■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50

【地震速報A】

1 :秋田県人 :2012/08/31(金) 12:19 ZH024110.ppp.dion.ne.jp
揺れを感じたら書こう!
被害が出たら報告しましょう

255 :秋田県人 :2013/02/26(火) 23:24 KD182249246163.au-net.ne.jp
魔の3月って何??

256 :秋田県人 :2013/02/27(水) 19:08 i219-167-141-29.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>255 
ただ単に2年前の3.11及びその前後の地震の事を言っていると思われ。
格別気にしなくていいと思われ。

257 :秋田県人 :2013/02/27(水) 19:16 p429014.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
地震に備えて、ガソリンを満タンにしとくか

258 :秋田県人 :2013/02/27(水) 19:37 p429014.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
家の側で、幹線水路工事をやってるんで、毎日が震度3だよ

259 :秋田県人 :2013/03/05(火) 12:05 07032040475356_hh wb89proxy16.ezweb.ne.jp
空一面、どこを見ても波状の雲。警戒しとこ

260 :秋田県人 :2013/03/07(木) 02:56 KD182249241013.au-net.ne.jp
夜中のカラス鳴き…これはもしや…

261 :秋田県人 :2013/03/09(土) 19:58 i219-167-141-29.s02.a005.ap.plala.or.jp
カラスの勝手でしょw

262 :秋田県人 :2013/03/09(土) 20:33 KD182249242152.au-net.ne.jp
あのさぁ、スレタイやテンプレくらい読もうよ。

バカみたい(色んな意味で)。

263 :秋田県人 :2013/03/10(日) 17:47 i219-167-141-29.s02.a005.ap.plala.or.jp
人の事言えないじゃん。。。w

264 :秋田県人 :2013/03/13(水) 06:35 KD182249113131.au-net.ne.jp
揺れてる?本荘

265 :秋田県人 :2013/03/13(水) 06:46 s830140.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
岩手県沖が震源地だったようですね。

266 :秋田県人 :2013/03/13(水) 14:11 i219-167-141-29.s02.a005.ap.plala.or.jp
揺れた@大曲

267 :秋田県人 :2013/03/13(水) 14:19 i219-167-141-29.s02.a005.ap.plala.or.jp
震源 秋田県南部
震源時 2013/03/13 14:09:43.11
震央緯度 39.613N
震央経度 140.453E
震源深さ 9.0km
マグニチュード 2.9

268 :秋田県人 :2013/03/13(水) 17:54 e0109-106-190-53-81.uqwimax.jp
オレの携帯には、地震速報のメールが来ないんだけど、
ナニか手続きが必要なの?

269 :秋田県人 :2013/03/17(日) 00:27 ILk3O5O proxy30009.docomo.ne.jp
さっきのミシッは地震だったらしい

270 :秋田県人 :2013/03/18(月) 17:41 i219-167-141-29.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>268
エリアメールはドコモ茸

271 :秋田県人 :2013/03/31(日) 16:50 s2310193.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
グラってきたな

272 :秋田県人 :2013/03/31(日) 17:03 07032460458436_hg wb82proxy08.ezweb.ne.jp
ぐらぐらよらゆら長かったな。

273 :秋田県人 :2013/03/31(日) 17:45 e0109-106-190-57-56.uqwimax.jp
>>270 はい!ドコモ茸ですが?こないな、、

274 :秋田県人 :2013/03/31(日) 19:02 i219-167-141-29.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>273
来る訳ねーだろ。震度見ろ震度。

275 :秋田県人 :2013/04/17(水) 21:04 K107208.ppp.dion.ne.jp
揺れてる(´Д⊂ヽ

276 :秋田県人 :2013/04/17(水) 21:06 i219-167-141-29.s02.a005.ap.plala.or.jp
揺れたー、長い@大曲

277 :秋田県人 :2013/04/17(水) 21:06 05004015102557_eg wb002proxy05.ezweb.ne.jp
まだでっけーの来るな

278 :秋田県人 :2013/04/17(水) 21:07 i219-167-141-29.s02.a005.ap.plala.or.jp
21時03分頃、宮城県北部,宮城県中部で震度5弱の地震がありました。

279 :秋田県人 :2013/04/17(水) 21:08 KD182249242040.au-net.ne.jp
少し揺れた@秋田市

280 :秋田県人 :2013/04/17(水) 21:09 ATq2xfH proxycg109.docomo.ne.jp
エリヤメール来なかった。

281 :秋田県人 :2013/04/17(水) 21:09 g25KfxWMQYRk40LN nptty302.jp-t.ne.jp
震度2

282 :秋田県人 :2013/04/17(水) 21:10 07031041879939_md wb80proxy03.ezweb.ne.jp
湯沢市も揺れました。震度2。座ってたので揺れを感じましたが、もし自分が動いていたらわからなかったかもしれないくらいの揺れでした。

283 :秋田県人 :2013/04/17(水) 21:13 i219-167-141-29.s02.a005.ap.plala.or.jp
震度5弱 湧谷町新町 宮城美里町木間塚 石巻市小渕浜

284 :秋田県人 :2013/04/17(水) 21:15 i219-167-141-29.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>280
推定震度2じゃエリアメール来ません

285 :秋田県人 :2013/04/17(水) 21:24 ATq2xfH proxycg109.docomo.ne.jp
こないだの淡路島のって阪神大震災の余震なんでしょ?東北もこんなでかい余震が1年に数回、長期間に渡って続くんだろうな。会社の仕事に影響するからそれが一番困る。

286 :秋田県人 :2013/04/17(水) 21:48 2dO1Gd0 proxy30030.docomo.ne.jp
もう地震は嫌だ! 2年前の東日本大震災で、自分は宮城県石巻市に居て、車に乗ったまま津波に流されて、九死に一生を得た身だから、またあの恐怖を思い出す…

287 :秋田県人 :2013/04/17(水) 21:58 5Lc2wwN proxy30039.docomo.ne.jp
286さん
壮絶な体験しましたね。
生きてて良かった。

288 :秋田県人 :2013/04/19(金) 12:12 D6k1gJb proxycg037.docomo.ne.jp
揺れた

289 :秋田県人 :2013/04/19(金) 12:14 ILk3O5O proxycg058.docomo.ne.jp
ビミョーに揺れた

290 :秋田県人 :2013/04/23(火) 22:08 ATq2xfH proxycg055.docomo.ne.jp
揺れたけど、なんなんだ!?

291 :秋田県人 :2013/04/23(火) 22:09 D1a3NNa proxycg111.docomo.ne.jp
キタァー(>_<)
大仙市神宮寺

292 :秋田県人 :2013/04/23(火) 22:12 ATq2xfH proxycg056.docomo.ne.jp
震源ってどこなの?秋田市方面からゴオー!!とか地響きが聞こえたかと思ったら揺れたわ。

293 :秋田県人 :2013/04/23(火) 23:10 p2250-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
>>292
平成25年04月23日22時09分 気象庁発表
23日22時06分頃地震がありました。
震源地は秋田県内陸南部(北緯39.5度、東経140.4度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.5と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

秋田県  震度1  大仙市神宮寺* 大仙市刈和野*

294 :秋田県人 :2013/04/24(水) 17:57 i219-167-141-29.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>292
震源は毎度の神宮寺大坪付近ですよ。直下型多発地帯です@神宮寺

295 :秋田県人 :2013/04/28(日) 06:19 p426a16.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20130426/dms1304261810022-n1.htm

296 :秋田県人 :2013/04/28(日) 06:58 g10StyYjqsnAWfb2 nptty402.jp-t.ne.jp
「ゲラー先生地震予知は出来るのでしょうか?」「出来ません」

297 :秋田県人 :2013/04/30(火) 19:07 i220-109-15-116.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>296
当たり前田のクラッカー

298 :秋田県人 :2013/05/16(木) 08:49 KsM1G8T proxy30039.docomo.ne.jp
きた

299 :秋田県人 :2013/05/16(木) 09:00 KD114020219135.ppp.prin.ne.jp
震度2

300 :秋田県人 :2013/05/18(土) 14:57 07032460458436_hg wb82proxy12.ezweb.ne.jp
宮城県震度5強はやっぱり強いね。
時間帯が近いから便所でブルったわ。

301 :秋田県人 :2013/05/18(土) 15:32 KD182249240038.au-net.ne.jp
結構強かった…

302 :秋田県人 :2013/05/18(土) 17:35 nptta102.pcsitebrowser.ne.jp
TSUNAMI歌う。

303 :秋田県人 :2013/05/18(土) 17:53 i220-109-15-116.s02.a005.ap.plala.or.jp
外立って一服してたし震度1だったらしいんで、全然気付かなかったよw

304 :秋田県人 :2013/05/18(土) 18:09 07032040475356_hh wb89proxy15.ezweb.ne.jp
本日はケムだらけなり。海のほうに縦の虹がある。

305 :秋田県人 :2013/05/18(土) 19:29 s2609111.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
またあなたですか。
ケムトレイルは地震速報と関係ないのではないですか?

306 :秋田県人 :2013/05/19(日) 03:52 KD182249242164.au-net.ne.jp
>>304
だ か ら 何 ?

307 :秋田県人 :2013/05/19(日) 17:55 i220-109-15-116.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>305
彼は飛行機雲もケムトレイルも一緒なんだよw だからそっとしておいてあげて。

308 :秋田県人 :2013/05/24(金) 14:53 p4022-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
平成25年05月24日14時50分 気象庁発表
24日14時47分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。

震度3 宗谷地方北部 秋田県沿岸南部

309 :秋田県人 :2013/05/24(金) 14:53 KrZ3OaS proxy30016.docomo.ne.jp
揺れた?のか?

310 :秋田県人 :2013/05/24(金) 14:58 g25KfxWMQYRk40LN nptty406.jp-t.ne.jp
揺れた…ね、ちょっとだけ。

311 :秋田県人 :2013/05/24(金) 15:02 p4022-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
地震情報(震源・震度に関する情報)
平成25年5月24日14時57分 気象庁発表
きょう24日14時47分ころ地震がありました。
震源地は、サハリン近海(北緯54.7度、東経153.4度)で、震源の
深さは約590km、地震の規模(マグニチュード)は8.2と推定されま
す。
[震度3以上が観測された地域]
震度3 宗谷地方北部 秋田県沿岸南部
[震度3以上が観測された市町村]
震度3 猿払村 秋田市
この地震による津波の心配はありません。
情報第1号

揺れたか???俺の所は震度2だったらしい。

312 :秋田県人 :2013/05/24(金) 21:55 ATM0rGr proxycg060.docomo.ne.jp
えっ?あれで震度3?
震度1かと思った。

313 :秋田県人 :2013/05/25(土) 00:13 IKI3Nn7 proxy30058.docomo.ne.jp
さっき一瞬揺れたと思ったが…

314 :秋田県人 :2013/05/25(土) 18:46 i220-109-15-116.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>312
だからあれです。「秋田市」として発表される震度は、秋田市内全域がその震度を
記録した訳ではなく、「秋田市内に設置されている震度計の内、最大深度を記録した
地点」の震度なんです。なので、例えば雄和妙法だけが震度3で他の秋田市内各地の
震度が全て1だったとしても、「秋田市」の震度は3と発表されるんです。

315 :秋田県人 :2013/05/25(土) 19:13 07031040228197_ag wb78proxy05.ezweb.ne.jp
最近、また地震が多くなってきたから地震に備えて、念のためにカロリーメイトと水買ってきた、 意外とうまいなコレ。
パサパサしてるから水も買ってきて正解だった。

316 :秋田県人 :2013/05/25(土) 19:37 7sE3nGn proxycg109.docomo.ne.jp
>>315 今食っちまったらダメでしょうww

317 :秋田県人 :2013/05/25(土) 19:46 i220-109-15-116.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>313
震度付かなかったけど、秋田県でも揺れたっぽいです。震源サハリン近海。

318 :秋田県人 :2013/05/25(土) 23:48 g3BD6ilsMWjc0H7S nptty303.jp-t.ne.jp
>>316
買うのも食うのも



今でしょ(笑)

319 :秋田県人 :2013/05/26(日) 22:18 i220-109-15-116.s02.a005.ap.plala.or.jp
ゴゴゴゴゴンッ!!って揺れた@神宮寺

320 :秋田県人 :2013/05/26(日) 22:19 AVw3OdF proxycg091.docomo.ne.jp
揺れた!!@秋田市。
震度1位かな?

321 :秋田県人 :2013/05/26(日) 22:20 07032460458436_hg wb82proxy11.ezweb.ne.jp
ドスンと揺れた。
横手市と大仙市の境目

322 :秋田県人 :2013/05/26(日) 22:21 PPPbf62.akita-ip.dti.ne.jp
また気象庁、遅ーーーーーい!




ヤホー!の方がずっと早い!

323 :秋田県人 :2013/05/26(日) 22:23 NPd27ND proxycg099.docomo.ne.jp
久々にびっくり…。

324 :秋田県人 :2013/05/26(日) 22:25 i220-109-15-116.s02.a005.ap.plala.or.jp
震源秋田県内陸南部(北緯39.6度 東経140.5度 深さ20km)M3.6

325 :秋田県人 :2013/05/26(日) 22:29 05001012524052_ab wp02proxy08.ezweb.ne.jp
中仙のローソンの前にいたけど何が起きたかと一瞬ビビった

326 :秋田県人 :2013/05/26(日) 22:32 i220-109-15-116.s02.a005.ap.plala.or.jp
震度3 大仙市北長野 仙北市角館町 仙北市角館小勝田
震度2 大仙市神宮寺 大仙市刈和野 大仙市大曲花園町 大仙市高梨 仙北市上桧木内
   仙北市西木町
震源 協和稲沢付近

327 :秋田県人 :2013/05/26(日) 22:41 s647053.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
直下型地震はいきなりくるので怖い。

328 :秋田県人 :2013/05/27(月) 05:41 KD182249240051.au-net.ne.jp
縦揺れだけでしたね…
近くてデカい!!と思ったけど、横揺れ何も感じないし
でもビックリした…
またでっかい地震来るのはやだなー(´・ω・`)

329 :秋田県人 :2013/05/27(月) 05:51 KD182249240007.au-net.ne.jp
縦揺れだけでしたね…
近くてデカい!!と思ったけど、横揺れ何も感じないし
でもビックリした…
またでっかい地震来るのはやだなー(´・ω・`)

330 :秋田県人 :2013/05/27(月) 20:21 i121-119-50-143.s05.a005.ap.plala.or.jp
↑大事な事だから二度書いたのww

331 :秋田県人 :2013/05/27(月) 23:32 KD182249240005.au-net.ne.jp
うわっ!!
ホントだ…
今気付きました(´・ω・`)
すみません(;´Д`)

332 :秋田県人 :2013/05/29(水) 01:57 NPd27ND proxycg008.docomo.ne.jp
まただ( ; ゜Д゜)

333 :秋田県人 :2013/05/29(水) 01:58 AVw28fP proxycg025.docomo.ne.jp
また来ましたよ〜(^_^;)

334 :秋田県人 :2013/05/29(水) 08:06 KD182249240004.au-net.ne.jp
なんかずっと秋田県内陸南部が震源地だな…
どんどん浅くなってるし…

これは、デカいのが来る前兆??
ヤバい(´・ω・`)??

335 :秋田県人 :2013/05/29(水) 09:01 KD182249242161.au-net.ne.jp
週末から今日にかけて起こった地震に全く気が付かなかった。
ここ見て知った。
ちなみに県南住み。

336 :秋田県人 :2013/05/29(水) 19:25 i218-224-150-249.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>335
角館西方が震源の直下型で震度付いたのが横手市までだったので、湯沢以南に
住んでいる人だと揺れを感じなかった可能性が高いですよ。

337 :秋田県人 :2013/07/10(水) 14:31 KD182249240034.au-net.ne.jp
揺れたー。゚(゚´Д`゚)゚。

338 :秋田県人 :2013/07/10(水) 17:27 ntakta023055.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
ここ最近あっち・こっちでクジラちゃんが打ち上げられてるから、
フラグ立っちゃたから、大きいの近々来るんじゃないかな・・・
3・11も似た感じだったきが・・・

339 :秋田県人 :2013/07/10(水) 17:58 i60-35-205-194.s02.a005.ap.plala.or.jp
珍しく岩手内陸震源の直下型でしたね

340 :秋田県人 :2013/07/15(月) 19:41 i60-35-205-194.s02.a005.ap.plala.or.jp
あわわーー。びっくりしたなーモー。びびったw

341 :秋田県人 :2013/07/15(月) 19:46 s1020213.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
久しぶりの地震ビックリクリクリクリックリッ

342 :秋田県人 :2013/07/15(月) 19:49 i60-35-205-194.s02.a005.ap.plala.or.jp
19時39分頃地震がありました。
震源地は秋田県内陸南部(北緯39.6度、東経140.4度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.1と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
震度2 大仙市刈和野*
震度1 大仙市協和境唐松岳*大仙市神宮寺*大仙市北長野*大仙市協和境野田*
 大仙市南外*大仙市高梨*仙北市角館町東勝楽丁 仙北市角館町小勝田*
 仙北市西木町上荒井*

343 :秋田県人 :2013/08/04(日) 12:32 KD182250234040.au-net.ne.jp
車乗ってるけどもしかして揺れた?

344 :秋田県人 :2013/08/04(日) 12:32 i222-150-25-55.s02.a005.ap.plala.or.jp
なげーなおい!!

345 :秋田県人 :2013/08/04(日) 12:32 ZK146171.ppp.dion.ne.jp
結構大きかった
宮城で5強
秋田で3

346 :秋田県人 :2013/08/04(日) 12:32 02a3nOH proxycg020.docomo.ne.jp
宮城沖か

347 :秋田県人 :2013/08/04(日) 12:34 ATq2xfH proxycg047.docomo.ne.jp
長いしちょっと大きいからただごとではないなと思ってテレビつけた。もしかして緊急地震速報出た?

348 :秋田県人 :2013/08/04(日) 12:36 ZK146171.ppp.dion.ne.jp
静岡1 結構範囲も広いな

349 :秋田県人 :2013/08/04(日) 12:36 AT228Q5 proxycg010.docomo.ne.jp
地震大国日本

350 :秋田県人 :2013/08/04(日) 12:41 ZK146171.ppp.dion.ne.jp
全国的だな
根室地方ー京都1

351 :秋田県人 :2013/08/04(日) 14:13 nptta205.pcsitebrowser.ne.jp
こんなゴミ地震なんてどうでもいいからパニックになるぐらいの大地震はよ

352 :秋田県人 :2013/08/04(日) 14:14 KD182250022154.au-net.ne.jp
NHK見てたら緊急地震速報出てたよ
のど自慢途中で終わっちゃってニュースに切り替わった

353 :秋田県人 :2013/08/04(日) 15:07 i121-119-58-28.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>351
お前ん家直下型のなww

354 :秋田県人 :2013/08/04(日) 21:25 nptta302.pcsitebrowser.ne.jp
>>353w

99 KB  


続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail(省略可):

Ver 1.00