■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/talk/1346383160/353-【地震速報A】
【地震速報A】
- 1 :秋田県人 :2012/08/31(金) 12:19 ZH024110.ppp.dion.ne.jp
-  揺れを感じたら書こう! 
 被害が出たら報告しましょう
 
 
- 353 :秋田県人 :2013/08/04(日) 15:07 i121-119-58-28.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  >>351 
 お前ん家直下型のなww
 
 
- 354 :秋田県人 :2013/08/04(日) 21:25 nptta302.pcsitebrowser.ne.jp
-  >>353w 
 
 
- 355 :秋田県人 :2013/08/05(月) 19:10 i222-150-25-55.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  今頃なってあれだけど、13:36頃ズドーン!って1発縦揺れ来たんだけど神宮寺だけかな?w 
 気象庁では発表されてなかったんでHi-net見てみるかな
 
 
- 356 :秋田県人 :2013/08/05(月) 23:39 175010171106.wi-fi.kddi.com
-  >>355 たまにあるよね。あれ超怖い。震度も何も発表されないのがまた不安になる 
 
 
- 357 :秋田県人 :2013/09/04(水) 11:26 s2611097.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  鳥島近海でM6.9発生!関東で震度4あんなに離れてるのに… 
 
 
- 358 :秋田県人 :2013/09/04(水) 11:29 p11066-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
-  いよいよ南海トラフ 
 
 
- 359 :秋田県人 :2013/09/04(水) 12:39 ILk3O5O proxy30023.docomo.ne.jp
-  >>357 
 それは深発地震特有の異常震域だから。
 
 
- 360 :秋田県人 :2013/09/04(水) 15:22 Fcs0s9H proxycg006.docomo.ne.jp
-  富士山が10月に爆発と予言します。 
 
 地震が兆候である!
 
 
- 361 :秋田県人 :2013/09/25(水) 06:51 s1020137.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  揺れたよね? 
 
 
- 362 :秋田県人 :2013/09/25(水) 07:03 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  うん、二度程揺れた。直下型。 
 
 
- 363 :秋田県人 :2013/09/25(水) 07:04 s1020137.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  速報出ないね… 
 
 
- 364 :秋田県人 :2013/09/25(水) 07:29 s1020137.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  また来た!! ビックリした!! 
 
 
- 365 :秋田県人 :2013/09/25(水) 07:29 KD182249240011.au-net.ne.jp
-  またきた!!(-_\) 
 
 
- 366 :秋田県人 :2013/09/25(水) 07:32 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  キタキタ3発目。まだ来るかも。 
 
 
- 367 :秋田県人 :2013/09/25(水) 07:39 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  さっきの神宮寺震度2、刈和野震度1だって。震源神宮寺w 
 
 
- 368 :秋田県人 :2013/09/25(水) 22:12 08i2xDh proxy30006.docomo.ne.jp
-  今揺れたよね。 
 
 
- 369 :秋田県人 :2013/09/25(水) 22:35 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  北長野 震度2 震源千屋付近(7時の震源の真東) 
 
 
- 370 :秋田県人 :2013/10/19(土) 18:46 ID:MH.V200g
-  地震雲研究者・上出孝之氏が緊急警告! 「今月24日までに、首都圏M7.5、震度6、7規模の地震が起きる」「台風の後や満月の前後は大地震が発生している」 
 
 
 (゚o゚)
 
 
- 371 :秋田県人 :2013/10/19(土) 19:21 ID:XFXSVDPU
-  ↑オカルトスレへどうぞ(笑) 
 
 
- 372 :秋田県人 :2013/10/19(土) 19:46 ID:MH.V200g
-  地震雲研究者・上出孝之氏が緊急警告! 「今月24日までに、首都圏M7.5、震度6、7規模の地震が起きる」「台風の後や満月の前後は大地震が発生している」 
 
 
- 373 :秋田県人 :2013/10/19(土) 20:01 ID:gadH1aEY
-  20:46にもっかい書き込めたら信じてやろう 
 
 
- 374 :秋田県人 :2013/10/20(日) 06:16 ID:/0oVRH3k
-  発生時刻 
 2013年10月20日 0時14分ごろ
 震源地 宮城県沖
 最大震度 4
 緯度 北緯38.2度
 経度 東経141.7度
 深さ 50km
 マグニチュード 4.9
 
 宮城県よく揺れてますね。
 
 
- 375 :秋田県人 :2013/10/20(日) 10:14 ID:/0oVRH3k
-  発生時刻 
 2013年10月20日 10時07分ごろ
 震源地 茨城県沖
 最大震度 4
 緯度 北緯36.5度
 経度 東経140.7度
 深さ 50km
 マグニチュード 4.4
 
 
- 376 :秋田県人 :2013/10/26(土) 02:12 ID:A/g9NjYo
-  揺れてら揺れてら長い長い!!1!! 
 
 
- 377 :秋田県人 :2013/10/26(土) 02:12 ID:YK69pvVI
-  揺れてるねぇ 
 
 
- 378 :秋田県人 :2013/10/26(土) 02:14 ID:MRIfzfW2
-  揺れ時間、長いね。 
 
 
- 379 :秋田県人 :2013/10/26(土) 02:14 ID:A/g9NjYo
-  三陸か?? 
 
 
- 380 :秋田県人 :2013/10/26(土) 02:14 ID:wMym/fyQ
-  長かった 
 
 
- 381 :秋田県人 :2013/10/26(土) 02:16 ID:f0KJoGgs
-  久々に揺れを感じたぜ。 
 揺れの途中で起きちゃったのかも。
 
 
- 382 :秋田県人 :2013/10/26(土) 02:16 ID:A/g9NjYo
-  秋田県震度3 
 震源福島県沖、福島に津波注意報出た
 
 
- 383 :秋田県人 :2013/10/26(土) 02:17 ID:A/g9NjYo
-  宮城県震度4 
 
 
- 384 :秋田県人 :2013/10/26(土) 02:18 ID:wMym/fyQ
-  原発は大丈夫か? 
 
 
- 385 :秋田県人 :2013/10/26(土) 02:23 ID:A/g9NjYo
-  汚染水漏れてんだから大丈夫ではない 
 
 
- 386 :秋田県人 :2013/10/26(土) 02:25 ID:SZN5awvo
-  ウエザーニュース、使えねー!つながらねー! 
 
 
- 387 :秋田県人 :2013/10/26(土) 02:27 ID:???
-  今回は気象庁珍しく激早だったなw 
 
 
- 388 :秋田県人 :2013/10/26(土) 02:31 ID:0/bbsHxw
-  >>379 
 
 四陸です。
 
 
- 389 :秋田県人 :2013/10/26(土) 03:41 ID:O94PL/Wo
-  下らん! 
 
 
- 390 :秋田県人 :2013/10/26(土) 04:19 ID:Z/TJkeX.
-  389さん。何がくだらないのかな?くだらないのはキミのコメだろ(爆)津波解除されたんで良かったです。一安心、おやすみなさい 
 
 
- 391 :秋田県人 :2013/10/26(土) 06:28 ID:6tTZIasc
-  そろそろかな? 
 ヒィー(((;゚Д゚)))ガタガタ
 
 
- 392 :秋田県人 :2013/10/26(土) 10:35 ID:???
-  爆睡してて気付かなかった(´ω`。) 
 
 
- 393 :秋田県人 :2013/10/26(土) 18:01 ID:A/g9NjYo
-  >>388 は確かにくだらんな。思いっ切り滑って大転倒www 
 
 
- 394 :秋田県人 :2013/10/27(日) 08:19 ID:RGIPq5hQ
-  夜中に秋田県北部で小さいながらも地震3回あったな。 
 
 秋田県も揺れだして来たゾー!
 
 
- 395 :秋田県人 :2013/10/28(月) 03:15 ID:fPbEbrbo
-  揺れてる揺れてる(--;) 
 
 
- 396 :秋田県人 :2013/11/01(金) 00:04 ID:8l2VgvlY
-  ちょっと揺れた 
 
 
- 397 :秋田県人 :2013/11/01(金) 00:05 ID:S1wyKlPw
-  確かに揺れた 震度1くらいかな 
 
 
- 398 :秋田県人 :2013/11/01(金) 01:36 ID:dVURfy7.
-  気のせいだ     ねろ 
 
 
- 399 :秋田県人 :2013/11/12(火) 05:56 ID:Ag2gy5MY
-  揺れた! 
 
 
- 400 :秋田県人 :2013/11/12(火) 06:52 ID:z6UA36oY
-  400 
 
 
- 401 :秋田県人 :2013/11/14(木) 18:09 ID:tTHwIO7w
-  ンん?地震? 
 
 
- 402 :秋田県人 :2013/11/14(木) 18:23 ID:esBbHBvs
-  2013年11月14日 18時09分ごろ 2013年11月14日 18時14分 福島県沖 マグニ 
 チュード4.4  最大震度 2
 全然わからなかったw
 
 
- 403 :秋田県人 :2013/11/21(木) 06:25 ID:ntTueC6w
-  今、揺れた? 
 大仙市…
 
 
- 404 :秋田県人 :2013/11/21(木) 18:16 ID:4lzjW6ns
-  揺れたっぽいね 
 震度1 横手市大雄 大仙市北長野
 
 
- 405 :秋田県人 :2013/11/23(土) 20:55 ID:EaAgFqfI
-  地震だ@神宮寺 
 
 
- 406 :秋田県人 :2013/11/26(火) 00:44 ID:CjSDOyvA
-  地震だ 
 
 
- 407 :秋田県人 :2013/11/26(火) 00:44 ID:ZHqavBLE
-  揺れてる揺れてる 
 
 
- 408 :秋田県人 :2013/11/26(火) 00:46 ID:ZHqavBLE
-  00時43分頃、岩手県内陸南部,宮城県北部で震度4の地震がありました 
 
 
- 409 :秋田県人 :2013/12/15(日) 01:58 ID:z2shc5uE
-  今日、明日大地震フラグだから気をつけてね。 
 
 
- 410 :秋田県人 :2013/12/15(日) 06:12 ID:sSbA4Fog
-  それは誰が立てたんだ? 
 
 
- 411 :秋田県人 :2013/12/15(日) 06:28 ID:jsy1mmCw
-  409  ↑    誰かの予言ですか? 
 そんな統計でもあるのですか?
 
 
- 412 :秋田県人 :2013/12/15(日) 06:33 ID:qoVG/RHU
-  大地震が発生しなかったら 
 おまえが賠償するんだろうな!
 
 スレッド違いだ!オカルトスレ
 でやれよ!
 
 
- 413 :秋田県人 :2013/12/15(日) 06:34 ID:qoVG/RHU
-  409へのレスですた。 
 
 
- 414 :秋田県人 :2013/12/15(日) 19:39 ID:bPfkRSMc
-  >>410 
 大地震フラグ、でぐぐってみ。
 信じる信じないは君次第w
 
 
- 415 :秋田県人 :2013/12/15(日) 19:47 ID:???
-  だ・か・ら 
 予測や大地震フラグはオカルトスレ
 
 
- 416 :秋田県人 :2013/12/15(日) 21:24 ID:bPfkRSMc
-  だ・い・じ・し・ん。大地震 ・人・ 
 
 
- 417 :秋田県人 :2013/12/15(日) 21:33 ID:2nHWpMk.
-  ゲラー先生は地震予知は無理!と言っていたよ 
 
 
- 418 :秋田県人 :2013/12/16(月) 01:07 ID:???
-  取り敢えずupldに貼っといた。15は無かったねw 
 
 
- 419 :秋田県人 :2013/12/16(月) 07:13 ID:VHM8ZS3o
-  常に気をつけてりゃいいんだよな。 
 
 
- 420 :秋田県人 :2013/12/16(月) 17:51 ID:???
-  あと6時間 
 
 
- 421 :秋田県人 :2013/12/16(月) 22:20 ID:G6q2Hyyc
-  みんなー、逃げる準備は出来たかーw 
 
 
- 422 :秋田県人 :2013/12/16(月) 22:39 ID:???
-  >>421だけ見捨てて逃げるの巻 
 
 
- 423 :秋田県人 :2013/12/16(月) 23:19 ID:???
-  >>1を読んでない人、理解してない人がいっぱいですね。 
 在日の人?
 小学生?
 池沼?
 
 スレの主旨に合った書き込みをしませんか?
 
 
- 424 :秋田県人 :2013/12/17(火) 23:31 ID:???
-  >>409 
 >>409
 >>409
 
 
- 425 :秋田県人 :2014/01/16(木) 13:30 ID:Aafx.bAQ
-  3分前に縦揺れ1発ガツン!@神宮寺 
 
 
- 426 :秋田県人 :2014/01/16(木) 13:34 ID:???
-  >>423>>424 
 引っ込んどれや。ボケ粕共が
 
 
- 427 :秋田県人 :2014/01/18(土) 15:03 ID:???
-  >>426 
 キチガイキタ-!!
 
 
- 428 :秋田県人 :2014/01/18(土) 19:52 ID:???
-  ↑おめーが世界一のキチガイな 
 
 
- 429 :秋田県人 :2014/01/24(金) 05:36 ID:WUnIpgrE
-  揺れた@大仙市 
 
 
- 430 :秋田県人 :2014/01/24(金) 11:12 ID:JJp1m9sw
-  震度1だった 
 
 
- 431 :秋田県人 :2014/02/06(木) 02:35 ID:yrGST8NU
-  揺れた 
 
 
- 432 :秋田県人 :2014/02/06(木) 02:36 ID:icJdxxXk
-  キタコレ 
 
 
- 433 :秋田県人 :2014/02/06(木) 11:28 ID:???
-  その時間に起きてたけど気づかなかった。 
 最近揺れを体感してませぬ。
 
 
- 434 :秋田県人 :2014/02/17(月) 01:34 ID:3aOywcL6
-  今短くグラグラグラと揺れた 
 
 
- 435 :秋田県人 :2014/04/03(木) 08:27 ID:rtTSbbpU
-  久々に揺れを感じたわ。 
 秋田内陸南部で震度3。
 
 
- 436 :秋田県人 :2014/04/03(木) 08:29 ID:up/dV/V.
-  これはまた来るな・・でかいの・・・ 
 
 
- 437 :秋田県人 :2014/04/03(木) 08:41 ID:ob4oC2Sw
-  >>436その根拠はあるの? 
 
 
- 438 :秋田県人 :2014/04/03(木) 08:46 ID:up/dV/V.
-  >>437さん油断にこした事はない・・ 
 何時でもそのかまえがなければ。
 災害に根拠なんかないよ?
 
 
- 439 :秋田県人 :2014/04/03(木) 09:18 ID:qzPMrdSY
-  油断にこした事はないw 
 油断にこした事はないw
 油断にこした事はないw
 
 
- 440 :秋田県人 :2014/04/03(木) 11:03 ID:6ozZ4rPA
-  >>438 
 笑わせないでくれwww
 
 
- 441 :秋田県人 :2014/04/03(木) 13:39 ID:ZW0KKWBA
-  >>438 
 他にもあったらお願いします(大笑)
 
 
- 442 :秋田県人 :2014/04/03(木) 13:54 ID:snpzYiz6
-  >>440>>441愚か者は三年前の震災を忘れたみたいだ。 
 備えは大事ですよ>>438さん。
 日持ちするの準備しとこ
 
 
- 443 :秋田県人 :2014/04/03(木) 14:36 ID:ZW0KKWBA
-  油断にこした事はない 
 の意味が分からない愚か者ですw
 
 
- 444 :秋田県人 :2014/04/03(木) 15:18 ID:qzPMrdSY
-  油断にこした事はない 
 の意味→油断していた方がいいwww
 
 
- 445 :秋田県人 :2014/04/03(木) 15:19 ID:???
-  >>442 
 日本語に不慣れなんですか?
 >>438は油断しまくってる訳ですがw
 
 
- 446 :秋田県人 :2014/04/03(木) 15:38 ID:tVEQAAog
-  それを言うなら 
 『用心にこした事は無い』だろ。
 笑ってないで、教えてやれよ。
 
 
- 447 :秋田県人 :2014/04/03(木) 15:47 ID:ZW0KKWBA
-  【用心するに越したことはない】 
 
 
- 448 :秋田県人 :2014/04/03(木) 15:51 ID:tVEQAAog
-  あっ!しまった!! 
 俺、カッコ悪りィ…。
 
 
- 449 :秋田県人 :2014/04/03(木) 18:51 ID:qSB34J4o
-  【取り越し苦労】 
 
 
- 450 :秋田県人 :2014/04/05(土) 10:18 ID:Cpo6EKbQ
-  ん? 
 揺れた?
 
 
- 451 :秋田県人 :2014/04/05(土) 10:19 ID:xGAdxRhU
-  大館 
 震度1くらいかな
 
 
- 452 :秋田県人 :2014/04/07(月) 09:47 ID:ohqp9M0Q
-  >>449 
 んだな。
 
 
- 453 :秋田県人 :2014/04/09(水) 23:49 ID:88OoVKjU
-  なんか今揺れた様な気が 
 
 
- 454 :秋田県人 :2014/04/10(木) 17:48 ID:aUq5gCko
-  明日かあさって、もしくは今週中 また日本を揺るがす大地震が来る  
 気がする・・・・・
 
 当たったら 誉めてくれ
 
 
- 455 :秋田県人 :2014/04/10(木) 17:51 ID:axNlUKNc
-  可能性は高いですよね・・東北・新潟・ 
 日本海・大平洋で最近強い地震が・・
 
 
- 456 :秋田県人 :2014/04/10(木) 17:52 ID:aUq5gCko
-  電池 食料 洋服 ガソリン(油類)  
 まぁその他色々今のうちそろえたほうがいいな
 
 信じるか信じないかは あなた次第
 
 
- 457 :秋田県人 :2014/04/10(木) 17:57 ID:???
-  >>454 
 最終的に「もしくは今月中」ってなるんだろ?w
 
 
- 458 :秋田県人 :2014/04/10(木) 18:02 ID:???
-  オカルトスレッドで頑張って下さいね。 
 
 
- 459 :秋田県人 :2014/04/10(木) 19:18 ID:La0cTmWI
-  福井でサケガシラ(竜宮のつかい)28匹捕れたそうです 
 地震の予兆でないといいが。
 
 
- 460 :秋田県人 :2014/04/11(金) 17:58 ID:NuvwMjVo
-  広島・長崎ときて 
 つまり福島・DD
 また巨大地震が来て原発事故が起きたりして(*_*)
 
 
- 461 :秋田県人 :2014/04/11(金) 18:11 ID:???
-  >>1読め上げるな 
 予測と予兆はオカルト
 地震があったら上げろ
 
 
- 462 :秋田県人 :2014/04/11(金) 18:51 ID:f/PT/UQo
-  最近おかしいよね? 
 大王イカだの龍宮の使いだの?
 あっしが小さい時はこんなん無かったな
 深海でなんかあるんだね?
 なんもないのを祈る
 
 
- 463 :秋田県人 :2014/04/11(金) 18:55 ID:wMk9wRtU
-  日曜かな でも遠くでだね 
 
 
- 464 :秋田県人 :2014/04/11(金) 18:56 ID:???
-  続きはコチラ 地震予測雑談 
 http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/talk/1303590942/l50
 
 
- 465 :秋田県人 :2014/04/11(金) 20:19 ID:???
-  >>461 
 こいつら馬鹿だから周りが下げろと言っても通じないんだよ
 
 
- 466 :秋田県人 :2014/04/13(日) 02:20 ID:1CiIKJ5w
-  当分ないでしょう 
 
 
- 467 :秋田県人 :2014/04/13(日) 06:55 ID:???
-  >>406 
 だからオカルトは要らないよ(^-^)/
 
 そして下げましょう。
 
 
- 468 :秋田県人 :2014/04/13(日) 18:33 ID:RIKRGFis
-  秋田は揺れなかったね 
 
 
- 469 :秋田県人 :2014/04/13(日) 20:40 ID:cQq1rnvM
-  >>467←この人のレスがオカルト 
 
 
- 470 :秋田県人 :2014/04/14(月) 02:25 ID:???
-  ウンコが恐ろしく硬かった… 
 地震の前兆だよ…
 
 
- 471 :秋田県人 :2014/05/21(水) 01:53 ID:???
-  地震に関しては平和な日々(*^^*) 
 
 
- 472 :秋田県人 :2014/06/06(金) 05:31 ID:fcnk/62s
-  嫁の屁かとおもったが、ドンと突き上げられた感覚で地震と気付いた。 
 
 
- 473 :秋田県人 :2014/06/08(日) 14:25 ID:101llpXo
-  揺れた 
 
 
- 474 :秋田県人 :2014/06/15(日) 02:33 ID:D68J7Em.
-  久々きたあああああ!!!!!! 
 3くらい?
 
 
- 475 :秋田県人 :2014/06/15(日) 02:33 ID:aJzYTuo.
-  気持ち悪く横揺れした 
 
 
- 476 :秋田県人 :2014/06/15(日) 02:39 ID:dXVwdKZo
-  岩手震源の4のくせに強かった件 
 
 
- 477 :秋田県人 :2014/06/15(日) 02:53 ID:OBdaXsAM
-  久々、ちょっと怖かったね(ノ_・,) 
 
 
- 478 :秋田県人 :2014/06/15(日) 07:46 ID:ve3hQYY2
-  夜中にカラス騒いでたから地震 
 近いのかと思ったら
 すぐ揺れてびっくりしたよ
 
 
- 479 :秋田県人 :2014/06/16(月) 05:23 ID:.AdVQ1N2
-  なうまた揺れてるし…最近多いな。 
 
 
- 480 :秋田県人 :2014/07/05(土) 07:44 ID:OiK4cI5I
-  今…揺れましたよね? 
 秋田市です。
 
 
- 481 :秋田県人 :2014/07/05(土) 07:45 ID:0J.ghOYI
-  震度6くらいかな? 
 
 
- 482 :秋田県人 :2014/07/05(土) 07:46 ID:QG7egiiA
-  揺れたな@由利本荘市 
 岩手県で震度4らしい
 
 
- 483 :秋田県人 :2014/07/05(土) 07:46 ID:/xbom/0M
-  岩手沿岸北部5弱 
 
 
- 484 :秋田県人 :2014/07/05(土) 07:56 ID:RYvs2VDA
-  発生時刻;2014年7月5日 7時42分ごろ 
 震源地;岩手県沖
 最大震度;震度5弱
 緯度;北緯39.7度
 経度;東経142.2度
 深さ;50km
 マグニチュード;5.8
 
 3.11二日前も岩手県でこの規模の地震ありましたね。
 
 
- 485 :秋田県人 :2014/07/05(土) 23:52 ID:???
-  数日間は震度4程度の余震があるかもって言ってたね 
 
 
- 486 :秋田県人 :2014/07/12(土) 04:29 ID:OdTpY9hQ
-  気持ち悪いと思ったら地震だったのか。 
 2くらい?
 
 
- 487 :秋田県人 :2014/07/12(土) 04:54 ID:kRaPqXbw
-  太平洋岸津波注意報発令中 
 
 秋田市震度2
 
 
- 488 :秋田県人 :2014/08/07(木) 05:13 ID:mBMVQIKk
-  さっき、一瞬だけズドンとキタね 
 
 
- 489 :秋田県人 :2014/08/07(木) 05:15 ID:dQ5nzykg
-  そう!一瞬だった!  
 
 
- 490 :秋田県人 :2014/09/16(火) 12:38 ID:63MX7n8c
-  茨城震度5弱 
 
 
- 491 :秋田県人 :2014/09/16(火) 12:49 ID:sK2mlcrc
-  久しぶりにでかいな!! 
 なんともなければいいがな。
 
 
- 492 :群馬県民 :2014/09/16(火) 17:06 ID:m3poxcSY
-  下からドンと突き上げられるとは… 
 これ位なら、まだ死にませんわ!
 
 
- 493 :秋田県人 :2014/09/16(火) 18:03 ID:gtxqiFl2
-  朝から67回揺れを感じました!みなさんもですか? 
 
 
- 494 :秋田県人 :2014/09/16(火) 19:33 ID:wh4coNjA
-  貧乏ゆすりじゃね? 
 
 
- 495 :秋田県人 :2014/09/17(水) 00:06 ID:???
-  どうせ女と●ッコしてたってオチだろが 
 
 
- 496 :秋田県人 :2014/09/29(月) 20:26 ID:hjO/hyco
-  瞬間揺れた県南 
 
 
- 497 :秋田県人 :2014/09/29(月) 20:27 ID:KnuDlKqA
-  >>496 
 やっぱ揺れたよね。
 
 
- 498 :秋田県人 :2014/09/29(月) 20:30 ID:hjO/hyco
-  でも速報出てない… 
 
 
- 499 :秋田県人 :2014/09/29(月) 20:30 ID:hjO/hyco
-  平成26年09月29日20時29分 気象庁発表 
 29日20時25分頃地震がありました。
 震源地は岩手県内陸南部(北緯39.1度、東経140.9度)で、
 震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.1と推定されます。
 各地の震度は次の通りです。
 なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
 
 
 秋田県  震度1  湯沢市沖鶴 湯沢市横堀* 湯沢市皆瀬*
 東成瀬村椿川*
 
 
- 500 :秋田県人 :2014/09/29(月) 20:31 ID:hjO/hyco
-  超極地地震(笑) 
 
 
- 501 :秋田県人 :2014/10/03(金) 09:59 ID:3g/f4wPE
-  揺れた 
 
 
- 502 :秋田県人 :2014/10/03(金) 10:01 ID:UvQvuMKo
-  久々の揺れ!!車内でもわかった。 
 
 
- 503 :秋田県人 :2014/10/03(金) 10:49 ID:jIt5bfs2
-  もう余震か本震かわからない。 
 
 
- 504 :秋田県人 :2014/10/04(土) 03:56 ID:uyIJYQC6
-  また寄贈やね 
 
 
- 505 :秋田県人 :2014/10/19(日) 11:35 ID:GK5aJuqQ
-  なんかさっき一瞬揺れなかった?@大仙 
 
 
- 506 :秋田県人 :2014/10/19(日) 15:09 ID:J5OKVkKc
-  >>505 
 地震としては記録がないようです。
 
 
- 507 :秋田県人 :2014/10/19(日) 23:45 ID:???
-  明日の魁見てこみっと載ってなければGSの配送車通ったんだな 
 でも二階にいると普段から通る度に縦揺れするけど、いつもの揺れより
 明らかに長かったし強かったんだよね。縦揺れの直後にドスーン!て音したし
 
 
- 508 :秋田県人 :2014/12/30(火) 19:30 ID:e9xf0NCs
-  さっきのやっぱり地震だったのか。殆ど揺れなかったけど一瞬ガガッって音したから 
 屋根のシガでも落ちたんだろうと思ってたよ
 
 
- 509 :秋田県人 :2015/02/02(月) 23:08 ID:MVPsH.Gw
-  キタコレ!1!@神岡 
 
 
- 510 :秋田県人 :2015/02/02(月) 23:14 ID:MVPsH.Gw
-  平成27年02月02日23時10分 気象庁発表 
 02日23時07分頃地震がありました。
 震源地は秋田県内陸北部(北緯40.1度、東経140.5度)で、
 震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.1と推定されます。
 各地の震度は次の通りです。
 
 秋田県  震度2  北秋田市阿仁銀山*
 震度1  大館市比内町扇田* 小坂町小坂砂森*
 北秋田市阿仁水無* 仙北市西木町上桧木内*
 
 
- 511 :秋田県人 :2015/02/02(月) 23:14 ID:xln32Uqs
-  軽く揺れたね 
 
 
- 512 :秋田県人 :2015/02/03(火) 06:54 ID:OUaTXWgc
-  震源県北なのにかなり揺れた。@刈和野 
 
 
- 513 :秋田県人 :2015/02/03(火) 23:00 ID:4ZV9IZv.
-  地鳴り? 
 
 
- 514 :秋田県人 :2015/02/03(火) 23:03 ID:Q5SCgsYg
-  なんだ?今の揺れは気のせいではないよな? 
 
 
- 515 :秋田県人 :2015/02/04(水) 06:08 ID:0EnZZYIw
-  気のせいだ。 
 大したことないからプルプルすんな。
 
 
- 516 :秋田県人 :2015/02/17(火) 08:11 ID:PNnJHRpI
-  震度4きたあああああ! 
 
 
- 517 :秋田県人 :2015/02/17(火) 08:16 ID:2AMgrRX2
-  外歩いてて全然気付かなかった…('A`) 
 会社に着いたら「え〜わかんなかったの?!凄かったヨ!」
 
 なにこの敗北感
 
 
- 518 :秋田県人 :2015/02/17(火) 13:49 ID:iRmnGeUY
-  おっと・・・揺れたな。 
 
 
- 519 :秋田県人 :2015/02/17(火) 14:09 ID:hmLeaStg
-  カラス鳴いてるのが気になる 
 
 
- 520 :秋田県人 :2015/02/17(火) 14:10 ID:dI.9/0IA
-  めっちゃカラスないてる 
 
 
- 521 :秋田県人 :2015/02/17(火) 17:00 ID:m0h/JW3.
-  >>519,520 
 今日だけじゃないと思うんだけどw
 
 
- 522 :秋田県人 :2015/02/17(火) 18:06 ID:iJbXShlY
-  TSUNAMI 
 
 
- 523 :秋田県人 :2015/02/24(火) 11:33 ID:NTeaGHTM
-  大仙市揺れた 
 
 
- 524 :秋田県人 :2015/02/24(火) 11:37 ID:v3yZxFqo
-  最近地震速報鳴るな〜 
 こえーよ・少し備蓄するかな
 
 
- 525 :秋田県人 :2015/02/24(火) 11:59 ID:CcmqpBFQ
-  東海岸の二の舞にならぬようせいぜい気を付けたまえ。 
 
 ドドドドド  ザッパーン
 
 
- 526 :秋田県人 :2015/02/24(火) 12:13 ID:BhzemPI2
-  >>525 
 何えらそうに
 おめバガだべww
 
 
- 527 :秋田県人 :2015/02/24(火) 14:01 ID:???
-  やはり地震だったのか。 
 車内で停止中だったもんで、風かな?地震かな?と思ってたんだが。
 
 
- 528 :秋田県人 :2015/02/24(火) 23:33 ID:x4xt7dmU
-  なんかデカい地震が来そう… 
 
 
- 529 :秋田県人 :2015/02/24(火) 23:38 ID:tsk1UUic
-  来るよ。奥羽山脈ゾーンって言うのがあってね、山脈より西側は危ないんだよ 
 
 
- 530 :秋田県人 :2015/02/25(水) 11:29 ID:???
-  予告予知等々はオカルトスレで 
 ヨロシク♪
 
 
- 531 :秋田県人 :2015/03/06(金) 17:10 ID:6Eo8UaKw
-  伊豆大島近海来るか 
 
 
- 532 :秋田県人 :2015/03/06(金) 22:13 ID:???
-  予告予知等は(略 
 
 
- 533 :秋田県人 :2015/04/30(木) 01:11 ID:QghlhZxg
-  ちと揺れた 
 
 
- 534 :秋田県人 :2015/04/30(木) 01:12 ID:hoDndyho
-  ちょっと長くね? 
 
 
- 535 :秋田県人 :2015/04/30(木) 01:13 ID:shOyBQj.
-  揺れたね。 
 
 
- 536 :秋田県人 :2015/04/30(木) 05:45 ID:QYoj.FaQ
-  だがらなした? 
 
 
- 537 :秋田県人 :2015/05/07(木) 08:31 ID:???
-  電離層が乱れているので、地震が発生すると思います 
 
 
- 538 :秋田県人 :2015/05/07(木) 12:16 ID:vJUIsMVI
-  あっそ 
 
 
- 539 :秋田県人 :2015/05/07(木) 12:34 ID:fId6prTk
-  地震なら毎日あんだろ。場所も書け。あっそ 
 
 
- 540 :秋田県人 :2015/05/07(木) 14:57 ID:W/h02bOg
-  5.11がヤバイとか? 
 
 
- 541 :秋田県人 :2015/05/07(木) 22:02 ID:K1zOhMcQ
-  揺れたら上げるスレ! 
 予感予知等々はオカルトスレにしてね!
 
 外したら責任を取りなさい!
 
 
- 542 :秋田県人 :2015/05/11(月) 20:39 ID:pwqG4s7Q
-  グラッときた@鹿角市八幡平 
 
 
- 543 :秋田県人 :2015/05/11(月) 21:08 ID:pwqG4s7Q
-  M3.1、震度1でした 
 
 
- 544 :秋田県人 :2015/05/13(水) 06:15 ID:Na.X4ONA
-  きたああかああああああああああ 
 
 
- 545 :秋田県人 :2015/05/13(水) 06:15 ID:MT1SgbCM
-  久々にデカい地震? 
 
 
- 546 :秋田県人 :2015/05/13(水) 06:16 ID:AZC9PXyI
-  これも余震なんですかね? 
 
 
- 547 :秋田県人 :2015/05/13(水) 06:19 ID:g5c/oFLE
-  エリアメールからの起床 
 
 
- 548 :秋田県人 :2015/05/13(水) 06:23 ID:QAYhS9eY
-  秋田市は震度4だった 
 
 
- 549 :秋田県人 :2015/05/13(水) 06:24 ID:uU6jtSiw
-  FM放送で、昨日から異常が出てたから起きるのは知っていたよ。 
 
 
- 550 :秋田県人 :2015/05/13(水) 06:25 ID:???
-  ↑ほざくな粕が 
 
 
- 551 :秋田県人 :2015/05/13(水) 06:34 ID:uU6jtSiw
-  ↑知らないとは可哀想だな〜。 
 
 
- 552 :秋田県人 :2015/05/13(水) 06:39 ID:AZC9PXyI
-  あとだしジャンケンなら誰でも言える 
 >>551お前の頭が可哀想だよ(泣)
 朝イチから精神科入院してきなさい。
 
 
- 553 :秋田県人 :2015/05/13(水) 06:40 ID:1XChvRqs
-  どでしたで!! 
 
 
- 554 :秋田県人 :2015/05/13(水) 06:50 ID:???
-  >>549池沼博士様次は地震予測は 
 いつ頃ですかな噂のFMで調べて
 
 
- 555 :秋田県人 :2015/05/13(水) 06:53 ID:pKqwAVXg
-  さすがラジオにはりつく秋田の池上彰は違うなw 
 
 
- 556 :秋田県人 :2015/05/13(水) 07:02 ID:???
-  ラジオに貼りついてるとは限らない 
 
 ラジオの中に住んでる人とかラジオの妖精かもな
 
 もしくはFMラジオの電波の妖精かFM電波を受信できる人かも
 
 
- 557 :秋田県人 :2015/05/13(水) 07:14 ID:CFTf.G4U
-  きのう夜 9時すぎにカラス鳴いてたな… 
 
 
- 558 :秋田県人 :2015/05/13(水) 07:24 ID:PB1isWIg
-  昨日の夜、アパートの隣の部屋からあえぎ声、これも地震の… 
 
 
- 559 :秋田県人 :2015/05/13(水) 07:36 ID:???
-  そう言えばうちの猫も地震くるから 
 飯をくれと鳴いてたなww
 >>549こんなんでいいっすか
 反論してよ
 
 
- 560 :秋田県人 :2015/05/13(水) 07:46 ID:62QHcbZM
-  お前らすまんな 
 今朝方彼女との久しぶりの合体で少しハッスルし過ぎたわ
 
 
- 561 :秋田県人 :2015/05/13(水) 07:57 ID:???
-  ↑のわりには横揺れだったが(笑) 
 
 
- 562 :秋田県人 :2015/05/13(水) 08:02 ID:I3fPcrV2
-  エリアメールは一発で目が覚めるな 
 目覚まし音にしようかな
 
 
- 563 :秋田県人 :2015/05/13(水) 08:17 ID:???
-  震度4のわりには揺れが小さかった気もする 
 震度計ってどこにあるの?
 東日本大震災の余震だと
 
 
- 564 :秋田県人 :2015/05/13(水) 09:40 ID:Lf8tp1.c
-  秋田は大丈夫だすか? 
 神奈川より
 
 
- 565 :秋田県人 :2015/05/13(水) 10:29 ID:8zDZELqk
-  オレもFM放送で?…と思った、地震の確証はなかったが。 
 
 
- 566 :秋田県人 :2015/05/13(水) 10:52 ID:jTyKSFmI
-  秋田は大した事ない。 
 
 
- 567 :秋田県人 :2015/05/13(水) 12:26 ID:Lf8tp1.c
-  それは幸いだす。 
 
 
- 568 :秋田県人 :2015/05/13(水) 13:19 ID:6JUUw1n.
-  地震より携帯のアラームでびっくりしたよ(>_<) 
 
 
- 569 :秋田県人 :2015/05/13(水) 17:52 ID:8DE7qeWQ
-  アラームの方が先だからな 
 
 
- 570 :秋田県人 :2015/05/13(水) 18:52 ID:YglY4isA
-  アラームやエリアメールにたよってるとそろそろ痛い目にあうよ 
 
 
- 571 :秋田県人 :2015/05/13(水) 18:57 ID:TOwCMog2
-  アラームもか?(笑) 
 
 
- 572 :秋田県人 :2015/05/13(水) 19:27 ID:prDwhJ7k
-  休み以外毎日アラーム鳴らすようにしている 
 
 
- 573 :秋田県人 :2015/05/13(水) 22:02 ID:pvdWToEs
-  目覚ましのアラームの話をしてどーするw 
 
 
- 574 :秋田県人 :2015/05/13(水) 22:18 ID:y5WVb98o
-  >>549? 
 お馬鹿さん?
 地震が発生したあとは何とでも書き込み出来るので
 起きる前に書き込みしないと皆さんに叩かれますよ。
 
 
- 575 :秋田県人 :2015/05/13(水) 22:29 ID:pKqwAVXg
-  数年ぶりにエリヤメール受信したけど飛び起きるね。 
 
 
- 576 :秋田県人 :2015/05/14(木) 00:50 ID:GeUCvmlM
-  地震そのものより 
 エリアメールにビックリする!!
 (゜ロ゜;
 
 
- 577 :秋田県人 :2015/05/14(木) 07:47 ID:???
-  電離層が乱れているので地震が発生すると思います 
 
 
- 578 :秋田県人 :2015/05/14(木) 11:44 ID:f9x1cxjw
-  あっそう、んでいつよ? 
 
 
- 579 :秋田県人 :2015/05/14(木) 17:03 ID:vIdw6Zcs
-  ハズレたらごめんなさいだけど、北海道地方、日本海側が気になっております。 
 
 
- 580 :秋田県人 :2015/05/14(木) 17:06 ID:vIdw6Zcs
-  >>579です。 
 追記です。
 明後日まで警戒してます。
 
 
- 581 :秋田県人 :2015/05/14(木) 19:33 ID:???
-  >>579-580 
 以後はオカルトスレでどうぞ
 
 
- 582 :秋田県人 :2015/05/17(日) 06:43 ID:W64hliFU
-  揺れた 
 
 
- 583 :秋田県人 :2015/05/17(日) 06:45 ID:???
-  また最近震度強いね 
 
 
- 584 :秋田県人 :2015/05/17(日) 17:28 ID:???
-  最近ってか13日だけじゃんw 
 
 
- 585 :秋田県人 :2015/05/17(日) 18:49 ID:???
-   神経たがれなんだべ 
 
 
- 586 :秋田県人 :2015/05/17(日) 19:11 ID:EVNvOAGg
-  >>579 
 ハズレましたね。
 ごめんなさいですね。
 
 
- 587 :秋田県人 :2015/05/18(月) 00:15 ID:27rnYJ7.
-  日本海震源で「当たった」レベルの地震が起こる事は暫く無いよ。 
 日本海側云々言い出す時点で相当な素人
 
 
- 588 :秋田県人 :2015/05/18(月) 03:46 ID:YnHD6.3c
-  ぉめーはどんだけの玄人なんだよ なにがわかるっての? おめーごときに 
 
 
- 589 :秋田県人 :2015/05/18(月) 04:26 ID:Dm7wHtg6
-  逃げて、命助かればそれだけでいい。ただそれだけの事だろ! 
 
 
- 590 :秋田県人 :2015/05/18(月) 06:15 ID:OxZO5g0I
-  >>587? 
 ここにもお馬鹿が。
 そんな事は言い切れない。
 
 
- 591 :秋田県人 :2015/05/18(月) 07:43 ID:nBXAwTmA
-  日本海側での地震なんて日常茶飯事で予測する程の事でも無い 
 規模まで予測出来て住民待避出来て初めて完璧
 
 エリアメールの威力スゲー
 
 
- 592 :秋田県人 :2015/05/22(金) 12:17 ID:ngZc8ph6
-  522ぐちゃぐちゃ 
 
 
- 593 :秋田県人 :2015/05/23(土) 16:04 ID:MUGVJs22
-  日本海震源の大きな地震は暫く無いよ  
 そんな事判んないとか言ってる奴は相当情弱
 
 
- 594 :秋田県人 :2015/05/23(土) 16:10 ID:???
-  >>591 
 エリアメールなんて「今から数秒後(届いた時点で既に揺れてる場合も普通に有り)に
 強めに揺れますよ。心の準備をして下さいね」って単に教えてくれるだけだよ。
 威力もへったくれも無い
 
 
- 595 :秋田県人 :2015/05/23(土) 19:18 ID:3594ihsU
-  >>593 
 オカルトはオカルトスレでな。
 ネットで見聞きした程度でわかるなら予測は100%なるは。
 
 
- 596 :秋田県人 :2015/05/23(土) 20:11 ID:cWv8Ztio
-  >>593??? 
 どこまで馬鹿なの?
 1983年の日本海中部地震から32年経ちますが発生するまで日本海側
 には大きな地震は来ないと言われてきましたが、事実発生しました。
 以後大きな地震は起きていませんが、これから発生する可能性はあります。
 「日本海震源の大きな地震は暫く無いよ 」?
 なんで言い切れるの?
 体感的に揺れの長さは東日本大震災の方が長かったですが強さは
 日本海中部地震の方が強かったです。
 あなたは日本海中部地震の時はどこにいましたか?
 
 
- 597 :秋田県人 :2015/05/23(土) 20:20 ID:???
-  予測で物を言っている内は一生情弱のままだよ。ネットでもいいから 
 情報を仕入れて現実を知り、少しは勉強した方が長生きできるよ。
 まあとにかく今後日本海を震源とした大きな地震は我々が生きている内は
 来ないよ
 
 
- 598 :秋田県人 :2015/05/23(土) 20:39 ID:wah86z0M
-  >>597 ソースを求める。 
 
 
- 599 :秋田県人 :2015/05/23(土) 21:18 ID:cWv8Ztio
-  >>597 
 うーーん?
 いくら情報を仕入れても地震に関しては分からない。
 「我々が生きている内は 来ないよ」と言っても
 同じにされても困るが、勉強しているからが長生き
 出来ているが俺が生きている内は来ないだろうが
 今生まれた人が生きている内に来る可能性はある。
 あなたも「情弱」などと言っているが自分の事だよ。
 
 
- 600 :秋田県人 :2015/05/24(日) 20:59 ID:X4aGzl/k
-  597 
 598
 599 自演っぽいな
 
 
- 601 :秋田県人 :2015/05/24(日) 21:46 ID:???
-  << 
 
 
- 602 :秋田県人 :2015/05/24(日) 21:49 ID:???
-  >>601? 
 
 
- 603 :秋田県人 :2015/05/24(日) 22:14 ID:/9.Uoy/E
-  <<597 
 情弱?
 プッo(^-^)o
 
 
- 604 :秋田県人 :2015/05/25(月) 14:33 ID:6waz7PQA
-  いま、揺れました? 
 
 
- 605 :秋田県人 :2015/05/25(月) 15:00 ID:PHZbQJJ2
-  茨城の方で地震 
 
 
- 606 :秋田県人 :2015/05/25(月) 15:01 ID:lXMZ43y6
-  25日午後2時28分ごろ、関東地方で強い揺れを感じる地震があった。この地震で茨城県で震度5弱を観測した。気象庁によると震源は埼玉北部で、深さは約50キロ。地震の規模を示すマグニチュード(M)は5・6。この地震による津波の心配はないという。 
 
 
- 607 :秋田県人 :2015/05/25(月) 16:06 ID:HkL4cBpk
-  結構揺れました。 
 @神奈川県の東京寄り
 
 
- 608 :秋田県人 :2015/05/30(土) 20:33 ID:agglWejA
-  こっちも揺れたよね? 
 
 
- 609 :秋田県人 :2015/05/30(土) 21:20 ID:UDYQWza6
-  >>608 
 TVで地震速報がながれて、しばらくしてから時間差でこっちも
 ゆっくりと長く揺れはじめた。珍しい地震でした。
 
 
- 610 :秋田県人 :2015/05/30(土) 23:57 ID:agglWejA
-  長く揺れていたんだ 
 
 
- 611 :秋田県人 :2015/05/31(日) 02:21 ID:J2wdVkdM
-  すぐNHKに変えたら、放送時間が空欄になってたから大事だと思った。 
 
 
- 612 :秋田県人 :2015/05/31(日) 12:44 ID:???
-  >>609 
 大仙市住みだけど全く気付かなかったわorz
 
 
- 613 :秋田県人 :2015/06/11(木) 13:54 ID:2yVcVkqE
-  揺れた 
 
 
- 614 :秋田県人 :2015/06/28(日) 15:56 ID:WyK7GeMU
-  名地震…明治維新? 
 
 
- 615 :秋田県人 :2015/06/28(日) 16:01 ID:WyK7GeMU
-  >>614 
 誤爆失礼しました。
 
 
- 616 :秋田県人 :2015/07/04(土) 13:25 ID:0.bKR2to
-  少し揺れた@大仙 
 
 
- 617 :秋田県人 :2015/07/10(金) 03:35 ID:X7s6YIa.
-  揺れた?秋田市 
 
 
- 618 :秋田県人 :2015/07/10(金) 03:35 ID:NoksonSQ
-  揺れで起きた@横手 
 
 
- 619 :秋田県人 :2015/07/10(金) 03:36 ID:tWZH0AEA
-  ガグンってきた、それからゆれた 
 
 
- 620 :秋田県人 :2015/07/10(金) 03:40 ID:m/tZJISA
-  大仙市震度3 
 
 
- 621 :秋田県人 :2015/07/10(金) 03:43 ID:???
-  はい解散 
 
 
- 622 :秋田県人 :2015/07/10(金) 04:01 ID:97uYHX0I
-  揺れたー 
 ズン、ユラユラ〜って感じ
 
 
- 623 :秋田県人 :2015/07/10(金) 05:23 ID:UZ57RfZ6
-  いがったな。 
 
 
- 624 :秋田県人 :2015/07/10(金) 05:50 ID:ZAmERpOc
-  いがったよ。 
 
 
- 625 :秋田県人 :2015/07/10(金) 08:33 ID:wXox0geg
-  3時33分だって。ゴロがいいな。 
 
 
- 626 :秋田県人 :2015/07/10(金) 15:36 ID:QpMJvB3A
-  ↑狙った? 
 33分(笑)
 
 
- 627 :秋田県人 :2015/07/11(土) 00:57 ID:LCIdy/wA
-  知らんがな。そんな地震。爆睡しとったわ 
 
 
- 628 :秋田県人 :2015/07/11(土) 06:24 ID:DjkOO9q.
-  エセ 
 
 
- 629 :秋田県人 :2015/08/01(土) 23:26 ID:3yf6ycew
-  ゆれた@横手 
 
 
- 630 :秋田県人 :2015/08/01(土) 23:28 ID:h/joAyv2
-  本荘も揺れた 
 
 
- 631 :秋田県人 :2015/08/01(土) 23:39 ID:rrYFT.Sc
-  大仙市も! 
 
 
- 632 :秋田県人 :2015/08/10(月) 11:36 ID:XatEUyus
-  ギシアン揺れた@刈和野 
 
 
- 633 :秋田県人 :2015/08/10(月) 11:36 ID:sNniLwdc
-  大仙市揺れた 
 
 
- 634 :秋田県人 :2015/08/11(火) 09:48 ID:???
-  本日正午頃に関東大震災 
 
 
- 635 :秋田県人 :2015/08/11(火) 10:22 ID:2MkOgmgs
-  マジかよ。 
 
 
- 636 :秋田県人 :2015/08/11(火) 12:25 ID:EiQOUOLM
-  発生時刻 :8月11日10時15分頃 
 震源地  :栃木県北部
 緯度   :北緯36.7度
 経度   :東経139.4度
 深さ/規模:10km/M2.9
 震度1
 群馬県北部 沼田市、片品村 栃木県北部 日光市
 
 
- 637 :秋田県人 :2015/08/12(水) 00:43 ID:ZCPNZ5T6
-  >>634 
 馬鹿だなお前
 
 
- 638 :秋田県人 :2015/08/20(木) 22:02 ID:ejpvyUCw
-  はいはい。 
 
 
- 639 :秋田県人 :2015/08/22(土) 00:33 ID:???
-  便所の落書きで上げんな糞味噌粕共 
 
 
- 640 :秋田県人 :2015/09/05(土) 22:03 ID:???
-  揺れたと思ったら、セクロスだった。 
 
 
- 641 :秋田県人 :2015/09/24(木) 18:54 ID:cBDCM8OA
-  発生時刻 :9月24日15時19分頃 
 震源地  :秋田県内陸北部
 緯度   :北緯40度
 経度   :東経140.5度
 深さ/規模:10km/M3.7
 
 
- 642 :秋田県人 :2015/09/27(日) 20:41 ID:Q/uwNGus
-  ガガンってきた@神宮寺 
 
 
- 643 :秋田県人 :2015/09/27(日) 21:03 ID:noXFNCdo
-  >>642 
 ピンポイント的な地震?
 
 
- 644 :秋田県人 :2015/09/27(日) 22:04 ID:NIqXCMNo
-  突き上げるような感じでしたか? 
 
 
- 645 :秋田県人 :2015/09/27(日) 23:40 ID:8/jXXbsg
-  家みしっていったけ! 
 大曲
 
 
- 646 :秋田県人 :2015/11/13(金) 06:33 ID:4kW/oJjE
-  昨晩2連波で震度3くらいの揺れを感じたんだが地震情報に無い…夢だったのか?? 
 
 
- 647 :秋田県人 :2015/11/13(金) 14:16 ID:bRfJLwF.
-  揺れた 
 夢じゃない
 
 
- 648 :秋田県人 :2015/11/13(金) 14:20 ID:4kW/oJjE
-  2015年11月13日 14時12分ごろ 
 震度1 横手市  湯沢市  大仙市  仙北市  秋田美郷町
 
 
- 649 :秋田県人 :2015/11/18(水) 00:15 ID:zCGGbwwc
-  いま、揺れましたよね?縦に。   秋田市新屋 
 
 
- 650 :秋田県人 :2015/11/18(水) 07:37 ID:Krp41XEA
-  だから何よ? 
 
 
- 651 :秋田県人 :2015/11/18(水) 07:50 ID:fsfv/UbU
-  スレタイ読めよ。 
 
 
- 652 :秋田県人 :2015/11/29(日) 15:12 ID:rOHHmW0E
-  大仙市 
 今、揺れたよな
 
 
- 653 :秋田県人 :2015/11/29(日) 22:37 ID:???
-  ↑震源刈和野の直下型 
 
 
- 654 :秋田県人 :2015/12/13(日) 17:01 ID:79DKtCP.
-  一瞬ドーンてきた@刈和野 
 これで震度1とか怖いよ〜。震源どこだ…
 
 
- 655 :秋田県人 :2015/12/26(土) 01:47 ID:7XQ.ovJY
-  揺れた 
 
 
- 656 :秋田県人 :2015/12/26(土) 01:53 ID:k54RKn5s
-  秋田市震度1 
 
 
- 657 :秋田県人 :2016/01/08(金) 13:02 ID:Zh.bVhto
-  グラッと来た! 
 ((((;゜Д゜)))
 
 
- 658 :秋田県人 :2016/01/08(金) 21:24 ID:6OFC8HIo
-  めまいでしょ? 
 
 
- 659 :秋田県人 :2016/01/08(金) 22:09 ID:Q5cZnoCM
-  うるだぐな! 
 
 
- 660 :秋田県人 :2016/01/10(日) 22:52 ID:???
-  >>657 
 刈和野直下型
 
 
- 661 :秋田県人 :2016/01/14(木) 12:29 ID:EDzrWkUI
-  揺れたな@能代 
 
 
- 662 :秋田県人 :2016/01/28(木) 00:19 ID:sybqLyFA
-  キタコレ一瞬グラグラっと@神岡 
 
 
- 663 :秋田県人 :2016/02/02(火) 14:34 ID:XdJWjp2M
-  震度2ぐらい?@能代 
 
 
- 664 :秋田県人 :2016/02/02(火) 20:29 ID:u.BPVsuc
-  大仙市高梨、横手市大雄震度3。 
 ここは地盤が緩い土地。
 自分は揺れたことに気がつかなかった。同僚も全く。
 
 
- 665 :秋田県人 :2016/02/09(火) 07:47 ID:eWV8C8ro
-  仙北市に限りなく近い大仙市 
 日曜日(2/7)夜、関東の地震のニュースやってる時、
 一瞬、揺れなかった?
 
 
- 666 :秋田県人 :2016/02/09(火) 12:45 ID:8SoOmAWs
-  666 
 
 
- 667 :秋田県人 :2016/02/14(日) 20:28 ID:0b49PY2w
-  19:03、直下型、震源地は近隣市町村に迷惑をかけているオガか? 
 
 
- 668 :秋田県人 :2016/05/07(土) 02:10 ID:B815ml/.
-  2時にガガーン、昨夜10時にもガガーン@神岡 
 
 
- 669 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
-  削除済み 
 
 
- 670 :秋田県人 :2016/07/16(土) 22:15 ID:NRPAcfbs
-  揺れたな@能代 
 
 
- 671 :秋田県人 :2016/07/16(土) 22:17 ID:MAQScnSo
-  秋田市も揺れたよ。 
 震度1位かな?
 震源は岩手県内陸で、最大震度3だって。
 
 
- 672 :秋田県人 :2016/07/16(土) 22:19 ID:MAQScnSo
-  間違えた!! 
 秋田県内陸北部が震源でした。
 
 
- 673 :秋田県人 :2016/07/16(土) 22:21 ID:NRPAcfbs
-  >>671 
 もしかして地震キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!!!スレにも書いた?
 
 
- 674 :秋田県人 :2016/07/16(土) 22:28 ID:rWm8UFgk
-  そんなスレ有りません 
 
 
- 675 :秋田県人 :2016/07/16(土) 22:39 ID:???
-  >>674 
 君には訊いとらん
 
 
- 676 :秋田県人 :2016/07/17(日) 06:28 ID:m8ZbRgMc
-  お前らくだらねぇ! 
 
 
- 677 :秋田県人 :2016/07/27(水) 23:56 ID:???
-  最近、でかいの来ないっすねぇ。 
 
 
- 678 :秋田県人 :2016/08/22(月) 15:16 ID:by6N6WaI
-  揺れたからage 
 
 
- 679 :秋田県人 :2016/09/05(月) 00:25 ID:2V5NVPP6
-  多分直下型@神宮寺 
 
 
- 680 :秋田県人 :2016/09/05(月) 00:30 ID:2V5NVPP6
-  0時23分頃、内陸南部を震源とする地震発生。震源の深さ10km 
 大仙市 震度1
 
 
- 681 :秋田県人 :2016/09/05(月) 22:30 ID:boXFBRGc
-  大仙市にはゴジラとか住んでるのか?? 
 
 
- 682 :秋田県人 :2016/09/05(月) 23:12 ID:???
-  昨夜のは大仙市というか神宮寺と南外だけが揺れた直下型地震 
 実は神宮寺が震源の直下型地震は、震度こそ小さいが結構な頻度で発生している
 俺んちの真下が震源かも知れんwww
 
 
- 683 :秋田県人 :2016/09/17(土) 22:43 ID:5ajBVGeU
-  ちょっと揺れた@神岡 
 
 
- 684 :秋田県人 :2016/09/19(月) 15:26 ID:AzbMyXE.
-  さっきグラッと揺れた。 
 大仙市
 
 
- 685 :秋田県人 :2016/09/19(月) 16:26 ID:PU2iWJkc
-  一時間たったらまた揺れた。 
 大仙市
 
 
- 686 :秋田県人 :2016/09/19(月) 16:35 ID:GHi11H76
-  我が家は15時前後にも一瞬ガタッって揺れた…。 
 直下型なので大きいのがこないか心配。@神宮寺
 
 
- 687 :秋田県人 :2016/09/19(月) 17:13 ID:???
-  数年前に刈和野震源の直下型地震があって、刈和野震度4だか5だった 
 用心するに越した事は無いと思う
 
 
- 688 :秋田県人 :2016/09/19(月) 17:50 ID:zCqe/LmI
-  我が家は家の前を軽でも車が通る度に揺れる。 
 どうしたらいいもんだろうか?
 
 
- 689 :秋田県人 :2016/09/19(月) 19:01 ID:pdDUJsRc
-  >>688 
 
 素直に、、
 
 建て替えろ!
 
 以上。
 
 
- 690 :秋田県人 :2016/09/19(月) 19:23 ID:???
-  >>689 
 車が通って揺れるのは土地の地盤が緩いから。家の問題じゃない
 もう少し勉強した方がいいな。あと、下げろ。以上。
 
 
- 691 :秋田県人 :2016/09/19(月) 22:12 ID:LPmUshUg
-  >>690 
 異常。以上。
 
 
- 692 :秋田県人 :2016/09/19(月) 22:36 ID:v5PldAMk
-  素人だけど、>>690さんの言ってること、あながち間違ってもいないと思う。 
 うちの住所、見ただけで水が多く集まって地盤が緩いとこです。
 ・ほんの何年か前まで住んでた家は築40年。→当然揺れる。
 ・すぐ近く(番地が多少変わっただけ)に家を新築。→以前ほどじゃないけどトラック通ると揺れる。
 建てる前に地盤調査したらやっぱり緩いから、他よりは地盤改良や杭の深さ等に余分なお金がかかったよ。
 
 >>688さんの家の揺れ方が、ウォーターベッドやトランポリンの上に乗ってるみたいな揺れ方、
 ふわっふわっと上下に揺れるような感じだったら、うちと同じように地盤が緩い可能性はあると思う。
 
 
- 693 :秋田県人 :2016/09/19(月) 22:41 ID:???
-  家とは逆だな。地盤がとても良いが数年に一度地下水が枯れる(今は上水道で問題ないけど) 
 
 
- 694 :秋田県人 :2016/09/19(月) 22:49 ID:xGmmK8c.
-  さっき(22:23頃)も神宮寺揺れたけど・・・ 
 因みに地盤が緩いから車が通ると家揺れるってのは常識ですよ
 家をどうしようが土地がそのままだと絶対改善されません
 
 
- 695 :秋田県人 :2016/09/19(月) 23:24 ID:GHi11H76
-  また揺れた@神宮寺 
 
 
- 696 :秋田県人 :2016/09/19(月) 23:27 ID:xGmmK8c.
-  うん、また揺れたね。何回続くんだろね・・・>< 
 
 
- 697 :秋田県人 :2016/09/19(月) 23:35 ID:???
-  今夜は不安で眠れんかもしれん・・・@神宮寺 
 
 
- 698 :秋田県人 :2016/09/19(月) 23:35 ID:v5PldAMk
-  >>694 
 692です。常識なのは知りませんでした。勉強になりました。
 
 さっきとは矛盾したことを言いますが、家の築年数が何十年と経っていたら、
 建物や土台(←土地ではない)に不具合がある可能性もあるので、必ずしも土地だけのせいとも言えないのではないかと。
 リフォーム等で修繕できるものなら、それで改善することもあるのかなぁって素人なりに思うのですが。
 >>688さんの家や土地がどんな状態なのかわからなかったので、可能性の1つとして>>692の発言をしました。
 
 
- 699 :秋田県人 :2016/09/19(月) 23:51 ID:???
-  >>698 
 地震の揺れが伝わるシステムを理解していれば、家より地盤が重要って事が
 解ると思いますよ
 
 
- 700 :秋田県人 :2016/09/19(月) 23:57 ID:v5PldAMk
-  >>699 
 そうなんですね。ありがとうございました。
 
 スレ違いの発言、失礼いたしました。>>ALL
 
 
- 701 :秋田県人 :2016/09/20(火) 00:01 ID:???
-  我が家は10年前に建て替えたんですが、前の家も今の家も佐川急便の 
 トラック通れば同じ程度揺れますよ。要は家の築年数よりも地盤の問題なんです。
 当然地盤調査行ってok出たうえでの建て替えです念の為。
 
 
- 702 :秋田県人 :2016/09/20(火) 00:17 ID:2ABZH6aU
-  言い出しっぺの688です。 
 元々地盤が緩いうえに、さらに築50年、さらに現在は土台全面に
 コンクリートを流すのだと思いますが、昔ですので家の周りだけ
 にコンクリートがあるだけで地面は土がむき出しの状態でシロアリ
 の発生はないものの、湿度などの影響で床が歩くと下がる所もでて
 きています。建て替えたいですが先立つ物がなく簡単には出来ません。
 
 
- 703 :秋田県人 :2016/09/20(火) 02:16 ID:???
-  地盤の問題がクリア出来ない以上は建て替え検討しても全く意味が無いです 
 やはりそうゆう地盤だから多少揺れてもしょうがないと思うか、或いは
 ほかの土地に家を建てるかの二拓でしょうね
 
 
- 704 :秋田県人 :2016/09/22(木) 00:33 ID:ncmt1EoY
-  また揺れた@神宮寺 
 
 
- 705 :秋田県人 :2016/09/22(木) 00:50 ID:eWqDHIX2
-  この程度なら大丈夫 
 
 
- 706 :秋田県人 :2016/10/16(日) 16:42 ID:gqw8sTKU
-  ちょっと揺れた@神宮寺 
 
 
- 707 :秋田県人 :2016/10/16(日) 16:49 ID:CTeivAes
-  緊急地震速報に秋田だけ表示が無かった…… 
 
 
- 708 :秋田県人 :2016/10/16(日) 17:52 ID:YinTTr76
-  病院10階けっこう揺れた。本荘 
 
 
- 709 :秋田県人 :2016/10/16(日) 17:59 ID:LeNyt626
-  俺の感では17日に来る予感してたんだが… 
 
 
- 710 :秋田県人 :2016/11/02(水) 14:37 ID:ftGpeuFM
-  凄く揺れた 
 
 
- 711 :秋田県人 :2016/11/02(水) 15:19 ID:Mfg7TpFg
-  >>709 
 おしい。7日だな。
 
 
- 712 :秋田県人 :2016/11/12(土) 06:46 ID:ywDbI7gA
-  揺れた@秋田市 
 
 
- 713 :秋田県人 :2016/11/12(土) 06:46 ID:Jaxmx/G.
-  長い揺れ〰 
 
 
- 714 :秋田県人 :2016/11/12(土) 07:09 ID:SImHpAU.
-  岩手宮城の奴らは震度4程度までならお茶飲んで余裕だろ慣れって恐ろしいと思うよw 
 
 
- 715 :秋田県人 :2016/11/13(日) 10:42 ID:5FbWq/u.
-  >>714 
 あの当時、地震(余震)では余裕こいてたが、津波に関しては注意報程度でも真っ青になって逃げ回るようになってた。
 今は知らんがw
 
 
- 716 :秋田県人 :2016/11/22(火) 06:03 ID:Xf2SLIhs
-  地震か? 
 死んだか?
 ザマァw
 
 
- 717 :秋田県人 :2016/11/22(火) 06:46 ID:???
-  しかし、秋田人、日本人にあらずだな!恥差さらし土人 
 
 
- 718 :秋田県人 :2016/11/22(火) 08:33 ID:???
-  >>716 
 お前が死ねゴミクズ
 
 
- 719 :秋田県人 :2016/11/22(火) 22:54 ID:swu5jPfw
-  ニュージーランドで地震が起きると必ず津波を伴う大きい地震が日本で起きるよね? 
 
 
- 720 :秋田県人 :2016/11/23(水) 00:01 ID:DLEpZJeg
-  ↑必ずなの? 
 
 
- 721 :秋田県人 :2016/11/23(水) 12:46 ID:j21mkFWk
-  ↑ネットで拾った知識をまるで自分が思い付いたように言うんですねw 
 
 
- 722 :秋田県人 :2016/11/23(水) 12:55 ID:AiFjISoU
-  >>719 
 そのような法則性、確率が高いという事はネットにありましたが
 その情報はネットから拾ったの?
 
 
- 723 :秋田県人 :2016/11/23(水) 21:53 ID:???
-  21日の12:30頃、震度1にも満たない揺れでしたけど、30秒近く揺れてました。 
 揺れの最期に縦揺れが1発ありました。昨日朝の地震と何か関係有るのかな?
 因みに車内で昼寝中@大仙市太田地区です
 
 
- 724 :秋田県人 :2016/11/24(木) 04:39 ID:pzgyv2j6
-  ↑関係あっても無くてもどうでもいいですね。 
 余震と言われたらそうですし、違うなら違うでそういうことです。
 それだけの質問に何か意味があるんですか?
 
 
- 725 :秋田県人 :2016/11/24(木) 22:41 ID:KPSpbCb.
-  ↑21日の話なのに22日の地震の余震とは、どんだけ馬鹿なんですかね?この人 
 
 
- 726 :秋田県人 :2016/11/24(木) 23:56 ID:PUP/O9Ao
-  ↑性格悪いね 
 
 
- 727 :秋田県人 :2016/11/25(金) 04:19 ID:cze18Soc
-  余震は、本震(今回なら22日朝の地震)の後に続く小さな地震のこと。 
 723さんが疑問に思った21日の揺れは、いわゆる前震(本震の前にある小さな地震)のことだから、
 知ってる人からしてみれば、「余震」て言葉を使うのはおかしいと思うのは当然かと。
 
 
- 728 :秋田県人 :2016/11/25(金) 05:54 ID:N4.zDC8M
-  自演 
 
 
- 729 :秋田県人 :2016/11/25(金) 05:59 ID:N4.zDC8M
-  そんなくだらない事はいいから速報お願いね 
 
 
- 730 :秋田県人 :2016/12/06(火) 15:35 ID:d/MJslRg
-  また大きな地震がくる可能性あります。 
 つねにガソリン満タンを心がけましょう
 灯油も
 
 
- 731 :秋田県人 :2016/12/06(火) 22:29 ID:???
-  >>727 
 早い話が>>724が馬鹿だって話ですよね?
 それは敢えて書かないだけで此処のみんなが思ってますってw
 
 
- 732 :727 :2016/12/07(水) 03:49 ID:???
-  >>731 
 もちろん>>724が横手の馬鹿だってわかってての発言ですとも
 
 周囲の人が奴を馬鹿だと思ってることも知ってますが(私も同意見)、
 どうも【自分が馬鹿である】ということを忘れてる(つまり認知症)んじゃないかと感じられるので、
 たまに誰かが「もしもし、あなた馬鹿ですよ」って言ってあげないとという親切心ですよw
 
 
- 733 :秋田県人 :2016/12/07(水) 09:18 ID:EWXyGiy2
-  大きな地震があったら、即ガソリン満タン灯油満タンで用心しましょう。 
 
 
- 734 :秋田県人 :2016/12/07(水) 11:07 ID:BYcEOeqk
-  車ねーし 
 
 
- 735 :秋田県人 :2016/12/07(水) 15:18 ID:UvRyrQ.c
-  スレタイとテンプレ読まない馬鹿が荒らしの原因 
 
 
- 736 :秋田県人 :2016/12/07(水) 22:02 ID:???
-  >>735 
 鏡見て来い。頭にブーメラン刺さってるぞ。
 さてはそれすら感じない認知症か?w
 
 
- 737 :秋田県人 :2016/12/08(木) 00:54 ID:???
-  >>733 
 いやね、地震があってからでは遅いんですがね。
 
 
- 738 :秋田県人 :2016/12/09(金) 03:38 ID:IjETFiRU
-  おれもそう思った 
 
 
- 739 :秋田県人 :2016/12/10(土) 01:13 ID:???
-  そもそも>>733は何に用心しようと言いたいんだろう?単に日本語が不自由なだけか。 
 3.11の際に何故ガソリンの供給が滞ったのか、理解してるのか甚だ疑問
 
 
- 740 :秋田県人 :2016/12/29(木) 00:11 ID:kDGbIm/k
-  誰も書き込んでないけど蛍光灯の紐がゆれてたよ 
 
 
- 741 :秋田県人 :2016/12/29(木) 09:03 ID:4lZ0.LK.
-  ↑ドンッと突き上げられたな。一瞬電気が消えた。 
 
 
- 742 :秋田県人 :2016/12/29(木) 09:06 ID:4lZ0.LK.
-  追加御免!東から西方向へ10cmズレる揺れだった。 
 
 
- 743 :秋田県人 :2016/12/29(木) 09:45 ID:n7rnWj26
-  ↑連投でアホか、ドンと突き上げられたら電気敷き毛布がズレたって話しなら18禁でやれ禿ガキw 
 
 
- 744 :秋田県人 :2016/12/29(木) 10:36 ID:???
-  ↑うるせーぞ糞ガキ!1!下げろや粕 
 
 
- 745 :秋田県人 :2016/12/29(木) 12:58 ID:SgFaibuk
-  >>733 
 確かにそうですね。
 地震があってから、用心しても意味がない、順番が違いますね。
 またガソリンは灯油と違いタンクに大量に貯めて置く事もできませんからね。
 
 
- 746 :秋田県人 :2016/12/29(木) 18:47 ID:???
-  ↑いつの書き込みにレスしてんだかw 
 
 
- 747 :秋田県人 :2016/12/29(木) 20:14 ID:n7rnWj26
-  ↑みのごなしは一切発言するな 
 
 
- 748 :秋田県人 :2016/12/29(木) 20:40 ID:SgFaibuk
-  >>746? 
 746さんの画面には日付がでないの?
 12月7日です。
 
 
- 749 :秋田県人 :2016/12/29(木) 22:32 ID:n7rnWj26
-  鳥取が揺れたら南海トラフがくるって言う学者説は妙に説得力有るな。 
 説と言うよりは過去400年程度の発生周期と関連で裏付けて語るもんだから、まずは鳥取の揺れに要注意だな。
 まぁ〜今後30年で70%なら思い切って引っ越しもありだよなw
 
 
- 750 :秋田県人 :2016/12/30(金) 13:01 ID:???
-  テンプレくらい嫁ゴミ共。 
 
 
- 751 :秋田県人 :2016/12/31(土) 11:29 ID:3k7p2PDg
-  なんか一瞬揺れた様な・・・ 
 
 
- 752 :秋田県人 :2016/12/31(土) 11:32 ID:???
-  >>748 
 何の意味が有って3週間も前の書き込みに今頃思い出したかの様に
 レスしてるのかな?という意味だと思いますが普通に
 >>747の粕みたいな下げる事も出来ない日本語不自由な人ですか?w
 
 
- 753 :秋田県人 :2016/12/31(土) 13:54 ID:YQqU7Bk2
-  ↑みのごなしは発言するな粕 
 
 
- 754 :秋田県人 :2016/12/31(土) 23:33 ID:???
-  ↑下げろや粕。穴掘って埋めるぞ豚 
 
 
- 755 :秋田県人 :2017/01/01(日) 02:52 ID:5Vi60Q2E
-  アクティブ低いサイトで下げる意味無し。 
 
 
- 756 :秋田県人 :2017/01/01(日) 04:05 ID:NEAE9RoI
-  ちょっと〜クダラないから、他で直接やってよ。 
 男ってホント頭足りねーな。
 
 
- 757 :秋田県人 :2017/01/01(日) 05:12 ID:jA6ftZPM
-  女ですが何か? 
 
 
- 758 :秋田県人 :2017/01/01(日) 05:45 ID:VbxfZnJE
-  >>757? 
 お釜?
 
 
- 759 :秋田県人 :2017/01/01(日) 06:50 ID:???
-  >>757 
 きんも〜☆
 
 
- 760 :秋田県人 :2017/01/01(日) 07:27 ID:1iYv/rCA
-  ↑みのごなしは一切発言するな 
 
 
- 761 :秋田県人 :2017/01/01(日) 15:52 ID:???
-  スレチは他でやれ 
 
 
- 762 :秋田県人 :2017/01/06(金) 22:33 ID:d5/bc3fY
-  また最近神宮寺が何気にヤバイです。 
 昨日夕方の震度2、今朝の7時ジャスト、何れも震源神宮寺の直下型です。
 あまり続かない事を祈ります。
 
 
- 763 :秋田県人 :2017/01/06(金) 22:40 ID:lnQQY6us
-  名前:秋田県人 :2017/01/06(金) 22:22 ID:d5/bc3fY 
 ↑
 自分の書き込みに自分で突っ込みを入れるのは自演とは言いません
 わかりましたねプッw
 
 
- 764 :秋田県人 :2017/01/07(土) 01:20 ID:12zCMQrk
-  神宮寺ってどこ? 
 湯沢?
 群馬?
 
 
- 765 :秋田県人 :2017/01/07(土) 06:26 ID:97xSKUbg
-  >>764? 
 秋田県内に群馬という地名あるの?
 大仙市神宮寺でしょう。
 
 
- 766 :秋田県人 :2017/01/08(日) 00:57 ID:bxJLhU4I
-  名前:秋田県人 :2017/01/06(金) 22:40 ID:lnQQY6us 
 名前:秋田県人 :2017/01/06(金) 22:22 ID:d5/bc3fY
 ↑
 自分の書き込みに自分で突っ込みを入れるのは自演とは言いません
 わかりましたねプッw
 
 プッw
 
 
- 767 :秋田県人 :2017/01/08(日) 08:46 ID:RonUu/Xc
-  >>766 
 自分の書き込みに自分で突っ込みを入れるのを自演と言います。
 わかりましたね。
 ウフフ(⌒-⌒; )w
 
 
- 768 :秋田県人 :2017/01/08(日) 18:55 ID:bxJLhU4I
-  名前:秋田県人 :2017/01/08(日) 08:46 ID:RonUu/Xc 
 >>766
 自分の書き込みに自分で突っ込みを入れるのを自演と言います。
 わかりましたね。
 ウフフ(⌒-⌒; )w
 
 プッw
 
 
- 769 :秋田県人 :2017/02/26(日) 02:04 ID:???
-  大きいの来ませんように、、、 
 
 
- 770 :秋田県人 :2017/08/06(日) 09:14 ID:ZLFt.4TM
-  さっき一瞬縦揺れしたけど、速報すら流れない@神宮寺 
 
 
- 771 :秋田県人 :2017/09/08(金) 22:26 ID:SbL1l5MI
-  地震きた! 
 
 
- 772 :秋田県人 :2017/09/08(金) 22:29 ID:ZrHHEr16
-  県北は地震感じなかった。 
 
 
- 773 :秋田県人 :2017/09/08(金) 22:40 ID:SQVqPcgs
-  神宮寺が震度5強って 
 
 
- 774 :秋田県人 :2017/09/08(金) 22:48 ID:6Dm8zeaE
-  セクスしてたから良く分からなかった@県南 
 ただ、スマホの音が鳴ってビビった。
 
 
- 775 :秋田県人 :2017/09/08(金) 22:57 ID:7A1YcHJ2
-  地震きてびっくりしたけど、揺れてる最中の 
 
 
- 776 :秋田県人 :2017/09/08(金) 22:58 ID:7A1YcHJ2
-  地震きてびっくりしたけど、揺れてる最中の携帯の音の方がもっとびっくりした。 
 
 
- 777 :秋田県人 :2017/09/08(金) 23:05 ID:tKVhudEc
-  震源地住宅街なんだけど大丈夫だろうか。 
 水害といい大変な年だね。
 
 
- 778 :秋田県人 :2017/09/09(土) 05:14 ID:wnhBWs1c
-  太陽フレアの影響だよ 
 
 
- 779 :秋田県人 :2017/09/13(水) 02:02 ID:TvwfTmCo
-  1時過ぎの震度2以降、全く寝れないんだが。。。とか言ってる最中にまた揺れた@神宮寺 
 
 
- 780 :秋田県人 :2018/05/06(日) 07:21 ID:6SMmFKe.
-  揺れた@能代 
 
 
- 781 :秋田県人 :2018/05/07(月) 05:02 ID:uPypjXQo
-  地震きた! 
 
 
- 782 :秋田県人 :2018/11/25(日) 20:56 ID:???
-  震災は忘れた頃にやってくる。  
 
 
- 783 :秋田県人 :2019/06/18(火) 22:39 ID:owA2RF6.
-  102番目まで落ちてたスレがここでふっかーつ!!! 
 
 
- 784 :秋田県人 :2019/06/18(火) 22:42 ID:kmjG0kwU
-  寝ようとしてたし、携帯鳴っても何したらいいんだろ?今も何かする必要があるのかな? 
 
 
- 785 :秋田県人 :2019/06/18(火) 22:46 ID:Fqykbwes
-  地震、なんたもん? 
 
 
- 786 :秋田県人 :2019/06/18(火) 23:00 ID:nN4wUV32
-  緊急地震速報と同時にすばやく5ちゃんの地震板を開き、「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」と書き込む準備が出来るぐらい余裕 
 
 
- 787 :秋田県人 :2019/06/19(水) 05:20 ID:HINHqLRU
-  昨日の地震だが、車の中にいた。 
 揺れ始めた時、一瞬だが縦揺れ。
 その後は横揺れが続いた感じ。
 
 
- 788 :秋田県人 :2019/06/19(水) 06:34 ID:nPYpQV5M
-  いやービビったな 
 
 
- 789 :秋田県人 :2019/06/19(水) 12:36 ID:Ia0i64bw
-  セクスしてました 
 
 
- 790 :秋田県人 :2019/06/19(水) 14:24 ID:o8BaUzmo
-  >>789 
 誰どよ?ばんばどが?
 
 
- 791 :秋田県人 :2020/02/13(木) 19:40 ID:fDtOPJ16
-  地震だな。んがだ 大丈夫か? 
 
 
- 792 :秋田県人 :2020/02/13(木) 19:43 ID:bOXiKB0M
-  おう、なんてもねー 
 
 
- 793 :秋田県人 :2020/04/20(月) 05:42 ID:???
-  大丈夫か? 
 
 
- 794 :秋田県人 :2020/04/20(月) 06:12 ID:idF3jfug
-  ちょっと揺れたね 
 
 
- 795 :秋田県人 :2020/04/20(月) 08:22 ID:kpJs0Fco
-  気づかなかった 
 
 
- 796 :秋田県人 :2020/04/20(月) 11:55 ID:289IzZHo
-  スマホがプェ〜プェ〜って騒いだために起ぎでしまった 
 だのに、なんも揺れねしてはらんべわり
 
 
- 797 :秋田県人 :2020/04/26(日) 14:14 ID:5ZmWk8V2
-  最近、北海道 東北 関東で震度3〜4の地震多いですね。 
 小さな地震も県内震源地でありましたね。
 
 
- 798 :秋田県人 :2020/05/14(木) 04:48 ID:NKz08aL.
-  揺れた  
 @大仙市
 
 
- 799 :秋田県人 :2020/07/22(水) 18:12 ID:z8oAkz5Q
-  アリューシャン列島でマグニチュード7,8クラスの地震!  
 
 
- 800 :秋田県人 :2020/09/12(土) 11:55 ID:QHU6jpjo
-  久しぶりに揺れた 
 
 
- 801 :秋田県人 :2020/10/27(火) 09:18 ID:???
-  最近揺れてないなぁ。 
 大きいの来ないか心配だなぁ。
 
 
- 802 :秋田県人 :2021/02/14(日) 05:43 ID:gWE1QRFA
-  昨日結構揺れたんでageときますね。 
 しばらくは余震に注意!
 
 
- 803 :秋田県人 :2021/02/14(日) 10:37 ID:IBh0qCdw
-  停電しねでえかったなや! 
 
 
- 804 :秋田県人 :2021/02/14(日) 16:53 ID:7kyUIS0k
-  02月14日 16時31分頃、福島県で最大震度4を観測する地震がありました。 
 
 震源地:福島県沖
 マグニチュード:5.2
 震源の深さ:約50km
 この地震による津波の心配はありません。
 
 
- 805 :秋田県人 :2021/02/15(月) 20:33 ID:TSYsrXI.
-  福島で余震が続くね~ 
 
 この間の地震をYouTubeにupした女がいたが「ヤバイ」「ヤバイ」しか言わない。
 ヤバイしか言えなかったらYouTubeにupするな!
 
 
- 806 :秋田県人 :2021/03/20(土) 18:33 ID:gWLK2olw
-  チンカス掃除してたんだけど。 
 
 
- 807 :秋田県人 :2021/03/20(土) 18:46 ID:GiRJNyC6
-  さぁ次は本命の南海トラフか? 
 
 
- 808 :秋田県人 :2021/03/20(土) 19:35 ID:???
-  着信音と緊急地震速報の音を同じにしているからわかりにくかった 
 
 
- 809 :秋田県人 :2021/09/19(日) 23:15 ID:l4ohVjao
-  最近大きいの来ないから油断してるとダメよ 
 ってことで保守
 
 
- 810 :秋田県人 :2022/03/17(木) 04:19 ID:NuYB/vxo
-  あげちゃうんだから(ハート) 
 
 
- 811 :秋田県人 :2022/03/17(木) 04:20 ID:???
-  みんな緊張感の無い書き込みだな 
 
 
99 KB