■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1558527424/803-902秋田県央ラーメン17杯目
秋田県央ラーメン17杯目
- 1 :秋田県人 :2019/05/22(水) 21:17 ID:rmGxM2E6
- つべこべ言わずに喰えや。
- 803 :秋田県人 :2020/04/12(日) 23:05 ID:yr6qyPvY
- 煮干し強めで青海苔が入ってる
- 804 :秋田県人 :2020/04/13(月) 01:14 ID:He92caos
- 石橋屋はもやしが邪魔だった
あとは温かったかな
後にやってた紫醤油とか煮干の極細麺やってたけど
煮干薄いわ、麺はダマになって伸びてるわで論外だった
その後はすぐ閉店しちゃったな
- 805 :秋田県人 :2020/04/13(月) 21:53 ID:mBFTPeCw
- >>804
それ!なんか急に味落ちたんだよな。
チャーシューも不味くなったし...
惜しい店を失くした
- 806 :秋田県人 :2020/04/15(水) 15:40 ID:TaAuNCxI
- 石橋屋なつかしー!
本当なんで味落ちたんだろ?知り合いみんな言ってたからそう感じたのは俺だけじゃなかったんだよなー
ちなみに温かったことは一度もなく、逆に湯気上がらないから油断して火傷してたわw
- 807 :秋田県人 :2020/04/15(水) 22:55 ID:17YXq1lI
- もういい
- 808 :秋田県人 :2020/04/16(木) 06:32 ID:YeXJ2ZxE
- もう無いラーメン屋の話なんて要らないな
老害懐古厨は他所行ってくれ
- 809 :秋田県人 :2020/04/16(木) 06:39 ID:2bRvpwf6
- もう無い店であろうと、語りたい人が複数人いるならそれが正解。
どんどんやっていいと思う。
- 810 :秋田県人 :2020/04/16(木) 08:11 ID:Db8VhCMU
- 時には昔の話をしようか
通いなれたなじみのあの店
- 811 :秋田県人 :2020/04/16(木) 08:20 ID:RW.xFcbY
- んで?思い出食えるなが?
- 812 :秋田県人 :2020/04/16(木) 08:23 ID:8EsCSuws
- 年寄りの思い出語りは https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/hobby/1531434285/l30 へどうぞ
ラーメン同好会2
- 813 :秋田県人 :2020/04/16(木) 11:52 ID:QsvgBXuQ
- 他人の行動に対して過度な自粛を求められる立場ではないけど、こんな時でも食べ歩きブログを更新し続けるって、世間体とか気にしないのかな?
飲食店には頑張ってほしいし、そういう気持ちも理解は出来るけど。
上手く言えないがモヤモヤする。
- 814 :秋田県人 :2020/04/16(木) 14:23 ID:Db8VhCMU
- >>813
飲食店に募金したら?
- 815 :秋田県人 :2020/04/16(木) 15:21 ID:kyIU6p8c
- >>814
なんで?
- 816 :秋田県人 :2020/04/16(木) 16:22 ID:jJA62kFU
- >>815
なんで?
- 817 :秋田県人 :2020/04/16(木) 17:48 ID:XdG7mMNw
- >>813
まー仕事で外出して、昼飯食うとかだったらいいんじゃね?
確かに身内だったら世間体は気になるけどな…
- 818 :秋田県人 :2020/04/17(金) 00:06 ID:bKwmiE.Q
- マッスルはホント毎日更新してて凄いよな
フラっと外出して食べてる様だし、今年入ってからの長期遠征とかもうね
- 819 :秋田県人 :2020/04/17(金) 11:16 ID:jBlZEPOM
- >>816
なんで?
- 820 :秋田県人 :2020/04/17(金) 16:39 ID:76H9fbWY
- >>818
もう感染してるだろうな
んで飲み歩いてクラスター
本当生きる価値あるの?糞ヲタク
- 821 :秋田県人 :2020/04/17(金) 18:01 ID:OhbPjSc6
- 820あんた何言ってんの?
人の食うものイチイチ
- 822 :秋田県人 :2020/04/17(金) 20:08 ID:0cFk/awI
- 自粛しろってお願いを無視するのも自由だけど、わざわざ自粛してませんよってアピールはバカなんじゃないかな?
- 823 :秋田県人 :2020/04/18(土) 02:54 ID:y3PVeybU
- この逆風に逆らう俺かっこいいアピールに見える
わざわざ言わないでいいから食いたいなら食え
ただ責任と覚悟が必要かもしれないけどな
- 824 :秋田県人 :2020/04/18(土) 04:30 ID:uTsZsXVU
- 筋肉 麺太郎 DK高橋 スーパークラスター3兄弟
車中泊してパンツ交換しないコロナまみれ
シェアしまくりでおやじ同士のコロナまみれよだれ
ラーメン最高
- 825 :秋田県人 :2020/04/18(土) 09:55 ID:E.ENl9Sc
- >>822
なんで?
理由を書いてみろ
- 826 :秋田県人 :2020/04/18(土) 10:54 ID:pdnjR30c
- それを想像できない825も馬鹿なんだねw
- 827 :秋田県人 :2020/04/18(土) 13:33 ID:mbNEBIqE
- この時勢、食べ歩きは肯定できない…
でも飲食店には頑張って持ち堪えて欲しい…
そうなるとお金で支援するか、再開後に利用できる先行チケットを購入するか、飲食店が持ち帰り/出前サービスを構築するかになるかな。
地元のラーメン店でも茹でる前の生麺とタレ、割りスープと具材をセットで売り出してくれたら買いに行きたい。
コロナ渦が過ぎたら全国チェーン以外の殆どの飲食店が潰れていた…とか、最悪のシナリオは避けたい。
- 828 :秋田県人 :2020/04/18(土) 14:48 ID:dNPI6VGY
- 潰れたら新しく立つだけだろ
最悪なのは皆死ぬことだ
潰れる程度で最悪なんていわねーよ
- 829 :秋田県人 :2020/04/18(土) 18:38 ID:BAJ43Pb6
- >>筋肉さん本人かその他の名もなきブロガーさん?もしくはただのバカか
- 830 :秋田県人 :2020/04/18(土) 19:31 ID:jc5kwynU
- チヤホヤされて喜んでる店主もいるから、ブロガーは大事!大事!笑笑
- 831 :秋田県人 :2020/04/18(土) 19:42 ID:8IVWdvOA
- ラーメン食べた
- 832 :秋田県人 :2020/04/18(土) 21:54 ID:y3PVeybU
- 筋肉もう意地になって毎日食ってるようにも思える
- 833 :秋田県人 :2020/04/18(土) 22:59 ID:YpVa/YrM
- >>828
びっくりするくらいバカなのか、まったく想像力が無いのか…
一旦店が潰れてしまえば再建するのは難しいだろ?
廃業したら生きていくためにまず働かなきゃいけない。
それに背負った借金を返済していかなければならない。
就職先がラーメン屋などの飲食店に勤めれるとは限らないし、今までの収入があるとは思えない。
年配の店主は借入してまでこの先の自分の人生を考えれば店を続ける意味が無いから、これを機に店を閉めるかもしれない。
これからしばらくは経済の低迷が続くと思うから、人々に余力が無いから新たに店を出そうとする人も減るし、銀行なども融資が厳しくなると思う。
おそらく新型コロナで死ぬより、経済的な理由で死ぬ人の方が多くなるでしょう。
- 834 :秋田県人 :2020/04/18(土) 23:02 ID:yGiLWkfI
- ラーメンとか飲食店にはなんとか踏ん張ってほしい。
この状況でもパチ屋に行く奴らはコロナにかかって苦しんで逝って桶
- 835 :秋田県人 :2020/04/19(日) 00:06 ID:IFZF1JeQ
- >>834
パチ屋に行くような輩が外食しまくるんだけどな
- 836 :秋田県人 :2020/04/19(日) 00:12 ID:ixAPx1BU
- このコロナ禍は数ヶ月じゃなくて年単位なんだよな
それでも維持するか、閉店するか、店としては厳しい所だろうね
完全に落ち着いてからまた熱いラーメンを食べたいけど中小の名店は無くなってるかも知れない
- 837 :秋田県人 :2020/04/19(日) 00:54 ID:fhPmuAVs
- でも新しいラーメン屋が現れるよ。
ちょっと前に石橋屋の話題が出たら、それを否定する奴がいたろ?それと同じだよ。
苦しいのは飲食店だけじゃないし、それだけ残ればいいって事でもない。
俺もラーメン好きだし、ブログも参考にしている。けれども今はそのブログが、自粛しないラーメン屋って感じでネガキャンにもなるって
- 838 :秋田県人 :2020/04/19(日) 00:54 ID:fhPmuAVs
- でも新しいラーメン屋が現れるよ。
ちょっと前に石橋屋の話題が出たら、それを否定する奴がいたろ?それと同じだよ。
苦しいのは飲食店だけじゃないし、それだけ残ればいいって事でもない。
俺もラーメン好きだし、ブログも参考にしている。けれども今はそのブログが、自粛しないラーメン屋って感じでネガキャンにもなるって事を考えてほしい。
- 839 :秋田県人 :2020/04/19(日) 07:11 ID:IFZF1JeQ
- 自粛しなくても別にいいし、美味かったらまた食いに行くよ。
コロナとか関係ないね。
- 840 :秋田県人 :2020/04/19(日) 16:45 ID:kUKtpI3A
- 潰れたら二度と味わえなくなるから心配だ。
鷹島、小江戸、5102、来華、ぱいたん倶楽部
この辺怪しい気がする
なんとか持ちこたえてくれ
- 841 :秋田県人 :2020/04/19(日) 17:50 ID:lTiiL/9U
- >>839?
あなたの客側はどうでもいいでしょうが
店側は死活問題でしょう。
- 842 :秋田県人 :2020/04/19(日) 20:58 ID:i6vPMFSs
- 間違いなく長引くから、終息後も影響ある。飲食店全てだけど、秋田市のラーメン屋は早ければ今夏で閉める店あるよ。
- 843 :秋田県人 :2020/04/20(月) 00:51 ID:4Fcitdqg
- >>842
どの位の期間を想定して、体力次第で延命か再出発するか
スパっと辞める勇気もあるのかもな
- 844 :秋田県人 :2020/04/20(月) 01:17 ID:746ux06E
- >>841?
自粛しなくても美味けりゃ客は行くし、お前みたいなくだらない自粛厨ごとき来なくても死活問題にはならないね。
- 845 :秋田県人 :2020/04/20(月) 07:06 ID:N3RFnYfo
- >>844
誰だって自粛したくてしている訳じゃないよ。
自分や家族、他人を感染させない、感染しないために我慢しているんだ。
あなたみたいな人が自覚なしにバイオテロリストと化すんだよ。
- 846 :秋田県人 :2020/04/20(月) 08:38 ID:746ux06E
- どうぞどうぞ巣ごもり生活しててください。
関係ないんで普通に遊び歩くからw
- 847 :秋田県人 :2020/04/20(月) 09:40 ID:746ux06E
- 何だか咳出るし熱あるような気がするけどラーメン食いに行くかな〜どうしようかなぁ
- 848 :秋田県人 :2020/04/20(月) 14:47 ID:lAu.dzv.
- ↑ご覧ください
諭されて逆ギレした7歳児です。
- 849 :秋田県人 :2020/04/20(月) 15:00 ID:x3SZDX8k
- 逆ギレじゃなく普通にキレているだけかと
- 850 :秋田県人 :2020/04/21(火) 13:27 ID:CerT6932
- 844↑
こいつバカだ
何事も一人一人の心がけ次第なのに
こいつはバカだ
- 851 :秋田県人 :2020/04/21(火) 17:48 ID:9lAJf.Ns
- それでもくっちゃんは毎日ラーメン食べて、うめがったなぁ〜w
- 852 :秋田県人 :2020/04/21(火) 21:51 ID:bC3QaA2E
- しっかし贔屓にしていた店が生殺しされるのは精神的にかなりシンドイわ…
軽い気持ちじゃなく「救済」の気持ちを胸に店に足運ぶのなら許してやっても良い気もするんだけどね、それを証明する術が無いから我慢するけど
- 853 :秋田県人 :2020/04/21(火) 23:48 ID:TRBIjyJA
- >>852
テイクアウトやってる店なら、買ってSNSでアップしてあげる。
- 854 :秋田県人 :2020/04/22(水) 03:27 ID:QQRQ9HNc
- お腹満たすだけじゃなくて美味くて好きないつも行ってる店とか
行きたいけど行けないジレンマ
と言っても万が一クラスター化したら店も営業出来ないだろうしな
- 855 :秋田県人 :2020/04/22(水) 08:55 ID:XpWALyJc
- 今日も熱があるし咳が出るけどラーメン食いに行くかな
- 856 :秋田県人 :2020/04/22(水) 12:08 ID:Smv/Y9Qw
- >>824
高橋だけは本当キモいな
鉢合わせたくないから●松も行くの止めたし
- 857 :秋田県人 :2020/04/22(水) 12:43 ID:emX6eTok
- ラーメン店救済精神が有ならコロナ感染一つや二つそれに周りの感染連中気にせず食いに行くべきだ!お〜!
- 858 :秋田県人 :2020/04/22(水) 15:49 ID:6LC/7Zt2
- ブロガーも時節をふまえて持ち帰りラーメンやってる店を紹介したらいいのに
- 859 :秋田県人 :2020/04/22(水) 19:31 ID:ptbPK0KM
- 筋肉氏は現在は仙北市あらし中なので
近寄らないように
ラーメンブロガーは自分のことしか考えられない
人種なのでテイクアウトメニューなんて見向きも
しないよ。年間400杯食べて秋田のラーメンを応援
するどころか車中箔でパンツも変えずにおしりの
まわりが菌だらけ。
- 860 :秋田県人 :2020/04/22(水) 21:53 ID:7Ptc0FaY
- 場合によってはお店の宣伝どころか、逆効果になる事もブロガーさん達には意識して欲しいね。
某店主がテイクアウトに関してブツブツ言ってるな。
直リプしないでRTで済ますあたりが何とも、、、
- 861 :秋田県人 :2020/04/22(水) 21:58 ID:fR8d4Kgo
- コロナの影響で今テイクアウト出来るようになった店はあるかな?
5102と満開の他にも。マシンガンもまもなくみたいだけど。
- 862 :秋田県人 :2020/04/22(水) 22:41 ID:8HijXYMg
- >>861
土崎の竹本商店でテークアウトも始めたぞ。伊勢海老つけ麺と油そば。伊勢海老つけ麺は700円だった。麺の量は少ないと思うが。
緊急事態宣言後の今でもそこそこ人いるし(何分か待たせられた)相変わらずの人気店。伊勢海老つけ麺で秋田のつけ麺屋の中では名店に上り詰めたな。
県外ナンバーは青森1台確認
- 863 :秋田県人 :2020/04/24(金) 01:49 ID:NnBQElzc
- 竹本テイクアウト情報が探しても出てこない
油そば700円なら仕事帰りに買って行きたいけど
- 864 :秋田県人 :2020/04/24(金) 10:28 ID:epP8kTCs
- >>863
直接店で食った時にレジ前にテークアウト情報貼ってた
あと700円は(麺が少ないと思われる)伊勢海老つけ麺な。油そばは値段忘れた
多分両方税抜き値段かと
- 865 :秋田県人 :2020/04/25(土) 19:45 ID:fTAQ6G7E
- 陸王
お店のガラスが結露で白くなるほどの満員密度
みんなアホなのか?
- 866 :秋田県人 :2020/04/25(土) 21:24 ID:bQvNESEc
- 自粛しないで飲み会する店はいかがなものか?
- 867 :秋田県人 :2020/04/26(日) 01:51 ID:uMxgDywo
- >>864
インスタなんか見たら竹本のテイクアウトあった
でもつけ麺あんまり好きじゃないから油そば食べたいけど
そっちはまだ情報見えなかったな
伊勢海老つけ麺よりはずっと安いメニューだから700円前後だと思うけど
- 868 :秋田県人 :2020/04/26(日) 08:00 ID:E4ssX0r2
- あちこちでエビ味のラーメン出してるけど、あれ美味いか?カニならともかく。
スープが激安で工面できるから出してるだけじゃないの?タピオカみたいに。
- 869 :秋田県人 :2020/04/26(日) 17:15 ID:jnkrbMzE
- ラーメン食いに県内全域を回るなんて観光地巡りと同じと思うが
家の近くで食え 近くで
- 870 :秋田県人 :2020/04/26(日) 22:15 ID:5RVYGDJc
- >>868
一幻以外は殻の風味しかしなく、臭いがきつい。でも一幻は海老のミソの風味が絶品。お取り寄せでも是非一度、本物のお試しを。ちなみに自分は塩派です。
- 871 :秋田県人 :2020/04/26(日) 22:52 ID:xM3KJQeQ
- エビのスープの良し悪しはともかく、伊勢海老使ってないのに伊勢海老スープなんて言っちゃうお店はだめですよね。
そんな店ないと思いますけどね
思いますけどね
- 872 :秋田県人 :2020/04/27(月) 01:52 ID:RK4ZXa1M
- 伊勢エビの殻だけ1尾買って、後は安い海老や海老ベースで調整
- 873 :秋田県人 :2020/04/27(月) 01:53 ID:RK4ZXa1M
- ちなみに海老ベースを味噌の風味がァと有り難る人も多いね
- 874 :秋田県人 :2020/04/28(火) 08:17 ID:dCoslM2g
- 筋肉
マスクもしないで秋田県中ところか他県をあらし回っているらしい
本人曰く、 こんなにラーメン屋が空いていてコロナ様様だと言って
いるらしい。
- 875 :秋田県人 :2020/04/28(火) 08:52 ID:JaOXJw1g
- 基地害にも程があるな
はやくタヒねよ
- 876 :秋田県人 :2020/04/28(火) 09:49 ID:1UyiVl56
- 「〜らしい」ネタを鵜呑みにするのも何だかね。
- 877 :秋田県人 :2020/04/28(火) 12:28 ID:H9ylkKtU
- ラーメン〇島のCM。汗だくで調理中って。
この時期だから少し空気読んで欲しいな。
テレビ局も商売だと言われると仕方が無いが、腑に落ちん。
- 878 :秋田県人 :2020/04/28(火) 13:46 ID:pRV4l5xc
- クレーマー気持ち悪いね
- 879 :秋田県人 :2020/04/28(火) 17:01 ID:j5vOZSgE
- オマールエビなんて体のいいザリガニだからなw
- 880 :秋田県人 :2020/04/28(火) 21:08 ID:Y4rziBYI
- この時期にラーメン食べに店においでって誘ってる時点でだめでしょう。
- 881 :秋田県人 :2020/04/29(水) 01:50 ID:/oSkNO6.
- 夜来光の電話で呼ぶシステムは
テイクアウトシステムでも合理的なのじゃないだろうか
入り口=受け取り窓口のようなものだし
ラーメン以外の一品料理も作ってたし出来そうだけどどうなんかね
- 882 :秋田県人 :2020/04/29(水) 10:30 ID:eN3ee87g
- 最近のラーメンブログにはコメント欄がない。
とてつもない誹謗中傷しかコメントされない
とかであえてコメント欄は無くしているそうです。
そこまでしてラーメンを掲載しているのはもはや
病気ですね。 コロナよりもヤバい族
- 883 :秋田県人 :2020/04/29(水) 11:22 ID:j1zgdGTk
- オメみんた底辺が荒らすからだべ
- 884 :秋田県人 :2020/04/29(水) 12:30 ID:SQQCHtHg
- みんなでラーメンを満喫しに行きましょう!
- 885 :秋田県人 :2020/04/29(水) 23:29 ID:/oSkNO6.
- ◎秋田県秋田市土崎◎
Google で「竹本商店 つけ麺開拓舎」
をチェック
https://g.page/takemoto777?gm
ホームページ
詳しくは
通販↓↓
http://www.takemotostore.com
・・・竹本よう、テイクアウト案内するならもっとやる気だせよ
リンクみたら関係ないアトピー対策のリンクとか
10年近く変わってないような通販サイトとかヘタ過ぎる
- 886 :秋田県人 :2020/04/29(水) 23:53 ID:SA1LoEik
- うちで食べよう、袋麺のカニラーメン。
具は何が合うかな。
- 887 :秋田県人 :2020/04/30(木) 10:36 ID:/kiO2ejQ
- にぼすけ直営店じゃないようだが、旨いな!
- 888 :秋田県人 :2020/04/30(木) 19:30 ID:OtVgkB46
- 5月7日以降にラーメン屋解禁しよう思ったけれど全国で緊急事態宣言が1ヶ月伸びそう。
つまり来月も我慢…。
- 889 :秋田県人 :2020/04/30(木) 23:28 ID:.Bv6332M
- https://nokmog.com/2020/04/15/take-out-akita-ra-men/
結構持ち帰りやってるじゃん
- 890 :秋田県人 :2020/05/02(土) 13:32 ID:AYGFhE8w
- 吾作
- 891 :秋田県人 :2020/05/02(土) 19:48 ID:7PtIZcAQ
- 伊徳で、吾作買って食べよう。チャーシューは自作しようっと。
- 892 :秋田県人 :2020/05/02(土) 21:51 ID:dqTekRKE
- ラーメン食べた。
- 893 :秋田県人 :2020/05/03(日) 00:39 ID:/JfCSPyo
- 空想のエアツーリングにケチつけるザンザス
頭の中がどうなってるのか??
お前より外食自粛して自炊してんじゃねえか
反射で文句だけ言うタイプのバカか
- 894 :秋田県人 :2020/05/03(日) 01:06 ID:CZVzehhI
- チャーリーホイがウザい。
- 895 :秋田県人 :2020/05/04(月) 02:26 ID:Lj3cnlAs
- 筋肉のインタビューって本当にテレビだったのかね
ユーチューバーに「こんな時期にマスクはずして嬉しそうに答えちゃう人」
だったら面白いけど
普段コロナと飲食で葛藤してる劇場の一球が追従するコメントしてるのも笑える
- 896 :秋田県人 :2020/05/05(火) 16:28 ID:zmlvFfjw
- 自分で売り込んで自粛中でも秋田のラーメンを応援するって
もう先が長くないからみんなにうつしてやるって人たまにいる
よね。 自己中で秋田市内のラーメン屋は全部自分中心に営業
してるんだって視野狭すぎ小物雑魚過ぎ。
恥ずかし。
- 897 :秋田県人 :2020/05/05(火) 23:17 ID:/fvoGFeI
- 自粛警察もウザいが、そういう考えの人もいるって事すら考えられずに食べ歩きアピールするってもはやバカだな。
生きてりゃ腹減るし、仕事で外食しなきゃならないのも仕方がないけど、連食ってバカアピールなんだよな。
- 898 :秋田県人 :2020/05/06(水) 00:03 ID:uRWrzn16
- 開店前、よ〇虎はには一人しか並んでないのに、マシン〇ン20人ぐらい並んでた。客は正直って事なんでしょうね。
- 899 :秋田県人 :2020/05/06(水) 11:44 ID:6I/hgFC6
- >>897
気難しいやつだな
普段からそんなことばっか考えて生きてんのか?
- 900 :秋田県人 :2020/05/06(水) 14:33 ID:/3l1crlU
- 緊急事態宣言は続くが明日から不要不急の外出自粛は解除される。
これってつまりラーメン食いに行っても誰からも白い目で見られなくなる、てことでいいのかな?
- 901 :秋田県人 :2020/05/07(木) 21:05 ID:..nndHBc
- 14日に緊急事態宣言が解除されそうだな
- 902 :秋田県人 :2020/05/07(木) 23:19 ID:VQZtp/1s
- 大手振って食いまくりとは行かないだろうけどね
筋肉教授とか白い目なんてまったく気にしない連中と同じになりたくないなら
奨めないし社会的にもダメと言っておく
止める強制力もないけど自粛解除でコロナが収まったと思うならお前の中ではそうなのだろう
自粛で一旦目に付かなくなった感染爆発がまた再現する想像力も持ってくれよな
緊急解除=許されるわけじゃない
149 KB