■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50

県北のスーパー

1 :秋田県人 :2011/10/14(金) 23:45 softbank219057230200.bbtec.net
県北のスーパーマーケットについていろいろ教えて下さい。

651 :秋田県人 :2016/05/02(月) 09:53 ID:Q0vlogW.
昨日〇と〇で、店員にキレられた。
カードが変わるみたいだけど、詳しい内容が分からなくて、
セルフレジの辺りに説明書いた物が無いから、
サービスカウンターの辺りを見てたら、数人の店員が来たけど、
自分の横を通り過ぎて行って、全員スルー。
一人が面倒くさそうに戻ってきたから、話しを聞こうとしたら、
頭ごなしに「まだ使えません!」って怒られた。
詳しい話しを聞きたかっただけなのに、説明もなく怒られて
イラッとして帰ってきた。昔と違って接客態度落ちたね。
以上、長文失礼。

652 :秋田県人 :2016/05/02(月) 10:22 ID:???
>>651
自分達の快適さが優先だから、そんなもんだよ。それがイ○○イズムだよ

653 :秋田県人 :2016/05/02(月) 12:43 ID:kADu70Rc
いDく店長と上の人間変わって更に悪化したみたいね。
今偉い人になったひとつ前の元店長は、バイトとかとる時、仕事出来ない&態度悪くても自分の好みの顔の女だったら入れるって方針でやってたから、目茶苦茶従業員の質が低下したって聞いたわ。
昔勤めてた人からしてみたら、よくあんな仕事出来ないって有名だったやつが店長とかなれたなって話みたいだね。

654 :秋田県人 :2016/05/02(月) 14:15 ID:Vr5HVc3E
店長は仕事出来なくても売上さえ目標額達成すればいいし、自分の好みの女性を採用するの当たり前だ。

655 :秋田県人 :2016/05/02(月) 18:11 ID:ms4gMNaE
い○くのカードが変わるのはポスター見てわかった。
変更手続きはどうすればいいんだ?
今のカードが16日までで使えなくなり新しいカードが17日からだと、1日でカード切り替えなきゃいけないのか?今から手続き進めておかないと混乱するんじゃ?
新しいカードだって17日からチャージもできないようだし。
カード切り替えの手続きのお知らせもないよな。

656 :秋田県人 :2016/05/02(月) 18:47 ID:UIZAuvT2
アクロスいとくの、フードコーナーのババア達の態度の悪さは有名。

657 :秋田県人 :2016/05/02(月) 19:25 ID:ZbtYPrrA
糞だね

658 :匿名 :2016/05/03(火) 07:50 ID:???
ここでグタグタ言ってないで直接いとくに行って文句言って来い。
ボケ。長文で書く暇があったら意見箱に今書いた事投書してこい。
ボケ。

659 :秋田県人 :2016/05/03(火) 16:20 ID:y9/meROk
なんでそんなに怒ってるの?

660 :秋田県人 :2016/05/03(火) 17:43 ID:???
投書しても本社に抗議しても変わらないからね

661 :秋田県人 :2016/05/03(火) 18:03 ID:SK0BT8WM
いとくよりもミクニで、カード変わりますって教えてもらったからに〜

662 :秋田県人 :2016/05/03(火) 20:30 ID:K8gncPMs
半額の魚達、鮮度悪すぎ アシタからナイスに行きます

663 :秋田県人 :2016/05/03(火) 20:36 ID:na0dRwT6

どうぞご自由に…

664 :秋田県人 :2016/05/03(火) 20:42 ID:K8gncPMs
なめすぎだよ

665 :秋田県人 :2016/05/03(火) 20:47 ID:jD5unfIA
>>658
噛み付くなよ、いとく店員、ボケ(笑)

666 :秋田県人 :2016/05/03(火) 20:53 ID:na0dRwT6
なんでもいいけど、恥ずかしくてビ〇〇行けないから伊〇〇利用してる。
惣菜やお弁当、刺身他、他の店のは

667 :秋田県人 :2016/05/03(火) 21:41 ID:7Rfcn27Y
しょうがなくかぁ。そうだよね。

668 :秋田県人 :2016/05/03(火) 21:43 ID:7Rfcn27Y
でもさ、店員噛みつく?

669 :秋田県人 :2016/05/03(火) 21:45 ID:5N33nTJ.
い○くのボケ店員ならあり得るだろwww

670 :秋田県人 :2016/05/03(火) 21:53 ID:???
バカしか居ないからな
大半が高卒だろ?

671 :秋田県人 :2016/05/03(火) 22:18 ID:na0dRwT6
どの会社も高卒がほとんどだよ。
高卒だから馬鹿って違うと思う。

672 :秋田県人 :2016/05/03(火) 22:59 ID:OszkoDQo
>>670
と、日本一のアホFラン脳薄大出身のお前に言われてもw

673 :秋田県人 :2016/05/03(火) 23:05 ID:rq7iagvA
↑日本語話せよ

674 :秋田県人 :2016/05/04(水) 06:59 ID:Iyn3/naY
>>672
中卒かw

675 :秋田県人 :2016/05/04(水) 07:10 ID:Rdrf1bkQ
↑おそらくwww

676 :秋田県人 :2016/05/04(水) 08:34 ID:r83oXNFY
↑必死だなw
ノースアジアばれたの悔しかったんだねw

677 :秋田県人 :2016/05/04(水) 21:01 ID:EOihhMhU
いとくに東京から親戚と土産物買いに行ったが、菓子売場の店員の接客、コンビニより酷いもんだったよ。親戚は呆れて「まあ、秋田だからね〜」だって。

678 :秋田県人 :2016/05/04(水) 22:48 ID:962OGeXg
日本でも底辺クラスの大学 東北版

・青森大学
・東北女子大学
・八戸学院大学(旧八戸大学)
・八戸工業大学
・弘前学院大学
・富士大学
・東北生活文化大学(旧三島学園女子大学)
・東北文化学園大学
・ノースアジア大学(旧秋田経済法科大学)
・東北公益文科大学
・いわき明星大学
・郡山女子大学
・東日本国際大学

これ見て驚いたのが青森の大学は殆ど
日本最下位クラス何だなw

679 :秋田県人 :2016/05/04(水) 23:03 ID:EAQN0mRA
学院ないじゃん

680 :秋田県人 :2016/05/04(水) 23:08 ID:???
>>678
君は何大卒?

681 :秋田県人 :2016/05/04(水) 23:22 ID:962OGeXg
全国版 東北でランクの高い大学

東北大学     評価Aランク
秋田国際教養大学 評価+Bランク



名前忘れたが福島県の大学がEクラスだったかな?
他ランク外

682 :秋田県人 :2016/05/04(水) 23:33 ID:GthSixPc
>>677
接客の何が酷かったちっともわからん酷いレス
東京から親戚にもワロタ

683 :秋田県人 :2016/05/05(木) 00:06 ID:OmK0d8GE
>>677
つか、お前の駆使する謎の日本語が呆れられただけじゃね

684 :秋田県人 :2016/05/05(木) 00:22 ID:???
菓子売り場は伊徳ではなく、地元テナントじゃなかった?

685 :秋田県人 :2016/05/05(木) 03:15 ID:???
いとくってSCのいとくか?

686 :秋田県人 :2016/05/05(木) 06:06 ID:THofRyT6
>>678
東北の私大は
授業料を払う価値ある?

687 :秋田県人 :2016/05/05(木) 08:13 ID:???
>>686
全くありません
強いてあげるなら、東北学院(Dランク)東北福祉、宮城学院(Eランク)くらいで
それ以外はFラン(ボーダーフリーの意味、即ち誰でも受かります)と呼ばれ
履歴書に私は馬鹿です、と自己紹介するようなものです
就職の際も、まともな企業からは決して大卒と見做されることはありません
っていうか、エントリーシートを受け付けてもらえません
仮に運よく受け付けてもらえたとしても、基本馬鹿なので受かりません

688 :自分底辺でした :2016/05/05(木) 09:23 ID:???
>>678自分、まさに底辺の大学です(笑)。あながち間違って無いから反論は出来ませんモ
秋田の国際教養は、レベルの高い大学になりましたね!
>>868授業料を払う価値ある私立大学(東北版)。
岩手医科大、東北福祉大、東北薬科大、日本大学工学部、東北福祉大くらいしか思い浮かびません。

689 :秋田県人 :2016/05/05(木) 18:09 ID:mUsG/N7w
国際教養の全身は大学卒にならないミネソタ州立でしたよね

690 :秋田県人 :2016/05/05(木) 19:16 ID:THofRyT6
全身ですかw

691 :匿名 :2016/05/05(木) 21:04 ID:AazqqS4o
関係のない事書き込みするなボケ。
ダラダラ長文で書き込みするような事か?ボケ

692 :秋田県人 :2016/05/05(木) 21:52 ID:mUsG/N7w
国際教養大学って県外の人多いんでしょ、将来考えたら明治、立教あたりの方が良さそうだけど

693 :秋田県人 :2016/05/05(木) 22:22 ID:mUsG/N7w
英語で偏差値謎上がったみたいだなwww

694 :秋田県人 :2016/05/05(木) 22:58 ID:???
大学スレ作れは

695 :秋田県人 :2016/05/06(金) 00:37 ID:eONhciSA
>>692
AIUの併願先で一番多いのは東京外語
最早、MARCHより完全に格上
就職先に至っては東北大よりもいいくらい
ネイティブなビジネス英語を使える人材は貴重ってことだね
全国区になったせいで、この辺からは全く歯が立たなくなっちゃった

696 :秋田県人 :2016/05/06(金) 02:04 ID:Ki.3J7vo
ところで県北のスーパーマーケットっていうレスだけど学閥の話は別では?(笑)
ところでスーパーの基本的な考えって知っている?














う〜ん、しるかボケって思ったりした人(笑)いますよね(笑)

697 :秋田県人 :2016/05/06(金) 07:09 ID:MdGlohm6
知るかボケじゃなく
興味なっし〜

698 :秋田県人 :2016/05/06(金) 09:36 ID:Ki.3J7vo
あぁ〜そっちね(笑)

なんか美味しいもの、名物みたいな商品はないかな?

699 :秋田県人 :2016/05/07(土) 07:12 ID:XRJOQIAM
ここが盛り上がってた学歴スレでっか?

700 :秋田県人 :2016/05/19(木) 06:44 ID:Zz4k5HE2
700げと!?

701 :秋田県人 :2016/05/19(木) 12:13 ID:QTEZXF2U
やらいだでぇ

702 :秋田県人 :2016/05/23(月) 18:53 ID:edPEJxmk
あえて言おう。コジカカードの端末のプログラムの操作性が最高に煩雑でヤッコだ。

703 :秋田県人 :2016/05/25(水) 02:54 ID:???
いとくのセルフ支払い便利

704 :秋田人 :2016/06/16(木) 22:55 ID:EGAMQodY
いとくはいつオープン?

705 :秋田県人 :2016/06/23(木) 09:04 ID:dBu1rN3E
南いとく、openの、のろし?

706 :秋田県人 :2016/06/23(木) 13:22 ID:f5fvrYXU
>>703
ワオンより読み込みが全然早い。店員はデキ悪いけど、カードは優秀だ

707 :秋田県人 :2016/06/24(金) 23:01 ID:GsYKCzYw
たしかに!

708 :秋田県人 :2016/06/25(土) 23:12 ID:I9q/asrs
能代市南部 いとく能代南店・秋田銀行能代南支店改築計画
第1弾となるいとく能代南店は6月23日にオープンした。
第2弾では、10月11日開業をめざして秋田銀行も、
いとく隣接地に建て替えられることになっている。

https://www.akita-bank.co.jp/news/news_release/28051101.htm
http://www.hokuu.co.jp/2016kiji6/21-25.html#nijuyon
http://pinewood.asablo.jp/blog/2016/05/08/8086074

709 :秋田県人 :2016/06/26(日) 15:40 ID:ONi5pnSA
落合ロッキーのそばにも、いとく出来る噂あるけど?

710 :秋田県人 :2016/06/27(月) 00:49 ID:p7zraTLQ
マジかっ!

711 :秋田県人 :2016/06/27(月) 21:35 ID:qg44GaJk
初耳だな。内部情報?

712 :秋田県人 :2016/06/28(火) 02:57 ID:???
隣県のスーパーが大館に進出してこないのは不可侵協定でも結んでいるのかな?

713 :秋田県人 :2016/06/28(火) 08:35 ID:2QkBXpYo
>>711
結構あちこちで聞く。
おまいが知らないだけ。

714 :秋田県人 :2016/09/25(日) 23:16 ID:OPBJDtvw
領収書に担当したレジのハンコ押してるね

715 :秋田県人 :2016/09/25(日) 23:24 ID:OPBJDtvw
領収書にハンコするのはいいんだけどシャチハタだから手にハンコの赤い跡が付くんだが

716 :秋田県人 :2016/09/26(月) 17:24 ID:Io1vZfJw
>>711
内部も何も、来春オープンってチラシ来てたや。
パート募集とも書いてた気がしたな。

717 :秋田県人 :2016/09/26(月) 17:37 ID:gBDI/kZ6
>>715
じゃあどうしろと?

718 :秋田県人 :2016/09/26(月) 22:25 ID:bsQuW9lg
>>717
ハンコが必要な人のみ押してもらえばいいんじゃないの?ほとんど捨ててるんだから。

719 :秋田県人 :2016/09/27(火) 22:39 ID:IrQ5EGa.
落合に早くいとくできないかなー。

720 :秋田県人 :2016/09/28(水) 23:48 ID:xUrNdSyQ
能代バリューテラタバイパス店の押しボタン信号を押す親父、店に雇われてるのかな。タイミング悪くおいらの車があの場所に近づくと押しやがる。「嫌がらせか。」と思う位に。

721 :秋田県人 :2016/09/29(木) 01:03 ID:qYustm6w
度々出てくる話、雇われだよ。

722 :秋田県人 :2016/12/29(木) 20:33 ID:lsRwlB2M
>>709-711
威徳能代北店は2017年前半の開業を目指して現在建設中です。
今後は至近距離にある同能代通町店の処遇が課題となりますね…。

3年前に閉店したテラタ上町店が懐かしかったんですね。
能代市の中心市街地の要だったのに、どうして閉店したんですか?

723 :秋田県人 :2016/12/30(金) 00:36 ID:JADT/p7Q
テラタ上町店は駐車場がないのがヤッコだった。
加えて設備の劣化じゃないかな。

いとくは向能代に出店しても、人員確保できないと思うぞ。
どこの会社も人足りない、若者いない、入ってこないって困ってるぞ。

724 :秋田県人 :2016/12/30(金) 17:25 ID:w6pLWriI
>>723
ロッキーが撤退するので、受け入れるらしいが

725 :秋田県人 :2017/03/21(火) 22:01 ID:ojg4Eb0E
過疎ってるな…

726 :秋田県人 :2017/03/21(火) 22:59 ID:tRBPdeOw
嫁が言ってたんだが昨日ビッグにテラタ某店の店長来てたとか。
他店の状況を知るのは勝手だがお客さんを威圧するような態度は如何なものか…と呆れてました…

727 :秋田県人 :2017/03/21(火) 23:26 ID:MHPxUF1s
どのような態度だったか具体的に書いてくれないと。

728 :秋田県人 :2017/03/22(水) 06:47 ID:C9EKCV4c
テラタ店員に普通の対応を求めるのは、能代駅に駅ビル建てるより難しい。

729 :秋田県人 :2017/03/22(水) 08:08 ID:RTevYtO2
>>728
テラタの対応でいやな思いをした事は一度もないな
おまえに問題あるんじゃね?w

730 :秋田県人 :2017/03/22(水) 12:41 ID:rjIRbXA.
親父の代のテラタは良かったな〜。

731 :秋田県人 :2017/03/22(水) 15:32 ID:C9EKCV4c
>>729
何とでも言えば?

レジの対応は間違いなく低レベル。
あんなんに給与払うより、能代市四小脇ローソンの店員に、ボーナス出したい位だ。
何れ、改善しないと淘汰されていく運命。

732 :秋田県人 :2017/03/22(水) 17:10 ID:rRgzwbn6
↑いえてるwww
能代のコンビニって、すごく対応がいいところあるもんな。

733 :秋田県人 :2017/03/22(水) 18:05 ID:0V6/aJGU
テラタの接客は悪くないだろう。

734 :秋田県人 :2017/03/22(水) 18:55 ID:aD/Miipw
テラタも良いとは言えないな。
でも、メガの方が終わってる・・・
ポイントだって、レシートあっても当日だけって。マンモス潰れたら
自分の天下って思っているみたいだな。

735 :秋田県人 :2017/03/22(水) 19:36 ID:Lhv/iBzA
>>731
淘汰はされないよ
昔からのテラタファンは多いのです。
君みたいなシンケタガレは来なくてよろしいw

736 :秋田県人 :2017/03/22(水) 20:03 ID:RTevYtO2
>>731
テラタバイパス店のレトルトカレーのクオリティは間違いなく能代一
おまえの持論なんか聞きたかねぇんだよw
何が淘汰されていく運命だよ

737 :秋田県人 :2017/03/23(木) 06:27 ID:iI2qfoXQ
何?この判り易い自演馬鹿はw

738 :秋田県人 :2017/03/23(木) 09:52 ID:0y8aadI.
確かにシンケタガレだなw
クレーマー体質なんだろうよ

739 :秋田県人 :2017/03/23(木) 10:57 ID:z62LTkdA
>>736
レトルトカレー?テラタのオリジナルなんですか?

740 :秋田県人 :2017/03/23(木) 13:10 ID:Px5cINhY
風評大好き人間だからな!

741 :秋田県人 :2017/03/23(木) 16:04 ID:3U/xMYcU
>>739
オリジナルではないよ
ほかの店にはないマニアックな品揃えと言う意味だよ。

742 :秋田県人 :2017/03/23(木) 16:42 ID:XHpmEAfs
メガのレジにいるデブ男、いらっしゃいませ、ありがとうございました。が一切ない。
嫌嫌仕事してる感を出し過ぎ(笑)

743 :秋田県人 :2017/03/23(木) 18:58 ID:???
で、だから?

744 :秋田県人 :2017/03/23(木) 21:39 ID:0y8aadI.
>>743
本人乙ww

745 :秋田県人 :2017/03/24(金) 18:35 ID:ZPdUo6fw
ああいう人間って、接客業に向かないって自分でわかんないのかな?

746 :秋田県人 :2017/03/25(土) 10:34 ID:IgHy6Zrw
てらたねたあきた。

747 :秋田県人 :2017/03/27(月) 07:46 ID:/NsWhwfY
試食の人 おばあさんもどうぞって
いうのやめてほしい。
お母さん お客様、って言葉をかえてほしい。
うちの母 たしかに80歳の おばあさんだけど あからさまにいわれるとかわいそうで。

748 :秋田県人 :2017/03/27(月) 19:39 ID:???
じゃ、
「お客様の末期高齢者の方、あと御存命中に何回たべられるか分からないので
冥土の土産に御試食いかがですか?」って丁寧に言えってことかな?

749 :秋田県人 :2017/03/27(月) 20:27 ID:dTe6Gqos
>>742
だとしたら、店全体が挨拶出来てないって事になる。
店全員の責任。

750 :秋田県人 :2017/03/27(月) 21:26 ID:3IReeFO6
あいつのいるレジには行かないほうがいい。

751 :秋田県人 :2017/03/27(月) 22:21 ID:pashlbfA
>>748
アホですか?
柔軟性のない頭皮の固いハゲ

752 :秋田県人 :2017/03/27(月) 23:34 ID:Jbgx.Eys
さすがに80でおばあさんって言われたってかわいそうもクソもないだろ

753 :秋田県人 :2017/03/27(月) 23:56 ID:B4N1h2V.
>>751
ミエミエのネタにマジレスってw

754 :秋田県人 :2017/03/28(火) 03:01 ID:Gn8EAje.
>>748
素晴らしい接客じゃないか!
笑いながら話しかけて、高齢者が喜んでくれたらサイコーだよ

755 :秋田県人 :2017/03/29(水) 00:11 ID:uXeqlAHU
高齢者は逆上するからな。

756 :秋田県人 :2017/04/22(土) 14:32 ID:xQUyCAu.
いとく大館東店のパン売場にいる
かぶ○もり
口調がキツくてイラッとくるわΣ(-᷅_-᷄๑)

757 :秋田県人 :2017/05/07(日) 16:07 ID:W/h02bOg
何処に行っても、店員の態度悪い。
挨拶なし 対応遅い レジ混んでてもお構い無し

758 :秋田県人 :2017/05/07(日) 18:39 ID:TmEaC5U2
レジ混んでるんだから、こんつけてる奴にかまってる暇はない、会計回せ。

759 :秋田県人 :2017/05/07(日) 19:59 ID:???
だから何だっつんだw
田舎のローカルスーパーのアルバイトが
頭のおかしい田舎の基地外クレーマーに媚び売れってか?

じゃ、買わなきゃいいじゃん
頭のおかしい田舎者が満足するとこで買えよ

760 :秋田県人 :2017/05/08(月) 09:18 ID:SC7duw0I
いとく能代アクロス店に、ベッキーにちょい似の外人さんがレジやってる。
俺の馬鹿嫁は「なんかカンジわるい〜」って言ってるけど、俺の心は「お前よりはいい」というセリフがこだましていた。

761 :秋田県人 :2017/05/08(月) 09:21 ID:ctXvgc4Y
買い物に付き合わされてる分際で強がってないで涙拭けよ。

762 :秋田県人 :2017/05/08(月) 10:05 ID:SC7duw0I
だってさ〜
俺の目の前で、音だして屁こくんだぜ?
まだ結婚して3年目だぜ?
有り得ないっしょ?
涙も枯れ果てたよ・・・

763 :秋田県人 :2017/05/08(月) 10:36 ID:fYNJMj3s
屁ぐらい何ともねぇって。

764 :秋田県人 :2017/05/09(火) 15:07 ID:bLrjSxDw
>>756
いとく大館東店のレジにいる
たむ◯さんは、すごく感じのいいお嬢さんだぞ

765 :秋田県人 :2017/08/27(日) 18:15 ID:lSZPBXPs
やばい!鷹巣のいとくに、かわいいすぎるレジ係がいる。

766 :秋田県人 :2017/08/29(火) 11:24 ID:GopjLVQ6
ああ、あのヤリマンね、マン臭が強烈の(笑)

767 :秋田県人 :2017/08/29(火) 19:51 ID:WJQRFGng
↑中学生並のレスだな

768 :秋田県人 :2017/08/30(水) 00:01 ID:KAyw0/VA
マン臭事変

769 :秋田県人 :2017/09/13(水) 22:21 ID:iaEjC7Y2
いとく長倉町店(秋田県大館市) 2017年9月30日(土)で閉店へ
1968年12月に開店し48年にわたって営業を続けてきました。
店舗の老朽化などが理由で、建て替えるにも敷地面積が手狭になっており、
駐車場も十分に確保できず、採算が合わないと判断したため閉店します。
今回の閉店に伴いいとくは今後、北秋鹿角が9店舗、能代山本が6店舗、
男鹿南秋田が6店舗、青森県が4店舗の25店舗となります。

770 :秋田県人 :2017/09/14(木) 08:55 ID:hCZYzCh6
ビックから今までいたレジ打ちの人が居なくなってるんだが、別のビックに行ったのか。それとも、辞めて行ったのか。

771 :秋田県人 :2017/09/14(木) 19:14 ID:SrdbsBmk
どうしたの?好きだったの?

772 :秋田県人 :2017/09/16(土) 11:06 ID:lR7voIIA
ビックの生鮮物はダメだ。
臭い

773 :秋田県人 :2017/09/16(土) 15:13 ID:7A8X4Abs
レタスは伊徳だな。ビッグと全然違う。

774 :秋田県人 :2017/09/22(金) 15:22 ID:bT1sFWRI
どこのビックだよ?

775 :秋田県人 :2017/09/22(金) 18:23 ID:TNc8C7TA
ビッグな生物はダメだ。
デカい

776 :秋田県人 :2017/09/22(金) 19:46 ID:xts14tpI
昨日の釈迦内ビッグのレタスは、おいしそうだった。

777 :秋田県人 :2017/09/22(金) 21:26 ID:yUzvXJuw
生鮮、パンはイトクで買う。カップ麺、アイス、調味量、冷凍食品はビックやイオンで買う。

778 :秋田県人 :2017/09/22(金) 22:57 ID:aGBt4KNY
業務スーパー出来ないかなぁ‼

779 :秋田県人 :2017/09/24(日) 17:55 ID:1oNzSOc6
ビッグの歌が下手すぎて頭から離れないw

780 :秋田県人 :2017/09/24(日) 19:29 ID:xNp04rFA
>>779
あの下手さに深い味わい
俺なんか歌詞暗記しちまったぜ

781 :秋田県人 :2017/09/28(木) 12:12 ID:lKlqqe.M
この前のたけしの家庭の医学で南のいとく出てたね。みんな、ギバサ食うべし‼

782 :秋田県人 :2017/09/28(木) 17:18 ID:oU8ETmkk
番宣しか見なかったけど、やっぱりあれはギバサだったか。ギバサに三杯酢と砂糖を入れて、御飯にかけて食べれば最高だよね。

783 :秋田県人 :2017/09/28(木) 17:37 ID:XC8nbMnQ
何で砂糖入れんだよ、気持ちわりーな
そもそも健康云々って言ってんのに、なんで余計な糖分摂取すんだよ

784 :秋田県人 :2017/09/28(木) 20:28 ID:sw6w8Pt6
>>783
ピザデブのあなたには余計でも、酢の物の糖分程度では健康に影響しない余裕のある人もいるんだよ。

785 :秋田県人 :2017/09/29(金) 05:27 ID:TqfpoLLE
>>783 ギバサにちょっとだけ砂糖を入れるとネバネバが増すんやで
味もよくなるし嫁さ、聞いてみれ。

786 :秋田県人 :2017/09/29(金) 08:14 ID:OqvrptIY
三杯酢って、そもそも味醂や砂糖が入ってる甘酢のことだ
>>782の三杯酢と砂糖を入れてという記述では、砂糖のW使いのことだ
”ちょっとだけ”とか”酢の物程度”とかじゃないだろう

787 :秋田県人 :2017/10/30(月) 13:26 ID:qRSRgQRM
テラタのバイパス店は、商品管理悪すぎ。
昨日行ったら、賞味期限切れのヨーグルトが棚に置かれた。社長は、イオン出店に文句を垂れる暇があったら売り場を回れや。

788 :秋田県人 :2017/10/30(月) 14:10 ID:xQRwTvEs
流石頭悪い癖にドヤ顔で話す県北人
物しらねんだもんな恥ずかしい

789 :秋田県人 :2017/10/30(月) 16:02 ID:IDTW.Yug
>>788
お前はさぞやご立派なとこに住んでるんだろうな?
肥やし臭いよw

790 :秋田県人 :2017/10/30(月) 20:38 ID:RW/oPqgs
>>788
犬難野郎はよねやで砂糖入り納豆でも買って食ってろよw

791 :秋田県人 :2017/10/30(月) 22:07 ID:xQRwTvEs
>>790
ガチもんの馬鹿しか居ないんだな
おはよう納豆のタレには砂糖入ってるの 県北のホイドだって世界的に有名なおはよ納豆食べてるだろ
本当に無能集だな笑

792 :秋田県人 :2017/10/30(月) 22:34 ID:IDTW.Yug
>>791
朝鮮語は誰もわかんねーから
ちゃんと日本語でたのむよw

793 :秋田県人 :2017/10/31(火) 23:23 ID:7XSqKAYo
>>791
お前らそれに更に砂糖入れて食うんだろ?味覚障害の馬鹿舌どもw
テレビ(しかも全国放送)でトマトやポテトサラダにまでガバガバ砂糖かけて食ってる馬鹿が出てきて、これが秋田では常識みたいに言われて恥ずかしかったわw

794 :秋田県人 :2017/11/01(水) 09:04 ID:CSsfVVVk
テラタでイカを見てたら、でかい蛾も一緒にパックされてた。
お店の方が気づかないことに驚愕!
お店の方?ここ見てる?見に覚えあるでしょ?事実だから、しょうがない。

795 :秋田県人 :2017/11/01(水) 14:27 ID:IXGFDv7c
直接言えよ

796 :秋田県人 :2017/11/01(水) 22:27 ID:FN6bqITA
なに店?

797 :秋田県人 :2017/11/02(木) 12:49 ID:twHtQ7xE
蛾!?
ガ、ガーン!?


誰も言わないから…

798 :秋田県人 :2017/11/03(金) 13:41 ID:Kl8/BBUg
山田くん、座布団全部持っていって〜

799 :秋田県人 :2018/01/27(土) 09:47 ID:AG//GcU2
ベルジョイス 秋田県から撤退! 向能代の店舗を来月閉鎖

ベルジョイス運営のロッキー向能代店が2018年2月18日、閉店する。
ベルジョイスは1997年に能代店、1999年には向能代店を出店した。
2012年に能代店を「ザ・ビッグ」(イオンスーパーセンター)に譲渡。
以後は向能代店一本で頑張ってきたものの、周辺の同業他社との競合が激しく、
売り上げの改善が見込まれないことから、閉鎖撤退に至ったとみられる。

800 :秋田県人 :2018/01/27(土) 13:55 ID:buwuurZg
俺が聞いたのとはちがうけど、そうだったんだ。

801 :秋田県人 :2018/01/31(水) 15:20 ID:jOJwqNUA
なくなっても困らない

802 :秋田県人 :2018/07/08(日) 07:08 ID:p1l554MQ
いとく最高

803 :秋田県人 :2018/08/06(月) 09:49 ID:???
ビッグの客の質悪すぎ
混んでるのに前準備しなさすぎで余計に混むだろ
財布の確認しとけよ、カードとか準備しとけよ、混んでるんだから子供のわがままでいちいち時間とらせんなよ。
店員が仮に優秀でも客自体の質が悪いとそれだけで混雑要因になる。

804 :秋田県人 :2018/08/06(月) 10:25 ID:g6.qKFa2
向かいもな〜

805 :秋田県人 :2018/08/06(月) 11:39 ID:???
レジで会計って時にカバンから財布を探しトロトロ。
ポイントカードがなかなか探せずトロトロ。
小銭をチンタラ出しトロトロ。

いい加減にして欲しい。

806 :秋田県人 :2018/08/06(月) 17:29 ID:4K8/HDPQ
年寄りに多いが後が詰まってるのに財布から小銭を1枚ずつ出してるのにはイライラするよ。
俺はポイントカードと金を準備して待ってるけどね。

807 :秋田県人 :2018/08/06(月) 19:25 ID:JiKD.b2g
先頭の客がお釣りを受け取って、店員が帽子とって発進体勢を取っているのに、
なかなか発進しない、リンダリンダを始める店員。

808 :秋田県人 :2018/08/06(月) 23:15 ID:k/j6PVP6
意味わからん😵🌀
誰か説明頼む

809 :秋田県人 :2018/08/07(火) 01:32 ID:w7Nq8Trw
俺も上に同意。

810 :秋田県人 :2018/08/07(火) 01:48 ID:???
まてまて
正直オレも分かってないが
何かブルーハーツにヒントがあるんじゃないか?

811 :秋田県人 :2018/08/07(火) 06:57 ID:kkpmgE2E
ビッグの客はびっくりするくらい金持ってないからやむなし

812 :秋田県人 :2018/08/07(火) 10:12 ID:ltG5GzFg
ビックだったら何?
ブラックカード持ってるばあさんが、いっぱい行ってるよ。
小銭をチマチマ出してるばあさんの方が・・・

いいや、ヤメタヤメタ。言ってる俺が虚しくなる。
少しは広い心を持った方がいいよ。イライラしてるとその人の貧乏性がよく判る。

813 :秋田県人 :2018/08/07(火) 10:56 ID:48VqpBXs
ビックめいんで、物と、曜日によって、イトクとテラタだすな!

814 :秋田県人 :2018/08/07(火) 13:23 ID:sTn.mxB6
向かいの兄さんバタバタ走り回るも、順番待ちにしびれを切らした爺さんが「早くしろ」とキレられるパターン。

815 :秋田県人 :2018/08/09(木) 14:20 ID:Rp1sXxFw
意味不明??

816 :秋田県人 :2018/11/05(月) 15:19 ID:???
最近?ビッグのレジかわってたんだけど、アレって使いやすいの?

817 :秋田県人 :2019/05/19(日) 18:09 ID:iN9kUnT.
いとく

818 :秋田県人 :2019/05/20(月) 16:10 ID:IgMRT2N6
釈迦内ビッグで宮城県産のギバサを買ったら、旨くなかった。全然粘らない。八森のギバサと全く違う。

819 :秋田県人 :2019/05/21(火) 13:52 ID:UxSzPQ1o
ギバサというけれど、全く違うものです

820 :秋田県人 :2019/05/21(火) 14:53 ID:KIXtM.is
キバちゃんは知ってるけど

821 :秋田県人 :2019/05/22(水) 10:26 ID:cLKpHLkM
やっぱりいとくが一番だ

822 :秋田県人 :2019/05/22(水) 10:45 ID:D2yzcU4o
他になんかあったっけ?

823 :秋田県人 :2019/06/03(月) 21:24 ID:joV4JHxM
マルホン

824 :秋田県人 :2019/11/28(木) 21:10 ID:CU3eSnlw
いとく 家庭ごみ 残飯捨てていいんですって

825 :秋田県人 :2019/12/01(日) 22:18 ID:pGsakx8g
処理するのは委託業者の仕事。

826 :秋田県人 :2019/12/03(火) 22:35 ID:/0wjcaTM
燃えるごみ出し忘れたので
いとくに捨てるに行くかも
いい店ですね
外の緑色ゴミ箱あるので便利です

827 :秋田県人 :2020/04/12(日) 06:41 ID:hxWcc3cA
ビックで会計済ませた後袋詰めする場所で肉などのトレーを捨てていく人、回りをキョロキョロ悪いことしてるって自覚があるんだな

828 :秋田県人 :2020/04/17(金) 20:46 ID:NvfbSRKw
こらっ、おめが!って冗談です スレチですが教えてコーナー! 
アパートに引っ越して間がない人が、「町内会さ入らねばゴミ出すな」って
いきなり言われたそうです 知らなかったらしいけど、そんなローカルルール
あるの? なんか町内によって違うところもあってまちまちなんだそうだけど…
そうなら改善した方がいいと思うけどどうだろう

829 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
削除済み

830 :秋田県人 :2021/01/26(火) 21:40 ID:VNSodltw
また、おまえか。

831 :秋田県人 :2021/01/27(水) 10:04 ID:PBmjMz/M
キチガイがこっちにも来たか

832 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
削除済み

833 :秋田県人 :2021/02/01(月) 14:30 ID:6wQTaCc6

粘着書き込みの前に心療内科へ行った方がよろしいかと

834 :秋田県人 :2021/02/01(月) 18:54 ID:uWOwtCfM
>>832
ま〜たここでもウスラノスロ土人が活躍してんのか?
んなんだから、有り得ない加速度で滅亡への道をひた走ってんだぜ
これだから絶望的劣等愚民は┐(´∀`)┌ヤレヤレ

835 :秋田県人 :2021/02/01(月) 19:32 ID:???
精神病VS馬鹿VS三種菌

836 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
削除済み

837 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
削除済み

838 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
削除済み

839 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
削除済み

840 :秋田県人 :2021/02/01(月) 21:38 ID:CVBfLd/M
めんどくさいから読んでない。

841 :秋田県人 :2021/02/02(火) 06:35 ID:gXw/ZIWI
なんなのこいつら。気持ち悪い。

842 :秋田県人 :2021/02/02(火) 08:22 ID:xNAbo5wk
運営に通報されてるけど、しっかり対応して欲しいわ

843 :秋田県人 :2021/02/02(火) 08:46 ID:qJYL4lc2
きりたんぽ味噌ダレってどこにうってる?
セット販売しかないの?

844 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
削除済み

845 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
削除済み

846 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
削除済み

847 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
削除済み

848 :秋田県人 :2021/02/02(火) 14:17 ID:lVIqAhiw
削除されてやんのwざまあ

849 :秋田県人 :2021/02/02(火) 18:03 ID:7LiZLUKs
運営乙!
永久に悪菌にしてくれ!

850 :秋田県人 :2021/02/03(水) 04:45 ID:RWGte92.
削除済み

851 :秋田県人 :2021/02/03(水) 12:49 ID:BYZ1n1t2
きち◯いは淘汰されるのじゃよw

852 :秋田県人 :2021/02/03(水) 23:28 ID:S/zo8ueE
有頂天になってオラオラ書いたとて、この有り様で(笑)

853 :秋田県人 :2021/02/05(金) 04:35 ID:rnRRFuQs
削除済み

854 :秋田県人 :2021/02/05(金) 10:30 ID:m2KE2xIE
まだ削除されてるw
ばっかじゃね?

855 :秋田県人 :2021/02/06(土) 02:55 ID:vVTx0ZuA
削除済み

856 :秋田県人 :2021/02/08(月) 14:51 ID:A.jIj6Uk
削除済みに騙される
ばっかじゃね!

857 :秋田県人 :2021/02/09(火) 12:09 ID:ET.ft3sg
それやってる方もどうかと思うぜ
ばっかじゃね

858 :秋田県人 :2021/02/09(火) 13:49 ID:TrlAH7LQ
「どうかしてるぜ」の方が良かったな

859 :秋田県人 :2021/05/06(木) 17:54 ID:BkaebopM
削除済み

860 :秋田県人 :2021/05/07(金) 04:45 ID:XRJOQIAM
削除済み

861 :秋田県人 :2021/05/08(土) 10:50 ID:Pjd/gpGM
削除済み

862 :秋田県人 :2021/05/10(月) 18:27 ID:khLWfoqk
>>859
>>860
>>861
何書いたの??

863 :秋田県人 :2021/05/11(火) 02:11 ID:SsHrgX5U
>>862
削除済みって書いてる。
ID残ってるだろ

864 :秋田県人 :2021/05/30(日) 06:12 ID:wAzU5X0k
削除済み

865 :秋田県人 :2021/05/30(日) 07:47 ID:aEwTx8LE
>>864
よぉバガケw

866 :秋田県人 :2022/05/15(日) 12:53 ID:H2zEUIwU
鷹巣駅近くに昔同友があったって知っていますか?
至近距離のいとくと並んで中心市街地の要だったんですよ。
いずれも閉店して今は見る影もありませんね。

今では、米代町のいとく鷹巣南店、栄のいとく鷹巣ショッピングセンター、
栄のザ・ビッグエクストラ(旧イオンスーパーセンター)の3店舗だけとなり、
北秋田市鷹巣の商環境も郊外化が進んでいるものとみられています。

https://erga.arf2.jp/?p=2835

867 :秋田県人 :2022/05/25(水) 23:30 ID:USNga5BE
秋田削除済み

121 KB  


新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail(省略可):

Ver 1.00