■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/south/1563920720/201-300仙北市F
仙北市F
- 1 :秋田県人 :2019/07/24(水) 07:25 ID:Ko6HsfAU
- ご意見をどうぞ
- 201 :秋田県人 :2020/07/01(水) 20:10 ID:RmJ/FOCc
- じいさん、よく婆さん殺せるな?わのかかだべね
- 202 :秋田県人 :2020/07/02(木) 05:29 ID:cEV9HaGo
- ↑↑↑ひのぎねのが?
あれだけのどかなトコでな。
- 203 :秋田県人 :2020/07/02(木) 15:50 ID:???
- 休みなんだから
電話してくるな!!
嫌みくさいんだょ!!
クソBBA!!
- 204 :秋田県人 :2020/07/03(金) 17:13 ID:StSLUYbo
- また熊出たの?
- 205 :秋田県人 :2020/07/03(金) 23:20 ID:xliJ5hi2
- あれ?
- 206 :秋田県人 :2020/07/05(日) 19:54 ID:z8x1b6SM
- >>201
原因を知らなきゃなんとでも言える。
松葉に行って聞いてみたら分かるさ。
- 207 :秋田県人 :2020/07/05(日) 20:54 ID:oLPb8IPA
- 老老介護。温厚でも我慢の限界はある。
- 208 :秋田県人 :2020/07/08(水) 02:23 ID:1uLPbVfg
- うちだっておんなじ、でも長男って本当にいるのか不思議だ
もちろん、桧木内の
- 209 :秋田県人 :2020/07/08(水) 21:14 ID:4j4Ky98E
- こばやしあきらは元気かなぁ
- 210 :秋田県人 :2020/07/10(金) 08:53 ID:9HEEGG2s
- 昨日盛岡ナンバーの軽自動車
50`制限の所を出ても40`で走行😞軽く渋滞してた。
少し避けてくれればいいものの。
- 211 :秋田県人 :2020/07/10(金) 17:27 ID:ZqlFTEGs
- よくあるけどな
- 212 :秋田県人 :2020/07/24(金) 09:33 ID:???
- おもちゃのひつじや
- 213 :秋田県人 :2020/07/25(土) 17:30 ID:5T8Ij.8A
- そういう時は、むやみに近づかないで、離れたとこからパッシング。
それでもだめなら、追い越そう。
- 214 :秋田県人 :2020/07/25(土) 21:48 ID:NwYNthcQ
- おもちゃのひつじや、おめ知ったらのが。
- 215 :秋田県人 :2020/07/25(土) 22:36 ID:mP611Wqk
- こいかわもありましたね
- 216 :秋田県人 :2020/07/29(水) 15:16 ID:ykqyYfFk
- 今回の大雨に関して防災メール届きましたか?
- 217 :秋田県人 :2020/08/07(金) 14:55 ID:8RqpYMds
- 秋田市でJR社員と家族がコロナクラスターになった
感染予防の意識が薄い県外観光客の可能性も高い
お盆の帰省を控えてといくら訴えても意識の低い人間には届かない
せめてお盆期間中は公共施設、店舗など休業して防衛するべき
- 218 :秋田県人 :2020/08/07(金) 14:59 ID:8RqpYMds
- 最近暑いせいもあってスーパーやコンビニなどの店舗でもマスクしない人相当見ます
意識緩みすぎ
同じ秋田県民がコロナ感染してる以上、あなたがたはいつ感染してもおかしくありません
この地域で感染して今まで通りの生活を明日からも送れると思いますか?
- 219 :秋田県人 :2020/08/09(日) 14:47 ID:RnXEes/M
- こりゃ感染拡大は広まるな。
- 220 :秋田県人 :2020/08/10(月) 21:48 ID:4hXkg5kk
- 角館ワンダーモールの駐車場で
富士山ナンバーのワンボックスカー発見
午後7時半ころな
秋田県入りするな!
コロナいらね
- 221 :秋田県人 :2020/08/10(月) 22:25 ID:yr7ehSXs
- >>220
根拠のない誹謗中傷は秋田の恥です、やめましょうね。
- 222 :秋田県人 :2020/08/10(月) 22:40 ID:???
- けっこう都心から帰省しているね
死ねばいいのに
- 223 :秋田県人 :2020/08/10(月) 22:46 ID:yr7ehSXs
- >>222
かまってちゃん、議論板に続いて一気に2レス、怒ったのwこれからこっちも無視するので煽り頑張ってねw
- 224 :秋田県人 :2020/08/11(火) 05:46 ID:???
- ↑粘着質気持ち悪い
- 225 :秋田県人 :2020/08/11(火) 06:33 ID:???
- ?
- 226 :秋田県人 :2020/08/11(火) 11:33 ID:CtMVyZlw
- >>221
- 227 :秋田県人 :2020/08/11(火) 12:22 ID:???
- ?
- 228 :秋田県人 :2020/08/13(木) 17:08 ID:QAA9WcHM
- >>220
そもそも富士山ナンバーってwww
- 229 :秋田県人 :2020/08/13(木) 21:24 ID:oCotH8sc
- どういう意味?富士山ナンバーあるよ?
- 230 :秋田県人 :2020/08/13(木) 22:58 ID:???
- あちゃちゃー、無知をさらけ出しちゃったな。
- 231 :秋田県人 :2020/08/14(金) 17:47 ID:MEDFJ5AM
- ツルハ角館店って建て替えるんじゃなかったの?
今日、通り掛かったら、
ちょっと前まであった
◯月オープン予定てかいた看板なかったんだが…
- 232 :秋田県人 :2020/08/15(土) 01:29 ID:5rUuCMYg
- https://youtu.be/4aLOqrrwJFk
公務中は肖像権ありません
違法撮影ってw
- 233 :秋田県人 :2020/08/15(土) 10:20 ID:hYw8eodk
- 自信満々に違法撮影やめてくださいってw
アホだろw
- 234 :秋田県人 :2020/08/15(土) 18:48 ID:.rjWvrW2
- >>230
そんなナンバー嫌だなって思っただけだわ。
ンガはすっこんだろ
- 235 :秋田県人 :2020/08/15(土) 19:35 ID:NzixqRhA
- 花火うるさい
- 236 :秋田県人 :2020/08/15(土) 20:33 ID:???
- >>234
だったら、そう書けや。カス。
- 237 :秋田県人 :2020/08/18(火) 04:42 ID:ZChg77Kk
- 結局大仙市保健所管内で、43例目確認されたってね
- 238 :秋田県人 :2020/08/18(火) 07:37 ID:???
- 全国津々浦々のナンバーを知っているナンバーマニアがいると聞いて
- 239 :秋田県人 :2020/08/28(金) 11:32 ID:p9sMaYbE
- 嫌がってんだ、撮影止めればいいだけ!、逮捕しろ。
- 240 :秋田県人 :2020/08/28(金) 17:30 ID:y4CFcZuM
- ゆでだこみたいな顔真っ赤のオッサンに煽られた
煽られたというか車間距離めちゃくちゃ詰められた
変な銀色の軽トラに乗ってる土方ってこんなのばっかりw
余裕ねぇなw
- 241 :秋田県人 :2020/08/30(日) 15:36 ID:.UH6Oia6
- 停電2回目
- 242 :秋田県人 :2020/08/30(日) 16:30 ID:0YnwlKog
- >>240
銀色で白ナンバーとかだったらもうねw
- 243 :秋田県人 :2020/08/30(日) 17:06 ID:dcjC0ERQ
- >>232
拡散しましょう
- 244 :秋田県人 :2020/09/10(木) 13:05 ID:SINhuXhI
- 最近は10日くらいアガッてねーな
珍
- 245 :秋田県人 :2020/09/12(土) 11:52 ID:gmypFFrQ
- 地震!!
- 246 :秋田県人 :2020/09/16(水) 18:42 ID:pK8kmXts
- >>234
この小競り合いは、ンガが原因だ。
おめが詫びとけ
- 247 :秋田県人 :2020/09/17(木) 11:02 ID:ZXhvCUlQ
- 1か月間ずっとこんなくだらない事根に持ってたとか、
ネット初心者か?小学生みたいだな
- 248 :秋田県人 :2020/09/17(木) 18:09 ID:YXFHrtUM
- ネット玄人ってのも恥ずかしい称号だな
- 249 :秋田県人 :2020/09/17(木) 18:31 ID:3dfya5E2
- 同 じ 穴 の 狢
俺も含め
- 250 :秋田県人 :2020/09/27(日) 20:48 ID:pvDifuXQ
- 角高野球部おめでとうございます!
東北大会も頑張ってください。
- 251 :秋田県人 :2020/09/30(水) 22:26 ID:lARRp7UQ
- 秋田県仙北市立角館総合病院は30日、新型コロナウイルス感染を疑う症状がない人が自費で受けられる検査を、10月から毎週水曜日に実施すると発表した。1日最大5人で事前予約制。市民の不安軽減が狙いだが、市民以外も受けられる。きょう1日から電話で予約を受け付ける。
病院によると、検査は毎週水曜午後1〜2時に実施。ランプ法という唾液を採取する方法で行う。保険適用外で陰性証明書を発行する場合は2万480円、証明書なしが1万8280円。
- 252 :秋田県人 :2020/10/06(火) 13:40 ID:BrNjiokw
- 旅行者は軒並みマスク付けてるが、逆に地元民はマスクつけてないの多いな
特に学生、DQN、ジジイ
感染が広まるとすればまずこいつらから
- 253 :秋田県人 :2020/10/08(木) 10:39 ID:0M4LswGs
- 学生のマスク着用率は高いと思うけど
- 254 :秋田県人 :2020/10/08(木) 11:49 ID:LsN4iN9o
- そう言えば仙北市はマスクしてる学生が少ないですね。
- 255 :秋田県人 :2020/10/08(木) 12:00 ID:q9iLGDRk
- 民度が低いから
- 256 :秋田県人 :2020/10/08(木) 12:35 ID:0M4LswGs
- 角館駅前で学生の集団見たらマスクしてるの一割未満
角館学生のマスク着用率凄く低いでした
- 257 :秋田県人 :2020/10/08(木) 14:13 ID:zUDhRSKY
- >>232
このユーチュバー小学校の敷地で寝泊りしてない?そりゃ〜通報されるわな、まぁ今は閉校になったのかな?多分撮影時は閉校になってないはず
- 258 :秋田県人 :2020/10/08(木) 17:42 ID:E7Hlg6u2
- コロナ感染しても死なないかもしれないけど、
味覚や嗅覚、肺に一生後遺症抱えたまま死ぬのも嫌な人生だぞ
周りの目とか関係なく人がいる所ではマスクしよう
- 259 :秋田県人 :2020/10/09(金) 07:15 ID:jPE6JzTE
- >>256
角館衆はお祭りしか考えてないからなぁ
- 260 :秋田県人 :2020/10/09(金) 07:17 ID:jPE6JzTE
- >>250
他県第3代表にコールド負けに1票
- 261 :秋田県人 :2020/10/18(日) 14:34 ID:v56sAv86
- としけんに飲食物を与えないでください。
- 262 :秋田県人 :2020/10/27(火) 05:50 ID:EzJHZ6ms
- 赤上君、ドラフト指名おめでとう!
- 263 :秋田県人 :2020/10/30(金) 10:14 ID:tmA3SBvU
- >>259
角館駅前にいる学生は角館に通っている方々なので、いわゆる角館衆ではありません。
あしからず
- 264 :秋田県人 :2020/10/30(金) 11:45 ID:Xbn5jOvA
- 角館から大曲方面とかに通ってる生徒もいるでしょ。もしかして、来る人しかいないと思ってる?
- 265 :秋田県人 :2020/10/31(土) 20:07 ID:wzPa2o9o
- まぁマスクしましょう
今は観光客で街中ごった返してますからね
地元民がマスクしないで感染したら責任取れないでしょう
- 266 :秋田県人 :2020/11/09(月) 06:15 ID:ZHiFTpmo
- 角館、雪降ってますか?
- 267 :秋田県人 :2020/11/09(月) 08:18 ID:sjSXVXV.
- 降ってはいないけど、駒ヶ岳以外の山もうっすら白くなってる。
- 268 :秋田県人 :2020/11/13(金) 19:06 ID:ISKWZzU6
- 猿、捕まったが?
- 269 :秋田県人 :2020/11/13(金) 21:59 ID:nOFbJc8E
- >>268いつどこの話?
- 270 :秋田県人 :2020/11/14(土) 00:57 ID:???
- 仙北市角館町中心部にニホンザル、市教委が注意喚起
2020年11月13日 さきがけ電子版
13日午前6時40分ごろ、秋田県仙北市角館町の桧木内川に架かる横町橋を体長約70センチのニホンザルが歩いていると、散歩中の住民が仙北署に通報した。サルは北側の市営桜並木駐車場方向に向かったという。同署や地元猟友会が付近を警戒したが、その後は目撃されていない。
- 271 :秋田県人 :2020/11/14(土) 14:49 ID:iZMdJX9k
- まじかよ
- 272 :秋田県人 :2020/11/15(日) 00:28 ID:vP97LHB2
- サルはやばいぞ。法律を守らない人間が大挙して来るレベルの問題だ。
- 273 :秋田県人 :2020/11/15(日) 06:13 ID:fqpR0Tro
- 13日の15時半頃に中川原の民家の敷地内にある木に猿っぽいやつが登ってくとこを見ました。
横町橋渡って来たんでしょうね。
- 274 :秋田県人 :2020/11/15(日) 09:16 ID:???
- 人がサルに襲われてるニュース映像たまに見るけど、みんなされるがままなのがいつも気になってる
スチールトゥ入りのエンジニアブーツで思っくそ蹴りくらわす奴がいてもいいんじゃないかな
まぁそうそう当たらないだろうし、そもそも犯罪だけど
- 275 :秋田県人 :2020/11/16(月) 12:09 ID:n2.84z0Q
- カメラいるとこではやるなよ?
- 276 :秋田県人 :2020/11/16(月) 21:42 ID:pMn6m76g
- 角館さだば、猿みんたやついっぺいるね
- 277 :秋田県人 :2020/11/22(日) 10:41 ID:JYfeTuzo
- たまに峠の茶屋付近でカメラを持ってる人達を見かけるけど、撮り鉄?ガードレール越えて立ってるのは危ないだろ。
- 278 :秋田県人 :2020/11/28(土) 16:13 ID:F1IfGCKg
- ワンダーで藤あや子が買い物してたわ笑
- 279 :秋田県人 :2020/11/28(土) 17:59 ID:vAsULslQ
- だがらなしたっちょ?
- 280 :秋田県人 :2020/11/28(土) 18:18 ID:ekC7dfdM
- ですよね。
- 281 :秋田県人 :2020/11/28(土) 18:31 ID:c285mifA
- 仙北市ではないけどギバちゃんなんて地元のマックスバリュでよく見かけるって言うし…別にあり得る話でしょ
- 282 :秋田県人 :2020/12/06(日) 11:52 ID:6SktDp2U
- >>279
別にいいべった、
だから何とか言うな
- 283 :秋田県人 :2020/12/07(月) 10:57 ID:???
- 佐藤勝助はどうなった?死刑なったが?
2013年にデート中のカップルに農薬かけて殺害した奴
女子高生が亡くなった事件だ
犯人は今現在57〜58歳のおっさん
- 284 :秋田県人 :2020/12/07(月) 12:19 ID:qIeONDik
- 1982年だろ
- 285 :秋田県人 :2020/12/07(月) 12:32 ID:???
- >>284
すまない。間違った
当時50なら今は88か
死んでるか
- 286 :秋田県人 :2020/12/07(月) 14:53 ID:dh/ddqBQ
- 2013年って、どぉゅう間違いやねん
- 287 :秋田県人 :2020/12/12(土) 07:57 ID:wyrgsxTE
- のり◯さん橋?
- 288 :秋田県人 :2020/12/12(土) 13:59 ID:bz3EdydQ
- なんとなくは知ってたけど検索してみたらすごい事件だったんですね。
- 289 :秋田県人 :2020/12/13(日) 09:07 ID:WPjQB4n.
- 土葬の風習が残ってるってのもびっくり
どこ辺りなんだろう
- 290 :秋田県人 :2020/12/16(水) 18:29 ID:KmZlnzgM
- 勝つすけ死んだ 岩瀬下川原
- 291 :秋田県人 :2020/12/16(水) 20:55 ID:q98FDXP2
- 特区:誰かさんの私物化
これを推進する人は?いい子悪い子普通の子?
- 292 :秋田県人 :2021/01/02(土) 09:01 ID:SByF27M2
- >>291どうゆう事?
- 293 :秋田県人 :2021/01/06(水) 08:44 ID:1E92/JII
- 角館旧町内に居住して居るが未だに側溝も無、融雪構も無、下水溝も無、未だにトイレはドッポンだ。
自宅前一部未舗装、車の交叉も出来ね。
それでも住宅1等地で税金だけはフンダクル仙北市。
- 294 :秋田県人 :2021/01/06(水) 21:16 ID:OKknHo02
- 仙北市というか、旧角館町の負の遺産だべ。
- 295 :秋田県人 :2021/01/07(木) 15:42 ID:LcZvEM4w
- 仙北市が町村合併してから何年になるか考えてやれ。
いまだに>>294の様な恥知らずのクソが居る仙北市なのか?
過疎化進むのは納得できるな。
- 296 :秋田県人 :2021/01/08(金) 08:44 ID:PJsaopzc
- そもそも、今の街並みを作ったのは角館だべ。
そして、歴代市長も角館系で門脇市長も角館推進派だぞ。
何ともならね。角館の自分らのせいだべ。
- 297 :秋田県人 :2021/01/08(金) 14:15 ID:oHMZ0W.2
- 今時、本当にそんな状況で、住宅一等地なら、売ればいいのに。
- 298 :秋田県人 :2021/01/08(金) 15:07 ID:p9W.IkNk
- しばだちょーちょーのときはこんなことねがったのに
- 299 :秋田県人 :2021/01/08(金) 19:13 ID:cKEJRBmA
- 市長とか過去の町長の責任ではないと思うぞ。
現状把握も現状打破の意欲も無い市会議員や市職員の能力の無さ。
市庁舎も分散し人員を増やし人件費の無駄使い。
主要道からのは入り口だけ数百メートル拡張した詐欺的道路工事。
僅か1・2軒の道路使用のために市道寄り広い道路を作ったり。
もっともっと先を見越した市政計画を望む。
- 300 :秋田県人 :2021/01/22(金) 19:41 ID:XqB.bI06
- 22日午後1時50分ごろ、秋田県仙北市田沢湖神代字勘解由屋敷の男性(67)宅が燃えていると、近所の住民から119番があった。約1時間半後に鎮火し、住宅1棟を全焼した。男性と連絡が取れなくなっており、仙北署などが行方を捜している。
109 KB