■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50

東日本大震災情報交換スレB

1 :秋田輪人 :2011/04/14(木) 20:38 07032450230801_vs wb006proxy11.ezweb.ne.jp
前スレ
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/talk/1300436799/?guid=on
復興に向け、みんなで協力、支援、努力していきましょう。

376 :秋田輪人 :2011/04/30(土) 02:07 D1k0rT7 proxycg020.docomo.ne.jp
私のケータイには宮城県って書いてました。

377 :秋田輪人 :2011/04/30(土) 02:09 FlG3oPX proxycg111.docomo.ne.jp
>>375
携帯には宮城沖
実際は千葉沖

378 :秋田輪人 :2011/04/30(土) 02:09 04M01XF proxy30036.docomo.ne.jp
誤報かな?

379 :秋田輪人 :2011/04/30(土) 02:09 07032040632644_vh wb78proxy10.ezweb.ne.jp
震源は千葉東方沖

380 :秋田輪人 :2011/04/30(土) 02:10 g2L5iN9d2g3Bf14g w51.jp-t.ne.jp
久々にビビりました。

381 :秋田輪人 :2011/04/30(土) 02:12 5Lm0S7Z proxy30030.docomo.ne.jp
エリアメールに起こされた…。

382 :秋田輪人 :2011/04/30(土) 02:12 IK83NGa proxycg061.docomo.ne.jp
夜中だと恐怖感が増しますね(>_<)

383 :秋田輪人 :2011/04/30(土) 02:12 02a3nOH proxy30074.docomo.ne.jp
ABSテレビでは、速報で宮城沖
少し遅れてNHKやAKTは千葉と報道していた。

384 :秋田輪人 :2011/04/30(土) 02:21 07032460031006_mh wb73proxy17.ezweb.ne.jp
誤報やめてほし

385 :秋田輪人 :2011/04/30(土) 02:23 07032040632644_vh wb78proxy11.ezweb.ne.jp
今だに誤報と勘違いしている人がいる

386 :秋田輪人 :2011/04/30(土) 02:25 5Di0qBK proxycg095.docomo.ne.jp
エリアメールの設定やめた。

387 :秋田輪人 :2011/04/30(土) 02:26 07032450311300_gp wb58proxy11.ezweb.ne.jp
緊急地震速報大丈夫か?これ

388 :秋田輪人 :2011/04/30(土) 06:00 7rQ0Sa6 proxycg048.docomo.ne.jp
あのエリアメールの音は個人的にはならすことできるの?
着信音にしたい。例えば嫌な人から着信あった場合とか…

389 :秋田輪人 :2011/04/30(土) 06:44 2f03oeo proxycg064.docomo.ne.jp
夜中のエリアメールで熟睡できませんでした。
設定ってどこでするのでしょう?

390 :秋田輪人 :2011/04/30(土) 06:58 g2SR7dnq91pENWua w52.jp-t.ne.jp
>>388
それ、いいね
着メロサイトで探してみるワ

391 :秋田輪人 :2011/04/30(土) 07:39 NV601l8 proxy30060.docomo.ne.jp
>>389
エリアメールで検索!

392 :秋田輪人 :2011/04/30(土) 07:47 AUy1hGU proxy30064.docomo.ne.jp
メール設定にあります。

393 :秋田輪人 :2011/04/30(土) 07:49 5Cu0Qyh proxycg049.docomo.ne.jp
地震速報チョイビビるけどメールきても、どうせ地震こないべって思うようになってしまった自分がいる。

地震速報の着信音1秒に変更したら着信音鳴らずバイブのみになった。

394 :秋田輪人 :2011/04/30(土) 08:28 p2044-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
>>389 俺のはCメールのメニューから設定できるよ。

395 :秋田輪人 :2011/04/30(土) 09:34 2f03oeo proxycg067.docomo.ne.jp
>>391>>392>>393>>394さん

ありがとうございますm(__)m
早速、見てみます!
あの音を聞くと凄い不安が煽られます。

396 :秋田輪人 :2011/04/30(土) 10:38 KpS26wv proxy10066.docomo.ne.jp
自分もエリアメール設定止めました…心臓に悪い。夜中は本当怖かった。

397 :秋田輪人 :2011/04/30(土) 11:27 07G3mwp proxycg114.docomo.ne.jp
エリアメールならずに熟睡してて逃げ遅れるよりは、多少ビビったほうがいいと思う

人間ってワガママだって思うのは自分だけか?

398 :秋田輪人 :2011/04/30(土) 12:24 p2113-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
速報来ても熟睡してました、すいません。

399 :秋田輪人 :2011/04/30(土) 13:09 114-129-4-61.ap-e01.canvas.ne.jp
↑それはしょうがないと思う…

400 :秋田輪人 :2011/04/30(土) 16:42 5Ko3nQR proxycg065.docomo.ne.jp
>>397
同感です。要は、ちゃんとしっかり、震源地が確定されていて、こちらにも強い揺れが感じられる場合は、エリアメール欲しい。でも身の危険が感じられない程度の揺れの場合、エリアメールは、迷惑だしビックリするから、やめて下さいってことですね。
…ワガママ。

401 :秋田輪人 :2011/04/30(土) 20:49 07032040277785_ei wb64proxy11.ezweb.ne.jp
寝るときは携帯の電源切っとけば?

402 :秋田輪人 :2011/05/02(月) 19:34 AWG0sKi proxy30014.docomo.ne.jp
人が 目の前で 流されてるのに 助けてあげれなかった。 と 友達が 悔やんでます。 どうしたら・・・

403 :秋田輪人 :2011/05/02(月) 19:53 02a3nOH proxycg044.docomo.ne.jp
天皇陛下、地域じゃないのに計画停電に合わせてブレーカー落としてたんだ…
官邸に隠れてた誰かとは、えらい違いだな。

404 :秋田輪人 :2011/05/02(月) 23:40 ml7ts005v14c.pcsitebrowser.ne.jp
誰かって誰ですか??

405 :秋田輪人 :2011/05/02(月) 23:42 Fi23nGU proxy30037.docomo.ne.jp
朝鮮から金貰ってた菅直人だろハゲ

406 :秋田輪人 :2011/05/04(水) 05:43 Fi20rfl proxycg040.docomo.ne.jp
管総理ガンバレ

自民党の長年好き勝手にやってきた事のツケを一生懸命正そうとして要ると信じてます。

自民党の元総理だった方々、福島に行って作業してみたらいい!自民党は窮地にたたされると直ぐ辞めたりするのが、当たり前だったろ。止められ無いのが、復興支援なんじゃないかなぁ?

議員の手当て2割でもカットしてから、消費税なんかは、上げて欲しいね。

407 :秋田輪人 :2011/05/04(水) 07:13 FlG3oPX proxy30028.docomo.ne.jp
>>406
管総理って誰?菅総理ならいますよ

408 :秋田輪人 :2011/05/04(水) 07:22 NV601l8 proxy30046.docomo.ne.jp
>>407
いちいちうるせな

409 :秋田輪人 :2011/05/04(水) 08:26 07031450490580_mh wb78proxy02.ezweb.ne.jp
>>47
は?

410 :秋田輪人 :2011/05/04(水) 15:19 Fi20rfl proxy30037.docomo.ne.jp
406です。
スミマセン、漢字間違ってましたね。確認が足りませんでした。

411 :秋田輪人 :2011/05/04(水) 15:48 i219-167-233-186.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>405?
朝鮮からは金貰ってません。
もっと勉強しましょう。

412 :秋田輪人 :2011/05/04(水) 16:57 g2SR7dnq91pENWua w22.jp-t.ne.jp
>>410
いや
あんなもの、クダで充分だ
どうせ官僚の言葉を右から左へ受け流してるだけだろう

413 :秋田輪人 :2011/05/04(水) 22:43 IEo3Mpk proxycg095.docomo.ne.jp
だれうま

414 :秋田輪人 :2011/05/04(水) 22:52 02a3nOH proxy30060.docomo.ne.jp
>>412
それすら言い間違ってるじゃん。

415 :秋田輪人 :2011/05/05(木) 22:21 7sO0sBi proxycg084.docomo.ne.jp
余震最近減ったがこの静けさが無気味じゃない?

416 :秋田輪人 :2011/05/05(木) 22:45 07032450482048_ep wb33proxy03.ezweb.ne.jp
昨日も内陸で地震はあったよ

417 :秋田輪人 :2011/05/06(金) 03:40 D3M26UD proxycg107.docomo.ne.jp
こんな時間に烏が鳴いてる。

418 :秋田輪人 :2011/05/06(金) 07:36 g2SR7dnq91pENWua w11.jp-t.ne.jp
>>415
大地震の影響で歪んだ地盤が修正されて安定化してきた…という事だと思う


>>417
カラスだって
眠れない夜くらいあるさ

419 :秋田輪人 :2011/05/06(金) 08:10 07032450482048_ep wb33proxy05.ezweb.ne.jp
>>418
スマトラの地震をみれば、震災から2〜3ヶ月は注意したほうがいいかも。
秋田は今までにおこった地震以外の空白域あるから尚更注意が必要だね。

420 :秋田輪人 :2011/05/06(金) 20:41 g3GdkeRQZVJha50l w31.jp-t.ne.jp
おっきいのきたらプレートが戻っておさまるらしい

421 :秋田輪人 :2011/05/06(金) 20:58 NTy0rUk proxy30048.docomo.ne.jp
携帯繋がりにくくないですか?

422 :秋田輪人 :2011/05/06(金) 21:04 g2BgH8sUAWVp0dUK w22.jp-t.ne.jp
>>421
普通に繋がるよ。@ソフトバンク

423 :秋田輪人 :2011/05/06(金) 21:11 07031041708020_va wb50proxy04.ezweb.ne.jp
さっきの地震の時、テレビの画像は乱れたよ。

424 :秋田輪人 :2011/05/06(金) 22:09 i60-34-229-136.s02.a005.ap.plala.or.jp
震源地はグーグルマップで検索したら
大仙市北楢岡字北楢岡と出ました

425 :秋田輪人 :2011/05/06(金) 22:54 00K00Mq proxycg042.docomo.ne.jp
酒饅頭

426 :秋田輪人 :2011/05/07(土) 01:43 g3GdkeRQZVJha50l w51.jp-t.ne.jp
きます

427 :秋田輪人 :2011/05/07(土) 02:16 7rQ0Sa6 proxycg105.docomo.ne.jp
嫌な予感。

428 :秋田輪人 :2011/05/07(土) 03:25 0Ae2weq proxycg033.docomo.ne.jp
まじ?寝ない方いい?こえ

429 :秋田輪人 :2011/05/07(土) 07:10 02a3nOH proxy30073.docomo.ne.jp
5/6の早朝
3/11と同じ様に動物の異変が見られたから警戒してましたが、何もなくて良かったと思ったら
内陸で地震ありました。
ちなみに私はオカルト信仰家では無く、秋田沖から今までの経験談でした。

430 :秋田輪人 :2011/05/07(土) 07:24 FLH1Aat119.aki.mesh.ad.jp
怪しい新興宗教が商売になる理由がなんだかよくわかる(´Д`)

431 :秋田輪人 :2011/05/07(土) 07:32 FlG3oPX proxycg061.docomo.ne.jp
>>424
公民館近くだったんじゃない?

432 :秋田輪人 :2011/05/07(土) 09:56 Fig2wQ3 proxycg097.docomo.ne.jp
頑張ろう東北ティーシャツ購入出来る所知ってる方いますか

433 :秋田輪人 :2011/05/07(土) 12:13 07032040277785_ei wb64proxy12.ezweb.ne.jp
今朝の新聞に載ってたのは『椋平虹』じゃないのか?

こりゃあ マズイなぁ
どこに逃げたらいいんだ?

434 :秋田輪人 :2011/05/07(土) 12:47 g2SR7dnq91pENWua w11.jp-t.ne.jp
たしかに『週末のジンクス』ってあなどれないしなあ

どうせ地震来るなら会社にいるときにしてくれ
寝てる時に巨大地震なんてシャレにならん…

435 :秋田輪人 :2011/05/07(土) 19:04 07032450482048_ep wb33proxy02.ezweb.ne.jp
今日、宗教みたいなおばちゃんが訪問してきて、インターホン越しに話を聞いてたら、
『何故、今回のような大地震を神様はなさったのか…神様は何故、このようなイタズラをしたのか一緒に考えてみませんか?』
と意味わからん事を言うもんだから帰ってもらった。

436 :秋田輪人 :2011/05/07(土) 19:35 NU81I39 proxy30067.docomo.ne.jp
おばちゃん 三人組なら 家にも来た。 厳しく帰した。 神様 ごめんなさい!

437 :秋田輪人 :2011/05/07(土) 20:01 NVQ1g3v proxy30011.docomo.ne.jp
もしも神が存在したとしても『イタズラ』で済まされる話しではないな。
そんな神なら糞食らえだ。

438 :秋田輪人 :2011/05/07(土) 20:49 AVS283q proxycg041.docomo.ne.jp
神は我々に試練を与えた、とか言いそうだね。

439 :秋田輪人 :2011/05/07(土) 20:56 7q826Nm proxycg030.docomo.ne.jp
>>432
市民市場の折安に、パンフあったよ。飲食店向けが多いけど、色々ありました。

440 :秋田輪人 :2011/05/07(土) 20:56 NU81I39 proxycg037.docomo.ne.jp
神様 金かかるみたいだし。

441 :秋田輪人 :2011/05/08(日) 05:54 5Ca029J proxycg052.docomo.ne.jp
揺れた…

442 :秋田輪人 :2011/05/08(日) 05:57 5Lm0S7Z proxycg064.docomo.ne.jp
揺れたね。

443 :秋田輪人 :2011/05/08(日) 06:05 p7225-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
5月8日5時52分ごろ地震がありました。

[震源地] 岩手県沖  [最大震度] 4  

今後の情報に警戒してください

444 :秋田輪人 :2011/05/08(日) 06:12 00K00Mq proxy30035.docomo.ne.jp
Am5時頃から地鳴りがしてた…

445 :秋田輪人 :2011/05/08(日) 07:54 p21019-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
アピール

446 :秋田輪人 :2011/05/09(月) 14:45 07031460422718_vd wb002proxy11.ezweb.ne.jp
>>435

そういう輩来ると、おめだぢの神様拝んでれば黙っててまま食っていぐにいいが?ってよく質問するな。

447 :秋田輪人 :2011/05/10(火) 00:44 IFm2YX3 proxy30068.docomo.ne.jp
被災者も最近わがままなのか?自分で出来る事は自分でやれば!

448 :秋田輪人 :2011/05/10(火) 01:25 g3GdkeRQZVJha50l w62.jp-t.ne.jp
NHKつけてると 欲しい支援物資のテロップ
野菜ジュース フルーツの缶詰 お菓子 新品のTシャツ おかずになる缶詰
とかイロイロみるけど
市町村ごとに支援された物資もうないの?
公務員がまたおかしなことしてんの?

449 :秋田輪人 :2011/05/10(火) 05:17 softbank218112138068.bbtec.net
一部自治体では衣類等の余った物資は売るらしい。

下の記事は>>447の様な含み意がある記事だと思う。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110509-OYT1T00116.htm?from=top

450 :かるかる :2011/05/10(火) 08:13 g2Qp2pWo8mVsmBFZ w11.jp-t.ne.jp
逃げて流れてきた被災者が国から全面支援してもらえるからって家具4点計20万の買い物して住む場所も家賃高いとこ。

さらに配達に行った人(私の友人)に

あなた働かないとお金もらえないんですもんね
わたしは全面援助ですから

って厭味言ってきたからテキトウに物置いて設置せず帰ったって。

被災地にいる人達は今も苦しんでるのにこの態度は援助目当てでしかないんだな。

なんかこんな人のために義援金が使われてるのだったら意味がない気がする。

451 :秋田輪人 :2011/05/10(火) 10:05 p7006-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
>>450
勘違いも甚だしいな。特権階級のつもりか?www

やはり中には違和感を感じざるを得ないような要求もあって、被災者のプロ乞食化進行中とか結構話題になってるようだ。

452 :秋田輪人 :2011/05/10(火) 11:07 D6k0SOr proxy10078.docomo.ne.jp
これから来ると想定されてる首都圏直下・東海・東南海・南海・日向灘の巨大地震が連動して起きたら特権階級気取りの乞食生活も終わりだよ。

453 :秋田輪人 :2011/05/10(火) 12:41 g2SR7dnq91pENWua w62.jp-t.ne.jp
>>450
その話が作り話かどうかわからないが…
事実だとしても、ただ一人の不遜な言動が、被災者全員を代表しているとは思えない


被災者の中にだってDQNはいるだろうし、ごくごく真っ当な善良な人々もいるハズだ

454 :秋田輪人 :2011/05/10(火) 16:48 AWG0sKi proxycg056.docomo.ne.jp
そうそう被災者には 善良な人は 沢山いると思う 中には 悪人みたいな人は 必ず いる 被災者と肩書きを 気取って 大儲けする人も いると思う 人間だもの千恵 働くさ

455 :秋田輪人 :2011/05/10(火) 16:58 p2044-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
>>453 支援物資を求めるHPで、酒、たばこ、液晶テレビ(できれば40型)、パソコン、プリンター
、DSなどを数量指定して送ってくれっていう人たちもいて、こういうのはさすがに叩かれてるね。
こういう1部の人たちが、被災者全体の印象を悪くしている可能性がある。

456 :秋田輪人 :2011/05/10(火) 22:49 07031040591827_aa wb72proxy14.ezweb.ne.jp
おい、今まで地震曇とか鳥の泣き言がどうとか言ってた奴。
明日で大震災から二ヶ月。
「二ヶ月後にまた大きい揺れがくる」とか聞くんだが、本当なのか?
レス求む。

457 :秋田輪人 :2011/05/10(火) 23:07 IHs3mh7 proxy30040.docomo.ne.jp
近畿でも地震かぁ…

458 :秋田輪人 :2011/05/10(火) 23:38 KD118152141040.ppp-bb.dion.ne.jp
パソコンは求職活動には有効だし、独占できるわけではないから
重要なデータをプリントアウトして、周りの人に譲る為のプリンターだろう
と思う。テレビだってそれが何人に対しての一台なのかがわからなければ、
40型が大きいのか小さいのかはわからない。
数量指定しないと余剰に物資を送られ、他の被災地に届かなくなることを
配慮して、必要数を明確にするのは良いことだと思うけどな。
叩く気になんか全くならないし理解できない。

459 :秋田輪人 :2011/05/11(水) 00:15 07031040826843_ab wb002proxy11.ezweb.ne.jp
今日だな…5・11秋田沖地震

460 :秋田輪人 :2011/05/11(水) 00:50 p2044-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
>>458 説明不足だった。自宅避難の○○さんは「たばこ10カートンにビール2ケース」とか、
別の××さんは「液晶テレビ(できれば40型以上)」とか、自宅避難の人があくまで個人で欲しい物を求めるサイトなんだよ。
サイトを通じて物資を要望している人と送る人が直接コンタクトしてから送る形だから、
「余剰に送られる」ということもない。ま、数量指定はご近所さんにも分けるつもりなのかもしらんけど。
必要な生活物資を求める人に混じってこういうの見ると、さすがに少し違和感感じるよ。
俺が見た時はDSを求める人に対して、「今絶対に必要なものなのでしょうか?」とかレスされてた。

461 :秋田輪人 :2011/05/11(水) 01:20 KD118152141040.ppp-bb.dion.ne.jp
>>460さん
丁寧にご返信頂き、有難うございます。
理解しました。

462 :秋田輪人 :2011/05/11(水) 02:32 0Ae2weq proxy30005.docomo.ne.jp
今日から何日間は警戒した方がいいのかな…。

荷造りもう一度確認しておこう…。

しかしやけに静かだ

463 :秋田輪人 :2011/05/11(水) 02:36 02a3nOH proxycg076.docomo.ne.jp
精神科医なども言ってましたが、DSなどの娯楽は子供の精神状態を保つ為にも有りですが、だいの大人がタバコやビールってのは酷いですね。
ちなみにテレビの警察24時で被災地の犯罪を流してましたが、TVタックルでタケシさんが言ったみたいに罪を重くしたらいいと思うな。
避難して人が居ないのをいい事に、片っ端から車のガラス割って盗んだETCカード売ったり、復興に苦労してる所からタイヤを大量に盗んだりって、もはやただの窃盗じゃないもんな。

464 :秋田輪人 :2011/05/11(水) 06:24 softbank218112138068.bbtec.net
DSが精神衛生上良い物としても、非被災者等の一般家庭で誰でも所持しているものではないと思う。
誰でも持っているような高価で無い物なら要求するのも理解できるが、「一部の」被災者は置かれている立場を勘違いしていると思う。
そしてそういった部分だけをハイライトするマスコミも何だかな。
怒りも弱音も要求も漏らさずジッと耐える被災者も沢山いるのに。

465 :秋田輪人 :2011/05/11(水) 07:39 IJU0Qay proxycg096.docomo.ne.jp
5月11日説

466 :秋田輪人 :2011/05/11(水) 10:28 g26gETzQNe5KdRyQ w61.jp-t.ne.jp
3月11日に高所作業してました。そして今日も高所作業、同じメンバー。ちょっと怖いな(汗)子供が生まれる前に死にたくないなぁ

467 :秋田輪人 :2011/05/11(水) 11:43 0Ae2weq proxy30021.docomo.ne.jp
やはり今日は各地で地震増えてるな。

468 :秋田輪人 :2011/05/11(水) 13:27 Kuw2w8i proxycg017.docomo.ne.jp
秋田県はどこにも地震きてなくて穏やかすぎる…逆に怖いな。

469 :秋田輪人 :2011/05/11(水) 13:43 07032450482048_ep wb33proxy05.ezweb.ne.jp
さっき、空みたらかなり濃い線上の雲が出てる! 方角がわからないけど…新屋でみえます

470 :秋田輪人 :2011/05/11(水) 13:54 0Ae2weq proxycg036.docomo.ne.jp
なんかドキドキしてきた

471 :秋田輪人 :2011/05/11(水) 15:02 07032450038296_gq wb59proxy12.ezweb.ne.jp
秋田地震は近いとテレビで言ってたって友達言ってた今日から警戒するべし

472 :秋田輪人 :2011/05/11(水) 15:10 NV601l8 proxy30060.docomo.ne.jp
さっき羽後町の山の方で地鳴りらしき音を聞きました。雷ではありませんでした。

473 :秋田輪人 :2011/05/11(水) 18:53 i121-117-34-228.s05.a005.ap.plala.or.jp
ウゴウゴルーガ

474 :秋田輪人 :2011/05/11(水) 20:28 01c2x1u proxy30049.docomo.ne.jp
いつからオカルトスレなったの!?

475 :秋田輪人 :2011/05/11(水) 20:34 07031040591827_aa wb72proxy08.ezweb.ne.jp
>>472
だ か ら 何 ?

476 :秋田輪人 :2011/05/11(水) 20:57 NV601l8 proxy30017.docomo.ne.jp
>>476
な ん で も ね

477 :秋田輪人 :2011/05/11(水) 21:14 g26gETzQNe5KdRyQ w32.jp-t.ne.jp
今、私のお尻から地鳴りが聞こえました。

478 :秋田輪人 :2011/05/11(水) 21:20 00K00Mq proxy30042.docomo.ne.jp
僕のアパートの上の部屋からも、ギシギシと地鳴りがします。

479 :秋田輪人 :2011/05/11(水) 21:34 7qS28Bh proxycg005.docomo.ne.jp
>>478

それがオカルトセックス

480 :秋田輪人 :2011/05/11(水) 22:31 D8W1GJY proxycg104.docomo.ne.jp
読売新聞に載ってた震災孤児の愛海ちゃんの写真と記事に泣けた。津波で両親と妹が行方不明。愛海ちゃんだけ服が引っ掛かって助かった。愛海ちゃんが書いたママへの手紙「ままへ。いきてるといいね おげんきですか」いい子にしてるとみんな帰ってくると信じてるそうだ。この記事を読むと自分の悩みなんかちっぽけだ。被災地のためにできること、自分なりになんでも続けていきたい。

481 :秋田輪人 :2011/05/12(木) 07:54 7oW2WSf proxycg099.docomo.ne.jp
秋田沖に地震雲みたいの見える。画像貼ってみたから見てください。

482 :秋田輪人 :2011/05/12(木) 08:49 IEo3Mpk proxycg084.docomo.ne.jp
うわあああぁ

483 :秋田輪人 :2011/05/12(木) 09:26 5HQ3Nvb proxy30051.docomo.ne.jp
東側かな?太陽に向かって十字架みたいな雲あるよ。太陽に沿って魚の骨みてった奴。眩しくて断念した。南側には縦に雲ビヨーンてある。誰のイタズラだぁ!

484 :秋田輪人 :2011/05/12(木) 11:05 KtK2XFV proxy30061.docomo.ne.jp
秋田市に居る人、西の空見てみて下さい雲おかしくないですか?

地震雲関係なくこんな雲見たこと無い!

485 :秋田輪人 :2011/05/12(木) 11:23 7rQ0Sa6 proxycg109.docomo.ne.jp
地震雲でも何でもない。ただの雲。今日は毎日のように地震雲探している人にはたまらない空模様だね。

486 :秋田輪人 :2011/05/12(木) 11:25 05005011962040_hb wb66proxy03.ezweb.ne.jp
地震三日前くらいに良く出るらしい雲ですね。絶対来る訳では無いですが一応気に止めてはおきます。

487 :秋田輪人 :2011/05/12(木) 11:31 7rQ0Sa6 proxycg097.docomo.ne.jp
ちなみに大曲上空には飛行機雲みたいなのが7本ある。

488 :秋田輪人 :2011/05/12(木) 11:37 7rQ0Sa6 proxy30043.docomo.ne.jp
スペインで地震発生!だそうです。

489 :秋田輪人 :2011/05/12(木) 15:23 07032460031006_mh wb73proxy04.ezweb.ne.jp
夜中地震あったきがする 3時半ころ

490 :秋田輪人 :2011/05/12(木) 18:05 07032450482048_ep wb33proxy08.ezweb.ne.jp
無いよ。

491 :秋田輪人 :2011/05/12(木) 18:11 D6k0SOr proxyag073.docomo.ne.jp
宮城県での地震の揺れでしょ。

492 :秋田輪人 :2011/05/12(木) 18:21 NVQ1g3v proxy30044.docomo.ne.jp
ホントくっだらねぇな!


と、思ったけど俺も大仙市太田のワラシの預言を半分信じてた… ^_^;

493 :秋田輪人 :2011/05/12(木) 19:24 g2ChK7PpmO6L1CQ1 w61.jp-t.ne.jp
今日の朝、横手市で地震雲に似た雲発見。
空の周りにはそれ以外ありませんでした
とうと秋田内陸地震が起きるのか

494 :秋田輪人 :2011/05/12(木) 23:08 Kuw2w8i proxy30006.docomo.ne.jp
秋田県にも地震くるのかな〜

495 :秋田輪人 :2011/05/13(金) 06:33 g2ChK7PpmO6L1CQ1 w51.jp-t.ne.jp
昨日から地鳴りしてるきがする

496 :秋田輪人 :2011/05/13(金) 08:36 07031040591827_aa wb72proxy07.ezweb.ne.jp
ずっと思ってたんだけど、地震予知(予測)してる人はスレタイ読めないのかね?
全く当たらないし。

馬鹿じゃねーの?って感じ。

497 :秋田輪人 :2011/05/13(金) 12:19 g2ChK7PpmO6L1CQ1 w32.jp-t.ne.jp
当たらない方がいいじゃん

498 :秋田輪人 :2011/05/13(金) 18:53 7w62x8D proxy30011.docomo.ne.jp
地鳴りってすぐ分かるもんなんですか?

499 :秋田輪人 :2011/05/13(金) 20:02 g26gETzQNe5KdRyQ w42.jp-t.ne.jp
毎日誰かが地震の予知をしてるね(笑)ネットで○月○日 地震て調べればウケる(笑)そりゃいつかはあたるわな(笑)

500 :秋田輪人 :2011/05/13(金) 20:17 02a3nOH proxy30014.docomo.ne.jp
泥水みたいな雨だな
黄砂?震災の影響?

501 :秋田輪人 :2011/05/13(金) 20:32 ARG3n3J proxycg067.docomo.ne.jp
>>500
たぶん黄砂だと思います。先週、関東地方で降るって言ってたから。

502 :秋田輪人 :2011/05/13(金) 20:37 g25KfxWMQYRk40LN w32.jp-t.ne.jp
>>500 強風の影響じゃね?

503 :秋田輪人 :2011/05/13(金) 21:23 i219-164-36-201.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>494
陸羽地震のような地震が来る可能性は高いです。

504 :秋田輪人 :2011/05/13(金) 22:06 07032450862501_gn wb82proxy09.ezweb.ne.jp
>>503
なぜ言い切れるんですか?

505 :秋田輪人 :2011/05/13(金) 22:20 01c2x1u proxycg100.docomo.ne.jp
このスレでオカルトネタ全開って‥何だか被災者をバカにしてるような気がする。

506 :秋田輪人 :2011/05/13(金) 22:21 AQI3MFw proxy30040.docomo.ne.jp
死の雨かな?

507 :秋田輪人 :2011/05/14(土) 07:01 g2ChK7PpmO6L1CQ1 w32.jp-t.ne.jp
被災者みたいになりたいのか`
一瞬にして濁流に飲み込まれ何もかも流されてさ

508 :秋田輪人 :2011/05/14(土) 09:03 i60-35-207-210.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>504?
来るとは言い切っていません。
確立ですが「来る可能性は高いです。」と言い切っています。

509 :秋田輪人 :2011/05/14(土) 11:16 Fje2xJA proxy30038.docomo.ne.jp
確率

510 :秋田輪人 :2011/05/14(土) 16:28 07032450038296_gq wb59proxy12.ezweb.ne.jp
2012年12月21日何が起こるんだ?

511 :秋田輪人 :2011/05/14(土) 16:47 07032450123239_vr wb006proxy02.ezweb.ne.jp
何も起こらんだろ!

512 :秋田輪人 :2011/05/14(土) 19:02 i220-109-13-100.s02.a005.ap.plala.or.jp
昼前の地震
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/2011-05-14-11-07.html
グーグルで震源地は大仙市四ツ屋で検索されました

513 :秋田輪人 :2011/05/14(土) 19:54 g2ChK7PpmO6L1CQ1 w12.jp-t.ne.jp
そんなに起きてほしいのか`

514 :秋田輪人 :2011/05/15(日) 00:16 softbank221058070028.bbtec.net
岩手でも牧草から基準値を超える放射性物質が検出されたとのこと
暖かくなって南風が吹くようになってきたから秋田もそろそろかも
結局、1号機から3号機までメルトダウンしてたんじゃねーか!
メルトダウンしないとか抜かしてた安全厨出てきて弁解しろコラ!

515 :秋田輪人 :2011/05/15(日) 00:22 softbank219173161151.bbtec.net
ガイガーカウンター用意して自分の身は自分で守るしかないような気がする。

しかし、守れるかは難しいけど。

516 :秋田輪人 :2011/05/15(日) 00:32 p2044-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
産経 福島原発1号機「打つ手なし」
民主党川内議員「2号機は近づいただけで即死する」
専門家、3号機は「打つ手がない」
アメリカの原子力規制委員会「4号機の倒壊を懸念」
現場の吉田所長「一番問題なのは5,6号機」

さて、どうするよ。

517 :秋田輪人 :2011/05/15(日) 01:11 2ck0s9X proxycg095.docomo.ne.jp
こんな危ねぇのに最大のメディア、テレビが何も報道しないのはヤバイよな。
ネット等で情報見てない人は収束したと思ってるくらいだし。

放射能の話したら、馬鹿じゃない?とか言われる始末。
家族だけには今も説明して注意しろって言ってます。

518 :秋田輪人 :2011/05/15(日) 05:40 NVk00lL proxy30045.docomo.ne.jp
>>517同感、北朝鮮や中国同様の報道規制国家だからな日本は。

519 :秋田輪人 :2011/05/15(日) 12:39 p2010-ipbf205akita.akita.ocn.ne.jp
復興へ 秋田は何ができるか
 3月11日に発生した東日本大震災から1カ月が過ぎた。死者、行方不明者の総数は2万7千人を超えている。未曽有の大惨事に見舞われた東北が目指す復興への道のりは険しい。東北で唯一、犠牲者を出さず、直接的な被害がほとんどなかった本県は、被災地の再生のために何もできないのか。

520 :秋田輪人 :2011/05/15(日) 14:37 softbank221058070028.bbtec.net
>>519
それコピペ?
にしてはずいぶん古いかw

521 :秋田輪人 :2011/05/15(日) 15:29 Kuw2w8i proxy30012.docomo.ne.jp
>>519
古すぎるww

522 :秋田輪人 :2011/05/15(日) 18:43 Fd21hvK proxycg114.docomo.ne.jp
2000億の義援金が集まってるんだとよ!もういいんでね?

523 :秋田輪人 :2011/05/15(日) 18:43 p2010-ipbf205akita.akita.ocn.ne.jp
こんなのも見つけました。
受刑者2800人が義援金=2156万円−東日本大震災
 江田五月法相は26日午前の記者会見で、全国の受刑者約2800人から、東日本大震災の義援金として、合計約2156万円(11日現在)の寄付があったことを明らかにした。法相は「施設側から働き掛けはしておらず、収容者の自発的な意思に基づくものだ。義援金を送ったかどうかで処遇に差をつけることもない」と述べた。
 法務省によると、義援金は、千葉刑務所231万円(359人)、横浜刑務所226万円(324人)、京都刑務所210万円(299人)など。受刑者は所持金や作業報奨金から支出したという

524 :秋田輪人 :2011/05/15(日) 18:46 p2010-ipbf205akita.akita.ocn.ne.jp
連続失礼いたします。知事はまだリハビリ中ではありますが、世の中は激動しております。
今後 被災地復興の経済効果でバブル再燃の予測も飛び交っておりますが、
秋田県は結果 さらに世の中から置いていかれる事が考えられます

525 :秋田輪人 :2011/05/15(日) 21:02 07031040591827_aa wb72proxy02.ezweb.ne.jp
>>522
復興には数兆円かかるらしく…

526 :秋田輪人 :2011/05/15(日) 21:18 07032460031006_mh wb73proxy09.ezweb.ne.jp
ちょっと揺れた

527 :秋田輪人 :2011/05/15(日) 21:22 AVw3OdF proxycg062.docomo.ne.jp
揺れたね。

528 :秋田輪人 :2011/05/15(日) 21:34 07032450962490_vn wb005proxy02.ezweb.ne.jp
揺れた↓

529 :秋田輪人 :2011/05/15(日) 21:35 7qS28Bh proxy30060.docomo.ne.jp
俺の心も揺れはじめてる。

530 :秋田輪人 :2011/05/18(水) 20:22 07031040810379_ma wb003proxy02.ezweb.ne.jp
今日の月なんかでかく見える

531 :秋田輪人 :2011/05/18(水) 20:35 01c2x1u proxy30027.docomo.ne.jp
気のせいです

532 :秋田輪人 :2011/05/18(水) 20:42 07031040810379_ma wb003proxy07.ezweb.ne.jp
そうですか 気のせい なら よかった

533 :秋田輪人 :2011/05/19(木) 00:50 Kuw2w8i proxycg039.docomo.ne.jp
>>530
かなりでかかった!
まん丸く綺麗でしたね。

534 :秋田輪人 :2011/05/19(木) 03:46 AVw28fP proxy30055.docomo.ne.jp
17日が満月だったから。

535 :秋田輪人 :2011/05/19(木) 12:52 g2SR7dnq91pENWua w61.jp-t.ne.jp
ぶっちゃけ
家と土地売って沖縄にでも逃げたいんだけど(放射性物質に怯えて暮らすくらいなら米軍基地騒音の方がまだマシだわ)

今の秋田で一戸建て付きの土地って売れるかなあ…

536 :秋田輪人 :2011/05/19(木) 12:59 02a2Ydg proxycg025.docomo.ne.jp
黄砂にも放射性物質含まれてたと。中国でも核実験とかやるからかなり前から放射性物質は飛んできてたんだな。

今みたいに誰も騒いでないから気がつかなかっただけ。

怖い。

537 :秋田輪人 :2011/05/19(木) 14:14 07031041135718_mg wb50proxy09.ezweb.ne.jp
>>535
場所によるんでない?

黄砂がついた車はすぐ洗車するようにしてる

538 :秋田輪人 :2011/05/20(金) 15:47 7rQ0Sa6 proxycg027.docomo.ne.jp
地震雲とか良く言ってるけど、今日の雲空こそ地震雲じゃい!

539 :秋田輪人 :2011/05/20(金) 17:29 07032460031006_mh wb73proxy02.ezweb.ne.jp
福島…

540 :秋田輪人 :2011/05/20(金) 20:23 ml7ts003v12c.pcsitebrowser.ne.jp
被災者はいつまで被災者ヅラしてんだろうね

541 :秋田輪人 :2011/05/20(金) 20:49 07032040253086_ve wb72proxy14.ezweb.ne.jp
日本人全員被災者。
今でも放射性物質だだもれ。
東電が人災と認めない限り被災者顔でいいと思う。
ちなみに日本のメディアは欲の深い人しかテレビに出さないし、テレビ局は知らん顔。
独裁日本万歳♪

542 :秋田輪人 :2011/05/21(土) 01:10 ATq2xfH proxycg012.docomo.ne.jp
沿岸県南南部震源の地震があるみたいだけど大丈夫かこれ。

543 :秋田輪人 :2011/05/21(土) 03:45 g2ChK7PpmO6L1CQ1 w62.jp-t.ne.jp
写真あるんですか`

544 :秋田輪人 :2011/05/21(土) 04:46 KpS26wv proxyag045.docomo.ne.jp
ものすごく地鳴りがする

545 :秋田輪人 :2011/05/22(日) 07:23 02a3nOH proxycg032.docomo.ne.jp
物凄く時間をかけて検査して普通に国民が食べてから
ようやく食べたな、菅総理。
次はユッケか?

546 :秋田輪人 :2011/05/22(日) 07:49 g2ChK7PpmO6L1CQ1 w42.jp-t.ne.jp
どこで地鳴り`

547 :秋田輪人 :2011/05/22(日) 08:17 g2ChK7PpmO6L1CQ1 w32.jp-t.ne.jp
誰が地震あると言ってんの`

548 :秋田輪人 :2011/05/22(日) 09:13 FlG3oPX proxy30050.docomo.ne.jp
地鳴り=地震?単なるトラックの走ってる音じゃね?

549 :秋田輪人 :2011/05/22(日) 14:57 Fi20rfl proxycg103.docomo.ne.jp
今朝地震雲出てなかった?

550 :秋田輪人 :2011/05/22(日) 15:25 5IY2yZf proxy30044.docomo.ne.jp
昨日の日付変わったころにもあったけど、さっきも沿岸南部で震度1起こったね…

551 :秋田輪人 :2011/05/22(日) 15:57 g2SR7dnq91pENWua w52.jp-t.ne.jp
う〜ん…
震度1とか2くらいなら
毎日どっかしらで起きてるしな

552 :秋田輪人 :2011/05/23(月) 20:23 FlG3oPX proxycg031.docomo.ne.jp
雄和で1だけど頻繁に揺れるのが気になりませんか?雄和の人たちは何とも思ってない?

553 :秋田輪人 :2011/05/23(月) 21:23 g10Sty4gmslz0gb2 w31.jp-t.ne.jp
気にはなっても、地震だけに防ぎようがない。大きいのが来ないように一緒に祈りませんか。

554 :秋田輪人 :2011/05/23(月) 21:43 KvQ1gR6 proxycg087.docomo.ne.jp
数日前にもあったけど、今日も19時37分。秋田県内陸南部が震源で、秋田市震度1。
震源地が揺れるわけではないんだね。

555 :秋田輪人 :2011/05/24(火) 16:00 7rQ0Sa6 proxycg009.docomo.ne.jp
みゆ吉さんが大変な事になってる!
警戒しろだって!

556 :秋田輪人 :2011/05/24(火) 17:52 5KU2YI9 proxycg103.docomo.ne.jp
↑こうゆうレスは、しない方がいいぞ。

557 :秋田輪人 :2011/05/24(火) 19:18 KsM1G8T proxy30036.docomo.ne.jp
みゆ吉ブログヤバい事なってるな

558 :秋田輪人 :2011/05/24(火) 19:39 i60-35-209-46.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>555
見事に的中しましたね。
茨城で震度3。

559 :秋田輪人 :2011/05/24(火) 19:52 g25KfxWMQYRk40LN w42.jp-t.ne.jp
秋田内陸南部……集中して来てるような。

560 :秋田輪人 :2011/05/24(火) 20:41 KsM1G8T proxycg108.docomo.ne.jp
デカイの来るか

561 :秋田輪人 :2011/05/24(火) 20:42 AWG3MJi proxy30052.docomo.ne.jp
みゆ吉ブログ読んでみたが、ただの基地外にしか思えない。
あれだけ毎日何かしら言っときゃ少しは当たるよな(笑)
当たってる内に入るか微妙だが。

562 :秋田輪人 :2011/05/24(火) 20:42 5IY2yZf proxycg031.docomo.ne.jp
さっき起きた内陸南部の地震、東経が0.1しか違わなくてマグニチュード同じなのに深さ浅い方が震度低いね。

563 :秋田輪人 :2011/05/24(火) 23:10 07031040228197_ag wb004proxy11.ezweb.ne.jp
草野球っていいよね

564 :秋田輪人 :2011/05/24(火) 23:18 AVw28fP proxy30042.docomo.ne.jp
>>555サン

みゆ吉の予言?信用出来るの?
それならば的中率(%)教えて下さい。

宝くじなら最低でも10%の確率で当たるよ。

565 :秋田輪人 :2011/05/24(火) 23:51 7rQ0Sa6 proxycg109.docomo.ne.jp
しらねーよ。ただ、みゆ吉が警戒しろって言う事ブログに書いてたから、それを書いただけなんだけど。

566 :秋田輪人 :2011/05/24(火) 23:59 02a3nOH proxy30010.docomo.ne.jp
↑…………

567 :秋田輪人 :2011/05/25(水) 01:52 AVS283q proxycg097.docomo.ne.jp
もはや狼少年状態だね

568 :秋田輪人 :2011/05/25(水) 04:03 07031040591827_aa wb72proxy02.ezweb.ne.jp
>>558
何を言ってんだお前www
ハライテ-wwwww

569 :秋田輪人 :2011/05/25(水) 06:32 05A2wUD proxy30007.docomo.ne.jp
震度5弱来ましたね

570 :秋田輪人 :2011/05/25(水) 06:51 g2RiLN6OuaqZgJzN w41.jp-t.ne.jp
確かに、こんなに連続で毎日地震あれば、警戒してくださいとか書いてれば必ず当たるわな。

571 :秋田輪人 :2011/05/25(水) 08:34 07032460031006_mh wb73proxy15.ezweb.ne.jp
福島…

572 :秋田輪人 :2011/05/27(金) 01:45 0Ae2weq proxy30021.docomo.ne.jp
いま揺れたよね!?

573 :秋田輪人 :2011/05/27(金) 15:58 07032450912297_gq wb59proxy11.ezweb.ne.jp
やっぱり?気のせいかとおもったわ

574 :秋田輪人 :2011/05/27(金) 22:34 KpS26wv proxyag089.docomo.ne.jp
揺れた(((;゚д゚)))

575 :秋田輪人 :2011/05/27(金) 22:35 p21248-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
揺れた・・・

576 :秋田輪人 :2011/05/27(金) 22:35 i218-224-150-150.s02.a005.ap.plala.or.jp
ちょっと長い揺れだったな。

577 :秋田輪人 :2011/05/27(金) 22:35 07032460031006_mh wb73proxy09.ezweb.ne.jp
けっこうおおきかったね

578 :秋田輪人 :2011/05/27(金) 22:36 AQc0QLD proxycg107.docomo.ne.jp
震度何だ???

579 :秋田輪人 :2011/05/27(金) 22:36 ATq2xfH proxycg108.docomo.ne.jp
震動3くらいか?また最近やばいな。

580 :秋田輪人 :2011/05/27(金) 22:36 07032040632644_vh wb78proxy01.ezweb.ne.jp
秋田内陸南部、震度4

581 :秋田輪人 :2011/05/27(金) 22:36 g2SR7dnq91pENWua w32.jp-t.ne.jp
突き上げるような地震だったね
地鳴りのような音も聞こえたし

582 :秋田輪人 :2011/05/27(金) 22:38 7rQ0Sa6 proxycg081.docomo.ne.jp
地鳴りすごかったー。大曲市。揺れはちょっとだけ。

583 :秋田輪人 :2011/05/27(金) 22:40 07031040591827_aa wb72proxy17.ezweb.ne.jp

・   丶|/
:  / ̄ ̄ ̄\
:  /      丶
ゴ / \ /  |
ク | (●)(●)||||
リ | / ̄⌒ ̄丶 |
  ||i二二丶| U|
  | \___ノ |
  |U      |

584 :秋田輪人 :2011/05/27(金) 22:40 g2SR7dnq91pENWua w61.jp-t.ne.jp
ふう…
久々にドキドキした

585 :秋田輪人 :2011/05/27(金) 22:41 07032460031006_mh wb73proxy03.ezweb.ne.jp
なんか中途半端な揺れかただったような。@秋田市

586 :秋田輪人 :2011/05/27(金) 22:42 g10StyXdsklyZib2 w22.jp-t.ne.jp
>>584同感!
懐中電灯傍に置かねば

587 :秋田輪人 :2011/05/27(金) 22:45 7qS28Bh proxy30047.docomo.ne.jp
揺れは感じなかったが変な音がした。一瞬だったが突風のような音。由利本荘市より。

588 :秋田輪人 :2011/05/27(金) 22:47 D1k0rT7 proxycg109.docomo.ne.jp
にかほ市です。グラグラッと一瞬揺れました。震度1でしたがそれより大きく揺れたと思ってました。2階にいたからかな?

589 :秋田輪人 :2011/05/27(金) 22:48 KsX021s proxy30063.docomo.ne.jp
ドコモの携帯なんだけど、昨日位から電波悪くない?
3月の地震の時も現地では数日前から携帯の電波悪くなったって見たんだけど…
まあソースは2ちゃんだけどw

590 :秋田輪人 :2011/05/27(金) 22:51 g3GdkeRQZVJha50l w11.jp-t.ne.jp
秋田市 窓がカタカタちまちた

591 :秋田輪人 :2011/05/27(金) 22:59 Fi20rfl proxy30020.docomo.ne.jp
秋田市山の中は一瞬横にグラっとしたよ。又来たなと思ったよ。

592 :秋田輪人 :2011/05/27(金) 23:14 g2SR7dnq91pENWua w51.jp-t.ne.jp
>>589
SoftBankはビンビン

593 :秋田輪人 :2011/05/27(金) 23:29 g10StyXdsklyZib2 w51.jp-t.ne.jp
今日の県内の地震は震度1、2が無くて3、4とあがってきてます。
おっかねー、寝れないー、電気点けないと寝れるまでコワイ

594 :秋田輪人 :2011/05/27(金) 23:33 g3ujGtaPNMDDRHed w11.jp-t.ne.jp
>>593
日中に震度1の地震、何回かありましたよ。

595 :秋田輪人 :2011/05/28(土) 00:11 Kxq0R74 proxy30065.docomo.ne.jp
>>589俺もそう思ってだ。前兆?かな

596 :秋田輪人 :2011/05/28(土) 00:25 NWs2XGs proxy30059.docomo.ne.jp
>>589
同じくドコモ
2〜3日前から電波弱いと思ってました

597 :秋田輪人 :2011/05/28(土) 00:26 FgG26ti proxycg004.docomo.ne.jp
同じくDOCOMOの電波が悪い。

598 :秋田輪人 :2011/05/28(土) 02:00 07032450418713_vs wb006proxy03.ezweb.ne.jp
男鹿に通勤してるが昨日あたりから海の水位がかなり低いような! 10年通っているがこんなの初めてだな…なんかの前兆か?

599 :秋田輪人 :2011/05/28(土) 10:43 i219-167-232-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>598
干潮じゃないの?

600 :秋田輪人 :2011/05/28(土) 18:27 AWG2WjL proxy30015.docomo.ne.jp
毎日こわい…

601 :秋田輪人 :2011/05/28(土) 20:11 02a3nOH proxycg033.docomo.ne.jp
地震&停電と台風のグランドスラムはイヤだな

602 :秋田輪人 :2011/05/28(土) 21:09 softbank218112138068.bbtec.net
備えあれば

603 :秋田輪人 :2011/05/28(土) 21:09 NU81I39 proxycg048.docomo.ne.jp
知事不在

604 :秋田輪人 :2011/05/29(日) 18:19 s724141.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
最近、ゴミの収集日でもカラスの姿を見ない。
これは・・・

605 :秋田輪人 :2011/05/29(日) 18:40 7qS28Bh proxycg014.docomo.ne.jp
カラスは毎日いますよ。
昨日は横断歩道を歩いて渡ってたし、今日はイタチみたいな死骸をツンツンしてたよ。イタチみたいな死骸からホルモンが露出してました。南無南無。

606 :秋田輪人 :2011/05/29(日) 18:57 i219-164-36-33.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>598
「水位がかなり低いような! 」って実際、下がっていますか?
それとも、気がするだけでしょうか?

607 :秋田輪人 :2011/05/29(日) 19:26 07032450418713_vs wb006proxy07.ezweb.ne.jp
俺が見て確実に水位が低い!10年通っているがこんなに低いと感じたことはなかった。地元の人もおかしいと話していた。干潮の水位はいつも見ているから分かる

608 :秋田輪人 :2011/05/29(日) 20:20 g2SR7dnq91pENWua w22.jp-t.ne.jp
車に乗ってて
ちょっと気になった事が

FMラジオなんだけど
以前は三局しか綺麗に受信しなかったのに
最近はそれ以外の周波数の局が入ってくるんだよね

なんでだろ?
スポラディックE層の異常?

609 :秋田輪人 :2011/05/29(日) 20:27 07031040591827_aa wb72proxy12.ezweb.ne.jp
お前らスレチなんだよ

「地震が起きるかも!?スレ」みたいなの作って、そっちでやれや

610 :秋田輪人 :2011/05/29(日) 20:56 ATq2xfH proxycg102.docomo.ne.jp
また揺れたー

611 :秋田輪人 :2011/05/29(日) 20:59 07032040632644_vh wb78proxy12.ezweb.ne.jp
少し揺れたね

612 :秋田輪人 :2011/05/29(日) 21:18 FlG3oPX proxycg045.docomo.ne.jp
先ほどの地震は北楢岡字北楢岡が震源地のようです。

613 :秋田輪人 :2011/05/29(日) 21:26 i220-109-19-116.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>608
Eスポの異常ではなく、正常です。
これからの時期は気象条件により電離層にスポラディックE層が発生し
主にVHF帯の電波を反射する為に普段は受信しない局が聞こえるのです。
よく勉強しましょう。

614 :秋田輪人 :2011/05/29(日) 21:43 07031040591827_aa wb72proxy08.ezweb.ne.jp
スレを立てた者です。
「揺れた」とか地震予知系の書き込みとか、そんなのばかりになってしまってます。

スレタイと>>1のテンプレを良く読んで、スレの正しい利用をお願いしたいのですが…

615 :秋田輪人 :2011/05/29(日) 22:21 i220-109-19-116.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>614
そうですね。
ここは「東日本大震災情報交換スレ」ですね。

616 :秋田輪人 :2011/05/29(日) 22:48 d61-11-185-231.cna.ne.jp
ちょ…
「揺れた」もあかんの????(゚д゚;)

617 :秋田輪人 :2011/05/30(月) 01:05 g2SR7dnq91pENWua w52.jp-t.ne.jp
>>613
レスありがとう

>>609
>>614
ごめん、気いつける

618 :秋田輪人 :2011/05/31(火) 00:46 07032460990483_gr wb60proxy04.ezweb.ne.jp
YouTubeで 山本太郎コドモタチで検索して見てみて。放射能本当にやばいんだね。

619 :秋田輪人 :2011/05/31(火) 11:43 D4K002A proxycg082.docomo.ne.jp
>>618
見た やばいな;

620 :秋田輪人 :2011/05/31(火) 19:56 eatkyo653034.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
http://www.qetic.jp/blog/pbr/?p=3654

621 :秋田輪人 :2011/05/31(火) 21:31 softbank219173161151.bbtec.net
おっ

622 :秋田輪人 :2011/05/31(火) 21:43 07031040591827_aa wb72proxy10.ezweb.ne.jp
>>616
東日本大震災と関係があれば良いのですが…

「揺れた」は県北、中央、県南の各スレの方がいいのかな、と言うのが個人的な意見です(汗)

623 :秋田輪人 :2011/05/31(火) 22:09 07032460031006_mh wb73proxy03.ezweb.ne.jp
昨今の地震は大いに関連あるとおもうんだけど…。細かいこと言い過ぎだよ

624 :秋田輪人 :2011/06/01(水) 08:00 Kws3mg0 proxycg071.docomo.ne.jp
福島第一原発19キロ圏内にある自動車解体工場から、放射線まみれの自動車破砕ゴミを積んだ汚染ダンプが秋田県小坂町の某処理施設に到着しています。
何も知らない町民の前を、汚染ダンプが往来している状況です。
これはデマでもなんでもなく、すでに起きている事実です。

625 :秋田輪人 :2011/06/01(水) 08:10 07032450482048_ep wb33proxy06.ezweb.ne.jp
>>624
マジスか

626 :秋田輪人 :2011/06/01(水) 09:46 00K00Mq proxycg078.docomo.ne.jp
ガイガーカウンター買わないと!

627 :秋田輪人 :2011/06/01(水) 12:12 g2SR7dnq91pENWua w22.jp-t.ne.jp
>>626
落ち着け

しかし、役場に問いただしてみるべき情報だな

628 :秋田輪人 :2011/06/01(水) 12:16 AQS27rB proxy30069.docomo.ne.jp
>>642 そういえば、おとといくらいに福島ナンバーの大型ダンプが横手のバイパスを5台くらい連なって走ってるのを見ました。空荷でしたが何か関係あるんでしょうか…。

629 :秋田輪人 :2011/06/01(水) 12:18 AQS27rB proxy30069.docomo.ne.jp
訂正 >>624 でした。

630 :秋田輪人 :2011/06/01(水) 12:42 D2E000C proxycg047.docomo.ne.jp
そう言えば…
昨日…湯沢横手道路で瓦礫満載した見慣れない深ダンプとすれ違いました。緑ナンバーだったけど…
ナンバーの県名の部分をテープか何か貼って隠してたんだけど…ひょっとして…

631 :秋田輪人 :2011/06/01(水) 14:47 p4178-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
車で通り過ぎるくらいなんだよ。お前らみたいのが風評被害広げたりするんだよ。

632 :秋田輪人 :2011/06/01(水) 14:57 07032040253086_ve wb72proxy10.ezweb.ne.jp
風評被害ってか…。俺は風評被害で、もれなく被爆はしたくないけどな(笑)

633 :秋田輪人 :2011/06/01(水) 15:59 p4178-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
通り過ぎて行ったって、放射線量なんかごく微量だろ。被曝は原発事故以前から、いろんな形でしてるだろ。
神経質すぎじゃないの。

634 :秋田輪人 :2011/06/01(水) 18:27 07031041135718_mg wb50proxy03.ezweb.ne.jp
>>624ちゃんと読んだ?
通り過ぎてるだけじゃないよ

635 :秋田輪人 :2011/06/01(水) 19:46 IHs00gJ proxycg096.docomo.ne.jp
デマだな。

636 :秋田輪人 :2011/06/01(水) 20:04 IJU2yWA proxycg054.docomo.ne.jp
福島の瓦礫は他県では拒否してる。ヤバイな秋田!

637 :秋田輪人 :2011/06/02(木) 00:09 Fey2w7T proxy30047.docomo.ne.jp
デマだって(笑)

638 :秋田輪人 :2011/06/02(木) 00:47 07031040780197_aa wb61proxy02.ezweb.ne.jp
この頃 地震すくないm

639 :秋田輪人 :2011/06/02(木) 11:56 KrZ3OaS proxycg019.docomo.ne.jp
新潟で地震。

640 :秋田輪人 :2011/06/03(金) 22:25 g3GdkeRQZVJha50l w61.jp-t.ne.jp
地震特需も見込めない秋田
完全におわったと思います

641 :秋田輪人 :2011/06/03(金) 22:37 07032040253086_ve wb72proxy10.ezweb.ne.jp
まあ、のんびり生きようや…。(笑)

642 :秋田輪人 :2011/06/03(金) 22:58 07032460491441_gp wb58proxy13.ezweb.ne.jp
>>641秋田県民クオリティー

643 :秋田輪人 :2011/06/04(土) 01:02 AVw3OdF proxy30053.docomo.ne.jp
久々のエリアメール…

644 :秋田輪人 :2011/06/04(土) 01:04 5Lm0S7Z proxy30040.docomo.ne.jp
久々、エリアメールに起こさた。

645 :秋田輪人 :2011/06/04(土) 01:04 KrY012B proxycg091.docomo.ne.jp
真夜中のエリアメールマジ心臓に悪い(>_<)

646 :秋田輪人 :2011/06/04(土) 01:04 07032040325814_vb wb52proxy07.ezweb.ne.jp
起こされた…
揺れた?

647 :秋田輪人 :2011/06/04(土) 01:04 KsM1G8T proxycg028.docomo.ne.jp
鳴りました

648 :秋田輪人 :2011/06/04(土) 01:08 NYK26sa proxycg099.docomo.ne.jp
秋田市震度2だけど揺れ感じなかったな

649 :秋田輪人 :2011/06/04(土) 01:10 07032460458436_hg wb70proxy03.ezweb.ne.jp
福島震度5弱…秋田…相変わらず免れてる…

650 :秋田輪人 :2011/06/04(土) 01:15 07031040591827_aa wb72proxy02.ezweb.ne.jp
(´・ω・)つ>>614

651 :秋田輪人 :2011/06/04(土) 01:39 KrY012B proxycg091.docomo.ne.jp
震度1〜2くらいのエリアメールはやめてほしいな(>_<)

652 :秋田輪人 :2011/06/04(土) 08:48 07032040253086_ve wb72proxy11.ezweb.ne.jp
新潟鳴らなかったのに、福島は鳴るのか。

653 :秋田輪人 :2011/06/04(土) 09:12 07032460990483_gr wb60proxy08.ezweb.ne.jp
東北だからエリアメールくるのかもしれない。

654 :秋田輪人 :2011/06/04(土) 09:13 07031040840296_aa wb78proxy07.ezweb.ne.jp
セックスしてる最中にきたら最悪だな。
勃起したまま裸で逃げたら捕まるよな?

655 :秋田輪人 :2011/06/04(土) 10:02 KrY012B proxycg050.docomo.ne.jp
>>654センズリしてる最中に来た(笑)

656 :秋田輪人 :2011/06/04(土) 10:05 i220-221-146-69.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>654
同じ事を考えていました。

657 :秋田県人 :2011/06/04(土) 11:25 07032040277785_ei wb64proxy13.ezweb.ne.jp
>>650
地震きたのも書いちゃダメなのか?


誰か新スレ立ててくれないかなぁ…『地震なう』とか(笑)

658 :秋田県人 :2011/06/04(土) 12:25 AVw3OdF proxycg095.docomo.ne.jp
>>657

駄目らしいね。

659 :秋田県人 :2011/06/04(土) 16:03 07032460031006_mh wb73proxy01.ezweb.ne.jp
へんなルールだと思う。関連あるのに。

660 :秋田県人 :2011/06/04(土) 21:05 i121-117-34-228.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>1
何がスレを立てた者です キリッ だよ

661 :秋田県人 :2011/06/05(日) 16:02 Fey2w7T proxycg075.docomo.ne.jp
「スレを立てた者です」

↑俺がここでの絶対権力者であり俺のルールが全てある。キリッ



という意味でOK?

662 :秋田県人 :2011/06/05(日) 17:49 Kwi1H1Q proxycg107.docomo.ne.jp
今、揺れなかった?

663 :秋田県人 :2011/06/05(日) 19:21 02a3nOH proxy30054.docomo.ne.jp
義援金を受け取った事を理由に生活保護の打ち切りが相次いで、問題になってますね。

664 :秋田県人 :2011/06/05(日) 19:59 i219-167-232-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
生活保護者はもらいすぎだろ
何もしないで楽して生活して仕事にも行こうとせず
年金より多い額をもらっていることが問題

665 :秋田県人 :2011/06/05(日) 20:22 5IY2yZf proxycg081.docomo.ne.jp
>>662
地震なうに書いた方がと言おうとしたらスレ無くなってるね…

666 :秋田県人 :2011/06/05(日) 20:44 07031450490580_mh wb78proxy03.ezweb.ne.jp
なぜ地震なうがなくなってるんだ!!揺れた時に書き込みできねーじゃねーか!!

667 :秋田県人 :2011/06/05(日) 21:29 Fey2w7T proxycg056.docomo.ne.jp
このスレがあるから重スレと見られたんじゃない?

でも、このスレは「揺れた」は禁止ときたもんだ(苦笑)

668 :秋田県人 :2011/06/05(日) 23:00 AVw3OdF proxycg071.docomo.ne.jp
もしくは、災害情報スレに書き込む…とか?

そこでも、揺れた!!は駄目だったりしてね(笑)

669 :秋田県人 :2011/06/06(月) 16:15 07031040061186_ad wb70proxy03.ezweb.ne.jp
ルールを厳格化したら叩きしか来なくなったでござる

の巻

670 :秋田県人 :2011/06/07(火) 23:09 Fey2w7T proxycg084.docomo.ne.jp
スレ主がお茶目なコメントするもんだから叩くにも叩けずリアクションに困ったでござる


の巻

671 :秋田県人 :2011/06/07(火) 23:20 02a3nOH proxycg096.docomo.ne.jp
リアルタイム地震情報に比べ
スレタイだと東日本限定ながら話題がアバウト過ぎて、書けないでありんす。


過渡期編

672 :秋田県人 :2011/06/08(水) 07:11 7qS28Bh proxycg042.docomo.ne.jp
ホルモンくいて

673 :秋田県人 :2011/06/08(水) 15:38 softbank221058070028.bbtec.net
最近余震が減ってきたな

674 :秋田県人 :2011/06/08(水) 15:39 g10StyYjsrhy3kb2 w62.jp-t.ne.jp
↑落ち着いてきたんじゃ?

675 :秋田県人 :2011/06/08(水) 16:08 p28078-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
最大余震が1〜2年後に起こることがあり、未だ3か月過ぎたばかりの今は、
落ち着いてきたと余裕ぶっこいては居られない。
(例:スマトラ島沖地震)

676 :秋田県人 :2011/06/08(水) 23:33 g3GdkeRQZVJha50l w11.jp-t.ne.jp
地震特需もない秋田……おわったきがする

677 :秋田県人 :2011/06/09(木) 01:00 ILk3O5O proxycg081.docomo.ne.jp
>>676
今更なにを…

終わってるも終わってないも始まってないんだからしょうがないべ

678 :和尚 :2011/06/11(土) 20:45 07032040277785_ei wb64proxy03.ezweb.ne.jp
黙祷(-人-)

679 :秋田県人 :2011/06/19(日) 20:28 07031040591827_aa wb72proxy13.ezweb.ne.jp
ボランティアの数が激減してる、との事。

うう…被災地の方、ごめんなさい。。。
自分には現地でボランティアする時間も無ければ、経済的な余裕も無いんです。。。

680 :秋田県人 :2011/06/19(日) 20:50 p26068-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
一部のDQN被災者様がボランティアを奴隷同然にこき使っているとかで、「もう二度とボラ行かねえ」という怒り心頭の書き込みを某掲示板で見ました。
そういうケースも結構あるみたいよ。

681 :秋田県人 :2011/06/19(日) 21:58 07031040591827_aa wb72proxy05.ezweb.ne.jp
被災地の人しか分からない心理が、奴隷扱いをさせてしまうのかねぇ?
一部の人だけど…

ボランティアのリピーターが少ないってのが現実なのかもね。

「継続」
難しいけど必要なんだよなぁ。

682 :秋田県人 :2011/07/15(金) 18:26 D9A2W8m proxy30074.docomo.ne.jp
>>624-630
ほ、ほんとだったのか((((゜д゜;))))

683 :秋田県人 :2011/07/15(金) 19:16 07031040591827_aa wb72proxy08.ezweb.ne.jp
あわわわわ…

684 :秋田県人 :2011/07/15(金) 22:48 07031040061186_ad wb70proxy07.ezweb.ne.jp
ニュースにでもなったの?
出張中で情弱な俺にkwsk

685 :秋田県人 :2011/07/19(火) 18:51 ATq2xfH proxycg100.docomo.ne.jp
小坂に汚染土壌が埋め立てられていたらしい。怖すぎ。もう小坂町には行かない!!!

686 :秋田県人 :2011/07/20(水) 01:57 07031041713584_mb wb003proxy08.ezweb.ne.jp
↑だいぶ前の624に書いてたじゃん!やはり事実でしたね…

687 :秋田県人 :2011/07/20(水) 17:48 07032460458436_hg wb70proxy03.ezweb.ne.jp
小坂のずさんなお役所仕事。上司への報告をしなかったじゃ済まされないな。

688 :秋田県人 :2011/11/16(水) 02:54 5Dj0S7k proxycg032.docomo.ne.jp
はげ

689 :秋田県人 :2011/12/10(土) 07:56 NUc0q6l proxycg110.docomo.ne.jp
今回の東日本大震災を自然の猛威と勘違いしている方々。
それは間違っている。

マスコミや政治を信じてはダメだ…。
真実を知りたければ(人工地震)ググれ。

そこには真実が書かれている。
残念ながら、これはデマじゃない、真実だ。

690 :秋田県人 :2011/12/10(土) 10:01 g26gETzQNe5KdRyQ w32.jp-t.ne.jp
人工地震であそこまで出来るのか?実際に地質調査なんかで人工地震は使われているらしが、今回の東北大震災を人工地震なんて言ってる奴は反米の連中だろ?

691 :秋田県人 :2012/01/10(火) 17:07 07032460395190_ec wb90proxy10.ezweb.ne.jp
ボランティアで亘理行ってきました。イチゴの再生頑張ってしてました。生産者の方 秋田から行った 五人でしたが 涙を流して感謝されました。ハウスの修理とか 自分らは台風19号の経験もありますので この時の経験が役にたちました。この前その方から イチゴ送られてきました。感無量だって言ってました。同じ東北人として これからも サポートしていきたいです

692 :秋田県人 :2012/01/11(水) 09:26 07031040591827_aa wb72proxy17.ezweb.ne.jp
>>691
素晴らしいですね!
自分もボランティアをしてみたいのですが、仕事を休めないし、育児や家事もしなくちゃで、お金も無いしで…

とにかくお疲れさまでした!

693 :秋田県人 :2013/05/22(水) 19:07 nptta305.pcsitebrowser.ne.jp
TSUNAMI歌おう

694 :秋田県人 :2013/07/29(月) 11:11 nptta304.pcsitebrowser.ne.jp
tsunami

695 :秋田県人 :2013/08/28(水) 16:45 Fcs0sTz proxycg094.docomo.ne.jp
浜松市で官民一体となって推進している低コスト防潮堤整備
元々ある保安林の一部を伐採しセメントと土砂を混ぜたもので嵩上げ・土盛りした上に植栽し保安林を再生させるもので、海ガメの産卵場所も保護できると期待されている

海中に沈めるタイプ(現在、実証中)は高額な上にメンテナンスが必要だけど、保安林活用型はほぼメンテナンスフリー

民間企業や個人など寄付・募金を募り3ヶ月で9億円も集まったのはお国柄かもしれないけど…

コンクリート製の一般的な防潮堤は国が整備し、一部を除いては自治体が維持管理していかなければならないのだから、各地でも参考にして欲しいと思った

696 :秋田県人 :2013/09/12(木) 12:43 nptta307.pcsitebrowser.ne.jp
きずな
キズナ

kizuna

697 :秋田県人 :2013/09/12(木) 21:11 nptta207.pcsitebrowser.ne.jp
ガソリン渋滞ぽぽぽぽーん

698 :秋田県人 :2013/12/01(日) 17:26 ID:52sMCek2
避難の際ジジババを見捨てる勇気。

699 :秋田県人 :2013/12/06(金) 21:00 ID:SYgwPoAY
ジジババの負傷者は後回しでよい。
医療従事者の治療を最優先にする。

700 :秋田県人 :2013/12/07(土) 21:11 ID:W0ycJITQ
700
鼻は裂く

701 :秋田県人 :2014/02/04(火) 06:01 ID:f02hFtys
風化防止

702 :秋田県人 :2014/02/04(火) 06:51 ID:???
現実から目を背けてはいけない。

TSUNAMIを歌うことから逃げないこと。
津波きたところに定住しないこと。

703 :秋田県人 :2014/03/01(土) 21:46 ID:oVKYO/a6
ガソリン渋滞引き起こした奴はきっと3月31日に買いだめに行く。

704 :秋田県人 :2014/03/05(水) 13:10 ID:lp/3iHwI
テレビ特番が目白押しダナァ(´ω`)ノ

非常持ち出しのチェックが
大事ダヨ(^ω^)ノシ

705 :秋田県人 :2014/03/09(日) 07:43 ID:Akj7SIEk
海老蔵も買いだめしていたなー。

706 :秋田県人 :2014/03/09(日) 08:20 ID:Ufs1/9DE
俺だけでしょーうか?

三年たったのにも関わらずまだ被災者ぶりして援助してもらってる奴がむかつく。
そーゆーコネがあるから調子こいて。。
援助なんてもう少なからず貰い終わってるはずだ。
いつまでも偽善者ぶるなよ。
苦しい奴は他にもいるんだ、

707 :秋田県人 :2014/03/09(日) 08:24 ID:UOKof.wI
↑お前だけ。
とりあえず波にのまれてこい、なめんなよ。
人の事はいいから、お前はしっかり働け。

708 :秋田県人 :2014/03/09(日) 08:32 ID:d.iAI6iU
↑だまれ!貴様被災者か。
いつまでも偽善者ぶるなよ!

死ぬ気で働け。
援助なんて頼るな。
誰もが可愛そうと思ってるなよ。
何年も何年も、

709 :秋田県人 :2014/03/09(日) 08:45 ID:UOKof.wI
↑だから、お前だけだって。
それと偽善者の意味分かってる?たぶん使い方間違ってると思うよ(笑)

710 :秋田県人 :2014/03/09(日) 09:08 ID:5X01DVZU
そりゃ被災者も大変だろ。
住む家が、金がないんだからな、
だからってあれから三年。
援助されてんだし、いい加減偽善者ぶるなよ、
はー腹立つ。

711 :秋田県人 :2014/03/09(日) 09:16 ID:WJ8SFIjk
>>710
その症状は火病だな。お前チョンだろ?
日本の掲示板に日本語でレスするなら偽善の意味くらい覚えてからにしろ。

712 :秋田県人 :2014/03/09(日) 09:50 ID:WpVfQ/y.
あー腹立つ。
援助金だって他人の金だ!
いつまでも偽善者ぶらないで早く元の生活に戻れよ。
60才以下は全員、出稼ぎ、
綺麗事言わずに地元で働くとか言ってんな!
ネットなんてしてるバカもいるが働け。

713 :秋田県人 :2014/03/09(日) 09:56 ID:QxGYrxAg
↑だから(笑)
辞書引いたか?
被災者に偽善者って言ってどうすんだよ
絶対意味分かってないだろ、無理して使うなよ

714 :秋田県人 :2014/03/09(日) 10:04 ID:lkQWHGvk
何年も援助してもらえると思ってんだろーな、偽善者ぶりやがって。
あんだけ震災がフーチャされて調子こいてんだろ。
ネットやってる奴、震災者じゃないのに肩もってる奴。くどい奴?
マジイラつくあいつら。
あのふてぶてしい態度

715 :秋田県人 :2014/03/09(日) 10:04 ID:GfVZf4WA
偽善者は○子妃殿下などの「わたし被災地に来てやりましたよ」的な振る舞いをしてる人のことをさす。

被災者は自業自得、なんたって津波くるようなところに家建てたんだからな
同じところにまた住みたいという気が知れない

716 :秋田県人 :2014/03/09(日) 10:14 ID:QxGYrxAg
↑お前もあと一時間後に今いる家?小屋?がキレイに無くなると想像出来るなら
きっと気持ち分かるよ

717 :秋田県人 :2014/03/09(日) 10:14 ID:UsKwR4pQ
援助も貰ったわけだし、いいだろ
偽善者ぶるなよ

国もバカだ、また復旧してどうする?また津浪がきたらまた援助するのか?家たてる前に防波堤どうにかしろよ、
被災者も、人間所詮自分の事で忙しいんだよ!ある程度援助してもらったんだし、自立しろ。

718 :秋田県人 :2014/03/09(日) 10:17 ID:QxGYrxAg
↑お前まだ偽善者って言葉使うか(笑)
とりあえず書き込む前に辞書ひけ、いや持ってないだろうからGoogle先生に尋ねなさい。
話はそれからだ。

719 :秋田県人 :2014/03/09(日) 10:20 ID:O7FJc7Fc
↑あ?さっきからうっせんだよ
はげ!偽善者ぶりやがって。

秋田港に沈めるぞ!
チレ。

720 :秋田県人 :2014/03/09(日) 10:20 ID:x.1bTN2Q
荒らしを相手にする奴も荒らしと同罪。
スルースキルを上げろ。

721 :秋田県人 :2014/03/09(日) 10:26 ID:QxGYrxAg
>>719
その偽善者の使い方は正解(笑)

722 :秋田県人 :2014/03/09(日) 10:58 ID:G0awvHU6
>>720に同意、又おかしげな奴が沸いて来たとスルーすれば終わるものを!お互い引かないのであれば、二人だけのレスという掲示板でも挙げたら!!

723 :秋田県人 :2014/03/09(日) 16:10 ID:H2UcE9ss
もう3年になるんだね。あの時の体験記憶は生涯忘れないだろう。
何回涙したことか、県内におられる被災難民の方、帰れることを願ってますよ。

724 :秋田県人 :2014/03/10(月) 12:13 ID:ruaNzZDE
田舎を捨ててもいいと思ってる。

725 :秋田県人 :2014/03/10(月) 18:22 ID:n0JG7/2w
三年たったんだね。。
土地など国がやるけど、被災者なんでいつまで被害者ぶりだよ、
被害の子とは忘れはしないが、人間みんな自分の事で精一杯なんだよ!
自分の力でやれよ。
テレビにでる被災者みてるとイラつく今日この頃、ぷっ

726 :秋田県人 :2014/03/10(月) 18:32 ID:CRj4lSU.
同感。

727 :秋田県人 :2014/03/10(月) 19:00 ID:yyRMoUQk
706
被災者は大人だけじゃないよ。
たった数時間で家族全員失った、小さな子供だっている。

そんな人達に、酷い事言ってるとか思わない??
ぷっ って、何故書ける??
気持ち考えなよ。
援助に頼り切ってる大人は少なからずいるだろう。

でも、被災者って一括りにして全員を非難するなよ。

偽善者っぽいかも知んねーけど、あなたのように非難を簡単に言える、書ける事に腹立つよ。

728 :秋田県人 :2014/03/10(月) 19:16 ID:zIrYw0.6
↑気持ち考えられないから言ってるだろ?つか考えたくもない。

非道でも結構、被災者はそこに住んでたのが不運、援助された金で再出発してくださいって感じ。しょうがないねって感じだよね。
さっきも言ったが被害の事は忘れはしないよ
だからって個人個人に援助はしたんだ、もういいだろ、テレビでは、まだなにか足りません。だって。。。
人なんて頼れるものがあると調子こいて頼ってしまうんだよ。ずるずると。。

俺はこう思うがな。
考えは十人十色だ!
賛同しなくていい。つぶやきだ!

729 :秋田県人 :2014/03/10(月) 19:52 ID:nF/ohwIo
つぶやくんならTwitterだろ?もう忘れたのか?w

730 :秋田県人 :2014/03/11(火) 11:35 ID:SmSjNAkE
被災者なんてどうでもいい。
あの情けぶりいーかげんにしてほしいが、津浪きて違う場所に避難して間違って死んだ子供の親が賠償金貰いで訴えてるらしい。
そんなの逆恨みつーか、いいがかりじゃねーの?
あいつら使える物は全てやるんだな、金の為に。
ただで金貰うものほど恐ろしく卑しい人間はいない。

731 :秋田県人 :2014/03/11(火) 12:10 ID:PyCTlnwc
↑お前はもう生きてる価値も意味もないから、早く逝った方がいいよ。

732 :秋田県人 :2014/03/11(火) 15:09 ID:ZybibPfI
あの時間に黙祷をし、
天皇陛下のおことばを中継で聞きました。

再度、自分なりに出来る事を頑張ろうと思えました。

733 :秋田県人 :2014/03/11(火) 15:18 ID:Bd2BVzkg
あの日の事は、忘れちゃいけない…

734 :秋田県人 :2014/03/11(火) 15:19 ID:jBhQ4hW2
つうか、誹謗中傷してる低脳に呆れるわ、書いたりしないで、普通は心だけに留めとけよ。

735 :秋田県人 :2014/03/11(火) 16:25 ID:mCip6ZNQ
被災当時、現地での強奪「亡くなった方々から」は現地の人達が行ってました。それを何も言えずただ見てました。

736 :秋田県人 :2014/03/11(火) 16:38 ID:6daGzyAk
当時は停電で津波の状況などさっぱりだった。ラジオだけだったからね。
東京の友人から聞いてやっと状況が理解できたなぁ。

737 :秋田県人 :2014/03/11(火) 16:54 ID:MYDL3xSk
そういえば震災の後、韓国人がYouTubeで「地震で日本人がいっぱい死んでおめでとうございます」みたいな事言ってたな。

本当最低の種族だな韓国人って。

738 :秋田県人 :2014/03/11(火) 17:33 ID:mCip6ZNQ
韓国人は最低だと思う。しかし海外報道での日本人は秩序有る行動は嘘です。亡くなった方々から金品を奪う日本人が沢山いました。

739 :秋田県人 :2014/03/11(火) 17:52 ID:LsZPPxkI
秩序ある行動は嘘ではなく確かにあった。

ただ、そうではないゲスな輩もいたというだけの事だ。
そして、それらが全て日本人とも限らない。

740 :秋田県人 :2014/03/11(火) 18:00 ID:mCip6ZNQ
途方に暮れてる沢山の人達が、当たり前の様に盗みをしてるのを私は見ました。この様な情況では仕方ない事なのかと感じました。

741 :秋田県人 :2014/03/11(火) 18:01 ID:MYDL3xSk
そうそう。
日本には在日○○人ってのがいっぱい居ますしねw

まっ、全部在日が悪いとは言いませんが。

それと、日本なんて他の国よりは秩序があるんじゃない?

742 :秋田県人 :2014/03/11(火) 18:02 ID:RlCAc1Tg
↑731
んじゃお前、全財産被害者に送ったら??偽善者ぶるなよ、

743 :秋田県人 :2014/03/11(火) 18:28 ID:B1yzq9FY
【悲報】秋田県、韓国のジュニア選手10人を子供大使に任命

http://hosyusokuhou.jp/archives/36890977.html

*山形・戸沢村 嫁不足で韓国嫁入れたら農作業しないで韓国料理の店を作られた挙句
韓国人の割合が高くなりすぎてそのまま乗っ取られた村

744 :秋田県人 :2014/03/11(火) 18:55 ID:6.GTAhEE
2度と起こらないように願ってるくせに、いまだに備蓄品だの意味ふ。

急な災害きたらと災害救援の練習。
また同じとこに家建ててまた流されたらまた援助狙いか?

745 :秋田県人 :2014/03/11(火) 19:37 ID:7qjDH22Y
≫744
頭弱いでしょ?

746 :秋田県人 :2014/03/11(火) 19:57 ID:WIR9LT/k
↑いんや、ふと思ったからレスしただけ。、ポポポポーン

747 :秋田県人 :2014/03/11(火) 20:13 ID:0vak6aZk
>>742
極論で得意気になっていいのは小学生までだぞ

748 :秋田県人 :2014/03/11(火) 20:18 ID:ykk8YB7g
心の貧しい人ってかわいそ〜ですね。被災した人達をあ〜だこ〜だ言ってる人ってもし被災者になったら真っ先に助けもとめるんだろうな…俺に私に…みたいな。

749 :秋田県人 :2014/03/11(火) 21:00 ID:cmq4iLNo
震災時の、たけしの言葉…深い〜いだな!彼は私やっぱり天才かも…

750 :秋田県人 :2014/03/11(火) 21:19 ID:VT2itRXY
リアルに被災地に行ったり、被災者と話したこともない人が、他の人を偽善者だのなんだと言うのは止めたら。
当時、心ない人達に差別されたり苛めのようなことをされた人達の気持ち解るか!
福島ナンバーなだけで、車に悪戯されたり、給油拒否されたり、どんな目に在ったか。
震災に限らず、人の痛みを知れ! ボランティアだとか寄付とかしなくても、真剣に取り組んでる人らを馬鹿にするな!

751 :秋田県人 :2014/03/11(火) 21:23 ID:1k9niUKY
750

当時からって何年たってんだ。今、自立しろたこ。
ボランティアベーつにバカにしてまそんーー。
話にいくの?俺が?なぜ?
いーかなーい

752 :秋田県人 :2014/03/11(火) 21:26 ID:VT2itRXY
メディアで震災を取り上げるのは、もういいと思う人は見なければいい。
被災地の地方局では、毎日のように復興状況をメディアで報じてる。
復興状況は、被災地じゃなく他の地方にこそ知らされるべきだと思う。
嫌ならメディアも、このスレも見なければいい。

753 :秋田県人 :2014/03/11(火) 21:27 ID:VT2itRXY
751
クソだなオマエ

754 :秋田県人 :2014/03/11(火) 21:30 ID:CvAacmco
思考の問題だろ、
糞以下は人間以下。
糞は考えれないから。
わかったか、ぼうや。

755 :秋田県人 :2014/03/11(火) 21:41 ID:AmDv459Y
仮設住宅や県外に避難してる人達は家賃ってあるのか?

住む為に仕事をしてるの?

生活保護や何かしらの手当てで生活してるの?

756 :秋田県人 :2014/03/11(火) 21:44 ID:rb4c.N1Q
悲しい出来事でした。
こんな事が起こるのかと。
被災者、家族を亡くした方々に一日も早く心が癒される日が来る事を願います。

757 :秋田県人 :2014/03/11(火) 22:17 ID:tXkZjQ1Q
まだ見つからない友に黙祷(-人-)

駄目だ…涙でてる。

758 :秋田県人 :2014/03/11(火) 22:37 ID:jBhQ4hW2
ここって2ch以下? 罵りあって楽しいですか?

759 :秋田県人 :2014/03/11(火) 23:15 ID:9UMCX6zA
>>720

760 :秋田県人 :2014/03/12(水) 04:45 ID:3AJPmh32
人の気持ち考えられないなんて。
かわいそー

761 :秋田県人 :2014/03/12(水) 09:23 ID:GEHDJCXA
震災で前より良くなった奴もいるんだろうな?働かなくても金貰えるんだろう?
原発近くに居た方々は、一生面倒見てもらえんじゃないのか?帰れないんだから、、

762 :秋田県人 :2014/03/12(水) 10:28 ID:QkcoYSkU
>>722

763 :秋田県人 :2014/09/28(日) 14:03 ID:/pCROpBg
ワガママ被災者っているよね。
TSUNAMI歌おう。

764 :秋田県人 :2014/09/28(日) 15:41 ID:qY1rQq9Y
>>761 多分、心の底ではほくそ笑んでるよ。一生安泰だってね、、

765 :秋田県人 :2014/10/03(金) 08:44 ID:PuAROKwo
被災者に嫉妬するような惨めな境遇に置かれてる奴らの書き込みには笑ってしまうわ

766 :秋田県人 :2014/10/04(土) 03:57 ID:uyIJYQC6
沿岸部の奴等は甘えすぎ

767 :秋田県人 :2014/10/04(土) 05:54 ID:ftyUtyqo
激甘。TSUNAMI大音量で聴かせたい。

768 :秋田県人 :2014/10/04(土) 09:14 ID:HLWYGGAU
気の毒だとは思うけど、いつまでも被災者、被災者って顔してるとどうかな〜ってカンジ。

769 :秋田県人 :2014/10/09(木) 21:12 ID:sMnJriIY
津波くるようなところに家かまえてる方が悪い。

やりなおし。

770 :秋田県人 :2014/10/09(木) 22:15 ID:d.3VMTzE
大雨により洪水被害に合う家は、そんなところに家屋を設けるのが悪い。って言ってるのと同じ。

771 :秋田県人 :2014/10/15(水) 17:46 ID:8467yy5A
同情の余地なし。

772 :秋田県人 :2014/10/18(土) 08:11 ID:iQI31g5s
東日本大震災のスレだから原発は関係無いんじゃないか、もう収束してるんだし。

773 :秋田県人 :2014/11/09(日) 15:24 ID:vm7fZ4XE
さすがにTSUNAMIを解禁してもいいのでは?

774 :秋田県人 :2014/11/09(日) 17:01 ID:rjhRxivU
>>773?
TSUNAMIは封印されているの?

775 :秋田県人 :2014/11/10(月) 15:47 ID:srpbgh9I
桑田さん最近歌ったの見た?

776 :秋田県人 :2014/11/10(月) 21:02 ID:N.sD5OPs
ザザン自体あまりみない

777 :秋田県人 :2014/11/10(月) 22:02 ID:GL1YHiN.
FFF

778 :秋田県人 :2014/11/11(火) 12:09 ID:6TQ4FXq6
つなみのような侘しさ。

779 :秋田県人 :2014/12/25(木) 22:26 ID:C9ivjSJ2
2011年3月11日のある日、俺は岩手県陸前高田市で仕事してて、営業車ごと津波に拐われて奇跡的に助かったけど、会社からは何の見舞いや言葉もなく、会社の為の営業で行ってたのに馬鹿らしくなって転職したよ

780 :秋田県人 :2014/12/25(木) 23:35 ID:???
スレタイ(ry

781 :秋田県人 :2014/12/27(土) 13:46 ID:???
「2011年3月11日のある日」っていつだよ

782 :秋田県人 :2016/01/03(日) 17:27 ID:HF5zIy6w
ボランティアなんていかないもーん
ポポポポーン

783 :秋田県人 :2016/01/04(月) 16:05 ID:???
>>779
本当は見た目以上♪
打たれ強い僕がいる♪

784 :秋田県人 :2016/03/13(日) 07:28 ID:CLrl3NFU
後悔したまえ

785 :秋田県人 :2016/03/13(日) 23:19 ID:kRvon8Q6
被災者は強奪してました。

786 :秋田県人 :2016/03/14(月) 10:12 ID:w6UPecSY
>>138193
怯えてる〜♪
オエー!イエ〜♪

787 :秋田県人 :2016/03/14(月) 16:53 ID:4RDhrcPc
震災で津波が押し寄せて逃げてる最中、人をはね飛ばしながら走って逃げる車(津波からの避難)もいた事。

津波が引いた後や原発の放射能で避難して人が居なくなった地域に、窃盗団が大量に入り込んだ事。
それらに対して警察は恐れおののいて、何も出来なかった(しなかった)事。

強盗や強姦等も結構あったとの事ですが、伏せられてでもいるんでしょうか。

美談ばかりが言われてますが、災害時の弱肉強食状態に関しては、殆んど聞こえて来ないですね。
災害時の実態を、しっかりと知らせる必要もあるのでは?とも思います。

とある自治体の首長は救援物資も行き渡ってない時期に、物はもういいから早く金をよこせ…と、言ってたと言う話しもありましたし。

放射能からの避難地域の事は又聞きですが、津波の被害地域の事は、知人から実際に聞いた内容です。

788 :秋田県人 :2016/03/15(火) 02:12 ID:InnKexBc
遺体から金品を奪ってたのは被災者です。

789 :秋田県人 :2016/03/16(水) 21:39 ID:2cKTcAzg
私は宮城で被災しましたが、たしかに震災直後は色んな事を目にしました。津波で流された車のホイールを盗む人、瓦礫の中から金目の物を盗む人、流された食料品を盗み売りさばく人など。
けど当時はそのような報道をしたとしても、被災者がさらに悲しい思いをするだけだと思いました。当時犯罪の現場を見ても「またやってる人がいる」くらいにしか思いませんでした。たしかに犯罪などは許される事ではないですし、今であれば即警察に連絡しますが、あの震災ではそのようなことよりも、何倍もの人の温かさや優しさがあったからこそ、そちらの報道が多く伝えられているのではないかと思います。

790 :秋田県人 :2016/03/18(金) 07:19 ID:ZX7sSsVk
ザッパーン

791 :秋田県人 :2016/03/18(金) 14:35 ID:???
波にただよぉ〜ぉうっ♪カァモメェ〜♪

792 :秋田県人 :2016/03/21(月) 17:02 ID:Un1i3IP6
先人の忠告を忘れたのか。

793 :秋田県人 :2016/03/21(月) 17:44 ID:XKoU2Wpw
787です、788さん、そういう行動を取った被災者も多かったようでした。
789さんのご意見ごもっともです、私の表現の仕方に配慮が足りませんでした。

実はあの日、私も仙台におりました、六丁の目界隈でした。帰り支度がてらガソリンを満タンにした直後、突然の揺れでした。
不幸中の幸いはガソリンが満タンだった事と帰途につこうとし始めた時だった事、予定の3倍以上の時間をかけながらも、自宅に着く事ができました。

794 :秋田県人 :2016/04/19(火) 10:05 ID:LAK1ZN8w
今度は熊本か、東日本大震災のスレだからこれ以上はレスしないが。

795 :秋田県人 :2016/04/19(火) 14:47 ID:UTr4gINU
東日本大震災スレだけど、まだ5年しかたっていないのに被災地・被災者への対応が結局一からの対応。
現状がちがうにせよ、いつも空回りでもどかしい。
県民に対しての避難所の少なさ・狭さ。床に敷けるマットレスみたいな物の備蓄があってもいい気がするし。

796 :秋田県人 :2016/04/19(火) 17:05 ID:FTDnagjo
繰り返し、災害への備え
国が国民に要請しても
多くの人が準備していなかった。

あれから5年
震災後に揃えた災害備蓄
賞味期限切れの山でした(笑)

そろそろ買い換えようと思った

797 :秋田県人 :2016/04/20(水) 03:16 ID:zGzVWosQ
結局は
すべて自己責任なのですよ

798 :秋田県人 :2016/04/20(水) 11:58 ID:cDbxRSqM
火事場泥棒に注意たな。

799 :秋田県人 :2016/04/20(水) 12:39 ID:FRbrbWcw
強姦とか多発してたとか聞くが噂だけなのかな?ニュースにもならないし?

800 :秋田県人 :2016/04/20(水) 12:41 ID:2aba9zYo
ごめん!スレチだけど、東北を助けてくれた熊本に今度は東北が熊本を助けなきゃな!

801 :秋田県人 :2016/04/20(水) 12:53 ID:xI.Ipx5Y
余計なことしなくても、大丈夫ですよ。

802 :秋田県人 :2016/04/20(水) 23:57 ID:uKACSbHs
募金しろ

803 :秋田県人 :2016/04/21(木) 21:59 ID:brk3bbL.
募金はどこにどれだけ流れるかわからないよ。直接被災者に渡るとは限らない。

804 :秋田県人 :2016/04/25(月) 17:17 ID:FEy28Q.A
もしもの対応だが、対策はしっかりと立てて備えていたと思う。
マニュアルをファイルに閉じて、棚に飾ったままがまずかったのでは。

805 :秋田県人 :2016/04/26(火) 00:04 ID:Fv28a3EM
日本ユニセフに募金しとけ。
アグネスの募金だぞw

806 :秋田県人 :2016/04/26(火) 06:10 ID:Cgi4xfp.
たけしの「空き巣なんて射殺しろ」発言に賛同!
到底許されるもんじゃない。

807 :秋田県人 :2016/04/26(火) 07:02 ID:tgpD3MaY
たけしだから許される発言
いでらっきょなら退陣問題発言

808 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
削除済み

809 :秋田県人 :2017/06/04(日) 22:23 ID:wZWMsm16
また被災地に働きに行こうかな

810 :秋田県人 :2017/06/04(日) 22:40 ID:???
ぽぽぽぽーん

811 :秋田県人 :2017/06/04(日) 22:54 ID:Pn/LPSwY
これ知って驚いた。2006年に「原発は必ず事故を起こす。そして甚大な被害を引き起こすが、そうなったらどうしよう」と閣議された後に省庁に配布された書類には「[想定外]という言葉を使いましょう」と書かれていました

812 :秋田県人 :2017/06/05(月) 02:37 ID:uB5202pU
ソースは?、カゴメとかブルドックじゃなく。

813 :秋田県人 :2017/06/05(月) 03:14 ID:pGH7cKJ2
ホンマでっか⁉TVに出てる武田先生が真面目な討論番組で言ってました。

814 :秋田県人 :2017/06/05(月) 03:17 ID:9hiSLyaE
オタフク

815 :秋田県人 :2017/06/05(月) 08:33 ID:9EGGwKAQ
フクイチ

816 :秋田県人 :2017/06/07(水) 07:29 ID:q9k12IgU
↑こういうヤツらが居るから被災地がうかばれない┐(-。ー;)┌

817 :秋田県人 :2017/06/10(土) 22:50 ID:ufjG3cN6
懲りずに浸水地域に家を建てる

818 :秋田県人 :2017/06/10(土) 23:53 ID:7F2ZHrKk
もういくねー?
三陸沿いは逆に快適になった地域もあるし、
仙台空港や多賀城あたりはもう爪跡すらない。
原発あたりはどんなにやってもどうせ帰還しないんだしね。

いつまでも被災者ヅラしてらんねーべ

819 :秋田県人 :2017/06/10(土) 23:57 ID:5Jx1rXOQ
そんな言い方しないで。

820 :秋田県人 :2017/06/11(日) 02:58 ID:mR8yRYAU
「絆」とか恥ずかしくない?
東北絆まつりなんて最悪なネーミングセンス。

821 :秋田県人 :2017/06/22(木) 09:42 ID:pTSmI5/s
ageておくね。

822 :秋田県人 :2017/06/22(木) 13:56 ID:17TPJvxA
未だに仮設暮らし、それも2ヶ所目3ヶ所目の人も多いんだよな。

823 :秋田県人 :2017/07/09(日) 08:49 ID:8tl4NqTg
風化させまい

824 :秋田県人 :2017/07/23(日) 15:47 ID:???
窓から川を見てたら「ぜってー愛してる」 を思い出してしまった。

825 :秋田県人 :2017/08/20(日) 19:03 ID:s8cMYTZA
みつめあうとすなおにおしゃべりできない

826 :秋田県人 :2017/08/20(日) 19:08 ID:???
復興税を躊躇なく使う宮城県

全部使ったる!ってか

827 :秋田県人 :2017/08/20(日) 20:55 ID:pZDr0eYg
誰の懐に入ってんだろう。

828 :横手市民 :2017/08/24(木) 18:46 ID:???
村井を経由し自衛隊へ。

829 :秋田県人 :2018/02/09(金) 08:58 ID:2CyRcWRg
だからそこに家を建てるな

830 :秋田県人 :2018/02/11(日) 14:29 ID:PnhlyAhU
過去スレ見てきた。
地震発生から40分でスレが立って、当時の状況が生々しく書き込まれてんのを見て色々と思い出した。
とりあえず前スレを貼っててくれてたのはありがたいと思った。

831 :秋田県人 :2018/02/11(日) 23:30 ID:mtdyO0/A
南三陸町は、ひどかった。フラッシュバックする。忘れたい

832 :秋田県人 :2018/03/11(日) 01:20 ID:NSOgtibs
ageときますね。

833 :秋田県人 :2018/03/11(日) 05:29 ID:kLXg/WA6
東日本大震災発生して今日で7年か…。
あっと言う間だったな。

834 :秋田県人 :2018/03/11(日) 06:24 ID:XyyLFBW2
7年ですね。
被災された方に哀悼をそそぎ、亡くなられた方々のご冥福を祈ります。
改めて日々生かされている事に感謝しております
ウフフ(⌒-⌒; )w

835 :秋田県人 :2018/03/11(日) 19:26 ID:u/kiwUmo
↑そのウフフと顔文字
このスレには合いません
不愉快です
マジムカつきました

836 :秋田県人 :2018/03/11(日) 20:07 ID:V6ssJa0Q
>>834氏のいうとおり我々は生かされているんだろうな。

837 :秋田県人 :2018/03/11(日) 20:46 ID:r./vPlB6
>>834
馬鹿義男。
お前がここでそんな事を言っても今までの書き込み内容を
皆知っているので835さんの言うとおりに思っているんだよ。

838 :秋田県人 :2018/03/11(日) 21:17 ID:TQdqEVT.
7年前のこの時間はてんやわんやしてたなぁ。平穏な時間がいかに大切で脆いものだと知らされた気がする。

839 :秋田県人 :2018/03/11(日) 21:30 ID:kLXg/WA6
7年前の3月14日、県外にいた親父が亡くなって死亡届けの書類が送られて来る日、東日本大震災の影響で郵便物が遅れてしまい、郵便局からの連絡を数日間、待ってたことあったな…。

840 :秋田県人 :2018/03/14(水) 00:31 ID:lV8j7dkY
地震発生時ぜんぜん気づかなかった
まわりの人も普通にしてた。
あとでニュース見てビビった

841 :秋田県人 :2018/03/14(水) 02:02 ID:NutY96vA
>>840?
地震発生時はどこにいたのでしょうか?
私は会社にいて揺れが長く電気が止まり外の信号が止まり
社員全員が集まり早退しました。
震源地に近い所は津波より地震による倒壊などの直接的な被害が
相当出ているだろうなと思いました。
県内では場所により若干違いはありましたが2日間ほど停電して
テレビが見られるようになって津波の映像を見て驚きました。

842 :秋田県人 :2018/03/14(水) 03:55 ID:???

「2日後」って…
スマホ等でニュースをリアルタイムに観なかったの?

843 :秋田県人 :2018/03/14(水) 05:44 ID:NutY96vA
>>842
見ませんでした。
ラジオは聞いていたがスマホを持っておらず
映像をみたのは2日後でしたよ。

844 :秋田県人 :2018/03/14(水) 21:21 ID:TD0KiIww
>>842
自分の場合もスマホはなく、車のナビのTV受信で津波の映像見ました。

845 :秋田県人 :2018/03/14(水) 23:35 ID:NutY96vA
>>842?
あなたは
スマホ等でニュースをリアルタイムに観たのでしょうか?

846 :秋田県人 :2018/03/15(木) 03:37 ID:YZO0RM.s
大槌町にある、風の電話に行ってみようかな…。

何か聞けるかと。

847 :秋田県人 :2018/03/16(金) 06:54 ID:qbYxHo2Q
発電機使ってTV観てた。当日

848 :秋田県人 :2018/03/16(金) 17:28 ID:jc5ECd1o
発電機あるの自慢してドヤってるヤツいたな。。。

849 :秋田県人 :2018/03/16(金) 23:32 ID:10X.6q8k
私ですね〜。発電機は自作品ですよ。

850 :秋田県人 :2018/11/23(金) 13:22 ID:x7qC91mo
そこに家を建てるな!

851 :秋田県人 :2020/10/23(金) 05:15 ID:ov0J3fdQ
もう被害者面は止めてくれ

852 :秋田県人 :2021/01/31(日) 13:07 ID:QgqgxmnQ
もう10年か…

136 KB  


新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail(省略可):

Ver 1.00