■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 最新50
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/hobby/1307353863/298-397ショットガン・ライフル
ショットガン・ライフル
- 1 :秋田県人 :2011/06/06(月) 18:51 KuS3o2d proxy30073.docomo.ne.jp
- なにかと最近肩身の狭い実銃を語りましょう
- 298 :秋田県人 :2012/12/22(土) 12:31 Ffw2xMw proxycg106.docomo.ne.jp
- >>297 ちなみに獲物はなんですか?私はかんじき派です
- 299 :297 :2012/12/23(日) 14:24 g10Sty4gmoeA5ib2 nptty102.jp-t.ne.jp
- >>298
獲物はありません…
仕事上雪原を毎日歩かなければならなくなり、熊狩りの秋田マタギの精神を受け継ぐ皆様は似たような環境であろうと思い書込みしました
ただ初心者講習は通過したので所持許可が下りたら宜しくお願い致します。
- 300 :秋田県人 :2012/12/23(日) 22:25 Ffw2xMw proxy30021.docomo.ne.jp
- >>299 もうすぐ仲間ですね待ってますよ、
- 301 :秋田県人 :2012/12/25(火) 06:42 g10StyYipqhsWhb2 nptty407.jp-t.ne.jp
- 一緒に居た仲間撃っちゃいましたね、死亡しましたね…残念です!
- 302 :秋田県人 :2012/12/26(水) 03:39 KuS3o2d proxy30045.docomo.ne.jp
- 残念です。今後は事故が無いようにしましょう。
- 303 :秋田県人 :2013/01/09(水) 20:00 g10StyYipqhsWhb2 nptty305.jp-t.ne.jp
- あけましておめでとう
- 304 :秋田県人 :2013/01/18(金) 12:32 KuS3o2d proxycg114.docomo.ne.jp
- 皆さん調子はいかがですか?
- 305 :秋田県人 :2013/01/18(金) 20:38 Ffw2xMw proxycg094.docomo.ne.jp
- 今年は鴨少ないと思いませんか?雪降ったら特に
- 306 :秋田県人 :2013/01/25(金) 12:35 KD182249242165.au-net.ne.jp
- >>305 今期は、鴨もヤマドリもさっぱりでした。特にカルガモが少なかったです。鴨猟もあと一週間、事故の無いように頑張りましょう。
- 307 :秋田県人 :2013/03/03(日) 04:36 KuS3o2d proxy30050.docomo.ne.jp
- 岩手県のシカも終了しましたね。皆さんいかがな猟でしたか?
- 308 :秋田県人 :2013/04/21(日) 16:54 KuS3o2d proxycg103.docomo.ne.jp
- 射撃シーズン到来
- 309 :秋田県人 :2013/04/21(日) 20:41 Ffw2xMw proxy30024.docomo.ne.jp
- 射場には行きましたか?
- 310 :秋田県人 :2013/07/19(金) 11:49 KuS3o2d proxycg080.docomo.ne.jp
- イチオシ射撃場教えてください
- 311 :秋田県人 :2013/08/03(土) 22:22 KuS3o2d proxycg010.docomo.ne.jp
- 撃ちやすい射撃場教えてください
- 312 :秋田県人 :2013/08/27(火) 20:30 KuS3o2d proxycg080.docomo.ne.jp
- 精度が良いオススメのマグナムの弾を教えてください
- 313 :秋田県人 :2013/08/29(木) 23:24 s1440060.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- ライフルですか、?
- 314 :秋田県人 :2013/08/30(金) 04:54 w0109-49-133-81-197.uqwimax.jp
- スレチですが、クロスボーボウガンというモノが有りますが、狩猟みたいな
事が出来ますか?
- 315 :秋田県人 :2013/08/30(金) 12:09 07032040475356_hh wb89proxy08.ezweb.ne.jp
- ライフルでマグナムゆうたら223かウェザビーぐらいしか知りまへんがな…。
(どっちも狩猟には一般的ではない?)
ピストルは非合法…
- 316 :秋田県人 :2013/08/30(金) 20:27 s1034149.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 7mmレミんトンマグナム、
- 317 :秋田県人 :2013/08/30(金) 20:31 s1034149.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 7mmレミんトンマグナム、300ウィンチェスターマグナム等々有るんでない?
- 318 :秋田県人 :2013/08/31(土) 16:19 KuS3o2d proxycg028.docomo.ne.jp
- マグナム口径は精度がいまいちって聞いたので…
- 319 :秋田県人 :2013/08/31(土) 22:52 s1326017.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 精度は308かな
- 320 :秋田県人 :2013/09/02(月) 12:50 KuS3o2d proxy30006.docomo.ne.jp
- 308だとパワー不足。
- 321 :秋田県人 :2013/09/05(木) 12:11 KuS3o2d proxycg016.docomo.ne.jp
- 対エゾシカだったらどうだべ。距離は200〜300m位。
- 322 :秋田県人 :2013/09/25(水) 21:33 KuS3o2d proxy30025.docomo.ne.jp
- 300WSM使ってる方にお尋ねします。精度と威力を教えてください。
- 323 :秋田県人 :2013/09/28(土) 09:54 s1031144.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 日曜日ホコタテって番組でライフルとラジコンの対決がありますね、
楽しみです、
- 324 :秋田県人 :2013/09/29(日) 22:38 KuS3o2d proxycg044.docomo.ne.jp
- 結果はどうでしたか?
- 325 :秋田県人 :2013/10/31(木) 22:27 ID:YtfyCnbQ
- 明日から解禁。皆さん頑張って撃つべ
- 326 :秋田県人 :2013/11/01(金) 20:52 ID:3a17/kps
- 皆さん、猟はいかがでしたか?
- 327 :秋田県人 :2013/11/03(日) 22:37 ID:WMk0ttGM
- 自分は明日ようやく初猟です
- 328 :秋田県人 :2013/11/04(月) 19:52 ID:2gKfXlYM
- あ〜あ、また人を撃っちゃいましたね…毎度毎度懲りないね…
- 329 :秋田県人 :2013/11/05(火) 13:09 ID:necjO2Ng
- そんな事故最近あったっけ?
- 330 :秋田県人 :2013/11/05(火) 20:30 ID:gHxDSl0Q
- 県外で最近ありましたよ、矢先の確認を励行しましょう、
- 331 :秋田県人 :2013/11/05(火) 21:00 ID:2lQbxec6
- 何狙って撃ったんだろうねぇ。
”ガサガサ”→バーン!
ガサガサだけで見ないで撃ったのだろうか。
- 332 :秋田県人 :2013/11/06(水) 13:00 ID:h.nbyVWE
- 普通はありえないよね。
- 333 :秋田県人 :2013/11/08(金) 06:00 ID:5U.04hAM
- ありえない!?ありえます!!今度は一緒に猟してた仲間を誤射しました、仲間は死亡!!
- 334 :秋田県人 :2013/11/15(金) 13:31 ID:m1Gg0afU
- 事故の話はあどいらね
- 335 :秋田県人 :2013/11/15(金) 18:08 ID:XWCPc34.
- 今日から雉、やまどり始まりましたね、やまどり捕ったことありません
(+_+)
- 336 :秋田県人 :2013/11/23(土) 07:02 ID:Zc6zhOi6
- キジ、ヤマドリの姿は皆無でした。どさいったべ?
- 337 :秋田県人 :2013/11/23(土) 08:58 ID:u42gu8p.
- 雉はうちの畑にいっぱいいるけど、食べないから捕ったことありません、山鳥捕りたいです、
- 338 :秋田県人 :2013/11/25(月) 13:55 ID:AZw6piEs
- キジがいっぱい…うらやましい環境だ。
- 339 :秋田県人 :2013/11/26(火) 17:41 ID:Kj/5jTqc
- 事故相次いでますよね?狩猟禁止にはならないのですか?
- 340 :秋田県人 :2013/11/26(火) 20:39 ID:ZU4Q3V4E
- ならないでしょう。自動車事故に比べたら無いに等しい件数。そして今や狩猟者は市の臨時職員なのですよ。全員ではありませんが。皆さん貢献してます。
- 341 :秋田県人 :2013/11/27(水) 09:17 ID:LKVqqRho
- 有害駆除限定にしたらいい!!
- 342 :秋田県人 :2013/11/27(水) 17:12 ID:j.TjTSU2
- それも無理だべな
- 343 :秋田県人 :2013/12/03(火) 22:20 ID:qzBLlAgw
- キジ情報求む。お願いします。
- 344 :秋田県人 :2013/12/04(水) 12:12 ID:iui5r132
- 新屋は、キジ銀座
- 345 :秋田県人 :2013/12/11(水) 11:32 ID:dkyEv5gc
- えっィ誰も撃たないんだ?
- 346 :秋田県人 :2013/12/11(水) 17:46 ID:Q8bu3vas
- 子供の頃に、鉄砲撃ちは良い目にあわないとか聞いてたね。道楽で殺生する奴は
子供に奇形の子が生まれるとか、気がふれるとか、今で言えばアルツハイマーみたい
なもんじゃないのかな?殺生する事に罪悪感なんて無いですよね?有害駆除は別として、、
- 347 :秋田県人 :2013/12/11(水) 19:29 ID:GleO5UDM
- アルツハイマーの原因はアルミニウム。
アメリカじゃ調理器具に使用禁止らしいです。
料理番組でアルミのフライパンでアサリをガラガラ…こりゃいかん。
- 348 :秋田県人 :2013/12/14(土) 12:34 ID:uaX/bDtM
- >>346それなら釣りも同じだべ
- 349 :秋田県人 :2013/12/14(土) 19:58 ID:vJawZMaE
- >>347
それは間違った言い伝えで,もう否定されている。
- 350 :秋田県人 :2013/12/15(日) 12:09 ID:???
- >>346
食肉処理業者は?
食用牛豚鶏生産業者は?
それらは良くて狩猟は駄目ならどこが違うか教えて?
狩りをして獲物を打ち捨てるのはどうかと思うけど獲物を食べる為の狩りはいいのでは?
- 351 :秋田県人 :2013/12/15(日) 13:03 ID:7HHrWQFE
- 通りすがり、、狩りを生業にしてるかの違い。趣味で狩りをしてるのはどうかという事
ではないかな?人それぞれの考えだから、あまり深く?考えても仕方が無いのでは、
自分は趣味で生き物を殺したりしたくないな。
- 352 :秋田県人 :2013/12/15(日) 14:19 ID:4Z4MUz.s
- そう。自分が嫌ならやらなきゃ良いだけ。好きな人だけ集まれば良い
- 353 :秋田県人 :2013/12/25(水) 11:17 ID:q3A/bLz6
- この雪で一気に鴨が見えてきましたな。
- 354 :秋田県人 :2014/01/15(水) 12:32 ID:flgZ2TCo
- 雪で歩きにくいが何処の川も鴨だらけ。チャンスですぞ。
- 355 :秋田県人 :2014/01/15(水) 15:09 ID:z7BNUq6M
- 鴨鍋べ食いたい!
- 356 :秋田県人 :2014/01/15(水) 23:54 ID:j7mEZRnc
- >>354どちらの川ですか?
県北?県南?
- 357 :秋田県人 :2014/01/16(木) 22:06 ID:LpzXuSAo
- 県南。雄物川or支流
- 358 :秋田県人 :2014/01/17(金) 10:38 ID:7s0U0Dmg
- 趣味の狩りを、否定するひとはこれから、ラグビーやサッカーも否定してもらわないと
- 359 :秋田県人 :2014/01/18(土) 17:15 ID:L3DIT2bg
- 同意
- 360 :秋田県人 :2014/01/20(月) 21:26 ID:ypedszLo
- 精度の良いマグナムの弾教えてください。ライフル購入予定なので。
- 361 :秋田県人 :2014/01/20(月) 23:02 ID:sdoRI6So
- おまえら誤射の防止策とかあんの?
- 362 :秋田県人 :2014/01/21(火) 11:48 ID:aoUZ1rIY
- ↑何言ってんだろうね?無理矢理ケンカ売らなくても良いのに。
- 363 :秋田県人 :2014/01/21(火) 20:14 ID:UbZdLdpI
- >>360ライフルは何処の銃を購入予定ですか?
- 364 :秋田県人 :2014/01/21(火) 21:13 ID:AkgpvbmY
- なら、交通事故の、安全策を?
- 365 :秋田県人 :2014/01/21(火) 21:14 ID:AkgpvbmY
- なら、交通事故の、安全策を?
防止策を?
- 366 :秋田県人 :2014/01/21(火) 22:05 ID:J/pF77RE
- 狩猟は、生業者以外は全て禁止にすれば良い!危なくてしょうがない!
- 367 :秋田県人 :2014/01/21(火) 23:57 ID:nhmCBUuU
- 一般の方で狩猟者から危ない目に会った方いるの?
- 368 :秋田県人 :2014/01/22(水) 10:37 ID:B6SbLKGs
- 何年か前、八郎湖の流入河川でボートで釣りしてたら、葦で見えなかったのも
あるが、直ぐ横でいきなり発砲!水面に散弾の水しぶき!ビックリして
オイ危ないだろうと言ったが詫びもせず直ぐその場を去った。
呆れるばかりだった。
- 369 :秋田県人 :2014/01/22(水) 22:01 ID:C.D4cT5w
- 363
ライフルはサコーの予定です。
- 370 :秋田県人 :2014/01/22(水) 22:03 ID:C.D4cT5w
- だから〜。好きな人だけが集まれば良いって。無理矢理批判じみた話は聞きたくない。
- 371 :秋田県人 :2014/01/23(木) 01:09 ID:ji9kmzpc
- >>369 300WIN MAGでどうですか?
- 372 :秋田県人 :2014/01/23(木) 14:30 ID:W7pkUxeA
- 私全くの素人ですが、秋田ではツキノワグマは罠で捉えたりしているみたいですけど
ヒグマ猟というのはあるのでしょう?よくハンターの方は蝦夷鹿ツアーにいかれるようですが
ヒグマ猟ツアーなどはどうなのでしょうか?
- 373 :秋田県人 :2014/01/24(金) 21:45 ID:anBpG9eU
- 自分の知り合いは単独でヒグマを仕留めました。ヒグマ猟のガイドさんは居ないかも。
- 374 :秋田県人 :2014/01/25(土) 10:48 ID:dcF0tKno
- 371
反動ヤバくないすか?
- 375 :秋田県人 :2014/01/30(木) 22:47 ID:3phU9mjw
- 鴨明日最終日
- 376 :秋田県人 :2014/01/31(金) 21:08 ID:tZyYpU96
- 熊の手食べてみたい。
- 377 :秋田県人 :2014/02/04(火) 21:53 ID:A5dhnDrA
- この時期皆さんは何撃つんだべ
- 378 :秋田県人 :2014/03/06(木) 20:13 ID:3.bOik5g
- 秋田で早く開場する射撃場おしえてください
- 379 :秋田県人 :2014/03/06(木) 20:28 ID:nN9dmyrg
- 男鹿の射撃場はいつも3月末でしたよ、
- 380 :秋田県人 :2014/03/06(木) 22:46 ID:QI1xTaWk
- いのしし狩りするために本物の銃もつには免許いると思うんだがどこいったらとれる?
知り合いが猟銃もってていのしし鍋ふるまってたから俺もやりたい。
- 381 :秋田県人 :2014/03/07(金) 09:31 ID:1rAQJSGc
- こら〜殺生するなや!
- 382 :秋田県人 :2014/03/07(金) 12:43 ID:BVD3zhGg
- >>380銃を所持するには面倒な書類手続きやら、平日休まなければならないことが多いのでオススメできませんね、よほど好きじゃないと続きませんよ、
- 383 :秋田県人 :2014/03/07(金) 17:55 ID:necjO2Ng
- お近くの警察署の生活安全課へどうぞ
- 384 :秋田県人 :2014/03/21(金) 21:58 ID:FqTdJJQo
- 県内でイノシシ生息か、湯沢で目撃 今月中旬、足跡確認
湯沢市秋ノ宮字中山の国道108号で今月中旬にイノシシが目撃され、足跡が確認された。県自然保護課によると、野生イノシシの生息域は宮城県と山形県が北限とされているが、本県でも近年目撃例が増えている。
同課は「積雪の多いこの時期に山を越して来たとは考えにくい。地熱で雪が少なくなっている場所で越冬したのかもしれない」とし、本県でも生息している可能性が高いことを強調した。
同課によると、今月16日午後6時ごろ、国道108号の歩道を歩いているイノシシ1頭を住民が発見した。翌日に現場を訪れた県職員が、雪の上に残る縦横各10センチほどの足跡を発見。ひづめの特徴からイノシシのものと確認した。県がイノシシの足跡を確認したのは初めて。
(2014/03/21 11:09 更新)
- 385 :秋田県人 :2014/03/21(金) 22:46 ID:???
- それがどうしたの?撃ちでくてが?殺生やめれて、、
- 386 :秋田県人 :2014/03/21(金) 23:00 ID:3t3zdVfw
- 害獣になるなら早めの処分を
- 387 :秋田県人 :2014/03/21(金) 23:06 ID:???
- 被害が出てからでも良い!道楽で殺すなやめれて、、
- 388 :秋田県人 :2014/03/22(土) 07:28 ID:9vquL0Wk
- 一度被害が出たらたいへんらしいね
、俺んちの畑、ハクビシンにやられてトウモロコシ全滅したよ
- 389 :秋田県人 :2014/03/23(日) 15:28 ID:???
- 全滅するまで、ほったらがしてたなが?バガけだねが?
- 390 :秋田県人 :2014/03/24(月) 00:30 ID:jMrewt5c
- 被害があってからでは遅いでしょうね、小さい畑なんて一晩でやられるからね、
- 391 :秋田県人 :2014/03/24(月) 18:14 ID:KIzYseTQ
- 道楽で生き物を殺して何が悪いの?無駄な殺生しなければ良いだけじゃね?鴨もハタハタもタラの芽もみんな生き物。山菜採りは別だとかアホな事言うつもりではないよね?
- 392 :秋田県人 :2014/03/24(月) 18:59 ID:GQjuSvcI
- 実に面白い♪
まっ、狩猟民族の屁理屈は、この程度だべ(笑)
実に面白い〜
- 393 :秋田県人 :2014/03/24(月) 19:13 ID:KIzYseTQ
- 事実でしょ。
- 394 :秋田県人 :2014/03/24(月) 19:23 ID:???
- シューテイング、所謂ゲーム感覚なんだべ?クレーレー射撃もあるだろうし、
ハンティング?どうして生き物を殺す必要があるんだ?食うためだか?生業
にしてるわげではねべ?害獣駆除のつもりだが?違うべ殺しでくてなべ?お前らの理屈がらせば、
人も殺しかね根感覚だな?おかしいと思わねが?
- 395 :秋田県人 :2014/03/24(月) 20:43 ID:xAdDBgns
- 殺さなければ喰えないから、鹿ロースの刺身旨いよね、マグロのトロより好きだ。
- 396 :秋田県人 :2014/03/24(月) 21:38 ID:KIzYseTQ
- ゲーム感覚で何が悪いの?ちなみに海外では獲物をゲームと呼ぶ。肉をゲームミート。楽しく猟をして美味しく頂いてそれで良いんでない。クレーレー射撃?人の趣味を批判する前に日本語を勉強してはいかがかな?
- 397 :秋田県人 :2014/03/24(月) 21:50 ID:mh7hWM1k
- >>394人は喰わねがら殺さねよ、鴨も鹿も殺して喰ってるし
道楽で魚も釣っては殺して喰ってるんだがだめだなが?
84 KB