■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/south/1563920720/53-152仙北市F
仙北市F
- 1 :秋田県人 :2019/07/24(水) 07:25 ID:Ko6HsfAU
- ご意見をどうぞ
- 53 :秋田県人 :2020/02/07(金) 14:06 ID:Vp5uTE4A
- 東京なんか除雪なんて全然しないから問題ないよ。
- 54 :秋田県人 :2020/02/07(金) 14:18 ID:z4Op8Du.
- >>52
他には除雪下手くそとか散々吠えてるのにな、だから馬鹿しかいない角館って言われるんだよね
- 55 :秋田県人 :2020/02/07(金) 15:17 ID:9VGYmW/s
- 角館の人がどうとかではなく、観光地で新幹線が停まる駅なのだから、観光に力を入れるのであれば市の玄関付近はきちんと整備してほしいものです。
- 56 :秋田県人 :2020/02/07(金) 15:19 ID:Vp5uTE4A
- >>55
少しぐらいの雪でガタガタいわないの。神経質になりすぎですよ。
- 57 :秋田県人 :2020/02/07(金) 16:11 ID:z4Op8Du.
- ってか星野リゾートどうなったの?
- 58 :秋田県人 :2020/02/07(金) 21:04 ID:lE69U4mg
- 除雪って、その地域の土建屋に任せてる範囲が大きいから、除雪が行き届かないのは、角館の民度だよ。
- 59 :秋田県人 :2020/02/08(土) 01:24 ID:p9To953s
- 土建屋に任せてる?
土建屋が自分の判断でやってるって事?
いや、役所でしょ、、、
- 60 :秋田県人 :2020/02/10(月) 20:56 ID:N2uu1my6
- ジョヤサー!デッカイ声だしてらが!
- 61 :秋田県人 :2020/02/12(水) 08:28 ID:GBD1JXB2
- 全部役所の判断だと思ってるの?そら違うでしょ。
私有地もあるわけだし、市道も含めて、民間委託されていて、委託先の判断で除排雪するのが普通だよ。
- 62 :秋田県人 :2020/02/13(木) 20:32 ID:geQgwVTo
- 仙北市の市道の除雪は全部役所判断で除雪を委託されている業者に連絡がきてからの出動です。私有地はその土地の持ち主の判断。
- 63 :秋田県人 :2020/02/13(木) 21:14 ID:uMlUrsZY
- ですよね。61さんの〔普通〕とは
- 64 :秋田県人 :2020/02/14(金) 15:06 ID:???
- 子供の迎えご苦労様です、でもそこは車停めてはいけない場所みたいですよ、子供さんから聞きませんでしたか? お寺さん!!
- 65 :秋田県人 :2020/02/28(金) 01:20 ID:wC/A4krw
- 学校休みになるのかなぁ
仕事休めない
困った
- 66 :秋田県人 :2020/03/04(水) 20:54 ID:b68Gv2UY
- おめだ、どこの話したらのや?
除雪判断を全部役所任せだば、交通麻痺おごるや。
- 67 :秋田県人 :2020/03/04(水) 21:58 ID:u.hrLhxg
- 市道の話だろ
- 68 :秋田県人 :2020/03/05(木) 05:46 ID:npYEBaGk
- コロナばかりだども2月23日飲酒運転で、止まってら代行やの車さぶつかってきている川原町のばがけさうんざりだ
- 69 :秋田県人 :2020/03/05(木) 08:13 ID:r.C19MEc
- >>68
わざとらしい方言の書き込みにもうんざりだ
- 70 :秋田県人 :2020/03/06(金) 20:11 ID:8Qwa4qP2
- ついに、コロナ県内に、どこだろと、ネット見たら、マッキーの顔にビビった
- 71 :秋田県人 :2020/03/06(金) 20:49 ID:ebe9ootw
- 69
えっふりこいでも、所詮秋田だべどいなか!
- 72 :秋田県人 :2020/03/07(土) 07:57 ID:???
- 花見 観光客きませんな🤔
- 73 :秋田県人 :2020/03/08(日) 19:15 ID:2Zw1MtRU
- >えっふりこいでも、所詮秋田だべどいなか!
下品極まりない
下品と田舎者とでは全く異なる
- 74 :秋田県人 :2020/03/08(日) 21:25 ID:39hRt1qs
- >>69
では、流暢な北浦弁お願いします。
- 75 :秋田県人 :2020/03/09(月) 10:31 ID:8eyQ5/aY
- 方言喋るのはいいけど、わざわざ文章で書かなくてもいいよな
変換されないからひらがなばっかりだしw
- 76 :秋田県人 :2020/03/10(火) 23:08 ID:PJ.FgeMM
- 方言しらないだけだろうが
北浦、どごよww
- 77 :秋田県人 :2020/03/11(水) 15:34 ID:4RbjNPbk
- >>75方言の方、楽だはんで
- 78 :秋田県人 :2020/03/11(水) 17:27 ID:JeULkLkA
- 書く方いんべども、読む方大変だ。
- 79 :秋田県人 :2020/03/11(水) 22:36 ID:gS5ySpgU
- 北浦、知らねの?
- 80 :秋田県人 :2020/03/12(木) 05:23 ID:hb6Akqys
- 駒ヶ岳噴火するんでねが・・・?
- 81 :秋田県人 :2020/03/17(火) 05:54 ID:ThdJIL52
- 今年の角館の桜まつり(4月20日〜5月5日)について、新型コロナウイルスの感染対策を徹底した上で規模縮小して開催する方針を決めた。
中国人様たちが来てくれないと儲けにならないでしょうね?
- 82 :秋田県人 :2020/03/17(火) 12:48 ID:stL59Ock
- 車で内陸鉄道ダイビングしたの最後だね
- 83 :秋田県人 :2020/03/25(水) 13:50 ID:???
- お店の皆様 お花見対策大変ですね
応募してます
- 84 :秋田県人 :2020/03/25(水) 16:54 ID:0hMv/XUA
- 角館のぱわ
- 85 :秋田県人 :2020/03/25(水) 17:04 ID:0hMv/XUA
- 角館のパワー(コメリ)に函館ナンバーの軽ワゴンに乗った茶髪のオヤジ、カー用品持ってレジの姉ちゃんと北海道から来たとかしゃべってらっけヤバイ感じした。今から2時間前な。
- 86 :秋田県人 :2020/03/26(木) 04:30 ID:n/aZD4WE
- パワーの本店北海道だよ
ってか、常識だろうよ
- 87 :秋田県人 :2020/03/26(木) 07:33 ID:wbUL1EcQ
- 北海道から来た茶髪のオヤジ、マスクしない近接会話非常識だべ?コロナヤバイだろ?
- 88 :秋田県人 :2020/03/26(木) 08:13 ID:x86429v2
- KOMERIは新潟の百姓
- 89 :秋田県人 :2020/03/27(金) 21:44 ID:VlgmlPSA
- 弘前さくらまつりは中止になった
角館は規模縮小するものの開催するという
いま首都圏から観光客が殺到したらヤバいよ
年寄りだらけの町でコロナが蔓延したらどうなるか
- 90 :秋田県人 :2020/03/29(日) 19:24 ID:???
- 保健所!!
自己責任の名目で逃げるな!!
許可するなよ!
- 91 :秋田県人 :2020/03/30(月) 13:30 ID:ultrK8g6
- 何もない今でもマスクなんてしてない観光客が少数いるよ
非常識極まりないよな
桜咲いたらそんなのでごった返すんだけどどうするの仙北市?
金の為に危ない連中を呼ぶのか?
規模縮小ったって桜咲いたらどんどん来るぞ?どうするんだ?
- 92 :秋田県人 :2020/03/30(月) 13:35 ID:tTeNzFCY
- 今年は暖冬だったので中止前日の18日や19日でも桜が咲いていて見れそうですね。
- 93 :秋田県人 :2020/03/30(月) 13:38 ID:ultrK8g6
- 規模縮小しても桜は咲くからね
それを見に来る人は止められないだろう
ならせめてお店とか公共施設を閉めるくらいの事はやってほしいものだね
- 94 :秋田県人 :2020/03/30(月) 13:38 ID:4qjDnRHw
- 桜祭りは中止になりまちた。
桜は公道や河川敷にあることから、花見は禁止しない。
座り込んでの観賞や宴会は自粛してもらい、市職員や警備員が巡回して声を掛ける。
武家屋敷通りの車両通行を禁止する交通規制は行わない。
夜間の安全対策のため、武家屋敷通りと桧木内川堤で夜桜をライトアップする
- 95 :秋田県人 :2020/03/30(月) 13:46 ID:ultrK8g6
- ああ中止になったんだね
中止になった所で人は大勢来るだろうからどうなるか
- 96 :秋田県人 :2020/03/30(月) 23:48 ID:vQaZbX6.
- 今のままじゃ桜咲くまで
マスクの在庫がなくなる人多いよな
- 97 :秋田県人 :2020/04/01(水) 07:57 ID:R/j.eUss
- とにかく他県や海外から秋田県入り拒否する
北海道から来たバカは横手市でコロナ発症
朝のニュースでやってたぞ
- 98 :秋田県人 :2020/04/02(木) 06:07 ID:q7uS.uuk
- さくらまつり無くなったってGWになったら全国まんべんなく広まるだろうよ
- 99 :秋田県人 :2020/04/02(木) 06:32 ID:oCotH8sc
- 弘前の桜祭りは、中止しただけでなく閉鎖。祭りを中止しても観光客来るから。中止は当然で、さらに閉鎖。このくらいしなきゃ防げない。
- 100 :秋田県人 :2020/04/02(木) 11:09 ID:NyjHL/Ls
- 駐車場も整備してるし、やる気まんまんだよ
中止って言葉の意味わからんね
対外的なパフォーマンスしてるだけで安全より金なんだろうな
- 101 :秋田県人 :2020/04/02(木) 13:54 ID:zS8xl6ik
- 弘前公園と違って閉鎖は出来ないが、せめてライトアップは中止すべきだな
観光協会がSNSで発信するのも控えた方が良い
- 102 :秋田県人 :2020/04/02(木) 14:40 ID:NyjHL/Ls
- 駐車場整備、ライトアップってこれ、
どこが中止なんだ?
人呼ぶ気じゃん
- 103 :秋田県人 :2020/04/03(金) 21:13 ID:Ka1rLP.Y
- コロナより金が目的だろ?
ライトアップ金運アップ的な(笑)
そのうちコロナまみれだべ
なんまいだなんまいだ(合掌)
- 104 :秋田県人 :2020/04/04(土) 12:44 ID:???
- 黒沢が・・・
- 105 :秋田県人 :2020/04/05(日) 10:13 ID:???
- 水芭蕉もか
- 106 :秋田県人 :2020/04/05(日) 13:58 ID:H9IYM/t6
- 中止
- 107 :秋田県人 :2020/04/06(月) 11:46 ID:???
- 人 居なっ!!
- 108 :秋田県人 :2020/04/07(火) 08:20 ID:w.6qqi4s
- 知事より
https://akitaring.net/bbs/?https://www.pref.akita.lg.jp/pages/archive/48760
観光客受け入れは罪です
- 109 :秋田県人 :2020/04/10(金) 13:31 ID:YahY.VpI
- 沖縄に行ったって☺️
- 110 :秋田県人 :2020/04/12(日) 10:28 ID:GHwZA4w.
- 市内に観光客が少し増えてきた
こんな時期でも観光してるアホには何言っても通じない
ALTや秋田市の人はどっちも仙台で感染してきた
近場の仙台から車で観光しにくるぞ
どうすんの、秋田市みたいに子供が感染してから初めて動くのか?
観光活動今すぐやめるべき
- 111 :秋田県人 :2020/04/12(日) 10:32 ID:GHwZA4w.
- 観光協会のツイッターは毎日丁寧に桜の開花情報載せてるんだな
これ見たら来たくなるんだろうなw
- 112 :秋田県人 :2020/04/12(日) 10:59 ID:pZDaTFYg
- 土手の駐車場も係員おいてやる気満々じゃん。
- 113 :秋田県人 :2020/04/12(日) 11:07 ID:GHwZA4w.
- 桜祭り中止なんじゃなかったっけ?w
桜咲いてそれ見に来る人がいて、その人たちからお金貰って、
何を中止したって?w
言ってる事とやってる事違うな
- 114 :秋田県人 :2020/04/12(日) 16:27 ID:DiGnGfxk
- 次は角館からでるんじゃない?
怖いなぁ〜
- 115 :秋田県人 :2020/04/12(日) 17:10 ID:JUJ1Hjio
- 西木町には、昨日、千葉県から帰県した奴がいる。
- 116 :秋田県人 :2020/04/12(日) 19:14 ID:gLzfhnoY
- 近々仙北市からコロナ感染者が出そうだな
他県から仙北市入りする馬鹿野郎が原因だ
- 117 :秋田県人 :2020/04/12(日) 20:47 ID:YDL8pSRY
- 残念だけど今年の観光桜は諦めて自宅から見える桜を眺めながらお花見だんごでも食べて過ごそうかな
- 118 :秋田県人 :2020/04/12(日) 22:10 ID:GHwZA4w.
- 来年も再来年もまた咲くからねぇ
- 119 :秋田県人 :2020/04/14(火) 14:15 ID:GEM.RShs
- 市長がSNSに開花情報を載せるなって言っているのに
駅前蔵のFacebookは相変わらずだな
サッサと止めるべき
- 120 :秋田県人 :2020/04/15(水) 00:37 ID:ltoOfQw6
- 元秋田の人気の選手
嫁と秋田に帰ってきていたみたい
- 121 :秋田県人 :2020/04/16(木) 14:49 ID:???
- 土手の駐車場 閉鎖してくれよ
他県ナンバー来てるねぇが〜
中止なんだべぇ〜 客よんでるねがょ!!
- 122 :秋田県人 :2020/04/16(木) 14:52 ID:???
- 中止なら土手の駐車場も、閉鎖して下さい、他県ナンバー来ているって、結局 客よんでるんじゃない!!
- 123 :秋田県人 :2020/04/17(金) 17:32 ID:9PctGHTw
- 例年に比べればガラガラだけど、それでも観光客いたし、
そいつらから駐車場料金取ってなんだこれって思った
今緊急事態なんだよね?
- 124 :秋田県人 :2020/04/17(金) 19:24 ID:/5ldF2Iw
- 役場OBの小遣い稼ぎだよ。
- 125 :秋田県人 :2020/04/17(金) 23:07 ID:9PctGHTw
- https://www.pref.akita.lg.jp/pages/archive/49208
- 126 :秋田県人 :2020/04/18(土) 13:36 ID:???
- 観光客・・・
あまりなぁ〜
コロナ やだなぁ〜
- 127 :秋田県人 :2020/04/18(土) 16:57 ID:gvDPTP.s
- 観光客いるとこに行かなければ感染しないんじゃない?店もやってないところ多いから店員さんも感染しないし。別に駐車場やってるから人が集まるわけじゃなくて、来たら駐車場が開いてただけでしょ。
まあこの時期に県を越えてくるのはどうかと思うけどね。
- 128 :秋田県人 :2020/04/18(土) 18:14 ID:T3sa9i/Q
- しばらく天気が悪くて寒いのは自分勝手な観光客に来るなって言ってるようでいいね
- 129 :秋田県人 :2020/04/19(日) 07:18 ID:aeOQp/4.
- 仙北市はいつから小中学校休みに入るんでしょうか
早く決まってほしい
明日、学校に行って『明日から休みです』はキツい
- 130 :秋田県人 :2020/04/19(日) 08:27 ID:tjGsDe4o
- 山形県境の検温もあまり意味のない行動だとは思うけど、
県外客にいらっしゃいしてる角館はバカだと思うよ
やれる事全部やらないで感染者出た時どう言い訳するのかね
あと自分は大丈夫だからと桜の写真を載せてる連中、あいつらが次々と観光客を誘致してる
- 131 :秋田県人 :2020/04/19(日) 10:26 ID:Gp8aiL8g
- >>127
たまたま開いてたじゃだめなんだと思う。
他の県は駐車場閉鎖してるところが多い。
警備員も普通に配置されてるしなぁ・・・
- 132 :秋田県人 :2020/04/19(日) 10:34 ID:tjGsDe4o
- 駐車場閉鎖、土手の遊歩道閉鎖
警備員は路上駐車を警察に通報したり、遊歩道の入り口に配置すればいいと思う
橋の歩道から写真を撮る為にたむろする観光客も注意で
- 133 :秋田県人 :2020/04/19(日) 10:36 ID:tjGsDe4o
- そもそも今は緊急事態で首相も県知事も外出するな、県内に来るなって言ってるんだから
無対策で観光客いらっしゃいってやってる市長やばいんじゃない
- 134 :秋田県人 :2020/04/19(日) 13:27 ID:???
- あやぁ しかたねぇ!
人いっぺ いだぁ!!
- 135 :秋田県人 :2020/04/19(日) 16:33 ID:2GEs4TS2
- 先僕死
- 136 :秋田県人 :2020/04/19(日) 17:55 ID:tjGsDe4o
- 明日から桜並木駐車場、旧角高グラウンド駐車場閉鎖
遅いんだよ、やる前からわかってた事だがね
小銭欲しかったんだろうなぁ
- 137 :秋田県人 :2020/04/19(日) 20:55 ID:???
- >>136
これで安心‥じゃないんだよね。落合公園・球場駐車場も封鎖しないと無理だね。やるんだったらとことんやらないとダメ!
- 138 :秋田県人 :2020/04/19(日) 21:26 ID:iKlQdm52
- 花が咲くそばから、摘み取るなり吹き飛ばすなりして花が無いようにすればよい。
- 139 :秋田県人 :2020/04/19(日) 22:12 ID:tjGsDe4o
- 千葉県佐倉市では来るなって言ってもバカが来るからチューリップ80万本刈り取ったんだってね
そういう事なんだよね
駐車場だけじゃなくてもっと強く来るなっていう強いメッセージが必要なんだけど
批判されたから駐車場閉めるとかそんなレベルだもんなw
- 140 :秋田県人 :2020/04/19(日) 23:39 ID:s8DEeR0Y
- 県外ナンバーでノーマスクで咳してる人がいて、怖い
- 141 :秋田県人 :2020/04/20(月) 12:14 ID:2iC0O37k
- ↑同じく。
昨日コンビニに来てた。
まじ迷惑
- 142 :秋田県人 :2020/04/20(月) 13:46 ID:YPS2uH1M
- しかし、こんなに危機感のない県民が多いとは・・・・・。
しかも、県外からも多く来てるし。
これで感染拡大したら目もあてられない状況になるぞ。
あきれたなあ・・・。
- 143 :秋田県人 :2020/04/20(月) 20:28 ID:yWyRalyI
- 危機感ないのは
無能脳中央政府
- 144 :秋田県人 :2020/04/21(火) 04:49 ID:k8Ks5tUQ
- 県内市外の人間にビビッていろいろやり始めたが、放置されてる場所もある
- 145 :秋田県人 :2020/04/21(火) 14:21 ID:HVMBnZpE
- 車の中からだから、近所だから、通りかかっただけだから
そんな理由付けて桜の写真上げる奴多いから自分も見たいって観光客来るんだよバカども
- 146 :秋田県人 :2020/04/21(火) 14:37 ID:mBZ54vBM
- 公共交通機関ではなく自家用車だから大丈夫、車内から見るだけだから大丈夫、日帰りだから大丈夫、ではないですよね。食事やトイレ等で飲食店やコンビニ・スーパーに寄っるだろうし、自販機のボタンやATMの画面など、どこから感染するかわからない。とにかく来るな!です。
- 147 :秋田県人 :2020/04/21(火) 16:35 ID:fwN2sLn6
- >>145
さんざんsnsに依存した商売しておきながら手のひら返し鮮やかすぎだろ。
なにが 映えー だよ馬鹿 リスクも考えて行動しましょうね。紙媒体最高!
- 148 :秋田県人 :2020/04/22(水) 13:19 ID:.DRgJr9c
- コロナ
- 149 :秋田県人 :2020/04/22(水) 19:03 ID:s4vqmdeo
- >>145
禿同
- 150 :秋田県人 :2020/04/24(金) 17:29 ID:f1SAMgF2
- 東北・新潟緊急共同宣言が出ました
秋田県内でも観光で来市するのはやめてください
観光を誘発するので桜の写真をSNSに上げるのもやめてください
- 151 :秋田県人 :2020/04/24(金) 18:02 ID:3ZT/wAvg
- コロナ蒔きにくんな
- 152 :秋田県人 :2020/04/25(土) 03:15 ID:jl2XpX4U
- あちこちのお祭り行事中止に
角館町のお祭りも中止かな
109 KB