/25(水) 11:11 ID:Ka2agVO.
-  調べたら仙台西店も閉店したみたい 
 
 
- 766 :秋田県人 :2020/03/25(水) 21:06 ID:0wZb.M6c
-  十郎兵衛が秋田のらーめん博物館時代ときは丈屋にめちゃくちゃ取り入ってたのにな 
 公式ブログの管理人は背油軍曹だったっけ
 
 仙台で復活して、本荘あたりで2店目やりたいとか言ってたけど
 厳しかったのか潰されたのか
 
 
- 767 :秋田県人 :2020/03/25(水) 22:26 ID:tdev.GzE
-  ↑十郎兵衛とにぼすけ 
 お互い悪口陰口W
 
 
- 768 :秋田県人 :2020/03/26(木) 09:34 ID:PNSyK.6o
-  >>761 
 なんだテメーは!あ〜っ!?コラ!ツルッパゲ!!
 やんのかコラ!?ツルッパゲ!!
 
 ケツの穴から腕突っ込んで、奥歯ガタガタ言わしたるぞコラ!ツルッパゲ!!
 
 それから、テメーのピカピカ光ってるハゲ頭に、黒太マジックで『このハゲ〜〜ッ』って書いちゃるぞ!コラ!!
 このツルッパゲ!!
 
 ゲラゲラゲラ〜〜
 
 
 
 ♪ガ〜モシコリ〜大造で〜す♪
 
 グワシ(*▼∞▼メ)👌
 
 
- 769 :秋田県人 :2020/03/27(金) 13:08 ID:CIl1ygaA
-  背中の刺青🍜すればやっちゃろかいのみんな 
 消すのカネかかるだろうけと結束高まるんじゃない?
 害長は面積広いからカネかかるだろろうね。
 
 
- 770 :秋田県人 :2020/03/27(金) 13:22 ID:mN4F5RoQ
-  丈屋、一瞬協和にもなかったか 
 駐車場広いファミマのとこ
 
 
- 771 :秋田県人 :2020/03/27(金) 13:35 ID:XKd2hZBQ
-  自分だけ儲かりゃーいい。使えなくなったらポイ捨てー。人の心持たず笑 
 
 
- 772 :秋田県人 :2020/03/27(金) 20:00 ID:vlW5JtVI
-  大勝軒は ひどい店だね。 
 麺もスープも美味くないは、店主は問題あるは…。
 
 
- 773 :秋田県人 :2020/03/27(金) 21:35 ID:3TCAC7yw
-  味も麺もいいと思うよ 
 ただ店主は・・・
 
 
- 774 :秋田県人 :2020/03/27(金) 22:24 ID:Pwa/dEmM
-  お前ら気にしすぎw 
 頑固おやじの演技をしているノリさんだと思えば
 なんてことない。
 
 
- 775 :秋田県人 :2020/03/27(金) 23:59 ID:YKb7n7Ww
-  大勝◯麺も味も微妙でしょう。どっちかと言えば不味い方に入る 
 人はもはや論外だし
 
 
- 776 :秋田県人 :2020/03/28(土) 09:39 ID:olWeU1SE
-  あの名物おばちゃんが嫌いだ 
 
 
- 777 :秋田県人 :2020/03/28(土) 22:49 ID:9lcGWonA
-  その割りに客入ってますよ 
 
 
- 778 :秋田県人 :2020/03/29(日) 04:02 ID:G7r9DTZY
-  おばちゃんは居なくなったらしいけど、味はレベル高いと思うよ 
 
 
- 779 :秋田県人 :2020/03/29(日) 09:02 ID:RSmZESkM
-  低いよ 
 白い粉入れすぎ
 少し控えろ
 
 
- 780 :秋田県人 :2020/03/29(日) 19:23 ID:Z65aSMX.
-  店主が社長じゃないでしょ 
 
 ちゃん調べて。
 
 
- 781 :秋田県人 :2020/03/29(日) 19:50 ID:LeElEGEI
-  私も骨粉汁まずいと思います。 
 ひと口食ったら残して カウンターに下げて退店すればいいのに 、皆たいらげるから親父誤解してしまうのよね。
 客が来てくれるから収入!
 本荘の たかしょう を見習ってほしいね。
 
 
- 782 :秋田県人 :2020/03/29(日) 22:20 ID:eWDqCSB2
-  味の素の事じゃねぇの? 
 
 
- 783 :秋田県人 :2020/03/30(月) 00:01 ID:46X0rVyc
-  平らげるって、旨いから平らげるんじゃないの? 
 それともバツゲームでもしてるのかな
 
 
- 784 :秋田県人 :2020/03/31(火) 08:35 ID:???
-  こんな時でもあの狭いラーメン屋密室の換気不十分使い回した胡椒入れや薬味たれ・・コロナ感染しない方が不思議 だな! 
 
 
- 785 :秋田県人 :2020/03/31(火) 19:04 ID:VXX6aDKo
-  某ラーメン屋にトラップガール笑 
 
 
- 786 :秋田県人 :2020/04/01(水) 22:29 ID:j4MAZT4g
-  ラーメン屋にトランプがある? 
 
 
- 787 :秋田県人 :2020/04/10(金) 03:42 ID:Y5HXucMY
-  陸王久しぶりに行ったら食券機でやけに強気な値段になってた 
 札幌味噌レギュラーなったのは嬉しいけどうーん高いな
 二郎系の豚ラーメンはコスパは悪くないけどゴワ麺と非乳化はインスパイアの常か
 ブラックはイメージと違いタレが弱いのか、ちょっと物足りない
 チャーシューは美味しいんだけど、味付けも弱く肉肉しくてメニュー次第では合わないかな
 
 とはいったけど朝にラーメン食べたい時は行きますがね
 
 
- 788 :秋田県人 :2020/04/11(土) 01:06 ID:yvZHdAVk
-  虎鉄と満開がまぜそばテイクアウト始めたとか 
 汁なしはテイクアウト向けなんだよな
 一球とかもテイクアウトしないかな
 
 
- 789 :秋田県人 :2020/04/11(土) 01:12 ID:yvZHdAVk
-  と思ったけどあの厨房だと店内とテイクアウトと複数作るの難しいか 
 思い切って当面油そば持ち帰り専門にしてもいいかもしれない
 
 
- 790 :秋田県人 :2020/04/11(土) 01:16 ID:yvZHdAVk
-  俺は油そばより煮干ラーメンのほうが好きだけど、 
 正直油そばのほうが数でてるんじゃないかな
 収まったらまた煮干追求すればいいし、売れ筋でテイクアウト向け
 の商品があるならやってもいいと思う
 煮干狩人のプライドもあるだろうけど
 
 
- 791 :秋田県人 :2020/04/11(土) 01:18 ID:yvZHdAVk
-  油そばって不本意かもしれないけど一球の売れ筋だろうからなー 
 
 
- 792 :秋田県人 :2020/04/11(土) 01:19 ID:yvZHdAVk
-  酔っ払って連投さーせん 
 
 
- 793 :秋田県人 :2020/04/11(土) 09:35 ID:QRSzyvno
-  ラーメン通ぶってバカじゃねーのコイツ 
 
 
- 794 :秋田県人 :2020/04/11(土) 14:15 ID:NGJf0sm2
-  >>793 
 うるせーよバカ
 黙ってろタコ
 何もするな東北人が
 ずっと家にいろ
 つまらない事だけやれ
 絶対笑うな
 
 
- 795 :秋田県人 :2020/04/11(土) 14:46 ID:WZlj4aBY
-  病気じゃん 
 
 
- 796 :秋田県人 :2020/04/11(土) 18:23 ID:bs8wGub.
-  湯沢のトラガスさんが東北No1だと思いますよ! 
 
 
- 797 :秋田県人 :2020/04/11(土) 19:09 ID:ZOrgxIMs
-  ありじの塩ラーメンを超えるラーメン屋ありますか?石橋屋も好きだったけどなくなったし 
 
 
- 798 :秋田県人 :2020/04/11(土) 20:24 ID:mFt6eiWA
-  石橋屋、龍上海とどういう関係だったんだろうな。 
 ただのパクリ?インスパイア?
 桜木屋の塩ラーメン。とっても普通に旨いよ。
 普通に正しい旨さで驚くほど塩ラーメン。
 
 
- 799 :秋田県人 :2020/04/12(日) 09:02 ID:Vuim.Cs2
-  >>796 
 必死だなデブおい
 
 
- 800 :秋田県人 :2020/04/12(日) 09:58 ID:bWFBfDF.
-  >>797 
 醤油もうめがったなー
 今は俺がラーメン屋ですw
 
 
- 801 :秋田県人 :2020/04/12(日) 20:38 ID:gxXE2UGg
-  龍上海風の辛味噌なら湯沢か横手の藤田屋で食える 
 龍上海より美味い
 
 
- 802 :秋田県人 :2020/04/12(日) 21:36 ID:Bpn05hKw
-  藤田屋の辛味噌トッピングと龍上海じゃスープ自体の感じが全く別物じゃん 
 
 
- 803 :秋田県人 :2020/04/12(日) 23:05 ID:yr6qyPvY
-  煮干し強めで青海苔が入ってる 
 
 
- 804 :秋田県人 :2020/04/13(月) 01:14 ID:He92caos
-  石橋屋はもやしが邪魔だった 
 あとは温かったかな
 後にやってた紫醤油とか煮干の極細麺やってたけど
 煮干薄いわ、麺はダマになって伸びてるわで論外だった
 その後はすぐ閉店しちゃったな
 
 
- 805 :秋田県人 :2020/04/13(月) 21:53 ID:mBFTPeCw
-  >>804 
 それ!なんか急に味落ちたんだよな。
 チャーシューも不味くなったし...
 惜しい店を失くした
 
 
- 806 :秋田県人 :2020/04/15(水) 15:40 ID:TaAuNCxI
-  石橋屋なつかしー! 
 本当なんで味落ちたんだろ?知り合いみんな言ってたからそう感じたのは俺だけじゃなかったんだよなー
 ちなみに温かったことは一度もなく、逆に湯気上がらないから油断して火傷してたわw
 
 
- 807 :秋田県人 :2020/04/15(水) 22:55 ID:17YXq1lI
-  もういい 
 
 
- 808 :秋田県人 :2020/04/16(木) 06:32 ID:YeXJ2ZxE
-  もう無いラーメン屋の話なんて要らないな 
 老害懐古厨は他所行ってくれ
 
 
- 809 :秋田県人 :2020/04/16(木) 06:39 ID:2bRvpwf6
-  もう無い店であろうと、語りたい人が複数人いるならそれが正解。 
 どんどんやっていいと思う。
 
 
- 810 :秋田県人 :2020/04/16(木) 08:11 ID:Db8VhCMU
-  時には昔の話をしようか 
 通いなれたなじみのあの店
 
 
- 811 :秋田県人 :2020/04/16(木) 08:20 ID:RW.xFcbY
-  んで?思い出食えるなが? 
 
 
- 812 :秋田県人 :2020/04/16(木) 08:23 ID:8EsCSuws
-  年寄りの思い出語りは https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/hobby/1531434285/l30 へどうぞ  
 ラーメン同好会2
 
 
- 813 :秋田県人 :2020/04/16(木) 11:52 ID:QsvgBXuQ
-  他人の行動に対して過度な自粛を求められる立場ではないけど、こんな時でも食べ歩きブログを更新し続けるって、世間体とか気にしないのかな? 
 
 飲食店には頑張ってほしいし、そういう気持ちも理解は出来るけど。
 上手く言えないがモヤモヤする。
 
 
- 814 :秋田県人 :2020/04/16(木) 14:23 ID:Db8VhCMU
-  >>813 
 飲食店に募金したら?
 
 
- 815 :秋田県人 :2020/04/16(木) 15:21 ID:kyIU6p8c
-  >>814 
 なんで?
 
 
- 816 :秋田県人 :2020/04/16(木) 16:22 ID:jJA62kFU
-  >>815 
 なんで?
 
 
- 817 :秋田県人 :2020/04/16(木) 17:48 ID:XdG7mMNw
-  >>813 
 まー仕事で外出して、昼飯食うとかだったらいいんじゃね?
 確かに身内だったら世間体は気になるけどな…
 
 
- 818 :秋田県人 :2020/04/17(金) 00:06 ID:bKwmiE.Q
-  マッスルはホント毎日更新してて凄いよな 
 フラっと外出して食べてる様だし、今年入ってからの長期遠征とかもうね
 
 
- 819 :秋田県人 :2020/04/17(金) 11:16 ID:jBlZEPOM
-  >>816 
 なんで?
 
 
- 820 :秋田県人 :2020/04/17(金) 16:39 ID:76H9fbWY
-  >>818 
 もう感染してるだろうな
 んで飲み歩いてクラスター
 本当生きる価値あるの?糞ヲタク
 
 
- 821 :秋田県人 :2020/04/17(金) 18:01 ID:OhbPjSc6
-  820あんた何言ってんの? 
 人の食うものイチイチ
 
 
- 822 :秋田県人 :2020/04/17(金) 20:08 ID:0cFk/awI
-  自粛しろってお願いを無視するのも自由だけど、わざわざ自粛してませんよってアピールはバカなんじゃないかな? 
 
 
- 823 :秋田県人 :2020/04/18(土) 02:54 ID:y3PVeybU
-  この逆風に逆らう俺かっこいいアピールに見える 
 わざわざ言わないでいいから食いたいなら食え
 ただ責任と覚悟が必要かもしれないけどな
 
 
- 824 :秋田県人 :2020/04/18(土) 04:30 ID:uTsZsXVU
-  筋肉 麺太郎 DK高橋 スーパークラスター3兄弟 
 車中泊してパンツ交換しないコロナまみれ
 シェアしまくりでおやじ同士のコロナまみれよだれ
 ラーメン最高
 
 
- 825 :秋田県人 :2020/04/18(土) 09:55 ID:E.ENl9Sc
-  >>822 
 なんで?
 理由を書いてみろ
 
 
- 826 :秋田県人 :2020/04/18(土) 10:54 ID:pdnjR30c
-  それを想像できない825も馬鹿なんだねw 
 
 
- 827 :秋田県人 :2020/04/18(土) 13:33 ID:mbNEBIqE
-  この時勢、食べ歩きは肯定できない… 
 でも飲食店には頑張って持ち堪えて欲しい…
 
 そうなるとお金で支援するか、再開後に利用できる先行チケットを購入するか、飲食店が持ち帰り/出前サービスを構築するかになるかな。
 
 地元のラーメン店でも茹でる前の生麺とタレ、割りスープと具材をセットで売り出してくれたら買いに行きたい。
 
 コロナ渦が過ぎたら全国チェーン以外の殆どの飲食店が潰れていた…とか、最悪のシナリオは避けたい。
 
 
- 828 :秋田県人 :2020/04/18(土) 14:48 ID:dNPI6VGY
-  潰れたら新しく立つだけだろ 
 最悪なのは皆死ぬことだ
 潰れる程度で最悪なんていわねーよ
 
 
- 829 :秋田県人 :2020/04/18(土) 18:38 ID:BAJ43Pb6
-  >>筋肉さん本人かその他の名もなきブロガーさん?もしくはただのバカか 
 
 
- 830 :秋田県人 :2020/04/18(土) 19:31 ID:jc5kwynU
-  チヤホヤされて喜んでる店主もいるから、ブロガーは大事!大事!笑笑 
 
 
- 831 :秋田県人 :2020/04/18(土) 19:42 ID:8IVWdvOA
-  ラーメン食べた 
 
 
- 832 :秋田県人 :2020/04/18(土) 21:54 ID:y3PVeybU
-  筋肉もう意地になって毎日食ってるようにも思える 
 
 
- 833 :秋田県人 :2020/04/18(土) 22:59 ID:YpVa/YrM
-  >>828 
 びっくりするくらいバカなのか、まったく想像力が無いのか…
 
 一旦店が潰れてしまえば再建するのは難しいだろ?
 廃業したら生きていくためにまず働かなきゃいけない。
 それに背負った借金を返済していかなければならない。
 就職先がラーメン屋などの飲食店に勤めれるとは限らないし、今までの収入があるとは思えない。
 年配の店主は借入してまでこの先の自分の人生を考えれば店を続ける意味が無いから、これを機に店を閉めるかもしれない。
 
 これからしばらくは経済の低迷が続くと思うから、人々に余力が無いから新たに店を出そうとする人も減るし、銀行なども融資が厳しくなると思う。
 
 おそらく新型コロナで死ぬより、経済的な理由で死ぬ人の方が多くなるでしょう。
 
 
- 834 :秋田県人 :2020/04/18(土) 23:02 ID:yGiLWkfI
-  ラーメンとか飲食店にはなんとか踏ん張ってほしい。 
 この状況でもパチ屋に行く奴らはコロナにかかって苦しんで逝って桶
 
 
- 835 :秋田県人 :2020/04/19(日) 00:06 ID:IFZF1JeQ
-  >>834 
 パチ屋に行くような輩が外食しまくるんだけどな
 
 
- 836 :秋田県人 :2020/04/19(日) 00:12 ID:ixAPx1BU
-  このコロナ禍は数ヶ月じゃなくて年単位なんだよな 
 それでも維持するか、閉店するか、店としては厳しい所だろうね
 完全に落ち着いてからまた熱いラーメンを食べたいけど中小の名店は無くなってるかも知れない
 
 
- 837 :秋田県人 :2020/04/19(日) 00:54 ID:fhPmuAVs
-  でも新しいラーメン屋が現れるよ。 
 ちょっと前に石橋屋の話題が出たら、それを否定する奴がいたろ?それと同じだよ。
 苦しいのは飲食店だけじゃないし、それだけ残ればいいって事でもない。
 俺もラーメン好きだし、ブログも参考にしている。けれども今はそのブログが、自粛しないラーメン屋って感じでネガキャンにもなるって
 
 
- 838 :秋田県人 :2020/04/19(日) 00:54 ID:fhPmuAVs
-  でも新しいラーメン屋が現れるよ。 
 ちょっと前に石橋屋の話題が出たら、それを否定する奴がいたろ?それと同じだよ。
 苦しいのは飲食店だけじゃないし、それだけ残ればいいって事でもない。
 俺もラーメン好きだし、ブログも参考にしている。けれども今はそのブログが、自粛しないラーメン屋って感じでネガキャンにもなるって事を考えてほしい。
 
 
- 839 :秋田県人 :2020/04/19(日) 07:11 ID:IFZF1JeQ
-  自粛しなくても別にいいし、美味かったらまた食いに行くよ。 
 コロナとか関係ないね。
 
 
- 840 :秋田県人 :2020/04/19(日) 16:45 ID:kUKtpI3A
-  潰れたら二度と味わえなくなるから心配だ。 
 鷹島、小江戸、5102、来華、ぱいたん倶楽部
 この辺怪しい気がする
 なんとか持ちこたえてくれ
 
 
- 841 :秋田県人 :2020/04/19(日) 17:50 ID:lTiiL/9U
-  >>839? 
 あなたの客側はどうでもいいでしょうが
 店側は死活問題でしょう。
 
 
- 842 :秋田県人 :2020/04/19(日) 20:58 ID:i6vPMFSs
-  間違いなく長引くから、終息後も影響ある。飲食店全てだけど、秋田市のラーメン屋は早ければ今夏で閉める店あるよ。  
 
 
- 843 :秋田県人 :2020/04/20(月) 00:51 ID:4Fcitdqg
-  >>842 
 どの位の期間を想定して、体力次第で延命か再出発するか
 スパっと辞める勇気もあるのかもな
 
 
- 844 :秋田県人 :2020/04/20(月) 01:17 ID:746ux06E
-  >>841? 
 自粛しなくても美味けりゃ客は行くし、お前みたいなくだらない自粛厨ごとき来なくても死活問題にはならないね。
 
 
- 845 :秋田県人 :2020/04/20(月) 07:06 ID:N3RFnYfo
-  >>844 
 誰だって自粛したくてしている訳じゃないよ。
 自分や家族、他人を感染させない、感染しないために我慢しているんだ。
 
 あなたみたいな人が自覚なしにバイオテロリストと化すんだよ。
 
 
- 846 :秋田県人 :2020/04/20(月) 08:38 ID:746ux06E
-  どうぞどうぞ巣ごもり生活しててください。 
 関係ないんで普通に遊び歩くからw
 
 
- 847 :秋田県人 :2020/04/20(月) 09:40 ID:746ux06E
-  何だか咳出るし熱あるような気がするけどラーメン食いに行くかな〜どうしようかなぁ 
 
 
- 848 :秋田県人 :2020/04/20(月) 14:47 ID:lAu.dzv.
-  ↑ご覧ください 
 諭されて逆ギレした7歳児です。
 
 
- 849 :秋田県人 :2020/04/20(月) 15:00 ID:x3SZDX8k
-  逆ギレじゃなく普通にキレているだけかと 
 
 
- 850 :秋田県人 :2020/04/21(火) 13:27 ID:CerT6932
-  844↑ 
 こいつバカだ
 何事も一人一人の心がけ次第なのに
 こいつはバカだ
 
 
- 851 :秋田県人 :2020/04/21(火) 17:48 ID:9lAJf.Ns
-  それでもくっちゃんは毎日ラーメン食べて、うめがったなぁ〜w 
 
 
- 852 :秋田県人 :2020/04/21(火) 21:51 ID:bC3QaA2E
-  しっかし贔屓にしていた店が生殺しされるのは精神的にかなりシンドイわ… 
 
 軽い気持ちじゃなく「救済」の気持ちを胸に店に足運ぶのなら許してやっても良い気もするんだけどね、それを証明する術が無いから我慢するけど
 
 
- 853 :秋田県人 :2020/04/21(火) 23:48 ID:TRBIjyJA
-  >>852 
 テイクアウトやってる店なら、買ってSNSでアップしてあげる。
 
 
- 854 :秋田県人 :2020/04/22(水) 03:27 ID:QQRQ9HNc
-  お腹満たすだけじゃなくて美味くて好きないつも行ってる店とか 
 行きたいけど行けないジレンマ
 と言っても万が一クラスター化したら店も営業出来ないだろうしな
 
 
- 855 :秋田県人 :2020/04/22(水) 08:55 ID:XpWALyJc
-  今日も熱があるし咳が出るけどラーメン食いに行くかな 
 
 
- 856 :秋田県人 :2020/04/22(水) 12:08 ID:Smv/Y9Qw
-  >>824 
 高橋だけは本当キモいな
 鉢合わせたくないから●松も行くの止めたし
 
 
- 857 :秋田県人 :2020/04/22(水) 12:43 ID:emX6eTok
-  ラーメン店救済精神が有ならコロナ感染一つや二つそれに周りの感染連中気にせず食いに行くべきだ!お〜! 
 
 
- 858 :秋田県人 :2020/04/22(水) 15:49 ID:6LC/7Zt2
-  ブロガーも時節をふまえて持ち帰りラーメンやってる店を紹介したらいいのに 
 
 
- 859 :秋田県人 :2020/04/22(水) 19:31 ID:ptbPK0KM
-  筋肉氏は現在は仙北市あらし中なので 
 近寄らないように
 ラーメンブロガーは自分のことしか考えられない
 人種なのでテイクアウトメニューなんて見向きも
 しないよ。年間400杯食べて秋田のラーメンを応援
 するどころか車中箔でパンツも変えずにおしりの
 まわりが菌だらけ。
 
 
- 860 :秋田県人 :2020/04/22(水) 21:53 ID:7Ptc0FaY
-  場合によってはお店の宣伝どころか、逆効果になる事もブロガーさん達には意識して欲しいね。 
 
 某店主がテイクアウトに関してブツブツ言ってるな。
 直リプしないでRTで済ますあたりが何とも、、、
 
 
- 861 :秋田県人 :2020/04/22(水) 21:58 ID:fR8d4Kgo
-  コロナの影響で今テイクアウト出来るようになった店はあるかな? 
 5102と満開の他にも。マシンガンもまもなくみたいだけど。
 
 
- 862 :秋田県人 :2020/04/22(水) 22:41 ID:8HijXYMg
-  >>861 
 土崎の竹本商店でテークアウトも始めたぞ。伊勢海老つけ麺と油そば。伊勢海老つけ麺は700円だった。麺の量は少ないと思うが。
 
 緊急事態宣言後の今でもそこそこ人いるし(何分か待たせられた)相変わらずの人気店。伊勢海老つけ麺で秋田のつけ麺屋の中では名店に上り詰めたな。
 県外ナンバーは青森1台確認
 
 
- 863 :秋田県人 :2020/04/24(金) 01:49 ID:NnBQElzc
-  竹本テイクアウト情報が探しても出てこない 
 油そば700円なら仕事帰りに買って行きたいけど
 
 
- 864 :秋田県人 :2020/04/24(金) 10:28 ID:epP8kTCs
-  >>863 
 直接店で食った時にレジ前にテークアウト情報貼ってた
 あと700円は(麺が少ないと思われる)伊勢海老つけ麺な。油そばは値段忘れた
 
 多分両方税抜き値段かと
 
 
- 865 :秋田県人 :2020/04/25(土) 19:45 ID:fTAQ6G7E
-  陸王 
 お店のガラスが結露で白くなるほどの満員密度
 みんなアホなのか?
 
 
- 866 :秋田県人 :2020/04/25(土) 21:24 ID:bQvNESEc
-  自粛しないで飲み会する店はいかがなものか? 
 
 
- 867 :秋田県人 :2020/04/26(日) 01:51 ID:uMxgDywo
-  >>864 
 インスタなんか見たら竹本のテイクアウトあった
 でもつけ麺あんまり好きじゃないから油そば食べたいけど
 そっちはまだ情報見えなかったな
 伊勢海老つけ麺よりはずっと安いメニューだから700円前後だと思うけど
 
 
- 868 :秋田県人 :2020/04/26(日) 08:00 ID:E4ssX0r2
-  あちこちでエビ味のラーメン出してるけど、あれ美味いか?カニならともかく。 
 スープが激安で工面できるから出してるだけじゃないの?タピオカみたいに。
 
 
- 869 :秋田県人 :2020/04/26(日) 17:15 ID:jnkrbMzE
-  ラーメン食いに県内全域を回るなんて観光地巡りと同じと思うが 
 家の近くで食え 近くで
 
 
- 870 :秋田県人 :2020/04/26(日) 22:15 ID:5RVYGDJc
-  >>868 
 一幻以外は殻の風味しかしなく、臭いがきつい。でも一幻は海老のミソの風味が絶品。お取り寄せでも是非一度、本物のお試しを。ちなみに自分は塩派です。
 
 
- 871 :秋田県人 :2020/04/26(日) 22:52 ID:xM3KJQeQ
-  エビのスープの良し悪しはともかく、伊勢海老使ってないのに伊勢海老スープなんて言っちゃうお店はだめですよね。 
 そんな店ないと思いますけどね
 思いますけどね
 
 
- 872 :秋田県人 :2020/04/27(月) 01:52 ID:RK4ZXa1M
-  伊勢エビの殻だけ1尾買って、後は安い海老や海老ベースで調整 
 
 
- 873 :秋田県人 :2020/04/27(月) 01:53 ID:RK4ZXa1M
-  ちなみに海老ベースを味噌の風味がァと有り難る人も多いね 
 
 
- 874 :秋田県人 :2020/04/28(火) 08:17 ID:dCoslM2g
-  筋肉 
 マスクもしないで秋田県中ところか他県をあらし回っているらしい
 本人曰く、 こんなにラーメン屋が空いていてコロナ様様だと言って
 いるらしい。
 
 
- 875 :秋田県人 :2020/04/28(火) 08:52 ID:JaOXJw1g
-  基地害にも程があるな 
 はやくタヒねよ
 
 
- 876 :秋田県人 :2020/04/28(火) 09:49 ID:1UyiVl56
-  「〜らしい」ネタを鵜呑みにするのも何だかね。 
 
 
- 877 :秋田県人 :2020/04/28(火) 12:28 ID:H9ylkKtU
-  ラーメン〇島のCM。汗だくで調理中って。 
 この時期だから少し空気読んで欲しいな。
 テレビ局も商売だと言われると仕方が無いが、腑に落ちん。
 
 
- 878 :秋田県人 :2020/04/28(火) 13:46 ID:pRV4l5xc
-  クレーマー気持ち悪いね 
 
 
- 879 :秋田県人 :2020/04/28(火) 17:01 ID:j5vOZSgE
-  オマールエビなんて体のいいザリガニだからなw 
 
 
- 880 :秋田県人 :2020/04/28(火) 21:08 ID:Y4rziBYI
-  この時期にラーメン食べに店においでって誘ってる時点でだめでしょう。 
 
 
- 881 :秋田県人 :2020/04/29(水) 01:50 ID:/oSkNO6.
-  夜来光の電話で呼ぶシステムは 
 テイクアウトシステムでも合理的なのじゃないだろうか
 入り口=受け取り窓口のようなものだし
 ラーメン以外の一品料理も作ってたし出来そうだけどどうなんかね
 
 
- 882 :秋田県人 :2020/04/29(水) 10:30 ID:eN3ee87g
-  最近のラーメンブログにはコメント欄がない。 
 とてつもない誹謗中傷しかコメントされない
 とかであえてコメント欄は無くしているそうです。
 そこまでしてラーメンを掲載しているのはもはや
 病気ですね。 コロナよりもヤバい族
 
 
- 883 :秋田県人 :2020/04/29(水) 11:22 ID:j1zgdGTk
-  オメみんた底辺が荒らすからだべ 
 
 
- 884 :秋田県人 :2020/04/29(水) 12:30 ID:SQQCHtHg
-  みんなでラーメンを満喫しに行きましょう! 
 
 
- 885 :秋田県人 :2020/04/29(水) 23:29 ID:/oSkNO6.
-   ◎秋田県秋田市土崎◎ 
 Google で「竹本商店 つけ麺開拓舎」
 をチェック
 https://g.page/takemoto777?gm
 ホームページ
 詳しくは
 通販↓↓
 http://www.takemotostore.com
 
 ・・・竹本よう、テイクアウト案内するならもっとやる気だせよ
 リンクみたら関係ないアトピー対策のリンクとか
 10年近く変わってないような通販サイトとかヘタ過ぎる
 
 
- 886 :秋田県人 :2020/04/29(水) 23:53 ID:SA1LoEik
-  うちで食べよう、袋麺のカニラーメン。 
 具は何が合うかな。
 
 
- 887 :秋田県人 :2020/04/30(木) 10:36 ID:/kiO2ejQ
-  にぼすけ直営店じゃないようだが、旨いな! 
 
 
- 888 :秋田県人 :2020/04/30(木) 19:30 ID:OtVgkB46
-  5月7日以降にラーメン屋解禁しよう思ったけれど全国で緊急事態宣言が1ヶ月伸びそう。 
 つまり来月も我慢…。
 
 
- 889 :秋田県人 :2020/04/30(木) 23:28 ID:.Bv6332M
-  https://nokmog.com/2020/04/15/take-out-akita-ra-men/ 
 結構持ち帰りやってるじゃん
 
 
- 890 :秋田県人 :2020/05/02(土) 13:32 ID:AYGFhE8w
-  吾作 
 
 
- 891 :秋田県人 :2020/05/02(土) 19:48 ID:7PtIZcAQ
-  伊徳で、吾作買って食べよう。チャーシューは自作しようっと。 
 
 
- 892 :秋田県人 :2020/05/02(土) 21:51 ID:dqTekRKE
-  ラーメン食べた。 
 
 
- 893 :秋田県人 :2020/05/03(日) 00:39 ID:/JfCSPyo
-  空想のエアツーリングにケチつけるザンザス 
 頭の中がどうなってるのか??
 お前より外食自粛して自炊してんじゃねえか
 反射で文句だけ言うタイプのバカか
 
 
- 894 :秋田県人 :2020/05/03(日) 01:06 ID:CZVzehhI
-  チャーリーホイがウザい。 
 
 
- 895 :秋田県人 :2020/05/04(月) 02:26 ID:Lj3cnlAs
-  筋肉のインタビューって本当にテレビだったのかね 
 ユーチューバーに「こんな時期にマスクはずして嬉しそうに答えちゃう人」
 だったら面白いけど
 普段コロナと飲食で葛藤してる劇場の一球が追従するコメントしてるのも笑える
 
 
- 896 :秋田県人 :2020/05/05(火) 16:28 ID:zmlvFfjw
-  自分で売り込んで自粛中でも秋田のラーメンを応援するって 
 もう先が長くないからみんなにうつしてやるって人たまにいる
 よね。 自己中で秋田市内のラーメン屋は全部自分中心に営業
 してるんだって視野狭すぎ小物雑魚過ぎ。
 恥ずかし。
 
 
- 897 :秋田県人 :2020/05/05(火) 23:17 ID:/fvoGFeI
-  自粛警察もウザいが、そういう考えの人もいるって事すら考えられずに食べ歩きアピールするってもはやバカだな。 
 生きてりゃ腹減るし、仕事で外食しなきゃならないのも仕方がないけど、連食ってバカアピールなんだよな。
 
 
- 898 :秋田県人 :2020/05/06(水) 00:03 ID:uRWrzn16
-  開店前、よ〇虎はには一人しか並んでないのに、マシン〇ン20人ぐらい並んでた。客は正直って事なんでしょうね。 
 
 
- 899 :秋田県人 :2020/05/06(水) 11:44 ID:6I/hgFC6
-  >>897 
 気難しいやつだな
 普段からそんなことばっか考えて生きてんのか?
 
 
- 900 :秋田県人 :2020/05/06(水) 14:33 ID:/3l1crlU
-  緊急事態宣言は続くが明日から不要不急の外出自粛は解除される。 
 
 これってつまりラーメン食いに行っても誰からも白い目で見られなくなる、てことでいいのかな?
 
 
- 901 :秋田県人 :2020/05/07(木) 21:05 ID:..nndHBc
-  14日に緊急事態宣言が解除されそうだな 
 
 
- 902 :秋田県人 :2020/05/07(木) 23:19 ID:VQZtp/1s
-  大手振って食いまくりとは行かないだろうけどね 
 筋肉教授とか白い目なんてまったく気にしない連中と同じになりたくないなら
 奨めないし社会的にもダメと言っておく
 止める強制力もないけど自粛解除でコロナが収まったと思うならお前の中ではそうなのだろう
 自粛で一旦目に付かなくなった感染爆発がまた再現する想像力も持ってくれよな
 緊急解除=許されるわけじゃない
 
 
- 903 :秋田県人 :2020/05/08(金) 00:00 ID:DcqhKKVE
-  自粛解除(*^^*)とかブログで書いてる奴さっそくいるね… 
 自粛はあくまで個人の判断であって解除とかじゃないっての
 言われるままに自粛なんだ、解除なんだってものじゃない
 もっと周りを見てもらいたい
 
 
- 904 :秋田県人 :2020/05/08(金) 06:56 ID:oqfNZ75.
-  >>903 
 そんなのどこのくっちゃんだよ、頭悪いなぁ
 
 
- 905 :秋田県人 :2020/05/08(金) 13:13 ID:mG38mrPs
-  >>903 
 くっちゃんはラーメンの事しかみてません!!
 周りを見るなんて無理!!
 
 パパのおすすめ商品です!!
 ttps://amzn.to/2Wa9WLJ
 
 
- 906 :秋田県人 :2020/05/08(金) 14:55 ID:XWyiv0/w
-  くっちゃんの勤務先はい○くかな?? 
 
 
- 907 :秋田県人 :2020/05/09(土) 00:27 ID:QWceDlOc
-  よしとらって、ふーんって感じですよね。千円近い値段払ってあれだともういいなって… 
 仁井田のす〇屋も不思議とつぶれないでいますし。超絶個人的な感想でした。
 
 
- 908 :秋田県人 :2020/05/09(土) 06:57 ID:EUOSfrW2
-  麺太郎も筋肉も教授なのか? 
 なんの教授だ?
 車内泊パンツ交換しないでおしりのまわりがコロナ菌だらけ教授か?
 
 
- 909 :秋田県人 :2020/05/10(日) 00:46 ID:D.47bmOw
-  筋肉は自分だけが必要悪になってでも! 
 って感じで頑なに自粛しないな
 格好よくないけどなにか強迫観念でもあるのか
 
 
- 910 :秋田県人 :2020/05/10(日) 10:25 ID:ZsOe1pL6
-  ブログとかどうでもいいからラーメンの話を頼むは 
 
 
- 911 :秋田県人 :2020/05/10(日) 10:46 ID:h.gHR2hs
-  ぐちぐち文句いいながら毎日クソブログ見に行くバカw 
 気になってしょうがないんだろ
 
 
- 912 :秋田県人 :2020/05/10(日) 21:59 ID:IPULpHow
-  筋肉 
 なに喰っても美味しいコメント
 ピリリっとスパシーに味変
 って舌バカなのかそれとも
 コショーかけないとまずくて
 食えないのか
 まあ80代でご高齢なので
 しょうがない?
 
 
- 913 :秋田県人 :2020/05/11(月) 00:39 ID:8Y6WPFNA
-  >>912 
 70位じゃないの
 80であの食べ周りは出来ないわ
 空気読まずに出歩くのは老害で間違いはないな
 
 
- 914 :秋田県人 :2020/05/11(月) 23:24 ID:zqyiBE4A
-  >>912-913 
 自演やめれw
 
 
- 915 :秋田県人 :2020/05/12(火) 00:30 ID:.sEPOslM
-  パァーっと飲んでるぞ笑 
 某ラーメン店主。♀あれか〜笑
 
 
- 916 :秋田県人 :2020/05/12(火) 12:03 ID:z4PEYhOQ
-  けんちゃんらーめん営業再開のお知らせみたいの張り紙してたけどちゃんと見れなかった涙 誰かわかる人教えて下さい。宜しくお願いします 
 
 
- 917 :秋田県人 :2020/05/14(木) 13:46 ID:Ic7xOtjw
-  >>916 
 けんちゃんラーメン普通に営業再開してるぞ。元々昼だけの営業だし時間も変わらんのでは。
 
 
- 918 :秋田県人 :2020/05/14(木) 20:36 ID:2NLIKYKI
-  書き込みありがとうございます。もしかして開いてんのって張り紙確認がてら行ってみました。張り紙無し んー何で開いてないって木曜定休だもんね。食べた過ぎて定休日忘れてたwww 
 
 
- 919 :秋田県人 :2020/05/15(金) 00:57 ID:l.eJa4DA
-  あれ?鷹島ってマジで業界ハブされてるのか? 
 それはすまんかった次の人生はいい事あるさ
 
 
- 920 :秋田県人 :2020/05/15(金) 08:11 ID:NewG.k56
-  さて、緊急事態宣言が解けたし鷹島行こうかな。 
 
 
- 921 :秋田県人 :2020/05/15(金) 22:52 ID:vD5ACoS6
-  あんなので秋田市でやっていける、別店まで出せる鷹島の闇 
 
 
- 922 :秋田県人 :2020/05/16(土) 10:31 ID:CPsVtafs
-  緊急事態宣言中に鷹島のCMはうざかった。 
 
 
- 923 :秋田県人 :2020/05/16(土) 18:27 ID:7li4Hl2M
-  鷹島Twitterで閉店するとか言ってたけどホルモン潰すのかな?ちょっと人格疑う発言多くてガッカリした。 
 
 
- 924 :秋田県人 :2020/05/17(日) 00:12 ID:prD9sw6M
-  あのホルモン食堂って美味しいのですか? 
 
 
- 925 :秋田県人 :2020/05/17(日) 00:29 ID:GhGWrFWg
-  舘の丸食堂あたりと食べ比べてみればいいんじゃない? 
 
 
- 926 :秋田県人 :2020/05/17(日) 03:40 ID:3iWSkyHE
-  西目の人間は金だけはあるからなぁ。人脈はないけれど。  
 
 
- 927 :秋田県人 :2020/05/17(日) 11:19 ID:hS2.TCfs
-  角館のにぼし屋が秋田市御野場に移転 今日オープンだって行かなきゃ 
 
 
- 928 :秋田県人 :2020/05/17(日) 15:02 ID:b/9iS/Ag
-  >>927 
 マジが!
 角館にある時は駐車場がなくて、わざわざ遠くに停めて歩いて行ってたんだよな。
 行きやすくなって嬉しい!
 
 
- 929 :秋田県人 :2020/05/17(日) 18:15 ID:DYS7IoKM
-  >>927 
 是非とも詳細情報お願いします
 
 
- 930 :秋田県人 :2020/05/17(日) 19:49 ID:hS2.TCfs
-  ↑  
 御野場のマルダイ道路向かいの前に張があった場所です。美味しかったですよ。こんな書き込みでも役に立って良かったです
 
 
- 931 :秋田県人 :2020/05/17(日) 21:49 ID:GhGWrFWg
-  10年近く前は角館方面だと伊藤行くかにぼし屋行くか 
 結局両方いくんだけどね
 長期休業と移転してその後火事になって
 もう食べれないかなと思ってた
 
 当時では間違いなく美味しい端麗煮干だったけど
 今は濃厚煮干も多いから店名から想像して食べると
 物足りなく感じるかも知れない
 
 
- 932 :秋田県人 :2020/05/18(月) 09:01 ID:Dl0VVKzA
-  >>931 
 そんな前からにぼし屋あったか?
 
 5〜6年前は亀なんとかって店だった気が
 
 
- 933 :秋田県人 :2020/05/18(月) 12:22 ID:ywis8U.s
-  俺は逆にエグいだけのわかりやすい濃さを狙ったニボシより、丁寧に出汁を取った感じがして好き。 
 好みの問題だけど。
 にぼし屋、以前は旧プラザホテルの近くにあったはず。
 
 
- 934 :秋田県人 :2020/05/18(月) 18:20 ID:oPjBBOqc
-  >>930 
 情報ありがとうございます。
 早速行ってみます。
 ラーメンに限らないけど好き嫌いは人それぞれだと思うし、悪態ばかりレスる奴らよりは役に立つ情報だと…
 
 
- 935 :秋田県人 :2020/05/18(月) 19:46 ID:xiSJIBeM
-  吾作(広面店)行ってきた。 
 窓はあるのに閉め切っている。
 換気する気なしで危険だなと思った。
 ワクチン出来るまでここには行かないでおこう。
 
 
- 936 :秋田県人 :2020/05/19(火) 02:37 ID:Lj3cnlAs
-  >>932 
 火事になった店舗の前にも長期休業はさんで武家屋敷通りでやってたのよ
 ブラックジャックが沢山あっていつも待ち時間に読んでた
 
 
- 937 :秋田県人 :2020/05/19(火) 08:04 ID:T6.rnPr6
-  >>935 
 自宅から出るな。
 
 
- 938 :秋田県人 :2020/05/19(火) 09:54 ID:DaAdkXuU
-  自粛警察活動お疲れ様でありマスw 
 
 
- 939 :秋田県人 :2020/05/19(火) 11:55 ID:vaPNYflo
-  換気扇が回っているなら窓を開けたら無意味 
 アホだな
 
 
- 940 :秋田県人 :2020/05/19(火) 23:16 ID:Rk6tp7OA
-  >換気扇が回っているなら窓を開けたら無意味 
 
 まさかと思うがこれを本気で言っているなら4歳児以下の知能だわ
 
 
- 941 :秋田県人 :2020/05/20(水) 05:08 ID:w3U./0Nw
-  >>940 
 とりあえずアンカーの打ち方勉強しろw
 3歳児以下の知能なの?
 おれも、窓開けて換気扇回したら外の空気が循環すると思うから、あんまり意味ないと思うけどな。
 なんでダメなのか理由を言わないと蓮舫と同じだなw
 
 
- 942 :秋田県人 :2020/05/20(水) 05:39 ID:URXjQpU2
-  中の空気な 
 
 
- 943 :秋田県人 :2020/05/20(水) 07:00 ID:YuP181V.
-  (うわ「4歳児」言われて怒っちゃった…) 
 
 
- 944 :秋田県人 :2020/05/20(水) 07:40 ID:1SIvJetA
-  >>940 
 お前は犬より馬鹿だな
 
 お前のうちの換気扇は窓と同じ高さにあるのか?やれやれだぜ
 
 
- 945 :秋田県人 :2020/05/20(水) 07:42 ID:1SIvJetA
-  >>941だぜw 
 
 
- 946 :秋田県人 :2020/05/20(水) 07:54 ID:iT4yJwWA
-  マジレスすると、換気扇と窓が極端に近くかつ同じ面に設置されている場合は換気扇回しながら窓を開けると返って室内全体の換気が悪くなることがある。 
 
 しかしその条件でしか窓が設置されていないラーメン屋を俺は見たことないが。
 
 換気扇は室内の空気を外に出す。換気扇を回すと開いている窓から勢いよく外気が入ってくる。換気扇と窓は空気の通り道となるので換気扇と窓の間隔が開いていれば換気効果は高い。
 
 
- 947 :秋田県人 :2020/05/20(水) 10:33 ID:iT4yJwWA
-  鷹島(中央店)今日の昼で閉店… 
 
 寂しいね
 
 
- 948 :秋田県人 :2020/05/20(水) 10:40 ID:iT4yJwWA
-  なお広面店は続けて営業するらしい。 
 
 
- 949 :秋田県人 :2020/05/20(水) 11:15 ID:ErlM7wfw
-  にぼすけ休みか?? 
 
 
- 950 :秋田県人 :2020/05/20(水) 11:29 ID:XM/ydtbY
-  >>947 
 さすがに三店舗は厳しかったか。
 
 
- 951 :秋田県人 :2020/05/20(水) 18:06 ID:ETxBAvdY
-  >>947  
 出口の入り口さえ見えない現状w
 
 
- 952 :秋田県人 :2020/05/21(木) 23:33 ID:fK9BR.i.
-  表現としては間違ってないぞ 
 
 
- 953 :秋田県人 :2020/05/23(土) 03:11 ID:dduPuxL.
-  鷹島はラーメン屋どっちか閉店するのは決めてたんじゃない? 
 以前掃除屋やってレシピ売るとか言ってたし
 今回ホルモンに手つけたらのはラーメン屋の限界が見えてたんじゃない?
 でもコロナがやってきてどこか閉めなきゃならない
 せっかく居座った学生街離すのは論外だしあの新国道潰すしかないだろ
 新店長とか広告で使われてた人可哀想だけどな…
 しかしマスク付けてたら気づかれない店主とか気づいてるけど無視されてるのか
 普通に気づかれなかったのか、ちょっとおかしいですねえ
 
 
- 954 :秋田県人 :2020/05/23(土) 05:08 ID:Q4DKrb6.
-  鷹島は秋田市内に移転したのがミス。 
 
 「たまにしか行けない美味しい店」で良かったんだよ。
 
 
- 955 :秋田県人 :2020/05/23(土) 09:18 ID:FHsc1JKQ
-  秋田市は多すぎなんだよラーメン屋 
 
 
- 956 :秋田県人 :2020/05/23(土) 11:42 ID:???
-  ラーメン屋に限らず換気扇回さないから店内匂いこもってたりくもってたりする店多かったから、これを機に換気扇ちゃんと回してほいわ 
 うまいんだけど仕事中に行くと服に匂い染み付くからどうしようかなみたいな店が結構あるのよ
 
 
- 957 :秋田県人 :2020/05/23(土) 18:19 ID:.a6POwek
-  河ドラが追分に支店?をオープンですよ。 
 つけ蕎麦佐とうのあった場所。
 
 20年前は河ドラの中華系が好きだったけど、今は量が食えないので全く行かなくなった。
 
 
- 958 :秋田県人 :2020/05/23(土) 18:33 ID:l8NJ2CUA
-  河ドラ美味しかったよ。凄く混んでた。 
 券売機で食券を買う方式に進化してました。
 
 
- 959 :秋田県人 :2020/05/23(土) 22:24 ID:zXAfPIUI
-  追分か。ほぼ夜来香しか行かないから行ってみるか、 
 
 
- 960 :秋田県人 :2020/05/23(土) 23:15 ID:wDzCH/RQ
-  しかし、あそこは死の物件 
 河ドラでもキビシイと思うけどなー
 
 河ドラは田舎で地元に愛されてる
 県南との通り道
 周りに競合店が無い
 田舎で駐車場が広い
 量が多いだけじゃ、この強みが追分では通用しないと思うなー
 
 
- 961 :秋田県人 :2020/05/24(日) 01:39 ID:2gTVMa1s
-  夜来香とラーショが競合なるのは厳しいな 
 でも河辺本店もそうだけど、通し営業で入りやすいのは強みかな
 朝に能代や本荘行ってから戻ってくる人には判り易い場所で良いとおもう
 
 
- 962 :秋田県人 :2020/05/25(月) 19:33 ID:voaxjK6Q
-  御野場の角館にぼし屋行ってきたけど、個人的には可もなく不可もなしって感じで特別旨いとは思えなかった 
 
 
- 963 :秋田県人 :2020/05/25(月) 21:51 ID:bVLjACP.
-  歌志軒とケンちゃんラーメンもあるしな 
 
 ラーショは能代のが美味いけど
 
 
- 964 :秋田県人 :2020/05/25(月) 22:33 ID:Qe/GkzYo
-  今日も河ドラ混んでたよ。追分限定のニラ麺食べました。辛いの苦手だけど美味しかった。汗垂れ流しながら完食しました。 
 
 
- 965 :秋田県人 :2020/05/26(火) 04:14 ID:Xk9OT6t2
-  歌志軒って論外では?年末には広面のも一緒に撤退してるような…高い不味い少ない。 
 
 
- 966 :秋田県人 :2020/05/26(火) 14:51 ID:dl6AZL2c
-  >>960 
 なー
 なー
 なー
 
 
- 967 :秋田県人 :2020/05/26(火) 22:52 ID:peUsYhfo
-  追分はわからないけど、河ドラのラーメンって、スープの量が多いだけで、特段旨いと思わないんだよな。 
 
 
- 968 :秋田県人 :2020/05/27(水) 00:21 ID:s3EbTSuE
-  河ドラ自体が量はちょっと多いけどそこまで安くもない 
 なぜか20年くらい前から大盛みたいになったけど
 でも残さないでギリギリ食べれる量だから満足感はあった
 でも美味しいかと言うと微妙な
 バリコロとかは凄く美味しかったのになんでやめたんだろ
 
 
- 969 :秋田県人 :2020/05/27(水) 05:58 ID:BEbORflo
-  河ドラは質より量だからなー 
 でも、通し営業だから昼飯遅れた時とかあそこの場所はありがたいな。
 追分は場所的に微妙だと思う。
 とりあえず、追分限定のニラでも食いに行ってみるかな。
 
 
- 970 :秋田県人 :2020/05/27(水) 06:41 ID:IJIX/zsQ
-  追分はわからないけど、河ドラのラーメンって、スープの量が多いだけで、特段旨いと思わないんだよな。 
 
 
- 971 :秋田県人 :2020/05/27(水) 08:13 ID:t3hwkgLU
-  河ドラって、ラーメンよりも定食やチャーハンじゃね? 
 
 
- 972 :秋田県人 :2020/05/28(木) 01:34 ID:lkjJgxuA
-  夜来香のテイクアウトって高くて量も多いけど、限定数も少なすぎて 
 独り身で買う機会がちょっとない
 一人前メニューも欲しいけど、なんか常連にほぼ予約埋められてるんだよな
 店としてはこんな時期最小限で回せてるからいいんだろうけど常連専門店っぽくなった
 
 
- 973 :秋田県人 :2020/05/28(木) 08:49 ID:tzRRzjao
-  一般客軽視は 
 常連が減ったら終わる店だな
 
 
- 974 :秋田県人 :2020/05/28(木) 17:42 ID:???
-  >>970 
 今日ニラーめん食べた
 まずくはないが、なんか後味に変な感じが
 花椒?中華っぽいあまり得意ではない味が
 
 あと、3蜜どころではないぐらいめちゃくちゃ混んでた
 
 
- 975 :秋田県人 :2020/05/29(金) 00:20 ID:rA7i6KoM
-  河ドラなんでバリコロなくしたんだろ? 
 地産地消の地元メニューかと思ったんだけど
 河辺までいくのは大変だけど追分で食べれるなら食べたかったな
 
 
- 976 :秋田県人 :2020/05/29(金) 10:08 ID:zowXmMlA
-  どこの店も税金対策、必死! 
 
 
- 977 :秋田県人 :2020/05/30(土) 20:30 ID:???
-  八屋 
 
 
- 978 :秋田県人 :2020/05/30(土) 23:40 ID:S.OzdQkc
-  山王の竹本モンスターのチャンポン(辛) 
 結構良かったわ
 
 
- 979 :秋田県人 :2020/05/31(日) 00:22 ID:2lchFD2Q
-  また名前変わったの? 
 
 
- 980 :秋田県人 :2020/05/31(日) 01:26 ID:poDHS1W6
-  >>979 
 26日焼肉・パスタ屋からリニューアルオープン
 チャンポンかラーメン注文するとランチタイム11〜15に限り餃子5個orザンギ2個無料。あと全時間帯で大盛りも無料?
 会計の時貰ったサービス券は土崎のつけ麺☆開拓者と全く同じ物で恐らく竹本の直営
 
 竹本商店Facebookにもチャンポン屋へのリニューアルオープンの紹介あったわ
 場所は昔竹本商店GENTENだった所やな
 
 
- 981 :秋田県人 :2020/05/31(日) 02:11 ID:2lchFD2Q
-  迷走っぷりがすごい 
 一応山王が本店だっけ?
 もう何屋さんなのわからないけど、安定して集客できる官公庁で冒険しすぎじゃないの
 土崎のつけ麺専門は成功はしてるようだけど
 ぞんたくの近くの煮干し専門は食ってみたけど評判もうーんって感じ
 山王で昼パスタ夜焼肉なんて幾らでもあるし竹本はいつもなんかズレてるよな
 
 
- 982 :秋田県人 :2020/05/31(日) 22:06 ID:jz5z6G9k
-  竹本商店でもらうクーポン券の裏のチェーン店欄みると、昔にぎわってたよなぁと思った。 
 
 
- 983 :秋田県人 :2020/06/01(月) 04:25 ID:AtmG.Pn2
-  山王で飲んだ後の店 
 末廣
 あら磯
 ダントツだな
 
 
- 984 :秋田県人 :2020/06/01(月) 21:05 ID:BYv3qR6w
-  飲んだ後は脂少なめ塩分高めが旨いからなー 
 
 
- 985 :秋田県人 :2020/06/01(月) 23:43 ID:HBsIR.Wk
-  山王はしじみ王期待してたけど、どうも微妙だなと思ったら 
 ニンニク辛ラーメンとか安直な品を前面に出してやっぱり閉店したっけな
 素直に飲んだ後=しじみとか判りやすくていいんだから、
 肝心のしじみラーメン進化させて欲しかった
 
 
- 986 :秋田県人 :2020/06/02(火) 11:32 ID:JgLIIJcs
-  >>985 
 いつの話だよ
 
 
- 987 :秋田県人 :2020/06/02(火) 11:48 ID:QjagPK5I
-  普段行かない所を探し、さ迷ってたどり着いたのが将軍野?麺一●徹さん 
 店によって様々、注意書きも特に無かったので、注文の際に麺カタめで!と、一方的な言い方はせず、「麺のカタさは調整可能ですか?」と確認したところ、注意というか、苦言を呈されました。気分を害してしまったかなと反省。。
 お伺いする事がありましたら、注文時に気を付け、全てをマスターにお任せして頂ければ幸いかと思います。
 
 
- 988 :秋田県人 :2020/06/02(火) 13:17 ID:???
-  面倒臭い店は嫌いだな。 
 変なルールのある店も同様に。。
 
 
- 989 :秋田県人 :2020/06/03(水) 14:17 ID:uG5eg5/.
-  北海道レストランでラーメンやるみたいだけど、半年もたないと思うな。 
 ラーメン専門店なら一杯1000円だしてもいいのもあるけど、居酒屋の片手間感が感じられる店で1000円近いラーメン食いたい人いるかね?
 
 
- 990 :秋田県人 :2020/06/03(水) 14:19 ID:uG5eg5/.
-  ちなみに5.6.7.日は、全メニュー500円でやるみたいだけどね。 
 
 
- 991 :秋田県人 :2020/06/03(水) 21:05 ID:Ipqn5k5I
-  秋田中央署の裏にできたオクトに行った人いたら是非とも情報を…… 
 なんてレスしたら自分で行ってみろって言われそうだけど
 
 
- 992 :秋田県人 :2020/06/03(水) 22:09 ID:RAfm1ZT2
-  オクトならYoutubeに動画ありますよ 
 
 
- 993 :秋田県人 :2020/06/03(水) 23:36 ID:ZxhUQcKU
-  >>991 
 判ってるなら自分で行けよ
 人に言われないと行けないのか?
 秋田県民が想像するような吾作とか札幌味噌とはかなり違う
 県内だと湯沢のトラガスの東京のときせい系列
 札幌みたいなラード等油分は強くなくてスープが濃いけどスッキリした感じ
 タレも尖った感じじゃないので最初はあっさり味噌でも良いと思う
 麺は最近じゃ珍しい浅草開化楼の太麺で秋田ではレア?
 今ではそこまでインパクトないけど美味しい
 
 駐車場は店に5台くらい、場所が場所だから無断駐車はダメ絶対
 情報出してやったんだから感想まってるよ
 
 
- 994 :秋田県人 :2020/06/04(木) 05:16 ID:RDfbmaBA
-  >>993 
 釣られてる自覚ある?
 馬鹿丸出しだよーwww
 
 
- 995 :秋田県人 :2020/06/04(木) 12:56 ID:b7Kx6MwI
-  >>993 
 細かな情報提供ありがとうです。今週はちょっと無理だけど、来週には是非食べに行って個人的感想をレスします。
 
 
- 996 :秋田県人 :2020/06/04(木) 13:08 ID:NsbczsBk
-  久しぶりに大学病院んとこの吾作行ったけれど店員全員ノーマスクで店員同士でふざけ合ってぺちゃくちゃしゃべってるのな(とくに中年女性) 
 店員同士向かいあってるのならまだしも中年女性はカウンターにいる直ぐ近くの俺の方向いてしゃべっているから俺と密接な会話みたいなことになってしまっている。ちょっとツバみたいなの飛んできたきたし。
 
 もうこんなのコロナ以前の問題か。
 店員がふざけ合うなんて俺の知っている吾作ではなく凄く残念。
 
 
- 997 :秋田県人 :2020/06/04(木) 13:13 ID:NsbczsBk
-  それと混む時間以外は奥のカウンターは封鎖することは知っていたけれどこの時勢だから常に開放すべき。 
 俺行ったときは空き席一つだけでかなり密になっていたのに封鎖されいてた。
 
 リスクをゼロにすることは出来ないけど、出来得る限りの対策を講じるのは営業をする店側の責任だとおもう。
 
 
- 998 :秋田県人 :2020/06/04(木) 13:14 ID:NsbczsBk
-  まーそんなことなので頼みますよ 
 吾作(大学病院前に)さん
 
 
- 999 :秋田県人 :2020/06/04(木) 13:18 ID:fAa1yey.
-  >>996 
 確かにあのおばちゃんは遊びながら仕事している。
 
 
- 1000 :秋田県人 :2020/06/04(木) 13:20 ID:fAa1yey.
-  うめるか 
 
 
- 1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
-  このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
 
 
149 KB