■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 最新50 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/talk/1244225510/-552今の秋田に一言。
今の秋田に一言。
- 1 :名無 :2009/06/06(土) 03:11 ID:CPMrZf/QO
-  ブチカマシテヤレ・゜・(つ∀≦。)゜・ 
 
 
- 2 :名無 :2009/06/06(土) 04:25 ID:/gQtp/ZUO
-  だからクソスレたてんなって 
 
 消しておけよ
 
 
- 3 :名無 :2009/06/06(土) 05:37 ID:Z6whN4qkO
-  良スレ。 
 
 俺、帰るべきなのかな…
 
 
- 4 :名無 :2009/06/06(土) 06:52 ID:TcBAGDooO
-  飽きたー!! 
 
 
- 5 :名無 :2009/06/06(土) 09:27 ID:OKrJ76SYO
-  とりあえずTBS観れるようにしてくれ 
 
 
- 6 :名無 :2009/06/07(日) 00:49 ID:orWsmJRAO
-  >>5んだんだ 
 
 
- 7 :名無 :2009/06/07(日) 02:08 ID:vKroGcJEO
-  バルス! 
 
 
- 8 :名無 :2009/06/07(日) 08:08 ID:SmdAlceYO
-  秋田名物キリタンポ、比内鶏とはいいますものの、県南の私には馴染みがなく、めったに食べる機会がなく、まさに他県の人が特産品を食べる気分でございます。 
 ナマハゲも県南の私にとっては物珍しく観光気分であります。
 本当の意味で秋田名物はなんでしょ?
 ハダハダ?じさ…まいいや。
 
 
- 9 :名無 :2009/06/07(日) 11:02 ID:AgwMQ6HQO
-  >>8 
 
 食用は『比内地鶏』が正解。
 
 比内鶏♂とロードアイランドレッド種♀のかけあわせの一代目限定。
 『名古屋コーチン』愛知県
 『薩摩軍鶏』鹿児島県
 『比内地鶏』秋田県
 日本三大地鶏と言われている。
 
 
- 10 :名無 :2009/06/07(日) 11:10 ID:aSqJ9PmYO
-  秋田県は遊び場が少ない。もっと他県の人達が遊びに来る県にしてくれ…。そうすれば失業者も減る 
 
 
- 11 :名無 :2009/06/07(日) 12:37 ID:zhLrBg7AO
-  >>10 
 資本が無いんだよ
 
 それと屋外レジャー施設だと、どうしても対雪を考えれば通年での収益に隔たりが生じるのがネック
 
 
- 12 :名無 :2009/06/07(日) 17:02 ID:InnqQ3aIO
-  秋田よ、しっかりしてくれ! 
 
 
- 13 :名無 :2009/06/07(日) 19:53 ID:AfX.FjhkO
-  天候に左右されない娯楽!  
 
 日本で唯一の県営のカジノを大潟に作り!
 税金をガッポリ取る!!
 秋田県民裕福になるよん!
 (^ .^)y-~~~
 
 
 
- 14 :名無 :2009/06/07(日) 20:14 ID:p4ebdSLsO
-  ダメだこりゃ! 
 
 
- 15 :名無 :2009/06/07(日) 22:22 ID:ZryCjSP2O
-  コシヒカリを越える米の開発 
 
 
- 16 :名無 :2009/06/08(月) 10:23 ID:wHAGaOeEO
-  >>15 
 無理だよ!秋田って向上心が無いよ。それが県民性。
 
 
- 17 :名無 :2009/06/08(月) 13:06 ID:7K.aKoxAO
-  夜が暇過ぎる。 
 
 
- 18 :名無 :2009/06/08(月) 14:14 ID:1HSRkNJUO
-  >>17 
 分かる。
 どこも店が閉まるの早いしね。
 だいたい行く所が限られてしまう。
 
 
- 19 :名無 :2009/06/08(月) 22:24 ID:a7iASICMO
-  筑波サーキット規模でイイからレース場造ってくれよ。 
 
 
- 20 :名無 :2009/06/09(火) 01:33 ID:z2hzk3XgO
-  >>19 何で? 
 
 
- 21 :名無 :2009/06/09(火) 05:08 ID:ef9RL5TYO
-  >>19 
 却下します。
 時代に逆行する施設は不要。
 
 
- 22 :名無 :2009/06/09(火) 10:27 ID:Oo/BEPyQO
-  秋田では21時以降は深夜かよ!ってくらいどこもお店やってない。 
 ドラッグストアとか深夜まで営業してければ非常に助かります。
 
 
- 23 :名無 :2009/06/09(火) 12:37 ID:UTr7ijd.O
-  働く場所無いからいずれ若者全員いなくなーる。 
 
 
- 24 :名無 :2009/06/09(火) 23:28 ID:1.HnU4mAO
-  >>13さんに同意!  かなりの奇策でなきゃ浮き上がれないかと思う。 
 レジャー施設っても半端な規模なら焼け石に水…。
 自然をまるごと残して「日本の田舎」「日本最後の秘境」的なコトで集客するとか…。
 
 
- 25 :名無 :2009/06/10(水) 00:07 ID:I/ZDzPzUO
-  >>13 
 
 まず…法の問題がある。
 
 次に『県営』には無理があるかと…だから国営かな。
 
 県民のある程度の雇用は見込めるが…しかし、海外旅行客が多くなればなるほど犯罪や事件が多発するであろうと懸念される。
 
 
- 26 :名無 :2009/06/10(水) 08:36 ID:NNdBP4soO
-  どうにもならん 
 
 
- 27 :名無 :2009/06/10(水) 14:49 ID:9aEbIo0.O
-  >>25 
 
 だから大潟村に!!
 隔離しやすい(^ .^)y-~~~
 
 警備係が必要になり
 秋田県民が警備係に!!
 監視態勢も秋田県民が作る!!
 大潟村内の移動は
 県営レンタル電気自動車!!または県営電気バス!!
 
 車は大潟村の外に巨大無料駐車場!!
 
 かなりの雇用が望めますヾ(=^▽^=)ノ
 
 
- 28 :名無 :2009/06/10(水) 14:56 ID:sZZa67/AO
-  大潟村とか(笑) 
 
 
- 29 :名無 :2009/06/11(木) 03:21 ID:cCucnQbYO
-  全国のベストとワーストを観れば明白なので 
 県内での生産と消費の場が必要ですね。
 あとは引き込みなので、他県からの金を落とす場所はサーキットであれキリタンボ記念館であれ、需要があれば構わないと思いますが…
 折角「蟹工船ブーム」があったのに、由来の地に動員すべき行為を一切やらなかったから無理か…orz
 
 
- 30 :名無 :2009/06/12(金) 00:19 ID:ARUZC9wMO
-  秋田は東北6県の中で最も遅れてる県! 
 
 
- 31 :名無 :2009/06/12(金) 23:58 ID:Rc7Mm2iEO
-  秋田は内輪でやる癖があるから水が腐ると思う。水は流れていないと腐るだろ。 
 
 
- 32 :名無 :2009/06/13(土) 01:01 ID:t6rUvu/oO
-  秋田終わってる。呪われてるな 
 
 
- 33 :名無 :2009/06/13(土) 01:25 ID:L2hUTsaIO
-  >>30 
 君は津軽、下北半島の恐ろしさを知らない。
 
 
- 34 :名無 :2009/06/13(土) 05:16 ID:Ba/R8czgO
-  >>31 同意 
 
 
- 35 :名無 :2009/06/13(土) 07:20 ID:HFUIjEcIO
-  県と言ってるのに津軽下北とか地域と比較w 
 
 
- 36 :名無 :2009/06/13(土) 09:51 ID:L2hUTsaIO
-  >>35 
 青森に対して青森弘前あたりのイメージしかないだろ、っておはなしですよ。
 比較ってw
 
 
- 37 :秋田の名無 :2009/06/28(日) 09:54 ID:dt3GMSIMO
-  給料低いよね  
 かと言って物価がかなり安いわけじゃないし。
 真面目に働いてもギリギリ。
 他県の会社と同じ仕事してても、違いすぎる給料。。。
 
 
- 38 :秋田の名無 :2009/06/28(日) 11:20 ID:/hR0LwZUO
-  青森より秋田の方が田舎だと思う… 
 
 
- 39 :秋田の名無 :2009/06/28(日) 14:57 ID:nkE1InpYO
-  >>38 
 同意!
 
 
- 40 :秋田の名無 :2009/06/28(日) 20:03 ID:Na7t.f0gO
-  >>38おれも同意 
 青森や八戸はけっこう栄えてる。観光地も秋田より多い
 
 
- 41 :秋田の名無 :2009/06/28(日) 21:23 ID:Hd8gNNq.O
-  俺も青森結構栄えてると思います、去年仕事で三ヶ月位居ていろいろ巡ったけど、青森市、弘前、八戸、五所川原、かなり栄えてました 
 
 
- 42 :秋田の名無 :2009/06/29(月) 12:27 ID:/llV72PYO
-  人口減少 
 少子化
 不景気
 若者の県外流出
 
 秋田は50年後マジで滅びると思います。
 
 
- 43 :秋田の名無 :2009/06/29(月) 17:49 ID:svkSoTdQO
-  すでに手遅れ 
 
 
- 44 :秋田の名無 :2009/06/29(月) 22:22 ID:W30aCVR2O
-  だからギバちゃんが知事になれば‥ 
 
 
- 45 :秋田の名無 :2009/06/29(月) 23:27 ID:wf7tCey2O
-  >>44 
 
 なったらなんか変化あるのか?
 
 なにも変わらないと思うが。
 
 
- 46 :秋田の名無 :2009/06/30(火) 00:41 ID:6JfnEHTkO
-  何も変わらないことはない。 
 
 
- 47 :秋田の名無 :2009/06/30(火) 01:00 ID:SltUEHPcO
-  ギバちゃんが秋田県知事になりましたって騒がれて終わりなんじゃね? 
 
 でも、もしもギバちゃんが知事になっても秋田じゃ大変だろうなぁ…。
 
 
- 48 :秋田の名無 :2009/06/30(火) 07:02 ID:TT6oXp6.O
-  小倉のほうが頭良さそう 
 
 
- 49 :秋田の名無 :2009/06/30(火) 08:09 ID:P.XEnq5sO
-  以前、上小阿仁に核処理施設を建設する視察するしないでもめたけど、あれを本気で持ってきたら少しは変わる 
 
 
- 50 :秋田の名無 :2009/06/30(火) 09:49 ID:svl6HmhoO
-  県南、中央だけさかえても。県北を何とかして。 
 
 
- 51 :秋田の名無 :2009/06/30(火) 10:33 ID:8TRiSatEO
-  >>50 
 
 けして 県南・中央が栄えているわけではない。
 
 
 現状を踏まえて…
 
 豊かな自然、広がる平野、どう考えても農業、林業、漁業(水産)を軸とした自然相手の産業しか考えられない。一部、伝統的な祭典や行事。または観光地での地産の商品などの販売か。
 
 いずれ農業復興を耳にすることが多くなったが、実態はどうだろう。
 
 現場で農業に従事しているのは間違いなく大多数が高齢者。
 農業離れしてきた背景には日本政府も間違った政策をとってきたからに違いない。
 
 『食の安全』『地産地消』と言うのなら…
 まず、若い農業従事者の育成が必要ではなかろうか。
 現場が弱くては、どんな素晴らしい技術や品種の改良が出来たとしても、基本となる土台が無ければ、無用の長物。
 
 
 農業王国秋田の復活を祈る。
 
 
- 52 :秋田の名無 :2009/06/30(火) 15:06 ID:qcRvbRQYO
-  若者離れが止まらない残念な秋田市。 
 
 
- 53 :秋田の名無 :2009/06/30(火) 17:51 ID:2/PXWSm.O
-  この前の秋田市での刺された事件、今度はカッター切りつけかよ。 
 政治はグダグダ、若者は去る、事件が急に増える
 
 最悪じゃね今の秋田
 
 
- 54 :秋田の名無 :2009/06/30(火) 18:31 ID:vN.IehF.O
-  秋田県人として誇りに思う日はいつになることやら… 
 
 
- 55 :秋田の名無 :2009/06/30(火) 19:33 ID:IyigPubcO
-  最近、事件多くて怖い! 
 土崎の連続放火とか飯島の事件とか今回の御野場の事件とか…
 
 最近多すぎだよ!
 今回も早く捕まればいいね(;_;)
 
 
- 56 :秋田の名無 :2009/06/30(火) 20:35 ID:/oo.WfJUO
-  >>55 
 秋田だけが事件が多いとは思わないが凶器と見られるカッターは落とし革靴を片足分残して逃げる間抜けな馬鹿を直ぐに逮捕できない県警に不安を感じる。
 
 
- 57 :秋田の名無 :2009/06/30(火) 20:49 ID:IyigPubcO
-  そうですね 
 秋田だけが事件多いわけではないと思うけど先月から事件が多発してて皆不安だと思うし、警察には頑張ってもらいたいとこだけど…
 
 
- 58 :秋田の名無 :2009/06/30(火) 21:07 ID:7LeVYVgUO
-  >>56 
 夕方のニュースで『事件に関係していると思われる男の身柄を確保』と言っていたぞ!
 何故にそこまで警察を…
 
 
- 59 :秋田の名無 :2009/07/01(水) 01:35 ID:V1xX7GnEO
-  学力日本1の秋田なのになぜ日本1衰退してるのでしょうね?優秀な人はほとんど県外にいってしまうからでしょうかね? 
 今まで秋田に応えるいい政治家がでてこなかった
 比較的天災が少なく住みやすいため努力を怠ってきた。そんなところかなぁ
 石油が出てくればどおだろ?
 
 
- 60 :秋田の名無 :2009/07/03(金) 23:18 ID:2u2By1NwO
-  石油でるといいですね… 
 
 
- 61 :秋田の名無 :2009/07/04(土) 01:09 ID:b41mVmIIO
-  秋田新幹線だって秋田道だって今の空港だって、秋田には分不相応だよ。 
 
 どんなホラを吹いて国から予算を騙し取ったのやら。
 そういう意味では、当時の政治家はかなり有力だったと思いますよ。
 
 
- 62 :秋田の名無 :2009/07/07(火) 21:24 ID:12wIcRIg0
-  東国原知事のように自分を犠牲にしてまで県を変えていこうとする人は秋田に・・ 
 いないだろうな。
 
 
- 63 :秋田の名無 :2009/07/07(火) 21:34 ID:HI8yKkwIO
-  だって秋田県民は「あしひっぱり」だから。 
 
 
- 64 :秋田の名無 :2009/07/07(火) 21:59 ID:M2oGKwmwO
-  秋田人てなんであんなに世間狭いんだろうね 
 県内の人を馬鹿にしたりまじ意味わからん
 
 
- 65 :秋田の名無 :2009/07/15(水) 21:43 ID:tdgfnMJ.O
-  市町村合併してから、市町村の健康診断が、極端に手抜きになった。検尿の容器を送っておきながら、検診当日持って行ったら『その検索はしていないです』・・・て、じゃあ何故容器を配ったんだ・・・ 
 
 
- 66 :秋田の名無 :2009/07/15(水) 21:48 ID:48rlD3vAO
-  検査はするけど検索はしない。  
 
 
- 67 :秋田の名無 :2009/07/18(土) 09:37 ID:cwz9YP5.O
-  東国原は本当に県民の為に自分を犠牲にする気なら、途中で宮崎を手放して国政に引っ越そうなんて考えない。タケシに諭されて若干我に返ったようだけど。 
 
 
- 68 :秋田の名無 :2009/07/18(土) 11:47 ID:ZDR.6Rm60
-  ↑ 
 今回の一連の僕の行動に対して、ご心配・ご迷惑をお掛けした県民の皆様、県議会の方々、職員の方々には大変申し訳無かったと思います。
 
 が、しかし、今回の僕の行動は、「地方のため地方分権を勝ち取る」という僕の政治理念・信念・信条に基づく行動だったことをご理解頂ければと思います。こうでもしなければ、「地方分権」はこれまで通り少しも進展しないままだったのではないかと思っております。改革や変革には何らかの痛みや犠牲が必ず伴うものです。今回、僕自身、個人的な痛みや犠牲は少なくなかったですが(笑)、しかしそれは最初から覚悟していたことです。
 
 
- 69 :秋田の名無 :2009/07/18(土) 12:36 ID:pOZpXV7cO
-  スレごと議論板へ引っ越したら? 
 文句、批判ばかりで雑談には思えん!
 
 
- 70 :秋田の名無 :2009/07/18(土) 13:03 ID:cwz9YP5.O
-  誰に言ってんだか… 
 
 
- 71 :秋田の名無 :2009/07/18(土) 20:29 ID:CgNLc7BYO
-  69>> 
 オマエこそ批判してるだろ。あもっこ君
 
 
- 72 :秋田の名無 :2009/07/18(土) 22:23 ID:cwz9YP5.O
-  >>71 
 あもっこくん に吹いたー
 
 
- 73 :秋田の名無 :2009/07/18(土) 23:39 ID:pOZpXV7cO
-  >>71 
 69だが、俺のは批判じゃなく感想だよ。
 それと、アンカーだけど間違えてるよ。これは批判じゃなく教育ね。
 
 
- 74 :秋田の名無 :2009/07/19(日) 02:41 ID:0hWIxGzcO
-  >>73教育ありがとう。   あもっこ君 
 
 
- 75 :秋田の名無 :2009/07/19(日) 08:45 ID:6ZYP3ICYO
-  >>74 
 あもっこくん に吹いたー
 
 
- 76 :秋田の名無 :2009/07/27(月) 16:45 ID:3dkrdliAO
-  >>64 
 どこの都道府県でも同じような事ありますけど?
 
 
- 77 :秋田の名無 :2009/08/10(月) 23:09 ID:EdbZ9lHkO
-  なまはげがいるじゃないか! 
 
 ニャッパゲも!
 
 
- 78 :秋田の名無 :2009/08/11(火) 12:12 ID:MJaNeQpIO
-  おっきい遊園地がほしい! 
 
 
- 79 :秋田の名無 :2009/08/11(火) 12:23 ID:LtZXLY/kO
-  >>64 
 世間狭いじゃなくて心が狭いの間違いだろ?
 
 
 ば、ばかにはしてないよ。間違いを指摘しただけ
 
 
- 80 :秋田の名無 :2009/08/14(金) 05:56 ID:Vz6y12DoO
-  パチンコ屋無くして欲しい! 
 
 
- 81 :秋田の名無 :2009/08/18(火) 13:40 ID:lLwzrJlYO
-  微妙 
 
 
- 82 :秋田の名無 :2009/08/18(火) 15:12 ID:lLwzrJlYO
-  ここは暇人の集まり場所? 
 
 
- 83 :秋田の名無 :2009/08/18(火) 15:41 ID:E153J5HMO
-  ドリ車 
 最近走る所なくなったからてどこでもドリフトするようなった迷惑
 ウルサイ
 
 
- 84 :秋田の名無 :2009/08/19(水) 04:14 ID:jXjhPAKIO
-  集客が下手。他県の発想ならネタさえあれば北前船・港館やハチ公広場などで集客するが 
 秋田はネタのみでアピールしないし施設など作らない。
 また、生産性が低いのに作って売るだけで一次産業から二次産業・三次産業と加工して流通させる手間を面倒くさがるから
 統計の通り、生産ワーストで消費がトップクラスで故に貯蓄がワーストにつながるという必然。
 
 
- 85 :秋田の名無 :2009/09/03(木) 21:48 ID:W2Dd0GpkO
-  秋田県人チカシー奴多いから発展しない。目をさませ 
 
 
- 86 :秋田の名無 :2009/09/04(金) 23:40 ID:MS6kLV52O
-  真贋度外視だからじゃね? 
 
 
- 87 :秋田の名無 :2009/09/04(金) 23:42 ID:dJquQ5C2O
-  賃金安すぎ 
 
 
- 88 :秋田の名無 :2009/09/05(土) 09:08 ID:mNDz2UAEO
-  >>80 に同感(゚゚) 
 
 
- 89 :秋田の名無 :2009/09/16(水) 21:08 ID:3QgC1hYkO
-  韓国からの観光客を呼び込もうと言うのはわかるが、県内の名だたる観光地や店舗で片言でもハングル話せる人、どれくらいいるのかなぁ?  県ではどう対応してるんだろう? 
 
 
- 90 :秋田の名無 :2009/09/17(木) 01:06 ID:NT.WE5xwO
-  出会いがねーよ!この田舎 
 
 
- 91 :秋田の名無 :2009/09/17(木) 04:34 ID:VK45qHpwO
-  バイパスや自動車専用道路、悪いとは言わないが 
 イベントや施設など充実させないと、スルーやイベント後さっさと退散する道路に過ぎない。
 青森県で言うと黒石降りてから弘前まで、浪岡から専用道で五所川原ELM周辺みたいに整備したりスポットが無いとダメですね
 角栄さんの時代の新潟でもアクセスで東京に遊びに行きやすかったり就業したりで過疎化が危惧されたのだから、不況の今だから真剣に考えないと…
 地元企業が苦労して賃金払っても、千円だか無料だかの高速を利用して他県にばら撒かれるだけだな。
 
 
- 92 :秋田の名無 :2009/09/18(金) 01:39 ID:nd1hlakEO
-  なげーよ 
 
 
- 93 :秋田の名無 :2009/09/18(金) 18:52 ID:9Eerv4j2O
-  >>90 
 出会いは、縁と努力と少しの実力。  無ければ都会だろうが田舎だろうが結果は同じ。
 
 
- 94 :秋田の名無 :2009/09/18(金) 20:34 ID:koW9TtEsO
-  >>93 
 都会と田舎じゃ全然違うだろw
 
 
- 95 :秋田の名無 :2009/09/18(金) 21:13 ID:OfSSVDIcO
-  >>93そのとおりです 
 >>94間違ってます!
 
 
- 96 :秋田の名無 :2009/09/18(金) 22:20 ID:tCyWvuI.0
-  秋田は出会い系やSNSに必死なやつが多いな 
 
 
- 97 :秋田の名無 :2009/09/19(土) 23:10 ID:4emHgN7gO
-  秋田の人、服装ダサい。 
 
 
- 98 :秋田の名無 :2009/09/19(土) 23:23 ID:MvPgb422O
-  >>97そんな事言ってる貴方も 
 
 
- 99 :秋田の名無 :2009/09/20(日) 03:26 ID:TgfYKe1sO
-  >>95 
 何処の田舎者w
 
 
- 100 :秋田の名無 :2009/09/20(日) 06:07 ID:WigKL6LQO
-  TBSのテレビ、ケーブルテレビとかじゃなくて普通に見でなぁ〜  
 
 
- 101 :秋田の名無 :2009/09/21(月) 16:30 ID:g9DDsUbwO
-  来月から東京の本社に戻ることになった。秋田での四年間はとても有意義でした。 
 人も空気ものんびりして、食べ物も旨く楽しく生活した。
 確かに経済的な厳しさはすごく感じる。
 パートを掛け持ちする人も結構いる。
 しかし、環境の良さ、ストレスの低さは比べものにならない。
 また東京のスピードに戻ることに少し不安がある。
 秋田!また来るからね!
 今度は観光客だけど、優しく迎えて下さい。
 
 
- 102 :秋田の名無 :2009/09/23(水) 18:21 ID:CvHu8YUIO
-  ノーザンハピネッツってすげーダサいな 
 
 
- 103 :秋田の名無 :2009/09/23(水) 22:46 ID:lYoW9U2kO
-  実際のとこ 
 秋田の人はお洒落さんが多いです
 
 
- 104 :秋田の名無 :2009/09/23(水) 23:32 ID:8Vwk9gh2O
-  >>96サンに同感。 
 常識ない人多すぎ
 
 
- 105 :秋田の名無 :2009/09/23(水) 23:55 ID:lYoW9U2kO
-  井の中の蛙 
 どこでも一緒だよ
 
 
- 106 :秋田の名無 :2009/09/24(木) 00:51 ID:NaaB1BI2O
-  >>104  
 ならやらなきゃいい話では…
 
 
- 107 :秋田の名無 :2009/09/24(木) 01:26 ID:76hzWRQ.O
-  >>101 
 有難うございます
 住めば都と言いますが、遊びに行った程度で他県を羨んで愚痴っても仕方ないですし  101さんの様に転勤族もいらっしゃいますから
 地域の違いを楽しむ余裕と地元を良くする努力が我々には必要かと思います
 是非、また観光でいらして下さいね。
 
 
- 108 :秋田の名無 :2009/09/24(木) 09:35 ID:aGkWsmX6O
-  >>106サン>>104です。私は出会い系とかやってませんよ。 
 
 
- 109 :秋田の名無 :2009/09/24(木) 18:14 ID:1Fk5xKio0
-  SNSでネカマやったらいっぱい釣れるだろうな 
 
 
- 110 :秋田の名無 :2009/09/24(木) 18:27 ID:JJ5vLb72O
-  >>108 
 自分も読んでおかしいと思った。とんだ濡れ衣だよな。
 
 
- 111 :秋田の名無 :2009/09/24(木) 20:39 ID:aGkWsmX6O
-  >>108です。 
 一言もやってるなんて言ってないのにって感じです。
 
 
- 112 :秋田の名無 :2009/09/27(日) 16:25 ID:wxU3ThyoO
-  秋田は昔からあるものを破壊しすぎだと思う。 
 家とか町並みとか少しは周りとの調和を考えるべき。
 きわめつけは墓地。
 古い墓石を新しいものに変えるという価値観は理解不能です。
 
 
- 113 :秋田の名無 :2009/10/25(日) 19:10 ID:CmJgpWtkO
-  最高 
 
 
- 114 :戸村勝幸 :2009/11/10(火) 16:36 ID:O1bRqjucO
-  ワキガ比率高い 
 
 
- 115 :秋田の名無 :2009/11/13(金) 01:59 ID:s10QCd/YO
-  駅前なんとかして。 
 
 
- 116 :秋田の名無 :2009/11/13(金) 14:35 ID:vub46u8IO
-  文句だらけだな  
 さすが秋田人民共和国民wwww
 
 
- 117 :狂 :2009/11/19(木) 10:30 ID:1hQAtWps0
-  「たんぽ小町」ってか。何にでも「小町」って付けんな! 
 
 
- 118 :秋田の名無 :2009/11/19(木) 16:52 ID:7td9JD26O
-  秋田県破綻しろ 
 
 
- 119 :秋田の名無 :2009/11/19(木) 18:15 ID:KKWOYSygO
-  自分が一番って人間が多い!ようするに腐ってる! 
 自分もだけど
 
 
- 120 :秋田の名無 :2009/11/20(金) 09:40 ID:/A.tYRMU0
-  弱小スポーツ界、全般何とかしてくれ! 
 
 
- 121 :偽案内人 :2009/11/21(土) 06:00 ID:mrDrbZEYO
-  川反に案内所が10件位出来ているけど殆どが案内所自信が経営している店を優先的に紹介して儲けているだけですよ。そうでなかったら家賃も案内人の給料も掛かる訳ですから無料で案内する暇な人間はなかなかいないでしょう。それに騙されて得した気分でのこのことついて行く頭の弱い客が多いですね。情けない。 
 
 
- 122 :秋田の名無 :2009/11/24(火) 18:26 ID:Z.xLAMbwO
-  陸の孤島の秋田には何を言っても無駄! 
 
 
- 123 :秋田の名無 :2009/11/25(水) 06:13 ID:ipMYB8agO
-  飽きた県だよ! 
 
 
- 124 :秋田の名無 :2009/11/25(水) 06:14 ID:szAKhHyQ0
-  パチョンコ排除 
 
 
- 125 :秋田の名無 :2009/11/25(水) 16:25 ID:QpU5H.iwO
-  >>124 それは自己責任。 
 
 新型インフルエンザの対策立ち遅れ感がするのは私だけ?  人口で割り振りしてんの?  だば最後の方だもんなぁ…。
 
 
- 126 :住んで :2009/11/26(木) 01:15 ID:2ncSgGbUO
-  秋田県に移住しようと いろいろ調べたが、辞めることにした。天気悪いし、○○No.1、人間保守的、明るくない。何回も行ったんだけど。 
 
 
- 127 :秋田の名無 :2009/11/26(木) 06:58 ID:8whWdqxAO
-  たまに釣りを楽しみに来るくらいが良いよ。 
 今の生活を投げ打ってまで移住することはないな。
 
 
- 128 :秋田の名無 :2009/11/26(木) 07:44 ID:QfUskJFAO
-  >>126さん。 
 
 ちなみに、何処から移住しようと思われたのですか?
 
 
- 129 :カズ :2009/11/29(日) 21:12 D2s3obC proxy3105.docomo.ne.jp
-  TSUTAYAとゲオの旧作100円合戦は秋田県内のみなんですか? CMで秋田限定と書いていたのは本当でしょうか? (スレ違いかもしれませんがすみません) 
 
 
- 130 :秋田の名無 :2009/11/29(日) 23:24 2e227q2 proxyc132.docomo.ne.jp
-  秋田県物価高い。 
 秋田県流通遅い。
 こんなに田舎だと思わなかった…。
 
 
- 131 :秋田の名無 :2009/11/30(月) 16:40 pw126251070066.11.tss.panda-world.ne.jp
-  さすが保守的な大国、新しい事をやる方が少ないから自分としては楽ですけどね。なんでこんな県民性なんですかね? 
 
 
- 132 :秋田の名無 :2009/12/02(水) 19:28 FdC1gS6 proxyc128.docomo.ne.jp
-  民主寺田に票を入れてる時点で終わってるしな 
 
 
- 133 :秋田の名無 :2010/01/06(水) 00:05 NVk3Mut proxy3148.docomo.ne.jp
-  秋田は都会にはなれね〜。首都もいらねぇし、いらなく発展しようとしないでド田舎のままでいい 
 
 
- 134 :秋田の名無 :2010/01/06(水) 20:35 FdC1gS6 proxy376.docomo.ne.jp
-  人口減の策に本腰入れて練らないとヤバいだろ〜 
 
 
- 135 :秋田の名無 :2010/01/10(日) 22:14 07031040892174_ac wb32proxy02.ezweb.ne.jp
-  若者達が安定して働ける職場を誰か県外から誘致してくれないかな… 
 
 
- 136 :秋田の名無 :2010/01/10(日) 22:46 inkoc203192119224.itakita.net
-  若者達の考えを頭から抑えつけない官僚が勇知してくれないかな… 
 
 
- 137 :秋田の名無 :2010/01/10(日) 23:51 07032450563092_eu wb41proxy08.ezweb.ne.jp
-  よりいっそ時給かなり上げてみろよ。秋田がちょっとでも変わるかもよ。時給が低いとなにもかもがやる気なくなる。 
 
 
- 138 :秋田の名無 :2010/01/11(月) 00:32 07032040580975_ej wb32proxy02.ezweb.ne.jp
-  レンタル百円は安いよね。2時間楽しめて百円、パチスロなら2時間ハマって2万円負け。 
 
 
- 139 :秋田の名無 :2010/01/11(月) 02:53 07032460889354_gu wb62proxy05.ezweb.ne.jp
-  ↑ハマるだけなら二万で@時間もたねぇよ(笑) 
 
 
- 140 :秋田の名無 :2010/01/13(水) 01:34 7tq3oLR proxy3112.docomo.ne.jp
-  ハッキリ言って秋田は全体的に商売が下手、名産を売り出したいならバンバン試食を出したら良いのに…北海道展とかに行けば行っただけで試食ひっきりなしに出てくる→売れる→ヒットする。になるのでは? 
 まんずけって良い言葉あるじゃないの〜。
 
 
- 141 :秋田の名無 :2010/01/18(月) 01:36 NRi0SLU proxy3141.docomo.ne.jp
-  東京の本社から来てる学卒が、秋田のアルバイトの賃金650円〜て表示を見て目が点になっていた。話かけたら、初めて見たので時が数秒止まったとか言ってた。六百いくら、ありえねー賃金低すぎ。これじゃやる気も出ませんぜ。 
 
 
- 142 :秋田の名無 :2010/01/18(月) 13:44 07031041569774_mc wb01proxy05.ezweb.ne.jp
-  140さんへ  僕もそう思います。 僕は秋田生まれで今は大阪で接客業を数年やっていているのですが去年の竿燈のシーズンに地元帰った時に商売下手だなというのと祭りやってるのに商売人のテンションが低いなと感じました。  お金以前に、まんずけっていう精神、非常に大事だと僕も思いますね。 
 
 
- 143 :秋田の名無 :2010/01/18(月) 22:05 07032460457077_ex wb44proxy06.ezweb.ne.jp
-  雪降りすぎやろ〜寒すぎやろ〜バーイバーイ 
 
 
- 144 :間もなく :2010/01/22(金) 20:45 7po2WmG proxy3114.docomo.ne.jp
-  大館能代(北)空港 
 サーキットになります
 
 F1を秋田で
 
 
- 145 :秋田の名無 :2010/01/24(日) 01:31 D9y2Wa6 proxy1167.docomo.ne.jp
-  >>144 
 発想はいいですけど、北秋田空港は全体的に交通の便がよくない、客を受け入れるキャパが低い等があると思います。
 ステップとしては国内レースをまず経験!が必要かと。
 ちなみに横手B-1は高速のインターと、地理的に他県からも近い、というのが有利に働きましたか。
 マジレス失礼。
 
 
- 146 :秋田の名無 :2010/01/24(日) 05:40 02a3nOH proxy3118.docomo.ne.jp
-  >>145 
 いやいや、ありですよ。
 アクセスなら十和田湖だって良い訳じゃないし、景色やイベントが良ければ集まるでしょう。
 オールドカーのイベントに併せてカートや三輪車レースや秋の巨大きりたんぽ鍋祭りや寒中またぎ鍋祭りなど、素材(場所や建物)に頼らず他県を見習い素材にイベントをのっければ集客も可能だと思いますね。
 
 
- 147 :秋田の名無 :2010/01/24(日) 23:07 NU81I39 proxy3172.docomo.ne.jp
-  横手焼きそば 県や市が一生懸命アピールしてるけどもともと 民間の小さな企業や商店の努力の産物だよね  後から横から出てきていかにも 我が街のって言う感じの上から目線に文句言ってる食堂の方 何人かいます  とはいえ さらに飛躍できれば感謝とも言ってたし  商売も焼きそばも知らない連中に仕切られたくないとも言ってました 
 
 
- 148 :秋田の名無 :2010/01/25(月) 15:10 NU81I39 proxy3134.docomo.ne.jp
-  念願のマイホームを持って頑張って良いパパしてた人が 秋田県の給料の安さや仕事のなさで県外に出て行くしかないこの現状 
 
 
- 149 :秋田の名無 :2010/01/31(日) 18:22 AWG0sKi proxy3112.docomo.ne.jp
-  暗い キモい ダサイ 
 
 
- 150 :秋田の名無 :2010/02/01(月) 01:54 NYK26sa proxycg008.docomo.ne.jp
-  自殺をするなら秋田県で 
 
 
- 151 :名も剥げ :2010/09/26(日) 23:20 07032040510717_vj wb10proxy09.ezweb.ne.jp
-  年寄り多すぎ!  
 
 
- 152 :名も剥げ :2010/09/30(木) 12:38 2dj1gyC proxy385.docomo.ne.jp
-  人間関係が固定してて、プライバシーが無い街。 
 
 
- 153 :秋田輪人 :2011/02/16(水) 14:07 NTK1G7a proxyag068.docomo.ne.jp
-  東京の友達と、正月一緒に私の実家(秋田市)に帰省しましたが、友達いわく、行くとこないし どこに行っても知り合いに会うなんて考えられない!って言われて、惨めでした。 
 
 
- 154 :秋田輪人 :2011/02/20(日) 00:13 D4e3MGP proxy378.docomo.ne.jp
-  どれもこれも中途半端 
 何をやっても途中でケチる
 
 
- 155 :秋田輪人 :2011/02/20(日) 09:53 7r71Huz proxycg029.docomo.ne.jp
-  巨大コンサートホールがない。県民何とか会館ってなんだよ・・ 
 
 
- 156 :秋田輪人 :2011/02/20(日) 12:57 IEo3Mpk proxycg022.docomo.ne.jp
-  いろいろとセンスが無い 
 
 
- 157 :秋田輪人 :2011/02/25(金) 14:08 g10StyXdstiyYgb2 w22.jp-t.ne.jp
-  つまんね。 
 
 
- 158 :秋田輪人 :2011/02/25(金) 19:23 05004015102557_eg wb29proxy08.ezweb.ne.jp
-  ロフトもフォンテも来年には撤退 跡地は老人介護施設になるよ 
 
 
- 159 :秋田県人 :2011/08/15(月) 13:55 07032450287518_vn wb005proxy11.ezweb.ne.jp
-  夏休みやお盆で帰っても 
 遊ぶところが無くて困る。
 
 
- 160 :秋田県人 :2011/08/15(月) 14:19 IMO004J proxy30013.docomo.ne.jp
-  お客が来ても遊びに連れて行く所なくて困るネ 
 
 
- 161 :秋田県人 :2011/08/15(月) 21:36 7tW1guF proxycg038.docomo.ne.jp
-  >>150 
 あ?
 
 
- 162 :秋田県人 :2011/08/23(火) 21:45 NXg1gio proxy10079.docomo.ne.jp
-  お盆に帰省してイオン、ジャスコさ行ったけど店ん中くそ暑かった。 
 
 家で散々節電して店で涼むかなって思ったけど間違いだったな。
 
 店員もチョー汗かいて仕事してるし。
 いくら節電だって言ってもあれは酷すぎる。
 
 
- 163 :秋田県人 :2011/08/23(火) 22:06 07032460243715_vc wb001proxy02.ezweb.ne.jp
-  >>162 
 それは秋田に限った話ではないでしょ。
 大口使用者は15%節電しないと罰金1時間100万円だからね。
 
 
- 164 :秋田県人 :2011/08/24(水) 06:44 06c3OgO proxycg060.docomo.ne.jp
-  東京に遊びに行って、横手駅に着いた時の人気のなさと暗い街ん中…絶望的だったww 
 
 
- 165 :秋田県人 :2011/08/24(水) 07:25 07032450962490_vn wb005proxy08.ezweb.ne.jp
-  >>146それわかる!伊丹空港から秋田着いた時の上空からの景色… 
 
 
- 166 :秋田県人 :2011/08/24(水) 14:44 07032450907778_fj wb94proxy15.ezweb.ne.jp
-  絶望的孤立島 
 
 
- 167 :秋田県人 :2011/08/31(水) 21:57 NXg1gio proxy10069.docomo.ne.jp
-  東京のほうが節電してても建物の中さ入れば涼しいな。 
 
 
- 168 :秋田県人 :2011/08/31(水) 22:10 07032450287518_vn wb005proxy07.ezweb.ne.jp
-  秋田県なんかに関東や九州の友達呼びたくない…。 
 関西の人も進んで来ることは
 まず無い。
 俺だって居たくないから
 そのうちオサラバだ。
 競馬場ぐらい出来たら帰るかも。
 
 
- 169 :秋田県人 :2011/09/01(木) 01:35 7uK2yBc proxy30073.docomo.ne.jp
-  ひがみ根性を直せ。ひがむより行動しろ。 
 
 
- 170 :秋田県人 :2011/09/01(木) 12:04 07031041569774_mc wb74proxy10.ezweb.ne.jp
-  確かにひがむのはよくないと思います。 田舎には田舎の良さ都会には都会の良さがあると思いますよ。  街の規模や人口で、どやこや言う人間ほどその人の規模が小さいと僕は思いますね 
 
 
- 171 :秋田県人 :2011/09/01(木) 12:23 07032450482048_ep wb33proxy02.ezweb.ne.jp
-  なんとかへばりついてる秋田は私は好きだ!  
 ただ!冬の除雪の汚さだけは何とかしてけれ!県南だばなんと綺麗に除雪されでらぁ。秋田市は汚い!
 
 
- 172 :秋田県人 :2011/09/01(木) 16:46 07032450287518_vn wb005proxy07.ezweb.ne.jp
-  やっぱり秋田県民って井の中の蛙っぽい 
 
 
- 173 :秋田県人 :2011/09/02(金) 12:14 07032450482048_ep wb33proxy05.ezweb.ne.jp
-  ふ〜ん  
 
 農道走ってると、道路にじいさんとおもわれる靴下とか長靴とか落ちてることあるよね。
 
 
- 174 :秋田県人 :2011/09/21(水) 00:53 5Fe2WmA proxycg080.docomo.ne.jp
-  地価下落逆手にとって活性化できないもんかね 
 
 
- 175 :秋田県人 :2012/01/02(月) 19:31 07032450576356_hq wb78proxy10.ezweb.ne.jp
-  この県は 特殊な人間が多い  
 
 
- 176 :秋田県人 :2012/01/02(月) 19:47 KD182249097139.au-net.ne.jp
-  本人たちは違うというが、明らかに愚痴っぽい人多い。 
 噂話もしかり。
 
 県外出身より
 
 
- 177 :ちん :2012/01/29(日) 12:16 07031041969707_mg wb73proxy13.ezweb.ne.jp
-  TBSがない。番組がつまらない 
 
 
- 178 :秋田県人 :2012/01/30(月) 04:30 06c3OgO proxy30045.docomo.ne.jp
-  毎年人口が減る一方…空き家も増えてるし 
 
 
- 179 :秋田県人 :2012/02/04(土) 22:54 07032040294933_vb wb001proxy07.ezweb.ne.jp
-  他県遊びに行くが、街を歩いていても車を運転していても、人としてのレベルの違いを感じる。 
 
 
- 180 :秋田県人 :2012/02/04(土) 23:32 NSX0QXG proxycg017.docomo.ne.jp
-  173 ウケタ!  
 
 同感!そう思ってた(笑)
 
 なんで片方だけ落とすんだろう
 
 片方しかないのに気がついたらショックだろうな
 
 
- 181 :秋田県人 :2012/03/23(金) 10:35 07031041569774_mc wb74proxy17.ezweb.ne.jp
-  どうした!?秋田県! 人口減少率も47都道府県中、最下位になってるじゃねーか!   しかも減少率のパーセンテージが他と比べて半端ない。  
 
 各市町村の偉いさん!頑張ってくれ!!
 
 
- 182 :秋田県人 :2012/03/23(金) 19:38 FLH1Aac001.aki.mesh.ad.jp
-  本県の地価、14年連続でダウン 商業地も最低価格更新 
 
 県内高出身、東大合格は16人、学力高いって嘘だな!
 
 
- 183 :秋田県人 :2012/03/23(金) 21:04 p62db0e.akitnt01.ap.so-net.ne.jp
-  ファンキーなヤツがいない 
 
 
- 184 :秋田県人 :2012/03/23(金) 22:12 softbank219208117003.bbtec.net
-  人見知りというか照れ屋というか、話しかける事が上手くない県民性はあるかもしれないね 
 その点が観光や商売でネガティブな方向に行っちゃうのかも 俺もそうだが
 ローカルニュースでたまに見かける大学生とかのポジティブな自主イベントとか見ると
 変に白々しく感じてしまう
 
 
- 185 :秋田県人 :2012/03/23(金) 23:31 07031041569774_mc wb74proxy05.ezweb.ne.jp
-  話かけるのが上手くない県民性って東北は全部そうなんじゃないかなって思ってしまう。 県面積がデカいうえに県庁所在地がそれぞれ離れ過ぎてるから他県の人等との接触があまりないからだろうな。   
 
 バカみたいに騒ぎまくって明るい秋田みたいなCMを流して県民を洗脳したほうがいいんじゃないかな
 
 
- 186 :秋田県人 :2012/04/01(日) 11:59 p25089-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  雪消えろ。エアガン専門店少ない。(←ような気がする 
 最近あめ多い。
 
 
- 187 :秋田県人 :2012/04/12(木) 05:11 05001012524052_ab wp02proxy04.ezweb.ne.jp
-  チクショー!もうどうなってもいい!北朝鮮頼む!ミサイルでメチャクチャにしてくれ!この腐った国なんてどうなってもいい!もう支離滅裂だ! 
 
 
- 188 :秋田県人 :2012/04/12(木) 16:19 07032450287518_vn wb005proxy06.ezweb.ne.jp
-  どうした(゜д゜) 
 
 でもなんか分かる。
 気分的に。
 
 
- 189 :秋田県人 :2012/04/12(木) 17:01 ZK147078.ppp.dion.ne.jp
-  若い人にもデフォルト待望論がある。財政破綻を迎え、ゼロからはじめたほうが、自分たちの世代にとってはプラスだという議論が出ている 
 デフォルト待望論の温床となっているのが、資産もなく、職もないというニートや引きこもりの若者たち。
 http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/tachiyomi/20120405_1.html
 
 
- 190 :秋田県人 :2012/04/12(木) 17:25 07032450287518_vn wb005proxy08.ezweb.ne.jp
-  そりゃ若いニートも 
 まともな仕事と生活は欲しいに決まってるものな。
 けど
 ゼロ生活が現在進行形ってのは
 けっこう可哀相だな。
 
 
- 191 :秋田県人 :2012/04/13(金) 01:12 07032450287518_vn wb005proxy08.ezweb.ne.jp
-  あらゆる専門店やイベントが無さ過ぎ。 
 こんな不便と不自由だから住んでられないんだよ。
 過疎化計画してるとしか思えん。
 
 
- 192 :秋田県人 :2012/04/13(金) 16:05 07032450287518_vn wb005proxy08.ezweb.ne.jp
-  秋田…病めるほど退屈。 
 
 
- 193 :秋田県人 :2012/04/13(金) 16:23 p2177-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>192 
 よっぽどヒマなんだな・・・
 書き込みの頻度でわかるよ・・・
 
 
- 194 :秋田県人 :2012/04/13(金) 18:56 07032450287518_vn wb005proxy06.ezweb.ne.jp
-  まだ暇な頃だもの。 
 
 
- 195 :秋田県人 :2012/04/13(金) 20:32 7t33Mww proxy30063.docomo.ne.jp
-  つまんねー秋田、昔から何ひとつ変わりやしねーな 
 
 
- 196 :秋田県人 :2012/09/09(日) 22:05 pw126159091152.97.tss.panda-world.ne.jp
-  娯楽がパチンコしかない。 
 
 
- 197 :秋田県人 :2012/09/10(月) 02:10 pw126229093036.25.tik.panda-world.ne.jp
-  娯楽がパチンコしかない。 
 
 
- 198 :秋田県人 :2012/09/10(月) 07:22 AVS3mMV proxy30047.docomo.ne.jp
-  せっかく素晴らしい自然がたくさんあるのだから、そこまでの道路や施設を整備して客(地元秋田の人間含む)を呼びこんだらいいと思う。 
 
 
- 199 :秋田県人 :2012/09/10(月) 13:14 KD182249242148.au-net.ne.jp
-  仕事探してもないからパチンコ行って出合い系。車を走らせれば道を歩いている女性をかわいい、ブスだの言って審査員する。この県の人は時代にのってると思ってるみたいだけど秋田は取り残されてると思う。 
 
 
- 200 :秋田県人 :2012/11/21(水) 10:53 s829071.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  有力な政治家が出てきてほしい 
 
 
- 201 :秋田県人 :2012/11/23(金) 16:33 ASt3NdA proxy30033.docomo.ne.jp
-  秋田の人の娯楽は人間観察w 
 
 下手に気に入られたら集団で付きまとわれます。そういう主が潜んでますから御用心。
 
 
- 202 :秋田県人 :2012/11/23(金) 21:21 ASt3NdA proxy30010.docomo.ne.jp
-  最近、若い無名な歌手のディナーショーやコンサートのテレビCMやってましたが、秋田出身? 
 
 
- 203 :秋田県人 :2013/01/07(月) 09:54 AVS3mMV proxy30012.docomo.ne.jp
-  厚顔無恥な老害は必要な知識・経験だけ下の人間に渡してさっさと引退して下さい。地域社会が回らないでしょう? 
 
 
- 204 :秋田県人 :2013/01/08(火) 17:01 KD182249242133.au-net.ne.jp
-  こんなんじゃ絶対病めるやな。 
 
 
- 205 :秋田県人 :2013/01/08(火) 17:27 07032450580098_nz wp02proxy10.ezweb.ne.jp
-  東京よりも、秋田県でオリンピックてが! 
 
 
- 206 :秋田県人 :2013/01/09(水) 11:30 s2909252.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  いっそのこと、米軍基地受け入れ 
 
 
- 207 :秋田県人 :2013/01/09(水) 21:28 07032450576356_hq wb78proxy06.ezweb.ne.jp
-  仕事無い 
 衣食住に困る
 人間関係複雑
 
 県外から移住して後悔してますわ。
 
 
- 208 :秋田県人 :2013/01/10(木) 12:44 07032040475356_hh wb89proxy02.ezweb.ne.jp
-  少子高齢化と騒ぐなら、最低賃金あげろ。黒企業はイッテヨシ。  
 たまに来るのはかいらんばん〜
 
 
- 209 :秋田県人 :2013/07/08(月) 01:00 KD182249141012.au-net.ne.jp
-  つい最近、とある道の駅でお財布を落としてしまった人を探している人がいた。拾って持ち主を探していました。 
 当たり前な事のようで都会ではそうはならないご時世なので秋田って本当に良い所だなぁと感じました。
 無事に落としてしまったお財布が持ち主に届いておりますように。
 
 
- 210 :秋田県人 :2013/07/08(月) 04:55 ZQ052191.ppp.dion.ne.jp
-  いい人過ぎる県民性 
 県民性とのオモシロイ関係 NHK受信料県別支払ランク「気前がいい秋田、我慢強い新潟」
 http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20130610/dms1306101534009-n1.htm
 NHKが2012年9月25日,都道府県別の受信料の推計世帯支払い率(2011年度末)を公表した。
 都道府県別の世帯支払い率がサンプル調査により推計されたのは初めてである。
 1位秋田95.7%
 全国平均72.5%
 47位沖縄県42.0%
 
 
- 211 :秋田県人 :2013/07/08(月) 07:04 w0109-49-133-90-101.uqwimax.jp
-  へ〜凄いじゃん!NHK受信料支払いが日本一、、 
 だから、メインで出てるアナが多いのかな?
 秋田ローカルで出てた奴が多い気がするね!
 
 
- 212 :秋田県人 :2013/07/09(火) 02:09 07031041569774_mc wb90proxy02.ezweb.ne.jp
-  いやいや大阪でも落とした財布、普通に交番に届いてますよ! 
 
 
- 213 :秋田県人 :2013/07/10(水) 20:40 KD182249143017.au-net.ne.jp
-  進学して秋田を出て仕事で色々な都道府県を見てきて単純に、ただ単純に秋田ってやっぱり人柄も治安も良い方ではないかなぁって帰ってきて思いました。 
 
 
- 214 :秋田県人 :2013/07/11(木) 12:27 nptta405.pcsitebrowser.ne.jp
-  トヲル 
 
 
- 215 :秋田県人 :2013/07/11(木) 23:12 D2i265X proxy30018.docomo.ne.jp
-  トヲル 
 
 
- 216 :秋田県人 :2013/11/13(水) 04:36 ID:Kb4f1uCU
-  寒い{{(>_<;)}}  
 
 
- 217 :秋田県人 :2013/11/16(土) 23:51 ID:.ipFn.Qg
-  >>209 の方へ 
 
 好きになりそうです♪ 岩手県人ですが大拍手です、男性でしたら撤回も…ウソですが♪ 素敵だと思いますよ おやすみなさいませー
 
 
- 218 :秋田県人 :2013/11/17(日) 12:10 ID:T2W/bWgc
-  もっとエロい服を着て歩きなさい。 
 
 
- 219 :秋田県人 :2013/11/17(日) 12:30 ID:ub1nVY1M
-  ↑同意 
 
 
- 220 :秋田県人 :2013/11/22(金) 14:37 ID:xspQaWJU
-  >>209 
 探すだけ探して見つからなければ届けるふりをして持ち帰るのが秋田県人
 
 
- 221 :秋田県人 :2013/11/22(金) 22:11 ID:h5edpkRM
-  ↓222 
 
 
- 222 :秋田県人 :2013/11/22(金) 22:12 ID:D/3ZwOik
-  ↓222 
 
 
- 223 :秋田県人 :2013/11/22(金) 22:13 ID:D/3ZwOik
-  誤爆失礼。 
 
 
- 224 :秋田県人 :2013/12/17(火) 14:07 ID:GHfo3nA2
-  除雪をしっかりやってくれ 
 
 
- 225 :秋田県人 :2013/12/17(火) 20:13 ID:7CFepiHU
-  なにもかもクソ 
 
 
- 226 :秋田県人 :2013/12/17(火) 20:41 ID:zwjEsQVQ
-  韓国に修学旅行行くの止めろよ!秋田は韓国押しだね!気にくわない、、 
 
 
- 227 :秋田県人 :2013/12/27(金) 00:18 ID:n6AZKh2I
-  女児使った番組作れや@@。スク水着せてバニーまがいな踊りさせろww。ロリオタク集まる。人口増える・若者堤脚ってなぁww 
 
 
- 228 :秋田県人 :2013/12/29(日) 06:58 ID:nKBXSkqI
-  横手よいとこ 
 横手に勝てなくてもいい。胸張れ。
 
 
- 229 :秋田県人 :2014/01/05(日) 17:12 ID:GZDmwHcI
-  子どもにお金使わない自治体は潰れる。 
 
 
- 230 :秋田県人 :2014/01/09(木) 20:22 ID:yxjSEX/M
-  住 む 理 由 が な い 
 
 葬儀のため帰ってきてるけど片付いたらまた出るよ
 山形人が車荒らしに来るし寺は独禁法違反するし
 部落の集まり回数多くてやってられん
 仕事に運良く就けても休まないと行けない
 出席しないと5k〜は取られる死ね
 終わったら酒飲み、これで飲酒運転ないとかありえない
 田は農機もないのに補助金目当てで掘れ、草刈りしろ言われる
 土地全部文化地所にあげてさようならしたいです
 
 
- 231 :秋田県人 :2014/01/11(土) 21:57 ID:HFwpYDOU
-  vbcテレビブログのように、秋田をけなしまくっても改善策を提示しない人がいる。ただ文句ばかり言っては何も良くならない。 
 
 
- 232 :秋田県人 :2014/01/12(日) 00:23 ID:/9.C6KK2
-  なんで秋田市は横手市より除雪があまいの!? 
 
 
- 233 :秋田県人 :2014/01/12(日) 02:13 ID:WClAZRR6
-  豪雪地帯でねべ!ローダーや除雪車の大きさちがうべ? 
 
 
- 234 :秋田県人 :2014/01/12(日) 12:57 ID:2kvcxRAQ
-  都道府県女子駅伝、秋田県只今44位頑張れ!! 
 
 
- 235 :秋田県人 :2014/01/12(日) 18:57 ID:yNMayh/A
-  >>232 田舎だから混み込みしてない!交通量が少ない電柱など障害物が少ない 
 からではないかな?
 
 
- 236 :秋田県人 :2014/01/12(日) 19:00 ID:yNMayh/A
-  刈和野の日帰り温泉!ハングル文字が目障りだ!取り外せ!チョン系がいるのかな? 
 
 
- 237 :秋田県人 :2014/01/18(土) 20:38 ID:nN88/He2
-  vbcまた吠えてる。 
 
 
- 238 :秋田県人 :2014/01/22(水) 08:36 ID:UbvHZRUA
-  秋田県民てネガティブな自慢話が得意だね(笑) 
 
 
- 239 :岩手の人でした :2014/01/22(水) 15:11 ID:esr90Chk
-  私の聞いた秋田県民は… 
 学生さんの成績が抜け出てる勤勉な県  なんだが…  ここに書き込みする輩さん達は お馬鹿さんなのかな?
 アキリン全般の意味ですが…
 敢えて云いますか 民度が低いですよね♪ 一部の心ない オバカさん達に云ってますので ほかはスルー願います  さいなら♪
 
 
- 240 :秋田県人 :2014/01/22(水) 15:50 ID:5jx4Txnw
-  秋田もクマモンみたいなゆるキャラ作れば?スギッチは失敗作。 
 
 
- 241 :秋田県人 :2014/02/07(金) 20:39 ID:vK3Eb0bc
-  トヲルッチ 
 
 
- 242 :秋田県人 :2014/02/08(土) 00:24 ID:05ixcaHA
-  キリタンポン 
 
 
- 243 :秋田県人 :2014/02/21(金) 18:50 ID:M2.uzsII
-  またですか。 
 教育委員会の職員が600万円強着服。
 自分から警察に行って、家族で着服した金をすべて返すからって…
 ニュースでは名前が公表されないから公務員って犯罪にも優遇されてよい職業だね。
 
 まぁ、しかしながら秋田県って公務員に限らず銀行だとか金を扱う輩の金に纏わる犯罪が多いね。
 
 うんざり。
 
 
- 244 :秋田県人 :2014/02/28(金) 18:54 ID:2pEezVpc
-  羽後町とか。 
 
 
- 245 :秋田県人 :2014/03/04(火) 23:59 ID:???
-  酒好き真由子 
 
 
- 246 :秋田県人 :2014/03/09(日) 23:33 ID:???
-  秋田県最強。 
 
 
- 247 :秋田県人 :2014/03/14(金) 19:46 ID:LHQ9XnsE
-  寒い! 
 
 
- 248 :秋田県人 :2014/03/14(金) 20:06 ID:GzxdMoK6
-  エロ女子 カモン! 
 
 
- 249 :秋田県人 :2014/03/14(金) 20:26 ID:f9FD767E
-  ひろき君を救う会 
 
 
- 250 :秋田県人 :2014/06/22(日) 18:20 ID:AOeVfBfI
-  ひろき君を救う会 
 
 
- 251 :秋田県人 :2014/06/23(月) 15:21 ID:cEx/Oo.A
-  俺も救ってくれ! 
 
 
- 252 :秋田県人 :2014/07/06(日) 10:27 ID:FSBKXys6
-  秋田はもう死んでいる… 
 
 
- 253 :秋田県人 :2014/07/06(日) 10:34 ID:LXwAAZ6A
-  ひでぶ 
 
 
- 254 :秋田県人 :2014/07/07(月) 13:38 ID:.IQMwFOQ
-  新庄と大曲新幹線つなげて 
 
 
- 255 :秋田県人 :2014/07/09(水) 08:11 ID:qrK3d0Fk
-   
 
 ほしい○○ソースがここらへんで売ってない。やっとクロワッサンを見かけた。
 
 
- 256 :秋田県人 :2014/07/09(水) 08:42 ID:lWBbClVU
-  山人やまじんとは関わりたくないので山形新幹線の延長は必要ないです 
 
 日本一のドケチ風が吹いてきますよ
 
 
- 257 :秋田県人 :2014/07/09(水) 21:43 ID:ql.lpQj2
-  官民粕が一致団結してみんなで頑張ろうぜ。 
 そしたらアキリンくらいには盛り上がるだろ。
 
 
- 258 :秋田県人 :2014/09/02(火) 00:52 ID:s9uPLCSs
-  秋田のネコヤナギのキャラがさ。ラインとかやりだしてるけど、がめつさが半端ないな。 
 
 
- 259 :秋田県人 :2014/09/03(水) 03:02 ID:WTtZH2VA
-  甲子園で優勝してください 
 
 
- 260 :秋田県人 :2014/09/03(水) 22:21 ID:7LDglmg6
-  佐竹知事辞めれ!無駄な税金使うなソウル便なんになる?ふざけた税金の使い方してんじゃないよ 
 馬鹿たれ!
 
 
- 261 :秋田県人 :2014/09/10(水) 23:17 ID:mEupr10s
-  秋田は経済大国 
 
 
- 262 :秋田県人 :2014/09/22(月) 00:45 ID:O4qxwWAQ
-  最高に豊かな大秋田 
 
 
- 263 :秋田県人 :2014/09/22(月) 01:15 ID:dH9o37XE
-  詭弁 
 
 
- 264 :秋田県人 :2014/09/22(月) 04:47 ID:6KuuiJVk
-  駅弁 
 
 
- 265 :秋田県人 :2014/09/22(月) 05:58 ID:dXQ3hqgY
-  大潟村に米軍基地を誘致しよう!! 
 
 
- 266 :秋田県人 :2014/09/22(月) 07:44 ID:b5Cq2QOg
-  平地で民間も無し 
 最高の条件
 
 
- 267 :秋田県人 :2014/09/22(月) 08:56 ID:JmrtVSM.
-  名案だな!議員さんにお願いしよう! 
 
 
- 268 :秋田県人 :2014/09/22(月) 12:50 ID:qd6Vk34Q
-  冬が大変だから来ないよ、アイツら。 
 
 
- 269 :秋田県人 :2014/09/22(月) 13:54 ID:5qOT2NI.
-  歳をとったら丸くなれ!クソジジイ・クソババアが多過ぎだ。 
 
 
- 270 :秋田県人 :2014/09/26(金) 09:49 ID:GKHI76Yo
-  俺は『会話はキャッチボールだ』と教えられた。 
 が『キャッチボール』出来ない人間が多過ぎる。
 相手が取り易い球を交互に投げ合うのがキャッチボール。
 
 相手が、取り難い球を、相手を見ずに、一方的に投げつけるな。
 
 
- 271 :秋田県人 :2014/09/26(金) 11:55 ID:GKHI76Yo
-  >>270に追記。 
 投げられた球は、取る努力くらいは、しましょう。
 
 
- 272 :秋田県人 :2014/09/26(金) 18:50 ID:lQeEHoEo
-  さて、人間の数が減ってきたぞ秋田県… 
 
 
- 273 :秋田県人 :2014/09/26(金) 20:57 ID:4VuwLtE2
-  人口減少最速県なのに他県から来た人に排他的だからな 
 あっ、だから人減るわけだ
 
 
- 274 :秋田県人 :2014/09/26(金) 21:08 ID:I1V9VGYE
-  ↑排除されたのか? 
 
 
- 275 :秋田県人 :2014/09/26(金) 21:09 ID:I1V9VGYE
-  排他してくれorz 
 
 
- 276 :秋田県人 :2014/09/28(日) 12:50 ID:grhlIyM.
-  ソウル便を廃止してその分の補助を他の公共交通に回せ 
 
 
- 277 :秋田県人 :2014/09/28(日) 16:35 ID:6qUlxKL.
-  >>276 
 そうだ!そうだ!県費の無駄遣いやめろ!!
 
 
- 278 :秋田県人 :2014/09/29(月) 16:09 ID:5ya1tjVA
-  ソウル便しか期待できない県の現状に目をそむけるなよ 
 他の公共交通に回しても利潤は生まないがソウル便は利潤を生む
 どっちが県費の無駄遣いになるか貧乏県の住民ならわかるだろう
 感情だけで先走るなよ
 
 
- 279 :秋田県人 :2014/09/29(月) 16:14 ID:ULceJxLU
-  >>278 
 ソウル便って利潤を生むの?具体的に教えて下さい。
 
 
- 280 :秋田県人 :2014/09/29(月) 20:04 ID:lWRKUZpg
-  ソウル便って黒字出たっけ? 
 
 
- 281 :秋田県人 :2014/10/01(水) 18:36 ID:bUPVZasU
-  >>278さん、どんな事で利潤を生むのか教えて下さい。 
 適当な事書き込んだだけなら、感情だけでとかで非難しないで下さい。
 
 
- 282 :秋田県人 :2014/10/04(土) 03:58 ID:uyIJYQC6
-  排他的世代必須アイテム 
 
 
- 283 :秋田県人 :2014/10/04(土) 06:26 ID:P1m/yJJ.
-  住みたくなくなった。 
 
 
- 284 :秋田県人 :2014/10/04(土) 14:42 ID:/0Z6ZJ3Y
-  なんか陰湿だな 秋田の人って 
 
 
- 285 :秋田県人 :2014/10/04(土) 19:06 ID:D62Ly156
-  秋大の韓国人留学生に酸ヶ湯温泉を紹介したころはかなり金を落としてくれたようだが、 
 酸ヶ湯がワニ男対策して以降はそれ以前と同等くらいじゃなかった?
 
 
- 286 :秋田県人 :2014/10/04(土) 20:18 ID:/0Z6ZJ3Y
-  ソウル便に関しては人の流れが出来れば秋田にも金が落ちるんじゃないのかな? 
 どのくらいかは蓋を開けてみないと解らないけど、大して利用者の無い公共交通に
 県費を入れるよりは効果は有ると思う。ソウル便が黒字かどうかは航空会社の問題。
 秋田の人はソウル便批判するよりも、いかに自分たちに有利に利用するかを考える
 べきでしょう。
 
 
- 287 :秋田県人 :2014/10/05(日) 10:51 ID:DeLrh7P.
-  現状では無理だろう。 
 
 
- 288 :秋田県人 :2014/10/06(月) 23:40 ID:qXv6wpwQ
-  冬の秋田でアイスバケツチャレンジ 
 
 
- 289 :秋田県人 :2014/12/15(月) 19:34 ID:6WkHyXt.
-  沖縄行こうぜ 
 
 
- 290 :秋田県人 :2014/12/16(火) 06:02 ID:XOLZ8iyI
-  韓国には関わらないのがよろしい。 
 
 
- 291 :秋田県人 :2014/12/21(日) 20:50 ID:n7IlTFec
-  時代錯誤な殿様商売の町は癌 
 
 
- 292 :秋田県人 :2014/12/21(日) 21:50 ID:I9z6iIeg
-  役所のイベント営業が下手くそ 
 役所の身内盛り上がりがウザい
 他県の役所がやってるイベント営業を見習え
 
 
- 293 :秋田県人 :2014/12/22(月) 00:04 ID:sRslwRiw
-  なんかな…年寄りよか若い奴のが人間出来てるわ。 
 少しだけ。
 
 
- 294 :秋田県人 :2014/12/26(金) 17:29 ID:vZ5UkwCQ
-  パチンコはテロ資金源 
 
 
- 295 :秋田県人 :2014/12/29(月) 11:47 ID:oZmkI686
-  最近、クズが増えた。何が原因なんだろう。老若男女。クズが多い 
 
 
- 296 :秋田県人 :2014/12/29(月) 15:58 ID:d5ur9NAs
-  学校教育の中で道徳を軽んじた結果ではないでしょうか。 
 子供のしつけは各家庭にその責任があるのでしょうが、実際は学校にいる時間のほうが長いわけですから。
 問題になるのはカリキュラムよりも、道徳とは何かを教えられる教師の育成を怠った、というところにあると思います。
 
 
- 297 :秋田県人 :2014/12/29(月) 16:14 ID:???
-  ↑なぜ学校にいる時間の方が長いの? 
 毎日居残りですか?(笑)
 
 
- 298 :秋田県人 :2014/12/29(月) 16:56 ID:2GrA3CQo
-  躾を学校に任せる馬鹿親って実際にいるんだな 
 
 
- 299 :秋田県人 :2014/12/29(月) 17:22 ID:9tNAa/D2
-  道徳が重要だって事を説いてるのに、読解力無いアホ多すぎ。 
 
 
- 300 :秋田県人 :2014/12/29(月) 20:48 ID:nKBXSkqI
-  300 
 
 
- 301 :秋田県人 :2014/12/30(火) 12:53 ID:AaRAIWso
-  >>297 
 >>298
 文章を読み解けないクズ
 
 
- 302 :秋田県人 :2014/12/30(火) 14:34 ID:ttHBgaUw
-  小学生の時、道徳で読んだ物語から得た教訓は、40を超えた今でも活きている。 
 大事だと思う。
 
 
- 303 :秋田県人 :2014/12/30(火) 15:50 ID:w42NusEk
-  クズとかアホとか言う奴が道徳が重要ってギャグなの? 
 小学生からやり直せよ(笑)
 
 
- 304 :秋田県人 :2014/12/30(火) 16:03 ID:ttHBgaUw
-  >>302追記 
 大事だが…他人に強要したり、押し付けるモノでは無い。
 あくまでも、自らの人生の指針とすべき。
 強要・押し付けは争いになります。
 
 
- 305 :秋田県人 :2014/12/30(火) 17:55 ID:8HTuuxgQ
-  あどいでば 
 ばがけ
 
 
- 306 :秋田県人 :2015/01/01(木) 10:32 ID:JDDTbLoM
-  ホジ無しだば、ドサでもいるナ。 
 
 
- 307 :秋田県人 :2015/01/03(土) 00:42 ID:oBxwKPaA
-  支那人や南北朝鮮人とは 
 一緒になるな
 
 
- 308 :秋田県人 :2015/01/06(火) 23:13 ID:1KXlDrZ6
-  生活費かかり過ぎ… 
 
 
- 309 :秋田県人 :2015/01/08(木) 21:42 ID:jEZLyOzA
-  なにか逆行してる気がする。 
 
 
- 310 :秋田県人 :2015/01/10(土) 17:49 ID:kF3RFGkE
-  シナチョンに狙われているのは大企業だけじゃない。 
 中小企業も気をつけろ。
 
 
- 311 :秋田県人 :2015/01/10(土) 17:50 ID:aytD0Oeo
-  サザエさん展? 
 くだらなすぎる
 
 
- 312 :秋田県人 :2015/01/11(日) 07:02 ID:TwQNu5ZE
-  高級氏が国会の先生になればいいのに。 
 
 
- 313 :秋田県人 :2015/01/11(日) 15:51 ID:PVqoeJKY
-  >>168 
 経験上ウケがいいのは、都市のドカ雪。秋田市レベル以上ね。
 大雪自体はスキー修学旅行なんかで見慣れてるが、街が大雪なのが新鮮らしい。
 あと、八郎潟干拓地。田園がスコーンと広大で、日本とちゃう感じ、だと。
 
 
- 314 :秋田県人 :2015/01/11(日) 20:21 ID:n014bts2
-  これから在日どもが炙れ出されるから楽しみだね。 
 
 
- 315 :秋田県人 :2015/01/12(月) 18:12 ID:wEOv9mwo
-  田舎の癖に生活するのに金かかりすぎる物価も高い 
 東京23区外の方が便利だし快適
 給料も安い
 さよなら
 
 
- 316 :秋田県人 :2015/01/12(月) 18:23 ID:stxKaHQo
-  >>315 
 無能はササッと出ていきなさい。
 
 
- 317 :秋田県人 :2015/01/12(月) 21:02 ID:wYJebBuE
-  確かに無能だ 
 秋田で就職出来るなんて、バイトでさえある意味優秀だと思うよ
 
 
- 318 :秋田県人 :2015/01/12(月) 21:26 ID:uWdp40Xk
-  県内就職だが実家に戻りたくない 
 
 
- 319 :秋田県人 :2015/01/13(火) 20:12 ID:OGrZTVbA
-  さびっ 
 
 
- 320 :秋田県人 :2015/01/14(水) 18:21 ID:LKg1r2vY
-  昔からどこでも田舎の馬鹿は 
 トンキンに寄生根性で行くしかないもんな。
 
 それにしても秋田県は開発が下手だ。
 というかまともな意欲が無いのかもね。
 
 
- 321 :秋田県人 :2015/01/14(水) 21:10 ID:Ndxo7hNg
-  そうなんだよ 
 バカは出るしかないんだよ
 優秀な人だけ秋田で仕事に就ける
 給料安いのはあれだけど
 
 
- 322 :秋田県人 :2015/01/15(木) 08:23 ID:KtKCtB8c
-  >>321 
 
 >優秀な人だけ秋田で仕事に就ける
 
 プッwww
 
 
- 323 :秋田県人 :2015/01/15(木) 10:00 ID:9EHNg5Bw
-  安い賃金で、人をこき使えるから、経営者側としては、重宝するよ。 
 
 
- 324 :秋田県人 :2015/01/15(木) 15:12 ID:L/EOy79E
-  こんな糞田舎で就職出来るなんて優秀だろうw 
 バイトでも派遣でも手取り9万でも
 無能は俺みたいに県外に出るしかないんだよ!
 秋田で働きたいな
 
 
- 325 :秋田県人 :2015/01/30(金) 21:16 ID:Dxtt.bjE
-  雇用力が無いんだよ。 
 あと商売下手。
 
 だが会社の社長となると馬鹿でもテメーのふところだけは肥やしてやがる。あれ人権侵害にしか見えんわ。
 
 
- 326 :秋田県人 :2015/01/30(金) 22:02 ID:K4X7C2.Q
-  秋田のアキタ 
 
 
- 327 :秋田県人 :2015/02/06(金) 10:31 ID:SHVWrwFg
-  秋田の糞政治家ども早く真面目に少子高齢化問題や仕事の求人問題取り組め、もう手遅れだからってやってるフリだけするの辞めろ 
 
 
- 328 :秋田県人 :2015/02/14(土) 18:18 ID:XfLgGRrk
-  はい、とある秋田本社の工場は、従業員平均年収は250万円(正社員)、社長の年収は1000万円でございます(実話(涙))。 
 
 
- 329 :秋田県人 :2015/02/24(火) 19:03 ID:???
-  TBS系テレビ局とまともな雇用がほしい 
 若者流出に歯止めがかかるはず
 
 
- 330 :秋田県人 :2015/04/07(火) 08:55 ID:qtgZ99nk
-  国家戦略特区とか地方創生には乗るな。 
 あれ売国政策だった。
 やられた現地ヤバい。
 
 
- 331 :秋田県人 :2015/04/16(木) 22:11 ID:mbJL1vKE
-  と言うと? 
 
 
- 332 :秋田県人 :2015/04/22(水) 22:07 ID:q.Q.mrsU
-  発展途上!秋田(゜o゜)\(-_-) 
 
 
- 333 :秋田県人 :2015/04/27(月) 09:15 ID:dDrJoInU
-  もはや少子高齢化は歯止めきかんし今更対策しないよな 
 今のうち仙台辺りに脱出しようかな
 20年後介護施設とパチ屋しか無くなってそう
 
 
- 334 :秋田県人 :2015/04/27(月) 13:32 ID:???
-  秋田は公務員天国だと思います。特に秋田市内は、県庁以下その他に就職出来たら 
 勝ち組です。給料的に見ても確か秋田は良いはず呆れてしまいます。しっかり
 仕事をして下さい。
 
 
- 335 :秋田県人 :2015/05/03(日) 02:18 ID:p.pxKwlg
-  内陸部は魚の値段が高い; 
 
 
- 336 :秋田県人 :2015/05/03(日) 13:54 ID:z7k8UO5I
-  >>334 
 まあ、公務員から見たら、非公務員は搾取対象にすぎないですからね。本来公務員とは究極のサービス業であり、国民の福祉と幸せが全てのはずですが、誰もそんな事思っちゃいない。国民は自らの税金を作り出す奴隷であり、いかに国民から搾取し蔑むか、それだけですよ。
 ただ、搾取対象を生かさず殺さず運用しないと。そこを真剣に考えないと、今のままの秋田では、確実に非公務員は死滅し、結果それは公務員自体の首をしめますね。
 
 
- 337 :秋田県人 :2015/05/03(日) 16:20 ID:FRtXEIMc
-  別に公務員が高給とりでも別にかまわないと思うけどね。 
 私は自分を奴隷だと卑下したりせず、むしろ公務員に高い金払ってる雇い主だと思ってるよ。
 問題なのは、仕事の出来ない奴、あるいはしない奴に対しての対策がほとんど無いということではないだろうか。
 
 与えられる仕事は大変なものが多いだろうし、今は一人あたりの仕事量も多いだろう。それに見合った給料を貰うのは当然の権利とは理解できる。
 しかし、できない奴も、ましてしない奴も毎年毎年昇給というのは納得できない。減給、解雇といったものがあって然るべきと思う。
 またその逆で、仕事内容・実績に応じた昇給昇進も取り入れるべきとも思う。このような能力評価が取り入れられなければ、これから公務員はどんどん無能な人材であふれかえってしまうだろう。
 
 
- 338 :秋田県人 :2015/05/03(日) 23:11 ID:dERv8Aj6
-  今のままでは消滅するから住民は自分がどうするか考えた方がよい。 
 
 
- 339 :秋田県人 :2015/05/07(木) 21:25 ID:ziL8W50o
-  なんでフジ映らないんですか??? 
 
 
- 340 :秋田県人 :2015/05/07(木) 21:26 ID:ziL8W50o
-  間違った。TBSだww 
 
 
- 341 :秋田県人 :2015/05/07(木) 22:51 ID:gGX5ZYdY
-  5月14日県民会館に矢沢永吉くるね! 
 
 
- 342 :秋田県人 :2015/08/18(火) 15:13 ID:8PtrUF6.
-  秋田商業甲子園初優勝おめでとう漱 
 
 
- 343 :秋田県人 :2015/08/19(水) 13:03 ID:pdZ/C/yQ
-  仙台育英準優勝おめでとう 
 
 
- 344 :秋田県人 :2015/08/20(木) 12:32 ID:Rj273MB6
-   
 夢にときめけ 明日にきらめけ。
 
 
- 345 :秋田県人 :2015/08/20(木) 12:52 ID:Rj273MB6
-  秋田市(あきたし)は、東北地方の北西部、秋田県の沿岸中央部に位置する市で、同県の県庁所在地である。中核市に指定されている。  
 
 
- 346 :秋田県民 :2015/08/28(金) 01:37 ID:XtykLBpw
-  東北他県が取り組んでいる、いいとこ真似するのもいいと思うんだが、 
 どうなのかな?例えば、山形の六次産業の推進とか。もうやってるかな?
 
 
- 347 :秋田県人 :2015/08/28(金) 03:43 ID:???
-  もうやってるよ。 
 ま、地方では皆目指してるね。
 模索しながら良くなっていってほしい。
 
 
- 348 :秋田県人 :2015/08/29(土) 15:23 ID:qNSLr6yA
-  俺のポジションは常にスタメンだwww 
 
 
- 349 :秋田県人 :2015/08/29(土) 15:38 ID:DCX6OKW2
-  TBSなんて完全に朝鮮系メディアなのに、なんで見たいの?ドラマだったらCSのTBSチャンネルで、充分だろ。今時、テレビなんて終わり気味だろ。 
 
 
- 350 :秋田県人 :2015/09/01(火) 19:10 ID:oz0E.fRU
-  sex産業ふやしてまず 性犯罪をなくす。秋田県独自の 福祉の充実と 子供生んだら一人にツキ出産祝い金出す。家族で介護してる場合は介護手当て支給する 
 
 
- 351 :秋田県人 :2015/09/09(水) 22:36 ID:FZbeRjnM
-  イオン系や創価系の企業には関わるな。 
 統一教会やキリスト系にも関わるな。
 
 
- 352 :秋田県人 :2015/09/11(金) 03:12 ID:???
-  まともな待遇のまともな仕事が欲しい 
 求人増えたから明るいわけではない
 工場やコルセンだけでなく体力ある元気ないい企業がもっと来てくれたらな
 
 
- 353 :秋田県人 :2015/09/17(木) 05:37 ID:RaYTNjp2
-  国土を外国に売るなよ。 
 
 
- 354 :秋田県人 :2015/12/25(金) 23:29 ID:Pm5z7M2w
-  この県に明日があるとは思えない 
 
 
- 355 :秋田県人 :2015/12/26(土) 09:38 ID:HQvywwhU
-  誘致企業だけに依存するのも、何だかなぁと思うが。 
 
 
- 356 :秋田県人 :2015/12/28(月) 11:12 ID:1iw9XxVc
-  うさぎカフェがあれば 
 
 
- 357 :秋田県人 :2016/02/04(木) 20:04 ID:zNioAb9g
-  外国人とか入れるなっつーの。 
 
 
- 358 :秋田県人 :2016/02/10(水) 20:19 ID:da7jKWNw
-  住民税が高いと住民は減るぞ。 
 
 
- 359 :秋田県人 :2016/02/10(水) 21:21 ID:kXLk.XkM
-  市税は自ら多く払ってます。 
 偽善者ごっこです。
 
 
- 360 :秋田県人 :2016/02/13(土) 06:41 ID:2B/wztpE
-  30万都市なのに、なぜ盛岡とこれほど差がついたのか。明らかに失政。 
 盛岡には先見の明があった
 
 
- 361 :秋田県人 :2016/03/12(土) 21:20 ID:0ABY6wn.
-  安倍政権のおかげで 
 シナチョンに県内の不動産を爆買いされてますけど…。
 
 
- 362 :秋田県人 :2016/03/19(土) 08:20 ID:???
-  これからゴルフだけど、晴れて欲しいな! 
 
 
- 363 :秋田県人 :2016/03/19(土) 22:40 ID:i71a7hQQ
-  何が面白いんだかゴルフって 
 
 
- 364 :秋田県人 :2016/03/19(土) 23:27 ID:ZXkHxwqY
-  ↑ジジーにしかわかんねー 
 
 
- 365 :秋田県人 :2016/03/20(日) 10:06 ID:WkskxtjU
-  FKわっしょい 
 
 
- 366 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
-  削除済み 
 
 
- 367 :秋田県人 :2016/05/20(金) 00:10 ID:vwbDemyU
-  秋の田 
 
 
 
 
 か
 
 
- 368 :秋田県人 :2016/05/31(火) 10:31 ID:SRbeZihw
-  植民地・秋田県。 
 
 
- 369 :秋田県人 :2016/06/09(木) 03:28 ID:???
-  盛岡は仙台とつながってる新幹線かあったからでは 
 北東北の支店は盛岡に置いてた
 秋田ほどではないが、それも減りつつあるし、街中もイオンできて変わってしまったよ
 
 
- 370 :秋田県人 :2017/05/13(土) 10:11 ID:NTi20t0o
-   今 田植え準備で田んぼ沿いの道路は泥などが落ちていて汚れています。 
 
 泥を落としてから公道に出て欲しいですが。
 
 
- 371 :秋田県人 :2017/05/13(土) 18:57 ID:wn49O/0g
-  >>370 
 雨降れば流れるがら心配するな。
 
 
- 372 :秋田県人 :2017/05/13(土) 19:52 ID:IY9.OvHA
-  >>370 
 どんでもいげど、その無駄だスペースなんだば?ww
 
 
- 373 :秋田県人 :2017/07/20(木) 16:49 ID:oVB6fKH2
-  閉鎖的で排他的で陰湿 
 どんなに自然が美しくても、噂話大好きで人の不幸は蜜の味の県に
 住みたいと思わない。
 仕事もないし。
 
 
- 374 :秋田県人 :2017/07/20(木) 18:35 ID:slDmRKJo
-  担い手に対する扱いをもう少しよくしたら? 
 
 
- 375 :秋田県人 :2017/07/31(月) 12:36 ID:w39p05r6
-  吾作ラーメン 
 
 
- 376 :秋田県人 :2017/08/01(火) 14:49 ID:agkIyMgk
-  もっとイオンモールを田舎にも建ててほしい! 
 
 
- 377 :秋田県人 :2017/08/17(木) 12:42 ID:63b1C.a.
-  老害増殖中ですか? 
 
 
- 378 :秋田県人 :2017/08/17(木) 13:20 ID:66G.6YCE
-  ヒューマン&ヒューマン 
 
 
- 379 :秋田県人 :2017/08/18(金) 02:13 ID:yNKwNitg
-  自称モデル。@Hime_yuki61 
 秋田美人ってレベル下がりました?
 
 
- 380 :秋田県人 :2017/08/18(金) 14:25 ID:???
-  足元はどうでもよく、外面ばかり重視する、二重人格者が多い。人間性の知能が低い。 
 
 
- 381 :秋田県人 :2017/08/18(金) 14:54 ID:RF.G6ol.
-  ハイハイw 
 (仮)掲示板で遊んでてw
 
 
- 382 :秋田県人 :2017/08/24(木) 00:55 ID:lYdXQQSA
-  >>380 
 確かにおっしゃる通りの人もいます。
 ただ他県の東北から秋田に来てる学生も同じような奴いますよ。
 今はそっちの方が目立って仕方がない。
 
 
- 383 :秋田県人 :2017/09/04(月) 16:24 ID:7N6460hc
-  昔流してたCM復活させろー 
 
 
- 384 :秋田県人 :2017/09/04(月) 23:13 ID:???
-  >>383 
 あなたがそれらの企業に、CM広告料と、そのCMの映像や音声を全部準備したらやってくれるんじゃない?
 
 復活させることに何らかのメリットがあって、
 単なる自己満やノスタルジーに浸りたいだけなんて、クソくだらない理由じゃないんでしょ?
 
 
- 385 :秋田県人 :2017/09/05(火) 13:40 ID:???
-  今の秋田に一言---ダメだこりゃ! 
 
 
- 386 :秋田県人 :2017/09/06(水) 22:43 ID:5r5AIw32
-  吾作が少ない。 
 横手と秋田空港と大館に追加
 
 
- 387 :秋田県人 :2018/01/28(日) 13:43 ID:68L2i6UQ
-  1986年の吾作CM 
 
 
- 388 :秋田県人 :2018/01/28(日) 14:23 ID:G9pvoLoE
-  土崎、チャンポンめしや 
 旨くなくなったな。
 
 
- 389 :くそガキ :2018/03/25(日) 15:35 ID:2tXy8Pag
-  PRとかで伝統の力を〜とか大杉もっと減らせ 
 
 
- 390 :秋田県人 :2018/03/25(日) 19:32 ID:zJ.pBBiE
-  何年か県外で働いて来たけど、相変わらず糞みたいな奴しかいないな。 
 がっかりした。
 
 
- 391 :秋田県人 :2018/03/25(日) 19:53 ID:???
-  秋田は、飽き田。なんちゃって! 
 
 
- 392 :秋田県人 :2018/03/27(火) 09:13 ID:IqsMbQ2c
-  ごさく 
 まずい
 
 
- 393 :秋田県人 :2018/11/07(水) 21:58 ID:XChzWUlk
-  秋田もっと時給を上げろ! 
 生活出来ん。
 
 
- 394 :秋田県人 :2018/11/11(日) 12:28 ID:SXoSHQy.
-  >>393 
 俺も同じだ
 せめて時給1000円にしてくんねーかな?
 
 
- 395 :秋田県人 :2018/12/05(水) 07:14 ID:u0pobigQ
-  くたばれ 
 
 
- 396 :秋田県人 :2018/12/05(水) 18:30 ID:2qJwY7zM
-  訴えても良いよ。 
 
 
- 397 :秋田県人 :2018/12/05(水) 21:04 ID:MmAm9FFQ
-  終わってる 
 
 
- 398 :秋田県人 :2019/02/10(日) 19:17 ID:oIhXGtBY
-  もっと時給上げろ! 
 
 
- 399 :秋田県人 :2019/02/10(日) 21:46 ID:IbXXyCdA
-  これぞ北秋くらぶ 
 
 
- 400 :秋田県人 :2019/02/14(木) 22:15 ID:WWVamJZw
-  400 
 北秋くらぶね。
 
 
- 401 :秋田県人 :2019/02/14(木) 22:33 ID:HQZisvL2
-  人間はボケが始まってくると、穏やかな人柄だったのに急に攻撃的な人柄に変化する。 
 
 
- 402 :秋田県人 :2019/02/25(月) 22:00 ID:???
-  加藤本店こそ 
 
 
- 403 :秋田県人 :2019/03/02(土) 21:34 ID:dXfiWx8E
-  時給上げてくれ。  
 
 
- 404 :秋田県人 :2019/03/03(日) 09:58 ID:H1Xq596k
-  コンビニ閉めすぎ 
 おまえらもっとバイトに応募しろよ
 
 
- 405 :秋田県人 :2019/09/29(日) 10:12 ID:UyTW/1Ds
-  終ってる 
 
 
- 406 :秋田県人 :2019/09/29(日) 12:36 ID:5ncBX58U
-  もっと時給上げてくれ。生活できん 
 
 
- 407 :秋田県人 :2020/04/02(木) 01:30 ID:???
-  農薬散布のヘリコプターにウイルス除菌剤をいれ空から散布すれば感染拡大を防げないか? 
 
 
- 408 :秋田県人 :2020/04/02(木) 02:45 ID:Kktp5zGo
-  逆だな。 
 
 
- 409 :秋田県人 :2020/05/26(火) 11:12 ID:0.ZEKPb.
-  業務スーパー、ジェイマルエー、ドジャース 
 この中で価格が1番安いのどこだろぉ~~~
 
 
- 410 :秋田県人 :2020/08/30(日) 10:36 ID:I6PwyOO.
-  暑い! 
 
 
- 411 :秋田県人 :2020/09/21(月) 17:36 ID:AflwyBpw
-  死ぬしかないじゃない! 
 
 
- 412 :秋田県人 :2020/09/28(月) 18:57 ID:qlbCgYxY
-  儲かる農業 
 
 
- 413 :秋田県人 :2020/11/17(火) 05:54 ID:8JKPi5qI
-  死の国、秋田 
 
 
- 414 :秋田県人 :2020/11/17(火) 06:13 ID:???
-  秋田に生まれてごめんなさい 
 
 
- 415 :秋田県人 :2020/11/17(火) 07:33 ID:???
-  死の国秋田死 
 
 
- 416 :秋田県人 :2020/12/12(土) 12:32 ID:UYt6TQqE
-  儲かる農業 
 
 
- 417 :秋田県人 :2020/12/16(水) 20:32 ID:4M6ZAqgw
-  秋田を離れて関東住み8年。 
 帰りたく無いw
 
 
- 418 :秋田県人 :2020/12/16(水) 21:23 ID:OjdFSGmQ
-  お願いですから今の時期帰ってこないでください。 
 
 
- 419 :秋田県人 :2020/12/16(水) 21:54 ID:bACJrUCk
-  秋田! 
 村八分!
 大好き!
 
 
- 420 :秋田県人 :2020/12/25(金) 12:57 ID:1xN35ONU
-  住みづらい 
 
 
- 421 :閻魔大王 :2020/12/26(土) 13:38 ID:???
-  コロナで自殺者急増の秋田! 
 
 悪いが自分の事で精一杯なんでね!
 
 あなたを助けてあげられる余裕は無い。
 
 
- 422 :秋田県人 :2021/02/04(木) 17:21 ID:0b7MOhR2
-  雪寄せ疲れた 
 
 
- 423 :秋田県人 :2021/02/24(水) 12:50 ID:mTas.wfU
-  おい!佐竹!この天気なんとかせい! 
 
 
- 424 :秋田県人 :2021/02/26(金) 10:06 ID:ehU/OANw
-  いくら心霊スポットとは言え。 
 あまりにも、もじゃねーな。
 
 
- 425 :秋田県人 :2021/08/09(月) 20:26 ID:evtuH39k
-  効果も無いくだらぬハコ物策オンリーの負け犬スカスカ田舎都市造りだけは順調 
 感。累計経済効果が大きくなるJ1昇格、と期待を賭けたいサッカーも、税金こね
 くり回しで何年経っても実現できぬ恥無しスタジアム建設どころか、中断前のや
 る気無しの呆れた人のせい発言で、入ってますね♪秋田名物やる気なし♪下位に
 舐められてまた落ちれば、手前金も確保できて上々かしら。
 
 
- 426 :秋田県人 :2021/08/09(月) 20:29 ID:???
-  変態改行野郎 
 さては、五輪閉会式感動したな?w
 
 
- 427 :秋田県人 :2021/08/10(火) 07:03 ID:???
-  秋田もコロナ感染広がってるな 
 
 
- 428 :秋田県人 :2021/08/10(火) 15:36 ID:???
-  コンビニで酒を買おうとしたけと、140円足りなかった.金貸して 
 
 
- 429 :秋田県人 :2021/08/10(火) 20:11 ID:KcQtjWJI
-  >>425 
 まだ日本語に不馴れな人かな?
 早く句読点と改行を覚えてくださいね。
 
 
- 430 :秋田県人 :2025/04/10(木) 19:56 ID:LH.K0bDc
-  1. 残業を なまはげ叱る 雪の夜   
 (残業続きの夜、なまはげが「働きすぎだ!」と怒りにくる)
 
 2. 通勤路 除雪間に合わず スーツ濡れ
 (秋田の冬、除雪が追いつかず、スーツがびしょ濡れに)
 
 3. きりたんぽ 弁当に詰めて 上司笑う
 (地元愛で弁当にきりたんぽを入れたら、上司に笑われた)
 
 4. 会議中 秋田弁出て 皆ポカン
 (つい秋田弁が出てしまって、会議室がシーンとなる)
 
 5. ボーナスが 米一俵に 負ける額
 (秋田の米の価値に比べて、ボーナスが少なすぎる)
 
 
- 431 :秋田県人 :2025/04/14(月) 19:42 ID:XV5jg0Zo
-  知事も市長も変わったから、これから秋田がどうなるか? 
 
 
- 432 :秋田県人 :2025/04/14(月) 19:47 ID:???
-  佐竹路線が否定されて面白味がないだろな。軽いスナック菓子みたいな 
 県政・市政だろな。
 
 
- 433 :秋田県人 :2025/04/19(土) 10:11 ID:QfCW83Yo
-  「政治家で強いモンの味方する奴なんか最低ですよ、強い奴はほっといても生きていけるんやから。そうじゃなく、弱いモンの味方せえよ。」 
 
 
- 434 :秋田県人 :2025/04/21(月) 06:45 ID:???
-  今あるのかわからんが稲わらで運転中は前が見えないし、外にいれば喉やられるし最悪なんですけど…。 
 
 
- 435 :秋田県人 :2025/04/21(月) 09:52 ID:???
-  秋田県公害防止条例で、稲わら等の焼却を原則禁止しており、特に、周辺の生活環境に影響が出やすい10月1日から11月10日までの間は全面的に禁止 
 
 
- 436 :秋田県人 :2025/04/21(月) 09:56 ID:???
-  ちなみに、禁止されたのは、昭和49年な 
 
 
60 KB