■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 最新50

車あるある

1 :秋田県人 :2014/02/11(火) 22:22 ID:PmKn.JHg
皆であーそれあるよねーみたいな感じであまり感情的にならずにお願いします

223 :秋田県人 :2014/03/30(日) 19:33 ID:a0W3ZPW2
パチンカス

224 :秋田県人 :2014/03/30(日) 19:35 ID:FiPUnfTk
またノコノコ戻ってきたよw
おまえの主張は聞き飽きた~♪
つまんないのおまえさんw

225 :秋田県人 :2014/03/30(日) 20:04 ID:3gqsPUV.
>>222
パチンコで負けたのかな?
カスタムされた車なんて買って無いよ。ちゃんとディーラーで買って自分好みにいじってます。
カスタマイズされて変わったその変化のことをカスタムって言うのですよ。車を何もいじらないのであればノーマル車なの。ここまでわかります?
カスタム車とノーマル車に違いがあるように個性的にノーマル車を変化させていくことが趣味なの。

あなたの言ってるのは自分でカスタマイズを出来るか出来ないかの線引きなのだから、カスタムが趣味の話ではないので論点自体がずれているんですよ。
誰も賛同してくれないのはそのあたりだと思いますよ。
一般人で車いじれるなんて自工科とか卒業したのかな?すごいね。

226 :秋田県人 :2014/03/30(日) 20:24 ID:3gqsPUV.
一級整備士に謝れって、うちらはお客さんなので逆に感謝されますよ。
整備士の仕事域を貧乏カスタムする人の方がだめかと(笑)

227 :秋田県人 :2014/03/30(日) 20:27 ID:ELrOX87o
>>221
誰か待っているとでも思ったのかぃ?ptks

228 :秋田県人 :2014/03/30(日) 20:28 ID:QvOAowgk
いやはや本当に馬鹿だなお前は。
カスタムが趣味と言うなら自分でやれ。
お前のは、カスタムしてもらった車を「見たり乗ったり買ったり」するのが趣味
自分で「カスタマイズ」してこそカスタムが趣味だろ。
その知能障害は親譲りか?
両親に産まれた事を謝っとけ。

229 :秋田県人 :2014/03/30(日) 20:30 ID:QvOAowgk
何度でも言うが、他人任せは趣味とは言わない。
何をするにしても自分でやってこその趣味だ。

ドライブやツーリングが趣味と言うなら自分で運転すんだろ。
カスタムが趣味なら自分でやってこそだ。
全部他人任せにしといて趣味も糞もないだろ。アホ

230 :秋田県人 :2014/03/30(日) 20:33 ID:a0W3ZPW2
消えろ

231 :秋田県人 :2014/03/30(日) 20:49 ID:3gqsPUV.
>>228
他人がタダでやるわけないでしょ(笑)
ショップでやるとお金がかかるわけ。
そのお金を稼いでるのは自分なの。
そのお金でカスタムしてるんだ。
あなたの趣味はカスタマイズ。
私の趣味はカスタム。
カスタムとは車が変化すること。
カスタマイズとは車を変化させること。
意味が違います。

232 :秋田県人 :2014/03/30(日) 20:59 ID:QvOAowgk
>>231
そんなものは趣味とは言わない。
自分でカスタアマイズしてこそカスタムが趣味。
全部他人任せにしておいて趣味とは程度が低いな。
だが自分も少しはやっているなら趣味と認める。
まったく疲れるなお前は。

233 :秋田県人 :2014/03/30(日) 21:03 ID:QvOAowgk
さ、明日からまた仕事だ。
頑張る為に風呂入って寝る準備するべ。

じゃあまた明日な親泣かせの馬鹿タレ共。

234 :秋田県人 :2014/03/30(日) 21:03 ID:JhnfMNC.
↑この正論には反応無し

235 :秋田県人 :2014/03/30(日) 21:08 ID:ohqp9M0Q
他人を否定するから、否定される。他人を認めた上で『俺は自分でやってる』と言えば、尊敬されたかもな……

236 :秋田県人 :2014/03/30(日) 21:55 ID:EdR5b/MM
玄人だからと初心者を馬鹿にする人っているよね
玄人なら初心者に趣味の広がりを教えてあげる余裕が欲しいね

237 :秋田県人 :2014/03/30(日) 21:57 ID:4Vdu8U5I
一級整備士って秋田県内に数えるくらいしかいないよね?

238 :秋田県人 :2014/03/30(日) 22:53 ID:8jky36qc
結論、糞スレ立てんなって事だ

239 :秋田県人 :2014/03/30(日) 22:59 ID:9DmaaRFU
ここって車あるあるだよね?
不毛なカスタム論は終了でオケ?

240 :秋田県人 :2014/03/30(日) 23:12 ID:heOLkLJA
OK!車あるあるに戻ろう!

241 :秋田県人 :2014/03/30(日) 23:13 ID:R0aBqTXc
確かに・・知識あるなら・・
素人にも指導するくらいの?器量ないとな
尻穴小さい自称プロども(笑)

242 :秋田県人 :2014/03/30(日) 23:34 ID:pxFaa/QI
餅は餅屋

243 :秋田県人 :2014/03/31(月) 06:38 ID:VDWUeo.c
手ボケだば、ダメだな。なんぼおへでも 分がらね奴いるがらな。

244 :秋田県人 :2014/03/31(月) 10:22 ID:tfTY4tDk
ここまで持論に拘るって事は、やはり貧乏カスタマイザー確定だなw
安臭い中古車をシコシコ自分でカスタマイズする己に酔ってるか、ショップに持ち込まれる新しくて綺麗な高級車に憧れてるんだろうな。
そして、その車のオーナー達への嫉妬の炎がメラメラと…www

245 :秋田県人 :2014/03/31(月) 13:03 ID:Ah/hsEDY
>>244
だから、そーゆーのやめよ?
車あるある語ろーよ

あたしは、タイヤの空気圧上げれば乗り心地良くなるし燃費も上がるのがわかってても、面倒でそのままにしちゃう
んで、やっと空気圧調整すると「やっぱ早くやっとけばよかった」って思うんだけど、また同じことの繰り返し(^_^;)

246 :秋田県人 :2014/03/31(月) 14:33 ID:DKF66OD.
↑あるある

247 :秋田県人 :2014/03/31(月) 16:18 ID:tfTY4tDk
>>245
空気圧を上げれば乗り心地が良くなる?
ゴツゴツ感が増して乗り心地が悪くなる方が普通。
かなり空気圧が低くてグニャグニャな状態を普通の空気圧にしたんなら別だが。

248 :秋田県人 :2014/03/31(月) 16:41 ID:FTJL1NM.
最近の軽は165-55R14みたいな扁平タイヤが多いけど、乗り心地大丈夫なんだろうな?

249 :秋田県人 :2014/03/31(月) 18:26 ID:RGcf95/A
>>248
55のタイヤは今や扁平タイヤとは言えないと思うよ

250 :秋田県人 :2014/03/31(月) 19:14 ID:Lico4H9Q
文句言うのにアンカーすら付けれない意気地なしの無職ptksの>>233
もう逝なくなったのかぃ?w

251 :秋田県人 :2014/03/31(月) 19:20 ID:Lico4H9Q
>>249
そうそう。軽ですら既に10年以上前から純正60扁平は存在してて、
インチアップすれば必然的に55扁平以下になってたしね。

252 :秋田県人 :2014/04/01(火) 06:08 ID:ei.QWpW6
>>250
お前さん毎日毎日朝から晩まで張り付いて大変だな。
よっぽど悔しかったんだな。
馬鹿親に産まれた事を謝ったか?
早いとこ吊ってこいよ社会のゴミ。

カスタムが趣味なら自分でやれ。
こんな事もわからないなら当然か。
素直すぎて未だに理解が及ばないみたいだしなw

253 :秋田県人 :2014/04/01(火) 06:59 ID:u8KyXPZI
カスタマイズが趣味だから自分でやる
もう論破済み
よほど悔しいのかしつこいな

254 :秋田県人 :2014/04/01(火) 07:08 ID:JyfVR9sE
ガソリンいくらになってる?153円プラス3%で良いのかな?

255 :秋田県人 :2014/04/01(火) 09:56 ID:J2Um5ltY
カスタム……orz
も、どっちでもイイ。
好きなだけやってくれ……

256 :秋田県人 :2014/04/01(火) 09:57 ID:.Bv0Gu4o
50歳 無免許で自転車通勤

257 :秋田県人 :2014/04/01(火) 13:38 ID:ILUV/Xls
>>252
運用情報板観てみてww

258 :秋田県人 :2014/04/01(火) 16:12 ID:PRY5UJLo
知らないうちにサスのスプリングが折れてたこと。

259 :秋田県人 :2014/04/01(火) 17:52 ID:ei.QWpW6
>>257
自分でカスタムできないヘタレが大騒ぎして大変だったな。
雑魚すぎて最初から相手になってなかったけどな。
管理人は最初に噛み付いてきたのはお前らで、その後も延々と猿騒ぎしてるだけだから放置するだってよw

260 :秋田県人 :2014/04/01(火) 17:57 ID:ei.QWpW6
全部車屋任せにしてカスタムが趣味なんて言うやつ。

↑これ見てヘタレ扱いされたのが気に入らなくて噛み付いてくる奴w

261 :秋田県人 :2014/04/01(火) 18:11 ID:ai.v7.W6
全部車屋任せにしてカスタマイズが趣味なんて言うやつ
>>260 間違いに気づいても認めずワナワナ火病おこした奴

262 :秋田県人 :2014/04/01(火) 18:17 ID:u8KyXPZI
>>259-260
貧乏だからプロに任せる事が出来ない奴(笑)

263 :秋田県人 :2014/04/01(火) 19:11 ID:mnkf41/A
もう自分に文句言う奴は誰でも同じと思って誰が誰やら全く判らなくなって
カスタムのカの字も語ってない俺に難癖つけてきた無職ptksの>>260はまだ
いるのかぃ?w

264 :秋田県人 :2014/04/01(火) 22:00 ID:ei.QWpW6
まったく自分で何もできないくせにカスタムが趣味ですなんて馬鹿なこと言うから駄目なのがまだわからないのか。
延々と毎日絡んできてご苦労なことだ。
朝から晩までアキリン粘着して楽しいのかね?
>>263そろそろお前の親が吊るぞ?
もう遅いだろうがw

ほんじゃ俺は寝るが、目真っ赤にしてシコシコ返レスよろしくなw

265 :秋田県人 :2014/04/01(火) 22:07 ID:brQYL3FY
お互い大人に・・・
自分がやろうが・プロがやろうが
車は車・・好きなら問題なし。
終了

266 :秋田県人 :2014/04/01(火) 22:37 ID:wlAdEXzg
最近のあるある
貧乏カスタムをする人は性根まで貧乏カスタムしている。

267 :秋田県人 :2014/04/01(火) 22:45 ID:ai.v7.W6
>>264
過去にプロに任せた綺麗なカスタムと比べられてよほど頭に来たんだろうな
ここまでのしつこい執着が物語ってるw

268 :秋田県人 :2014/04/02(水) 00:51 ID:JVXKqbDU
どうでもいいレスばかり

269 :秋田県人 :2014/04/02(水) 13:43 ID:OTc52iBA
貧乏カスタムまだ騒いでたんだ(笑)

270 :秋田県人 :2014/04/02(水) 18:51 ID:r290VU7g
直前のレスにしか難癖付けれない言う事ワンパターンの無職無免許ptksは?w

271 :秋田県人 :2014/04/02(水) 21:33 ID:1ZWvYzjY
あのさ、カスタムスレ立ててそっちでやってくれないかな
ここは万人の車あるあるだからさ
みんなが日常的に車に関わって思うことで、あるある!!ってことを書き込んで、平和に盛り上がりたい

272 :秋田県人 :2014/04/02(水) 21:42 ID:DqDrFr6U
やれやれ。
自分じゃカスタムできないヘタレがいつまでもいつまでも騒ぐ。
よっぽど悔しかったんだろうな。
歯キリキリさせてシコシコご苦労なこって。
馬鹿は絡んでこなくてよろしい。

273 :秋田県人 :2014/04/02(水) 21:44 ID:DqDrFr6U
荒れた原因は最初に絡んできたアホが原因。
なぜ絡んできたか?
それは自分の趣味を否定されて脳みそ沸騰したから。
残念な奴だよまったく。

274 :秋田県人 :2014/04/02(水) 22:00 ID:rPRvavI.
カスタマイズと間違ったのが原因
正論で注意されて逆ギレ

275 :秋田県人 :2014/04/02(水) 22:11 ID:OTc52iBA
同意。
貧乏カスタムが1人でわめいてるだけ。

276 :秋田県人 :2014/04/02(水) 22:47 ID:???
運転席側に真っ黒スモーク4分の1でも貼れば駄目なの??

277 :秋田県人 :2014/04/02(水) 23:07 ID:jr88lPNs
側面ガラスは全面禁止では無いみたい
保安基準第 29 条第3項の告示で定める部分は、運転者席より後方の部分とする。

278 :秋田県人 :2014/04/02(水) 23:15 ID:jr88lPNs
ちなみに自動車学校やRVで使われている外側のでかいドアバイザーは大丈夫
内側のカーテンもガラスに触れないのなら大丈夫(無理だけどw)

279 :秋田県人 :2014/04/03(木) 12:47 ID:oRTFM.UQ
ナンバー灯を外してる車を多々見掛けます。馬鹿ですか!?

280 :秋田県人 :2014/04/03(木) 13:01 ID:ob4oC2Sw
暖かくなってくると、テールランプもナンバープレートも付いてないトラクターやトレーラーがあちこちで走るようになりますよね。(ここまでが「あるある」の部分だが)あのナンバー登録するしないの基準って何?灯火類が付いてないから夕方や夜は危ないんで、皆様気をつけましょう。

281 :秋田県人 :2014/04/03(木) 13:13 ID:J7Z02vxk
後部全面&運転席側にも助手席側には3分の2の範囲で、真っ黒スモーク貼ってますが何か?!理由があるんです!

282 :秋田県人 :2014/04/03(木) 13:36 ID:76h3RpNw
理由は何?

283 :秋田県人 :2014/04/03(木) 13:41 ID:tVEQAAog
どんな理由かは、知らないけど……。
正統な理由があれば、許されるの?
詳しい方のレス求む。

284 :秋田県人 :2014/04/03(木) 14:58 ID:mRzhfNFE
>>281
真っ黒って事は透過率70%の基準はクリア出来ませんよね?
なら違法でしょう?どんな理由があろうと違法でしょう?
今の車のガラスは透過率75%位の物が普通です。
つまり、例え透明のフィルムを貼っても70%の基準をクリアする事は出来ません。
法的には違法と判断される訳です。
実際に車検が受かるかどうかは別ですが。

285 :秋田県人 :2014/04/03(木) 15:07 ID:mRzhfNFE
>>280
トラクター等の農業用車両も公道を走る場合にはナンバー取得だの車検だのが必要になります。
ナンバーを取らない人は単に勝手な判断をしているだけです。
未登録&無灯火で追突され、後続車の人が亡くなり、莫大な慰謝料が発生した話もありますね。
警察は「地元民だから…」とか「農業用だから…」で見逃してるだけです。
本来は検挙対象になります。

286 :秋田県人 :2014/04/03(木) 16:43 ID:ob4oC2Sw
>>285さん、ありがとうございます。

287 :秋田県人 :2014/04/03(木) 18:58 ID:???
諸悪の根源、無免許無職のptksが居なくなって平和になりましたねw

288 :秋田県人 :2014/04/04(金) 14:28 ID:gU/W8xaY
なんだよ無職パチン粕の粕タムヲタはチョンに寄付し過ぎて首でも吊ったのか?w

289 :秋田県人 :2014/04/04(金) 19:08 ID:???
いや、単に飽きただけだと思うよ?奴は

290 :秋田県人 :2014/04/05(土) 02:12 ID:XUaMs94I
高級外車を見ると「俺だったら国産(中古w)かってそれに金かける」なんて言う奴。

ダサすぎ笑

291 :秋田県人 :2014/04/05(土) 07:29 ID:0xRVj9zI
カスタムさんは自分の考えをのべただけ。>>287 >>288はただ煽っているだけ。どちらが良いでしょうか。>>290高級外車ならありえないが、低級外車ならありえる。

292 :秋田県人 :2014/04/05(土) 07:59 ID:zxnYsI/I
>>291いるいる(笑)
国産車をバカにしてボロボロの外車自慢してる奴

293 :秋田県人 :2014/04/05(土) 09:18 ID:O0WqVCek
>>292
その意見は>>291さんが言っているのとはちょっと違いますね

294 :秋田県人 :2014/04/05(土) 11:26 ID:BbNfb7Yw
A4買うくらいだったらクラウンを選ぶって感じかな?

295 :秋田県人 :2014/04/05(土) 11:59 ID:GhG.KOyc
へー

296 :秋田県人 :2014/04/05(土) 18:25 ID:hyMnglI2
腐ってもベンツいうからね、それくらい価値の有る車と言うことかな?

297 :秋田県人 :2014/04/05(土) 18:26 ID:dHf9qXhE
>>291
自作自演すんじゃねーよ無職ptksのくせしてよw

298 :秋田県人 :2014/04/05(土) 19:00 ID:b4Ilo7z6
ついに自演か〜。

299 :秋田県人 :2014/04/05(土) 20:40 ID:XUaMs94I
んー>>291は正しいと思うよ。
>>297
君らただの揚げ足取りじゃん。
って言うと自演扱いだろうけどどうでもいい。

300 :秋田県人 :2014/04/05(土) 21:10 ID:VkM5tJMM
>>229 思いっきり他人の考え(正論)を否定してますよ。自演庇護ですかw

301 :秋田県人 :2014/04/05(土) 21:18 ID:dHf9qXhE
みなさ〜ん、自演房は放置しましょうね

302 :秋田県人 :2014/04/05(土) 22:18 ID:???
>>282信号待ちの時に、タイプでもない奴が、じぃっとこっち見てくるのが耐えられないから。

303 :秋田県人 :2014/04/05(土) 23:21 ID:zdT7noMI
自意識過剰

304 :秋田県人 :2014/04/05(土) 23:33 ID:VkM5tJMM
>>279 最近電光ナンバーを見かけなくなったな
もしかして若い人は存在自体を知らない?
流行のサイクル的にそろそろ復活しそう

305 :秋田県人 :2014/04/06(日) 00:10 ID:AUo6BNPo
>>297自演かどうかの判断も出来ないで、随分な態度だな。
>>300みなさんも彼を否定しているようですが、カスタムとカスタマイズ以外、決して全部間違いではないと思う。
自分で出来ることは、なんでもやる派の私としては、自分で触りもしないで車いじるのが趣味だと語らないで欲しい。
何であれ、初心者でも、うまくなくても自分なりに頑張っていれば趣味と言えると思います。

306 :秋田県人 :2014/04/06(日) 00:42 ID:qAS/HBJQ
>カスタムとカスタマイズ以外〜
↑そこは間違っていると認識してるね。

カスタマイズが趣味と訂正すれば済む問題

307 :秋田県人 :2014/04/06(日) 01:16 ID:jJ1/i/JA
ここって車あるあるだよね?
正論どうこうって議論なら他でやって欲しいね。

308 :秋田県人 :2014/04/06(日) 02:45 ID:XpL9iP8k
どうでもいいけどカスタムやらカスタマイズやら、そもそも言わなくね?アメ車に乗ってるとかならその言葉も似合いそうだけども。

しかし毎年夏は右腕の方が濃く焼けるよ。

309 :秋田県人 :2014/04/06(日) 11:31 ID:jJ1/i/JA
ようやく議論厨消えたかな?
こう粘着だとカスタムさんが全部正しい気がしてくるよ。

>>308
あるある笑
カーテン欲しくなる。

310 :秋田県人 :2014/04/06(日) 11:46 ID:3eacpGF6
自演庇護厨はまだ残っているみたいだな。

311 :秋田県人 :2014/04/06(日) 11:55 ID:jJ1/i/JA
カスタムさんは先にいなくなったみたいだけど大人だね。
規制されたかな?
自分が思うあるある言っただけなのに。
ちょっと頑固すぎると思ったけど。

今度は自演だと騒いで何がしたいのかな?
いいかげん荒らし止めて欲しい。

このしつこさが車好きのあるあるかも

312 :秋田県人 :2014/04/06(日) 12:06 ID:3eacpGF6
しつこいと、しつこく執着するなよ
そこまで熱くなり庇護してまでしつこく執着したい理由でもあるのかな?

313 :秋田県人 :2014/04/06(日) 12:39 ID:jJ1/i/JA
うわーマジ引くわー

314 :秋田県人 :2014/04/06(日) 12:39 ID:7sv.hrtA
複数のIDと
複数のキャラに気をつけろ!

315 :秋田県人 :2014/04/06(日) 17:40 ID:NfCRro.k
>>311
大人じゃなしに自演房だって何度も言ってるだろ?お前さんも疑われるぞw

316 :秋田県人 :2014/04/06(日) 18:44 ID:???
>>305みたいにね

317 :秋田県人 :2014/04/06(日) 19:24 ID:VkUgPBr.


318 :秋田県人 :2014/04/06(日) 19:50 ID:jYGPyoMA
>>312
答え、本人(笑)

319 :秋田県人 :2014/04/06(日) 22:59 ID:7sv.hrtA
IDが変わったら
また、別人に成り済まして
自演庇護かな(笑)

320 :秋田県人 :2014/04/06(日) 23:54 ID:jYGPyoMA
それってかまふら君の事かな?と石を投げてみる

321 :秋田県人 :2014/04/07(月) 00:33 ID:RWj2ooJw
引くんですね。では、もう来なくて良いですので消えて下さい。以上。

322 :秋田県人 :2014/04/07(月) 03:25 ID:Y8TuvgkU
いつまでこの話題続くの?
ある意味凄い人だね。

93 KB  


続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail(省略可):

Ver 1.00