■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

湯沢市24

1 :秋田県人 :2021/04/26(月) 22:22 ID:maUi64IU
祝 菅義偉 内閣総理大臣

373 :秋田県人 :2022/01/25(火) 03:47 ID:vUaqXyU6
沖縄が医療崩壊らしい。東京もひどいみたい。いよいよ、湯沢も危ない

374 :秋田県人 :2022/01/25(火) 04:10 ID:vUaqXyU6
湯沢の場合、飲み屋に人がいるからなあ。

375 :秋田県人 :2022/01/25(火) 18:51 ID:HcGaq.Tk
TSUTAYAが閉店?

376 :秋田県人 :2022/01/25(火) 20:19 ID:vUaqXyU6
375だとすれば 湯沢は寂れる。 飲み屋より重要です。

377 :秋田県人 :2022/01/25(火) 20:25 ID:vUaqXyU6
横手は 学校みたい。

378 :秋田県人 :2022/01/25(火) 20:51 ID:nlwmq.1g
ツタヤ閉店しても、駅前の本屋とゲオに流れるだけだし、人口減少してるんだからいいんじゃね?

379 :秋田県人 :2022/01/25(火) 22:19 ID:8u1ABe7U
湯沢のは今のところ、クラスターの類には入っていないようですが、
詳細な情報がやはり今波も今のところほぼ全く出されていない感じですが、学校クラスターとは違う類の個別感染なのでしょうかね?普通の家族内感染類系?

380 :秋田県人 :2022/01/26(水) 01:10 ID:LC41j1ds
湯沢はかなり 飲み屋が休んでいた。

381 :秋田県人 :2022/01/26(水) 01:13 ID:LC41j1ds
ツタヤ 閉店したら、別の大型店の何かがほしいが、難しいかもしれない。

382 :秋田県人 :2022/01/26(水) 11:34 ID:LC41j1ds
湯沢の場合、道の狭いところにヤクザがすんでいる。そいつらが除雪に反対している。つまり、やらなくていいということでないか。もう少し、調べないとわからない。

383 :秋田県人 :2022/01/26(水) 21:02 ID:1XxPjekM
湯沢の市場規模から、つた

384 :秋田県人 :2022/01/26(水) 21:04 ID:1XxPjekM
湯沢の縮小してる市場規模から、ツタヤ閉店後に店が入るの無理だろな。

385 :秋田県人 :2022/01/26(水) 21:28 ID:YLMB3oZM
全国的に閉店ラッシュだしね
本体自体があわわ
だがしかし
一番の問題は
フランチャ受けの高桑さんだろう
店内縦割りしくじり本カードとか
それこそTSUTAYAポイントつかない
本屋だったもの
めんど
他もそのうちかあ

386 :秋田県人 :2022/01/26(水) 22:31 ID:LC41j1ds
飲食業、観光業、旅行業は終わりだと横手に書いてあったけど、湯沢の場合は落ち着けばすぐに飲み屋に人がでる感じがする

387 :秋田県人 :2022/01/26(水) 22:36 ID:YLMB3oZM
すぐに🍺💥🍺に出で・・・
で?
それから
どうなった?
否や
どうなろるの?

ホジナシしかいないのね
(藁
残念ショウッだよ

388 :秋田県人 :2022/01/26(水) 22:39 ID:LC41j1ds
湯沢で大丈夫な仕事は農業と医療関係ぐらいでないか。あとはいくらかの公務員といくらかの建設業、介護は団塊の世代がいなくなれば今の半分くらいか?あとは誘致企業がくるかどうか。?

389 :秋田県人 :2022/01/26(水) 23:17 ID:LC41j1ds
問題はコロナがいつ終わるかわからないのです。ワクチンがどれだけきいているかもわからない?

390 :秋田県人 :2022/01/26(水) 23:26 ID:LC41j1ds
ス−パ −は大丈夫でしょう。食べ物です。商店街は全国全滅らしい。湯沢は いくらかあるみたいですが。

391 :秋田県人 :2022/01/27(木) 07:35 ID:cKkTLuwA
横手市に車関係の誘致企業が来るそうだ。
200人規模と結構でかい。

392 :秋田県人 :2022/01/27(木) 09:04 ID:ZyZEgP2Q
>>391
また横手ですか、うらやましいです

393 :秋田県人 :2022/01/27(木) 10:28 ID:4WQ/GD9U
横手の場合、北上に近いからなあ。湯沢からも通う人がいるかもしれない。

394 :秋田県人 :2022/01/27(木) 10:45 ID:bIzW390I
今日の新聞で、山田の中央病院の医療従事者さんが2人、コロナに感染してしまった事が分かったとの事・・・。
コロナ、確実に近くまで来てますね・・・。
父親が、飲み薬が無くなってしまったから明日、病院に連れて行けと・・・。
連れて行ってくれないなら自分一人でタクシー手配してでも行くと・・・。
このタイミングで、どっちみち凄く不安・・・。

395 :秋田県人 :2022/01/27(木) 10:54 ID:bIzW390I
↑394のコメント一部訂正します。
医療従事者さんなのかどうかは分かりませんが、雄勝中央病院の職員さん2人との内容でした。
患者さん達とは接触しておらず、診療は普通通り行っているとの事です。

396 :秋田県人 :2022/01/27(木) 22:50 ID:Ruhl66JA
>>372 まあた
だなあ
(藁



(いらねな(藁
(((((((((((((

397 :秋田県人 :2022/01/28(金) 10:54 ID:wftdwN9I
本当に頭悪い奴多い地域だな県南は、コロナは無くならないんだから今後も大なり小なり続いていくし、全国、世界見ても今は完全に防げる土地はないんだからな。いちいちアレかかったとか未だにやってるのが本当に魅力がない痛い現地人達だよ。

398 :秋田県人 :2022/01/29(土) 07:44 ID:xnB8IdjM
>>397
ホントそう思う
なまじこれまで感染が少なかったからか、人の感覚が一昔前なイメージ
どこの誰が感染したらしいとか、そういうステージではないと思う
罹ったら運が悪かったぐらい割り切れないと、この先ずっと人を差別したり叩いたりする事になる

399 :秋田県人 :2022/01/29(土) 14:24 ID:7QicKZq.
湯沢から山形に高速繋がった?
繋がればもう北上から東北道に乗らないで南下出来て最高何だが

400 :秋田県人 :2022/01/29(土) 17:43 ID:DHwAdO2g
横堀道路が令和7年に完成にと書いている。

401 :秋田県人 :2022/01/29(土) 17:54 ID:vhpZ8qwg
↑ホエド高速の終焉だな\(^o^)/

402 :秋田県人 :2022/01/29(土) 18:36 ID:DHwAdO2g
道路はつながらないと意味がない。ほとんど 、高速道路にのらないけど。

403 :秋田県人 :2022/01/29(土) 19:20 ID:DHwAdO2g
最初の高速道路の予定は確か、大曲、横手、湯沢、鬼首、仙台方面 だったはずだが、横手の関係者が級にまげたと思った。いろいろあるみたい。

404 :秋田県人 :2022/01/29(土) 19:21 ID:DHwAdO2g
403訂正。級→北上

405 :秋田県人 :2022/01/29(土) 22:31 ID:7QicKZq.
今 スマホのナビで秋田市から会津まで入れてみたんだが、高速秋田市から北上-会津までと、秋田市から湯沢-山形-会津の方が数分だが早く着きしかも高速代が4000円安いんだが、道路どんな風なんだろうか気になってた

406 :秋田県人 :2022/01/30(日) 07:56 ID:0V3IQk9.
横手の関係者→千◯市◯長→きらりとひかるまちづくり より← 確か

407 :秋田県人 :2022/01/30(日) 16:30 ID:lTNmFL5U
現東北労働最低賃金
宮城853円
福島828円

青森822円
秋田822円
山形822円

岩手821円極寒

408 :秋田県人 :2022/01/30(日) 20:58 ID:bJXLBo/U
>>405
このルートら途中途切れ途切れだし、殆ど暫定2車線だからかなり時間かかる。特に冬場は致命的。時間にゆとりがあるなら良いだろうが。

409 :秋田県人 :2022/01/30(日) 21:01 ID:0V3IQk9.
東北中央自動車道は 山形〜雄勝町間、5箇所ぐらいで工事中、その完成が冷和7年あたりに全部完成らしい。

410 :秋田県人 :2022/01/30(日) 22:00 ID:lTNmFL5U
この高速出来たら、多少なりとも企業入ってくるな、特に食品チェーン店来そうだ

411 :秋田県人 :2022/01/31(月) 08:42 ID:6yqiDmcg
どこに?湯沢に?
こないだろうな(笑)

412 :秋田県人 :2022/01/31(月) 12:56 ID:1uOXkf8k
湯沢の場合、山の中なので、小水力発電、地熱発電 あたり でしょうないか。

413 :秋田県人 :2022/02/02(水) 00:29 ID:AN5pYhyI
楽しいんだねぇ
皆さん
何十年前とおんなじお噺を
ー棒ー

414 :秋田県人 :2022/02/02(水) 02:18 ID:0zETGgg6
>>413
あなたとは違うんですよ。

415 :秋田県人 :2022/02/02(水) 22:06 ID:AN5pYhyI
↑↑↑
413でちゅが
私クチもあなたとは違うんですよ。きりかっこ藁
オラさ噛みつくより
こういう馬鹿達“>>397 >>398さ突っめや
とりま

康夫?の息子が政調だか三役だっけ?

またとりあえず

416 :秋田県人 :2022/02/03(木) 06:12 ID:py8m8Ip6
>>415
「413でちゅが」
何こいつ、キモイ。

417 :秋田県人 :2022/02/03(木) 20:19 ID:oA.yCWp.
総理大臣がいくら頭がよくても 富士山は噴火する。人間はまだ、自然をコントロールできる能力はない。

418 :秋田県人 :2022/02/03(木) 20:20 ID:oA.yCWp.
エベレストを削れば、日本には 雪はふらないらしい。

419 :秋田県人 :2022/02/03(木) 20:22 ID:oA.yCWp.
東成瀬の奥羽山脈を削れば 湯沢にはふらなくなる可能性はある。

420 :秋田県人 :2022/02/05(土) 19:00 ID:s3ZnUoDc
鳥海山の方だと…
もっと高く広くすれば湯沢に到着前に落ち着く
太平洋側並みになったらいいな

421 :秋田県人 :2022/02/06(日) 10:07 ID:68e1FDAs
削っていいなら、おれ削るけど?

その代わり、地熱と温泉なくなるけど

422 :秋田県人 :2022/02/06(日) 11:26 ID:LLVIWAy.
421 いいよ

423 :秋田県人 :2022/02/06(日) 23:03 ID:B5pBfMro
2021 北海道、東北平均年収 デューダ

     順 全体→男→女
1位 福島 376 404 315
2位 秋田 371 410 305
3位 宮城 371 408 315
4位北海道 369 403 313
5位 岩手 367 390 317
6位 青森 364 384 321
7位 山形 350 376 300

424 :秋田県人 :2022/02/07(月) 05:51 ID:CT4EYigc
>>423?
これが何よ。

425 :秋田県人 :2022/02/19(土) 00:40 ID:Wpqfs6qk
んーと
>>397 >>398
↑↑↑↑↑
このかたがは
オラよりは低脳
だって
それこそ何年前のお噺しているの?
って位の馬鹿阿保噺を
ドヤってとか(藁
頭悪い人ね(藁
オラよりははるかに低脳
ヒトくくり味噌糞屎一緒に
するんじゃないよ
>>397 >>398
おがだ程度の脳足りんが
県南民馬鹿にすんな
オラ以上に現実現状有能脳な
人々はいっぱいいるんだ よ

一応

426 :秋田県人 :2022/02/19(土) 00:53 ID:Wpqfs6qk
ついで
否ついか
こういう馬鹿低脳どもにより
我々味噌が屎糞まみれになる
と言っていた予想予測がとうとう
そうなりつつある・・・のが
今現在現況現実
残念ショウッ

427 :秋田県人 :2022/02/21(月) 10:07 ID:.GlHvKYM
>>423
1618位 湯沢市 秋田県 239万4195円

オワッテル

428 :秋田県人 :2022/02/21(月) 12:25 ID:3EA9dRH2
今朝はホワイトアウトでヤバかった
今まで経験した地吹雪でも最強くらすだった

429 :秋田県人 :2022/02/21(月) 13:09 ID:11MDVODQ
そんなこたぁない
20年〜30年前はこんなもんじゃなかった

430 :秋田県人 :2022/02/22(火) 18:00 ID:S.1wvU9M
ホワイトアウトの悲劇つったら思い出させるのがあの犬っこ祭りの時の3人死傷した秋ノ宮108号線事故だよね。結婚報告に来た婚約者が2人ともなくなり、同乗ていた1人もさらになくなる、残った1人も大怪我と言う最悪の事故だった

431 :秋田県人 :2022/02/23(水) 02:24 ID:xj6pPtIE
>>430
2+1+1=3人死傷??

432 :秋田県人 :2022/02/23(水) 08:40 ID:gNwmQUuE
ホワイトアウトの悲劇つったら思い出させるのがあの犬っこ祭りの時の3人死傷した秋ノ宮108号線事故だよね。結婚報告に来た婚約者が2人ともなくなり、同乗ていた1人もさらになくなる、残った1人も大怪我と言う最悪の事故だった

433 :秋田県人 :2022/02/23(水) 19:09 ID:JtltfnNk
>>429
そうですね。
近年は冬の吹雪は少なくなりました。
昔の方が多く凄かったですね。
428さんはまだ若い方でしょうね。

434 :秋田県人 :2022/02/23(水) 21:07 ID:rd/yHHYQ
院内辺りだと雪で2階から出入り。
春の彼岸の墓参りは雪で埋もれた墓石を1mくらい掘ったもんよ。

435 :秋田県人 :2022/02/24(木) 09:04 ID:EVhOdH3Q
↑コイの生き血をすすって冬を越す

436 :秋田県人 :2022/02/24(木) 09:15 ID:.oy25nt2
>>432
何でコピペしてんの?

437 :秋田県人 :2022/02/24(木) 23:23 ID:UjRleTOs
>>432
12年前のお話しかい?
犬っ子時期かはともかく
当時の現場はホワイトアウトなんざ
ありません。でした。キリッかっこ
むしろ曇天からの夕方の
冷え冷えによる黒凍結
何をしれっと
嘘・誤りを
述べるのか
本当に残念ショウッ

438 :秋田県人 :2022/02/25(金) 00:00 ID:gyzjRdSY
嗚呼そうそう
当時の話
万石橋交差点で
冷え冷えのツルツル化を見て
用事があっても上らずに
家に帰ったオラはGjと
未だに思っているよ

2ちゃんでは秋田県関連としては
久々にまつりになったんだよね
ここでキチガい米してた奴が2ちゃんでも暴れてたのを嗜めたんだよ
アキリンにお帰りと
そんで良くお分かりとレスもらった記憶がある
全国的には
エースがアボン(藁の
ネタバレ論争もこのときだったなあ
懐かしい

439 :秋田県人 :2022/02/26(土) 07:42 ID:Mfm6PB6Y
木村って安藤の婿?

440 :秋田県人 :2022/02/26(土) 12:34 ID:KydBUvGQ
>>437
そうですね。
ホワイトアウトは全くなく路面がツルツルでしたね。

441 :秋田県人 :2022/02/26(土) 12:45 ID:Mfm6PB6Y
相手もな〜

442 :秋田県人 :2022/02/27(日) 11:20 ID:Ooi6e96Q
今日の言葉 歴史は勝者がつくる

443 :秋田県人 :2022/02/28(月) 10:35 ID:pEx7WrkI
ツタヤも閉店か〜
閉塞感が募りますね

444 :秋田県人 :2022/02/28(月) 23:16 ID:vy9wF5Cc
今日の言葉 第3次世界大戦

445 :秋田県人 :2022/03/02(水) 04:23 ID:bBeFrs2E
閉鎖感は湯沢市民の得意分野だろ?
現代なら色々ネットで見れる時代なのにイチイチ、ネガティブキャンペーンが好きな湯沢市民の特権だよ。無脳の始まりは精神病 

446 :秋田県人 :2022/03/02(水) 20:55 ID:2fYGf7Yg
閉鎖感ってのも珍しいな。閉塞感や閉鎖的なら聞くが。

447 :秋田県人 :2022/03/02(水) 22:14 ID:x7JAABGo
言葉いじりの
ぱっかー
が・点・てん・テン・‥‥‥
これこそ
ナンチャラクオリティーかっこわら

448 :秋田県人 :2022/03/02(水) 22:15 ID:Am.30EXM
>>445?
閉鎖感なんて誰も言ってないよ。
お前だけだよー。

449 :秋田県人 :2022/03/02(水) 22:50 ID:x7JAABGo
あらら
思わず見っけ >>448経由の
>>445
他人様を【無脳】呼ばわりすなっての
オガこそ無脳のざまして何を
えぎりたって屎糞レスするのか
塵糞屎滓の>>445
おがこそ精神病←(藁

報ステは何言ってるんだか
我らがwプーチゃンは
単なる老害老いぼれただけ
老害化しただけ
【老害】の原因は・・・
もう病んでいるんだよ
だって
ウーハンウィルス対応対策が
このお粗末
お粗末

だからこそ
チンピンちゃんは
侮れないよ
ネッ
わかるかなあ〜

とりあ

450 :秋田県人 :2022/03/04(金) 23:17 ID:z1mXaRLs
湯沢市 平均年収300いかないの?
オワッテイル

451 :秋田県人 :2022/03/07(月) 20:04 ID:BofE8lbY
秋田銀行が湯沢支店を店舗建て替え 来週月曜日に新築開店

https://www.akita-bank.co.jp/download/pdf?fileNo=4627&backF%20=%201

452 :秋田県人 :2022/03/12(土) 12:53 ID:mztczkwg
口座から知らない間にお金盗まれるサイバー犯罪増えてきてます。
きずいたときは終わりででで スッカラカン  でしたたた。
昨日のニュース3000万取られた。あいますよ今は...
ネット犯罪。ウオールストリートジャーナルは信用できないそうです。
警告文出てました。その後サイバー犯罪で私も盗まれました。湯沢署長殿

453 :秋田県人 :2022/03/13(日) 06:57 ID:wgirPgD.
秋田県警湯沢署は11日、湯沢市の60歳代男性が計約3000万円分の電子マネー利用権をだまし取られる架空料金請求の詐欺被害に遭ったと発表した。

454 :秋田県人 :2022/03/15(火) 17:21 ID:a9B2G2xQ
このネット網は全然信用できないそうです。ウオールストリートジャーナル
が警告出してました。口座 東京一流の口座から知らない間にサイバー犯罪で
取られた私も。  3000万円か。似た犯罪。

455 :秋田県人 :2022/03/24(木) 13:27 ID:YCJyiQ6Q
横手のあの一族って湯沢市でも幅きかせてるの?
校長からその先教育長まで将来が約束されてんだろうね

456 :秋田県人 :2022/03/24(木) 22:29 ID:EVxcnJBg
まあた
飲み屋の小集団感染かっこ藁
なんだかなあ
自分は大丈夫
オラはウーハンもってないもんね
って思っていたんだろうからなあ
きっと-棒-

感染し合うこの有り様 わら
いよいよもって
身近空間中にも
ウーハンウィルスが拡散中なんだべな
情けないなあ
無脳どもの
おかげさまでね

本当に迷惑

457 :秋田県人 :2022/03/24(木) 23:16 ID:YTjTEPAA
酔っ払いじいさん
2年前と同じレベルの反応

458 :秋田県人 :2022/03/25(金) 09:37 ID:iQUhfkG6
飲食店クラスターどこ?

459 :秋田県人 :2022/03/25(金) 20:59 ID:IUFNObyU
二年前なあ〜
無脳安倍晋三が緊急でも無いのに
緊急だよねって宣言しようとした
頃だよなあ
今現在に至る元凶は安倍晋三の愚策
味噌糞屎一緒くたにしたのが
今現在に至るんだよなあwオコ

まあなんだ
オラに権力あればとっくに
解決出来ていたんだよね
いたんだよ(藁きりかっこ
こんな
ウーハンヴィルスごとき
とっくに解決しているワ
権力あればなあー棒ー

460 :秋田県人 :2022/03/25(金) 21:49 ID:D1btxrdk
読んでると頭いてぇや

461 :秋田県人 :2022/03/26(土) 08:26 ID:97Vmo3ys
送別会

462 :秋田県人 :2022/03/26(土) 18:14 ID:IVJczaCs
横手の飲食店どこだろ?

463 :秋田県人 :2022/03/27(日) 13:59 ID:miUyJ0eE
2021 北海道、東北平均年収 デューダ

     順 全体→男→女
1位 福島 376 404 315
2位 秋田 371 410 305
3位 宮城 371 408 315
4位北海道 369 403 313
5位 岩手 367 390 317
6位 青森 364 384 321
7位 山形 350 376 300←日本最低平均

464 :秋田県人 :2022/04/02(土) 23:08 ID:btHaT1xg
良以於旡

465 :秋田県人 :2022/04/03(日) 20:33 ID:L72TzjfA
湯沢にきゃりーぱみゅぱみゅがくる

466 :秋田県人 :2022/04/03(日) 22:42 ID:fqc1JZ52
>>465
良かったね。

467 :秋田県人 :2022/04/04(月) 22:44 ID:tmJqx4eU
年収をあげるには最低賃金をあげる必要がある。

468 :秋田県人 :2022/04/06(水) 07:54 ID:z3ha.aBw
最低の仕事しかできないから最低賃金

うちの会社は1200円以上の時給あります

469 :秋田県人 :2022/04/10(日) 19:30 ID:wRYN.tyc
1200円はすごい。どっかの国では最低賃金が1800円と聞いたことがある

470 :秋田県人 :2022/04/13(水) 20:55 ID:IKLaZ26k
人口減少からの賃上げだから喜んでいいのか微妙だけど。
建設業も赤字になるまえにたたみだしてるし。

471 :秋田県人 :2022/04/14(木) 08:50 ID:oOahtBbc
ホント、地場の公共工事が激減してるなぁ

472 :秋田県人 :2022/04/14(木) 12:40 ID:fSf4HqNw
工事があればあるで文句言う人もいるから

158 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00