■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1567817634/577-676大曲の花火E
大曲の花火E
- 1 :秋田県人 :2019/09/07(土) 09:53 ID:qrBZ0awY
- オリンピックイヤー花火楽しみですね。
- 577 :秋田県人 :2020/06/29(月) 12:17 ID:tgKwBbNI
- こりゃ来年開催もアヤシイね
まぁしょうがない
- 578 :秋田県人 :2020/06/29(月) 12:39 ID:gx4kVjxU
- 夕方からの全国ニュースが楽しみにだわ。日本一の花火大会が中止なんだからさぞや大々的に報道されるだろうね(笑)
- 579 :秋田県人 :2020/06/29(月) 13:49 ID:tgKwBbNI
- ↑なぜ大々的に?
今日の昼のエネーチケーでやってたみたいにサラっと報道じゃないの?
- 580 :秋田県人 :2020/06/29(月) 14:26 ID:c9k5jZBM
- もう国力が無いんだよ。コロナ以前から経済がヤバかったのに、コロナでターボがかかった。
- 581 :秋田県人 :2020/06/29(月) 18:25 ID:eSDPUeIo
- 中止だな。えがったえがった
\(^-^)/
- 582 :秋田県人 :2020/06/29(月) 19:17 ID:yohyAhrw
- イーヤッホー!!
- 583 :秋田県人 :2020/06/29(月) 20:09 ID:PK9Zkh3.
- 中止ではなく一年間の延期ですよ。
んで大曲の花火を開催する予定だった8月末の土曜日は小規模な、この間のようなサプライズ花火打ち上げ。秋の章は花火師を応援するこれまた小規模な打ち上げを予定しているとのこと。
イーヤッホー!!
- 584 :秋田県人 :2020/06/29(月) 22:10 ID:JITYKptE
- 今回の大会を一年延期ということは、来年は二回やるのか?
- 585 :秋田県人 :2020/06/29(月) 22:13 ID:zZEPH4yE
- 中止。ニュースでもさほど話題にならない。って言うか、今更中止ってなんだかな。世の中の行事とっくに中止発表してんのに、なにを今更。大曲の花火が世界的って言うなら、中止発表も世界に合わせて欲しかった。ここで、イベント告知して、人を集めようとすんなよ。
- 586 :秋田県人 :2020/06/29(月) 22:17 ID:Nf0CbgKo
- 中止とか大々的に報道とか、どっちでも良いのでは?
何か実害有るの?
興味無いでしょ。
- 587 :秋田県人 :2020/06/29(月) 22:20 ID:yohyAhrw
- 所詮、田舎行事だからな。なのに日本一だの、ニュースで取り上げられたの。自己満足・自作自演感が拭えないわ。
- 588 :秋田県人 :2020/06/29(月) 22:35 ID:Ev5BUE1I
- 花火って以外に嫌われてたんだな
- 589 :秋田県人 :2020/06/29(月) 22:44 ID:zZEPH4yE
- 自作自演が惨めだね。あげくのはて、自作自演を、叩くのは流行らないとかって話題変えようとするし。
- 590 :秋田県人 :2020/06/29(月) 22:58 ID:pNaV5ZUI
- 引きこもりは惨めだね。
- 591 :秋田県人 :2020/06/29(月) 23:14 ID:6VhrgUJg
- 日テレもテレ朝も夜のニュースでやってた @関東
- 592 :秋田県人 :2020/06/29(月) 23:23 ID:PK9Zkh3.
- 苦情、ご意見は主催者にお願いしますね。私が小規模花火を決めた訳ではありません。
告知無しのサプライズなら人は集まらないでしょ。
578のヘラカラ野郎さんの要望通り全国版で大々的に延期発表されて良かったですね。
- 593 :秋田県人 :2020/06/30(火) 00:13 ID:0AeOBlnA
- 負け犬の遠吠え。急に関係者じゃないなんて言っても説得力ないし。告知すんな。サプライズなら、一言も話すな。打ち上げしたいんだったら、打ち上げ終わってから、話しなよ。自作自演感と、遠吠え感が半端じゃない。
- 594 :秋田県人 :2020/06/30(火) 05:21 ID:kil0tkq2
- >>583
実質中止だろw
- 595 :秋田県人 :2020/06/30(火) 06:04 ID:TYJjzlmY
- 秋田県ローカルだけの報道。
日本一なのにね(草
- 596 :秋田県人 :2020/06/30(火) 07:19 ID:DbelI2s6
- としょり松市長が、苦汁の決断。
ちぶれる店がでるな。
- 597 :秋田県人 :2020/06/30(火) 08:46 ID:WIFSs.Q2
- 引きこもりどもは喜んだだろうが、全国報道はされてるね(草
https://news.yahoo.co.jp/search/?rkf=2&ei=UTF-8&p=%22%E5%A4%A7%E6%9B%B2%E3%81%AE%E8%8A%B1%E7%81%AB%22
- 598 :秋田県人 :2020/06/30(火) 09:23 ID:t/crqlvA
- >>593
人生の負け犬感が半端ない文章だね
- 599 :秋田県人 :2020/06/30(火) 11:52 ID:ooQfQ5fc
- 593さん
小規模打ち上げは俺の発言ではなく、テレビ発表、新聞に書いてある通りなんだが。苦情はメディアにお願いします。
お前の家にはテレビないの?新聞読んでないの?まぁ引きこもりはアンテナ低いからしょうがないね。
告知も何もお前が無関心ならスルーでいい話。かまってちゃんは周りが気になって気になってパタパタしたいんだろうね。
- 600 :秋田県人 :2020/06/30(火) 12:14 ID:cmBYG3kA
- ↑苦しい言い訳にしか聞こえない。
- 601 :秋田県人 :2020/06/30(火) 12:21 ID:ooQfQ5fc
- ↑どのように聞こえようともご自由に。
- 602 :秋田県人 :2020/06/30(火) 12:26 ID:cmBYG3kA
- ↑一応、気にするんだぁ。
- 603 :秋田県人 :2020/06/30(火) 12:41 ID:JpfUUHvI
- でさ、嫌花火の皆様方は、この中止を機に廃止運動始めないの?
始めたら、FMはなびに取り上げてもらうよう取り計らってあげるぞ?
- 604 :秋田県人 :2020/06/30(火) 12:47 ID:JpfUUHvI
- >>600
引きこもりにも、耳と目はあるんだね。
ないのは脳と友達か、残念。
- 605 :秋田県人 :2020/06/30(火) 12:47 ID:ooQfQ5fc
- 引きこもりはカタカタ匿名の投稿がやっとでしょ。
- 606 :秋田県人 :2020/06/30(火) 12:58 ID:TYJjzlmY
- さぞや悔しいんだろうけど、ここでいくら泣き喚こうが
今 年 の 大 曲 の 花 火 は
開 催 し ま せ ん
(笑)
- 607 :秋田県人 :2020/06/30(火) 13:21 ID:JpfUUHvI
- >>606
また、なんか言ってる、と思ったら何にも言ってない、雑なレスだね。
花火中止祝いの花火でも上げたら?w
- 608 :秋田県人 :2020/06/30(火) 13:37 ID:170S396k
- 引きこもりと揶揄することしかできない花火厨、よほど悔しいんだな。
ご愁傷さま。
- 609 :秋田県人 :2020/06/30(火) 13:39 ID:ooQfQ5fc
- ↑長い歴史の中、こんなこともあるでしょうね。
8月29日の小規模花火打ち上げと、来年の大曲花火大会を楽しみに待ちますね。
- 610 :秋田県人 :2020/06/30(火) 13:44 ID:ooQfQ5fc
- 花火肯定派も否定派も誰のせいでもありません。
すべてはコロナのせいです。
あ、ちなみに魁新聞には来場者75万人と表記されておりました。
盛りすぎだろ!とか、そんなに人気ない!とか、桟敷に空席ある!など言っている否定派に対する裏付けとなりましたw
- 611 :秋田県人 :2020/06/30(火) 13:44 ID:G8BayzbA
- >>609
引きこもりとしか揶揄できないことを誠に申し訳なく思います。
お友達ができることを切にお祈り申し上げます。
- 612 :秋田県人 :2020/06/30(火) 14:24 ID:B7vqxO.k
- >>611
>引きこもりとしか揶揄できないことを・・・
別に謝らなくても語彙が不足してるんだね。
>お友達ができることを切にお祈り申し上げます。
他人の祈願より自身でトモダチ作ればいいのに。
- 613 :秋田県人 :2020/06/30(火) 14:51 ID:G8BayzbA
- >>612
語彙不足、痛感しております。
あなた様も引きこもりだと自認なさらず、花火廃止運動に立ち上がってくださいませ。
今日は6時から飲み会(花火関係じゃないよ、腐れ縁の友人7人)です。来ませんか?論破させていただきたいと思います。
- 614 :秋田県人 :2020/06/30(火) 15:02 ID:170S396k
- 友達が沢山いることが自慢なんだね。中身はともかく。
- 615 :秋田県人 :2020/06/30(火) 15:04 ID:SfS5O50k
- 中止ってことが事実なだけ。それが現実。世の中、それほど求めて無かった。以上。
- 616 :秋田県人 :2020/06/30(火) 15:06 ID:cmBYG3kA
- 烏合の衆とも言うわな。
- 617 :秋田県人 :2020/06/30(火) 16:06 ID:B7vqxO.k
- >>613
子供じみてるな。脈絡なく友達の人数自慢。
こちらが論破するまでもないね。
- 618 :秋田県人 :2020/06/30(火) 16:14 ID:.Pvvr1Wk
- 今年の夏は静かな夏になりそうだな
- 619 :秋田県人 :2020/06/30(火) 16:31 ID:ZMef24Ys
- 花火のない大曲なんて存在する意味のないただの限界集落じゃないの
- 620 :秋田県人 :2020/06/30(火) 16:57 ID:KAZQU6dI
- >>619限界集落の意味を理解されていないようですね?
- 621 :秋田県人 :2020/06/30(火) 17:26 ID:ZMef24Ys
- 皮肉を込めた例えを呑めんとはつまらねえ奴だなてめえ
- 622 :秋田県人 :2020/06/30(火) 18:49 ID:B7vqxO.k
- >>619
じゃあ、花火のない大曲とかけて存在する意味のないただの限界集落ととく。
そのこころは。
- 623 :秋田県人 :2020/06/30(火) 20:40 ID:SfS5O50k
- 中止。世間は、そんなに花火を求めて無いってこと。感動はあるけど、業者以外の市民には、なきゃないでなんとかなるってこと。あっ、綺麗!おしまい。ただそれだけ。
- 624 :秋田県人 :2020/06/30(火) 20:48 ID:hbxJR8Q2
- ↑と、お前がそう思ってるだけでいいんじゃない?
全ての人間の総意みたいに言われても説得力ないな。
中止の理由は花火を求められてないからではなく、コロナの感染症防止対策が万全ではないと判断したからね。ネットでカタカタやってるだけでなく、社会情勢も見てみようね。
- 625 :秋田県人 :2020/06/30(火) 21:22 ID:SfS5O50k
- 何を今更、コロナに話題戻そうとしてんだよ。前にコロナに戻そうとしたら、空気読め、嫌花火と業者の流れだろ!って言ったくせに。ここに、常駐してる、お前いじるのがスッゴク楽しかった。むきに成ってすぐ反応してくるのが、凄く楽しい。世間のとかって業者の意見を正当化してんのが凄く惨くて楽しい。ありがとう!でも、個人的に楽しむのは、書き込みの場にそぐわないので、もう、退出しますね。頑張れ!常駐業者!(県外往来ある公的業種についており、社会情勢には携わっております。花火で地域起こしってなんだよって部類の人種です。もっと大曲の良さを探したい。あなたと、会ってる気がします。)
- 626 :秋田県人 :2020/06/30(火) 21:30 ID:hbxJR8Q2
- ↑相変わらずお前の文章は支離滅裂だね。
はいはい、じゃーね。
- 627 :秋田県人 :2020/06/30(火) 23:04 ID:Z.ljD9yU
- 東北人のオツム丸出し打ち上げ花火会場。
- 628 :秋田県人 :2020/07/01(水) 00:36 ID:ep3X5P7Y
- ただいまぁ、みんないい子にしてた?
友達の数を自慢したのは悪かった、オレ入れて6人だった、すまん。
引きこもり嫌花火の輩は、一人でもいいから話を聞いてくれる人を作った方がいい、そして大曲駅前で絶叫するんだ、「花火粉砕〜〜」とw
>>625
業者がここで叫んでなんになる?
オレは花火好きだが、おまえのような、、、もういいや、退出するんだね、ありがとう、楽しかったよ。おやすみ〜〜
- 629 :秋田県人 :2020/07/01(水) 07:16 ID:6mmMjZZA
- ↑きっしょ!
『ただいまぁ、みんないい子にしてた?』だと。鳥肌たったわ。
- 630 :秋田県人 :2020/07/01(水) 07:18 ID:6dmZq9B2
- ガキだもの、しょがね。
- 631 :秋田県人 :2020/07/01(水) 08:15 ID:mB4SGNs2
- 収入がどうの、勝ち組だの、友達が多いだのって宣うヤツって
大概部落出身者だよな。ダッセ。
- 632 :秋田県人 :2020/07/01(水) 08:35 ID:PiddGFsE
- >>629-631
今起きたの?
ひきこもりのわりには、規則正しいね。
- 633 :秋田県人 :2020/07/01(水) 09:16 ID:mB4SGNs2
- 煽ったらスグ出てきたぞ。ダッセ。
- 634 :秋田県人 :2020/07/01(水) 09:25 ID:Viqmqe9o
- 大仙市内の小中学校付近で打ち上げ花火決定!
臨時休校に伴う児童生徒に対する元気づけ、花火業者の支援が主な目的。
一か所200万円の予算で6500万円ほど計上される見込み。
児童生徒やその保護者のみに通達し、密は避けながらという流れ。
本日の魁新聞発表。
小規模でも花火を見ることができそうで良かった。
引きこもりは即刻大仙市役所に抗議の連絡をどうぞ。
- 635 :秋田県人 :2020/07/01(水) 09:33 ID:6mmMjZZA
- ↑マジで大人げない。キモっ!
- 636 :秋田県人 :2020/07/01(水) 09:40 ID:jXI4C8SE
- ひき・・・を否定しないのが潔い
いいスレだねここ
- 637 :秋田県人 :2020/07/01(水) 11:53 ID:ph1JrPoE
- >>636
自分がそうだからといって周りも同じじゃないぞ。
大人になりなさい。
- 638 :秋田県人 :2020/07/01(水) 12:17 ID:6dmZq9B2
- >>634
昨日の時点で分かりきってることを、なんで一々コピペのように書き込む必要があるんだろ?あ、部落は配達が1日ズレるんだったっけ?(察し...)
- 639 :秋田県人 :2020/07/01(水) 12:39 ID:Viqmqe9o
- ↑分かりきってるオメーにいってんじゃねーよ。新聞読めないネットカタカタな引きこもりに教えてあげてんだよ。実際の抗議出来ねーくせに、匿名ネットじゃ強気な引きこもりに言ってんだよ。
分かりきってるんならすっこんでろよ。
- 640 :秋田県人 :2020/07/01(水) 14:11 ID:6dmZq9B2
- オーほ、ガキが挑発されてアタマに沸いて来たみたい。北朝鮮真っ青。
- 641 :秋田県人 :2020/07/01(水) 15:03 ID:Y5shEHF6
- ガキが騒いでる。
- 642 :秋田県人 :2020/07/01(水) 17:18 ID:6mmMjZZA
- 『実際の抗議出来ねーくせに』
だと(笑)
いつから、何で抗議しなくてはいけなくなったの?
- 643 :秋田県人 :2020/07/01(水) 17:23 ID:0wtNGKUw
- 花火の話はおいとけよ。花火の話してるのに。
- 644 :秋田県人 :2020/07/01(水) 18:02 ID:VGq.KTKU
- 何度でも 打ち上げようよ
高く打ち上げよう
美しい願い事のように
高く打ち上げよう 高く高く
赤い鳥の「紙風船」という曲の中段の歌詞です。この歌を聞くたび、大曲の花火を想ってました。
実際はタイトルのとおり、紙風船を打ち上げるんですが。
- 645 :秋田県人 :2020/07/01(水) 21:56 ID:2CkCD/Ng
- ガキ出てこないなぁ。
- 646 :秋田県人 :2020/07/02(木) 09:57 ID:LbmGdWro
- >>634
いいな〜、大仙市はお金一杯もってて。こんなことに使える体力がうらやましい。
- 647 :秋田県人 :2020/07/02(木) 10:29 ID:iQ0dhhqE
- ↑それがいつまで持続できるのか警鐘鳴らしてんのに、大風呂敷広げたせいで。
- 648 :秋田県人 :2020/07/02(木) 10:48 ID:bPMLe6tw
- うちでは花火迷惑客対策にカメラを10箇所設置した。
アラートも鳴る。
侵入して庭や塀に小便、野グソ、ゲロ、ゴミ捨ては現行犯逮捕して不法侵入、器物損壊、猥褻物陳列、不法投棄等で即警察呼ぶ準備ができている。
金出そうが土下座しようが一切許していない。
身に覚えあるやつここにいないかな?
- 649 :秋田県人 :2020/07/02(木) 11:10 ID:98uDMafU
- >>648
そんだけ準備したら、来年が楽しみだね
- 650 :秋田県人 :2020/07/02(木) 11:54 ID:zUlaynuE
- 646さん
ホントそれ。やっぱり大曲の花火で大儲けしてるから花火業者に還元できるんですね。
- 651 :秋田県人 :2020/07/02(木) 11:56 ID:zUlaynuE
- 647さん
毎年大曲の花火やってる限り、無限に税収は潤い、支援等出来るんでしょうね。
- 652 :秋田県人 :2020/07/02(木) 11:57 ID:zUlaynuE
- 648さん
自衛していらっしゃるとはスゴイ!
どこかのネットでグチグチ言ってるだけの引きこもり連中とは違いますね。
- 653 :秋田県人 :2020/07/02(木) 12:11 ID:uuYi6gjo
- 税収なんか潤ってねぇーつーの。
- 654 :秋田県人 :2020/07/02(木) 14:54 ID:uuYi6gjo
- >>652だって家に入れてもらえないんだろ?
- 655 :秋田県人 :2020/07/02(木) 15:02 ID:myBVZYeg
- >>648敷地内に野糞した奴いたのかよw
- 656 :秋田県人 :2020/07/02(木) 17:07 ID:UkMEZy72
- >>648
完璧ですね、尊敬いたします
これで堂々と職業欄に「自宅警備」と書けますね
- 657 :秋田県人 :2020/07/02(木) 17:46 ID:1QygxKEE
- ガキが自分以外に目をずらそうと頑張ってる。
- 658 :秋田県人 :2020/07/02(木) 17:51 ID:RoYBCRtw
- >>656
何の職業欄に書くんだよ?
履歴書書くわけがないし、外に出ないんだから警察の不審尋問にもあわないだろうし。
あ、国勢調査か、納得w
- 659 :秋田県人 :2020/07/02(木) 17:54 ID:RoYBCRtw
- 目をずらす?
- 660 :秋田県人 :2020/07/02(木) 18:08 ID:RoYBCRtw
- >>659
目を逸らそうと と言いたかったんだと思う。
細かいとこは大目に見て上げようね。
- 661 :秋田県人 :2020/07/02(木) 18:10 ID:uuYi6gjo
- おっ?自作自演だ!
- 662 :秋田県人 :2020/07/02(木) 19:40 ID:JkVqpuAA
- ガキ呼ばわりしているガキの国語能力の低さは大目にみてあげます。
キミは小学校一年生の国語の授業から頑張ってね。
- 663 :秋田県人 :2020/07/02(木) 20:10 ID:bPMLe6tw
- >>655
毎年ではないけどけっこういる
ケツ丸出しで糞してる姿がバッチリ映ってるぞ
- 664 :秋田県人 :2020/07/02(木) 20:16 ID:7Ue9CYic
- >>648
警察呼んでも群衆の中直ぐには来れないよ。
ゴミ散布して脱糞放尿しちゃうぞ!!絶対しちゃうぞ!!
- 665 :秋田県人 :2020/07/02(木) 22:34 ID:nm67Xz6g
- カメラ10個の家を見学に行こうぜ
- 666 :秋田県人 :2020/07/02(木) 23:42 ID:cyCStBcM
- カメラの話しは、そんなに面白い?嫌花火の方々と自演一人花火狂の書き込みの方が盛り上がる。
- 667 :秋田県人 :2020/07/03(金) 00:31 ID:wHQDfNTQ
- カメラから目線をずらそう
- 668 :秋田県人 :2020/07/03(金) 00:36 ID:ahZmuujg
- 今、気がつきました。目線は、ずらすじゃなく、そらすなんですね、文章力なくてすみません。ってことで、ガキが花火でむきになれよ。とことんむきなれ、カメラとかに逃げるな。
- 669 :秋田県人 :2020/07/03(金) 01:40 ID:wHQDfNTQ
- 日本語講座
【用例】
引きこもり批判から目を逸らす 正しい
自宅警備のカメラから目線をずらす 正しい
- 670 :秋田県人 :2020/07/03(金) 06:02 ID:???
- >>665 通報しました!
- 671 :秋田県人 :2020/07/03(金) 06:26 ID:OHlGQVx2
- >>670
本当に通報したのか?
- 672 :秋田県人 :2020/07/03(金) 07:28 ID:prSwgjlw
- 糞にモザイクかければYouTubeにのせてもいいかな?
なぁ?
秋田市の大野さん(35)
- 673 :秋田県人 :2020/07/03(金) 07:41 ID:???
- 個人的に、形状・色彩の加工処理が甘いと不可です。
- 674 :秋田県人 :2020/07/04(土) 19:54 ID:7YnWv7rU
- 今…花火上がったー
- 675 :秋田県人 :2020/07/04(土) 20:15 ID:PfseSqUw
- 迷惑!
- 676 :秋田県人 :2020/07/05(日) 06:53 ID:/BxIhD.U
- 人が大会ほど湧いてこない分、マシかも。
147 KB