■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新50
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/north/1311864817/201-300小坂町スレ
小坂町スレ
- 1 :アカシヤ1号 :2011/07/28(木) 23:53 i121-115-32-246.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 小坂町も作ってみた。
町民集まれ〜
- 201 :秋田県人 :2012/11/22(木) 18:32 NRi0SLU proxy30038.docomo.ne.jp
- 受け入れる側の議会や組織、企業などでは「このことは墓場まで持っていくこと」が合言葉とか。
- 202 :秋田県人 :2012/11/22(木) 20:08 e0109-106-182-229-25.uqwimax.jp
- 農家さんは受け入れ反対しないと売れなくなるよ
- 203 :秋田県人 :2012/11/23(金) 05:07 softbank126127084078.bbtec.net
- [墓まで持ってく・・・]
ってか。まるでN曽根と123便のようにきな臭くなって来た。
- 204 :秋田県人 :2012/11/23(金) 05:10 softbank126127084078.bbtec.net
- [墓まで持ってく・・・]
ってか。まるでN曽根と123便のようにきな臭くなって来た。
e-kosaka@xpressmail.jp ←発射
- 205 :秋田県人 :2012/11/23(金) 13:52 105.188.128.101.dy.bbexcite.jp
- >>201
もっと詳しく教えて下さい!
お願いします。
- 206 :秋田県人 :2012/11/26(月) 23:22 Kws3mg0 proxy30054.docomo.ne.jp
- 小坂町はおしまいだな
- 207 :秋田県人 :2012/11/27(火) 00:30 e0109-106-182-202-136.uqwimax.jp
- 東京の町田市で前から燃やしてるけど空間線量上がってるし周辺の餓鬼鼻血出しまくってるぞ
小坂の食材は関東じゃ売れなくなるから地産地消してね!
- 208 :秋田県人 :2012/11/27(火) 19:17 Kws3mg0 proxy30053.docomo.ne.jp
- ここまで言われても小坂町民は黙ってるんだね。
処分場管理会社と心中する覚悟なんだろうか?
- 209 :ブラックジョークも :2012/11/28(水) 01:43 07032040475356_hh wb89proxy16.ezweb.ne.jp
- 冗談どころじゃないな。
がんばろう日本
↓
ガンなろう日本
絆→字体の由来は家畜を縄で繋ぐ様子
- 210 :秋田県人 :2012/12/10(月) 17:18 Kws3mg0 proxy30016.docomo.ne.jp
- 小坂町は青森県にくれてやれ。
- 211 :秋田県人 :2012/12/11(火) 15:36 76.71.102.121.dy.bbexcite.jp
- 青森県でもいらないよ。
- 212 :秋田県人 :2012/12/11(火) 15:39 07032450580098_nz wp02proxy07.ezweb.ne.jp
- ↑そうですか。納得!
- 213 :秋田県人 :2012/12/16(日) 21:27 222-228-52-8.east.fdn.vectant.ne.jp
- 川口博は落選か・・・。
- 214 :秋田県人 :2012/12/16(日) 22:15 NRi0SLU proxycg051.docomo.ne.jp
- まだ比例がある!
- 215 :秋田県人 :2012/12/17(月) 17:23 Kws3mg0 proxycg064.docomo.ne.jp
- 川口が当選すれば小坂の放射能祭りに追い風だったのにな(笑)
まぁ、もう小坂は手遅れだ。早かれ遅かれ基準値以下に調整された高濃度汚染ゴミをたっぷり持ち込まれて死んだ町になるわな。
- 216 :秋田県人 :2012/12/17(月) 20:05 222-228-52-8.east.fdn.vectant.ne.jp
- 川口博は時期の小坂町長選に出馬するのでは?
- 217 :秋田県人 :2012/12/25(火) 19:23 NWO1Hay proxy30048.docomo.ne.jp
- 高速道路通行止めなってるのかなぁ?
- 218 :秋田県人 :2012/12/29(土) 00:34 i60-35-57-28.s41.a005.ap.plala.or.jp
- 十和田オーディオってどうよ?
- 219 :秋田県人 :2013/01/01(火) 10:46 NWO1Hay proxycg103.docomo.ne.jp
- あけましておめでとうございます
- 220 :秋田県人 :2013/02/02(土) 20:54 ZK151039.ppp.dion.ne.jp
- 家賃1億4000万円取り過ぎ 町営住宅 算定に誤り
秋田県小坂町は29日までに、1998年度から町営住宅の家賃算定を誤り約1億4000万円多く徴収していたと発表した。過大徴収があったのは568世帯で、1世帯当たり数万〜50万円程度という。町は全額返還する方針。
- 221 :秋田県人 :2013/02/03(日) 04:16 IHs00gJ proxycg038.docomo.ne.jp
- おせぇよ、いつの話だ
過大だが、それでも家賃は安かったんじゃねぇの?
- 222 :秋田県人 :2013/03/06(水) 21:39 NRi0SLU proxycg041.docomo.ne.jp
- 小坂町の焼却灰受け入れ量って、今後増えてくのかな?
- 223 :秋田県人 :2013/03/07(木) 18:50 p6188-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
- >>216
川口氏が長になってくれれば町民120%安心。
- 224 :秋田県人 :2013/03/07(木) 20:06 NRi0SLU proxy30057.docomo.ne.jp
- 自民党のマネして先祖返り?
- 225 :秋田県人 :2013/03/08(金) 07:33 i121-119-47-248.s05.a005.ap.plala.or.jp
- またまたお騒がせ男が出てきました。
町長を辞任して知事選立候補し、敗れて直近の衆議院選に立候補
そして落選したから又直近の町長選挙に出るんだって????
ずいぶん有権者を馬鹿にしていますね。
大体地方自治と国政は根本的に違うはずなのに何をかんがえているんでしょうか?
しょうかね。
今、小坂町が抱えている問題(住宅家賃徴収、放射能汚染)なんか、前町長の尻拭いなんでしょ
もう町民は騙されませんよ。
同和と一部有力者の腰巾着には。
- 226 :秋田県人 :2013/03/08(金) 08:54 IF83mHo proxycg099.docomo.ne.jp
- 町長は豚を育てている人がやればいいな。ガラクタやゴミを集めるより、豚の方が愛敬あるしイメージも明るい。トラックの後ろの社長の笑顔もいいな。
- 227 :秋田県人 :2013/03/08(金) 09:57 NRi0SLU proxycg062.docomo.ne.jp
- 立候補者の演説で「焼却灰」について言うか言わないか。言わない場合は、やましいことがある(受け入れに関わった)から言わないだろうし、言う場合はその逆だし。基本、ころころ政党変えたり、ブレるやつは信用できないけどな。
- 228 :秋田県人 :2013/03/08(金) 15:23 07032450992001_ek wb78proxy01.ezweb.ne.jp
- 小坂町民もいい加減目を醒まさないと!
ゴミや廃棄物、それからただの飾りだけの町長はもう要らない(-_-#)
まだ再生の余地がある町だと思っているので、役場の人間からキチンと教育できて、将来のビジョンをしっかり持った人に立ってもらいたい!!
- 229 :秋田県人 :2013/03/08(金) 16:40 NRi0SLU proxy30029.docomo.ne.jp
- 若者が立候補してくれれば一番いいんだけどね。それにしても選挙カーうるせくて寝れねーで
- 230 :sage :2013/03/08(金) 19:27 p8183-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
- 川口氏が長になれば近隣市町村に良い風が吹くね。
真の住民参加型の出来る川口氏だから町民の意見を
いっぱい伝えましょう。
期待に答えて実行してくれる政治センスは抜群です。
- 231 :秋田県人 :2013/03/08(金) 21:01 5FK1i7u proxy30050.docomo.ne.jp
- 228
230
はipアドレス調べて関係者ではないのを確認してほしいですね。公職選挙法違反にならないようにね〜。
- 232 :秋田県人 :2013/03/08(金) 21:53 NRi0SLU proxy30024.docomo.ne.jp
- やっぱり無所属ででるのがベストでしょ。無所属(当選確率あがる)⇒当選⇒再び○○党に入党てできるしね。
- 233 :秋田県人 :2013/03/09(土) 11:03 KD106158013142.ppp-bb.dion.ne.jp
- ちょっと待て、その無所属は元ミンス
こんな標語が前回の国政選挙でありましたね!
小坂町民のみなさん、目を醒ましてね。
- 234 :秋田県人 :2013/03/09(土) 11:08 KD182249240087.au-net.ne.jp
- 売国奴
- 235 :秋田県人 :2013/03/09(土) 11:49 i121-119-47-248.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 恥ずかしくてたまりません。
「日本一の町を目指す」なんて言っていますが
何の日本一なんですかね?もしかして「過疎化?」町長在職中は
町民所得を上げるといい、実際にあげましたよね。
でも、事実は若者が流出し、鉱山退職者の年金が、取得を上げたんでしょ
小坂町の商店街ってどこなんですか?
町内で生活必需品がそろうんですか?
「流動人口を増やす事が地域再生の一つの鍵」とかおっしゃっていますが
まだそんなたわごとしか考えれないんですか?
日本全体が高齢化が異常なスピードで進行する中で、小坂町だけ現状維持できるんですか?
廃墟の町に 何のために、誰がわざわざ来るんですか?
あなたが、在職中に手がけた、菜の花、ブドウ、など
どれか自立して経営できるものが何かありましたかね?
「美辞麗句」を並べてだますことはやめましょう。
もっと現実を直視し、本当に町民は何を望んでいるのか考えてください。
もう 騙されません。
- 236 :秋田県人 :2013/03/09(土) 15:06 IHs00gJ proxy30059.docomo.ne.jp
- こんたら掲示板に()
- 237 :秋田県人 :2013/03/09(土) 15:25 p8062-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
- どっかの元町長……まぁ外交百点内政零点よりはいいんじゃない。
- 238 :秋田県人 :2013/03/09(土) 16:27 NRi0SLU proxycg095.docomo.ne.jp
- 235さん、そんなに怒らないでください。所詮は「選挙用の美辞麗句」なんだから。まあ当選確実だし、当選しちまえばこっちのもんて考えだべ。勝利のコツは「年寄りの票」だし。今の町長が就任当初、町議会でみぐしぇーごどしたのって確か、川口氏支持した議員でねっけ?
- 239 :秋田県人 :2013/03/09(土) 22:55 softbank126118111016.bbtec.net
- >>235さんに一票!
町民は呪縛から目を醒ますべし!!
- 240 :秋田県人 :2013/03/21(木) 22:33 p14029-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- >>239
いや誰が町長でも変わんないから川口
- 241 :秋田県人 :2013/03/21(木) 22:59 softbank126118111016.bbtec.net
- >>240
自分の住んでる町をゴミの山にしたいのならご自由に!
- 242 :秋田県人 :2013/03/22(金) 17:36 p1035-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp
- 候補者はみんなの家を回ってるんだべか?
- 243 :秋田県民 :2013/03/28(木) 23:03 i58-95-198-145.s41.a005.ap.plala.or.jp
- 川口氏になったとして
小坂町に利益、
いいことは何かあるのですか?
- 244 :秋田県人 :2013/03/29(金) 00:12 NRi0SLU proxycg052.docomo.ne.jp
- どの候補が当選しても、悪くはならないと思いますよ。そろそろ若い町長にすれば多少は良くなるのでは?
- 245 :秋田県民 :2013/03/30(土) 00:46 i58-95-198-145.s41.a005.ap.plala.or.jp
- 賛成かもしれません。
ただそんな人はいませんし、そう思う人もいないのかな?現時点で。
町民としては安心な町長、これが1番かな?
- 246 :秋田県人 :2013/03/30(土) 11:16 NRi0SLU proxycg078.docomo.ne.jp
- そうですね。そう思う若者がいるかどうかですよね。みどころある若者や、いいアイディアや考えを持った若者がいたら、どんどん話を聞いたり、あるいは町長権限で引っ張ったりとかしても良いのでは?まあ現時点では、安心できる町長が一番だと思います。しかし、今は良くてもいずれは若い町長にするべき時が来ると思いますし、若いチカラはどうしても必要ですし。後継者もしくは若い人材を育てた人を良い人物というのではないでしょうか?
- 247 :秋田県人 :2013/03/30(土) 14:05 IHs00gJ proxy30024.docomo.ne.jp
- 町長権限って…
そんなの初めて聞いたわ
- 248 :秋田県人 :2013/03/31(日) 17:43 NRi0SLU proxy30058.docomo.ne.jp
- 242さん、川口氏は名刺を持って一軒一軒丁寧にまわってたみたいだよ。けどその後は、一軒一軒ではなく懇意にしてるとこだけなど、一部の所しかまわってないみたいだよ。
- 249 :秋田県人 :2013/03/31(日) 20:51 p1142-ipbf211akita.akita.ocn.ne.jp
- >>248さん
衆議院選の時はFacebookで結構発信してたのに、やめたんですね。
やっぱ、いなかは直接顔合せないとだめか。
- 250 :秋田県人 :2013/03/31(日) 22:40 p1208-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
- Kamadobookで発信しましょう。#kitaakita
- 251 :秋田県人 :2013/03/31(日) 23:39 07031040321059_ac wb79proxy02.ezweb.ne.jp
- 町長選は二人の戦いに成ったみたいだね
一人出るの辞めたみたいだね。
- 252 :アカシヤ1号 :2013/04/01(月) 00:21 i121-115-207-3.s05.a005.ap.plala.or.jp
- え?そうなの?
- 253 :秋田県人 :2013/04/01(月) 14:40 07032450992001_ek wb78proxy12.ezweb.ne.jp
- 251情報が確かなら、辞退は成田か
昨日、お届け途中の現町長の選挙カーとすれ違ったぞ
- 254 :秋田県人 :2013/04/02(火) 12:45 p1035-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp
- kamadobook ww
- 255 :秋田県人 :2013/04/02(火) 15:17 p2165-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
- kamadobookを立ち上げるから嫁が来ない……
- 256 :秋田県人 :2013/04/02(火) 17:28 s825120.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- ただの選挙マニアに投票するバカ町民
- 257 :秋田県人 :2013/04/05(金) 23:26 s995196.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 個人的には現町長は嫌だな。ある福祉法人と癒着が激しいし、議会で毎回カンペ見てるのは最低良いとしても山開きの挨拶までカンペなのは馬鹿なのか?と思う。
- 258 :秋田県人 :2013/04/06(土) 00:32 inkoc203192119224.itakita.net
- 揚げ足を取る選挙戦。
- 259 :秋田県人 :2013/04/06(土) 02:05 NRi0SLU proxycg045.docomo.ne.jp
- どんな作戦でも、選挙戦に違反しなきゃいいんでないの。
- 260 :アカシヤ1号 :2013/04/06(土) 22:45 i121-115-207-3.s05.a005.ap.plala.or.jp
- みんなの予想は?誰が当選すると思う?
- 261 :秋田県人 :2013/04/07(日) 21:02 p21214-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- 細越 再選
- 262 :秋田県人 :2013/04/07(日) 21:17 p1050-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
- >>261
おめでとう。
p2165-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
- 263 :秋田県人 :2013/04/07(日) 21:25 KD182249242160.au-net.ne.jp
- 現職勝ち?
- 264 :秋田県人 :2013/04/07(日) 22:39 p21214-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- んだ
- 265 :秋田県人 :2013/04/07(日) 23:11 softbank126118111016.bbtec.net
- 何だかんだ言っても、川口さんになるんだろうなって思ってたけど現職とはねぇ〜
どんな利権がからんでこうなったのか・・・
町民に失望
- 266 :秋田県人 :2013/04/08(月) 00:06 NRi0SLU proxy30055.docomo.ne.jp
- 僅差でも、勝ちは勝ち 負けは負け。
- 267 :秋田県人 :2013/04/08(月) 02:24 00f2wjA proxy30010.docomo.ne.jp
- やっぱり現職か…
妥当だろーな
- 268 :秋田県人 :2013/04/08(月) 09:07 inkoc203192119235.itakita.net
- 今日の北鹿新聞朝刊の写真 細越当選万歳の両隣に地元大手土建会社
社長、隣町業者社長、大手水道業社長の業者様々オンパレードの顔ぶれだ、
- 269 :秋田県人 :2013/04/08(月) 10:17 s2607090.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 色んな企業やら団体と癒着激しいのは川口氏。
色々と昔から有名。
地元では知名度ある分人脈もある。
対抗するには細越氏もそれなりに後ろ盾がないとキツイはず。
町と県と国と、何を一番優先したいのかよくわからないが、何回も選挙出まくってる川口氏にうんざりしてる町民が多いのも事実。
- 270 :秋田県人 :2013/04/08(月) 11:33 NRi0SLU proxycg097.docomo.ne.jp
- 一部の人たちは、選挙に出まくってることに対して、金持ちの道楽て言ってるよ。やっぱりそう見えるのかなぁ。
- 271 :秋田県人 :2013/04/09(火) 10:37 proxy-f-104.docomo.ne.jp
- ぎゃあぁぁぁぁぁぁぁ
- 272 :秋田県人 :2013/04/17(水) 20:25 222-228-52-8.east.fdn.vectant.ne.jp
- 細越さんに川口さんの両方の妻は、数年前に同じ職場だったはず。まさか敵になるとはな・・・。
- 273 :秋田県人 :2013/05/29(水) 09:45 i58-89-38-52.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 小坂町のタケノコ
本日(29日)、タケノコ入山ゲートが開門しないのはどうしてですかね?
県内外からかなりの車両が並んで待っていました。
開門の日を各自で役場に電話確認して楽しみにして来ているのにな・・・
正確な開門日は???
- 274 :秋田県人 :2013/05/29(水) 09:57 KD182249111211.au-net.ne.jp
- 並んでるのは確認していない人達なのでは?
- 275 :秋田県人 :2013/05/29(水) 12:11 proxy-f-102.docomo.ne.jp
- 熊に襲われるよ。
- 276 :秋田県人 :2013/06/18(火) 00:33 s1153135.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- momoってお店
あまり接客良くないんだね。
- 277 :秋田県人 :2013/06/18(火) 10:55 NRi0SLU proxycg028.docomo.ne.jp
- そのお店、小坂町のどこら辺にあるの?
- 278 :秋田県人 :2013/06/18(火) 21:31 proxy-f-301.docomo.ne.jp
- スナックMOMO、小坂町郵便局の近くにある。
もも豚の直売所のこももかと思ったら全然違ったのね。
- 279 :秋田県人 :2013/06/18(火) 21:35 proxy-f-303.docomo.ne.jp
- こんな田舎でサービスを期待してはいけない。
- 280 :秋田県人 :2013/06/19(水) 22:04 softbank126046218124.bbtec.net
- >>273
がれき焼却の影響!?
- 281 :秋田県人 :2013/06/27(木) 06:30 AWQ3o1J proxycg040.docomo.ne.jp
- 高いラー油作ってた会社って潰れたの?
- 282 :秋田県人 :2013/06/28(金) 09:39 NRi0SLU proxycg026.docomo.ne.jp
- 潰れたそうだよ。
- 283 :秋田県人 :2013/06/28(金) 20:37 AWQ3o1J proxy30024.docomo.ne.jp
- ありがとうございました。
- 284 :秋田県人 :2013/07/22(月) 13:51 07032450992001_ek wb78proxy04.ezweb.ne.jp
- 昨日の選挙、投票数で唯一民主が自民を上回ったのが小坂だと(*_*)
いまだ、博さんの影響力が強いと言うことか?
- 285 :秋田県人 :2013/07/22(月) 18:16 NRi0SLU proxycg026.docomo.ne.jp
- いや、そんなことはないです。小坂町は昔から民主党です。そもそも、『国会議員、落選すると、ただの人』だから影響力はナシ
- 286 :秋田県人 :2013/07/22(月) 19:39 07032450992001_ek wb78proxy08.ezweb.ne.jp
- 言ってることはわかるんだけど…ついつい裏を読んでしまうww
- 287 :秋田県人 :2013/07/24(水) 16:57 p2107-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp
- マックスバリューでフルチンで寝てた酔っ払いが警察のお世話になったっぽいw
変なおじさんはちゃんと襲名されてるねwww
- 288 :秋田県人 :2013/09/27(金) 17:07 proxy-f-303.docomo.ne.jp
- 小坂町もGooglemapのストリートビューが見れるようになったよ。
- 289 :秋田県人 :2013/10/08(火) 14:59 proxy-f-302.docomo.ne.jp
- 本日より鹿角きりたんぽFM79.1開局。
- 290 :秋田県人 :2013/10/18(金) 20:51 ID:.kjwCbW.
- 小坂町役場辺りどころか十和田湖まで鹿角きりたんぽFMが聴こえるんだとか。
鷹巣からも聴こえたという話
- 291 :秋田県人 :2013/10/18(金) 22:47 ID:bbWiu51Y
- 冬季は、電波のとおり(飛び具合)が特に良くなるよ。
日本海側の秋田は、AMもFMも韓国や
中国の放送局の周波数帯と重なって、
秋田の放送が聞きづらくなってしまうこともしばしば。
- 292 :アカシヤ1号 :2013/11/13(水) 22:56 ID:4MoNR55M
- かつラーメン、小坂町の飲食店でメニューにありますが、食べ比べた人いますか?
どこが一番美味しいのかな?
- 293 :秋田県人 :2013/11/16(土) 07:13 ID:zauEBmPc
- ベジフルあきた、事業停止。
- 294 :秋田県人 :2013/11/17(日) 13:39 ID:zHLWLHt2
- もっと前から、事業停止してなかった?
- 295 :秋田県人 :2013/12/01(日) 02:21 ID:PR8qih0M
- 小坂ジャンクション〜大館北インター開通。
- 296 :秋田県人 :2013/12/02(月) 13:29 ID:pls2jwrA
- ↑
大館にしか行けないんだね
地元民は大館が近いですね。
東北道からも降りる事出来ないんですね
ただ国道広く成っただけですね。
- 297 :秋田県人 :2013/12/02(月) 14:00 ID:ZPrdarq6
- @東北道からも降りる事出来ないんですね ??
A小坂⇒←大館は無料ですよね・・・確認
B小坂⇒本線への上下線とも有料ですよね。
@の意味が良く解りません・・・教えてくださいませ! お代官様
- 298 :秋田県人 :2013/12/02(月) 17:40 ID:???
- 小坂北インターは大館方面のみ出入口がついているハーフインターチェンジで
東北道方面(小坂ジャンクション)から/への出入りはできない。
うまく説明できない…
- 299 :秋田県人 :2013/12/02(月) 18:02 ID:ZPrdarq6
- ありがとうございす。
うまく説明できなくても・・・その行為が嬉しいです。
- 300 :秋田県人 :2013/12/02(月) 18:53 ID:mreRdOF2
- 300
107 KB