■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 最新50

車あるある

1 :秋田県人 :2014/02/11(火) 22:22 ID:PmKn.JHg
皆であーそれあるよねーみたいな感じであまり感情的にならずにお願いします

163 :秋田県人 :2014/03/28(金) 18:51 ID:3f0S1CYs
>>162
プロは自分でやろうが店に出そうがどうでも良い。
今の論点はアマチュアの車好きの話じゃないのか?
車が趣味でも、自分より上手いとこに出す事の何が悪いんだ?
自分でカスタム出来ない人は趣味発言するなってのはお門違いだろ。
タイヤ交換だとかオイル交換辺りなら自分でやれよっては思うが、ドライブシャフト交換だとかエンジン載せ換えとか、みんなが出来る訳無いだろ?
作業内容の必須技術なんか凄い幅があるし、個人個人の技術差もかなり幅がある。
だからショップなりに任せるボーダーは人それぞれだろ。
やれる技術差の他にも、時間の問題やスペースの問題もある。
そんな事を全てクリアして自力作業出来なきゃ趣味と言ってはいけないのか?
俺は大抵の事なら自分でやれるが、オイルまみれになりたくないし、
疲れそうで敬遠したい時とか、ショップに任せた方がベターだなって時はショップに出すよ。

金もあるしな。

164 :秋田県人 :2014/03/28(金) 18:53 ID:3f0S1CYs
>>162
それから音楽にも触れとくか。
自分でプレー出来なきゃ音楽も語れないのか?
自分でプレー出来ればみんな音楽に詳しいのか?
笑わせないでくれ。

165 :秋田県人 :2014/03/28(金) 18:54 ID:V1wR8eQo
気にしない・気にしない(*^^*)
自分でやろうが・店に任せるか。車好きには違いなし!!
自分の出来る範囲で安全にやろ?

166 :秋田県人 :2014/03/28(金) 19:02 ID:3f0S1CYs
>>165
正しくその通り。
自分でやらなきゃ云々にカチンと来て、つい「金が無い人」なんて言ってしまったが、要は他者のスタンスを己の固定観念でケチつけるなって事だな。
今更だが、金の無い人発言は謝罪する。
一応断っておくが、金の無い人発言は決め付け野郎に向けた言葉だ。
自分でやれる全ての人に向けた訳じゃない。

93 KB  


続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail(省略可):

Ver 1.00