■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

県南のラーメン情報28杯目

1 :秋田県人 :2021/03/20(土) 01:08 ID:otZRBmPM
風評被害に繋がるような悪い噂話はやめましょう。

529 :秋田県人 :2021/07/15(木) 21:06 ID:hMv9IYiY
デリ経営??

530 :秋田県人 :2021/07/17(土) 06:16 ID:qbqjUSKE
やってる暇ねーべ
妄想も大概にしれな

531 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
削除済み

532 :秋田県人 :2021/07/17(土) 10:13 ID:DyQDwVo.
偽善ヅラで仲良くいらっしゃいませー

533 :秋田県人 :2021/07/24(土) 09:57 ID:57q6NH02
ラーメンではないが、野の花庵の冷たい肉そばが美味い

534 :秋田県人 :2021/07/31(土) 11:38 ID:Z7wZY8gM
休日はエアコンの効いた部屋でルパン三世観て、一番搾り飲みながらゴールデンファイブのテイクアウトをいただく

535 :秋田県人 :2021/07/31(土) 12:04 ID:N.k8V3ns
ちょっとやったろう会

536 :秋田県人 :2021/07/31(土) 12:59 ID:N2O5q1Jc
姐さん嫁いだラーメン屋

537 :秋田県人 :2021/07/31(土) 21:33 ID:H29lsbiY
ヤクザだべ
好きなら行けばいい

538 :秋田県人 :2021/08/02(月) 22:22 ID:4P2KOHFs
どごのみせのごと??

539 :秋田県人 :2021/08/03(火) 22:01 ID:vSlCZ0w2
しな竹ってちく?たけ?

540 :秋田県人 :2021/08/03(火) 22:23 ID:JlTdTx42
ちく、って読んでるけど
どっちが正解なんだろw

541 :秋田県人 :2021/08/03(火) 22:23 ID:JlTdTx42
あそこのまぜそば優勝

542 :秋田県人 :2021/08/03(火) 22:29 ID:tj9bB00Y
たけ

543 :秋田県人 :2021/08/03(火) 23:48 ID:???
まぜそばとかは原価クソ安いから当たればボロ儲けなんだよなw

544 :秋田県人 :2021/08/04(水) 05:20 ID:VWe4vFww
ねぇどっちなの?

545 :秋田県人 :2021/08/04(水) 05:49 ID:???
>>543
まぜそばの原価っていくらですか?

546 :秋田県人 :2021/08/04(水) 05:52 ID:vGSRxLAM
バンブー

547 :秋田県人 :2021/08/04(水) 06:21 ID:???
>>545
店によって上下あるけど約100円

ラーメンならスープだけの原価
もしラーメンと同じ値段だったり高かったら·····まぁそういう店ってこと

548 :秋田県人 :2021/08/04(水) 07:32 ID:???
>>547
ラーメンはいくらなの?

549 :秋田県人 :2021/08/04(水) 07:36 ID:???
ラーメンは約200円
天下一品みたいなとこだと300円以上

550 :秋田県人 :2021/08/04(水) 07:37 ID:???
いや、170〜200円くらいかな

551 :秋田県人 :2021/08/04(水) 07:39 ID:???
まぜそば>つけ麺>ラーメン

儲け順

552 :秋田県人 :2021/08/04(水) 07:46 ID:???
まぜそばの原価ってほんとうに100円なの?根拠ある?

553 :秋田県人 :2021/08/05(木) 01:06 ID:voFkVCmA
とん太うめや美里の
味噌ラーメンとスペシャルとん太

554 :秋田県人 :2021/08/05(木) 05:44 ID:mnaxXDdw
↑美郷な笑
美郷ならにぼすけうめーべ!

555 :秋田県人 :2021/08/05(木) 08:04 ID:glJuCpe.
にぼすけはいま味噌やってないよ

556 :秋田県人 :2021/08/05(木) 11:22 ID:lQp.sISo
あごすけだべ?

557 :秋田県人 :2021/08/05(木) 12:08 ID:O0nQrqZc
>>552
具材に金かければ高くなるだろ
ラーメンと比べてスープ作らなくてもいい分安いのは当たり前
逆に高くなる根拠聞きたいわw

558 :秋田県人 :2021/08/05(木) 12:13 ID:???
>>557スープ作るのにいくらくらいかかるもんなの?

559 :秋田県人 :2021/08/05(木) 13:32 ID:ZE.yx8UY
で、しな竹ってちく?たけ?

560 :秋田県人 :2021/08/05(木) 15:51 ID:3afvSNmw
しなとらだろ。タカヤナギのところのよ。

561 :秋田県人 :2021/08/05(木) 16:30 ID:ChaZ7gn.
しなバンブー

562 :秋田県人 :2021/08/05(木) 20:29 ID:1NW/4QIo
>>558
店によるだろうけど中華そばなら1杯辺り100円はかかる
煮干しなら安上がりにはできる

563 :秋田県人 :2021/08/05(木) 22:25 ID:1NW/4QIo
しなちくは飯田のグランマート向かい辺り
しなとらはイーストモール斜め向かい

564 :秋田県人 :2021/08/06(金) 06:28 ID:???
>>562
んじゃ、まぜそばの味付け役はいくらなの?

565 :秋田県人 :2021/08/06(金) 09:38 ID:WjMgxNOI
大曲で冷やし中華のお勧めのお店ありますか?

566 :秋田県人 :2021/08/06(金) 12:43 ID:FyCVPZrY
>>565
丸の内の繁盛軒。

567 :秋田県人 :2021/08/06(金) 14:41 ID:WjMgxNOI
>>566
どうもありがとうございます。
近いうちに行ってみます。

568 :秋田県人 :2021/08/07(土) 05:45 ID:xRNJkVuQ
夏は冷やしに限る

569 :秋田県人 :2021/08/07(土) 07:27 ID:03D.Gjbc
>>564
質問より先に日本語勉強しなおせ

570 :秋田県人 :2021/08/07(土) 07:33 ID:65fTtDYY
カエシ(醤油、酒、みりん、塩)
背脂やごま油

店により魚粉
一杯あたり10円〜

571 :秋田県人 :2021/08/07(土) 07:51 ID:???
ラーメンのスープが100円、まぜそばの汁が10円、90円しか違わないのにボロ儲けなの?
100杯売れれば9000円でぼろもうけになるのかな?

572 :秋田県人 :2021/08/07(土) 08:04 ID:03D.Gjbc
9000円は原価だろ馬鹿·····

頭悪すぎて泣けてくるわ

573 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
削除済み

574 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
削除済み

575 :秋田県人 :2021/08/07(土) 08:14 ID:UHEqHPJo
>>571は1〜10まで教えてあげなきゃ何も理解できないゆとり世代なんだろ。
例えば天下一品のラーメンの原価は約350円
油そばの原価は具材に盛らない限り基本的に100円辺りから変動は無い

「店によるが」ラーメンはスープは原価を大きく左右する
油そばがボロ儲けと言われる理由

576 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
削除済み

577 :秋田県人 :2021/08/07(土) 08:18 ID:03D.Gjbc
1日1万変わったら年350万違うだろ

金持ち様は算数もできないようで

578 :秋田県人 :2021/08/07(土) 08:18 ID:03D.Gjbc
365万なw

579 :秋田県人 :2021/08/07(土) 08:25 ID:???
去年の話だったら、366むぁんぇん

580 :秋田県人 :2021/08/07(土) 09:06 ID:???
県南でまぜそばでボロ儲けしている店あるの?

581 :秋田県人 :2021/08/07(土) 09:54 ID:???
カエシ(醤油、酒、みりん、塩)でぼろ儲けできるなら、みんなやればいいのにね。

582 :秋田県人 :2021/08/08(日) 04:44 ID:ZOGwM4Jk
にぼすけさん
まぜそば旨い
繁盛してるな〜

583 :秋田県人 :2021/08/08(日) 10:22 ID:???
ここ見てるとらーめん好きには関わらないほうがいいのがよく分かる

584 :秋田県人 :2021/08/08(日) 11:08 ID:DBFPrxIQ
クーラーガンガンきいてる店舗でラーメン食いてぇ

585 :秋田県人 :2021/08/08(日) 11:38 ID:yx8rtYXk
わかる!食い終わっても汗一つかかない冷凍庫みたいな店でラーメン食いたい!

586 :秋田県人 :2021/08/09(月) 16:49 ID:a5h0Gp.k
にぼさんのつけ麺うめがった。

587 :秋田県人 :2021/08/09(月) 18:09 ID:vO/5MjwQ
>>581
カエシだけじゃないからな
揚げ足取りヘタだなお前

588 :秋田県人 :2021/08/10(火) 07:47 ID:???
>>587それぐらい知っているよw
背脂やごま油、酢、店により魚粉を入れるんだろ?常識中の常識だよw
それで1杯100円でできるんでしょ?。まぜそば屋経営したら、ぼろ儲けで御殿が建つなw

589 :秋田県人 :2021/08/10(火) 12:47 ID:o5fMxjWg
儲かるからいい車乗ったり出来るんだろー

590 :秋田県人 :2021/08/10(火) 16:30 ID:???
>>588
100円でできるかは店によると言っているのに、揚げ足取りに必死で都合良く解釈しているな。

実際まぜそばが100円〜作れるのは事実だ
スープを作らない分ラーメンより原価は遥かに安いなんてのは馬鹿でもわかる
ニンニク、背脂、腕肉チャーシューをゴロゴロ使っても一杯あたり200円もかからないだろ
質問ばっかで自分で考える頭が無いなら、くだらない揚げ足取りはやめたほうがいいよ
頭悪すぎて泣けてくるわw

591 :秋田県人 :2021/08/10(火) 16:54 ID:???
原価いくらとかうるせーな。外食すんなよ。自分で作って満足してればいいよ。

592 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
削除済み

593 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
削除済み

594 :秋田県人 :2021/08/11(水) 12:52 ID:???
田舎だと、いまだに「ノシ」とか使うコドオジさんいるんですね。

595 :秋田県人 :2021/08/11(水) 14:36 ID:/Hs3R65I

ノシ って、15年?20年?くらい前だよね

596 :秋田県人 :2021/08/11(水) 14:53 ID:???
(;`ー´)oノシ[雑魚]

ニートしか釣れないなw

597 :秋田県人 :2021/08/11(水) 16:46 ID:C3Xg.u7A
下払田のラーメン屋さ行った人えるしか?

598 :秋田県人 :2021/08/11(水) 17:09 ID:???
>>597
8/31オープンと書いてはいた

599 :秋田県人 :2021/08/11(水) 18:15 ID:???
はいはい(-。-)y-゜゜゜

600 :秋田県人 :2021/08/12(木) 07:16 ID:R8uNJ8lg
ラーメン屋の唐揚げはおすすめしない

601 :秋田県人 :2021/08/12(木) 11:06 ID:???
ラーメン屋の唐揚げって、原価どれくらいなんでしようね?

602 :秋田県人 :2021/08/12(木) 20:39 ID:???
払田の新店の話を書いても嘘だと思われるんだろうな

603 :秋田県人 :2021/08/13(金) 02:59 ID:HAVqd5nM
煮干し出汁の冷ラーメン殆ど糞不味いものはない

604 :秋田県人 :2021/08/13(金) 04:17 ID:EEkYVoCo
唐揚げは原価安いから儲かる
地域が貧乏になると唐揚げ屋が増えるってな

605 :秋田県人 :2021/08/13(金) 06:09 ID:aDPkDbW6
自家製麺ボソボソ旨くなかったな

606 :秋田県人 :2021/08/13(金) 11:50 ID:???
>>604
お前の理屈が正しければ、東成瀬村は金持ちなんだな。

607 :秋田県人 :2021/08/13(金) 23:24 ID:???
>>606
犬より馬鹿なヤツだな
唐揚げ屋が無いから金持ちだなんて誰が言った?
もう少し上手く揚げ足取れよ貧乏人w

しかし現存する飲食店が唐揚げ屋だらけになったなら貧乏になったってことだ
東成瀬村に飲食店が何軒あるが知らないが、興味も無い

608 :秋田県人 :2021/08/14(土) 09:10 ID:BPwpdOqI
いいベアー

609 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
削除済み

610 :秋田県人 :2021/08/15(日) 02:01 ID:lu/BR6Fg
ラーメン通はラーメン105の
南蛮ラーメン頼むらいしな
全国展開した方がいいぜ
ファミリーにも人気らしい

611 :秋田県人 :2021/08/15(日) 06:36 ID:WaxkwUPg
ネギ味噌パイタンだろ?

612 :秋田県人 :2021/08/15(日) 11:11 ID:Bc0t25uk
ラーメン105って何処?

613 :秋田県人 :2021/08/15(日) 22:06 ID:lu/BR6Fg
>>611
ネギ味噌パイタンうめっすな
>>612
ソフトマーケットQから50メートル離れたとこだす

614 :秋田県人 :2021/08/15(日) 22:10 ID:lu/BR6Fg
今流行りつーかか今最先端の
こういうのでいいんだよ系ラーメンだすよラーメンショップ105は

615 :秋田県人 :2021/08/16(月) 08:59 ID:QapnhdsE
105には今最先端のマゼソバとかカラアゲもありますか?w

616 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
削除済み

617 :秋田県人 :2021/08/16(月) 20:57 ID:E0KCUB1c
↑笑笑

618 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
削除済み

619 :秋田県人 :2021/08/17(火) 05:32 ID:5JGDXReA
やっちまったな

620 :秋田県人 :2021/08/19(木) 08:12 ID:N7ocR3eQ
味噌ラーメン食いてえ

621 :秋田県人 :2021/08/19(木) 09:07 ID:W/nqTjek
味噌パイタン

622 :秋田県人 :2021/08/29(日) 22:02 ID:nFzv98MY
久しぶりに昨日にぼ行った!スタッフ増えたなー。

623 :秋田県人 :2021/08/29(日) 23:04 ID:???
最先端のヤクザラーメンはありません
乗っ取りに失敗

と書いたら消された
ここは乗っ取られているんだな
お前ら気をつけてな

624 :秋田県人 :2021/08/30(月) 17:32 ID:IL8HjvBw
誹謗中傷?風評被害?って事か?

625 :秋田県人 :2021/09/07(火) 12:15 ID:4BbRyuKc
下払田のラーメン屋イマイチ

626 :秋田県人 :2021/09/07(火) 14:56 ID:???
>>625
そゆこと書いたら風評被害になりますよ!

627 :秋田県人 :2021/09/08(水) 03:39 ID:94zCisqs
>>626
言葉足らずな気もするが、625は個人の感想を述べただけでしょ?

どの店舗も「美味しかった」しか無いクチコミが見たいの?

628 :秋田県人 :2021/09/08(水) 06:38 ID:riqhayGY
どの店舗が「美味しかった」
出来れば個人的意見も

123 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00