■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 最新50

車あるある

1 :秋田県人 :2014/02/11(火) 22:22 ID:PmKn.JHg
皆であーそれあるよねーみたいな感じであまり感情的にならずにお願いします

191 :秋田県人 :2014/03/29(土) 08:30 ID:fY45uq1Q
車が趣味です。
制作しないと趣味とは言えない
屁理屈だなw

192 :秋田県人 :2014/03/29(土) 08:42 ID:ZOvXyXN2
『腕』があれば自分でやる。
無ければ、ショップに頼む。
両方とも『趣味』と言って、良いんじゃない。

193 :秋田県人 :2014/03/29(土) 08:50 ID:fY45uq1Q
普通は制作と所有の両方を趣味と容認するよな

194 :秋田県人 :2014/03/29(土) 10:57 ID:S13QXc0o
>>183
カスタムが趣味だけど、貧乏カスタムは好きじゃないの。
自分でやろうが、ショップでやろうが、ノーマル車を徐々に自分の好みにカスタムしていくことが好きなの。
あなたの言ってるのはカスタムする作業(カスタマイズ)のことでしょ?作業が好きならそれでいいじゃない。それを押し付けられても困りますよ作業員さん。
カスタムは趣味だけど、必ず自分でカスタマイズしなければいけない訳ではないの。ご理解よろしくどうぞー

195 :秋田県人 :2014/03/29(土) 12:01 ID:ZOvXyXN2
↑非の打ち所が無い回答。GJ。

196 :秋田県人 :2014/03/29(土) 20:34 ID:/EZB4eBw
>>194
同意。

1人吠えてる勘違いな方は、勝手に自作でやればいい。他人が金出してカスタムするのがそんなに気になるのか?
ショップに頼んでやってもらうのも趣味でいいじゃん。
あんまりくどいと、貧乏人は…って言われちゃうよ。

93 KB  


続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail(省略可):

Ver 1.00